ガールズちゃんねる

職場にブーツはあり?

115コメント2020/10/07(水) 18:07

  • 1. 匿名 2020/10/01(木) 20:56:41 

    主は事務職でお客様対応などもある職場に勤めています。そろそろブーツの季節ですが、履いたまま仕事をするのはいいのか悩みます。
    みなさんはどう思いますか?

    +9

    -110

  • 2. 匿名 2020/10/01(木) 20:57:09 

    ムレて臭くなりそう

    +127

    -5

  • 3. 匿名 2020/10/01(木) 20:57:19 

    会社で規定がないならいいんじゃないの。

    +161

    -6

  • 4. 匿名 2020/10/01(木) 20:57:22 

    着いたら履き替える

    +233

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/01(木) 20:57:41 

    お客様対応があるなら無しの方が無難

    +162

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/01(木) 20:58:28 

    規定になくても、履いてたら非常識だと思われそう

    +132

    -8

  • 7. 匿名 2020/10/01(木) 20:58:30 

    なし

    +33

    -4

  • 8. 匿名 2020/10/01(木) 20:58:37 

    事務なら靴履き変えて
    行き来で履いたら?

    +153

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/01(木) 20:58:51 

    職場にブーツはあり?

    +7

    -25

  • 10. 匿名 2020/10/01(木) 20:58:58 

    あり
    職場にブーツはあり?

    +7

    -36

  • 11. 匿名 2020/10/01(木) 20:59:10 

    履いたままは無しかな。履き替えるならいいけどね

    +81

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/01(木) 20:59:22 

    うちはジーンズもOKだしアリ
    会社によるよね

    +88

    -4

  • 13. 匿名 2020/10/01(木) 21:00:11 

    絶対なし

    +9

    -4

  • 14. 匿名 2020/10/01(木) 21:00:49 

    ショートブーツは普通

    +87

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/01(木) 21:01:02 

    以前、学校法人の派遣事務で、ブーツ履いてきたのが気に食わなかったらしい学校側の職員にクソ味噌にめちゃくちゃ怒られてる非常識な主婦事務員いたw

    +11

    -10

  • 16. 匿名 2020/10/01(木) 21:01:23 

    主さん、普段の生活でブーツはいた事務職に接客されたことある?それが答えだと思うよ。

    +58

    -14

  • 17. 匿名 2020/10/01(木) 21:01:50 

    いろんな一般のお客さんが来るなら、履かないほうが無難。ふつうは。

    決まった業者しか来ないとか、会社の規則かユルイとかなら、いいかもね。

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/01(木) 21:02:04 

    制服でブーツの人見たことあるよ

    +2

    -11

  • 19. 匿名 2020/10/01(木) 21:02:29 

    ちなみに、>>15のブーツ履いてきた派遣事務はクビでチェンジになってたw

    +7

    -16

  • 20. 匿名 2020/10/01(木) 21:02:46 

    個別のロッカーがあるなら履く
    なければ我慢

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/01(木) 21:03:12 

    職種による。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/01(木) 21:04:06 

    うちは全然平気
    スニーカーはダメだけど

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/01(木) 21:04:20 

    客対応あるなら履き替える以外の選択はないでしょ。

    職場の人に言わせない方が良いよ。
    格好についてカドが立たないよう言う方もたいへんなんだから。職場の人間、いわば赤の他人に気を遣わせるな。

    ていうか絶対水虫になるからやめとけ。

    +38

    -4

  • 24. 匿名 2020/10/01(木) 21:04:44 

    アパレルやマスコミとか堅くない業界事務ならいいんじゃない?

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/01(木) 21:04:57 

    どんなブーツ?
    ショートならあり得なくないけど、さすがにロングは無いかな…。
    でも、私なら履かない。そういうとこネチネチ攻めてくる客に万が一でも当たりたくないから。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/01(木) 21:05:01 

    ブーツは乗馬派生のイメージ。
    =アウトドア。

    事務には向かない靴なんじゃないかな。

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2020/10/01(木) 21:05:09 

    通勤時はありだけど、勤務時はなしです。だからパンプスに履き替えてます。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/01(木) 21:05:22 

    ロングブーツはナシ
    アンクル丈のショートブーツなら大丈夫だと思う

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2020/10/01(木) 21:05:30 

    >>15
    終始意味わかんない文章だね。

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/01(木) 21:05:56 

    アンクル丈なら良い気もする。

    +4

    -7

  • 31. 匿名 2020/10/01(木) 21:07:07 

    毎日の事だから、いちいち
    何着て行こうが、何履いて行こうが
    自由では?気にしない。

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2020/10/01(木) 21:07:12 

    工場だから
    長靴に履き替えるから良いと思って
    ブーツ履いて行ったら
    その先輩社長にも言って
    社長室まで呼び出されて
    「仕事場にこんなふざけた靴履いてきていいと思った?」って怒られた

    +12

    -5

  • 33. 匿名 2020/10/01(木) 21:07:40 

    臭いよ。
    外の立ち仕事が寒くて一日中ブーツ履いてたら、家で親からリビング立ち入り拒否されてシャワー直行。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/01(木) 21:07:42 

    ブーツ普通に履いてる人いる職場だったけど(来客対応なし)、赤のブーツ履いて来た人にはさすがにビックリした

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/01(木) 21:07:55 

    臭くならない自信があるならいいんじゃない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/01(木) 21:08:02 

    悩むならやめといた方が無難じゃないですか?

