ガールズちゃんねる

カルビー「じゃがりこ」14万個余を自主回収 樹脂の部品混入か

118コメント2020/10/04(日) 02:43

  • 1. 匿名 2020/10/03(土) 00:51:14 

    カルビー「じゃがりこ」14万個余を自主回収 樹脂の部品混入か | NHKニュース
    カルビー「じゃがりこ」14万個余を自主回収 樹脂の部品混入か | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】カルビーは、スナック菓子の「じゃがりこ」に製造ラインの一部で樹脂製の部品が混入した可能性があるとして、岐阜県の工場で製造…



    カルビーは、スナック菓子の「じゃがりこ」に製造ラインの一部で樹脂製の部品が混入した可能性があるとして、岐阜県の工場で製造された14万個あまりを自主回収すると発表しました。
    自主回収するのは、賞味期限がことし12月24日と25日で製造所の固有記号が「G」のじゃがりこサラダbitsと、賞味期限が12月26日から来年1月3日までで製造所の固有記号が「G」のじゃがりこサラダbits4、賞味期限が12月25日から来年1月1日までで製造所の固有記号が「E」のじゃがりこサラダbits4の合わせて14万4000個です。

    +9

    -25

  • 2. 匿名 2020/10/03(土) 00:51:33 

    くそまずい

    +8

    -156

  • 3. 匿名 2020/10/03(土) 00:52:02 

    最近食べたわ

    +255

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/03(土) 00:52:18 

    あーりゃりゃ

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/03(土) 00:52:23 

    美味しいよね。迅速な対応はありがたいね。

    +195

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/03(土) 00:52:56 

    じゃがりこ嫌い。美味しくない。ガル民はじゃがりこ信者多いからマイナスだろうけど不味いもんは不味い

    +13

    -127

  • 7. 匿名 2020/10/03(土) 00:53:00 

    ジャガビーは大丈夫かな

    +27

    -4

  • 8. 匿名 2020/10/03(土) 00:53:35 

    部品混入か〜
    まあ仕方ないよね

    +24

    -11

  • 9. 匿名 2020/10/03(土) 00:53:39 

    >>2
    私も美味しいと思わない。じゃがビーのがいいや

    +10

    -58

  • 10. 匿名 2020/10/03(土) 00:53:44 

    最近子供に食べさせたからビビった!

    +19

    -22

  • 11. 匿名 2020/10/03(土) 00:53:58 

    >>5
    まずいよ

    +5

    -49

  • 12. 匿名 2020/10/03(土) 00:54:33 

    >>6
    ほらなwマイナス。同調圧力こわい

    +3

    -81

  • 13. 匿名 2020/10/03(土) 00:54:47 

    これ↑って普通のじゃがりこと味違うの?

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/03(土) 00:54:48 

    食べてる最中意識ないんじゃないかってくらい すぐ無くなる

    +280

    -4

  • 15. 匿名 2020/10/03(土) 00:54:49 

    もうみんな食べちゃってそう

    +126

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/03(土) 00:55:00 

    どんな部品か知らないけど、死ぬことないなら食べるけどな。

    +12

    -8

  • 17. 匿名 2020/10/03(土) 00:56:16 

    先週だったかな、近所の道路族のガキンチョが朝6時半から道路で「今日のおやつはじゃがりこー!!」って言ってたわ
    まじうるさい。混入してるやつだったらいいのに

    +4

    -54

  • 18. 匿名 2020/10/03(土) 00:56:41 

    こわたにえんやばたにえん!
    一生!じゃがりこは食べません
    癌になるのかな?

    +1

    -46

  • 19. 匿名 2020/10/03(土) 00:56:47 

    全部bits系か
    食べ終わっても足りないもっと食べたいとなると思って買った事ない

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/03(土) 00:56:47 

    今日買おうかと思ったけどやめた
    落ち着いたら食べたい

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2020/10/03(土) 01:01:06 

    じゃがりこ、もっと味の濃いの出ないかな。
    最近ポテトチップとか「じゃがいも本来の味を」みたいのが多いけど、濃いチーズとかBBQとかアメリカばりにジャンクなポテトチップが食べたい。

    +84

    -5

  • 22. 匿名 2020/10/03(土) 01:01:06 

    30分前に食べ終わったばっかり!思わずゴミ箱から出して確認しちゃったけどじゃがバタだった。

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/03(土) 01:01:51 

    食べたくなったから明日買いに行こう

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/03(土) 01:01:59 

    さつまりこ🎃再販して欲しい

    +18

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/03(土) 01:02:32 

    これを機にじゃがりこ中毒やめたい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/03(土) 01:03:04 

    えーらいこっちゃえーらいこっちゃ
    よいよいよいよいよーい

    OMG!!!

    +1

    -15

  • 27. 匿名 2020/10/03(土) 01:06:49 

    ついこの前4連食べ買ったよ…

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/03(土) 01:09:26 

    >>1
    え、もう開封したのはどうすればいいの??
    樹脂に気をつけて食べたら良いの?


    カルビー「じゃがりこ」14万個余を自主回収 樹脂の部品混入か

    +21

    -6

  • 29. 匿名 2020/10/03(土) 01:10:23 

    おととい食べたのですが‥‥

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/03(土) 01:11:34 

    私はロングしか食べない、
    何故なら食いしん坊だから!笑

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/03(土) 01:11:40 

    トマトチーズグラタンを復活して欲しい🍅
    あれをお湯でふやかして、タバスコと粉チーズをかけてたべるのが滅茶苦茶好きだった🐥🐥

    今出てるバジル味も気になるけど、どうなんだろ。美味しいのかな??

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/03(土) 01:11:44 

    なんか最近、昔よりしょっぱく感じる

    +2

    -8

  • 33. 匿名 2020/10/03(土) 01:13:04 

    >>24
    この前ダイソーで見かけた
    前まで秋の期間限定だったけど年中商品になったのかな
    カップじゃなくてジップの袋タイプになったみたいで、量少なそうと思って買わなかった

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2020/10/03(土) 01:13:23 

    どう不味いのん

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/03(土) 01:18:20 

    こわ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/03(土) 01:18:47 

    >>28
    ビンゴじゃん!

    送ると商品代金相当のQUOカードだって
    面倒だよね
    せめて店舗で交換とかだったらいいけど
    気にならないなら気を付けて食べればいいと思うよ

    +34

    -3

  • 37. 匿名 2020/10/03(土) 01:19:53 

    14まんこ食べたい

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2020/10/03(土) 01:19:57 

    >>1
    樹脂ってどこに混入したの?
    じゃがりこに練り込まれてるとか?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/03(土) 01:20:24 

    >>2
    いちいち書き込むことかよ。
    根性悪すぎる。

    +40

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/03(土) 01:21:04 

    >>33
    ダイソーにあるんだありがとう!
    調べたらジップの方は20gも量少ないみたい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/03(土) 01:23:48 

    >>36
    開封済みでも送っていいのかな

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/03(土) 01:24:39 

    子供も好きなのに。心配だね。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/03(土) 01:25:24 

    昨日食べたばかり

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/03(土) 01:25:45 

    着払いってヤマトとか佐川だから800円くらいかかるでしょ?
    100円くらいの商品にそれは申し訳ないから
    郵送で送って、切手代込みのクオカードを送るとかしてほしい。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/03(土) 01:26:45 

    じゃがりこ味落ちた
    もう食べない

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/03(土) 01:27:43 

    それでか!

    今日、コストコに行ったら大量のじゃがりこのサラダを台車に乗せて何処かへ持って行ってたから、何かのイベントで配りたい人が買い占めたのかと思ってたよ(^◇^;)

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/03(土) 01:27:56 

    >>5
    ヤフコメにも同様のコメントがあるけど社員さん?

    +2

    -13

  • 48. 匿名 2020/10/03(土) 01:29:03 

    14万個回収って、クオカードと着払い送料含めて1個あたり千円としても
    1億4000万円かかるのか…大変だな。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/03(土) 01:35:08 

    勿体無い、無償で
    ダンボール一箱おくれ
    食べるわ、買ったらいい値段するし。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/03(土) 01:35:18 

    >>41
    横です。いいでしょ!

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/03(土) 01:35:27 

    カップに入ってるじゃがりこサラダはセーフだよね?

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/03(土) 01:36:57 

    >>50
    ありがとう!
    一番安い着払いを探してみます。

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/03(土) 01:39:25 

    >>52
    ゆうメールが安いみたい。
    カルビー「じゃがりこ」14万個余を自主回収 樹脂の部品混入か

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/03(土) 01:40:28 

    これ対応するの大変だし大損害だね
    製造課長は出世コースから外されそうだな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/03(土) 01:41:17 

    サラダ味が原点にして頂点

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/03(土) 01:41:21 

    >>53ごめん自己レス。書籍とかじゃないから無理か。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/03(土) 01:41:24 

    こんなことで自主回収とか日本ってつくづく食材無駄にしすぎだわ

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/03(土) 01:44:15 

    >>6
    嫌いだって自分でもわかってんのになぜこのトピに来たん?

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/03(土) 01:44:18 

    >>46
    なんか悲しいね
    じゃがりこのサラダの気持ちを思うと。。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/03(土) 01:46:57 

    >>24
    エダマリコも食べてみて😊

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/03(土) 01:47:28 

    >>24
    大量に50円に値下げになってた、とうもろこし味食べたけど売れてない理由が分かったw

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/03(土) 01:55:38 

    じゃがりこは好きなので、原因究明でき次第またお店に並べて欲しいな🦒

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/03(土) 01:56:14 

    まさに今日食べたばかり…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/03(土) 02:08:21 

    確かbitsは袋だよね
    昨日筒のバジル食べた

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/03(土) 02:10:24 

    この袋のじゃがりこ、ファミマでポケモングッズ貰える対象のお菓子だったから、めっちゃ買った😨私はじゃがりこ好きじゃないから、息子が全部食べたよ。
    マジかぁ。ゴメンよ、息子ー!!ポケモンのジップの袋が欲しくてコンプリートしちゃったよ・・・

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/03(土) 02:16:27 

    今食べてるよ!?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/03(土) 02:28:18 

    >>12
    >>6

    それは同調圧力ではなく、ただその意見に賛同できないだけだよ
    圧力感じるなら、それはあなたの受け取り方に問題がある

    +38

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/03(土) 02:33:02 

    えー
    さっきまでじゃがりこ食べてビール飲んでたけどたらこバターだから大丈夫だわ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/03(土) 02:39:58 

    え、岐阜県出身で
    今日、じゃがりこ食べてたし…(´Д`|||)

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/03(土) 02:40:14 


    今食べ終わったところだけど

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/03(土) 03:06:43 

    食べたくなってきたーーー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/03(土) 03:11:05 

    >>2
    同じカルビーなのに?
    製法は違うけどわかってなさそう。
    じゃがポックルって知ってる?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/03(土) 03:12:22 

    >>1
    どのラインなんだろ
    カップに入れる段階のラインなら半額でも食べる。笑
    蒸してる時点のラインなら嫌だけど

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/03(土) 03:13:04 

    >>52
    あなたの優しさ!

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/03(土) 03:14:06 

    >>6
    はい。好きなお菓子はなに?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/03(土) 03:36:18 

    じゃがりこってカップヌードルみたいな容器しか見たこと無いけど容器新しくなったん?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/03(土) 04:06:28 

    >>12
    自主回収に関する意見じゃないからね。好みは人それぞれだからあなたがじゃがりこ嫌いなのは否定しないけれど、トピタイに沿ってないネガティブ意見を叩きつけたって共感得られるわけない。
    同調圧力って言いたいだけで、あなたが一人で踊ってるだけだと思いますよ。

    子どもから大人まで幅広い世代が食べるお菓子だから、製造元が変に隠さず発表する姿勢は好感持てます。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/03(土) 04:07:04 

    ポリプロピレン

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/03(土) 04:16:37 

    >>73
    購入した客から「白い樹脂片が入っている」といった問い合わせが複数あり、カルビーでは製造ラインの一部で樹脂製の部品が混入した疑いがあるとして回収を決めました。


    とあるから、もし混入してたら食べてる途中で気が付くと思うよ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/03(土) 04:37:00 

    >>18
    やかましい

    鼻から食え

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/03(土) 04:49:42 

    じゃがりこの袋入りでしょ?
    普通のカップに入っているやつじゃないんでしょ?

    袋入りは食べたことないわ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/03(土) 05:14:07 

    昨日食べたってコメ多いけどみんな袋派なの?短くて食べにくくない?

    私はカップの方が好きだな

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/03(土) 05:18:12 

    >>31
    バズるって書いてあったけど、私的にはバジルの香りも味もチーズの味も全然しなくて全くバズらなかったよ
    まずくはないけど、美味しいとも思えなかった

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/03(土) 05:19:10 

    >>82
    私もカップ派。短いのは買ったことがない。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/03(土) 06:19:04 

    隠蔽しないところに逆に好感を持つ。

    がんばれ、カルビー!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/03(土) 06:27:09 

    じゃがりこ思い出して食べたくなっちゃった(笑)

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/03(土) 06:28:42 

    >>6
    誰にだって好き嫌いはあるだろうから。別にいいと思うけどね。私はじゃがりこ凄く好き。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/03(土) 06:34:55 

    >>5
    こういう事態にありがたいはおかしい。

    +0

    -6

  • 89. 匿名 2020/10/03(土) 06:37:23 

    >>72
    食感違うよ、Jagabeeはじゃがポックルに近いけど、じゃがりこはプラスチック食べてるみたい。
    私は3つともこの先食べるつもりはない。

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2020/10/03(土) 06:39:59 

    >>28開封しててもそれを送れば返金されるよ。返金と言うか多分500円のクオカード。わたしも前に、買ったお菓子が自主回収になって、レシートも無いし開封してるから一応お客様センターに電話したらそれでも良いから送ってくれって言われた。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/03(土) 06:43:25 

    >>32
    しかもずいぶん細くなったよね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/03(土) 06:50:00 

    あらヤダ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/03(土) 06:52:58 

    じゃがべーは大丈夫!?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/03(土) 06:55:17 

    >>46
    コストコのはカップのじゃがりこだよね?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/03(土) 07:03:44 

    袋のじゃがりこは食べた事ない。
    コンビニとかに売ってるよね。
    割高だし買った事ない。

    カップのじゃがりこが回収だったら大損害だっただろうね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/03(土) 07:36:48 

    >>12
    同調圧力の意味知らないで使っててイタいね
    覚えたてで使ってみたかったのかな?

    みんなあなたの意見に賛同しないと思ったからマイナス押しただけでしょ、好みの問題

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/03(土) 07:51:52 

    >>1
    製造がIなら大丈夫ってことだよね?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/03(土) 07:52:10 

    >>1
    じゃがりこbitsなんて見たことない!
    関西では売ってないの?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/03(土) 07:53:35 

    >>80
    痛そうww

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/03(土) 08:01:46 

    今さっき食べちゃった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/03(土) 08:06:15 

    回収は仕方ないけど、フードロスのこの時代に破棄されるかと思うとやるせない気持ちになった。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/03(土) 08:18:05 

    じゃがりこ食べると胸焼けするんだが、そんな人いる?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/03(土) 08:38:23 

    >>21
    昔あったジャーマンポテト味大好きだった
    再販しないかな

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/03(土) 08:44:55 

    じゃがりこの新味が出たニュースかと思った(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/03(土) 09:06:16 

    >>12
    同調圧力とかじゃなくてたんにじゃがりこが美味しいと思ってる人がそれだけ多いってことでしょ(笑)
    自分の意見が少数派だからってひねくれんなよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/03(土) 09:23:06 

    ギリセーフ?
    カルビー「じゃがりこ」14万個余を自主回収 樹脂の部品混入か

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/03(土) 09:27:14 

    >>6
    たまに食べると凄く塩っぱいし、体に悪そうな味がする

    連続で食べると美味しい

    慣れかな?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/03(土) 09:40:10 

    >>89
    食感も違うし塩も違うよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/03(土) 09:46:19 

    >>21

    激辛カレー美味しかった

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/03(土) 10:02:06 

    最近じゃがりこの安売り(77円とか)を色んなスーパーで見かけてため買いしていたから心配になったけど、カップ入りじゃなく袋入りの方か。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/03(土) 11:05:27 

    いまだに食べる時、じゃがりこじゃがりこって
    頭の中で唱えながら食べてるwwww

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/03(土) 12:04:13 

    >>83
    31です。

    そうなんですね!
    バジル好きだからちょっと期待してたんですけど、残念です(´Д`)

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/03(土) 13:06:46 

    >>80
    レベルの高い食べ方だ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/03(土) 13:26:18 

    >>19
    あれほんとに満足感ないよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/03(土) 15:45:21 

    サラダが危ないんだよね!
    サラダとチーズ迷ってチーズ2つ買ってきたんだけどチーズは大丈夫だよね!
    食べる+
    食べない捨てる-

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/03(土) 15:55:06 

    >>21
    期間限定の炙り明太子が味濃いめでよかったよ!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/03(土) 18:31:51 

    川口春奈残念

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/04(日) 02:43:21 

    >>3

    うちも。
    それも子ども達。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。