ガールズちゃんねる

フードが嫌い

142コメント2020/10/27(火) 01:42

  • 1. 匿名 2020/10/04(日) 10:31:17 

    この季節になると家族がパーカーを着始めます。ですが、かぶるわけでも無い、特別汚れるわけでも無い無駄な部分を洗って乾かすのがとてもストレスです。乾かないかさばるのが本当に嫌です。
    それに加えてオーバーサイズが流行っているので洗濯物は無駄にてんこ盛りです。
    同じ気持ちの方お話ししましょう

    +232

    -21

  • 2. 匿名 2020/10/04(日) 10:32:01 

    食べ物のほうかと思った

    +141

    -6

  • 3. 匿名 2020/10/04(日) 10:32:13 

    フードが切り離せるタイプのパーカー欲しいね

    +71

    -7

  • 4. 匿名 2020/10/04(日) 10:32:15 

    >>1
    フードの部分引っ掛けて干せるハンガーもあるよ!
    百均とかに売ってる
    乾かないし大変ですよね

    +103

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/04(日) 10:32:32 

    犬や猫がトピ立てたらみたいなやつかと思ったw

    +34

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/04(日) 10:32:37 

    確かに乾きにくいね

    そんなかぶることもないし

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/04(日) 10:32:41 

    フードが嫌い

    +75

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/04(日) 10:33:01 

    >>1
    旦那か子供かわからないけど、フードは洗濯めんどくさいから着たいなら自分で洗ってーって言えば?w

    +34

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/04(日) 10:33:13 

    フードが嫌い

    +9

    -8

  • 10. 匿名 2020/10/04(日) 10:33:17 

    >>7
    どんなシチュエーションなんだw

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/04(日) 10:33:50 

    フードが嫌い

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/04(日) 10:33:52 

    私服のフードはまあ可愛いしいいんだけど、部屋着というかパジャマでフード付きは寝にくくてダメ
    可愛いんだけどね

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/04(日) 10:33:56 

    ちょん切ったれ!

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/04(日) 10:33:57 

    フード付きの服、かさばるし生地によって乾きにくい!

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/04(日) 10:34:06 

    食べるのが嫌いかと思った

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/04(日) 10:34:16 

    大人顔のせいかフードが全く似合わない。
    フードある服は部屋着みたいになるから、ここ5年フード付きの服買ってないや。

    +21

    -5

  • 17. 匿名 2020/10/04(日) 10:34:50 

    わかる
    嫌いだわ
    被ってる人なんてほとんど居ないのに、フードの存在価値がわからない
    洗濯乾きにくい、肩凝る、別にオシャレでもない

    +93

    -8

  • 18. 匿名 2020/10/04(日) 10:34:54 

    かぶるよ
    暖かいよ

    +20

    -4

  • 19. 匿名 2020/10/04(日) 10:35:00 

    >>7
    強盗やないかい!

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/04(日) 10:35:15 

    冬にフード被って寝ると、幸せな気持ちになれる。
    暖かくて包み込まれてるような感じ。

    +27

    -3

  • 21. 匿名 2020/10/04(日) 10:35:20 

    分かるー
    うちは夫だけだからまだストレスも少ないだろうけど、子供さんとか家族が多いお宅は腹立つだろうなと思う^_^;

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/04(日) 10:35:56 

    フード、可愛くて好き
    男の人のパーカーも好きだなあ
    子どもが着てても可愛い

    +53

    -6

  • 23. 匿名 2020/10/04(日) 10:36:19 

    畳む時もフード部分がきっちり畳めなくて嫌だよね

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2020/10/04(日) 10:36:20 

    >>18
    本当に?
    ラッパーしかかぶってるの見たことないよ

    +12

    -11

  • 25. 匿名 2020/10/04(日) 10:36:41 

    >>11
    野田さん?

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/04(日) 10:36:59 

    >>2
    私もw
    どうやって生きるつもりなのかと思ってしまった。

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/04(日) 10:36:59 

    髪の毛に変な癖がつくしフード大嫌い
    でも冬用は付いてるの多いよね
    このフードさえ付いてなければ買うのにていうのが多い

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/04(日) 10:37:04 

    >>1
    そこまで嫌いなら家族にフード禁止令でも出したら?

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2020/10/04(日) 10:37:17 

    おまけに生地が厚いと最悪よ。
    ほんと乾かない。

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:06 

    >>4
    それうちに5個あるよw
    ハンガーにハンガーかけるみたいになってイラッとするけど、乾きは大変よろしい

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:43 

    >>2
    私もペットがフードを食べずに人間の食べ物を欲しがるのかと思いのぞいてしまいました
    失礼しました

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:03 

    >>1
    逆さづりにして乾かすけど、干すにも場所とるよねw
    私も、数枚あって、「これフードない方がいいのに(ハイネックっぽい感じでいいのに)」ってのはいくつかある。
    最近は新規で買わないようにしてるよ。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:11 

    かぶらないでいるとどんどん後ろに落ちていって首元が苦しくなる。姿勢悪いからなのかな。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:15 

    >>24
    キャップ被った上にさらにフードなイメージ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:42 

    フード付き着て帽子かぶるの変ですよね?
    気にならない人が多いみたいだけど
    私は後ろ姿がみっともないと思う。

    +4

    -13

  • 36. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:42 

    フード着て美容室来ないでほしい

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/04(日) 10:39:47 

    フードのヒモをつい引っ張って無くしてしまう。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/04(日) 10:40:53 

    私は夜とか仕事帰りに寒いとフード被っちゃってる。
    日差しが暑い時にフード被る時もある。
    フード便利

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/04(日) 10:40:58 

    >>1
    無駄な部分を洗って乾かす

    そういうふうに考えたこと無かったけど、言われてみてうなずいちゃった。
    確かにそう😁

    パーカー用のハンガー売ってるけど、その持ち上げるフードの分のスペースにもう一枚干せるのに😒と、思います。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/04(日) 10:41:26 

    >>37
    無くて良くない?締める事無いでしょ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/04(日) 10:41:46 

    庭で草取りする時フード被るよ
    被るとタコっぽい

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/04(日) 10:42:06 

    乾きづらさはこれで解決
    デザインが嫌ならそもそも買わない、着なければいい
    フードが嫌い

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/04(日) 10:43:02 

    >>1
    同じ気持ち。無用の長物だと思う。紐も中で乾いてるか分からないし。逆さまに吊るして干すけど、冬こそ二日ががり。

    +31

    -4

  • 44. 匿名 2020/10/04(日) 10:43:10 

    フードがひっくり返ってるのを見ると、他人でもそっと直したくなる。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/04(日) 10:43:10 

    洗濯物が嵩張るのよね
    ただでさえ冬はパジャマとかも厚手になるし、洗濯機がいっぱいになる

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:40 

    >>22
    子供が着てるとヒヤヒヤする
    フードどこかに引っ掛けて首締まりそうとか思ってしまう

    +12

    -6

  • 47. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:54 

    >>1
    ウチは私も含めてパーカー大好きで冬は選択量かさばるよね。

    干し方は、逆さまにして干すよ。
    接着部分が減るから結構乾くの早い。

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2020/10/04(日) 10:45:36 

    >>11
    池袋じゃん

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/04(日) 10:45:46 

    >>11
    腹の出具合がちょうどいいねw

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/04(日) 10:46:28 

    >>2
    これだよね
    フードが嫌い

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/04(日) 10:46:30 

    >>35
    別に変じゃない。
    パーカーにキャップなんてよくある
    フードが嫌い

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2020/10/04(日) 10:46:53 

    Mr.パーカージュニアーー!
    フードが嫌い

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/04(日) 10:46:58 

    公園に行くとパーカーにロングスカートコーデのママ率多め。私はパーカー肩こるから着れない。可愛いなと思うけど。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/04(日) 10:49:20 

    100均で、フード・パーカー用のハンガーを買った。
    それで洗濯物がちょっと乾きやすくなった。

    私は、フードは重くて肩がこるから着ないけど、子供は大好き。
    今日も朝から「衣替えする」と言って、お気に入りのフード付きの長袖着てた。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/04(日) 10:50:42 

    >>24
    エミネムね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/04(日) 10:51:42 

    ユニクロのスウェット、最近フード付きのばかりで困る。
    部屋着だから普通のスウェットが欲しいのに。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/04(日) 10:53:45 

    >>1
    かさ張る!
    洗濯物もだけど収納も圧迫する。
    ただでさえ冬物は多いのに!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/04(日) 10:54:30 

    フード目深に被ってる奴等は犯罪者、犯罪者予備軍に多い!

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2020/10/04(日) 10:54:52 

    >>18
    私も冬の夜コンビニ行く時とかは被っていく

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/04(日) 10:55:19 

    切っても着られる
    フードが嫌い

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/04(日) 10:56:36 

    ジャケットからフード出してる妙齢の男が死ぬほど苦手

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/04(日) 10:56:59 

    >>1
    フードが嫌い

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/04(日) 10:57:26 

    >>1
    あーたしかにこれ思うよね。
    ハンガーにかけて、フードの部分を洗濯バサミで上に少し上げて干してる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/04(日) 10:57:57 

    >>18
    私も。
    首回り冷えるの嫌で、それ目的で着てます。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/04(日) 10:57:58 

    >>56
    無地の普通のスウェットあるよ
    あとルームウェアのカテゴリにあるウルトラストレッチの上下セットが柔らかくて部屋着に丁度よいよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/04(日) 10:59:42 

    >>51
    ダサいやん

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2020/10/04(日) 11:00:15 

    >>3
    そういえば、昔フード付きのコート買って取り外し可だから外して着てて。結局古着屋に売るまで再装着しないで終わった。売る時にフードと色が全然違っちゃって。結局フードなんて被らないのよ。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/04(日) 11:01:04 

    >>7
    柔らかい甲冑の意味は

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/04(日) 11:01:42 

    >>38
    あといきなり雨が降って来た時も便利だよね
    顔や髪が濡れるのを防げる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/04(日) 11:01:52 

    >>60
    最初からスタンドカラーのジップアップジャケットを買えばいいだけのような

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/04(日) 11:02:39 

    >>1
    自分で洗わせたらどう?
    私は2回目回さないと洗えませんこれは、っていうときは本人にやらせてるよ。洗って干して乾かすまで自己完結させてみたらいいと思う。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/04(日) 11:03:17 

    >>61
    妙齢=女のうら若い年頃

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/04(日) 11:06:11 

    >>12
    邪魔だよね。冬は首の後ろが開いててさむいし

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/04(日) 11:08:33 

    >>18
    私もかぶる
    暖かさが全然違うよね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/04(日) 11:10:31 

    ニットじゃ無ければ、下を止めて反対に吊るすと乾きやすい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/04(日) 11:10:58 

    >>46
    このイチャモンよ
    ガル民の鑑

    +5

    -8

  • 77. 匿名 2020/10/04(日) 11:11:34 

    >>62
    これ、全く面白くないよね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/04(日) 11:11:56 

    >>1
    子供服にも無駄についてるよねー

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/04(日) 11:11:59 

    >>1
    お母さん、ごめんなさい、だけど可愛いから着まくります🎵

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2020/10/04(日) 11:20:23 

    私もフードいらない派です
    当たり前のように付いてるよねー
    フードって肩凝るんだよね

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/04(日) 11:20:34 

    全前開きパーカーだとさらに選択後まとまりなくて、フードだけがめちゃくちゃ重いしバランス取りにくい。
    ポケットも乾きにくい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/04(日) 11:21:58 

    >>61
    トレンチコートやPコートからグレーのフード出してる女性は

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/04(日) 11:25:36 

    >>1
    フード、急な雨にも対応出来るし、かわいいから好きだけどな。冬場は首回りが暖かいしね😃

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/04(日) 11:25:40 

    寒い地方ならいざ知らず、あんなの邪魔なだけ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/04(日) 11:26:27 

    乾きにくいもんな笑笑

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/04(日) 11:26:33 

    後ろからフード、引っ張って嫌がらせする

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2020/10/04(日) 11:27:20 

    >>80
    あなたのフードどんだけでかいの?
    あるいは鉛で出来てるの?

    +0

    -10

  • 88. 匿名 2020/10/04(日) 11:27:22 

    フードが嫌すぎてフードなしのパーカー(しかも少し厚手)の条件で検索してメルシーボクゥとかいうところのパーカーをポチったら周りから「(またずいぶんと)可愛いの買ったねー」と嫌味っぽく言われるんだけど。。。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/04(日) 11:27:36 

    マフラーしたいからフードは邪魔
    でも真冬はフード付きダウン着ます
    雪が降る地域なので被ります

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/04(日) 11:29:32 

    >>87
    私も肩凝る。別に普通のフードだと思うけど。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/04(日) 11:29:37 

    >>1
    別のトピでフード付きの服を選ぶ男性は暴力的だと書かれててびっくりした。しかもプラスの方が多くて更にびっくり。そっとトピ閉じた😂がるちゃんってたまに偏見の固まりみたいな人現れるよね。普通に考えて有り得ないような事信じてたりする。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/04(日) 11:30:52 

    ちょっと形かわっちゃったけどカインズのこのタイプのハンガー買った。100キンの装着型も持ってる。または物干し竿の一番端に干して、フードを竿にひっかける。
    フードが嫌い

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/04(日) 11:31:25 

    >>46
    うちの子の小学校はフード付きの上着は禁止だったよ。
    10年前。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/04(日) 11:31:40 

    >>7
    劇団ひとりが買いそうw

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/04(日) 11:35:27 

    >>18
    急な雨で傘さすほどでも無い時かぶる。便利。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/04(日) 11:38:26 

    Mr.パーカーJr.

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/04(日) 11:38:49 

    >>4
    私はタオル干すハンガーに反対向きに干すよ
    フードを下にして袖もフードもだらん

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/04(日) 11:44:26 

    洗濯し辛いからか
    私は迷った時にはフード付きを選びがちなフード好き
    本体部分がある程度乾いたら、裾を上にしてフードの重なる部分や脇が日に当たるように乾かしてるよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/04(日) 11:49:18 

    うちよ子達、今年はかぶれ!をしたいがために着るき満々だよ…毎日のように着たがるだろうけど、まだ乾いてない!っていうやり取りが想像つくわ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/04(日) 11:50:38 

    >>66
    自分がダサいんじゃない?
    気付いてないってヤバいね。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2020/10/04(日) 11:53:02 

    >>69
    そうそう急な雨の時も便利!
    ハンカチ頭にかけて走ってる人を横目に、フード被って余裕こいてる。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/04(日) 11:54:07 

    >>7
    このままだと前見えない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/04(日) 11:54:08 

    >>7
    この画像見てネタトピかと思ったらごく真面目なトピだった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/04(日) 12:00:42 

    以前、他人がマスクしてるの異様に嫌う人がいたから
    フード被ってる人がイヤ鬱陶しいとか言われるのかと
    思った自分も結構毒気が溜まってる気をつけよう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/04(日) 12:01:16 

    >>1
    フードいらない派
    寒い時期、フード付いてる物同士だと重ね着しにくいし。
    物は少なくしたいし。

    だからフード無しを選んで買ってる。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/04(日) 12:04:04 

    フードの服大好きだったけど、最近は巻き物が好きで、マフラーとか巻くとモッサーとなるから、フード付いたのよりないの選びます。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/04(日) 12:12:07 

    自分で洗濯させればいいと思う

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/04(日) 12:17:38 

    自分で洗濯させたら??

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/04(日) 12:17:43 

    >>79
    悪いと思う気持ちがあるなら自分の服くらい自分で洗濯しなよ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/04(日) 12:17:59 

    主さんが洗う必要なっし!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/04(日) 12:25:14 

    >>52
    これどこが面白いのかわかんない。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/04(日) 12:36:04 

    >>22
    私も子ども(中学男子)のパーカー姿大好き。
    好きだからか
    洗濯も気になったことなかった。
    ただ旅行の時
    荷物がかさばるのはちょっと困るかな。

    トレーナーとパーカーは全然別物で
    かさばらないけど
    トレーナーは好きじゃないんだよなー。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/04(日) 12:37:58 

    >>4
    あれ掛けるところが狭すぎて竿にひっかけられないのだけど💦
    みんなどうやって使ってるの?
    ちなみにこれと同じやつ
    フードが嫌い

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/04(日) 13:04:50 

    >>39
    私も!たしかに被る事ないし嵩張るし無駄。
    でもファッション的には可愛いからいっぱい持ってる。
    冬は乾かなくて場所取って渋滞する。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/04(日) 13:06:14 

    >>2
    摂食障害的な話しかと思った

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/04(日) 13:06:57 

    >>69
    確かにこういうとフード付いてると便利!
    唯一使うときかも。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/04(日) 13:09:48 

    >>109
    はぁー?無理に決まってるじゃん
    そんな時間無いし

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2020/10/04(日) 13:15:43 

    >>117
    手洗いしてんの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/04(日) 13:26:54 

    怖いわけじゃないが
    昔、小雨が降って傘無くて濡れなくなく
    フードかぶって歩いていたら前から歩く女2人に
    指さされ笑われた
    ムカついて女2人睨んだら女2人
    一斉に下向いて早歩きで去っていた
    女2人がいなくなるまで睨みつけた
    濡れたく無くてフードかぶってるのに何故笑う❓そんなにおかしい事なの❓

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2020/10/04(日) 13:31:52 

    >>118
    まだ子供だもん

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2020/10/04(日) 13:37:59 

    >>45
    引出しの中でもかさばる!w

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/04(日) 13:54:59 

    パーカって重いし洗濯しても乾きにくいよね!
    安物なら逆さま状態でピンチハンガーに挟んで干しちゃう

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/04(日) 13:56:41 

    パーカのフード無しが欲しい
    それだとジャージ?ブルゾンになるのかな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/04(日) 14:02:26 

    フードがあると、なで肩がごまかされるからいいんだよね!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/04(日) 14:46:09 

    すごくどうでもいいけど、選択した厚手パーカーのフード部分にくるぶしソックスが丸まって入ったまま出勤してた。
    そしてそのまま帰宅した。
    家に帰ってようやく気がついた(笑)

    ずっとくるぶしソックス背負ってたよ。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/04(日) 14:46:19 

    >>60
    私も昔、着古したフード付きのトレーナーを寝巻きにするときにフードだけ切ったよ
    意外とおしゃれっぽくなって更に寝やすくなって良かった

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/04(日) 14:47:11 

    >>125
    選択→洗濯です。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/04(日) 15:00:59 

    >>1
    わかる
    旦那がパーカー好きでよく着るから洗濯の度にイライラする
    子供の服はパーカー買わない
    自分は髪の毛ロングで下ろしてるからフードがあると髪のやり場に困るから着ない

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/04(日) 15:16:21 

    >>1
    ひとつもないよ 旦那も私も持ってないし買わない
    山登りするときのmont-bell以外はね(ファスナーでしまっておけるやつ)

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/04(日) 15:32:50 

    パーカーを逆さにして干せばいいよ〜。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/04(日) 15:40:09 

    >>22

    フードの男性萌えです。
    パーカーの少年も大好き。
    子供の頃に見たエリオットの影響かしら

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/04(日) 16:05:18 

    >>1
    子どもが中高生男子だとサイズもでかくて
    洗濯も収納もホントこまる
    お安いのをおこづかいで買ってたりプレゼントされてたりでいつのまにかパーカー増えてる

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/04(日) 16:26:34 

    突然の雨の時あると助かるけど

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/04(日) 16:28:14 

    >>17
    アメリカのカジュアルでしょ
    私はかぶる

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/04(日) 17:04:58 

    自転車乗るとき首寒いからフードかぶるよ〜。確かに乾かないよね〜

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/04(日) 17:11:00 

    >>22
    わたしも好き!
    首もとも暖かいんだよね~
    最近フードつき2枚買ったところw

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/04(日) 19:52:47 

    >>112
    わかる
    トレーナーはなんかすきじゃない。パジャマみたい。
    パーカーがいいよね!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/04(日) 23:18:50 

    肩が凝りやすいのでフードがあると肩がこってしまう。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/05(月) 10:28:09 

    使わないのはいらないと言い始めたらファションなんてできなくなる…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/05(月) 21:55:26 

    >>4
    そういうことじゃない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/07(水) 22:02:30 

    フード(とポケット)のない普通のスウェットだったら即買いする程求めてた色だったから悔しい(≧口≦)ノしかもプチプラ
    フードが嫌い

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/27(火) 01:42:17 

    私も洗濯乾きにくいし、かさばるし、肩こるし、リュック背負うときに邪魔だから、フード嫌いです。
    でも、パーカーの裏毛素材が好きだから、フードのない裏毛のジップアップジャケットがもっとたくさん出回って欲しい、と切に願ってます!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード