ガールズちゃんねる

🍞食パンは焼く派?そのまま食べる派?🍞

123コメント2020/10/05(月) 19:28

  • 1. 匿名 2020/10/04(日) 09:10:42 


    私はそのまま食べるのが好きです😍
    もちろん焼いたのもサクサクして美味しいですが、
    生のままのふわふわ感が大好きです!

    🍞食パンは焼く派?そのまま食べる派?🍞

    +78

    -10

  • 2. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:21 

    天ぷらにする派

    +6

    -46

  • 3. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:27 

    その日の気分によるから
    こっちだけとか決まってないな

    +59

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:27 

    こんがり焼いてバターのせて食べるのが1番好きです。

    +178

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:38 

    トースターで焼いて無塩バターつけて食べるよ

    +32

    -5

  • 6. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:47 

    バターのせて焼くのが好きです

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:52 

    主は意見言わないでよ
    トースト派は全員マイナスして回るんでしょ
    怖いよ

    +3

    -52

  • 8. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:56 

    外カリカリ中ふわふわがいい

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:07 

    お高いのを買ったときは、1~2日は絶対に生で食べる❗

    でも、トーストしてカリカリなのも好きだし、3日目以降はバター乗せてからトーストして食べたりする

    +138

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:14 

    >>1
    上に乗せてるのクリームチーズ??

    +24

    -5

  • 11. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:19 

    >>2
    こういうギャグセン低いやつって自分では面白いの?

    +35

    -6

  • 12. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:19 

    こんがり焼く派。
    レーズン食パンはそのまま食べる。

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:24 

    冷蔵庫に入れた後のやつは焼く
    常温ならそのまま食べる

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:43 

    耳が白いパンは焼かない。
    耳がパリパリしてるやつは、カリカリに焼く!

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:45 

    トースターではなく電子レンジ派!ふわふわになる!

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:45 

    高級パンはそのままが断然美味しい!!

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:48 

    とろけるチーズ乗せて焼くw

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:03 

    買いたてのパンはそのまま。後はトーストして食べます。

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:16 

    ジャムとか甘い系で食べる時は生

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:19 

    ホテル食パンはそのままでも美味しいけどシンプルな食パンは焼いた方がいい

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:24 

    主さん、それはある程度高級なパンですね。
    安いのは最初からパサパサしてるのある 笑
    私はフライパン派です。トースターよりはカリカリにならなくて、中はしっとりしてるから

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:25 

    焼かない方が美味しいですって言われてる食パンも少しだけそのまま食べて、後はトーストしちゃう。
    焼かないで美味しいパンは焼いたらもっと美味しいもん。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:41 

    そのままチーズかマヨネーズのせて食べるのが好きです!

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:51 

    >>1
    カマンベールチーズ?

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:55 

    >>10
    困ったカマンベールかと思った

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:55 

    焼く サクサクが好き

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:56 

    買ってすぐのパンはそのまま
    賞味期限ギリギリのは焼く

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/04(日) 09:14:17 

    食パンの賞味期限内に絶対食べ切れないから、冷凍しといて食べる時はトースターでこんがり焼いてる。
    バター塗ってチーズのせた上に目玉焼きのっけて食べるのが至福。

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/04(日) 09:14:29 

    トーストの方が好き
    だけどうちにはトースターがない

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/04(日) 09:14:31 

    >>5
    味する?バターの風味だけを味わう感じ?

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/04(日) 09:14:41 

    >>1>>10
    クリームチーズにはちみつに胡椒かな?
    美味しそう

    +12

    -6

  • 32. 匿名 2020/10/04(日) 09:15:08 

    電子レンジでちょっとチンしてバターいっぱい塗ってふんわり温かくてふわふわで食べるのが好き

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/04(日) 09:15:24 

    本仕込は焼いた方が美味しい そのままで食べたい時はロイヤルブレッド

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/04(日) 09:15:39 

    >>1
    そのまま食べる人いるんだ。3度一致とかにするならわかるけど、そのまま食べるとフニャフニャで食感よくないなあ。。

    +3

    -14

  • 35. 匿名 2020/10/04(日) 09:15:46 

    パン屋で買ったのは生。スーパーで買った山崎とかメーカーのは焼きます

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/04(日) 09:15:48 

    >>31ですがよく見るとカマンベールっぽいですね!

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:13 

    焼いてバター塗ってリンゴジャム
    癒されます😋

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:21 

    >>34
    3度一致てwww

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:29 

    薄切りパン二枚トーストしてマヨケチャ塗り、ハム、レタス、オニオン、チーズ、ブラックペパーを挟んでサンドウィッチにするのであーる❗

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:34 

    やく!最近バルミューダのトースター買ったらおいしすぎて食べすぎちゃう。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:39 

    小学3~4年の頃、母が入院してたから毎朝トーストした食パンとカップスープの朝ごはんでした
    あの頃はスーパーで売ってる食パンは美味しくなくて…一時期見るのも嫌だった
    今みたいに美味しい食パンがあって、種類も豊富だったらまた違ったのかも

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:52 

    焦げる寸前くらいまでしっかり焼くのが好き

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:54 

    >>2
    パンの耳揚げたやつ美味しいよ

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:07 

    フライパンでオリーブオイルで焼いたら美味しかったよ!

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:27 

    >>43
    砂糖まぶす!

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:29 

    アラジンのトースター欲しい
    使ってる人いますか?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:54 

    >>1
    生食パンとかはまずやっぱり生でたべて飽きてきたら焼く。
    飽きるまで食べるなって言われそうだけど。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/04(日) 09:18:06 

    >>2
    串家物語でパンあるけど、パン揚げると美味しいよね

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2020/10/04(日) 09:18:26 

    10枚切りのは焼かずに食べることはあるけれど、他のは基本焼いてるよ

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/04(日) 09:19:02 

    >>25
    困ったカマンベール?

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/04(日) 09:20:06 

    一回冷凍してからトーストする派です

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/04(日) 09:20:06 

    朝はサンドイッチにする事が多いのでは焼かずにそのまま食べる
    でもトーストならチーズを乗せナツメグをかけて焼くのが美味しい
    バタートーストも大好き

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/04(日) 09:20:10 

    ジャムをつける時はそのまま食べる
    それ以外は焼く

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/04(日) 09:20:16 

    >>30
    無塩バターのほうがバター本来の香りを感じる気がする。もう10年以上塩無しバターでトースト食べてるから、バター不足の時、1度だけ無塩バターがなかなか買えなくて塩入ってるバター使ったら、しょっぱくて食べられなかった

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/04(日) 09:20:56 

    そのまま食べる人いるんだ…

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2020/10/04(日) 09:22:34 

    >>15
    底がベチャベチャにならん?

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2020/10/04(日) 09:23:03 

    >>51
    初めて聞いた
    するとどうなるん?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/04(日) 09:23:27 

    薄くバターを塗ってトーストして
    焼き上がりに追いバター最高!

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/04(日) 09:23:32 

    >>34
    良い意味で笑いこけた!
    楽しい誤変換ありがとう。
    私は昨日フルーツ三度一致食べたよ。生クリームたっぷりで美味しい三度一致!
    そういう場合は生がいいよね。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2020/10/04(日) 09:24:28 

    >>29
    私もトースター無い。魚焼きグリルで代用してます。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/04(日) 09:24:36 

    8枚切りをトーストして何も付けずにサクサク食べるのが好き

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/04(日) 09:24:39 

    食パンのトピですら朝から変なコメントしに来る人いて怖い。精神アレの人?

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/04(日) 09:25:47 

    少数派だと思いますが、薄いパンをガリッガリに焼くのが好きです。死んだおじいちゃんの影響で。
    夫はふわふわ派なので、別々で焼いてます。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:05 

    パスコの超熟とヤマザキのふんわり食パンは
    そのまま食べるのが好き

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:15 

    とろけるスライスチーズ乗せて焼いて蜂蜜とブラック胡椒かけるか

    ハム乗せて周りにマヨネーズ細く描いて焼くか

    そのどちらかにばっかりなってしまう。
    マンネリ回避したいです。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:17 

    >>55
    食べ方なんて人それぞれでいいじゃない

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:27 

    >>57
    中がふんわり、外はサクサクになります

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:52 

    生のパンにいちごジャムをつけて食べるのが好きです!

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/04(日) 09:26:54 

    パン屋の焼き立てのみ生。
    それより後は焼く。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/04(日) 09:27:28 

    65です。
    とろけるスライスチーズとハム代がバカにならないから
    節約もしたいです。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:11 

    高級生食パンしか食べないので基本焼かない
    ふわふわしっとり食感が大好きなのでここにはお金かけてる
    何もつけなくても美味しい

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:13 

    >>33
    ヤマザキのロイヤルブレッドって、開封して2、3日経ってもずっと柔らかいままだから、「何入ってんのか?」ってちょっと怖い。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:29 

    >>59
    楽しい誤変換て…
    おもしろいと思ってわざとやってるのが透けて見えて私は全然笑えない
    素直で羨ましいわw

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:31 

    >>51
    中はモチモチ外はパリっとするよね

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:49 

    >>60
    魚焼きグリルもないんや
    どうしても食べたいときはフライパンで焼いてる

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:56 

    >>67
    そうなんですね
    冷凍時間、焼く時間はどのくらいですか?

    やりすぎると、なかなか溶けなかったり焦げたりしそうですね…

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/04(日) 09:29:28 

    >>72
    添加物怖がってる人は食べない方がいいね。
    ヤマザキだけを怖がってるなら矛盾してるけど

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/04(日) 09:30:26 

    >>73
    参度一致
    算度一致
    酸度一致
    SANDO一致

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/04(日) 09:32:07 

    >>72
    企業の商品開化部は努力して、日が経ってもすぐにパサパサにならないよう原料(小麦粉、砂糖、乳製品、油など)のいろんな配分を試して作ってるだろうに、
    そんなこといわれてかわいそ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/04(日) 09:32:48 

    トーストします

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/04(日) 09:33:20 

    カリカリにやいてカリサクって食べたいんだけど、焼いてからのバターがなかなか塗り広げられなくてパンがボロボロになるのが悔しい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/04(日) 09:33:44 

    >>77
    焼くと少し添加物が緩和されるとか聞いたよ。
    都市伝説かもしれないけど。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/04(日) 09:34:23 

    >>81
    バターを細く削れるバターナイフが売ってるみたい✨

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/04(日) 09:35:15 

    >>82

    それ信じるんだ、すげー
    がるちゃんって

    緩和されるとしたら酸化防止剤として入ってるビタミンCが熱で壊れるってことくらいかな

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/04(日) 09:35:20 

    >>76
    うちは1週間位普通に冷凍庫に入っているけど、1,000wのトースターで3分焼けば外はサクサク、中はふわふわになるよ

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/04(日) 09:38:48 

    >>84
    食べないのが一番よね。
    10日以上カビが生えないのは怖いもの。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/04(日) 09:38:56 

    >>65
    BMIおいくつですか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/04(日) 09:39:47 

    >>1
    あの白い面を小麦色にするのが楽しいのにー

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/04(日) 09:42:09 

    >>86
    よく聞くけどカビ生えないってほんとなの?
    未開封だったとかではなく?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/04(日) 09:42:21 

    >>46
    使ってますよ
    めちゃくちゃ早く焼けるので慣れるまでは焼いてる間に目玉焼き作ったりコーヒー入れたりしてると
    パン焦がしちゃう事がありました

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/04(日) 09:43:42 

    >>51
    テレビでこれが一番美味しくなると言っていた
    焼く前にパンに切り込み入れるとバターが染みやすくなって更に美味しくなる

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/04(日) 09:47:30 

    お湯で軽く茹でます

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/04(日) 09:48:56 

    今日までの食パンがあったので、シチューを作って焼いて食べたよ🥰

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/04(日) 09:49:02 

    >>73
    なんか最近やなことあったの? 卑屈すぎるよ?
    素直になって!

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/04(日) 09:50:31 

    >>1
    どうやら世間一般の味覚からは外れているみたいだけど、私はジャムで食べたい時は焼かない方が好きです。
    焼いた表面のカシカシ食感と甘酸っぱいジャムが合わないように感じてしまって。
    ジャムにクリームチーズを足す時もそのままです。
    クリームチーズだけの時もそのままです。
    バターの時はどちらもあり、ピーナッツバターの時は焼きません。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/04(日) 09:52:41 

    >>1
    カマンベールでチーズフォンデュするとき上をカットするけどその部分かな?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/04(日) 09:55:21 

    軽くチンしてフワフワにしてからジャム付けて食べるのが好き
    パンクズ出ないし

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/04(日) 09:55:31 

    >>83
    でもっお高いんでしょーう?(笑)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/04(日) 09:56:47 

    焼いて食べたい!
    そういや昨日みかん蜂蜜もらったから食べよ〜。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/04(日) 10:00:45 

    トースターあれば焼いて食べたい
    トースターやレンジが家にない
    置く場所が狭くてない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/04(日) 10:08:59 

    >>87
    155㎝42㎏なので
    BMI17.5です。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/04(日) 10:10:46 

    >>100
    魚焼きグリルで頑張って

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/04(日) 10:11:02 

    >>100
    うちは魚焼くグリルで焼くよ。超早い

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/04(日) 10:11:50 

    >>73
    5ちゃんだとサムイとか言って袋叩きにあうよね。
    ガルちゃんて平和でいいと思う。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/04(日) 10:14:26 

    >>95
    焼いてバター塗ってからジャムを重ね塗りもダメ?めっちゃ美味しいよ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/04(日) 10:16:05 

    >>2
    油だけにめっちゃ滑ってる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/04(日) 10:21:50 

    >>38
    すげーw

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/04(日) 10:32:45 

    >>2
    2コメとれてよかったじゃん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/04(日) 10:34:51 

    >>48
    それ焼く前のパンじゃない?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/04(日) 10:37:29 


    焼いたらバターつけて食べるの好き♡

    焼かない時はピーナッツバターや
    ジャムをつけて食べるのが好き♡

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/04(日) 10:38:18 

    >>109
    そうだけど、なんで?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/04(日) 11:30:49 

    焼いてからバター塗って食べるのも好きだけど、砂糖とバターを混ぜ合わせて塗ってから焼いたラスク風も好き。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/04(日) 11:34:43 

    >>109
    普通に食べるパンってこと?
    そういうパンもあるけど、串に、ささった揚げパン用のパンがあるんだよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/04(日) 12:05:46 

    ふんわりは焼いたら美味しくなくてびっくりした!
    これはそのまま食べさせるために作られたんだな、と感心した

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/04(日) 12:46:47 

    買ってすぐ食べる時はそのまま。日が経ったら焼いて食べる。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/04(日) 12:47:31 

    >>112
    美味しそう!明日の朝やってみるわ!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/04(日) 13:29:02 

    >>41
    急に始まる自分語り

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/04(日) 14:29:23 

    >>62
    多分そうかと。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/04(日) 14:51:55 

    自粛中にフライパンで「バタートースト」を何度か作ってみたけど、想像したようなしみしみバターにならなかった…。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/04(日) 18:22:00 

    トーストしてないパンを生って言うの本当は変だよね、焼いてあるし。でも私も生と言ってしまう。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/05(月) 01:26:55 

    >>89
    横だけど市販の食パンカビ生えたよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/05(月) 01:40:35 

    ①フライパンにバターを溶かす
    ②食パンを入れる
    ③両面焼き目をつける

    レーズンパンをこうして食べているCMがあって
    真似したら、美味しくて感動した!
    それ以来面倒でもずっとこの食べ方。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/05(月) 19:28:11 

    みなさんトーストする時はマーガリンじゃなくて
    バターなの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード