ガールズちゃんねる

玉の輿に巡り合うイベント教えてください

827コメント2020/10/19(月) 21:35

  • 501. 匿名 2020/10/04(日) 12:15:39 

    >>333
    文章から滲み出るホラくささ、、

    +6

    -2

  • 502. 匿名 2020/10/04(日) 12:15:52 

    コロナだし、地道にアプリに登録した

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2020/10/04(日) 12:16:48 

    >>481
    似たような属性の娘さんとの縁談はないのかね

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/04(日) 12:16:52 

    玉の輿に乗らないで大手の会社員と結婚が楽な気がするけどな〜
    転勤族だけどその分、年収も高いし。

    それか地元密着系。
    地主系。代々開業医。歯科医院。建設会社。

    本当の玉の輿はお付き合いとか大変だろうし…自分の経歴にコンプレックスもっちゃうかもよ。
    大学は親関係ないけど…有名私立小出身ばっかりだったり…
    まだ50代ぐらいの人はお金持ちでもあえて多様性を学ばせる為に区立行かせる時代だったけど私らの世代はあえては行かせてないもんね。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/04(日) 12:18:16 

    >>499
    お金があるなら良いわー。

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2020/10/04(日) 12:19:24 

    >>499
    独身の時にはそれでも、大抵結婚したら世田谷に豪邸買って普通の色になってるよ
    絵に描いたような良いパパになってる

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/04(日) 12:20:45 

    >>460
    ヨコ。
    >そういうことにネチネチ言う人
    まさにあなた笑

    優秀な人は男女問わず、仕事も家庭もうまくこなすのよ。東大理Ⅲ、東京医科歯科大の医者の奥さんは同級生で、子供も3人以上いて、二人とも仕事を続けている。子供も優秀だから手がかからないらしいわ。

    +4

    -3

  • 508. 匿名 2020/10/04(日) 12:20:46 

    >>500
    婚活なんて数こなすんだしやり捨てって騒ぐ程度の人には玉の輿は無理じゃない?

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/04(日) 12:21:12 

    >>471
    言えてる

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2020/10/04(日) 12:22:02 

    一番簡単なのはたくさん勉強して偏差値の高い大学に入るか、優良企業に就職

    +9

    -2

  • 511. 匿名 2020/10/04(日) 12:22:11 

    >>507
    いや他人の家に何の問題もないと決めつける方がおかしいよ。
    ステイタスがあれば気苦労があると考えるのが普通。
    気苦労と幸せは比例しないけど、あなたの方がひねくれてる。

    +5

    -2

  • 512. 匿名 2020/10/04(日) 12:22:47 

    >>508
    横だが、現にこの41歳の女は結婚したいのに売れ残ってるし、私の周りも似たような感じだから、ビッチは結婚に不向きなんだろうよ。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2020/10/04(日) 12:22:57 

    >>510
    ハイスペ未婚女子、沢山いるけどね
    まあ確率的には上がるよね

    +8

    -1

  • 514. 匿名 2020/10/04(日) 12:24:06 

    >>512
    元々、男にビ○チかどうか分からないって書き込みだったよw矛盾がすごい
    そう思いたいならそれで良いかもしれないけどね

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2020/10/04(日) 12:24:11 

    >>511
    高学歴同士の結婚はうまくいく。育ってきた環境もだいたい似た人が多いから。とくに東大なんかは最たる例。

    +8

    -2

  • 516. 匿名 2020/10/04(日) 12:25:44 

    >>514
    まぁ身の丈に合わない婚活してる時点で無理よね。
    ハイスペがどう定義されるのかにもよるけど、高学歴の人は男女問わず高学歴の人と結婚するよ。

    +3

    -1

  • 517. 匿名 2020/10/04(日) 12:27:46 

    >>513
    結婚を望まないならいいんじゃない?
    私を含め周りの高学歴女性で結婚を望んだ人は皆同じくらいの高学歴卒の男性と結婚したよ。
    高学歴女性は基本自分から動けば結婚できるよ。

    +3

    -2

  • 518. 匿名 2020/10/04(日) 12:28:53 

    >>501
    それな。低学歴と結婚すると大変ね。

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2020/10/04(日) 12:29:59 

    >>200
    横だけど、なんでそんなに人の家の事情知ってるんだろう。
    私の親族も医者何人かいるけど、父と母(元会社員でお見合い結婚)の結婚事情くらいしか知らない。
    私が無関心すぎるだけ?

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2020/10/04(日) 12:30:23 

    >>516
    高学歴とビ○チと関係無くない?www
    落ち着いた方が良いよ

    +0

    -1

  • 521. 匿名 2020/10/04(日) 12:31:17 

    医大行って学生結婚するとかかな
    医大の駐車場とか外車ばかりだよね
    女性をあまり知らないバカなうちに捕まえるのが一番

    +1

    -2

  • 522. 匿名 2020/10/04(日) 12:31:42 

    >>511
    横からだけど、下の人から見ればステイタスが高いと思うけど、彼らからしたら当たり前なんだって。
    困難があったとしてもそれを乗り越えていけるパートナーと結婚したわけだから。
    逆にそれでも何かあると考えるあなたの方がひねくれてる。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2020/10/04(日) 12:32:02 

    >>517
    私の会社は結婚出来なくて、妥協して格下と結婚した方が多いけど
    一絡げに語りたがるのは頭の良くない証明だわね

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2020/10/04(日) 12:32:37 

    >>481
    玉の輿になるんだろうけど、仕事して稼げる人のが方が安心かな

    10億あっても何があるかわからないし

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/04(日) 12:32:59 

    >>521
    それで捕まる医大生を想像してみw
    そりゃ優秀な医大生ほど学内女子にもってかれるわけだ。

    +10

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/04(日) 12:33:08 

    >>522
    優秀な人はって自分で書いてあるからでしょ?
    正当化したいあまり、書いてる文字も見えないほど興奮しちゃったの?
    落ち着いて 笑

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2020/10/04(日) 12:34:13 

    >>525
    いや、普通にその辺のお嬢さんやあなたが大嫌いな看護師、医療事務との結婚も多いでーす
    決めつけるのって品位が無いよ。多様性を認めた方が良いよ

    +7

    -5

  • 528. 匿名 2020/10/04(日) 12:34:31 

    >>523
    高学歴女性は高学歴男性と結婚してるよ。学生時代から付き合っての人も多い。

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2020/10/04(日) 12:34:44 

    >>499
    知り合いにそんな感じの人いる
    バツイチ子持ちで色黒歯白の40代。
    葉山でクルーザー持ってたり、車も高級車。
    彼女の名前のタトゥーを彫ってたよ。彼女は元モデルでキャバで出会ったみたい。

    お金あればこういう人でも良い人が多いのかな

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/04(日) 12:35:12 

    >>527
    横から。
    なにこの人…必死すぎてwww

    +4

    -3

  • 531. 匿名 2020/10/04(日) 12:35:14 

    >>515
    東大卒官僚でも、インターンに来た女子大生に簡単に釣られるよ

    +2

    -2

  • 532. 匿名 2020/10/04(日) 12:36:18 

    >>530

    あなた1人の書き込みって分かるよ

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2020/10/04(日) 12:36:20 

    >>527
    >あなたが大嫌いな

    断定口調で決めつけて書くのは低学歴の特徴。
    そりゃ玉の輿失敗するわけだわ笑

    +7

    -2

  • 534. 匿名 2020/10/04(日) 12:37:25 

    >>533
    あなたが断定してるから注意されてるのに、文脈も読めないなんて日本の義務教育受けてないのね
    低所得旦那トピに行きなよ

    +1

    -3

  • 535. 匿名 2020/10/04(日) 12:37:47 

    >>531
    官僚は激務すぎて転職も多いわよ。東大官僚と結婚したとInstagram、Twitterで自慢してた女、旦那が転職した瞬間アカウント消したよ。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2020/10/04(日) 12:37:54 

    >>531
    よこ
    そのインターンも高学歴なんだよ

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/04(日) 12:38:24 

    >>534
    ふふふ。私も旦那も高収入です!

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2020/10/04(日) 12:39:02 

    >>534
    よこ、
    あなたこそ祖国にお帰りになっては?

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/04(日) 12:39:14 

    >>524
    あ、ご両親は資産50億以上とかはあると思います。
    駅前の土地はほぼその家ので、スーパー2つの土地も駅近の高層マンション4つも全てその家のです。

    将来の心配は基本ないかと。

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2020/10/04(日) 12:39:37 

    寄生虫だらけで草

    +1

    -3

  • 541. 匿名 2020/10/04(日) 12:40:31 

    >>529
    綺麗なお姉ちゃん横に連れて歩きたいだけみたい
    お金あればいいと思ったけど彼女の名前タトゥーにしちゃうぐらい痛いのだったり、反射だったりしたら嫌だな

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/04(日) 12:40:59 

    >>527
    こんな玉の輿しか考えてない看護師に見てもらいたくないなぁ…

    +4

    -2

  • 543. 匿名 2020/10/04(日) 12:42:00 

    >>542
    ですよね…ガルちゃんで結婚!結婚!って痛すぎですよね。

    +3

    -3

  • 544. 匿名 2020/10/04(日) 12:42:11 

    >>446
    ゴルフやってるけどたまに声を掛けてくるチャラ男はいても、品の良い方は声を掛けてくることないですよ。何か困ったことがあって話したとしても連絡先を聞いてくるようなのはろくなのいないですよ。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/04(日) 12:42:28 

