-
1. 匿名 2020/10/05(月) 14:09:46
+43
-0
-
2. 匿名 2020/10/05(月) 14:10:27
あまりに危ないもんね~。+95
-1
-
3. 匿名 2020/10/05(月) 14:10:39
遅いよ。なんでもっと早くにやっておかないんだ。+117
-7
-
4. 匿名 2020/10/05(月) 14:10:55
国もやればいいのに+134
-1
-
5. 匿名 2020/10/05(月) 14:10:59
全国でやって欲しい+135
-1
-
6. 匿名 2020/10/05(月) 14:11:05
兵庫名物が禁止になるのか+4
-31
-
7. 匿名 2020/10/05(月) 14:11:13
てか、なんでボーガンが必要なの?何に使うの?+104
-0
-
8. 匿名 2020/10/05(月) 14:11:14
やっとか。+8
-0
-
9. 匿名 2020/10/05(月) 14:11:33
>>6
名物なの?流石だね笑+0
-16
-
10. 匿名 2020/10/05(月) 14:11:45
よく事件起こるもんね+12
-1
-
11. 匿名 2020/10/05(月) 14:11:48
生活に必要ない凶器だもんね
全国に派生してほしい+81
-0
-
12. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:03
殺傷能力があるものを一般人が買えることが怖いんですけど
届出とかじゃなくて猟銃みたいに厳しい許可制にして欲しい+81
-0
-
13. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:05
兵庫だけ?+9
-1
-
14. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:13
そもそも野放しになってたことが恐怖+33
-1
-
15. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:20
兵庫には行ったことも無いが、
今後も行きたくない。+2
-17
-
16. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:25
>>7
だね。そもそもだよね。何目的で所持してんだろう。+60
-0
-
17. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:36
え?
条例さえ無かったの?
+17
-0
-
18. 匿名 2020/10/05(月) 14:12:40
無知で申し訳ないんだけど、そもそもボーガンてどうやって使うの?
スポーツ?
一般人で所持してる人って何目的?+25
-0
-
19. 匿名 2020/10/05(月) 14:13:12
> 違反者には5万円以下の過料を科す。
結構危ないからもっと科してもいいくらい+52
-0
-
20. 匿名 2020/10/05(月) 14:13:34
ボウガンってどこで売ってるの?武器になるものって勝手に銃刀法に組み込まれてるのかと思ってた。ボウガンって所持するのに何も要らないの?+6
-1
-
21. 匿名 2020/10/05(月) 14:13:38
+35
-0
-
22. 匿名 2020/10/05(月) 14:13:43
>>1
これは怖すぎる
助けを求められた住民もびっくりしただろうね
——
伯母は矢が刺さった状態で自宅を飛び出して助けを求めたと報じられており、救急車を呼んだ近隣住人の証言によれば、片側の耳の下あたりから反対側の耳にかけて、50cm近い矢が首を貫通した状態だったという。ボウガン殺傷事件 伯母が「首貫通」でも助けを呼べた理由(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp刃物でも銃弾でもない、「矢」の恐ろしさに列島が震撼した。6月4日、兵庫県宝塚市の閑静な住宅街で起きたボウガン(洋弓銃)による一家殺傷事件。殺人容疑で逮捕された野津英滉容疑者(23)は、自宅で母、祖
+16
-0
-
23. 匿名 2020/10/05(月) 14:14:06
うちの前の小さな公園で、深夜に空き缶撃ってた人がいた!怖いから全国にして欲しい…+23
-0
-
24. 匿名 2020/10/05(月) 14:14:42
弓道はどうなってしまうんだろう?
+0
-17
-
25. 匿名 2020/10/05(月) 14:15:05
>>15
でた地域ディスり
こういう人は他県でボーガンの被害にあっても
同じことを言うのだろうか+18
-0
-
26. 匿名 2020/10/05(月) 14:15:15
矢が刺さった鴨や猫とか昔から問題になっていたのに、今まで一切規制されてこなかったのは疑問でしかない。
人間が標的になる事件が相次いで初めて問題視されて法規制に乗り出す、動物軽視の国だよね。+29
-0
-
27. 匿名 2020/10/05(月) 14:15:34
ボーガン屋の経営はどうなるの?+0
-14
-
28. 匿名 2020/10/05(月) 14:15:50
>>15
来なくて結構+13
-0
-
29. 匿名 2020/10/05(月) 14:16:19
兵庫県だけじゃなくて国で禁止しないと
そもそもなんで禁止じゃないんだろう
昔から鴨に矢が刺さったりしてたよね?+9
-0
-
30. 匿名 2020/10/05(月) 14:16:29
矢ガモ事件から免許証にしてないのがおかしい+9
-0
-
31. 匿名 2020/10/05(月) 14:16:55
>>23
小さな公園で撃つのはダメで全国で撃つのはOKって考えがヤバくない?💦+0
-12
-
32. 匿名 2020/10/05(月) 14:16:58
>>27
なんの心配してるの?+3
-0
-
33. 匿名 2020/10/05(月) 14:17:45
「ボーガンを所持する県民に届け出を義務付け」
所持を規制するのも必要だけど、その前に販売を規制すべきだと思う。+6
-1
-
34. 匿名 2020/10/05(月) 14:18:33
最近だと長野のこの事件が印象に残ってる
兵庫以外でもボーガン使った事件起きてるよね長野のポツンと一軒家で矢を放ち右腕を貫通…28歳ボーガン女の正体 - ライブドアニュースnews.livedoor.com現代の「鬼女」は「妖術」ではなく、ボーガンで矢を放った。70代の民生委員を呼び出した28歳のボーガン女は、明らかに胴体を狙っていた。やり手洋菓子店店主 美人パティシエへの殺意 元同僚が語る人口129
+9
-0
-
35. 匿名 2020/10/05(月) 14:18:50
競技もあるようだけど
銃みたいに所持は簡単にできないよう国で定めてほしい
いかれたやつがこんな凶器を簡単に持てるという現状が恐ろしい+5
-0
-
36. 匿名 2020/10/05(月) 14:18:51
なんか兵庫関連のトピが多いね+1
-0
-
37. 匿名 2020/10/05(月) 14:20:17
>>31
真面目に言ってる?
全国で規制をってことでしょ…+11
-0
-
38. 匿名 2020/10/05(月) 14:21:35
>>24
これにマイナスってなぜだろう
ボウガン事件は撃っただけじゃなくて刺したりもあるんだけど、弓道の矢なら危険じゃないと思ってんのかな?+1
-6
-
39. 匿名 2020/10/05(月) 14:26:28
ウォーキング・デッドでしか使ってる人見たことない。+2
-0
-
40. 匿名 2020/10/05(月) 14:28:28
>>38
素人は的にすら当たらないよ
そこらへんのやつが簡単に高威力な矢を射出できるからボウガンは危ない+9
-0
-
41. 匿名 2020/10/05(月) 14:32:57
>>22
こここここ怖すぎ+1
-0
-
42. 匿名 2020/10/05(月) 14:34:51
ホーガン自体売らなくていいよ+6
-0
-
43. 匿名 2020/10/05(月) 14:35:38
>>31
国語の勉強しようね。+6
-0
-
44. 匿名 2020/10/05(月) 14:44:54
殺傷能力ある武器だもんね+0
-0
-
45. 匿名 2020/10/05(月) 14:45:10
>>15
こちらから願い下げです+9
-0
-
46. 匿名 2020/10/05(月) 14:47:17
弓道も許可制になるの?+0
-0
-
47. 匿名 2020/10/05(月) 14:47:19
>>31
国語苦手だったでしょ+7
-0
-
48. 匿名 2020/10/05(月) 14:48:08
>>31
横ですが
ボーガン届け出条例を兵庫県だけではなくて全国的にして欲しいという意味だと思います+6
-0
-
49. 匿名 2020/10/05(月) 14:49:59
>>7
持ってるがる美もいるよね
+2
-0
-
50. 匿名 2020/10/05(月) 14:50:59
金田一少年の事件簿でボウガンを知りました+0
-0
-
51. 匿名 2020/10/05(月) 14:53:41
やっとか
5年前くらいに中学生の餓鬼がバスにボーガン打ったニュース見てから怖かったんだよね
そのときは怪我人がいなかったから大々的なニュースにならなかった
ただバスに乗ってるだけで弓矢が頭を貫通するかもしれなかったと思うと本当怖いニュースだった+4
-0
-
52. 匿名 2020/10/05(月) 14:57:54
エアーガンも一緒に全国でどうにかしてほしい。+5
-0
-
53. 匿名 2020/10/05(月) 15:02:47
実家のそばによく熊が出るから、実家に帰ることになったらマタギみたいになりたいって言ったら叔父に泣かれた
その時にいろいろ調べたらどっかのアホがストーカーして水泳のインストラクターさんを射殺して以来、猟銃の免許取るのってスゴく難しくなってるみたい
その時にボウガンのことも調べて、なんでこんな物が免許もいらずAmazonで簡単に買えるのか不思議に思った覚えがある+4
-0
-
54. 匿名 2020/10/05(月) 15:03:05
これは正しい
鳥とか猫に刺さってたってニュース見るたびに心が痛んでたから良かった
早く全国に広がって欲しい+5
-0
-
55. 匿名 2020/10/05(月) 15:04:20
ボーガンなんて特殊な武器を
持ってるだけで怪しいわね
それなんに使うのよ+6
-0
-
56. 匿名 2020/10/05(月) 15:06:40
他の地域で買って隠し持つだろうね+2
-0
-
57. 匿名 2020/10/05(月) 15:08:46
逆に今まで無かったのが不思議だわ+3
-0
-
58. 匿名 2020/10/05(月) 15:11:08
大体こんなの持つ家庭なんて特殊だから気づかれないで所持してると思う+5
-0
-
59. 匿名 2020/10/05(月) 15:11:37
>>19
てか、没収しろよなって感じ+7
-0
-
60. 匿名 2020/10/05(月) 15:12:51
>>7
本当だよね。
というかそもそも何のために売ってるの?+8
-1
-
61. 匿名 2020/10/05(月) 15:20:53
地元だからビックリしたわ!+3
-0
-
62. 匿名 2020/10/05(月) 16:05:04
>>27
傍観するしかない+2
-0
-
63. 匿名 2020/10/05(月) 16:19:24
>>1
やめて!
将来無性に銀行強盗がしたくなったら何を使えばいいの!💢+0
-4
-
64. 匿名 2020/10/05(月) 16:19:54
>>7
ゾンビ対策+4
-1
-
65. 匿名 2020/10/05(月) 16:40:33
>>34
この事件のトピが立った時、
「一概に女性を加害者と決め付けるのは良くないよ」と書き込んでいたバカには、頭にきた。+0
-0
-
66. 匿名 2020/10/05(月) 17:13:05
事件後、規制かかる前にってボーガン購入した人多くて
販売店では在庫切れ続出で大量に出回りましたよ。
近所の誰が持ってるかわからないから怖いよ+4
-0
-
67. 匿名 2020/10/05(月) 17:17:13
>>66ボーガン・クロスボウの一覧|豊富な品揃え(メンテナンス可)|即日発送| [ボディーガード本店]www.body-guard.jpご注文商品は即日発送!安心の日本トップの老舗クロスボウ販売店です。クロスボウはメンテナンスができない売りっぱなしの販売店がほとんどなのですが、当店は違います!!購入後1年間弦交換などのメンテナンスが無料などアフターサービスも安心です。クロスボウネット...
+0
-0
-
68. 匿名 2020/10/05(月) 18:22:59
ボーガンなんて何のために買おうと思うの?+3
-0
-
69. 匿名 2020/10/05(月) 18:27:30
>>1
もちろん矢にもロットナンバー刻まれてるよね?+1
-0
-
70. 匿名 2020/10/05(月) 19:09:58
>>16
何となく害獣をやっつけるためか趣味の人用と思ってた
でも害獣なら猟師みたいな人が猟銃でやっつけるもんね
趣味の人は、何処でボーガン売ってるんだろ?
弓道場みたいな場所があるのだろうか?+2
-0
-
71. 匿名 2020/10/05(月) 19:11:37
>>7
自分は単にパッチワーク用のハギレの収集趣味あるから思ったことだけど、趣味のコレクターとか普通にいるんじゃないかな。日本刀やモデルガンのコレクターだって世の中にはいるんだし。
どんな分野でも収集マニアは存在するし、今の時点で規制はなにもないんだから、ハードルは低いと思うよ…。私が手を出したいとは思わないけどね。+0
-2
-
72. 匿名 2020/10/05(月) 20:02:23
>>7
競技+1
-1
-
73. 匿名 2020/10/06(火) 06:49:09
>>7
持ってるだけで抑止力になる
核兵器を国が持つのと一緒
+0
-0
-
74. 匿名 2020/10/06(火) 11:11:44
麻生「私は撃ち放題だがw」+0
-0
-
75. 匿名 2020/10/10(土) 08:30:18
てか90年代にアメリカにいた俺からするとこんなの日常茶飯事
自分の身は自分で守れ、が鉄則だった
公共交通機関やサウスブロンクスなんざ近づくほうがバカ
やられても自業自得の世界だったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県宝塚市で6月、4人がボーガンで撃たれ死傷した事件を受け、県議会は5日、ボーガンを所持する県民に届け出を義務付け、違反者には罰則を科す条例案を全会一致で可決し、成立した。県は既に青少年愛護条例で18歳未満への販売や貸与を禁じているが、成人を含め一律に所持を規制する条例は全国初とみられる。