-
1. 匿名 2020/10/04(日) 08:59:42
「白い巨塔」「THE LAST COP/ラストコップ」など、ドラマや映画で数多くのリメイク版に挑んできた唐沢は、その度に賛否両論の声を耳にしてきた。今回は、世界的人気シリーズだけになおさらのようだ。「オリジナルの『24』を知っている人が観たら、違うじゃないかと言われるかもしれない。でも、僕はキーファーの真似をするわけじゃないんです。大事なことは、テイストみたいなものは絶対に損ねずに、獅堂が何故そういう行動をするのか。家族に対して、仕事に対してどんな気持ちでいるのかなど、キャラクターの基本的なところをしっかりと掴んでアプローチすれば、キーファーじゃなくても日本版のジャック・バウアーに見えてくる。そのためには、自分をカッコ良く見せようなんて欲は全て捨てていかなくてはダメだと思っています」と熱弁をふるう。+84
-6
-
2. 匿名 2020/10/04(日) 09:00:08
白人の真似は痛いだけ+67
-20
-
3. 匿名 2020/10/04(日) 09:00:54
深夜枠というのが意外だけど、すごく楽しみにしてる!+170
-5
-
4. 匿名 2020/10/04(日) 09:00:54
これは文化の盗用では
24はアメリカのものでしょ
+5
-48
-
5. 匿名 2020/10/04(日) 09:01:13
海外のそれと比べるつもりないよ+114
-4
-
6. 匿名 2020/10/04(日) 09:01:23
無理して日本版なんか制作せんでも😞
スーツもなかなか伸びてないよね+127
-0
-
7. 匿名 2020/10/04(日) 09:01:30
観る前から批判しても仕方ない+14
-1
-
8. 匿名 2020/10/04(日) 09:01:41
実写版ウッディなら見てみたい
+130
-1
-
9. 匿名 2020/10/04(日) 09:02:14
スーツも本家が大好きだから日本版見てない。
コレも見ない。+52
-2
-
10. 匿名 2020/10/04(日) 09:02:41
>>8
この2人ならボイス面白かったのに伊勢谷友介出てたから…+13
-2
-
11. 匿名 2020/10/04(日) 09:02:46
何故海外ドラマの劣化版を作るのか理解出来ない+73
-5
-
12. 匿名 2020/10/04(日) 09:03:01
どうしても批判されちゃうよね
いい役者使うのにもったいない
普通にオリジナルの名作作ればいいのに+63
-0
-
13. 匿名 2020/10/04(日) 09:03:35
>>4
アメリカだって日本映画のリメイクとかやってるじゃないか+70
-1
-
14. 匿名 2020/10/04(日) 09:04:04
>>8+33
-0
-
15. 匿名 2020/10/04(日) 09:04:13
+34
-3
-
16. 匿名 2020/10/04(日) 09:04:28
>>2
そーゆーことじゃない
+15
-1
-
17. 匿名 2020/10/04(日) 09:05:04
本家241度も観たことないんだけど、「端末に送れ」ばっか言ってるイメージ。
日本のポリスにそういうやり取り当てはまるのかな?+3
-10
-
18. 匿名 2020/10/04(日) 09:05:06
>>2
お隣の国の話かと思った+1
-3
-
19. 匿名 2020/10/04(日) 09:05:14
+59
-12
-
20. 匿名 2020/10/04(日) 09:05:38
本家24見ていないから先入観なくみれるわ!
+33
-2
-
21. 匿名 2020/10/04(日) 09:06:01
>>5
だったら24とか名乗らなければいいのにと思う。
別物にするならなんでわざわざ24を名乗るのか。
本家の大ファンなのでやめてほしい。+20
-1
-
22. 匿名 2020/10/04(日) 09:06:10
パートナーだった窪田正孝が黒幕のパターンになりそう+8
-0
-
23. 匿名 2020/10/04(日) 09:06:23
少数派かもしれないけど、唐沢さんの演技好きだから楽しみにしてる+30
-2
-
24. 匿名 2020/10/04(日) 09:06:35
24見てないけどこの芸人のイメージ強い
+85
-1
-
25. 匿名 2020/10/04(日) 09:06:56
>>19
これって海外ドラマのやつだったんだ??
+8
-1
-
26. 匿名 2020/10/04(日) 09:07:00
私は木村ひさし監督の作品が苦手なんだけど、「あまんじゃく」という唐沢さん主演のドラマを観たらそれだけは凄くハマってしまった。この人ってそういう謎の力みたいなものも持ってる気がするので、24も意外と楽しめるかもしれない。+20
-1
-
27. 匿名 2020/10/04(日) 09:08:03
コメディ要素を入れないと日本で銃が出るアクションは
流行らない。+3
-1
-
28. 匿名 2020/10/04(日) 09:08:25
>>17
観たことないのに、なんで端末に送れ知ってんの?笑
それにそれそこまで言ってないけど。+9
-2
-
29. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:26
片瀬那奈も出るんだっけ?+5
-3
-
30. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:59
>>24
右の人にうちのトイレ掃除してほしい+6
-0
-
31. 匿名 2020/10/04(日) 09:10:49
>>28
それは、>>24の人たちのせいだよ笑
+7
-0
-
32. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:14
>>24
メガネしてる方は有吉ゼミに出てるね+4
-0
-
33. 匿名 2020/10/04(日) 09:11:54
>>9
私も絶対に観ない。本家を再現した物をつくらないならわざわざ24名乗るな。
24を元にしたリアルタイムドラマって事でいいじゃん。
アクションシーンや爆発とか海外に絶対に敵うわけがない。+14
-5
-
34. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:23
>>1
この役は、唐沢で合ってると思う。
+20
-1
-
35. 匿名 2020/10/04(日) 09:12:31
>>10
ボイスも韓国ドラマのリメイクだったっけ
なんか唐沢さんって海外ドラマのリメイクによく出てるなぁ+18
-0
-
36. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:41
>>31
なるほど笑
この人たちのネタのがよっぽど24JAPANだと思うわ笑+9
-0
-
37. 匿名 2020/10/04(日) 09:13:44
このトピ、熱心な24オタ?が必死になってるねー
書き込み方のクセが強い+2
-9
-
38. 匿名 2020/10/04(日) 09:14:30
>>24
レス番号も24でなんか笑ったw+14
-0
-
39. 匿名 2020/10/04(日) 09:14:40
日本を舞台に24?
こういうのは、往々にして設定から無理筋ですよね感が強く出ちゃうし
ジャパンポリスの実態とかけ離れ過ぎると、ドラマとしてもダッサくて
観れないんだよなぁ。+13
-3
-
40. 匿名 2020/10/04(日) 09:15:24
>>4
(笑)+15
-0
-
41. 匿名 2020/10/04(日) 09:16:42
>>39
海外かぶれみたいな書き方だなw
ジャパンポリスって表現に笑う+15
-1
-
42. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:07
あのカウントダウンで画面が切り替わる演出やるのかな
あれやられると絶対笑ってしまう自信あるわ笑+10
-0
-
43. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:14
>>1
うわー24話やるんだ。
本家ですら24話は間延びしがちで最終シーズン12話に減らしたのに、24話も持つのか。+8
-1
-
44. 匿名 2020/10/04(日) 09:17:14
唐沢寿明って、シリアスにきめてても
なんか軽薄な感じが漂うんだよね(個人の見解です)+13
-4
-
45. 匿名 2020/10/04(日) 09:18:14
>>39
ジャパンポリスってなんじゃ
日本の警察と言え+13
-0
-
46. 匿名 2020/10/04(日) 09:19:32
>>17
24見てると、端末におくれ!より、Copy!=了解!を真似したくなる。笑+8
-0
-
47. 匿名 2020/10/04(日) 09:19:33
>>37
うん、だって24を日本でリメイクって絶対無理だもん。
リアルタイムドラマって所だけ真似るなら、24名乗る必要なくない?+5
-5
-
48. 匿名 2020/10/04(日) 09:20:30
>>8
ウッディって元々山寺宏一が声優してたんだっけ
話題性含めて唐沢寿明になったけど本人もウッディに似てきたとなると山ちゃんに申し訳ないけど唐沢さんで良かったと思う+31
-1
-
49. 匿名 2020/10/04(日) 09:20:31
唐沢さんなら批判されないよ
たとえ批判されても他の俳優よりはマシだと思う笑
+10
-2
-
50. 匿名 2020/10/04(日) 09:21:11
>>47
見ないなら見ないで良いけど何回も見ないアピールはうざいよ+15
-3
-
51. 匿名 2020/10/04(日) 09:22:32
>>50
は?ここ24を語るトピなんですけど?+4
-13
-
52. 匿名 2020/10/04(日) 09:22:37
>>39
アメリカンポリスだって現実は最近黒人問題とかでアレだけども+2
-0
-
53. 匿名 2020/10/04(日) 09:22:59
>>41
皮肉で書いてんだけどねw
日本の警察なんかとかけ離れた設定のドラマって
上手に作らないとマヌケな感じがハンパないじゃん
いかにもジャパンポリスみたいなのは滑稽ってこと。
+2
-6
-
54. 匿名 2020/10/04(日) 09:23:19
いつも出てるね+1
-0
-
55. 匿名 2020/10/04(日) 09:23:28
>>51
見ない見ない何回も言ったら私のおかげでみんな見なくなると思ってそうw+6
-3
-
56. 匿名 2020/10/04(日) 09:24:20
>>52
だからさぁ~w
53見てねw+1
-3
-
57. 匿名 2020/10/04(日) 09:24:54
>>10
唐沢寿明も薬物疑惑が絶えないからなぁ
沢尻会だし+4
-18
-
58. 匿名 2020/10/04(日) 09:25:17
24はハリウッド版が面白いからリメイクしない方がいいと思う。ましてや唐沢は年取りすぎ。+5
-0
-
59. 匿名 2020/10/04(日) 09:25:30
反日至高で海外かぶれの24ファンがムキになるトピでした
唐沢さん頑張ってね!+11
-2
-
60. 匿名 2020/10/04(日) 09:25:36
>>55
みんな観るななんて思ってないんですけど。
私は観ないけど他の人が観るか観ないかなんてどーでもいいわ。
ほんとがるちゃんて妄想の人多いよね。きも。+5
-10
-
61. 匿名 2020/10/04(日) 09:27:23
>>59
考えすぎじゃんww ガルちゃんやりすぎ~+0
-3
-
62. 匿名 2020/10/04(日) 09:27:27
>>2
日本版には日本版の良さがあるかもしれないよ
スーツもそれなりにヒットしてシーズン2までやったし (2はあんまりだったけど)+10
-5
-
63. 匿名 2020/10/04(日) 09:27:56
海外ドラマのファンって日本のドラマ作品では国の現実と混ぜて批判するのに
海外ドラマに対しては国の現実混ぜないで何故かドラマの世界が現実みたいなこと話すけどなんでなの?
所詮どっちもドラマなのに+9
-0
-
64. 匿名 2020/10/04(日) 09:28:00
もう別物として見たほうが面白いと思う
24だと思ってみると、全然違うじゃんってなりそうだから+4
-1
-
65. 匿名 2020/10/04(日) 09:29:08
>>60
最後の行は自分のことも含めて言ってるよね(´・ω・`)+7
-3
-
66. 匿名 2020/10/04(日) 09:30:14
>>4
盗用の意味知ってる?+10
-0
-
67. 匿名 2020/10/04(日) 09:30:18
>>60
どーでもいいと思ってるのにどーでも良くないから何回も書き込んでる感じ
+7
-3
-
68. 匿名 2020/10/04(日) 09:31:09
所詮ドラマだけど、あまりにリアリティないとバカみたいだよね
※海外、国内関係なく。←いちいちことわり入れないと「海外がー」とか
ウザがらみされるガルちゃんの悲劇w+1
-0
-
69. 匿名 2020/10/04(日) 09:39:15
ガールズちゃんねるでは海外ドラマ好きだと反日指定されちゃうかんじですか?アタオカさん多すぎすぎて疲れるわ(笑)+0
-7
-
70. 匿名 2020/10/04(日) 09:42:04
楽しみだよー!本家と比べたところで制作費が違うから比べようがないわ+3
-0
-
71. 匿名 2020/10/04(日) 09:42:49
>>69
海外ドラマ好きは構わないけど
海外ドラマと日本ドラマ比較して優越感浸ってる人はイジられるよw+9
-0
-
72. 匿名 2020/10/04(日) 09:43:42
>>63
海外ドラマのファンだけど
そんなこと思ったことないですよ
現実ではあり得ないこともあるから楽しい
海外ドラマも日本のドラマもね
フィクションなんだから+0
-0
-
73. 匿名 2020/10/04(日) 09:44:20
>>69
トピの流れを見るとジャパンポリスだのなんだの日本だけ批判してるから反日と言われるんだろうよ+7
-0
-
74. 匿名 2020/10/04(日) 09:46:09
海外かぶれあるある
最終的にガルちゃん批判しはじめる+2
-0
-
75. 匿名 2020/10/04(日) 09:47:51
>>71
比較して優越感って何?ww
わかわからww+0
-6
-
76. 匿名 2020/10/04(日) 09:49:36
>>73
あなた面倒くさい人だね、何いらついてんの?ww
キモ。+0
-5
-
77. 匿名 2020/10/04(日) 09:51:06
極端な事言うと海外ドラマ好きなのにガルちゃんでイライラされるんなら海外版のガルちゃんあるのか知らないけどそこで書き込めばいいんじゃないの+3
-0
-
78. 匿名 2020/10/04(日) 09:51:14
>>74
ガルちゃんのアタオカさんだけ批判してる感じですよ(苦笑)+0
-0
-
79. 匿名 2020/10/04(日) 09:51:48
はだしのゲンの進次役やってた元子役の子出るよね+0
-0
-
80. 匿名 2020/10/04(日) 09:51:57
>>77
極端にしか考えられないのは。。w+0
-0
-
81. 匿名 2020/10/04(日) 09:52:08
>>75>>76
釣りなのか知らないけど低レベルなレスばかりするのやめて
+5
-0
-
82. 匿名 2020/10/04(日) 09:53:30
>>39
なんかミサワみたい+3
-0
-
83. 匿名 2020/10/04(日) 09:55:06
このトピ見ると24モノマネ芸人のどきどきキャンプはもちろん千鳥のノブのツッコミやタカトシの欧米か!が頭に浮かんでくるんだけど+1
-0
-
84. 匿名 2020/10/04(日) 09:57:07
>>1
何か色々批判的な声あるみたいだけど 私は見ますよ。+5
-1
-
85. 匿名 2020/10/04(日) 09:57:25
>>81
同レベル。低レベルなレスばかりするのやめて
+0
-4
-
86. 匿名 2020/10/04(日) 09:59:54
>>77
何様ですか?w+0
-5
-
87. 匿名 2020/10/04(日) 10:01:27
海外ドラマリメイクって、
一生懸命、雰囲気を真似してるんだなーとしか思えなくて楽しめない。
なんか恥ずかしい気持ちになる。
韓国が欧米ドラマのリメイクすると、自分たちの個性を出してくるので、
面白そうに見える。他国の真似するのがお家芸だけある。+0
-5
-
88. 匿名 2020/10/04(日) 10:01:56
ここのトピで最後にwつけてるのみんな同じ人かな。癖が強い。+6
-0
-
89. 匿名 2020/10/04(日) 10:03:29
期待値低い分あとは上がるだけだから頑張って欲しい+0
-0
-
90. 匿名 2020/10/04(日) 10:05:16
海外ドラマリメイクで成功したのはマイボスマイヒーローぐらい?
あれは韓国ドラマ原作だよ+2
-1
-
91. 匿名 2020/10/04(日) 10:10:00
>>8
10年前まではそれほどウッディに似てなかったのにいきなり似てきた+16
-0
-
92. 匿名 2020/10/04(日) 10:17:46
>>30
右の人がトイレ評論家になるなんて、あの頃は考えもしなかった+6
-0
-
93. 匿名 2020/10/04(日) 10:23:36
>>29
でるみたいだね。だけど役柄みるとたいした役じゃないと思う。+3
-0
-
94. 匿名 2020/10/04(日) 10:45:56
どうせならあまんじゃく路線でいってほしい+0
-0
-
95. 匿名 2020/10/04(日) 10:49:36
やっぱ予定では24話やるんだね
視聴率が良ければ気になるところで終わってシーズン2とか作りそう
そんな良くなければ台本変更とか話数少なくしたりとかあるかもだけど、とりあえず見てみたい+1
-0
-
96. 匿名 2020/10/04(日) 10:52:16
実況だけは盛り上がりそう+5
-0
-
97. 匿名 2020/10/04(日) 10:57:44
観るかよって思ってたけど、唐沢寿明が出ると知って絶対観ようと思ってる。+1
-0
-
98. 匿名 2020/10/04(日) 10:59:27
桜田ひより目当てで見る🥰+1
-0
-
99. 匿名 2020/10/04(日) 11:20:03
>>95
視聴率って23時過ぎの放送だから低そうだね。+0
-0
-
100. 匿名 2020/10/04(日) 11:28:38
>>15
「緊急取調室」も「BOSS」も「クローザー」っぽいと言われていたけど、どちらもちゃんと日本オリジナルのものに出来上がっていたと思う。で、面白かった。
本家はヒロインのブレンダがだらしないんだか何なんだかわからないんだけど有能ではあって、アメリカのドラマで良く見るアメリカ版の司法取引やかけひきで真犯人あげていく感じだった。日本の制度ではできないことが沢山あるし。
結局は脚本と俳優さん達の力量なのかなと。+19
-0
-
101. 匿名 2020/10/04(日) 11:58:14
本家の「24」大好きだけど、
日本版はオリジナルだろうし、私は楽しみにしたいるよ!
頑張って下さい!!+4
-0
-
102. 匿名 2020/10/04(日) 12:02:17
>>59
本家好きだけど反日とかどっから出てきた?+3
-0
-
103. 匿名 2020/10/04(日) 12:04:02
意外と面白いかも。
実は期待してる。+5
-0
-
104. 匿名 2020/10/04(日) 12:05:58
>>59
何言ってんの?
アメリカコンプもここまでくるとおかしいね。
どうせジジイが書いてるんでしょうけどね。+0
-0
-
105. 匿名 2020/10/04(日) 13:12:02
>>9
海外ドラマのノリと日本のノリって合わないんだよね…
無理して洋画みたいにすると、浮くわ+8
-0
-
106. 匿名 2020/10/04(日) 16:38:53
この人のイメージしかない。+4
-0
-
107. 匿名 2020/10/04(日) 16:40:15
>>1
SUITSは真似してダメになってるよね
真似しないのいいと思います+3
-0
-
108. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:34
おもちゃを大事にするよ!!+1
-0
-
109. 匿名 2020/10/05(月) 23:09:07
唐沢さんに聞きたいことがある!!岡田版白い巨塔どうだった?+2
-0
-
110. 匿名 2020/10/06(火) 22:29:55
アメリカの24
すごい人気と聞いて見たけど
5、6話くらいでなぜか見なくなってしまったので
今回の日本版、見てみようと思ってます!
知ってる俳優さん達だと分かりやすいだろうし。+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/07(水) 03:55:03
>>2
外人でしょ+1
-0
-
112. 匿名 2020/10/07(水) 16:23:27
銃社会が舞台でないとあの話は成り立たないような+1
-0
-
113. 匿名 2020/10/09(金) 12:53:10
唐沢さんが57歳にビビってる!
+1
-0
-
114. 匿名 2020/10/09(金) 23:20:42
電話に出るのときジャックバウアーだ!って名乗るの好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界的に大ヒットした海外ドラマ「24 TWENTY FOUR」を日本でリメイクした「24 JAPAN」が、10月9日からテレビ朝日系(毎週金曜23時15分~、全24話)でスタートする。主演を務めるのは、オリジナル版の大ファンだと自認する唐沢寿明。そんな彼が日本版ジャック・バウアーを演じる意気込みを語った。