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/01(木) 21:09:12 

    え?履き替えずにブーツ履いたまま勤務するの?事務で?
    私的には恥ずかしいな

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/01(木) 21:09:19 

    >>26
    すみません、スニーカー履いてるわ(汗)

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/01(木) 21:09:53 

    化粧品販売だけど黒なら何でもいいからパンプスもブーツもスニーカーもナースサンダルもあり
    珍しいと思う

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/01(木) 21:10:14 

    >>1
    客対応なくてもブーツ履いたまま事務作業とか自分的に嫌じゃないの?
    8時間ぐらい履きっぱなしだよね

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/01(木) 21:10:40 

    ブーツってそもそもカジュアルアイテムだよね?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/01(木) 21:11:13 

    内履きを忘れた状態でブーツで出勤して(雪国です)
    一日中ブーツだった時があるけど、足が疲れました。

    履き替えた方が楽じゃないですか?

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/01(木) 21:12:17 

    ショートブーツはあり
    ロングブーツはなし
    ロッカーで履き替える

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/01(木) 21:13:18 

    雪国です。
    大雪が降ったときは女性はほとんどショートブーツで男性は長靴です。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/01(木) 21:14:00 

    単純にダサい。ロングブーツは

    +0

    -10

  • 46. 匿名 2020/10/01(木) 21:14:10 

    くっさ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/01(木) 21:15:22 

    ニーハイブーツは無し

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/01(木) 21:15:46 

    >>19
    うん、それでスッキリした?

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/01(木) 21:15:51 

    >>35
    1日履いたら絶対臭い。小動物なら気絶するレベル

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2020/10/01(木) 21:16:02 

    うちは仕事場所にシューズラックあって季節問わず全員が仕事用の靴に履き替えてるよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/01(木) 21:17:34 

    >>1
    中国ドラマのオフィスでは履いてたよ
    とりあえず中国ではOKなんじゃ

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/01(木) 21:19:29 

    去年は50歳代の人が毎日履いてたな。ミニスカにロングブーツ。おばさんが好きそう

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/01(木) 21:19:46 

    会社の下駄箱に入らない

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/01(木) 21:20:30 

    >>12
    接客ありで?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/01(木) 21:22:35 

    正直、会社のカルチャーによると思う。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/01(木) 21:23:56 

    事務だけど割と何でも許される
    ムートンブーツとか夏場はビーサンで来た人もいる(女性)

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/01(木) 21:26:37 

    足首までとかそんなに高さないやつなら良いんじゃない?
    黒とか派手でないやつなら

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/01(木) 21:26:51 

    >>19
    あなたは歪んでいる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/01(木) 21:27:33 

    ブーツ履いた事務に接客されたらそこ使うのやめる

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2020/10/01(木) 21:27:36 

    >>38
    わたしも事務職だった時、スニーカー履いてたわ。一緒に謝ろう。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/01(木) 21:27:43 

    >>52
    毎日同じブーツ?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/01(木) 21:27:45 

    臭そう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/01(木) 21:29:04 

    膝が隠れるスカートにロングはいいでしょ、ミニにロングはなし。ショートはもう普通。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/01(木) 21:31:03 

    考え方が古いかもしれないけど、ショートだろうがなんだろうが受け付けんなぁ

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2020/10/01(木) 21:34:22 

    ってか、事務で毎日のように接客あるの?
    うちは月イチ以下だし、事前にアポとってからだならその時だけ気をつけてる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/01(木) 21:34:48 

    これはネットで尋ねる話じゃない
    職場の環境雰囲気
    アパレルなんかはありかもしれないけど
    お堅い会社では絶対無理

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/01(木) 21:34:55 

    客から見られない職場なら全然良いと思う

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/01(木) 21:35:40 

    堅苦しいマナーで言うとオフィスにブーツはなしじゃなかったかな。ブーツはブルーカラーでホワイトカラーではアウトみたいな。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/01(木) 21:37:52 

    新卒入社当時、同じパンプス吐き続けていたら水虫に
    アレコレジタバタしました
    結局、安いパンプス五足を毎日履き替える事で解決しました

    マジな話、ブーツ五足そろえられる?

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/01(木) 21:41:14 

    >>61
    二足持ってると思う。ウェスタンっぽいやつと普通の黒ブーツ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/01(木) 21:42:02 

    >>15
    以前学校法人の派遣事務をやってた時に同僚がブーツを履いてきたんだけど、学校側は非常識だってめちゃくちゃ怒ってその人はクビになった。
    であってる?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/01(木) 21:44:26 

    >>12
    ジーンズにはブーツだもんね。男性は特に。
    スニーカーか、ブーツ派か、みたいなイメージ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/01(木) 21:44:53 

    >>69
    毎日ブーツが前提のトピなの?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/01(木) 21:45:39 

    規定があっても無くても、会社で室内用の靴に履き替えている。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/01(木) 21:45:44 

    私は履き替える
    足疲れるし浮腫んで大変な事になる
    でも今のオフィスは普通にいるな
    皆さんおしゃれなのでキャスケットやベレー帽かぶってたり
    高いヒールやブーツのまま仕事してる
    私は無理

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/01(木) 21:47:07 

    >>1
    私服で仕事してるの?それとも制服にブーツ?制服にブーツなら引くわ…。
    てか一日ブーツ履いて仕事してたらめっちゃ足臭そう。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/01(木) 21:47:43 

    >>32
    うちもそう
    夏場サンダル履いていったら社会人として常識がない!って起こられたよ(涙)
    職場で履き替えるから通勤用なんて何でもいいじゃんね

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/01(木) 21:50:42 

    >>12
    うちもビーサン履いてたりキャップ被った人もいる。さすがに接客はしないけどw
    でも事務じゃない人が片手間に接客するからジーンズで接客もある。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/01(木) 21:51:15 

    全然ok。
    冬は膝丈スカートにタイツにロングブーツの社員結構いるよ。

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2020/10/01(木) 21:56:28 

    会社の下駄箱が部室みたいな匂いになるのでやめてください

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2020/10/01(木) 22:05:40 

    職場の制服規定に沿うんじゃなくてネットで聞くのが理解できません
    ほら、ネットで賛成多数だし~
    なんて言い出す後輩いたら全力で常識覚えろと怒鳴るわ

    人間見た目で判断してはいけないつて言葉もあるけど
    銀行でタトゥー、アクセジャラジャラ、まつげ三センチなんかイヤしない
    そんな金融機関だったら裏金融と決めつけるわ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/01(木) 22:08:39 

    建設業でお客様と打ち合わせしてるけど、ショートブーツやブーティは全然普通に履いてる。インテリアコーディネーターです。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/01(木) 22:10:09 

    お客様対応あるのに履きたがる、悩む理由がわからん
    職場で履き替えればいいじゃん
    通勤時の格好も言われる会社もあるからそこは注意ね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/01(木) 22:12:43 

    ビルに出入りする姿を見られて悪いイメージつくから、私服でもダメなところはあると思うよ
    同僚とか先輩に相談できないかな?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/01(木) 22:19:15 

    ゆるいコールセンターはなんでもありだった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/01(木) 22:24:29 

    >>12
    わたしの職場もありです。
    接客って範囲広いですよね。
    こちらから発注する業者関係と接客する人は、現場よりなので全然気にしてない感じです。
    逆に発注される方のお客さんに対応する営業よりの人は気をつけてるみたいです。
    それぞれ窓口が違います。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/01(木) 22:41:18 

    規定には無くても、常識的に考えてあり得ないと思う
    禁止されてないからOKってことでは無い

    何でも明文化しないといけない時代なのか…

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/01(木) 22:45:32 

    雪国なので、ガチでブーツ通勤。履きかえます。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/01(木) 22:47:09 

    >>1
    マイ・インターンとかプラダを着た悪魔
    みたいな職場ならブーツありだね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:06 

    うちの会社、金髪もいるし服装自由だからブーツの人普通にいるけど、あついみたいだから、仕事中はクロックスに履き替えてる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/01(木) 23:37:53 

    >>76
    制服にブーツって凄い格好w

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/01(木) 23:58:08 

    着いたら履き替える人は多い

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/02(金) 01:38:55 

    ブーティみたいなのならうちはありだよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/02(金) 01:42:47 

    >>69
    パンプスにしろブーツにしろ2~3足でローテするので十分だと思う
    帰宅後に靴の中に新聞紙詰めるなり靴乾燥かけるなりして湿気取り除けば大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/02(金) 01:55:13 

    1日中ブーツ履いてるのしんどくない?
    職場では楽な靴に履き替えてる
    服も靴も仕事中は着心地履き心地最優先
    締め付けられるような服や靴だと身体が歪んで体調悪くなる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/02(金) 06:54:01 

    職場に無難なデザインのパンプス1足置いといて、着いたら履き替えればいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/02(金) 07:23:12 

    >>81
    銀行なんて着替えるとしても通勤にラフな格好ダメらしいよ
    それくらい厳しいのにそんな人いるわけない

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/02(金) 07:32:54 

    職場に着いて履き替えるんだったらOKだし、
    〇ショートブーツ
    ○ブーティー
    ×ロングブーツ
    ×ニーハイブーツ

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/02(金) 08:27:29 

    毎年冬になるとロングブーツを履いてくるお局

    オフィスでドスッドスッドスッ、ズデッズデッズデッ

    ああウザイっつ!!

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/02(金) 08:55:35 

    >>1
    履いたまま仕事したこと無いし、見たことないよ。
    オフィス用のサンダルかパンプスに履き替える。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/02(金) 08:57:47 

    >>1
    お客対応あるんだよね…

    周りはブーツ履いてる人いるの?
    去年とかどうだった?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/02(金) 11:05:45 

    うちの事務所は底冷えがひどいので冬は所長含め全員ブーツです
    所長はブーツで接客してるし事務員もブーツでお茶出しします
    ちなみに夏は全員スニーカー

    やっぱり職場によりけりなんでしょうね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/02(金) 14:35:07 

    >>1
    客対応って電話とかだけのこと?
    ヒールの高さにもよると思うけどな。職場服装自由、ペタンコとかなら別に良いかも

    来客対応とかあるならやめた方が、、

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/02(金) 15:05:52 

    私はずっとオフィスに着いたらオフィス用のナースサンダルみたいなのを履くのが普通と思ってたけど
    某有名通販化粧品会社に転職しようと面接に行ったら、
    人事のめっちゃ綺麗なお姉さんが普通にロングブーツ履いてて、しかも服装も派手な人数人いて、
    化粧品会社ってこう言う感じなんだ~と、プチカルチャーショックを受けました。
    因みに、その会社は落ちたけど(涙)

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/02(金) 18:18:32 

    去年の冬、ムートンブーツの後輩がいました。規定には書いてないし、寒いのも分かるけど、「オフィスにはナシだな」と思いました。緩すぎて。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/02(金) 19:24:43 

    今月入ってきたパートがショートブーツはいて業務してた。服装に規定のない職場だけど、目につくし非常識だと思う。事務職で接客がないけどオフィスだし、私の中でなしだわ。いっきにこの新人は仕事できないという偏見をもってしまった。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/02(金) 20:54:51 

    ブーツは、カジュアル過ぎると思う。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/02(金) 23:11:38 

    >>106
    服装規定ないしお客様対応もないのに、自分の好みだけで嫌われる新人さん可哀そう
    もうちょっと自分の生き方かえりみたほうがいいよ
    くれぐれもあからさまに態度悪くしていじめたりしないでね
    あなたそういうこと平気でしそう

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/03(土) 10:13:45 

    >>1
    いいわけない。
    しかも来客対応もあるのに。
    会社に着いたら履き替えたらよいのでは?

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/03(土) 10:21:58 

    仕事用の靴を会社に置いておけばいいのでは?

    そもそもブーツってファッション性除けば長靴でしょ
    お洒落することが給料のうちのような職種でなけりゃ
    正直、この人何考えてんだ?って思う

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/03(土) 12:13:13 

    アパレルとかTシャツジーンズで働いてるようなとこならアリかもしれないけど、普通はダメじゃないかな?
    外回りの営業さんとかは履くのか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/03(土) 18:22:15 

    ハローワークでブーツ履いてる職員いたよ。ウエスタンブーツみたいなゴツいやつw公務員だろうけどゆるいんだなーと思った。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/04(日) 13:12:28 

    職種や社風によるところが大きいと思うから、お客様対応の有無だけでは判断できないと思う。
    うちは見た目についてはかなり自由だし、冷暖房完備だから夏でもロングブーツは履いてる。他にも年中ロングブーツの人はいる。
    蒸れるけど、一応ハイソックス履いて対策はしてるし、ストッキングでパンプスのときと比べてブーツの方が匂うと感じたことはないかな。

    あと、出先(会社含む)で靴を履き替えるというのが苦手。
    海外の人みたいだと思われるかもしれないけど、ロングブーツも含めてのコーディネートだし、人前で靴を脱ぐことに抵抗がある。

    大昔の話だけど、ブーツってもともとはお洒落よりも実用目的で出てきたものだから「ブーツ=失礼」という認識は広まらないでほしいな。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/04(日) 18:31:47 

    ダメだけど職場でブーツ履きたくなる気持ちわかるよ〜。こういう内履きって足元底冷えしない?
    職場にブーツはあり?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/07(水) 18:07:01 

    履きたい人履けばいい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード