-
1. 匿名 2020/10/03(土) 15:29:30
出典:www.musicman.co.jp
堂本光一 「ひどかった」7年間オンラインゲームの廃人だった過去 剛は「抜け出してくれて良かった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp「KinKi Kids」の堂本光一(41)が3日、フジテレビの冠番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(土曜前11・05)に出演。オンラインゲームに異常にハマっていた過去を明かした。
光一が「俺も昔、オンラインゲームの廃人やったから」とポツリ。以前、ラジオでも「ファイナルファンタジーXI」にハマっていたことを話していたが「ひどかったですよ。7年ぐらいずっとやっていて、総トータルプレー時間が700何日とかで。それぐらいやってると、何年のうち、3年ぐらいはゲームの中にいたってことになる」と明かして苦笑した。+231
-3
-
2. 匿名 2020/10/03(土) 15:30:07
俺が光一+10
-4
-
3. 匿名 2020/10/03(土) 15:30:22
芸能界は闇だらけ+165
-7
-
4. 匿名 2020/10/03(土) 15:30:28
そういえばニノもゲーマーだよね+198
-2
-
5. 匿名 2020/10/03(土) 15:30:39
ふたりとも病んでたのか+243
-9
-
6. 匿名 2020/10/03(土) 15:30:50
仕事しながらよくそこまでやり込んだね+443
-1
-
7. 匿名 2020/10/03(土) 15:30:52
みんな色々あるよね+138
-2
-
8. 匿名 2020/10/03(土) 15:31:00
時間あったんだな+143
-0
-
9. 匿名 2020/10/03(土) 15:31:18
課金額えげつないんだろうなぁ
そしてこういう人がゲーム全体を支えてるw+364
-1
-
10. 匿名 2020/10/03(土) 15:31:22
ゲームか仕事かみたいな日々だったのかな+158
-1
-
11. 匿名 2020/10/03(土) 15:31:31
あんな王子様っぽい人でも、そんなことになるのか+238
-27
-
12. 匿名 2020/10/03(土) 15:31:33
出掛けると色々あるし、立場が高いと周りは誰も何も言わないからね。
+97
-2
-
13. 匿名 2020/10/03(土) 15:31:39
Tシャツがチラつく+40
-1
-
14. 匿名 2020/10/03(土) 15:32:15
光一は光一で病んでたんかな…堂本剛はパニック障害を治療する時間もなく、心を壊しながら仕事していた…25年前とジャニーズ事務所は変わったかgirlschannel.net堂本剛はパニック障害を治療する時間もなく、心を壊しながら仕事していた…25年前とジャニーズ事務所は変わったか 精神的に不安定な状態の、まだ10代の子どもだった彼に、必要なケアは与えられなかった。前出『Kinki Kidsどんなもんヤ!』ではこのように話していた。...
+212
-16
-
15. 匿名 2020/10/03(土) 15:32:30
剛の方が心配してたくらいなのか+186
-0
-
16. 匿名 2020/10/03(土) 15:32:55
長瀬くんが誘ってものってこないって言ってたことなかったっけ
その時期だったのかな+168
-2
-
17. 匿名 2020/10/03(土) 15:33:00
でも仕事はしてるんだしいいんでないの?
廃人ではないでしょ+222
-13
-
18. 匿名 2020/10/03(土) 15:33:11
そんなに楽しいゲームなの?+21
-0
-
19. 匿名 2020/10/03(土) 15:33:34
ゲーム系の仕事すればいいのに
本田翼系の+18
-9
-
20. 匿名 2020/10/03(土) 15:34:18
一般人として生きられる場だったんだろね
抜けられてよかった+172
-5
-
21. 匿名 2020/10/03(土) 15:34:39
>>11
王子っぽいと思ったことないw+135
-25
-
22. 匿名 2020/10/03(土) 15:34:44
2人とも根が陰キャだと思う。
ファンも地味なタイプの女性が多いし。+226
-12
-
23. 匿名 2020/10/03(土) 15:35:02
へー以外。ゲームするんだだな+14
-4
-
24. 匿名 2020/10/03(土) 15:35:03
過去形だけど、抜け出すきっかけは何だったんだろう+51
-0
-
25. 匿名 2020/10/03(土) 15:35:51
>>6
shockとか普通にやってるからそんなイメージなかった。
仕事スイッチはちゃんと入るのがすごいわ。+133
-17
-
26. 匿名 2020/10/03(土) 15:36:36
>>17
まあ、仕事はちゃんとやっててプラベは引きこもりって人間は大量にいそう。+170
-5
-
27. 匿名 2020/10/03(土) 15:37:13
>>24
オンラインゲームだったらサービスが終わったんじゃない?+18
-2
-
28. 匿名 2020/10/03(土) 15:37:19
>>1
三年じゃなくて二年…。
簡単な算数さえ出来ないくらいやばいやん+52
-3
-
29. 匿名 2020/10/03(土) 15:37:22
オンラインゲームやってるけど、
相手が実は芸能人だったら…と考えるとちょっと緊張してきたw+45
-1
-
30. 匿名 2020/10/03(土) 15:38:49
>>14
僕らの勇気の時の共演したときに松潤が剛くんはどらえもんのストラップつけてたとかお菓子買ってくれたとか可愛いエピソードなのに、光一くんはヘアスプレーで虫がころせるかみたいな遊びをしてて闇の深い人だと思ったとかって言ってたなそういえば笑+216
-2
-
31. 匿名 2020/10/03(土) 15:38:58
わたしもFFXI、8年くらいハマってたわ+14
-1
-
32. 匿名 2020/10/03(土) 15:41:05
私もFF11やってた
もしかして一緒にPT組んでた可能性があったのか+30
-2
-
33. 匿名 2020/10/03(土) 15:41:25
>>13
ゲームに課金するよりも1万円のTシャツ買ったほうがいいよね+37
-3
-
34. 匿名 2020/10/03(土) 15:42:54
彼女(さとめぐ)と一緒にゲームにはまってたんだよね。
ま、デートの一環だね。+107
-4
-
35. 匿名 2020/10/03(土) 15:43:08
>>11
この人は何がきっかけで王子キャラになったんだろ?
高校生くらいのときから知ってるけどそのときはすでに王子扱いだった+102
-2
-
36. 匿名 2020/10/03(土) 15:43:33
芸能人は気軽に外にも遊びに行けないし、ゲームにハマる人多い気がする+16
-0
-
37. 匿名 2020/10/03(土) 15:43:41
元々オタク気質だよね+46
-5
-
38. 匿名 2020/10/03(土) 15:44:59
>>1
現場だと一人居眠りしてたりと書かれてたけど、光一も病んで自分の殻にこもってたのかな。
不仲言われてた事あるけどそれなら今だに番組してるし、なんか会話していても不仲感ではないんだよね。
お互い病んでいてそれどころではなかったんだね。
未成年の時からドラマやキンキ活動させて一般人からみても学校通えてるのかな?て感じだった。
高校生の時は新幹線通いしてる様な事も言ってたけど、ジャニーさんお気に入りで一緒のマンション住まわせていたのに何やってんのかね?
最近のデビュー遅いのもタイミングの悪さを感じるし、オタがCDやグッズ等ドカ買いしてくれるからってこの事務所は稼ぐ気あるのかよく分からないね。
所属アーティストやオタにも塩対応で今のタッキー以外の役員2名が引退する時に、事務所を業務委託でどこかの事務所にまるまる明け渡しそう。
個人名とかで不動産買い占めてるんだよね?+25
-17
-
39. 匿名 2020/10/03(土) 15:45:11
女遊びしてスキャンダル書かれるよりはいいよ+20
-16
-
40. 匿名 2020/10/03(土) 15:45:18
>>23
意外+1
-1
-
41. 匿名 2020/10/03(土) 15:46:39
ゲームにのめり込むっていう人は少なくないんだろうけど、それだけに集中しすぎて自分の生活に影響しだしたらまずいんだろうなと思う
芸能人だと余計にそうなる人多そう+12
-2
-
42. 匿名 2020/10/03(土) 15:46:49
SHOCKは毎年やって仕事はちゃんとしてるしプライベートは家でゲーム三昧でもいいと思う+69
-11
-
43. 匿名 2020/10/03(土) 15:47:17
>>11
表向きはね
実際は車オタクだし、プライベートはキラキラしてないよね+125
-2
-
44. 匿名 2020/10/03(土) 15:48:55
>>34
あの彼女と結婚したらいいのに+65
-10
-
45. 匿名 2020/10/03(土) 15:49:01
当時オンゲがまだ知られてなかった頃で
FF11は衝撃だった
いいゲームだった個人的に癒し系と思えるFF11のBGMメドレー - YouTubeyoutu.be個人的に癒し系と思えるFF11のBGMです。 曲のタイトルは分からないのでゲーム内の地名で明記してます。 1ロンフォール 2ロランベリー 3整地ジ・ダ 4セルビナ 5マウラ 6カザム 7ラバオ 8ミザレオ 9神々の間 10トゥー・リア 11モグハウス 12モグガーデン 記載されてい...
+16
-0
-
46. 匿名 2020/10/03(土) 15:51:59
FFXIって確か月額1300円くらいで遊び放題だったよね
良心的だと思った+41
-1
-
47. 匿名 2020/10/03(土) 15:53:35
関ジャニの数人も
モンハンにドハマリしてたね+5
-0
-
48. 匿名 2020/10/03(土) 15:55:00
ゲームよりボイトレすればよかったのに+60
-6
-
49. 匿名 2020/10/03(土) 15:55:45
>>39
スキャンダル書かれてたよ+44
-1
-
50. 匿名 2020/10/03(土) 15:57:03
彼女ってガチなの?+29
-2
-
51. 匿名 2020/10/03(土) 15:57:10
グラフィックとか今見るとすごいショボいんだけど良ゲー+1
-0
-
52. 匿名 2020/10/03(土) 15:57:50
>>37
顔どうしたw
骸骨みたいだな
上田との差がひでえ
この人なんで王子って言われてるの?
一度も思った事ない+65
-29
-
53. 匿名 2020/10/03(土) 16:00:14
FF11は10年くらいやってたし、今はFF14やってる笑+4
-0
-
54. 匿名 2020/10/03(土) 16:02:21
番組で食べていたピザみたいな
ロシア料理のハチャプリにハチミツつけて美味しいニコニコしながら食べていてほっこりしました🍯
うちのピサパンにハチミツつけて食べました🙂+9
-2
-
55. 匿名 2020/10/03(土) 16:02:43
下手したら小学生で芸能界の闇を知るわけで
そりゃ病むよな、強靭なメンタルの持ち主以外+10
-7
-
56. 匿名 2020/10/03(土) 16:02:47
>>46
昔はオンラインは課金制じゃなくて定額制が多かった
ガチャとかなかったし
途中から課金アイテムもできたけど
今思えば良心的だったな
+42
-1
-
57. 匿名 2020/10/03(土) 16:04:32
驚かない
前から家から出ないでゲームしてるって言ってたし+32
-1
-
58. 匿名 2020/10/03(土) 16:05:52
>>27
11はまだ続いてる。
+15
-0
-
59. 匿名 2020/10/03(土) 16:06:18
うちの旦那も10年近く前までリネージュ2廃人だったよ
何度も離婚話したし、深夜に旦那の親まで呼び出して離婚話した
戦争だなんだと出かけ先からも急いで帰ったりまじで最悪だった
やめてくれてよかった
リネージュの名前もう二度と聞きたくない
数年前にスマホでリリースされた時は前もってもうやらないようお願いしたわ+39
-0
-
60. 匿名 2020/10/03(土) 16:06:32
>>49
乱○?トイレ事件のこと?+42
-3
-
61. 匿名 2020/10/03(土) 16:08:59
>>39
山口メンバーや長瀬と一緒に乱パに、、+49
-1
-
62. 匿名 2020/10/03(土) 16:10:44
>>61
あれ山口メンバーもいたんだ!知らなかった…+41
-1
-
63. 匿名 2020/10/03(土) 16:13:13
>>11
王子っぽいと思う人はまだかなりいるんだね
イメージが付きすぎてるのかな+19
-2
-
64. 匿名 2020/10/03(土) 16:19:38
山田涼介と彼女の宮田聡子がそんな感じだよね
オンラインゲーム廃人+15
-1
-
65. 匿名 2020/10/03(土) 16:20:16
11芸能人多いよねー
同じ鯖にこの前再逮捕されたヒスブルの人いたわ+4
-0
-
66. 匿名 2020/10/03(土) 16:20:19
>>11
王子っぽくないよね+43
-2
-
67. 匿名 2020/10/03(土) 16:24:55
>>6
仕事ある人は嫌でも行かなきゃいけないから廃人化の歯止めになる。学生やニートは底なし。+36
-0
-
68. 匿名 2020/10/03(土) 16:26:48
>>37
この画像にオタク要素あるの?+32
-2
-
69. 匿名 2020/10/03(土) 16:33:16
仕事穴空けたり、なんならやめちゃったわけじゃないし
ボトラーになってマンションと揉めてるわけでもないし
すごいハマってる人であって廃人ってのとは違うのでは+14
-1
-
70. 匿名 2020/10/03(土) 16:34:31
>>22
二人とも小柄だしね✨顔はよくてもチビ男子👟♂+2
-17
-
71. 匿名 2020/10/03(土) 16:35:48
この二人は十代の時に死ぬほど働いてたもんね。
ラブラブ愛してるが17歳スタートだとあとから知ってびっくりしたわ。+45
-1
-
72. 匿名 2020/10/03(土) 16:36:00
>>34
佐藤めぐみと長いよね。
+57
-2
-
73. 匿名 2020/10/03(土) 16:37:10
>>64
光一と佐藤めぐみもそのパターンね
+49
-0
-
74. 匿名 2020/10/03(土) 16:40:01
「ゲームが救いだった」みたいにしてるけどさぁ
この「ゲームこそが」
心を長期間病ませてる、って
考えは出来ないのかな??
+11
-11
-
75. 匿名 2020/10/03(土) 16:40:36
きちんと仕事しながらゲームしてたんでしょ?
全然廃人じゃない
+6
-6
-
76. 匿名 2020/10/03(土) 16:42:40
>>18
昔のFF11は廃人育成仕様だった
PT組まなきゃレベルも上がらないしクエストも進めないから、どうしても拘束時間長くなるし+16
-0
-
77. 匿名 2020/10/03(土) 16:43:44
>>38
事務所のことはよく分からんけど儲かってる会社の人が不動産買うのは物凄く普通のことだよ
銀行は預貯金の半端ない人にはとにかく不動産の購入をすすめるからね+25
-0
-
78. 匿名 2020/10/03(土) 16:49:10
>>68
ない
ただブサに写ってる画像を貼りたいだけだと思う+26
-6
-
79. 匿名 2020/10/03(土) 16:51:27
>>45
マシンと環境がないとはじめられないゲームだったから、中流以上の人が多かったんだよね
ドコモチームがいて社内で予定組んで入ってて笑った
今は14移ってるかな+5
-0
-
80. 匿名 2020/10/03(土) 16:54:33
>>16
オンラインゲームってTime to winだからねえ、有り得る+0
-0
-
81. 匿名 2020/10/03(土) 16:57:45
今、メディアは総力を挙げて
日本人全員を、ゲーム依存症にさせようとしてるのに
キンキがこんな
イメージ下げるような事を言っていいのかぁ~?(笑)+0
-23
-
82. 匿名 2020/10/03(土) 17:01:38
>>64
山田みたいな超陽キャが以外だね
光一は分かるけど+15
-1
-
83. 匿名 2020/10/03(土) 17:24:22
>>76
楽しいかどうか聞いてるんだよ…
ゲームに詳しくない私は何言ってんのかさっぱり🤷🏻+7
-5
-
84. 匿名 2020/10/03(土) 17:27:55
堂本光一君やってたんだ。
たしかにFF11はやばかった。
元々デザイナーやってたけど、FF始めて仕事辞めて7年くらい廃人になった。
当然ブランクのせいで元の職業には戻れなくなったけど、仕事はできるようになった。
あの時はリアルがヴァナディールになってたな。+14
-2
-
85. 匿名 2020/10/03(土) 17:44:30
>>52
言葉使いひどいな…+13
-5
-
86. 匿名 2020/10/03(土) 17:49:08
>>30
Endless SHOCKにバックダンサーがいるんだけど、その人のマスクにエアーサロンパス吹きかける遊びもしてるよ。知らないでマスクつけたダンサーめちゃくちゃ涙流してたんだって。目痛いよねえ。+52
-4
-
87. 匿名 2020/10/03(土) 17:49:19
>>68
オタクっぽい顔してるってことじゃないの?+8
-3
-
88. 匿名 2020/10/03(土) 17:57:26
オンゲー廃人になっても不倫さえしなけりゃいいよ。ストレス発散がゲームならどんどん気が済むまでやればいい。+4
-3
-
89. 匿名 2020/10/03(土) 17:58:55
>>34
「今行くから待っててね」~♡
by匂わせ女blogより💩+31
-4
-
90. 匿名 2020/10/03(土) 18:00:33
>>85
光一の暴言に比べたら~草+22
-8
-
91. 匿名 2020/10/03(土) 18:03:43
>>23
ね。ゲームなんてくだらないって鼻で笑うタイプと思ってた。+0
-2
-
92. 匿名 2020/10/03(土) 18:07:09
>>37
この人化粧が濃いよ!
ノーズシャドウと眉が凄いんだけどー
中年アイドルの必死さが痛々しいな+41
-6
-
93. 匿名 2020/10/03(土) 18:16:09
がるちゃんに出てくるオエーとかいう奴も、元ネタはFF11のコリブリというモンスターだし、
「wwwww」とwを連打するのも2ちゃんねるのネトゲ実況(ほぼFF11板)が元だし、
意外とネットへの影響が強いFF11。
2002年からまだ続いているネトゲ。+2
-0
-
94. 匿名 2020/10/03(土) 18:17:25
>>21
私も思ったことないW
どこの国にいるんだろ、ああいう王子+21
-3
-
95. 匿名 2020/10/03(土) 18:19:52
>>60
どっちも!
っていうか全部!
横だけど()
+21
-3
-
96. 匿名 2020/10/03(土) 18:22:43
あざーす。+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/03(土) 18:29:36
オンラインゲームっていうと課金課金言う人いるけど、FFやドラクエなんかの有名タイトルは月額定額制だから無闇矢鱈に課金する方式とはちがうよ。
+2
-0
-
98. 匿名 2020/10/03(土) 18:29:58
>>49
「苦くなかったでしょ?」この言葉はあまりにもショック過ぎて…一生忘れられない。+29
-2
-
99. 匿名 2020/10/03(土) 18:34:44
>>6
ほんとにタフなんだと思う
仕事でめちゃくちゃ忙しいときも徹マンとかしてたらしいし
+24
-2
-
100. 匿名 2020/10/03(土) 18:34:52
>>97
課金で強くなる要素はないけど、おしゃれ用見た目装備やマウント(乗り物の見た目変更)、エモート(しぐさ)の有料版があるじゃん?
ああいうの全部買ってる奴がけっこういて引くわ。
ツイッターで、「マウントのためにいろはす2箱買いました!」とか。+1
-1
-
101. 匿名 2020/10/03(土) 18:37:24
>>98
よくKinKiファンは光一くんのスキャンダルを無かったことにするよね。
+57
-4
-
102. 匿名 2020/10/03(土) 18:37:42
>>90
あなたは顔も頭も性格も言葉遣いも悪いでしょ+6
-22
-
103. 匿名 2020/10/03(土) 18:38:04
>>11
光一が高校生ぐらいのときに役で金持ちイケメンみたいなのが多かっただけで、バライティのときとか普通じゃない?
剛くんも光一もどちらかと言えばオタク気質って言ってたよ+31
-3
-
104. 匿名 2020/10/03(土) 18:40:05
>>43
そういうとこ
自分的にはツボだわ+4
-14
-
105. 匿名 2020/10/03(土) 18:41:44
>>11
この人もう40いくつとかだよね?
それでこんな恥ずかしげもなくふつうに王子様ぽい人とか言えるのすごいな
それに本人もう王子様ぽさ欠片もない感じなのにw
結構プラスついてるのがまたシュール
まあ言ってる人も同じく年取ったから気にならない感じなのかな+62
-5
-
106. 匿名 2020/10/03(土) 18:52:53
>>83
楽しいけど、どうしても長時間拘束されるってこと+12
-0
-
107. 匿名 2020/10/03(土) 19:01:18
>>84
あれはハマる
最初の何年かは本当に楽しかった
私は当時学生で実家暮らしだったから親が廃プレイを絶対許してくれなくて、コツコツFF11やりつつも普通の学生生活も送ったけど、今となっては親に感謝だわ…+10
-0
-
108. 匿名 2020/10/03(土) 19:31:35
>>86
なにこれ? 今年のshock?
そのダンサーさん、マスク使えない。
光一さん、コロナ対策きちんとしてるって主張してるけど全然違う…
+51
-6
-
109. 匿名 2020/10/03(土) 19:34:58
>>66
そだね、ホストっぽい+10
-2
-
110. 匿名 2020/10/03(土) 19:36:56
ゲームもネットも中毒性あるね+3
-1
-
111. 匿名 2020/10/03(土) 19:38:12
>>108
コロナ禍前の話だよw
口のマスクじゃなくて舞台のでしょ+9
-3
-
112. 匿名 2020/10/03(土) 19:44:17
>>43
別の意味でやで若い時からギラギラしとるがな+9
-1
-
113. 匿名 2020/10/03(土) 19:47:16
>>30
二人ともイメージ通りな感じ+19
-1
-
114. 匿名 2020/10/03(土) 19:58:49
>>111
口のマスクじゃないってことは、顔を覆う仮面のようなものってこと?涙が出るってことは目に入っちゃってるんじゃないの?直接じゃないとしても、顔にはダメでしょ。ダンサーさん大丈夫だったの?+53
-2
-
115. 匿名 2020/10/03(土) 20:18:10
ガルちゃんのKinKi担って超絶仲悪くて怖い…
スマオタとかKinKi担の高年世代のオタクのネチネチ具合は相当ガルちゃんのやばいトピと既視感ある+9
-35
-
116. 匿名 2020/10/03(土) 20:19:33
>>114
コロナ禍前だろうが口のマスクじゃ無かろうがそういう行為自体が酷すぎだよね。
最低だと思う…+59
-2
-
117. 匿名 2020/10/03(土) 20:24:26
>>115
堂本光一のオタはジャニーズ3大アンリーなんだよね。そりゃやばくもなるよ。+59
-1
-
119. 匿名 2020/10/03(土) 20:29:22
あっ、また「どっちもどっち」にしたい人出てきた(笑)+48
-5
-
120. 匿名 2020/10/03(土) 20:34:29
>>118
別トピで、光一アンリーは昔2ちゃんねるで堂本剛家の墓というAAを作って剛本人及び父親、母親、姉の墓も作って連投してたって見かけてドン引きした。+50
-3
-
121. 匿名 2020/10/03(土) 20:37:12
やっぱり出てきたね。「どっちもどっち」の人。
誰かが ”お決まりのパターン” をまとめてくれていたけど、どこのトピだっけ?+38
-4
-
122. 匿名 2020/10/03(土) 20:48:34
>>118
それ言いに毎回キンキ関係とジャニーズ関係出入りしてるの?暇だねw+31
-3
-
123. 匿名 2020/10/03(土) 20:49:39
>>118
いつ剛ファンが○ね、とか○したい、とか墓のAA作ってたのか教えてー+25
-2
-
124. 匿名 2020/10/03(土) 20:50:22
>>116
しかも幼稚だよね
いくつの時の話なんだろ+39
-3
-
125. 匿名 2020/10/03(土) 22:11:53
>>121
最近の剛トピでまとめられてたよ。
以下、コピペ
・光一くんの実際の言動や苦言を呈しただけで「悪口言ってる」「叩いてる」
・別トピでの剛くんアンチコメや画像のスクショを貼る
・一般のふりして「どっちもどっち」にしたがる。
・剛くんファンのふりして「こんな事剛くんは望んでない」「剛くんが可哀想」って言い出す。
・「ここのトピのこと剛くんのラジオに送ります」って言い出す。
・質問したり「ソース出して」って言っても全然答えてくれない。
だいたいこんな感じになったりするよね。
お決まりのパターン。
みんなで通報すれば削除されるんだから無駄にコメント伸ばさないでサクサク通報していけばいいね。+40
-6
-
126. 匿名 2020/10/03(土) 22:24:19
>>122
だってKinKiは普通に好きだからトピ見たら毎回地獄なんだもん
怖いって+8
-35
-
127. 匿名 2020/10/03(土) 22:33:49
>>126
あなたがモメサなんだね+30
-5
-
128. 匿名 2020/10/03(土) 22:40:04
>>125
121です。これです。見つけてくれてありがとうございます。+12
-3
-
130. 匿名 2020/10/03(土) 22:47:12
このトピの流れが光一ゲー廃→病んでる→過去の病んでるエピ出てくる→KinKi Kidsファン怖い→剛オタ怖いだからお察し案件+44
-6
-
131. 匿名 2020/10/03(土) 22:51:55
>>130
いきなり「KinKi担は怖い」だもんね。
都合が悪くなると急にファンの話になって剛くんファンを巻き込むよね。+44
-6
-
132. 匿名 2020/10/03(土) 22:56:05
そのうち他トピで剛下げコメントしてプラスが2〜3個ついたら見て見てとこのトピに貼りに来るよw+31
-4
-
133. 匿名 2020/10/03(土) 23:14:39
>>13
ただの布だぜ!+6
-3
-
134. 匿名 2020/10/03(土) 23:45:37
>>129
歌唱力トピも見てるけど激怒してるのあった?w
それより気持ち悪い光一ファンのポエムの方が気持ち悪がられてるよw+37
-2
-
135. 匿名 2020/10/03(土) 23:46:42
>>126
毎回来てるくらい好きならそういうコメントすれば?
ってか毎回キンキ担怖いってコメントしてるのは否定しないんだ
やっぱり暇なんだね+28
-2
-
136. 匿名 2020/10/04(日) 00:18:45
>>130
えー…自覚のないアンリーってやつ
KinKiってもう両方ともアンリーしかいないの?+2
-21
-
137. 匿名 2020/10/04(日) 00:20:18
>>135
あ、毎回は見てないや
たまに覗いたら地獄だからさ
私みたいな他G担でお茶の間ライトファンは怖すぎて逃げるよね+2
-30
-
138. 匿名 2020/10/04(日) 00:37:24
>>136
気軽に「アンリー」と書いてるけどこの名称は元々光一くんの強烈なファンに付けられたもので、ただ単に相手の悪口を言うレベルじゃないからこそ生まれたんだよ。
120の人が書いてるようなことをしたりTwitterでタグ付けて剛くんを○したいとか○ねとか、根も葉もない聞くに耐えない誹謗中傷を撒き散らす迷惑行為、新規の剛くんファンになった人にDMで嫌がらせ連投や脅迫、ハッキリ言って同じレベルのファンがついてる人を私は知らない。
あなたが光一アンリーならこの話は分からないかもしれないけどね。+34
-1
-
139. 匿名 2020/10/04(日) 00:39:05
光一トピなのに何でキンキファンの話になるんや…トピずれは通報でいいんじゃないかな?+28
-1
-
140. 匿名 2020/10/04(日) 01:23:13
>>115
ブンブブーン好きでトピ立ってるの見つけて来たらこれだよ
言葉が攻撃的で見ていてげんなりする
番組面白いのに+4
-32
-
141. 匿名 2020/10/04(日) 05:46:21
>>137
お茶の間ライトファンだけど怖くもないし逃げもしないです
+25
-1
-
142. 匿名 2020/10/04(日) 06:13:53
>>140
ここブンブブーンで引っかかります?
最近、キンキ関係や他トピックでもそういう風にキンキ担仲悪い怖いって宣伝しまくって何がしたいの?
+32
-1
-
143. 匿名 2020/10/04(日) 06:18:24
最近の流行りの手口
たまたま覗いたら
○○が好きだから覗いたら
どっちもどっち
がるちゃんだと剛ファンが怖い
たまたまなのに事情知りすぎ
毎回じゃないと言いながら最近毎回出てくる
がるちゃんだと、つまりがるちゃん以外は光一ファンが怖いと?
色んな所知ってるんだよね?
たまたま?
不思議だね~
矛盾だらけだよ?+33
-1
-
144. 匿名 2020/10/04(日) 08:08:46
>>115
仲悪いかなぁ…
真面目な人が多くて自担でもグループでもいい事でも悪い事でも間違ってるな、と思ったら訂正する人が多いって事でしょ?
捏造書き込みを放置して悔やんでる人が多いのかなってのはいろんなトピ見てて感じる。+27
-2
-
145. 匿名 2020/10/04(日) 08:16:22
「月夜野ブログ」って光一アンリーのブログ見てみたらどれだけ酷いかわかるよ。
捏造に誹謗中傷を何十年やられ続けてる剛君は本当に辛いと思う。
業界の人がツイートしていたけど光一君は自分のファンの話しになると不機嫌なるからタブーだって。KinKi Kidsファンもここでは注意するけど光一アンリーはスルーしようって言うし‥。
タレントを誹謗中傷したり捏造したりしてる人が逮捕されるされないの違いはなんなんだろう。
そろそろ事務所に本格的に動いてほしい。
ひどすぎる。+48
-1
-
146. 匿名 2020/10/04(日) 08:17:51
>>144
悔やんでるなら注意してくださいよ。
今も剛君にたいしての捏造や誹謗中傷を光一アンリーはやり続けてますよ。+20
-0
-
147. 匿名 2020/10/04(日) 09:09:06
>>146
これよく書く人いるんだけど具体的にどうしたらいいですか?Twitterは一回注意したらブロックされて終わりですよね。 毎回アカウント作り直すのはちょと効率悪い。捏造・誹謗中傷見つけたら事務所にスクショ送るの? 手をこまねいていて申し訳ないけど自分で思いつかないからよかったらこれで成果出ました。ってのがあるなら教えてください。
トピずれの話題続けてごめんなさい。+4
-1
-
148. 匿名 2020/10/04(日) 09:22:49
>>147
私がしてるのはTwitterのアカウントがブロックされたら何度も作り直して注意しています。
勿論通報もしています。
ジャニーズ事務所に連絡しています。
全部と言っていいほど捏造なので全てスクショして証拠を残しています。
それでも変わらない。最後のを警察に届けるのは避けたいですがあまりにも酷すぎる。事務所も何もしてくれないようだったらこれから先はどうするかわかりません。+7
-0
-
149. 匿名 2020/10/04(日) 10:12:05
>>148
そもそもネットの誹謗中傷は親告罪だから本人がどうにかしない限り無理なのでは?
でもこんな酷い中傷文は本人でない私でさえも読んで傷つく内容だから目に入れて欲しくない…
今は知らんけど事務所ってファンを逮捕することはしないっていうスタンスどうにかしてくれないかな?+8
-0
-
150. 匿名 2020/10/04(日) 10:42:09
>>149
けどこういう事があるってわかってはもらえるから。芸能人だし無駄ではないと思う。+8
-0
-
151. 匿名 2020/10/04(日) 10:44:22
>>149
私達が読んで傷つくのと剛君本人が傷つくのは全然違う。
私はしっかり今の状況から目をそらさないでほしい。ひどいって思ってくれる人が増えたら通報も増えるかもしれない。
+19
-0
-
152. 匿名 2020/10/04(日) 11:17:55
単純に剛くんだけ好きな人は剛くんトピにいて穏やかだし平和な話だけしている。ほかのトピで色々話してるのは結局KinKiファンかなと。その中でも一部だけど。初めは光一くんの匂わせトピから始まったことだけど、光一くんファンも建設的な話し合いをしていて光一ファンと剛ファンが争ったりもしていなかった。剛ファンも他トピで剛の名前を出したくない人多いし光一くんとは関係ないって言ってる人が多かった。大部分は大人だよ。
気持ちははわかるけど、一般はそんなKinKiに深く興味がある訳では無いからスルーしてあまり突っ込まないようにして欲しい。+19
-0
-
153. 匿名 2020/10/04(日) 12:03:54
>>151
月夜野のブログは昔調べ物をしている時に見てしまった一回しか訪問してないけど、アクセス数に貢献したくない気持ちもある。
アクセスせずに通報できる方法はないのかな?
同じくTwitterの誹謗中傷ツイートもリプや引リツすると削除されにくいと見かけて通報だけしてるけど、Twitterは明確な文字がないとなかなか削除してくれない。
ちなみに理由はいつも悪意のある内容で対象は自分にしてる。だって私が読んで不快なんだから当事者だもん。+12
-0
-
154. 匿名 2020/10/04(日) 12:04:58
>>152
そうなんだよね。
今立ってるENDRECHERIトピや「ENDRECHERIを語りたい」トピは最初はアンチとか来るけどトピ落ちしたら平和になってる。
単純に剛くんの話で盛り上がってるね。
私はKinKiトピとか光一くんトピとかも見てるけど穏やかさが全然違う。+33
-1
-
155. 匿名 2020/10/04(日) 12:21:49
それは違う。見て見ぬ振りをしないでくれる人が増えただけ。+14
-0
-
156. 匿名 2020/10/04(日) 13:03:15
>>1
主さんは剛アンチ?
わざわざこんな酷い写りの画像持ってくるあたり。+1
-9
-
157. 匿名 2020/10/04(日) 13:29:20
今の若者には想像するのも難しいと思うけど
当時はネットがまだ浸透してなくてインターネットができる環境にある人の方が少なかった
そんな中ファイナルファンタジーというビッグタイトルがオンラインゲームを出したのはゲーム界には衝撃だったな
ゲームの中にたくさんの人が行き来してて一緒に世界中を冒険できる
リアルよりこっちの世界が楽しい!とのめり込んでしまう人も多かったと思う
今はオンラインゲームをしようと思ったらそこからどんなゲームを遊ぶか選択がたくさんあるけど
当時は日本のオンラインと言ったらFFXI一択だった+7
-0
-
158. 匿名 2020/10/04(日) 15:14:39
>>156
ガルちゃんの管理人さんに光一君と中居君と山下君のファンがいるって聞いたよ。
え?普通の写りじゃん。+2
-2
-
159. 匿名 2020/10/04(日) 15:17:16
>>145
はじめて読んできました。
さすがに酷い‥陰湿ないじめですね。
教えてくれてありがとうございます。
私の周りのファンにも教えます!
私もできるだけ戦います!+22
-1
-
160. 匿名 2020/10/04(日) 22:10:25
>>82
山田が…陽キャ…???
多分ファンは誰も山田を陽キャと思ってないと思うよ。
昔はよく出掛けてたから彼女と付き合いだしてからかもしれないけど、もう5年くらいはずっとお家大好きの究極の引きこもりだよ。+9
-0
-
161. 匿名 2020/10/07(水) 01:03:17
>>24
佐藤めぐみと同棲してから。+5
-0
-
162. 匿名 2020/10/12(月) 23:54:28
>>159
戦うとかそういう厨二ワード好きよねw
剛ファンw+1
-18
-
163. 匿名 2020/10/13(火) 08:43:34
>>162
光一オタは厨二ってワード好きだよねw
いつまで20年前にとらわれてるのって感じw+15
-1
-
164. 匿名 2020/10/13(火) 16:46:55
>>86
光一だけが楽しい遊びじゃん。最悪。
性格悪いというか、根っこが腐ってる。そんな酷いこと普通やらないよ。+20
-0
-
165. 匿名 2020/10/13(火) 16:57:15
光一って昔から、剛におんぶに抱っこのイメージしかない。でも態度はデカい。+26
-1
-
166. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:20
>>162
だって剛本人が良く言ってるからw
触れないであげてwwww+1
-18
-
167. 匿名 2020/10/14(水) 17:16:14
>>166
自作自演おばたん乙w+11
-2
-
168. 匿名 2020/10/14(水) 22:21:27
困難に逃げるより戦う方がいいけどな
光一も前に戦う王子なんて言われてなかったっけ?今は知らんけど+4
-0
-
169. 匿名 2020/10/15(木) 02:00:39
>>162
厨二ワールド全開の光一ソロ好きなおばちゃんに言われても苦笑いですよ+13
-0
-
170. 匿名 2020/10/15(木) 08:39:25
>>169
懐中時計に夏真っ盛りに並んで運ばれるおばさんたくさんいたんだってねw
懐中時計www+8
-0
-
171. 匿名 2020/10/15(木) 14:50:45
>>154
トピ落ちして平和になるのは過疎ってるだけでしょ。
ランクインしてる間は一般人コメで伸びるから。
なので堂本剛はアンチが多いイメージ。+2
-22
-
172. 匿名 2020/10/16(金) 12:11:07
>>140
あくまでもここ光一トピでしょ?ブンブブーンのトピじゃないじゃん。それなのにわざわざ来たの?ご苦労様。+4
-1
-
173. 匿名 2020/10/16(金) 12:18:26
>>171
あなたみたいなしつこいアンチが少数で頑張ってるイメージ
最近バレてるよ+13
-1
-
174. 匿名 2020/10/23(金) 14:42:18
>>136 >>138 >>171
2009年にTwitter登録した当時、堂本剛の個人名でタグ検索すると本当に「堂本剛〇ね」が1時間ごとに流れてきてた
言葉が酷くて怖かったし名前検索できないぐらいトラウマになった
光一アンリーはネットで何十年も執念深く誹謗中傷している事実を知って欲しい
+4
-0
-
175. 匿名 2020/10/28(水) 12:54:25
ナイツテイルはねぇ、あんなに役に魅力がない役者も珍しいよね。
光一でなければ!ではなく、光一でなかったらまた違うのになぁ、というのが率直な感想。
それほど、光一だけ周りに比べて歌も演技もダンスも見劣りしてたよ。
光一を主役として企画した舞台だから、主役を変えることはできないんだろうけれど、光一ファンは光一が輝かないからつまらないといって見ないし、他の出演者のファンも光一に合わせて抑えたものを見せられてもつまらないから見ない、ストーリーも今の時代に合わないし、音楽も記憶に残らない、結果、どの方面もルーズルーズの失敗作という印象。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する