    玉の輿もいいけど、自分で稼げる女性が最強

    +5

    -1

  • 546. 匿名 2020/10/04(日) 12:44:17 

    >>542
    まさにこれが医者が看護師と結婚しない理由。弟が医者だけど本当によかった。玉の輿しか考えてない変な看護師に捕まらなくて。もちろん看護師にも意欲が高い、しっかりした人がいるのも知ってるけど。

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2020/10/04(日) 12:45:48 

    >>520
    真面目な高学歴男性はビッチなんてお断り。付き合うことすらしませんよ。

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2020/10/04(日) 12:47:15 

    >>521
    >女性をあまり知らないバカなうちに捕まえるのが一番
    相手の男性をバカですって…ちょっと…
    玉の輿どころか結婚すら無理な気が…

    +3

    -2

  • 549. 匿名 2020/10/04(日) 12:47:20 

    ゴルフでバイトしてたらお金持ちにナンパされてそのまま結婚してた人いるよ

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/04(日) 12:49:47 

    >>545
    究極的に言えばそうですよね。結局高学歴で仕事のできる女性は、玉の輿とか考えなくても高学歴高収入と結婚できるんですよね…

    そう考えると大学受験である程度結婚って決まる。高学歴は入学してから出会う人の質がちがう。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/04(日) 12:51:25 

    >>527
    >多いでーす
    どういう性格なのか文面からわかりますね。

    +4

    -2

  • 552. 匿名 2020/10/04(日) 12:52:47 

    ばら姫のブログだっけ。読んだことがある。上手くやってた。笑

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2020/10/04(日) 12:53:18 

    >>551
    揚げ足に必死すぎ。だからあなたは貧乏なんでーす

    +4

    -3

  • 554. 匿名 2020/10/04(日) 12:53:26 

    >>482
    友達で仕事やめて面接まで暇だから水商売したらたった数日でやめて玉の輿に乗った子がいるよ。旦那さんは成金とかじゃなく代々その職業の家系で実家もすごい。相手側両親に出会いは誤魔化していたけど数日しか働いていないし結婚に影響はなく入籍して今は幸せそう。
    幸せそうというか一生お金の悩みはないし働かなくていいし楽そうで羨ましい 笑

    でもすっごく美形の子。だから女はやはり美しいに越した事はない。

    +13

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/04(日) 12:54:36 

    >>510
    絶対嘘(笑)
    ガルちゃんってハイスペしか取り柄の無い未婚女子が多いのか?
    学歴があれば必ず結婚出来るって誘導したがるコメが湧くよね

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2020/10/04(日) 12:56:02 

    >>515
    東大卒で韓国バーで知り合った人と結婚した人知ってるよ。
    東大を神格化し過ぎだよw

    +4

    -1

  • 557. 匿名 2020/10/04(日) 12:56:58 

    >>553
    よこだけど、同じ人だとわかる。
    悲しくならないのかな。貧乏はあなたでしょうに…

    +6

    -1

  • 558. 匿名 2020/10/04(日) 12:57:55 

    >>556
    韓国…
    あ…なるほど、あなた…

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2020/10/04(日) 12:59:31 

    >>555
    ヨコ。
    嘘なら試して見ればいいんじゃない?頭のいい人ほど何事にも挑戦的らしいからw

    +2

    -1

  • 560. 匿名 2020/10/04(日) 13:00:54 

    >>556
    韓国バーで知り合うって…あちゃー

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2020/10/04(日) 13:03:47 

    >>555
    言い方は悪いけどわかるw

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2020/10/04(日) 13:04:12 

    >>556
    東大卒と言ってもピンきりよ。優秀な東大卒は東大卒、もしくは高学歴の女性と結婚してる。鈴木光ちゃんのお相手は同じ法学部の誰もが認めるイケメンという噂。

    +4

    -3

  • 563. 匿名 2020/10/04(日) 13:05:49 

    >>546
    すごい優秀ですね。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2020/10/04(日) 13:06:27 

    >>534
    低評価しかないね…かわいそう…

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2020/10/04(日) 13:08:45 

    >>153
    +が多い、こちらの方が信憑性あるね!
    多くの人が共感してるみたいだ!

    +2

    -2

  • 566. 匿名 2020/10/04(日) 13:20:23 

    >>261
    医師家系生まれだけど、身内見ても看護師とは誰も結婚しないし、医師になれないとしても薬剤師はいるけど看護師になる人は誰もいない。それくらい区別されてる。

    看護師と結婚するのは単体で医師になった人だけじゃないかな。
    そういう医師と結婚した看護師母の方が『子供を医師に!』とか躍起になってたりもする。

    +8

    -3

  • 567. 匿名 2020/10/04(日) 13:23:00 

    >>566
    知能は母親由来だから、バカ女と結婚したら一族の繁栄が妨げられるっていう海外の論文があるけど、本当。

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2020/10/04(日) 13:23:14 

    >>79
    やっぱり経済力あって自信のある人はかわいい系より綺麗系が好きなんだね

    +11

    -2

  • 569. 匿名 2020/10/04(日) 13:24:56 

    お金持ちの人と結婚した子の二次会に出席。
    いい人と出会えて結婚したよ。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/04(日) 13:26:03 

    >>566
    帝京大すら無理な家庭あったよ。それで旦那は口には出さないけど、お前のせいだと言わんばかり。妻の方も子供に勉強を教えようとするも、数ⅠAのセンターしかやってこなかったから、結局何にも教えられない。家庭教師を雇うも、子供の頭そのものが母親に似て良くないから、結局受からない。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/04(日) 13:29:17 

    >>1
    こういうムシのいい要求をするダラ嫁でも拾ってくれる気のいい高収入な旦那ってたまにはいらっしゃるみたいね。そうとう強運だと思うけれど、人が腹立つような人生イージーモードの女性っていらっしゃるんだよね。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/04(日) 13:29:28 

    >>304
    クリニカルクラークシップじゃない?
    世界中どの病院で実習しても良くて受け入れ態勢がある国ならどこでも実習出来た。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/04(日) 13:31:17 

    >>1
    あーかわいいよーなんでのびてるのー

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2020/10/04(日) 13:32:26 

    猫かわいいですよね。
    皆さんはどんな猫が好きですか?私はロシアンブルーが好きです。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2020/10/04(日) 13:33:27 

    >>566
    医師家系だと医師かそれ以外かしかないんだよね。
    医師家系生まれで別職についてると、サラリーマン家庭出の医師によく好かれるよ。
    医師の世界なんて古い体質で、御三家出身だったり身内に医師がいるいないで随分変わるからね。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/10/04(日) 13:38:07 

    >>574
    真っ黒な猫が好き。

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2020/10/04(日) 13:45:31 

    >>296
    対等にゴルフ接待とか出来るようにじゃないの…?

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/04(日) 13:47:40 

    ジム!安い所じゃなくて、結構いい値段するジム!ホテルの中にあるジムとかね!お金持ってる人が来るだろうから!

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/04(日) 13:48:13 

    >>10
    ゴルフおすすめだね。キャバでもゴルフよく誘われるけどゴルフ誘ってくるお客さんはそれなりに余裕がある。独身少ないかもしれないけど…

    +7

    -1

  • 580. 匿名 2020/10/04(日) 13:51:13 

    >>319
    うちも。
    「あなたの仕事は笑顔でおかえりって言ってくれること」
    って言われる。
    家事テキトーで部屋めっちゃ散らかってるけどなんも言われない。
    美人とは程遠い容姿の40代だけど大事にしてもらってる。

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2020/10/04(日) 13:54:11 

    >>555
    これすごく分かる。
    仕事と学歴ーって毎回うるさい。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/04(日) 13:55:13 

    >>557
    あなたこそ何時間張り付いてるのよ。病院行った方が良いよ。GOTOですら旅行に行けない貧民さん。

    +2

    -2

  • 583. 匿名 2020/10/04(日) 13:56:22 

    >>447
    ゴルフって紳士のスポーツと言われるぐらいだからマナーが悪かったり、大声で喋ったり、結局その女性自体が魅力的じゃないと余計に悪目立ちしそう。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2020/10/04(日) 13:56:27 

    >>570
    と思いたい学歴厨。世界が狭いね。

    +0

    -2

  • 585. 匿名 2020/10/04(日) 13:58:01 

    >>1
    収入あるからと言って家でダラダラさせてくれる男性なんかいないよ?
    収入ある人ほど、きちんとした性格してるからね。

    +0

    -2

  • 586. 匿名 2020/10/04(日) 13:58:56 

    婚活パーティーで玉の輿乗った人知ってる
    旦那さんが唸るほど金持ってるから働かずにブラックカードで好きなだけ買い物して、子供の教育にも毎月何百万も使ってる
    バツイチ子持ちとか見た目とか年齢とか性格を一切気にしないなら玉の輿乗るのは可能だと思う

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2020/10/04(日) 14:00:22 

    >>584
    痛々しくて見てられないね…学歴差婚はデキ婚と同じくらい離婚率高いからね。

    +10

    -0

  • 588. 匿名 2020/10/04(日) 14:00:22 

    >>574
    三毛💕

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/04(日) 14:00:46 

    >>578
    ホテルのジムは旅行で泊まった人が使うことが多いから、それならゴールドジムなどが良いかと。

    あと個人的にですが中途半端なジムより、都市部の主要駅の市営ジムとかも意外といますよ。イケメンも多い気がします。ゴールドジムとかに比べて本気マッチョ率は下がりますが笑

    私がいってる市営ジムは駐車場もあるからか、外車できてる人も多いです。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/04(日) 14:03:30 

    >>575
    友達が一族全員医師(女性も)の開業医の息子と付き合ってたけど親子さんの反対を受けて別れてた
    彼女も法曹だから優秀な子なんだけど、それでも医師じゃなければ人にあらずみたいなこと言われたらしい

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/04(日) 14:04:00 

    >>584
    横からで失礼するけど、あなたの方が学歴厨よ…
    低学歴で悔しいなら今からでも、いい大学行きなおせばいい。周りに優秀な人がいれば視野もひろがるよ。本当のハイスペになって自分が稼げるようになれば結婚はどうでもよくなるかもよ?

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2020/10/04(日) 14:07:09 

    >>447
    まずゴルフが趣味で周りにお金持ちのいる友達がいないとまず出会う可能性少なそう。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/04(日) 14:07:55 

    婚活してお金持ちを色々見てみて、お金持ちほど女性の収入をあてにしないなと思った
    一千万くらいの中途半端な高収入はみんな共働き希望だけど、五千万超えた辺りから女性が仕事するかどうかに全く興味がない感じ
    働きたいなら働いて、嫌なら専業で好きなことしたら?って

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2020/10/04(日) 14:09:49 

    開業医でもバチェラーのとこみたいな放任の親御さんもいるよね
    ホステスへの偏見すらないような
    まああそこは長男が医師だし医師じゃない次男だからこそなのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/04(日) 14:11:55 

    >>590
    私の家も医者家系ですが、私の家より厳しそうですね…法学部の女性ならオッケイ出しそうですが、大学名によりますかね。早慶ならギリギリって感じです。私も東工大だし、父は国立医学部を出てるので(弟は私大の医学部ですが)、それに見合うくらいの大学名は求めると思います、おそらく。
    弟は結婚できないかもと思っていましたが、前に千葉大の医学部の女性を家に呼んできたので安心しました。というかむしろ、弟が玉の輿に乗ったのでは?と思ってしまいました、

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/10/04(日) 14:13:54 

    >>595
    ちなみに弟もその彼女ももう卒業して医者になってます。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/10/04(日) 14:16:05 

    >>17
    今時美人でも選ばれないよ

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2020/10/04(日) 14:17:03 

    >>574
    スコティッシュホールド

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/10/04(日) 14:17:55 

    >>339
    うん、4人中3人とかじゃなくて良かった。
    生活レベルもみんな高いだろうし、結婚後も気を遣わないでご飯とか行けそうだね!

    +16

    -0

  • 600. 匿名 2020/10/04(日) 14:21:54 

    ダラダラしたいならそれこそ玉の輿ってレベルじゃなくてそこそこ専業主婦できるくらいの収入の人がいいよ。代々お金持ちの家系とか冠婚葬祭めちゃくちゃうるさいし。普通のそこそこの家庭に嫁ぐのが1番楽。たまに贅沢できるくらい。

    自分の家もお手伝いさんがいるくらいの家庭でもない限り色々疲れるよ。つり合わぬは不仲の元だし

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2020/10/04(日) 14:24:37 

    高収入の冴えないおっさん捕まえる
    所謂床の間に飾って置くという扱いをしてくれるから、1番ダラダラさせてくれるし、何をしても可愛がってくれる!
    ただ調子に乗り過ぎない事が重要。

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2020/10/04(日) 14:25:28 

    >>70
    これマジだよね。
    例えばメラニア夫人とか、すごく社交能力ありそう。
    上流とかパーティーもあるだろうし、自分を磨き上げて付き合いをこなす必要ありそう。

    +15

    -0

  • 603. 匿名 2020/10/04(日) 14:39:38 

    >>602
    それでもメラニア夫人は歴代大統領の妻としてはあまり目立とうとしてないみたいよ。控えめな人らしい。

    +16

    -1

  • 604. 匿名 2020/10/04(日) 14:43:00 

    >>134
    ご主人は日本の方?

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2020/10/04(日) 14:49:32 

    >>390
    ママ友の薬剤師さん旦那さんがお医者さんだったよ。
    なれそめ聞いてないから接点知らんけど。
    読影医?って言ってたから普通のお医者さんとは違うのかも知れないけどどう違うのか私にはわからん。

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2020/10/04(日) 14:51:20 

    >>322
    実家格差婚も入れて

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2020/10/04(日) 14:52:09 

    >>603
    表舞台にあまり出ず、児童がいる施設で読み聞かせとかやってるボランティア精神がすごくある人。
    アメリカでは逆に、ちゃんと仕事してるのかとかバッシングが出るくらい自分をあまりアピールしない人。

    +11

    -1

  • 608. 匿名 2020/10/04(日) 14:52:54 

    >>217
    女医は2割しかいないから、女医全員と結婚しても8割はあぶれるわけで。
    私が知ってるママさん二人元看護師。
    一人は美人ではないし性格も微妙(一人っ子は寂しいよねw育児ヒマそうwとか言ってきたり)だった。
    もう一人は美人だけどギャル。離婚した。
    正直、そんなに大したことない女性も多いのでは…

    +10

    -2

  • 609. 匿名 2020/10/04(日) 14:53:40 

    >>532

    あなた1人の書き込みって分かるよ

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2020/10/04(日) 14:55:28 

    >>595
    医学部でも私立の同じ大学に代々入るのが慣しなので、国立は元々念頭にないなんて家もありますしね。うちがそうです。
    学力や大学ランクの問題ではない気がしますね。系譜の問題かと。
    そこに支障の出る相手は選ばせないという感じでしょうかね。

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2020/10/04(日) 14:57:04 

    >>134
    それはすごい!!

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2020/10/04(日) 14:57:28 

    ①まず、可愛い顔と20代前半の肉体を用意します。
    ②礼儀作法を徹底的に覚え品のある人間になります。
    ③一流企業に就職して、そこで良い他人を見つける。

    +4

    -3

  • 613. 匿名 2020/10/04(日) 14:58:14 

    >>608
    医者でも独身増えてるし、結婚する人で仕事のできる優秀な医者は看護師どころか皆高学歴と結婚してる。その他の医者は私の周りだと理工学部出身の女性が多い。文系でミーハーな人は合わない人もいるみたい。高学歴だけど慶應の文系の女性と結婚した医者は長く続かなかった。

    +3

    -5

  • 614. 匿名 2020/10/04(日) 14:58:57 

    >>147
    私もインカレで結婚した。
    15年前のお茶大卒だけど、あっちが大学の門の前までやってきて勧誘してくるんだってば。
    出会いもなかったし、別によくない?

    +10

    -2

  • 615. 匿名 2020/10/04(日) 15:01:44 

    >>106
    うわっ同じ。インターナショナル系の男性はホームパーティ大好きw
    男同士でやってくれりゃいいのに、家族も同行。
    ある程度のコミュ力や教養がないときついよ。

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2020/10/04(日) 15:02:22 

    >>614
    昔と今の女子大のレベルは違う。今は偏差値40がゴロゴロ。
    優秀な東大男子が東大女子と結婚するのは昔から変わらないけど、今は中間層の男子も東大女子と付き合いたがるし、それがダメなら早慶女子、医学部女子と付き合う時代。

    +11

    -2

  • 617. 匿名 2020/10/04(日) 15:05:23 

    >>474
    具体的すぎてワロタ

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2020/10/04(日) 15:06:49 

    >>614
    今はインカレが問題視されてから、勧誘が昔よりうんと少なくなってるそうですよ。それでも東大の方に女子大やら上智大やらの学生が押し寄せてくるそうです。セレクションのあるインカレに入れなかったり、マネージャーになれずに泣き出す女子もいて、対応に困っているようです。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2020/10/04(日) 15:08:08 

    >>613
    医者に限らず、理系は理系とが1番合う。
    文系の人と話が通じないから。
    理工とか薬剤師、技師とかは物理も応用化学もするから話は合うんだろうと思うけど。
    看護師は理系寄りなだけで、どっちかというと文系感ある。

    +7

    -2

  • 620. 匿名 2020/10/04(日) 15:08:24 

    >>618
    部活のマネージャーも今は東大女子の方が多いところもありますね。

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2020/10/04(日) 15:08:39 

    >>74
    弁護士には女が群がるだろうから婚活にくる人はよっぽどの人か遊びだろうね。
    友達にも弁護士嫁いるけどトロフィー嫁タイプ。学生〜修習時代まで付き合った彼女から略奪してた。

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2020/10/04(日) 15:08:41 

    >>415
    ゴルフ一緒にまわると、どんなに可愛くてもアホだったら知性の無さがバレます。いろいろな場面で
    それがゴルフ

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2020/10/04(日) 15:10:17 

    >>619
    受験科目に理科がないところもあるし、数Ⅲ、ⅡBもやらないところあるから、文系よりひどい。
    特に東大の文系と比べてはいけない。あそこは二次試験も数学がある。

    +4

    -1

  • 624. 匿名 2020/10/04(日) 15:10:53 

    ワインバーでバイトしてたら大手企業の人がよく飲みに来ていて
    店員効果でかわいくみえたらしく惚れられて付き合って結婚できました
    すっごく運が良かったと思ってる
    私はぜんぜんかわいくないのに

    +3

    -1

  • 625. 匿名 2020/10/04(日) 15:11:40 

    >>614
    今のお茶大はこのレベル…
    玉の輿に巡り合うイベント教えてください

    +4

    -2

  • 626. 匿名 2020/10/04(日) 15:17:32 

    >>614
    いいと思うよ。インカレにいる男子となら釣り合うと思う。ちなみに東大の上位の人たちはこういう女子と付き合って結婚してるよ。

    玉の輿に巡り合うイベント教えてください

    +4

    -2

  • 627. 匿名 2020/10/04(日) 15:20:58 

    >>626
    大好き♥
    玉の輿に巡り合うイベント教えてください

    +2

    -1

  • 628. 匿名 2020/10/04(日) 15:24:53 

    >>623
    看護師ってII Bもないの?!
    化学もなしで生物で受けれるし、やっぱり理系ではないね。

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2020/10/04(日) 15:25:12 

    >>625
    下品だね…

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2020/10/04(日) 15:27:53 

    >>628
    東京慈恵会医大ですらないよ。笑

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/04(日) 15:36:59 

    >>114
    私はしたよー。
    でも出会い方は友人の紹介と嘘ついてます。

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2020/10/04(日) 15:38:15 

    >>630
    私立医学部医学科では慶應の次くらいのところなのにね…

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2020/10/04(日) 15:45:03 

    >>1
    ハイスペックの人がまず家でダラダラするような人を嫁に迎えたいと思う??

    可能性ゼロです。
    出会えてもその先はありません。

    +4

    -5

  • 634. 匿名 2020/10/04(日) 15:45:05 

    >>623
    看護師ってII Bもないの?!
    化学もなしで生物で受けれるし、やっぱり理系ではないね。

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2020/10/04(日) 15:45:07 

    >>451
    女性側サクラでバイトしていた事があるけど、(10票以上貰えた人にはバイトの話がきた。
    サクラっていうより主催者からお金払うから来てください的な)
    ハイスペパーティ、男性側サクラはいなかったよ。
    いたらお互いわかるようになっていたから間違いないと思う。
    検事、会計士、麻酔科医師、皮膚科医師、眼科医師、歯医者、とかがいたかな。

    ここでは否定的な意見多いけど身分証提示のところとかあるし、そんな変な人いなかったし
    出会いの場としては悪くないんじゃないかなと思うよ。

    +5

    -1

  • 636. 匿名 2020/10/04(日) 15:48:00 

    >>630
    大卒看護師でもそうなんだね。
    医師が看護師を伴侶に選ばないって納得。
    それでも結婚したって医師はよっぽどモテないか、デキ婚とかかね。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2020/10/04(日) 15:52:27 

    主さんが勉強するのが嫌いじゃなければ、今から一生懸命に勉強して、どこかの一流大学に入って、そこの大学で金持ちのボンボンをつかまえる。勉強している男は勉強している女が好きだからね。

    主さんが勉強するのが苦手だったら、とにかく外見を美しく磨く。結婚相談所に登録して、お金持ちの高齢男性と結婚する。多少は世間から白い目で見られるかもしれないけど、たぶん、大事にしてもらえるんじゃないかな。

    学力を磨くことも、外見を磨くこともなく、ただ、家でゴロゴロしながら、ガルちゃんしてるだけだったら、たぶん、ずっと、今のままだと思う。

    +3

    -1

  • 638. 匿名 2020/10/04(日) 15:52:56 

    >>38
    注・ただし美女に限る

    +7

    -1

  • 639. 匿名 2020/10/04(日) 15:53:44 

    >>636
    東大の看護学部だけは理科二類なので、他の看護学部と比較にならないくらい高いですね。

    +5

    -2

  • 640. 匿名 2020/10/04(日) 15:55:22 

    >>74
    最近は昔より弁護士になれるハードル低いから、そんなに金にはなりませんよ弁護士も。

    +9

    -3

  • 641. 匿名 2020/10/04(日) 15:55:36 

    父と結婚した時玉の輿と言われた母。
    父が結婚を決めたのは、母が大酒飲みだったからだそう。

    そんな私はお酒があまり得意ではない。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2020/10/04(日) 15:57:52 

    >>9
    いつでも若くて容姿がいい女性がモテる。

    +3

    -4

  • 643. 匿名 2020/10/04(日) 15:58:11 

    >>640
    本村健太郎も今から弁護士になるのはオススメしませんって言ってたしね

    +4

    -1

  • 644. 匿名 2020/10/04(日) 16:00:26 

    >>8
    むしろ可愛い子猫になって裕福な一家に混じって
    何不自由なく可愛がられて暮らしたいwww

    +12

    -1

  • 645. 匿名 2020/10/04(日) 16:01:54 

    >>633
    そんな事ないよ。
    友達ニートでダラダラしてて怪我して入院した時、実家開業している勤務医と出会って結婚したよ。
    ただし友達、美人なんだよね。やっぱり

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2020/10/04(日) 16:07:13 

    >>101
    めちゃくちゃお金持ちの70歳に口説かれた事あるけどケチだった!
    年寄りはお金持ってても純愛みたいなの求めるしお金目当てかどうか警戒してるからか本当にケチで説教も多くてイライラした。
    飲みに行った先で過去2人の70代お金持ちと知り合ったけど2人ともけちだった。
    くちでは色々買ってあげるって調子良いことばっかり言ってベタベタ触ってくるしくさいし不快しかなかった。

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2020/10/04(日) 16:10:04 

    >>1
    この写真って本当なの⁉️
    可愛すぎる…
    飼い猫になれたら夢叶うかもね。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2020/10/04(日) 16:16:19 

    主さんの実家が普通ならまだチャンスあるよ。
    ウチみたいにド貧乏ならあちらの実家側から即NGくらう思う。
    もし後者ならいちかばちかで紀州のドンファンみたいなのを探すかな。
    身内も高齢で死んでそうな年齢の金持ち
    見つかるといいんだけど。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/10/04(日) 16:18:04 

    >>19
    トライアスロンに限らず欧米で自転車競技はお金ある人よね。

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2020/10/04(日) 16:18:58 

    ワイン試飲会

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2020/10/04(日) 16:22:50 

    >>645
    横からだけど、医者の家もその女性でオッケイ出すとか訳ありやん。私の周りの高学歴の医者は定職についてる高学歴美人と結婚してるよ。その医者は…

    +6

    -3

  • 652. 匿名 2020/10/04(日) 16:24:29 

    >>645
    じゃああなたは学歴つけるなり、教養を身につけるなりしないとダメだね笑

    +2

    -2

  • 653. 匿名 2020/10/04(日) 16:29:59 

    闇雲に金持ち限定せずに、どんな職業で何歳位の
    どの辺に住んでる金持ちがいいのか、主の希望を具体的に書いてみたら?
    ピンポイントで狙ってそういう人種がいそうな場所行って頑張れば出会いくらいはありそう。
    後は主の頑張り次第よ。

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2020/10/04(日) 16:30:34 

    >>422
    従兄弟夫婦が、夫婦それぞれ誰でも知ってる大企業に勤めているけど、ふたりともマーチ出身。
    仕事が出来るようで、順調に出世コース歩んでいるよ。

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2020/10/04(日) 16:30:39 

    >>19
    守谷慧さんだっけ?皇室の人と結婚した人もトライアスロン趣味って言ってたの覚えてる!

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2020/10/04(日) 16:32:47 

    >>217
    たしかに医者同士多いですが、看護師さんともかなり多いですよ。昔と違って大卒の看護師さんもかなり多いですし、皆さんが考えるような貧乏な家庭出身の方はあまりいません。医者だって、奨学金借りてバイトしまくって(出来ない時期もありますが)学生生活送ってきた人沢山います。医者と医療関係者なんて、普通〜の職場結婚です。

    by 現役の女医

    +11

    -3

  • 657. 匿名 2020/10/04(日) 16:37:54 

    >>342
    319です。都会住みです。
    特に仕事で自分の価値を表現したいとか、誰かに認められたいとかの承認欲求がないので、
    ゴロゴロしながら好きな本を読んで、趣味や好きなことだけしてる毎日で満足してます。
    週末は夫とお出かけして、美術館や博物館めぐりをするのを楽しんでます。

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2020/10/04(日) 16:39:10 

    >>635
    私が聞いたは話では、医師免許は持ってる人たちをサクラで雇ってたそうですよ。
    ハイスペックな男性に手土産とお車代()が出るみたいな感じで。
    だから実際に会場に気になる女性がいたら連絡先交換しても良いとなっているけど、結婚願望があまり無い男性側と、何十万円も入会金と参加費出して参加している女性側では、なかなか成婚しないでしょうね。

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2020/10/04(日) 16:40:35 

    性格と美
    性格悪い人て周りからの評判が悪いからめぐり逢いが悪いよ

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2020/10/04(日) 16:41:07 

    >>327
    あれくらいの長さで長文って、本当に高学歴?

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2020/10/04(日) 16:41:39 

    >>159
    たしかに!
    私の友達で働くの嫌ってずっと言ってた子が、20代後半の時に合コンで知り合ったまさにそんな感じの方と結婚してすぐ仕事やめて、以来10年ずっと家でダラダラしてるわ。
    玉の輿と言えるような相手だとダラダラが許されなさそうだよね。

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/10/04(日) 16:46:37 

    >>1
    キャバクラで金持ちのおじいちゃんと結婚

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2020/10/04(日) 16:47:53 

    >>261
    え、でも最初良い顔はされないよ。実際に会ってお人柄や相性よければ受け入れてもらえるのでは。

    +4

    -2

  • 664. 匿名 2020/10/04(日) 16:52:40 

    >>25
    若い時にヤリ捨てされておしまい

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2020/10/04(日) 16:53:44 

    >>646
    70代男性って性欲あるの?ちなみに50,60代の男性はどう?

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2020/10/04(日) 16:54:17 

    >>658
    遊び目的とか、暇つぶしに入会する医師がほとんどなんだろうな
    女だけがめちゃめちゃ熱意ありそう

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2020/10/04(日) 16:55:06 

    >>638
    このご時世、仕事も無さそう、、、

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2020/10/04(日) 16:55:14 

    >>656
    by 現役の女医

    出た!自称医師。

    +2

    -6

  • 669. 匿名 2020/10/04(日) 16:57:48 

    >>656
    底辺医学部出身の方からの意見ですか笑

    +4

    -4

  • 670. 匿名 2020/10/04(日) 16:59:51 

    >>646
    めちゃわかる。
    60代もそんな感じ。
    こんなんだったら自分で稼いでた方がましだと思うくらい癖強い。

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2020/10/04(日) 17:00:05 

    >>658
    へー。
    色々あるんですね。
    私の行ってたところは女性のサクラ代も1万弱くらい。男女共に入会金も無しで
    男性の参加費は5000円位でした。
    一緒に行った友人はそこで知り合った公認会計士の男性と結婚しましたよー。

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2020/10/04(日) 17:00:10 

    >>217
    そんな事無いと思う。女医以外の看護師等の医療スタッフとの結婚も多いと思うし、普通の会社員とかあるいは患者さんとかスチュワーデスとか、色んな属性の人が居るよ

    関係無いけど結婚出産したら常勤に戻って来ない女医さんは勿体ないし医師育成費の無駄と思う

    +5

    -1

  • 673. 匿名 2020/10/04(日) 17:00:21 

    >>660
    今のあなたの文くらいの長さの文が多いわけだから、それに比べたら長文では?笑
    相対比較と絶対比較ってご存じ?笑

    +1

    -2

  • 674. 匿名 2020/10/04(日) 17:03:32 

    東大慶應&医学部に入り直せば?

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2020/10/04(日) 17:03:57 

    >>672
    結婚できるかもしれないけど、優秀な医者はすでに高学歴女性と結婚済みだから。その残りが欲しいならどうぞ。

    by 現役の女医

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2020/10/04(日) 17:05:13 

    >>663
    結局破局が多い。

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2020/10/04(日) 17:07:13 

    >>656
    そだね。
    だから、医者家系じゃない人は看護師とも結婚してるって話じゃない?
    代々のとこはまず看護師と結婚あり得ないし、そもそも奨学金借りない。

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2020/10/04(日) 17:09:04 

    >>675
    その残りでさえ女医は無理でも、別の医学部の女性や他の学部の高学歴女性と結婚するんですよね…
    低学歴は相手にされませんよね。。。

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2020/10/04(日) 17:09:49 

    >>656
    必死にマイナス1個ずつつけてるりといるけど、
    女医じゃなく、看護師妻なんかね?

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/04(日) 17:10:12 

    >>100
    容姿はそこそこきれいな感じなんだろうか?
    アラフィフだけど、高校時代の同級生でそこそこ勉強もできる子だったんだけど、みんなが将来の夢を語る中終始一貫して私は玉の輿婚を目指すと言っていた子がいた
    清々しいっほどにずっと言っていたからふ~んって感じだったけど、大学受験で良いところも受かっていたのに、男受けの良い短大(そこそこ偏差値は良いところ)に進学してしまい当時もったいないなって思った
    で、入学してからは合コン三昧だろうなと思ったんだけど、まぁ見た目がとても普通というか地味め童顔系なので、当時のバブル派手主流とはちょっと違ったのか思ったようにはならなかったようで…
    一流の会社に入ったもののいろいろあっていまだ独身だよ
    余り狙いすぎてもねって感じ、もっと早く気が付いてほしかった

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/10/04(日) 17:10:24 

    >>677
    わずかな可能性を信じているんだね。婚活頑張ってね!

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2020/10/04(日) 17:11:37 

    >>680
    短大とか論外すぎて…

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2020/10/04(日) 17:13:58 

    弁護士っていま余ってるんだよね。。特別玉の輿じゃないと思うが。。

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2020/10/04(日) 17:16:00 

    私立小に子供通わせていてお父さんか医者って子多いけど8割くらいお母さんが看護師。

    +1

    -8

  • 685. 匿名 2020/10/04(日) 17:16:40 

    >>683
    本当にそれな。

    +3

    -1

  • 686. 匿名 2020/10/04(日) 17:18:04 

    >>684
    さすがにそれはないww
    その私立小はお金を積めば入れるレベルの?ww

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2020/10/04(日) 17:19:02 

    玉の輿レベルの家の人は、同等レベルの人と結婚してる感じ
    会社の同僚もあの子と結婚する人は大変だろうなって言われていたけれど、結婚相手も相当なお金持ちのようだったので心配することなんてなかった
    他のお金持ち男性(実家の経営するいくつかの会社を継ぐべく修行で勤務していた人)も極めて美人CAと結婚していた
    いずれの人らも下からの附属があるようなお嬢様おぼっちゃま学園に通っていてそういうコミュニティに属していた人
    全くの庶民と恋に落ちるのはめったにないと思う
    社内の人間にはハードルが高い感じがしたもの(会話というか生活レベルで話がかみ合わなかった)

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/10/04(日) 17:19:17 

    >>683
    歯科医もだよね。
    ぜんぜん玉の輿じゃないし。

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2020/10/04(日) 17:21:17 

    >>684
    前出で、看護師母のほうが、子供を医師に!って必死っていってなかった?
    だからじゃない?

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2020/10/04(日) 17:21:23 

    >>1
    どうせブス、デブなんだろ?(笑)

    +1

    -1

  • 691. 匿名 2020/10/04(日) 17:22:32 

    >>684
    私も医者が多い難関私立小に通わせてますが、医者の父を持つ子はすごく優秀で、そのお父様に「お子さん優秀ですね」と言ったら、「妻に似て優秀なんです」と控えめに言ってました。奥様は同じく医者や、大学教授の娘(本人も東大)、やり手の弁護士などでした。専業主婦もいましたが、話によると皆高学歴らしいです。

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2020/10/04(日) 17:23:27 

    >>682
    当時はそんな時代だったんだよ、仕方ない
    短大でも良い短大からは一流商社や銀行に入れて、裕福な生活ができているアラフィフは結構いると思う
    そろそろ夫が役員の年齢になってきてると思うし、有能な人を捕まえた人らは玉の輿レベルだよ

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/04(日) 17:23:53 

    ワインセミナー、投資セミナーは出会いの場あるあるだよ。
    あと社交ダンスとか、ジムも結構ある

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2020/10/04(日) 17:30:21 

    >>691
    ハイスペックなカップルは離婚も多い。
    女性の方が仕事に集中して結局子供を作るタイミングをのがしてりする。

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2020/10/04(日) 17:30:32 

    >>1
    猫ってこんなに腕真っ直ぐになるの?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2020/10/04(日) 17:31:28 

    >>100
    せっかく努力したのに勿体ない…

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2020/10/04(日) 17:34:21 

    猫が可愛いけれどすごくここギスギスしてる。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/04(日) 17:36:46 

    >>90
    ハイスペからすると主のような人はよっぽどの美人じゃないかぎり遊びの対象にはならないだろw
    ハイスペは遊びの対象もそこそこいい女しか選ばんよ。

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2020/10/04(日) 17:41:58 

    >>4
    ハイスペ男性など、条件を満たした人のみの婚活パーティーとかありそうだけど、きっと参加費高額だよね。

    その高額参加費を払ってまで参加したところで魂胆見えみてと男性側は察してしまうんだろうな。

    ハイスペにはハイスペな女性がふさわしい。

    ハイスペと結婚したいならハイスペになりそうな人を狙うべきだ。
    私の体験談ですが。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2020/10/04(日) 17:43:33 

    >>38
    申し訳ないけど、時代を感じるw
    それ5年〜10年以上前の話じゃない?

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2020/10/04(日) 17:47:57 

    >>603
    確か夫が大統領に立候補すると知った時は嫌で泣いたって聞いた。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2020/10/04(日) 17:51:43 

    >>440
    そうですか?医師家系でしたけど、まわりでも体弱いから娘は医師目指さず看護師で外来勤務、とかいますよ。
    結婚は若いとまだ研修医だったり、看護師奥さんが支えて博士課程いったりです。寿退職や、独立開業したら管理経営側に回ったり、大体子どもできたら看護師はやめてますが、元看護師医師夫婦、普通に大勢知ってますよ。

    +0

    -8

  • 703. 匿名 2020/10/04(日) 17:58:34 

    結局何が言いたいかと言うと…私のような出会いのない地方田舎民低学歴容姿もクソな女は一生独り身で最期は誰にも見つからずに孤独死しろって話よ。残酷なこと言うようだけど。

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2020/10/04(日) 18:00:29 

    >>643
    弁護士になったあとのほうが大変
    士業も結局は客商売だから、集客力と専門分野によって年収もピンキリだよ

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2020/10/04(日) 18:04:03 

    >>1
    なんか叩かれてるけど
    私も働く事に向いてないし、
    結婚して共働きとかしたくないから
    気持ち分かる。

    頑張ってね。 

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2020/10/04(日) 18:05:13 

    >>38
    美女か、スタイル良い人か、トーク力で相手を持ち上げることが上手い人、最低どれか満たしてないと雇ってもらえなさそう。

    +4

    -1

  • 707. 匿名 2020/10/04(日) 18:10:22 

    >>1
    友人が絵に描いたような玉の輿に乗ったけど、結局周りとの温度差、格の違いに悩んでるよ。どこぞのパーティー行っても会話に入らないしね

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2020/10/04(日) 18:10:39 

    玉の輿って狙って必ず出来るもんじゃないと思う。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2020/10/04(日) 18:14:53 

    旦那高収入で私は家でダラダラしてます。
    働くのが苦手だったので、若いうちに結婚しました。
    自分がマーチレベルで早慶にも知り合いいたので、とりあえずそのレベルの人達と合コンしまくって知り合い作りまくって数少ない若くても結婚願望もある高物件を見つけ出しました!

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2020/10/04(日) 18:18:49 

    >>2
    ゴロゴロー
    ゴロゴロー
    なーんか金持ちイケメン降ってこないかなー

    みたいなことですか?

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/04(日) 18:33:45 

    恵比寿で友人と夜ゴハンした後に
    駅に向かう途中で外国人男性グループから声を掛けられました。
    そのうち1人は、音楽プロデューサーで日本国内在住のアメリカ人で
    わりと知名度が高いバンドユニットやアイドルグループを担当している高収入者でした。
    ただし日本語はあまり得意ではなくて、私達の会話やLINEは常に英語でした。

    ルックスがタイプではなかったので
    それ以上の関係には進展しませんでしたが、
    ご参考まで😃

    ちなみに私はアラフォーですが
    外国人は日本人みたく年齢を気にしないのも気楽で良かったです。

    +1

    -1

  • 712. 匿名 2020/10/04(日) 18:40:19 

    >>700
    38です。そうです、7年くらい前です笑
    今はもうないんでしょうか?
    お医者さんと食事して2時間7000円〜8000円稼げて、
    食事会に参加されたお医者さんから各1000円〜1万円ずつくらいチップみたいな感じで頂いてました。当時は学生だったのでかなりおいしいバイトでした笑

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2020/10/04(日) 18:42:12 

    >>638
    38です。
    たしかにお医者さんとお付き合いされてる方は綺麗な方ばかりでした。でも、メイクさんとかもいたので、みんなそれなりに綺麗はしてもらえました!

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2020/10/04(日) 18:45:15 

    インスタやフェイスブックをはじめる。
    これで私は成功しました。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/10/04(日) 18:46:08 

    >>10
    ハイスペイケメンは無理だとしても、平日ゴルフに来てるおじさん~おじいさんに引き取ってもらえるかもよ!

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2020/10/04(日) 18:46:20 

    >>706
    38です。
    私でも雇ってもらえたので、、、そこらへんにいるレベルで働けますよ。メイクさんや美容師さんがいて綺麗にしてもらってました。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/04(日) 18:49:44 

    >>714
    直接dmがくるの?

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/10/04(日) 18:53:38 

    >>694
    いやいや学歴差婚の離婚率が高いとデータで出ていますよ。高学歴の方を僻んだところで仕方ないでしょう。

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2020/10/04(日) 18:54:38 

    >>19
    低いよ〜

    +0

    -1

  • 720. 匿名 2020/10/04(日) 18:55:44 

    娘がいるが、高偏差値かお嬢大か
    どちらが将来幸せか悩む
    自分で掴むのもいいと思うけど

    白百合、フタバ、聖心とか出会いで言えば多そう
    自立した女性になってほしいが婚期は逃すなと思ってる

    まだ中学生だけど

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2020/10/04(日) 18:59:24 

    >>720
    高偏差値なら自分で稼げる可能性も出てくるから高偏差値行けるならそちらへ行くべきかと!

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2020/10/04(日) 19:00:20 

    >>702
    -3の低評価しかありませんね。誰も賛同してくれないのは悲しいですね。
    残念ながら優秀な高学歴の医者は、高学歴の女性と結婚しますよ。そんなに高学歴でない場合(帝京大、聖マリなど)はあるのかもしれませんが、玉の輿に乗りたがる看護師ほど高学歴と結婚したがり、それが無理だった場合の妥協としてその医者と結婚します。なので離婚率が高いです。なにせ愛がないですから…

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2020/10/04(日) 19:01:08 

    大企業なんてほとんど首都圏の有名大だからね
    大学時代からのつながり大事

    女子が本社勤務なら下請け男子を相手にしないと思うし
    自分もハイスペでいればいいと思う

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2020/10/04(日) 19:02:28 

    >>339
    全員、美人なんだろうね

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2020/10/04(日) 19:02:38 

    >>702
    看護師としか結婚できなかった医者ってかわいそう…

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2020/10/04(日) 19:04:06 

    >>721
    女子御三家で女子っぽいのは雙葉くらい?
    女子校だとどうなるのかなと
    一応女子校行く予定なので

    学園祭見る限り、そこそこの男子校が来ていたので交流はあるようだった

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/10/04(日) 19:05:53 

    >>25
    それな~

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2020/10/04(日) 19:10:17 

    >>694
    必死すぎてうち間違い笑

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2020/10/04(日) 19:14:05 

    >>5


    玉の輿に巡り合うイベント教えてください

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2020/10/04(日) 19:19:16 

    >>422
    大物政治家の子供で、マーチに裏口入学して卒業後財閥系商社にコネ入社の知り合いいるよ。

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2020/10/04(日) 19:23:08 

    >>729
    可愛い💠

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2020/10/04(日) 19:23:57 

    >>1
    友人が絵に描いたような玉の輿に乗ったけど、結局周りとの温度差、格の違いに悩んでるよ。どこぞのパーティー行っても会話に入らないしね

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/10/04(日) 19:27:02 

    >>10
    そーいやお金持ちの人が、女の子必要だからってよくゴルフに誘ってきたわ。
    勿論お金は男持ち。
    行くと逆に有難がられた。

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2020/10/04(日) 19:28:49 

    >>706
    経営側だけど頭数欲しいからブスやデブじゃなければ雇ってるよ
    でも最近パーティーコンパニオンやってる子は股が緩い子が多い

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2020/10/04(日) 19:29:48 

    >>714
    はしょりすぎやろw

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2020/10/04(日) 19:34:46 

    >>10
    何故ゴルフを始めようと思ったの?って聞かれたらなんて答えてます??
    特に仕事でゴルフ絡みの付き合いが無い人、低収入なのに無理してゴルフスクールとクラブ揃えてる人。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2020/10/04(日) 19:54:37 

    >>733
    そういう男はダメよね…

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2020/10/04(日) 20:02:14 

    実際ゴルフしてる人いるんだ…

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2020/10/04(日) 20:03:31 

    >>712
    ここ何年かの間に、コンパニオンがいるような大掛かりなイベントから大手企業は撤退しているからね。交際費も経費で落としにくくなってるし。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/10/04(日) 20:07:59 

    >>702
    見事にマイナスしかないね、

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/04(日) 20:52:14 

    >>582
    >病院行った方が良いよ。
    これはありえないね…人として…
    玉の輿どころか結婚も無理だよ。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2020/10/04(日) 20:56:28 

    >>582
    >決めつけるのって品位が無いよ
    って書いてる癖に他人のこと貧乏だと決めつけてて草。言ったことを片っ端から忘れていっちゃうタイプの人なのかな?笑

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2020/10/04(日) 21:08:56 

    >>526
    笑笑笑笑

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2020/10/04(日) 21:45:42 

    >>134
    それ、男女ともに「本当はあっちの人の方が良かったんだけどな…」みたいなのないのかな
    4人が4人、第一希望とカップリングしたならすごい

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2020/10/04(日) 21:49:30 

    >>736
    父が好きだったのでって答えればよくない?
    それ以上は突っ込まれる要素ないよ

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2020/10/04(日) 21:56:11 

    >>722
    旧帝大、地方国公立出身の方が、看護師奥さんが普通にいました。庶民的な感覚なのか、あまり遊ばないから職場結婚が多いのかも知れません。私立の帝京、慈恵あたり都内の私立医学部出身の方が大学時代も遊ぶし、浮気もするしイケイケで、看護師を遊び相手にしか見ない人が多かったです。
    マイナスが多いのは心外ですね。

    +0

    -1

  • 747. 匿名 2020/10/04(日) 21:57:54 

    >>729
    鳥、すごいね!

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2020/10/04(日) 22:02:24 

    >>746
    >旧帝大、地方国公立出身の方が、看護師奥さんが普通にいました。

    なるほどね。あなたの地雷そこか。
    高学歴がお好きなようだけど、残念ながら国立医学部の優秀な方は見事に女医か高学歴女性と結婚してますよ。あと国立でも私立でも遊んでる男子は一定数います。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2020/10/04(日) 22:06:00 

    >>746
    前のコメント-6になってるよ…皆そうは思わないからマイナスしてるんだと思う。私の周りでさすがに国立医学部で看護師と結婚したかわいそうな人は見ないし…いたとしたら気の毒だけど容姿が悪い人だろうね。かっこいいの医者は学生時代から同級生と付き合ってるから。しかもその同級生も美人。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2020/10/04(日) 22:17:03 

    最終的には釣り合いだよね。

    高収入で士業の旦那さんと結婚した友人は院卒で昔からしっかりした努力家だし、お互いの学歴も釣り合いが取れている。

    主みたいなタイプの子は20代前半で堅実な相手捕まえて賢く結婚したよ。皆そこそこ可愛い。

    アラサー低学歴でハイスペ婚出来るのは並以上の容姿がないと本当に無理だと思う。

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2020/10/04(日) 22:20:34 

    >>746
    「旧帝大、地方国公立出身の方」の理想の結婚相手は高学歴で専業主婦になってくれる人、高学歴でバリバリ働いてる人って口をそろえて言ってます。後者の方が増えてる感じですね。
    国立医学部に合格するに際して、人によっては多浪し、現役の人でも塾に通って親にお金をかけてもらったりしてるので親に感謝の気持ちを持っていて、結婚相手は親に安心して紹介できる人がいいと早い段階から考えている親孝行したい医学部の方が多いです。子供も頭のよさのことも考えて。
    こういう知り合いはいないのでしょうか?

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2020/10/04(日) 22:21:56 

    >>748
    私と家族が国立出身で、初めは大学附属病院、今都内在住、私立大附属病院いくつか働き、同僚と、自身の経験で言っているだけです。学歴コンプレックスは特にありません。中には看護師を見下す医師もいましたが、職場結婚は普通に多かったので。

    +1

    -1

  • 753. 匿名 2020/10/04(日) 22:26:24 

    >>746
    >父医師 姉医師、私看護師(国立大出身、別業種から転職)

    医者であるお姉さんにコンプレックスがあるのでしょうか?カッコをつけてまで自分に補足をつけてるところを見ると、誰かに認めてもらいたい感じに見えます…

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2020/10/04(日) 22:29:48 

    >>752
    残念だけど…高学歴で仕事のできる国立医学部卒の医者は同級生か、他の学部の高学歴女性(理工学部や法学部が多い)と結婚してるよ。あなたと同じで私もたくさんこの例を見てきたからさ…

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2020/10/04(日) 22:34:54 

    >>752
    横からで見てたけど、あなた378からいる人みたいだね。どうしたの?自分の好きだった医者が高学歴女性と結婚したとか?それとも医者のお姉さんが先にいい人と結婚したからひねくれてる?医者と結婚したはいいけどモラハラされてる?
    じゃなかったら378からずっといないでしょ…何かコンプレックスがあるんでしょうよ、

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2020/10/04(日) 22:36:34 

    >>755
    いやもっと前からいるんじゃない?

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2020/10/04(日) 22:39:55 

    >>751
    学歴だけではなく人柄や美貌、頭の回転の速さ、家柄など重視するところは人により違うんじゃないでしょうか?
    国公立出身医師で言えば、女医さんとも医療秘書やPTST(専門卒)とも看護師ともありました。出会いも少ないし、仕事を一生懸命している様子に惹かれたから、とか。やっぱり美人が多く。看護師もピンキリですが、親が医療系や大学卒業後社会人入試で入ったりも多いので、紹介できないこともないのでは?
    仕事上で支えて家庭にそのまま入る場合もイメージしやすいのかオペ室が割と職場結婚多かったです。
    自分の親世代が偏見がなければ、看護師だと割と老後の介護問題なども安心なので、歓迎されるような気がします。中には色目づかいの、いかにもな人もいますけどね。

    +1

    -2

  • 758. 匿名 2020/10/04(日) 22:42:45 

    >>757
    データが古いのでは?私は若い方だと思いますが、周りの国立医学部の結婚相手の方に看護師はさすがにいませんね。

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2020/10/04(日) 22:47:33 

    >>758
    もめてるみたいだけど、私の周りの国立医学部の人も看護師はいない。理工学部の女性が本当に多い。やっぱり理系だし波長が合うんだろうね。理工学部も数3までやった猛者たちだし…素直にすごいなぁと、

    +3

    -2

  • 760. 匿名 2020/10/04(日) 22:48:45 

    >>757
    >出会いも少ないし
    わりとあるよ笑

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2020/10/04(日) 22:49:44 

    >>755
    それは、、、私も思った。
    何を躍起になってるんだろうってw

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2020/10/04(日) 22:52:56 

    >>757
    >大学卒業後社会人入試で入ったりも多いので、紹介できないこともないのでは?

    逆に社会人で入った人はかなり意欲があって、すでに結婚済みとか多いし、仕事に対して真面目だから医者との玉の輿結婚なんて考えてないよ。
    本当にこういう真面目な人に対して失礼じゃない?

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2020/10/04(日) 22:54:17 

    >>755
    378からです笑
    親と自分のことがそのままディスられている感じだったのでそんなに評判悪かったんだと、ちょっと驚きでちらちら見に戻ってました。寿退職でモラハラはされていませんが、当直多いし暇です。子どもはついで欲しいとは思わず好きなことを見つけて欲しいです。従兄弟は私大医を馬鹿にしていましたが、私の家では学歴の優劣を言うことはみっともないという教育でした。

    +0

    -2

  • 764. 匿名 2020/10/04(日) 22:59:26 

    >>763
    >親と自分のことがそのままディスられている

    見てると親のことをディスってる人はいないよ、
    同一人物なのかわからないけど、あなたと同じ境遇の人がいて、そのひとがガルちゃんで暴走してるから、とばっちりを食らってしまったんだよ。

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2020/10/04(日) 23:01:20 

    >>762
    だよね…このコロナの中で真面目に仕事してくれてる看護師もいるのに、医者との結婚が~っていい続けてる看護師と並べられるのはかわいそすぎる。

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2020/10/04(日) 23:03:16 

    >>759
    理工学部の女性は本当にすごいよね。

    +2

    -2

  • 767. 匿名 2020/10/04(日) 23:10:17 

    >>763
    えっ…
    今来たばかりを装ってますが、378=752ですよね?じゃなかったらずっとここをはってたんですか?755の人は返信を752の人に送ってますし、378にリンクがないようにしてるので、あなたに通知はされないはずで…どうやって自分のことが言われてるって知ったんだろう?たまたま見てたにしてもすごいタイミング。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/04(日) 23:13:59 

    >>767
    378からいますという意味じゃないでしょうか?
    だとしてもすごい執念ですよね。私ですら600の半ばくらいから。

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2020/10/04(日) 23:15:38 

    >>766
    理工学部の女は頭が本当にキレるよ。すごく要領がいいし。周りが男子だらけでモテる!

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2020/10/04(日) 23:17:41 

    >>308
    医者家系は優秀やな

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2020/10/04(日) 23:22:04 

    >>767
    昨日のコメント、そういえばどうなったかなーと、子供寝てからのガルちゃんなので、張り付いていたわけじゃないですよ。通知とかはアプリじゃないのでわかりません。スクロールすれば結構すぐ見れます。皆さん反応早いですね。
    確かに私のデータ?は15-20年前かも。大学時代は高学歴女子は隠して、合コンやサークル飲み会では東女やポン女と言え、と言う時代でした笑
    玉の輿を狙うという趣旨から外れた話でしつこくしてすみません。消えますね。

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2020/10/04(日) 23:34:13 

    >>771
    15年前くらいなら、もう高学歴女性が騒がれはじめてた時代ですね。今ほどではないけれど。
    ゆーて昔からてっぺんの人たちは東大同士、医学部同士と結婚してたんよ。縁談もあったし、お嬢様は許嫁がいたりしたもの。
    まさに格差社会。

    +3

    -1

  • 773. 匿名 2020/10/04(日) 23:37:49 

    >>771
    そう考えると今はいい時代になりましたよね。というか今は「女子大出身です」というと人によっては低学歴扱いされますもんね…時代は変わったなぁ…

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2020/10/04(日) 23:41:55 

    >>720
    これからの時代なら高偏差値の大学を選んだ方が良いと思う
    正直今は女子大は人気もなくなってきてるし…
    うちは頭が良くないから女子大に通っているけれど、それでも今は指定校推薦で入れてもらえる
    ただ同レベルの共学へ行くぐらいなら女子大の方が就職も良いとは言われているよ(会社での出会いも考慮)
    インカレのサークルの誘いはたくさんあるし(入学式には男子学生が群がる)、なんらかの出会いはありがちなので、中でも真面目そうな相手と付き合う感じであれば、遊び要員としてばかりでもないと思いたい
    ある程度の容姿とお馬鹿すぎないしっかりした面は必要かも
    だけど、最近は合コンとかはあまりないみたい、地味系なグループに属しているからなのかもしれないけれど…

    +3

    -2

  • 775. 匿名 2020/10/04(日) 23:58:41 

    >>774
    そういう子の方が共感もてますよ。25みたいなのより全然。結局、玉の輿なんてしないで同等婚が一番幸せになれる確率が高いんですよね。

    女子大の人は変に高学歴なんか狙わないで、公務員(学校の先生)とかと結婚するのがいいよ。現に友人もすごく幸せそうだし。友人自身も児童保育士で仕事も楽しんでる。お茶大出て学校の先生の友人は同じ学区内の中学校の先生と知り合って結婚したみたいです。

    公務員はいいですよ~

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2020/10/05(月) 00:30:25 

    >>656
    女医ってなんだかな、、、今どき
    医師て書くよね本物なら

    +2

    -4

  • 777. 匿名 2020/10/05(月) 04:09:44 

    >>669
    その底辺医学部すらいけない奴が何言ってんだかwww

    +4

    -2

  • 778. 匿名 2020/10/05(月) 04:11:30 

    >>773
    お茶女、津田塾、奈良女とか優秀な女子大だってあるのに一括りにするのもどうかと思うよ

    +4

    -2

  • 779. 匿名 2020/10/05(月) 08:21:01 

    >>777
    東大理系、東工大などの理工学部は底辺医学部より上では?ww

    +3

    -3

  • 780. 匿名 2020/10/05(月) 08:24:10 

    >>778
    お茶以外低学歴。
    お茶も文系ならまだしも理系は男子と戦ってないし、入学するのイージーすぎるよ。

    いずれにしても高学歴からは女子大は本命として見てもらえない。遊ばれて終わる。

    +1

    -4

  • 781. 匿名 2020/10/05(月) 08:26:04 

    >>777
    これが現役の女医なら終わりやね、
    本当に底辺医学部だからそんなにイラついてるんでしょうか?笑

    +3

    -1

  • 782. 匿名 2020/10/05(月) 08:27:46 

    >>25
    こんなに+がついてるんだから、女子大が捨てられるのは本当みたいだぁ…

    +1

    -1

  • 783. 匿名 2020/10/05(月) 08:30:05 

    >>739
    そうだったんですね。
    大学を卒業して社会人になってからも、たまに戻ってこない?っていう連絡をもらってたけど、そういやここ三、四年は連絡全くなかったです。

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2020/10/05(月) 08:30:32 

    自称玉の輿がずーっとこのスレに張り付いてて上から目線でウケる!
    自分は高学歴、親が金持ち、旦那が高級取り云々、
    側から見てると満たされてないストレスここにぶつけてるだけやんw

    +1

    -2

  • 785. 匿名 2020/10/05(月) 08:30:59 

    >>777
    朝の(夜の?)4時に書き込んでるから、現役の医者じゃないね。見栄張っちゃって…

    +1

    -1

  • 786. 匿名 2020/10/05(月) 08:34:16 

    >>784
    >側から見てると満たされてないストレスここにぶつけてるだけやんw

    この言葉がはねかえってるのウケる!

    +1

    -1

  • 787. 匿名 2020/10/05(月) 09:14:54 

    >>780
    ヨコ。どうしたの?女子大卒に彼氏でもとられたことあるの?何か怖いよ

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2020/10/05(月) 09:17:07 

    >>787
    女子大卒にとられる彼氏はお断り笑笑笑

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2020/10/05(月) 09:18:02 

    >>785
    4時って昼夜逆転しちゃってる人かもね…
    それか朝早起きのオバサン…

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2020/10/05(月) 09:19:51 

    >>787
    ヨコ。高学歴に群がる女子大w
    玉の輿に巡り合うイベント教えてください

    +3

    -1

  • 791. 匿名 2020/10/05(月) 09:21:52 

    >>780
    女子大に何か恨みでもある?
    昔彼氏取られたとか??

    +1

    -1

  • 792. 匿名 2020/10/05(月) 09:22:47 

    女子大叩き飽きた

    +1

    -2

  • 793. 匿名 2020/10/05(月) 09:25:00 

    >>791
    女子大⤴に必死だね…

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/10/05(月) 09:26:20 

    >>791
    恋愛脳の女ってこんな感じなのかな
    さっきからずっと彼氏彼氏って飢えすぎ

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2020/10/05(月) 09:30:27 

    >>792
    私、女子大卒なので悲しいです。私のところはまだありますが、もう廃校になった女子大、短大は多くあるそうです。。

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2020/10/05(月) 09:32:12 

    >>795
    お茶大、津田塾もこのままだとなくなるかもね…人が集まらなくてヤバイらしいし…
    でもその前に共学になるかな?

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/10/05(月) 09:33:18 

    >>790
    女子大は尻軽なイメージ。そりゃ本命には選んでもらえないわな、

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2020/10/05(月) 09:55:03 

    バブル世代に青春謳歌出来なかったオバサンは女子大とか嫌ってそうw
    今はそもそも女子大自体が減ってるし、逆に珍しいけどね。

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2020/10/05(月) 10:36:50 

    >>798
    Twitter見てると若者からも人気ないよ。
    京都大学の男子が学内で騒がしくしないで欲しいってTwitterあって、すごく共感を得ていたね。

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2020/10/05(月) 10:42:25 

    >>799
    悲しいよね…受かってもないのに自分より上の大学に足繁く通ってて。惨めにならないのかなって思ってたよ。私も女子大だったけど、高学歴のインカレにいる人たちはそこの大学に落ちて学歴コンプレックスがある人がほとんどだった。その大学に行こうが、その大学の彼氏を作ろうが、自分がその大学出身になれるわけじゃないのにね。結局、その大学の彼氏とは結婚までは行かず、いまだに独身もいれば、自分と同じレベルの大学の人と結婚してった人もいる。

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2020/10/05(月) 13:06:57 

    >>558
    この返しはうまい笑
    思わず笑ってしまった。

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2020/10/05(月) 15:33:42 

    理学部の女子が猛者、頭いい、高学歴と付き合える、ってどうかな?
    某大学理工学部、同じ大学の文系より偏差値低く正直なんか偏屈で可愛くない人多い。ザオタサーの姫的な感じ。それでプライド高く他大のキラキラ系女子大生見下してる。
    昔は私大文系第一希望でも数ⅢC線形代数まで一応勉強したけど。
    受験戦争、氷河期世代で大学出てから専門学校で資格職なった男も女もいっぱいいるのに、今のゆとり以降が見下してくるの井の中の蛙って感じ。
    大学勤務です。

    +0

    -2

  • 803. 匿名 2020/10/05(月) 16:45:57 

    >>802
    あなたは低学歴だからそう思うみたいだけど、高学歴男性で高学歴女性が好きな人はその真逆のことを思ってるわよ。

    +3

    -1

  • 804. 匿名 2020/10/05(月) 16:47:16 

    >>802
    大学勤務でこんな人いるんだ…きっつ…

    +3

    -1

  • 805. 匿名 2020/10/05(月) 16:50:25 

    >>802
    >私大文系第一希望でも数ⅢC線形代数まで一応勉強したけど
    余裕ないのにそんなことするから低学歴になったんでしょ!要領よく勉強しなきゃね…
    東大の文化一類の男子が東大余裕で受かるから物理やってたけど、あれは凡人には無理。しかも物理のテストも受けてて全国8位とかだった…

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2020/10/05(月) 16:51:23 

    >>805
    失敬。文化→文科

    +3

    -1

  • 807. 匿名 2020/10/05(月) 16:57:13 

    >>802
    >他大のキラキラ系女子大生見下してる。
    ヨコ。
    最近は高学歴女子の方がキラキラしてる場合が多い。見下してないよ。見下されてるとあなたが勝手に思ってるだけ。むしろ見下してくるのは女子よりも男子。

    +2

    -1

  • 808. 匿名 2020/10/05(月) 17:14:22 

    なんかここで言ってるの玉の輿と違くない?w
    小金持ちを玉の輿とは言わない
    大きい病院の息子ならまだ分かるけど、勤務医で玉の輿とか違うでしょw
    資本主義の上層は医者じゃないよ

    +6

    -1

  • 809. 匿名 2020/10/05(月) 17:21:17 

    >>808
    本当それ。看護師と結婚した医者は間違えなく玉の輿じゃないww

    +5

    -1

  • 810. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:42 

    >>790
    でもほら。玉の輿だと信じてやまない子たちもいるよ。

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2020/10/05(月) 19:01:34 

    >>213
    玉の輿狙いでの結婚ならその位耐えろとか言える気がするけど、相手の立ち位置関係無く恋愛での結婚だし本人一切愚痴も文句も言ってないけど周りからだと本当かなりきつそうに見えるんだよね。
    私はそれ見ていても何も出来ないのも情けないし。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2020/10/05(月) 19:17:59 

    >>704
    弁護士事務所で働いてるけど、めちゃくちゃ裕福!ではないけど安定して高収入だし
    良い職業だと思うよ。

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/05(月) 20:28:12 

    40過ぎてまで上から目線でこんな事言ってるお花畑オバサンたまに居るよね。しかも独身

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:25 

    >>813
    まさにあなたねwww

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:15 

    >>813
    >上から目線で
    Youだね!

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2020/10/05(月) 23:45:06 

    >>805
    私はトップ私大卒だけど。
    昔は早慶文系第一志望でも横国とか千葉、筑波とか滑り止めでセンターも受ける子多かったんだよ。受験用の3科目以外もちゃんと勉強していたから。今って学力駄々下がりで昔の日大レベルが早慶入れるってね。
    そこそこ有名大勤務だけど届け出書を書かせる時に、小学生レベルの漢字もなんだっけ?ってスマホで検索する学生が多くてげんなり。
    玉の輿で言えば有名私大の付属校上がりでスポーツの部活やってる学生は、実家もリッチだし就職も良いところに真っ先に決まるし、出世も早い。

    +0

    -1

  • 817. 匿名 2020/10/06(火) 00:24:36 

    >>816
    早慶の偏差値年々上昇してますね。少子化にも関わらず志願者が増加しているところも多いようですね。とてもじゃないけど日大では受かりませんね。笑
    玉の輿に巡り合うイベント教えてください

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2020/10/06(火) 00:26:11 

    >>816
    >有名大勤務だけど届け出書を書かせる時に、小学生レベルの漢字もなんだっけ?ってスマホで検索する学生が多くてげんなり。

    学生相手に感情の起伏が激しい方ですね。人生つかれそう…

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2020/10/06(火) 00:29:02 

    >>816
    >トップ私大卒
    ということは早慶?
    えっ!じゃあなんで自分の母校についてそんなに無知なの?w

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2020/10/06(火) 00:30:51 

    >>817
    政治経済学部、社会科学部、法学部はだいぶ高くなりましたね。

    +1

    -1

  • 821. 匿名 2020/10/06(火) 08:27:57 

    自称高学歴ババアの学歴自慢まだ続いてたんだw
    もうトピタイ目的の若者は見てないから別トピ立ててそこでやれw

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2020/10/06(火) 08:58:08 

    >>821
    それな。トップ私大卒とか痛すぎでしょ

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2020/10/06(火) 10:27:04 

    >>472
    離婚率めちゃ高いですよね…

    +2

    -1

  • 824. 匿名 2020/10/08(木) 11:42:58 

    >>447
    友人にゴルフ好きな某大手グループの役員の息子いるけど、練習場で逆ナンしてくる人には職業も嘘言うってさ。お金あると思って声掛けてくる人は100%わかるって言ってた。信頼得たいなら自分自身も同じ立場で、友人からの紹介じゃないと信用されないと思う。

    親がお金持ちの人ほど、貧乏人とは付き合わないよ。付き合うのは映画やドラマだけ。

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2020/10/12(月) 18:55:36 

    確かに
    知り合いも職業騙されてた
    ゴルフやってる程度では何とも…
    でもその職業の人に一人だけ紛れてる奴もいるから見分けつかないよね
    まさかと思うし

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2020/10/12(月) 22:34:28 

    >>457
    私は普通どころか悪すぎてヤバイです。不器用なので家事料理も苦手です。オーマイガー‼︎マイLifeオワタw( ・∇・)
    この人誰だよ!と思うかもしれませんが気にしないでくださいw失礼しました。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2020/10/19(月) 21:35:45 

    >>392
    ほんとそれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード