-
1001. 匿名 2020/10/01(木) 23:52:31
元だけど赤西仁+3
-12
-
1002. 匿名 2020/10/01(木) 23:52:42
ダンス重視で口パクとかなら個人的には別に良いんよ
ただやっぱり音ズレしてるとか明らかに口開いてないとかだと気になってパフォーマンスに集中できない
やるならやるでどっちか分からんくらいにちゃんと口パクを極めて欲しい+26
-4
-
1003. 匿名 2020/10/01(木) 23:52:58
jumpの髙木くんが意外と上手です。
あまり目立たないけど、低くて落ち着いた歌声です。+15
-12
-
1004. 匿名 2020/10/01(木) 23:53:08
>>991
そんなことを堂々と言うならスノ担はなんのトピにも参加できないことになるじゃん+20
-10
-
1005. 匿名 2020/10/01(木) 23:53:15
>>168
なんで公式のやつあるのに無断転載のやつ貼ってるの?w+18
-0
-
1006. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:04
結局は自分が好きな子の歌声か良く聴こえるものなんだな。+15
-2
-
1007. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:12
>>974
そうだね
「歌唱力」って総合力だと思う
声量、音程とれる、リズム感、声域、声質、発生方法のバリエーション、色々な能力があって
秀でているポイントはそれぞれだと思う
全てが満遍ない人は上手いけど個性がないし
聴く側によって重要視するポイントは違うから、「〇〇は最高、他のジャニーズとは違う」みたいなコメントには反論コメントが付くのかも
+27
-0
-
1008. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:13
>>933
でもプラマイ変わらないんだからそこまで食いつくとこじゃない+8
-6
-
1009. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:14
>>988
本当にそうだよね、声量が大事かも。歌番組とか音ちっちゃくて下手に聞こえるもん+22
-1
-
1010. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:30
>>164
平野が安定してる...?+22
-4
-
1011. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:45
聖も樹もラップ担当だけどラップやってる人って普通にも歌える人も多い気がする。+29
-1
-
1012. 匿名 2020/10/01(木) 23:54:58
>>975
高音キレイだよね、Live DVDでV6のバラード曲はとてもキレイに歌ってた+10
-2
-
1013. 匿名 2020/10/01(木) 23:55:31
ジャニーズは大野くんしか上手くない+5
-32
-
1014. 匿名 2020/10/01(木) 23:56:08
>>992
結局それだよね
アンケートとか投票とかも全部そう+8
-0
-
1015. 匿名 2020/10/01(木) 23:56:54
>>940
要はめっちゃ低いところからめっちゃ高いところへ1音で移動してしかも転調までやってのけるって事?コードはギターとかやってないからわかんないや+65
-0
-
1016. 匿名 2020/10/01(木) 23:56:57
>>988
声量ある人って誰?+0
-2
-
1017. 匿名 2020/10/01(木) 23:56:59
何か最初の方にある山P上げのコメント凄いなw
確かに良い曲多いけど+8
-0
-
1018. 匿名 2020/10/01(木) 23:57:03
>>995
そっか
ガルでよく出てくるジャニーズ人気メンバーの名前は出ないんだな〜と単純に思っただけなんだけどそうでもないのかな?+3
-2
-
1019. 匿名 2020/10/01(木) 23:57:19
>>1013
視野を広げて行こうぜ+24
-1
-
1020. 匿名 2020/10/01(木) 23:57:53
>>1002
口パクするならダンス重視で完全に歌わないパフォーマンスがあってもいいと思う
その代わり本気で踊ってほしい+16
-0
-
1021. 匿名 2020/10/01(木) 23:58:30
ぶっちゃけBlu-ray、DVDとか生歌でも修正されてるから現場に行きたいなあ+18
-0
-
1022. 匿名 2020/10/01(木) 23:58:32
>>1001
赤西とか上げるならワンオクのタカでしょ‥+7
-5
-
1023. 匿名 2020/10/01(木) 23:58:40
>>960
私も疑問、なんでSnowManだけこんな言われるのか
ダンスが激しければ仕方ないと思うし、口パクじゃない時もあるよ+23
-35
-
1024. 匿名 2020/10/01(木) 23:58:44
>>1004
好き嫌いで他下げしてる人達に対して嫌みで言ったんだよ。
実際口パクに関してはスノだけの問題ではないし、スノも生歌の時もあるから。+18
-11
-
1025. 匿名 2020/10/01(木) 23:59:41
>>1006
ガルを。+2
-0
-
1026. 匿名 2020/10/01(木) 23:59:42
>>1016
なんか退所した人ばかり思いつく
すばるとか手越とか+5
-11
-
1027. 匿名 2020/10/02(金) 00:00:25
>>712
私も特別嵐好きってわけじゃないから、CDとかで聞くと大野くんの声かニノの声かわからない時ある+11
-4
-
1028. 匿名 2020/10/02(金) 00:01:17
>>912
それをただのファンにぶつけて何になる?
勝手に自担の名前出されて迷惑だし、スノーマンなら下げていい感じウンザリなんだけど
そもそも口パクかどうかなんて他担は知らないよ
+24
-17
-
1029. 匿名 2020/10/02(金) 00:01:18
>>1021
Happy Liveも修正されてたと思う
うちのGの生歌あんなに聞きやすくない笑+11
-0
-
1030. 匿名 2020/10/02(金) 00:01:23
>>712
智くんも言ってた+10
-3
-
1031. 匿名 2020/10/02(金) 00:01:33
>>988
おっしゃるとおりだと思う
自担がここで名前上がってるけど、でも声量はないと思うのでボイトレしてもっと上手くなってほしいな+6
-0
-
1032. 匿名 2020/10/02(金) 00:01:50
>>998
ジャニーズの話じゃなくて悪いんだけど、ボイトレしなくても上手い人は、歳をとると確実に下手になるそうです。
五輪真弓が、自分はボイトレ嫌いだったから段々キレイな声が出なくなった と言っていました。
郷ひろみとか、今でも毎年アメリカに行ってボイトレ受けているそうですよ。
努力を継続することは大事 デビューしてからでもおそくは無いからレッスンして欲しいです。+20
-0
-
1033. 匿名 2020/10/02(金) 00:02:03
>>999
あれ思うんだけどもっとキー低くした方が良くない?
今であれだったら年齢上がっていくにつれ歌えなくなりそう+13
-1
-
1034. 匿名 2020/10/02(金) 00:02:47
>>988
声量あるジャニは舞台映えする声してる
発声方法が違うのかな
+21
-1
-
1035. 匿名 2020/10/02(金) 00:03:02
ふまけんの二人のハモリがとても好きです!!
反対意見多いかもだけど、、、+13
-1
-
1036. 匿名 2020/10/02(金) 00:03:06
>>1023
この前のテレ東音楽祭は生歌でしたか?激しいダンスだとは思わなかったんだけど+24
-5
-
1037. 匿名 2020/10/02(金) 00:03:08
>>1021
うん。外してなければ気持ちいいけど外しちゃったとしても生だからこその醍醐味だよね。早く自担に会いたいと思いながらライブDVD全て5周くらいした。+4
-0
-
1038. 匿名 2020/10/02(金) 00:03:29
>>1011
樹くんラップは上手だと思うけど歌は上手くもなく下手でもない普通だと思う+21
-3
-
1039. 匿名 2020/10/02(金) 00:03:44
>>1029
全グループみたけどあれは修正されてたと思う。
無料のやつはわからないけど+3
-0
-
1040. 匿名 2020/10/02(金) 00:04:29
>>1016
桐山くん
少クラの収録ですごい響き渡ってたの覚えてる
こぶしもきいてた、笑+34
-5
-
1041. 匿名 2020/10/02(金) 00:04:54
>>1025
え?+0
-0
-
1042. 匿名 2020/10/02(金) 00:05:05
北斗と髙地のハモリが好きなんだけどわかる人いるかな?ストどの組み合わせも好きだけどこの2人の安定感も安心する。+29
-5
-
1043. 匿名 2020/10/02(金) 00:05:08
京本大我
高音と声量凄いと思う
Imitation Rainの大サビ?の所曲調に合わせて敢えて喉細めて歌ってるらしい〜
喉全開で歌ったらどうなるんだろう笑+59
-10
-
1044. 匿名 2020/10/02(金) 00:06:22
>>1042
NAVIGATORの2人の低音のハモリ凄い+32
-5
-
1045. 匿名 2020/10/02(金) 00:07:08
向井康二+6
-14
-
1046. 匿名 2020/10/02(金) 00:07:56
>>1032
特番で昔売れた人が出てくると
メディアに出ない時に歌ってる人と歌ってない人がよく分かる
声帯も筋肉だから衰えるのよね
+8
-0
-
1047. 匿名 2020/10/02(金) 00:09:15
関西のジュニアで歌上手い子いたけど
名前忘れちゃった+2
-5
-
1048. 匿名 2020/10/02(金) 00:10:31
キンプリ岸くん+12
-8
-
1049. 匿名 2020/10/02(金) 00:10:47
>>1011
その2人じゃないけど、ラッパーはそこそこ歌える人が実は多いよ。ラップもリズム感ある人が上手いらしい+13
-0
-
1050. 匿名 2020/10/02(金) 00:11:40
中丸くん上手だと思った事がある+5
-5
-
1051. 匿名 2020/10/02(金) 00:13:27
>>377
管理人がやまぴーファンなの?w+3
-18
-
1052. 匿名 2020/10/02(金) 00:13:33
>>1032
なるほど!
腹筋ありきの喉元の筋肉こそ
声帯を上手に使って鍛えてるんだろうな、+4
-0
-
1053. 匿名 2020/10/02(金) 00:14:19
>>973
拾えてない?なんでw+4
-1
-
1054. 匿名 2020/10/02(金) 00:15:06
>>978
濵ちゃん歌上手いし今回の配信でいろんな人に気付いてもらえて嬉しいけど、そういうコメントは求めてないしあれはキンプリの曲だから。本家と比べることが間違いだよ+47
-5
-
1055. 匿名 2020/10/02(金) 00:15:37
>>31
最近見ないけどもう消えたの?+8
-50
-
1056. 匿名 2020/10/02(金) 00:17:18
北山君は不安定な時も多々あるけどパフォーマンス力あると思う
+12
-5
-
1057. 匿名 2020/10/02(金) 00:17:46
>>940
言ってることはわかるけど、デビュー曲はサビにしては抑えめの音域だから、あの+6の転調が可能なんだとは思う。
けど、女の私でも(そこそこ高い声出る方)でも割と張り切って歌わなきゃだからやっぱり京本君はすごいと思う。
レコーディング風景のYouTubeみたけど、最後まであの転調をやるかやらないかでスタッフとも悩んで、最後やります!!ってなった時かっこよかった+93
-5
-
1058. 匿名 2020/10/02(金) 00:17:52
>>23
濵田くん、田村のイメージ強かったんだけど歌番組でみたら田村にそんな似てないし歌めちゃうまくてびっくりした+72
-6
-
1059. 匿名 2020/10/02(金) 00:18:27
>>37
頑張ってる証拠だよ君!+56
-3
-
1060. 匿名 2020/10/02(金) 00:19:42
>>1055
今年三枚目のシングルそのうち出すよ+32
-2
-
1061. 匿名 2020/10/02(金) 00:19:47
>>1050
それはないよ+7
-2
-
1062. 匿名 2020/10/02(金) 00:20:18
>>304
神ちゃんの歌声まとめ みたいなやつがYouTubeに…+15
-4
-
1063. 匿名 2020/10/02(金) 00:20:53
>>1007
そう、全てが満遍なくなると上手いけど個性ない、そうなんだよね
なかなかムズい
「ボイトレしてると時々自分の声がわからなくなる時がある」ってテキストみたよ
だからジャニさんはジャニーズにあまりボイトレ勧めなかったんだよね+13
-1
-
1064. 匿名 2020/10/02(金) 00:21:23
>>38
岸君はまだ過大評価だとおもう、これからもっとうまくなるとおもうけど+31
-4
-
1065. 匿名 2020/10/02(金) 00:22:09
歌番組で新曲を歌えるチャンスって、ほんの数回しかないのに、明らかに歌いなれていないのと、その時の音響の具合で折角の生歌唱が残念な事になりがちなグループが多い、数年後に聴くと歌い込んで上手くなっていたりするので、今TVで歌えるチャンスは少ないんだから、新曲でもちゃんとレッスン繰り返して歌い込んでからTVに出て欲しい。
+30
-2
-
1066. 匿名 2020/10/02(金) 00:22:39
>>1055
冠番組かレギュラー番組無かったらシングルリリース時期ぐらいしか出なくね?+28
-1
-
1067. 匿名 2020/10/02(金) 00:23:10
神山君が見つかって嬉しい+23
-10
-
1068. 匿名 2020/10/02(金) 00:23:29
>>1061
ひでぇ+4
-1
-
1069. 匿名 2020/10/02(金) 00:24:29
>>389
わかります。
私もバンドですが音楽やってたので。
ジェシーと京本のメイン2人はマジでうまい。
けど、案外他4人も声質もそれぞれ個性あって伸びしろある様に見える。
+79
-10
-
1070. 匿名 2020/10/02(金) 00:24:33
向井康二独特だけど歌唱力高いと思う+10
-19
-
1071. 匿名 2020/10/02(金) 00:25:07
>>1068
中丸くんはボイパが上手いよ!+17
-0
-
1072. 匿名 2020/10/02(金) 00:25:17
>>96
エイトの中でなら丸の声が一番好き!
もちろんみんないい声だけど+35
-1
-
1073. 匿名 2020/10/02(金) 00:25:24
>>14
赤西はまだデビュー前なのに歓声の大きさ凄かったね!+15
-8
-
1074. 匿名 2020/10/02(金) 00:25:39
スノの目黒が意外と上手かった+12
-25
-
1075. 匿名 2020/10/02(金) 00:26:30
>>3
れんれんは盛り上がる系よりバラードだよね。
ハモリめっちゃうまいよ。+38
-17
-
1076. 匿名 2020/10/02(金) 00:26:52
>>6
井ノ原くんは感情こめるのが上手よね+56
-3
-
1077. 匿名 2020/10/02(金) 00:27:49
>>1000
でもこの前のコメントした人もマイナス押したひとはどんな耳してるんだ?とか肯定しか認めないみたいな感じで過剰だよ+4
-4
-
1078. 匿名 2020/10/02(金) 00:28:21
>>1062
YouTubeは違法転載だもんね、書くのに躊躇するのは分かるけど「…」とかで誤魔化すなら書かなきゃいいのに。+8
-5
-
1079. 匿名 2020/10/02(金) 00:28:28
>>490
最近の証拠とかはかなりガツっと訴えるうまさだと思うけどな、あと出てるけど何万回だって君が好き、青空願ってまた明日、きみへのメロディー、アメノチハレ、BigShot!!あたりも決め所のパートがあるよ。最近決め所が多い+30
-2
-
1080. 匿名 2020/10/02(金) 00:29:19
>>331
花火歌上手いと思ったし、声が甘くで曲にあってた
tomorrowももっと聞きたいと思ったよ+14
-2
-
1081. 匿名 2020/10/02(金) 00:29:23
>>23
smileのメイキングで、参加メンバーひとり一人の歌を聴くことができて、濵田くん上手いなと思った。
+66
-4
-
1082. 匿名 2020/10/02(金) 00:29:29
>>1061
KAT-TUNメンバーが「意外と歌がうまい」って言ってるの見たことある+5
-2
-
1083. 匿名 2020/10/02(金) 00:30:36
>>924
ずれたリズムを戻すのは手越くんがうまかったな〜と思う。
ライブでも、どんどんずれちゃった時とか手越くんが歌い始めるとバシッとテンポ合う感じ良かった。+24
-7
-
1084. 匿名 2020/10/02(金) 00:31:42
>>1007
カラオケで100点出たら100万円の番組みたとき、素人さんも100点出した人何人かいた
カラオケ100点なのだから、音程や音量やリズムとか一定のものはクリアしてるんだよね
上手いなーってただ思うだけの人と、上手くてかつ心を打つような人がいた
見た目はおっさんなんだけど、そのおっさんの歌が一番心に刺さったなー
ああいうのって、何が違うんだろう?+17
-0
-
1085. 匿名 2020/10/02(金) 00:31:45
>>331+22
-13
-
1086. 匿名 2020/10/02(金) 00:31:45
岸くんは筋肉ついて声が出ずらくなってるんだと思う。+27
-2
-
1087. 匿名 2020/10/02(金) 00:31:56
大野智+24
-3
-
1088. 匿名 2020/10/02(金) 00:31:59
>>31
英語の発音がみんな上手で歌いかたがこなれてるよね+134
-6
-
1089. 匿名 2020/10/02(金) 00:32:05
岸優太+10
-7
-
1090. 匿名 2020/10/02(金) 00:32:14
中丸雄一+3
-5
-
1091. 匿名 2020/10/02(金) 00:32:32
山田涼介+9
-6
-
1092. 匿名 2020/10/02(金) 00:32:43
伊野尾慧+2
-6
-
1093. 匿名 2020/10/02(金) 00:33:03
堂本兄弟+4
-3
-
1094. 匿名 2020/10/02(金) 00:33:43
前にがルちゃんで貼られてた、テゴマスwithT.M.Revolutionのサンダーバードがやばかった!!+8
-2
-
1095. 匿名 2020/10/02(金) 00:34:00
今の若手ってある程度みんな歌えるよね。
TOKIOやSMAP世代だと、ちょっとコイツは歌わない方がいいって人 結構いたのに。
キンプリとか皆上手いやん。+27
-7
-
1096. 匿名 2020/10/02(金) 00:34:04
京本大我+54
-6
-
1097. 匿名 2020/10/02(金) 00:34:15
>>758
NHKの番組で「いのちの歌」歌ってるの聴いたとき衝撃だった。
すっごく聴きやすかったし、あれはすごく好きだったな!+14
-9
-
1098. 匿名 2020/10/02(金) 00:34:32
>>597
ジャニーズ詳しくなくてごめん
好きは好きなんだけどー……くらいの、茶の間ファンです。
神宮寺くんとのボクシングの舞台は生歌?
だとしたらすごいと思う!!
+21
-5
-
1099. 匿名 2020/10/02(金) 00:34:56
>>1083
テゴと亮ちゃんにマッスー、ちょこっと山Pで
安定してたな〜…
happy birthdayの時とか+15
-2
-
1100. 匿名 2020/10/02(金) 00:35:03
>>979
自担がいるグループの歌上手い人を書いてると思う。+1
-1
-
1101. 匿名 2020/10/02(金) 00:35:38
>>1065
ツアーで歌い込んだ後に新曲リリースだった時はとても良かったな
歌もダンスも体に沁み込んでた+4
-0
-
1102. 匿名 2020/10/02(金) 00:35:46
>>6
イノッチはやり過ぎずさらっと上手い!
個人的には坂本くんの声より好き。+64
-2
-
1103. 匿名 2020/10/02(金) 00:35:59
>>231
わかる。
ねちっこい?よね+26
-7
-
1104. 匿名 2020/10/02(金) 00:36:16
>>1092
そういえば伊野尾の歌声聞いたことないかも+12
-0
-
1105. 匿名 2020/10/02(金) 00:36:16
赤西仁 手越祐也
退所しましたが。+7
-9
-
1106. 匿名 2020/10/02(金) 00:36:23
>>10
本家より上手いと思ったよ+31
-33
-
1107. 匿名 2020/10/02(金) 00:36:31
>>1040
そうなんだイメージなかった
テレビで聞くとそうでもないのに会場で生で聞いたら声量ある人ってたまにいるよね
声の響きに関係してるのかな
+2
-0
-
1108. 匿名 2020/10/02(金) 00:37:42
>>226
光一も…
+29
-1
-
1109. 匿名 2020/10/02(金) 00:37:45
元ジャニーズだけど
TaKa
ジャニーズいるとき、そこまで上手いと思わなかったのに、めちゃくちゃ開花したよね。+23
-3
-
1110. 匿名 2020/10/02(金) 00:38:44
>>1086
筋肉は意外と色々邪魔するんだよね
三浦大知はいわゆる外側のムキムキ筋肉つけてみたら身体が動かなくなったから辞めたって
ダンスにはインナーマッスルが良い
歌もそういうのあるのかな?
オペラはふっくらした人も多いけど筋肉質の人もいるのかた?+18
-1
-
1111. 匿名 2020/10/02(金) 00:40:17
>>31
最近ジェシーだけ覚えた。他不明。イケメンいないよね。+10
-67
-
1112. 匿名 2020/10/02(金) 00:40:28
>>1071
中丸、リズム感は突出してると思う
声質が独特なのでロックや歌い上げる曲には向かないけど、ハウスやEDMには合う+10
-1
-
1113. 匿名 2020/10/02(金) 00:40:54
キンプリ平野くん+13
-16
-
1114. 匿名 2020/10/02(金) 00:41:37
>>1082
そのKATーTUNがうまくないからなぁ…+20
-1
-
1115. 匿名 2020/10/02(金) 00:41:40
>>1095
中居くんすごかったね
でもあれウリにしたw
SMAPユニゾンは良かったと思う
夜空ノムコウ好きだったなあ+18
-1
-
1116. 匿名 2020/10/02(金) 00:42:03
>>96
昨日のテレ東音楽祭は、大倉くんと丸山くんがお休みしていたから歌が大変なことに。
横山くんと村上くんが頑張ってるのは伝わったけどね。
安田くん一人で関ジャニの歌を支えるのは厳しいなと思った。
+57
-4
-
1117. 匿名 2020/10/02(金) 00:42:36
>>184
私、音楽のド素人だけど、出だし音を外してるとかは分からないけど、リズム?早いよね?
ド素人だけど、不愉快?というか気になるもん。+3
-3
-
1118. 匿名 2020/10/02(金) 00:42:58
>>231
どうしてああなっちゃったんだろう?+21
-3
-
1119. 匿名 2020/10/02(金) 00:44:26
>>9
嵐、口パクじゃないの?+9
-25
-
1120. 匿名 2020/10/02(金) 00:44:45
>>1111
イケメン居ないのに売り上げあるのはやっぱ歌が上手いから?+19
-5
-
1121. 匿名 2020/10/02(金) 00:44:52
>>1099
happy birthday発売してちょうど9年らしいよ。時が経つの早くて怖い。+17
-0
-
1122. 匿名 2020/10/02(金) 00:46:34
もうこれは好みの問題
個人的に好きな声質は大野くんと神山くん+29
-5
-
1123. 匿名 2020/10/02(金) 00:47:12
>>979
別に上手いなら自担書いたっていいのでは?
雰囲気悪くもなってないんだから身に覚えがないなら突っかかるコメントでもないけどね+0
-1
-
1124. 匿名 2020/10/02(金) 00:47:44
>>5
嵐の曲を聴いてみると確かに上手なんだけど
口パクしか聴いたことがないから判断しづらい+17
-34
-
1125. 匿名 2020/10/02(金) 00:47:53
1位 二宮和也
2位 大野智
3位 坂本昌行
4位 堂本剛
5位 いない+1
-50
-
1126. 匿名 2020/10/02(金) 00:50:46
>>1120
基本2人しか歌ってないよね?
1人ラップ担当と+6
-32
-
1127. 匿名 2020/10/02(金) 00:50:52
>>1063
そのテキスト神宮寺でしょ
真面目にレッスンしてるよね
チャラ宮寺だったのにw+12
-2
-
1128. 匿名 2020/10/02(金) 00:51:11
>>938
濵田を濱田って書いてる時点で担当じゃないよ
+18
-2
-
1129. 匿名 2020/10/02(金) 00:51:23
>>1121
mjdk
元彼の誕プレ準備しながら聴いてたわ🤣
私も一児の母…恐ろしい…
(今年の娘の誕生日も聴いてた)+4
-2
-
1130. 匿名 2020/10/02(金) 00:52:03
>>118
マイナス付いてるけど、音楽番組で関ジャニが歌ってた時
渋谷すばるいるじゃんって思ったら
安田だったってことはあった+38
-9
-
1131. 匿名 2020/10/02(金) 00:52:28
>>1126
えwEXILE形式なんだね+5
-38
-
1132. 匿名 2020/10/02(金) 00:52:44
>>1
今488対488で、なんだかプラマイ付けられない自分がいます…がプラスです
+23
-0
-
1133. 匿名 2020/10/02(金) 00:53:01
>>1122
声が好きなのは自担だけど成長途中
この前のMUSIC DAYはやっぱり坂本くんと大野くんの愛のかたまりが上手だったなー+28
-3
-
1134. 匿名 2020/10/02(金) 00:53:15
>>1040
え、気になるな笑
桐山くんの歌聞いてみるね+7
-1
-
1135. 匿名 2020/10/02(金) 00:53:59
>>1103
口引きつりながら歌うの気になる
これ末期になったら
チムタクみたいにちょっと遅れさせて歌い始めるやつや…!+13
-6
-
1136. 匿名 2020/10/02(金) 00:54:05
>>8
クセは強いけど、音で遊べる人だよね!すごい技術だと思う!+65
-7
-
1137. 匿名 2020/10/02(金) 00:54:08
>>951
変な捉え方するのってジャニヲタの伝統芸なん?w+12
-7
-
1138. 匿名 2020/10/02(金) 00:55:32
>>598
はしゃいじゃうんだよねーwww+17
-1
-
1139. 匿名 2020/10/02(金) 00:55:33
SixTONESも歌唱力に個人差はあると思うけど、スト担って割りとダメ出しが多くて、去年あたりまではYouTubeのコメント欄でも世界目指すならもっと練習して!とか、ボイトレしたら? とかあったよ
でもこの1年で確実にみんな歌唱力は上がって来たと思うし努力してるのが解る。
樹はデビュー曲のラップ英語発音、YOSHIKIさんのいるロスの現地スタッフから厳しいダメ出し喰らってokもらうのに、朝5時位までかかったらしいから、SONYはちゃんと厳しく育てていると思う+55
-5
-
1140. 匿名 2020/10/02(金) 00:55:59
>>24
じゅうにじまじかのぉ〜〜〜〜の所を吸い込まれて以来ファンです。ジャニーズで惹かれたのは初めて。+50
-7
-
1141. 匿名 2020/10/02(金) 00:56:46
まっすー上手いけどメインにするとパンチが足りないのよね+16
-1
-
1142. 匿名 2020/10/02(金) 00:57:56
>>1129
9年前もジャニオタだったのね継続おめでとうw+6
-0
-
1143. 匿名 2020/10/02(金) 00:58:20
>>1075
めっちゃ上手いは褒め過ぎかな笑
でもパンチある声じゃないから他メンバーの声との親和性は悪くない。特に平野くんのハスキーボイスとの相性はいい気がする。まぁ他メンバーのファンはどう思うか分からないけどさ+24
-5
-
1144. 匿名 2020/10/02(金) 00:58:36
>>1126
こういう歌割のパートに偏りがあると、メインボーカル2人以外の担当はどんな感じなの?
もっと自担にパート欲しいとかになるの?
+2
-32
-
1145. 匿名 2020/10/02(金) 00:59:32
>>1040
桐山くん歌ってるの聞いたことないけど、わかる
あのラグビー部員みたいな体型は声量が出る
趣味ダイエット特技リバウンドとがるちゃんで聞いたが、痩せる必要なし
+25
-2
-
1146. 匿名 2020/10/02(金) 01:00:54
>>1142
Johnny's web ¥315/月
15年目よォwwwwwwwwww+7
-1
-
1147. 匿名 2020/10/02(金) 01:01:08
>>1143
スマイルのハモリすごいうまくて褒めすぎました…
声はキレイですよね。+21
-3
-
1148. 匿名 2020/10/02(金) 01:01:35
>>39
配信ライブみてると元太のほうが上手いかも
まつくは年々歌い方の癖が強くなってる+14
-1
-
1149. 匿名 2020/10/02(金) 01:02:02
>>1141
優しい歌声だよね
でもやっぱ音程外さないから歌うま+5
-0
-
1150. 匿名 2020/10/02(金) 01:02:50
>>1146
¥56700+6
-0
-
1151. 匿名 2020/10/02(金) 01:04:27
トニトニのレコーディングみて上手いと思ったのは↓あたりかな
堂本剛
大野
ニノ
濱田
ジェシー
京本+81
-15
-
1152. 匿名 2020/10/02(金) 01:04:57
ジャニーズJr.では SPの中村くんか1番上手+5
-3
-
1153. 匿名 2020/10/02(金) 01:06:26
>>1116
3人しかいなかったならもうハモりやめてユニゾンした方が良かったんじゃないかなと思う+11
-1
-
1154. 匿名 2020/10/02(金) 01:06:46
>>1147
ね!バッチリ決まった時は良さがあるから上手になって欲しいよね+21
-3
-
1155. 匿名 2020/10/02(金) 01:06:53
>>1119
ブルーノマ-ズの曲歌ってないよね
口パクじゃなく歌って欲しい+13
-9
-
1156. 匿名 2020/10/02(金) 01:08:12
>>1150
15年も入っててそんなもんなんだ
安いなJohnny's webお得!+14
-0
-
1157. 匿名 2020/10/02(金) 01:10:03
>>967
スト叩いてる人いたっけ?褒めてまくられてる印象だけど+9
-15
-
1158. 匿名 2020/10/02(金) 01:10:29
>>1139
イミレは頂いた2日後にレコーディングってなかなか大変そうだなと思った。+44
-2
-
1159. 匿名 2020/10/02(金) 01:11:23
もう寝る!おやすみなさい⭐自担の曲聴いて寝ようっと😴+2
-1
-
1160. 匿名 2020/10/02(金) 01:15:34
>>971
二階堂君が冷静に拾うんだよね+7
-30
-
1161. 匿名 2020/10/02(金) 01:17:05
>>628
そうなんだよね。それをすばるの真似とか寄せてるとか…。毎回バカの一つ覚えみたいに言う人多すぎてさすがにいらっとする。
やすくんは器用だから、歌によって、歌い方全然違うのにな。
すばるくんの歌い方も個人的には好きなんですけど。+11
-2
-
1162. 匿名 2020/10/02(金) 01:17:37
>>1126
じゃーその2人が圧倒的に上手いから売れてるんだ?+4
-7
-
1163. 匿名 2020/10/02(金) 01:19:00
キスマイ担だけど名前あがってないww
確かにこの人!って人がいないんだよなぁ、、+4
-0
-
1164. 匿名 2020/10/02(金) 01:19:03
増田君
今まで興味なかったけど、レンタルなんもしない人見ててあの主題歌のあの声この人なんだーって、音楽祭見て知った。上手いんだなって思った。+8
-1
-
1165. 匿名 2020/10/02(金) 01:20:04
>>1144
北斗は、低音パートをやっているけどレコーディング密着の時 スタッフに低い声を誉められて、自分の音楽におけるポジションが見つかったし、高音も出るから磨いていきたい だったかな?言っていましたよ。ファンも彼の低音パートを魅力だと思っています。
スト担は箱押しが多くて自担以外のメンバーをひがんだり、うらやんだりする人少ないと思います
それに、シングル以外では 京ジェ以外がメインとかも良くあるので+65
-6
-
1166. 匿名 2020/10/02(金) 01:22:02
>>1139
そのダメだしが嫌でスト担好きじゃない。
楽しく動画見てコメント欄見たら文句ばっかですごく萎える。良かれと思ってやってんなら他人の気分下げる事は見えなとこでやって欲しい。+16
-32
-
1167. 匿名 2020/10/02(金) 01:22:02
ストの名前よく出てきてプラスも凄いから読んでるんだけど情報が詳しすぎて曲名すらわからない+20
-2
-
1168. 匿名 2020/10/02(金) 01:23:04
>>1163
バラエティの人ってイメージ+7
-1
-
1169. 匿名 2020/10/02(金) 01:23:05
薮くん バラードやばいくらい上手かった+17
-2
-
1170. 匿名 2020/10/02(金) 01:23:14
>>1153
ユニゾンにすると余計ゴチャゴチャになると思う
エイトはそれぞれ特徴のある歌声だからユニゾンには不向きだと思う+1
-3
-
1171. 匿名 2020/10/02(金) 01:23:26
大野くん+26
-4
-
1172. 匿名 2020/10/02(金) 01:23:38
錦織一清+11
-0
-
1173. 匿名 2020/10/02(金) 01:24:28
>>391
ニカちゃん脚長い……+7
-0
-
1174. 匿名 2020/10/02(金) 01:25:48
>>1163
藤北上手だよ。
横尾さんと玉森君がちょっと怪しいけど、他の人たちもそこそこ上手。+8
-6
-
1175. 匿名 2020/10/02(金) 01:25:49
>>1126
基本その2人だけど、皆んなハモって歌ってるよ
それに、その歌声で好きになる人は多いし
カップリングはそれぞれのパートちゃんとある、色んな聞き方が出来るから面白いグループだと思うけど
+58
-3
-
1176. 匿名 2020/10/02(金) 01:25:52
>>1163
上がってないグループなんて他にもあるさ
上がってるから上手いというわけでもないし
客観的な意見もあるけど歌推しGなのねっていうのもある+15
-1
-
1177. 匿名 2020/10/02(金) 01:27:42
>>29
たっちょんではなく?+2
-0
-
1178. 匿名 2020/10/02(金) 01:28:35
>>1163
藤北好きよ、私+8
-2
-
1179. 匿名 2020/10/02(金) 01:28:39
>>1163
気にしなくていいよ。
別に名前出てるひと全員上手いわけではないから。+17
-2
-
1180. 匿名 2020/10/02(金) 01:29:13
>>7
赤西くんはホイッスルボイスも出せるし
めちゃくちゃ歌うまかったなぁ+31
-14
-
1181. 匿名 2020/10/02(金) 01:29:43
>>14
わかる!+12
-4
-
1182. 匿名 2020/10/02(金) 01:30:33
>>551
なにわは大橋くん以外音痴だからTVで生歌無理だよ+23
-1
-
1183. 匿名 2020/10/02(金) 01:32:06
元から上手い人ほど練習熱心で下手な人があんまり練習してない謎
なので格差が開くばかりになる+13
-0
-
1184. 匿名 2020/10/02(金) 01:32:08
>>444
今はメンバーに歌割り格差感じない+9
-1
-
1185. 匿名 2020/10/02(金) 01:33:17
>>1126
モノマネ番組でジェシーと京本くんのパートだけで成り立ってたのは元々全員で歌ってないからなのか
二人でデビュー曲歌えるのすごいなと思ってしまってた+0
-26
-
1186. 匿名 2020/10/02(金) 01:35:08
始めは桜井さんが作った曲目当て
smile初回しか売ってなくてレコーディング風景付きの見たら上手い人いてビックリした
堂本剛さん
嵐は5人のユニゾン、楽曲聴いた時どのグループよりバランスとれてるし凄い
SixTONESのメインボーカルの2人かな
SixTONESはsmileきっかけで久々に
ハマって聴いてる+66
-4
-
1187. 匿名 2020/10/02(金) 01:36:03
>>1166
今はそういうの無くなったし、ストのコメント欄は基本平和ですよ 笑
皆、ポジティブな意味で書いてるし、読んでるのか、ちゃんと向上しようとプラスに受け止めるメンバーも素晴らしいよね。
+35
-8
-
1188. 匿名 2020/10/02(金) 01:37:40
>>12
観てきた!
良かった!何度もリピった!!+20
-3
-
1189. 匿名 2020/10/02(金) 01:37:49
>>78
渡辺くんは坂本くんや大野くんみたいに本格的に上手いタイプじゃないけど声が良くて上手いと思う。
顔や雰囲気にあった声質だし。ムラがあるから
安定させたらもっと良くなる。+22
-15
-
1190. 匿名 2020/10/02(金) 01:44:26
>>1139
すごい!Jr.時代からオンナは高地狩りしたり売上ささえたりすごいなーと思ってたけど、甘やかしてるだけじゃなくて、結構ハッパかけるんだね!飴と鞭+4
-12
-
1191. 匿名 2020/10/02(金) 01:45:32
>>1182
だよね?
まいジャニは歌コーナーがいちばんつまらん
トークの方が楽しい+4
-0
-
1192. 匿名 2020/10/02(金) 01:45:39
>>24
バラードが好き
宙とかKPQPはほんと凄い+53
-5
-
1193. 匿名 2020/10/02(金) 01:48:23
>>1170
うーん‥
でもやっぱ主メロ1にハモ1もごちゃってなかった?
やすのハモりって結構目立つから‥+3
-0
-
1194. 匿名 2020/10/02(金) 01:49:20
>>1126
Imitation RainもNAVIGATORもハモリが細かくてそれがまた歌に厚みがでる。実際楽曲から好きになった方もいて良い効果だと思うよ。+64
-4
-
1195. 匿名 2020/10/02(金) 01:50:31
>>1185
ほとんど2人のパートだと思うけど
ハモリが安定してるから
歌に重みが出てる感じする
役割分担出来てて良いと思う+43
-3
-
1196. 匿名 2020/10/02(金) 01:50:44
>>1163
無駄に叩かれるから名前出なくていいよ
+8
-0
-
1197. 匿名 2020/10/02(金) 01:53:09
>>1187
言い方も内容もポジティブなダメ出しとはとても思えなかったよww+4
-16
-
1198. 匿名 2020/10/02(金) 01:58:07
>>607
なんの曲か忘れたけど、濵田くんの歌割りが上ハモ→下ハモ→上ハモ→メイン→上ハモ→下ハモみたいに続いてるものもあったと思う。
ちゃんと声出るし切り替えうまいし技術面ではかなり上級だよね濵田くん+40
-3
-
1199. 匿名 2020/10/02(金) 01:58:24
特番の時は大部屋を複数グループで使うから声出しを遠慮してやり難いそうだ+1
-0
-
1200. 匿名 2020/10/02(金) 01:59:51
>>1110
身体が動かないんじゃなくて声が出にくくなったんだって
筋肉つけすぎるのもよくないね+15
-0
-
1201. 匿名 2020/10/02(金) 02:00:36
>>92
上田に話題を持ってかれたチャンカパーナでしたが、ニノ、最後の「チャンカパ~ナ~」の伸びが最高に綺麗でした。+31
-11
-
1202. 匿名 2020/10/02(金) 02:00:37
>>930
ダイアナロス見てたら 両親と遊びに来てた両親の友人達が
なぜこの曲歌わせたのかな?とか酷いなと散々口にしてた+8
-13
-
1203. 匿名 2020/10/02(金) 02:01:49
>>23
この前歌番組で初めて証拠ってやつ聞いたけど、あの声が高い人金髪の人すごく素敵だった
名前まだ分かりませんごめんなさい+32
-5
-
1204. 匿名 2020/10/02(金) 02:02:53
藤ケ谷君、上手いと思う。
変なクセがないから目立たないけど、安定してる。
後 玉ちゃん口パク上手くなって 笑
せっかく皆が上手くやってるのに 玉ちゃん1人の口元がずれてるせいで口パクの日は毎回バレちゃう。+18
-12
-
1205. 匿名 2020/10/02(金) 02:06:09
>>1197
それは、そう受け止めたあなたのマイナス思考の心の問題では無いですか?
+10
-5
-
1206. 匿名 2020/10/02(金) 02:16:02
岸くんはあんなトンチンカンな感じなのに
歌うと上手くて美声で感情込めててギャップが凄い。
kpqpの「君のために歌うよずっと~」とかヤバい。
最近はクセが出つつあるけどそれでも心に響く歌声。+32
-10
-
1207. 匿名 2020/10/02(金) 02:20:32
>>8
ジェットコースターロマンスの歌声が抜群に好き。
もちろん今も好きだよ。+54
-2
-
1208. 匿名 2020/10/02(金) 02:23:49
>>1205
SixTONESのYouTubeのコメ欄髪型とか見た目の批判をファンがするのが多くて自分の思い通りにさせようとするイメージ。最近は髪型変えてあんま言われなくなったけど。+9
-28
-
1209. 匿名 2020/10/02(金) 02:26:17
>>6
上手いよね。
もうちょい音域開ければなぁってたまーに思うときもあるけど毎回安心して聴ける+30
-0
-
1210. 匿名 2020/10/02(金) 02:27:03
なにわの声カスカスの子が意外に歌うまかった。+9
-3
-
1211. 匿名 2020/10/02(金) 02:27:24
東山紀之さん+1
-5
-
1212. 匿名 2020/10/02(金) 02:34:05
>>960
最近の歌番組はK-POPが沢山出ていているけど、SnowManはスキル売りしてる割りにはあそこまでのレベルでは踊れていないのに、ダンス激しいから口パクしょうがないとか言われても
BTSとかを凌駕して、ケーポファンがざわつくくらいのダンスを見せて欲しい
さもなくば全員生歌で歌って欲しい。
どっちでもない中途半端なのに、ダンスが揃ってるのが売りとか、メディアでわざわざ言うから叩かれやすくなるんだよね。+38
-17
-
1213. 匿名 2020/10/02(金) 02:41:07
>>1212
ケーポも口パクじゃん+36
-4
-
1214. 匿名 2020/10/02(金) 02:41:48
>>1198
このトピで話題になってたYSSBを見たけど下ハモで曲の深みを出せるのは、楽曲制作スタッフからも重宝される存在だと思った。普段のキャラと違って本当に器用な人みたいね。他グループ担だけどうらやましい人材だな。+37
-4
-
1215. 匿名 2020/10/02(金) 03:02:28
>>31
キスブサ終わった後のアニメの主題歌がこの子達だったんだけど、歌声綺麗だなーって思った。
+103
-6
-
1216. 匿名 2020/10/02(金) 03:04:46
>>1208
だいぶトピずれしてるよ。+36
-1
-
1217. 匿名 2020/10/02(金) 03:07:11
>>1213
だから、口パクするなら あれくらい凄いレベルのダンスをしてってこと言ってるんじゃない?+19
-10
-
1218. 匿名 2020/10/02(金) 03:15:00
ダントツ大野君!!!
声が透き通っててすごく綺麗
それを鼻にかけてないところもいい+37
-12
-
1219. 匿名 2020/10/02(金) 03:25:20
>>54
まつくやや癖があるけどそれがまたいい味出してて良いよね!
のえさんは安定してるし高音が凄く綺麗で伸びがあるし上手いよね~!
私的には元太もめっちゃ安定してるし、声張っても音程ブレないし、抑揚の付け方も綺麗で上手いな~って思う!
ってめっちゃ語って気持ち悪いな私汗
でもトラジャ歌上手い子多いな~って思う!高音強い子も多いし!+38
-6
-
1220. 匿名 2020/10/02(金) 03:32:22
>>1139
最初イミレの戻れない〜のとこ地声で行こうとして音外しまくりでひどかったけどある時から聴けるようにはなった+2
-30
-
1221. 匿名 2020/10/02(金) 03:44:39
>>100
全員納得した!!
好みが同じ+2
-1
-
1222. 匿名 2020/10/02(金) 03:46:40
>>33
正直、news小山くん抜けてまっすーと加藤くん2人になった方が輝きそうじゃない?
小山くんなんか重いんだよね雰囲気が(ファンの人ごめん)小山くんも責任感あるキャラでソロの方が輝きそう。+7
-18
-
1223. 匿名 2020/10/02(金) 03:54:47
>>1051
8月に警告文出された山下おばさんのプラマイ操作だよ+15
-34
-
1224. 匿名 2020/10/02(金) 04:06:50
>>1103
いんままでぇいーちぶぁ~ん
うっつぅくぅしぃ~いー きぃんみぃにぃー
私はすきだよ。ナイトメアのソロとかほんと好き+8
-3
-
1225. 匿名 2020/10/02(金) 04:17:08
>>5
誰のファンとかではなくただのミーハーで、スマイルの特典DVD付きのCD買って見たんだけど
確かに大野くんはうまかった!
でも、ニノの歌声が心に響いたというか……
ニノも歌うまくてびっくりした+25
-20
-
1226. 匿名 2020/10/02(金) 04:23:40
>>1140
そこすごいためて歌うよね。私、趣味でエレクトーンしてるんだけど、楽譜どおり弾いてないもん(笑)
キムタクみたいにならないでほしいな……+7
-1
-
1227. 匿名 2020/10/02(金) 04:30:21
歌上手くて、ソロでも行けるか!?って、そうでもないんだよねぇ…なかでも剛は頑張ってる感じかなぁ?+11
-3
-
1228. 匿名 2020/10/02(金) 04:53:22
>>1165
関係ないけど、シングルをジングル読みしてしまった。沼ってるなぁ自分…+20
-2
-
1229. 匿名 2020/10/02(金) 04:57:24
>>31
SixTONESダンス抑えて歌に集中してほしい。
ごめん慎太郎。
でも慎ちゃんはジャスティビーバー調の歌は最高に上手いよね。+3
-35
-
1230. 匿名 2020/10/02(金) 05:09:51
>>1026
彼らのように2時間歌い続けても声量と歌唱力が落ちない声の体力があるのが一般のアーティストの平均値なんだと思う
そりゃジャニの中で歌ったら浮くでしょ+3
-4
-
1231. 匿名 2020/10/02(金) 05:26:48
>>1036
生歌だったと思う
キッシン歌いこなせる渡辺は充分上手いと思うけど、ガル民からは評価されてないみたいだね。逆に私が下手と思ってるグループがプラス大量でびっくりしてる。
+7
-35
-
1232. 匿名 2020/10/02(金) 05:38:24
>>1224
んー
ねちっこいというか
テクニックがあるんだと思う
そのテクニックを使い過ぎてるところはある
ミックスボイスやしゃくりやこぶしやタメを使いこなせている
ウィスパーボイスも出せるしがなり声も出せるからボイトレ行ってない割には
すごいとは思う
それらをワンパターンにクセが強いって
一言でしか批判できないのは
疑問かな
堂本剛とかもくせが強い言われてるけど彼もテクニックがある
ビブラートは岸くんは喉で出してるから
横隔膜で出せるともっと上手くなるかと思うから期待ですね
坂本くんとか増田くんは横隔膜から出されているからさすがミュージカル出ているだけのことはある+26
-4
-
1233. 匿名 2020/10/02(金) 05:48:59
>>1032
ベテラン歌手が原曲をアレンジするのは
大抵発声が悪くなり、音域が狭くなってるから。
+2
-0
-
1234. 匿名 2020/10/02(金) 05:56:24
ジャニーズはよく知らないけどストーンズの京本くんの声と歌い方はいいなと思った!
ボイトレ受けてないみたいなコメントちらほらあったけど、ジャニーズの人たちって小さい頃から歌のレッスン受けてるわけじゃないのかな?後ろで踊るからダンスのレッスンだけ?+49
-9
-
1235. 匿名 2020/10/02(金) 06:07:16
>>1232
横だけど
癖が〜とか歌唱を事細かく指摘される人は嫉妬の対象なんだと思うよ
誰だって突ついたら粗の一つや二つは出てくるよ
正直、歌唱力あるか?って人にも大量プラスであまり批判なかったりするし
このトピで何度か名前出てる人は好みの問題はあれど上手いと思うよ+25
-7
-
1236. 匿名 2020/10/02(金) 06:18:20
>>216
腹から声出してない猫撫で声の人達よりはしっかり声が届くから大分好意印象。+5
-6
-
1237. 匿名 2020/10/02(金) 06:23:09
>>129
見れます?じゃねーよ!
さ・が・せっ!!+1
-18
-
1238. 匿名 2020/10/02(金) 06:24:47
>>1
名前忘れたけど、増田じゃない方+1
-10
-
1239. 匿名 2020/10/02(金) 06:26:37
>>1217
ケーポのダンスってさぁ
シューパ シュシュッパ シュッパッパみたいな繰り返しでさぁ何が上手いのかわからないw
韓国人でダンスの世界大会で優勝した人とかいるのかな
トピズレごめん+17
-14
-
1240. 匿名 2020/10/02(金) 06:27:46
>>1238
誰ww+0
-0
-
1241. 匿名 2020/10/02(金) 06:28:24
>>1223
まだ捕まってないんだ?+11
-23
-
1242. 匿名 2020/10/02(金) 06:29:08
>>1
TAKA+4
-1
-
1243. 匿名 2020/10/02(金) 06:38:15
>>1206
1stコンサートのラスト、この曲の岸くんの歌声を聴くたびに「岸くん、いいな〜」って思います。
会場の上まで届く様な突き抜けた声が切なくて、素敵でした。+12
-2
-
1244. 匿名 2020/10/02(金) 06:38:38
>>1241
うん。捕まってないね+12
-21
-
1245. 匿名 2020/10/02(金) 06:39:43
>>1243
泣けます。
なんでかな。
癖は確かにあるけれど、そこも好きです。+10
-4
-
1246. 匿名 2020/10/02(金) 06:42:14
>>39
私もまつくに一票!声が好き。
元太も上手いし松松の歌違うけどどっちも好き!+26
-0
-
1247. 匿名 2020/10/02(金) 06:45:43
>>1236
海人くんは甘い独特な声だけど、意外に英語の発音良くて上手い。
洋楽カバーとかいけそう。+12
-13
-
1248. 匿名 2020/10/02(金) 06:45:52
>>124
スノの中では上手いんだろうけどね
いっつもウォウウォウ言ってるイメージ+45
-4
-
1249. 匿名 2020/10/02(金) 06:45:57
>>33
ファンだけど逆にいらないと思った。三人ので良かったよ。+8
-9
-
1250. 匿名 2020/10/02(金) 06:46:37
>>1243
切ない、そうかも。
+10
-4
-
1251. 匿名 2020/10/02(金) 06:46:58
>>1237
なんで朝からそんなに怒ってんの?+19
-1
-
1252. 匿名 2020/10/02(金) 06:47:21
イノッチ+5
-0
-
1253. 匿名 2020/10/02(金) 06:52:07
>>12
観てきた!
2人ともサラッと歌ってて、うまいね。
ジャニーズでうまいって言われてる人は変に力んでるけど、そういうのが無い。+31
-5
-
1254. 匿名 2020/10/02(金) 06:56:03
>>1240
ほら、あの、金髪の+0
-0
-
1255. 匿名 2020/10/02(金) 07:00:22
>>14
YouTubeで前見たけど
うまかったよね+11
-4
-
1256. 匿名 2020/10/02(金) 07:01:27
>>700
ゴメン!昔、男闘呼組の大ファンだったんだけど。久しぶりにちょっと興奮して、慌てちゃった。+6
-0
-
1257. 匿名 2020/10/02(金) 07:03:02
>>1028
スノが口パクなんてみんな知ってるけど+51
-7
-
1258. 匿名 2020/10/02(金) 07:06:24
>>1235
そーですね
ただ難癖つけたいだけですね
音楽関係の仕事をしてるものでして…
剛くんや岸くんって歌上手いほうなのに
よくわかってない人に癖が〜…って一括りで批判されてるのにもやもやしてしまって、、笑+20
-15
-
1259. 匿名 2020/10/02(金) 07:08:12
>>1254
ww+2
-0
-
1260. 匿名 2020/10/02(金) 07:10:05
>>1
番組でKINGGUNの白日歌ってるの聞いて上手だなーって思ったよ!+19
-7
-
1261. 匿名 2020/10/02(金) 07:10:27
>>849
少クラってジャニーズはホームだしどの歌番組の現場より一番リラックスして歌えるんじゃないの?
Jr.から出てるんだし
少クラで緊張してたら他の歌番組どうすんのよって思う笑+33
-4
-
1262. 匿名 2020/10/02(金) 07:14:54
いない、下手な人が多くてカラオケ並みの上手さな人が、とても上手く聞こえてるだけ+2
-10
-
1263. 匿名 2020/10/02(金) 07:15:25
>>6
イノッチはリズム感がいい。
さらっと歌うけど、外しにくい。+31
-2
-
1264. 匿名 2020/10/02(金) 07:19:32
>>1
自分もジャニーズで生歌で聞かせられる人と言ったら増田くんとV6年長組だと思ってるけどマイナスすごいね。
なんでこんな人気ないんだろう。
豚みたいな顔とか書かれてたし真面目にやってるのに気の毒になる。+56
-0
-
1265. 匿名 2020/10/02(金) 07:22:39
>>128
ジャニーズの中ならトップ5には入るんじゃない??+26
-4
-
1266. 匿名 2020/10/02(金) 07:28:15
>>72
証拠はがなってて苦手だな。+10
-18
-
1267. 匿名 2020/10/02(金) 07:30:18
>>912
ただでさえ見た目でいろいろ言われてるのに歌まで失敗したらもっと言われるからそこは口パクで安定に行きたいのでは?
歌下手をカバー出来る売りがこれから他に出来ればいいんだろうけど+11
-7
-
1268. 匿名 2020/10/02(金) 07:31:35
>>1249
関ジャニもそうだけどユニゾンが聞きやすくなってジャニオタ好みの歌唱になったんだよ
そのかわり外部の音楽かぶれの人には今まで以上により刺さらなくなる
世界に出て戦うわけじゃないから個性を嫌う特殊な世界に存在しているジャニオタを不快にさせなければいいんだよ+11
-2
-
1269. 匿名 2020/10/02(金) 07:32:07
>>559
泣き節が魅力的。
あんまりできる人いないらしい。+8
-6
-
1270. 匿名 2020/10/02(金) 07:36:54
>>1264
でもプラスも沢山あるし好みもあるから仕方ない
まぁ、まっすーアンチやまっすーが気に入らない人が紛れてるのは見ててわかるけどね
それこそ豚とかただの悪口(笑)
+32
-0
-
1271. 匿名 2020/10/02(金) 07:43:01
今でも謎のやりとり
私「大野くん魅力は安定感」
↓
ファン「違う!専門家も認めてる!」
↓
私「私も一応声楽でた専門家の端くれだけど」
↓
ファン「これが専門家の発言の証拠だ!」と画像うp
↓
専門家「大野くんの魅力は安定感です」
大野くんのファンの彼女はまじで何がしたかったのだろう
+7
-8
-
1272. 匿名 2020/10/02(金) 07:45:37
>>1116
関ジャニ∞、知ってるのは賑やかな曲ばかりでそれぞれのソロパートもちゃんと聞いたことなかったから、今回の曲で横山くんこんなに歌えないんだ!とビックリした。
曲調が合わないのかな?
そもそも3人だったから歌いなれない他の人のパートも歌ってた?+15
-0
-
1273. 匿名 2020/10/02(金) 07:46:01
>>933
キンプリファンだけど、海人は声量があって上手いよ〜
あと神宮寺の宙(バラード)と平野のハイオンラブ(アップテンポの曲)は上手いと思った!+33
-11
-
1274. 匿名 2020/10/02(金) 07:46:17
地味に関ジャニの安田くんと丸山くんは上手だと思う。
歌番組で聞くたびにいい声だなーと。+15
-2
-
1275. 匿名 2020/10/02(金) 07:53:51
>>1
まっすーはうまいと思う。単独で俺が俺がっていううまいじゃなくて、一緒に歌ってる人を活かすタイプの上手い。歌謡祭で他の人とコラボしてるとよくわかる。手越が高評価だったのはもしかしたら、まっすー効果もかなりあるのかもしれない。+65
-9
-
1276. 匿名 2020/10/02(金) 07:55:36
>>42
通報しました。+1
-21
-
1277. 匿名 2020/10/02(金) 07:56:31
>>1276
なぜ?!+34
-1
-
1278. 匿名 2020/10/02(金) 07:57:12
歌が上手いの基準もそれぞれだよね
それこそMay J.も上手いのに基本通り的な感じだから批判もあったし、癖はあるけど平井堅みたいな感じも上手い感じするし、ポルノのボーカルも滑舌凄いよくて上手いし
その人が感じる上手いは否定しなくてもいいよね+27
-0
-
1279. 匿名 2020/10/02(金) 07:58:22
ジャニーズトピなの知らずにコメントしました
お目汚し申し訳ありませんでした…+2
-0
-
1280. 匿名 2020/10/02(金) 07:58:41
私は北山くんの歌声伸びやかで好き^ ^+6
-3
-
1281. 匿名 2020/10/02(金) 07:59:15
>>1272
テレ東音楽祭、T.W.Lは賑やか系だから多少はごまかせるけど
Re:LlVEは熱唱系。あと、大倉くんと丸山くんパートを補って歌ってるからもある。
Re:LlVE自体難しい曲だけどね。この曲横山くん曲調が合わないのかも。+15
-0
-
1282. 匿名 2020/10/02(金) 08:00:39
やっぱ、坂本くん歌上手いよなぁ〜ディズニーに起用されたの凄いな…
大野くんも剛くんも歌上手いよね。
歌声の好みは人それぞれですがこの3人は安定して挙げられてるよね。+40
-1
-
1283. 匿名 2020/10/02(金) 08:01:59
ボーカルの山田涼介+4
-6
-
1284. 匿名 2020/10/02(金) 08:02:19
>>8
国分太一と歌ってやつ、何だっけ〜!あれオシャレだった!けど思い出せない!
何とかポ…+8
-0
-
1285. 匿名 2020/10/02(金) 08:03:26
>>96
3人とも上手いよね。ハモリやラップと縁の下の力持ち的存在だったけど。
今や、歌はこの3人がメインかな。
ヤスくんは上手いけど、マルちゃんは癖がない。大倉くんは音域は低いけど上手い方だよね。+19
-2
-
1286. 匿名 2020/10/02(金) 08:06:10
>>1257
目黒と宮舘は口からCD音源だから口パクじゃないのに口パクって言われて大変だな
目黒はブログで生歌だって言ってたよ+5
-39
-
1287. 匿名 2020/10/02(金) 08:06:37
>>1175
それどのグループもそうだよね?
ハモりにすら参加してないメンバーがいるグループなんてないと思うしカップリングやアルバムではそれぞれのパートもある
歌が上手いのはわかるけど、いろんな聴き方があって面白いグループっていうならそれは他のグループも変わらないよ笑+7
-17
-
1288. 匿名 2020/10/02(金) 08:07:54
>>1016
大野君は声量あるよ。
ソロはダンスしながら歌うから、ダンサー視点から見ると「何であんなに動いて踊ってるのにこんなに息が上がらずに声もぶれずに声量が出るの?」って思うみたい。
song for meとか。+14
-6
-
1289. 匿名 2020/10/02(金) 08:08:47
>>1286
え?
目黒と宮舘が口からCD音源?
口からCD音源ってアーティストでも相当上手い人に使う表現なのに凄い自信だね+36
-8
-
1290. 匿名 2020/10/02(金) 08:10:25
>>1271
ごめん意味わかんないんだけど自分の意見が専門家の意見としてネットで広がってるって事?+4
-3
-
1291. 匿名 2020/10/02(金) 08:11:53
スト担自分達のグループだけがハモりも細かくてメンバーみんな伸び代あるって言い方してるけど、伸び代で言うなら若手はみんなあるだろうしハモりも歌によってかなり細かく入れてるのなんてどのグループもそうだよ
あまりストだけ特別すごいみたいに言い過ぎてるのはちょっと…と思う+18
-30
-
1292. 匿名 2020/10/02(金) 08:13:26
>>1278
オールラウンドに上手いのはmay.jだが低音がやや苦手。
平井堅はファルセット気味に歌うからバラードは上手いが曲調によっては声量が物足りない。
ポルノグラフィティのボーカルは特に声量、滑舌の良さは凄いですね。 アッパーチューンを歌わせたら彼ほど上手い方は中々いません。 音域はそこまで広いというわけでは無いですが、平均以上はあると思います。 しかしバラードでの抑揚のつけかた等、若干表現力に劣る部分はありますね。
好き嫌いを抜きにすると
May.J〉平井堅=ポルノグラフィティ+0
-9
-
1293. 匿名 2020/10/02(金) 08:14:33
>>1284
何とかポ笑
ファンタスティポね
ダンスも含めて癖になる曲だったわ+25
-0
-
1294. 匿名 2020/10/02(金) 08:15:32
>>1258
クセのある歌い方は個性だから、それが好きという人もいれば嫌いという人もいる
歌い方のクセについて言うことは難癖つけるとは違うと思うよ
上手いけど私には合わない、くらいの意味じゃない+16
-3
-
1295. 匿名 2020/10/02(金) 08:17:13
>>1291
言いたいことは分かるよ
歌上手いって言われてるグループでもダンス曲は口パクだし+4
-14
-
1296. 匿名 2020/10/02(金) 08:18:28
>>1291
プラマイの数見るとスト担だけがプラス付けてるわけじゃないと思うけど+41
-5
-
1297. 匿名 2020/10/02(金) 08:18:28
>>1230
確かにまっすー上手いけど2時間上手いままは難しい
ユニゾンでテゴシゲしか聞こえない事がよくあった+2
-0
-
1298. 匿名 2020/10/02(金) 08:19:55
歴代なら、だんとつでワンオクTAKAだよね+2
-1
-
1299. 匿名 2020/10/02(金) 08:21:14
>>1291
若手ジャニーズグループでハモリ細かいとか歌上手いとかわかる曲教えてほしいな
いろいろ聞いてみたくなった+25
-1
-
1300. 匿名 2020/10/02(金) 08:22:44
>>1290
私の大野くんの歌唱力の魅力は安定感という意見を否定する人がいた
↓
その人は、
雑誌の特集かなんかで専門家がジャニの歌唱力を批評してる記事をソースにあなたの意見は違うといってきた
↓
その記事の画像を上げてきたんだけど、記事の内容は大野くんの魅力は安定感ですって書いてあった
↓
なんで私は批判されたんだろうというお話+8
-1
-
1301. 匿名 2020/10/02(金) 08:23:46
>>1299
多分WESTの事言いたいんだと思うけど歌番組見てるとスト>WESTだよ
ジャニーズにしては上手いけどレベルが違う+8
-36
-
1302. 匿名 2020/10/02(金) 08:23:59
自分の好みじゃない→わかる
だから下手→アホ?
上手い下手は好き嫌いではなく技能の優劣なんだが+19
-4
-
1303. 匿名 2020/10/02(金) 08:24:49
>>1292
mayとか大声勝負したら西川貴教辺に声かき消されそうだけど+0
-0
-
1304. 匿名 2020/10/02(金) 08:25:51
>>1182
その大橋くんも音よく外すのよね
いきなり大ハズシしたりする+25
-0
-
1305. 匿名 2020/10/02(金) 08:25:55
ガルちゃんのアプリに動画検索機能つかねーかなぁ
みんなが上げてる動画みてみてーわ+11
-1
-
1306. 匿名 2020/10/02(金) 08:28:21
>>1303
西川姉さんも昔から上手いよね
+1
-0
-
1307. 匿名 2020/10/02(金) 08:29:21
ジェシー
見た目と違う優しい歌声が聞いてて安心する+56
-8
-
1308. 匿名 2020/10/02(金) 08:29:21
>>1292
確かに生歌であれほど多彩なジャンル歌える歌手も少ないと思う。mayは上手いよね。+2
-0
-
1309. 匿名 2020/10/02(金) 08:29:24
>>1301
WESTの曲色々紹介されてたから聞きに行ってみたけど、歌番組でええじゃないかと証拠っていう両極端な曲ばっかり聞いてきたからいい意味で驚いたよ
どっちがうまいとか、両方のファンにとってあんまりよくないと思うから言わない方がいいんじゃないかなー比較しないで褒めた方がいいよ+46
-2
-
1310. 匿名 2020/10/02(金) 08:29:34
みんな音楽番組で歌の上手い人だけみたいって人いるけどリトグリとか出ると文句いうよな+9
-3
-
1311. 匿名 2020/10/02(金) 08:30:41
>>3
永瀬くんてなんでこんなに叩かれる人になったの??+2
-11
-
1312. 匿名 2020/10/02(金) 08:30:48
>>1 ソロで歌ってる山下達郎のカバー上手いよ
+18
-1
-
1313. 匿名 2020/10/02(金) 08:31:08
>>1310
別ジャンル過ぎない?+8
-0
-
1314. 匿名 2020/10/02(金) 08:31:20
>>1302
この掲示板は感情論がベースだから手越あたりは特に下手になるのがガルちゃんだよ
+1
-7
-
1315. 匿名 2020/10/02(金) 08:31:24
>>1305
楽しそうだけど違法アップロードの動画勧める人いそう
このトピにもリンク貼った人いたし+15
-0
-
1316. 匿名 2020/10/02(金) 08:31:25
大野くんかな+14
-3
-
1317. 匿名 2020/10/02(金) 08:31:49
>>1119
マイナスが多いということは嵐は生歌で歌ってるの?+13
-1
-
1318. 匿名 2020/10/02(金) 08:36:06
大野くん
上手い人って何かしら癖があるんだけど(例えば手越は歌上手いけどビブラートくどいって思う人もいるみたいに)
大野くんってくどくないし、誰が聞いても上手いんじゃないかな+19
-9
-
1319. 匿名 2020/10/02(金) 08:37:24
>>1261
少クラは録ったものに修正かかってるからだよ
皆生の歌番組より上手く聞こえるでしょ
+25
-0
-
1320. 匿名 2020/10/02(金) 08:40:48
>>1311
気にすることないよ人気ある証拠+28
-6
-
1321. 匿名 2020/10/02(金) 08:42:16
>>1311
まぁ、でも歌は上手くはないよね
歌唱メンじゃないのに上手い人トピに速攻で貼られるなんてアンチ暇だよなー+26
-3
-
1322. 匿名 2020/10/02(金) 08:43:22
>>262
歌声は好みだと思うけど
ニノの歌い方は癖だ物凄い強いと思う
生歌だと特にすごいよ+12
-6
-
1323. 匿名 2020/10/02(金) 08:44:45
>>1274
エイトもWESTも地味に上手い人いるよね
世間には見つからないんだけどファンになると気づく感じ+31
-9
-
1324. 匿名 2020/10/02(金) 08:48:05
>>1294
上手い人トピだからね
癖がある=下手って批判する人は???って思う+24
-1
-
1325. 匿名 2020/10/02(金) 08:48:25
>>31
SixTONES頑張ればもっと歌伸びる。表現力もあるし英語の発音もセンスあると思う。
3rdのMEGさんが作る曲をどう歌うか楽しみだな。シングルがピアノ、ヴァイオリン、琴って広がる世界観も綺麗。SONYやっぱり良いなぁ。+106
-18
-
1326. 匿名 2020/10/02(金) 08:49:18
>>982
声が色っぽいよね+10
-5
-
1327. 匿名 2020/10/02(金) 08:51:29
>>1318
手越さんのビブラート→くどい
大野さんのクセなし歌唱→つまらん
でも二人とも上手いは上手い。
人の感想って様々。+28
-3
-
1328. 匿名 2020/10/02(金) 08:52:03
自担G1人もいなかったけど今年の24時間テレビのメンバー良かったなぁ
ジャニーズは当然ジャニーズ事務所の曲を歌うことが断然多いけど女性歌手のも新鮮で素敵だった
楽しかったです
あぁいうの良いね。+30
-2
-
1329. 匿名 2020/10/02(金) 08:52:13
んぁ〜って歌う人+1
-1
-
1330. 匿名 2020/10/02(金) 08:52:48
SixTONES
♥キュ━.+゜*(。◯ﻌ○)*゜+.━ン♥+0
-19
-
1331. 匿名 2020/10/02(金) 08:54:50
>>1310
リトグリは技術でなく「私が私が」感が印象よくないって実況でいつも言われてる
統率できるメンバーがいないんだろうね
+24
-0
-
1332. 匿名 2020/10/02(金) 08:55:13
>>1325
スト担じゃなければ3rd誰が作るかなんてわからん+8
-26
-
1333. 匿名 2020/10/02(金) 08:57:18
歌上手い人ってグループにいるから映えるってない?他のメンバーがちょっと苦手だったりするとそんな感じ。Smileメイキングだとニノが上手くてびっくりした。
癖満載だけど堂本剛は上手く聞かせるなって思う+10
-5
-
1334. 匿名 2020/10/02(金) 08:58:12
>>1331
ミュージカルだといくちゃんみたいな?
昆さんが好きだな+2
-0
-
1335. 匿名 2020/10/02(金) 08:58:23
岸くんは声が綺麗!音程がまだ安定しないからボイトレもっと頑張ったら更に上手くなりそう!+12
-9
-
1336. 匿名 2020/10/02(金) 09:02:17
>>56
マイナスたくさんだけど、トシちゃんて歌下手アイドルの代名詞みたいに言われていた記憶だったけど、今見ると下手ではなかった。ダンスしながらも音程外さないし、教師びんびんのあたりのトシちゃんはスゴイと思った。+14
-1
-
1337. 匿名 2020/10/02(金) 09:03:14
>>1304
配信ライブの時の大橋君、音外しというか声がガラガラでした。他のメンバーが口パクなのか大橋君が一人凄く音痴に思えた程。他のメンバーより忙しそうでお疲れなのは分かるけどデビューしたらもっと忙しくなるので頑張って欲しい。歌の面では丈橋抜けたらヤバいと思う。+16
-4
-
1338. 匿名 2020/10/02(金) 09:04:56
>>1310
リトグリ歌うまいかな?
少人数ゴスペルみたいで圧だけで聴かせる感じが苦手。+14
-1
-
1339. 匿名 2020/10/02(金) 09:09:02
>>1
CDならうまい。コヤシゲとは比べるまでもなく。
柔らかく歌い上げることにも特化してる。曲に、歌詞に、きちんと感情を込めて歌う姿がものすごく素敵。一生懸命に歌ってて、時に涙を誘う。
でも、テレビやライブだと割と不安定だと思うわー(*⁰▿⁰*)+9
-6
-
1340. 匿名 2020/10/02(金) 09:09:15
>>164
海人が一番外さないよね。
神宮寺は慎重に音外さないように神経使ってる。+21
-16
-
1341. 匿名 2020/10/02(金) 09:11:17
>>163
テゴマスがゴスペラーズと歌わせてもらってるのすごいいいよね
当時何回も聴いてた
久々に聴いてこよう+14
-1
-
1342. 匿名 2020/10/02(金) 09:13:29
>>56
この人のジャニーズ現役の頃のVTR見ると本当に歌は酷かったしアイドル=歌下手の象徴みたいに思ってたんだけど
ちょっと前に歌もダンスも真剣に好きでどんなに下手だと言われようと口パクせずに生歌で勝負してたって紹介されててへーそうだったのかと
そしてその後歌ったら別人みたいに上手くなってたから努力続けてたんだなとなんか感動したよ
ずっとアイドル事務所にいても殆ど変わってない同世代の人も居るのにってね+9
-3
-
1343. 匿名 2020/10/02(金) 09:13:36
>>1331
玉置浩二と絢香がコラボしたときも同じ感じがした。
+0
-0
-
1344. 匿名 2020/10/02(金) 09:15:25
>>833
癖があるから昔の方がうまいって人はまともに聞いてないよね
どう考えても技術面とか今の方が上手い
好みと上手い下手を混同させすぎだし、ババアなのか情報をアプデできないんだよね+11
-7
-
1345. 匿名 2020/10/02(金) 09:15:38
>>1275
逆に手越いなかったらまっすーだけじゃ目に止まらなかったと思う
柔らかい声質なので注目を集められないタイプ+14
-5
-
1346. 匿名 2020/10/02(金) 09:15:40
>>1332
だから説明してくれてるんじゃないの?
ちょっと噛みつきすぎでは+27
-7
-
1347. 匿名 2020/10/02(金) 09:16:39
>>940
エクスクラメーションマークがウザイ+1
-0
-
1348. 匿名 2020/10/02(金) 09:17:55
たくさん書いている人が多すぎるので
返信コメントできませんが
まあ堂本剛さんでしょう
数年前に深夜の番組で歌っているときにミュージシャンかと思いました
まさかジャニーズの人だとは思いませんでした+16
-10
-
1349. 匿名 2020/10/02(金) 09:19:12
>>31
強烈なソロパートのおかげで京本大我の上手さが目立つみたいだけどジェシーもかなり上手いよね+93
-8
-
1350. 匿名 2020/10/02(金) 09:19:24
少クラに限らず収録番組は修正入ってない?
明らかに生放送と収録とでは全然完成度が違う
ご新規さんは自担はジャニーズにしては歌うまと思ってるかもしれないけど生歌で安定して歌える人は少ないよね+12
-3
-
1351. 匿名 2020/10/02(金) 09:20:30
>>1345
そうかな
アンカー元とは別の者だけど前に少クラゲストでソロ歌った時すごく上手くて私は逆にソロだとこんな伸びる歌声なんだって鳥肌立ったよ
手越くんいた時は手越くんがメインパートだったのかあまり目立たなかったけどデュオとソロでは全然別の面がある+14
-5
-
1352. 匿名 2020/10/02(金) 09:22:23
>>1261
少クラで上手いと思ってたらやばいよ
エコーやらガンガン甘めの設定になってる
普通のアーティストさんの居る番組にでたら歌唱力ないの気付かされる+22
-3
-
1353. 匿名 2020/10/02(金) 09:23:17
増田くんはソロで歌うよりハモってるほうが好きだな
柔らかいからハーモニーが綺麗に聞こえる気がする+9
-1
-
1354. 匿名 2020/10/02(金) 09:24:15
>>56
彼は声質が不安定に聞こえる鼻声っぽいだけで、ダンスのレベルが高いし、口パクしないし、息も乱さない。そしてやっぱりあの不安定な自信無げに聞こえる声(実はパワフル)が独特でクセがあって受けたんだと思う。+9
-0
-
1355. 匿名 2020/10/02(金) 09:24:20
>>1350
生配信のライブいくつか聞いたけど、あれは修正なしだよね?被せとか、口パクのとこもあったけど。これからもいくつかあるから、それ聞いてみたらわかりそうだなーと思ってる+12
-1
-
1356. 匿名 2020/10/02(金) 09:25:33
>>1352
何もそんな厳しいこと言わなくても…
ジャニーズとアーティストを比べるのも違うじゃん
上手いと思ったならそれでいいのに少クラ叩きキツイ+11
-8
-
1357. 匿名 2020/10/02(金) 09:28:10
>>1258
岸くんは尊先の先輩の歌にどんどん寄せていってない?ってくらい引きつった歌い方で心配になる…
お願いだからそこだけは影響されて欲しくない+47
-3
-
1358. 匿名 2020/10/02(金) 09:28:20
>>1353
24時間テレビのメンバーと歌ってる時、ああ増田くんこのままこのメンバーとCD出したらどうかなと思ってしまった
きれいにハーモニーしてたね+9
-0
-
1359. 匿名 2020/10/02(金) 09:28:32
坂本くんかな
YouTube にいろんなグループの曲サビだけでもアップしてくれたらいいな
普段聴かないグループの歌も聴いてみたい
宣伝のためにチャンネル作ってほしいな
+16
-3
-
1360. 匿名 2020/10/02(金) 09:28:36
>>1346
噛み付いてはない+4
-15
-
1361. 匿名 2020/10/02(金) 09:28:50
>>1329
誰よ笑+5
-0
-
1362. 匿名 2020/10/02(金) 09:30:32
>>1355
ジュニアだと少クラやYouTube、島動画
デビュー組だとコンサート円盤のドキュメント
↑こういうのでアカペラで歌ってたり場当たりやリハで生歌結構見れるね+0
-1
-
1363. 匿名 2020/10/02(金) 09:30:51
>>1344
そういう他者批判やめなよ
剛の昔の歌い方の方が好みと言ってる人はいても
下手になったとか言ってる人いないよ
+9
-4
-
1364. 匿名 2020/10/02(金) 09:36:16
>>490
ああいう音域やテクニカルな歌はジャニーズはやらないものね
アルバム曲にはあってもシングルA面には決してならないから隠れたメンバーの力量をファン以外が知ることも少ない+3
-0
-
1365. 匿名 2020/10/02(金) 09:36:42
>>900
その手越が、YOSHIKIの曲を歌う京本くんやSixTONESをディスっててなんとも悲しい人になったなと思った+24
-3
-
1366. 匿名 2020/10/02(金) 09:39:07
坂本+6
-0
-
1367. 匿名 2020/10/02(金) 09:39:46
坂本一択でしょ+7
-6
-
1368. 匿名 2020/10/02(金) 09:40:50
>>1324
癖があって下手、というコメントあまり見ないけど...
ここのトピに名前が出るということは上手いと認められた上で、癖の話になっているのでは?
上手い人No1決めようというトピでもないし、そのへんは好きに語ればいいと思うよ+17
-1
-
1369. 匿名 2020/10/02(金) 09:41:02
あっ+0
-0
-
1370. 匿名 2020/10/02(金) 09:42:41
>>1350
少クラ修正なんか無いじゃん
音外してようが歌詞間違えようがそのまんま放送されてるし
一部のヲタが思い込みで修正されてるって言ってるだけだよ
+11
-21
-
1371. 匿名 2020/10/02(金) 09:44:07
歌唱力が高い人おらんよ?+1
-10
-
1372. 匿名 2020/10/02(金) 09:44:15
ジャニーズってボイトレしないの?+5
-2
-
1373. 匿名 2020/10/02(金) 09:44:57
どんぐりの背比べ+4
-6
-
1374. 匿名 2020/10/02(金) 09:47:27
>>37
声がきれいだよね+25
-5
-
1375. 匿名 2020/10/02(金) 09:49:42
>>1365
手越と京本大我って仲よかったよね
可愛がってる後輩ディスるんだ
酷いやつだな+21
-3
-
1376. 匿名 2020/10/02(金) 09:50:48
>>1351
今のまっすーならソロを歌わせてもらえるけど
まっすー単独なら歌を聴いてもらえるところまで行けなかったと思う+6
-5
-
1377. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:08
>>1314
なんでいつまでも手越の名前出してるの?
辞めジャニでいつまでも名前出してるの手越だけだよ
そんなに語りたいなら手越トピでも立てて好きに語りなよ+18
-2
-
1378. 匿名 2020/10/02(金) 09:54:01
>>28
歌番組で踊りながら歌ってる生歌でうますぎてびっくりした!!+66
-6
-
1379. 匿名 2020/10/02(金) 09:54:50
拾い画だけど、これはジャニーズが選んだランキングかな?+41
-8
-
1380. 匿名 2020/10/02(金) 09:55:17
>>1365
歌の批判なんてしてた?
もっと早くデビューしてたら大スターになれた言ってたけど+6
-5
-
1381. 匿名 2020/10/02(金) 09:56:03
>>1357
「な~」を「っんな~」とかね。かわいいよね。
+6
-6
-
1382. 匿名 2020/10/02(金) 09:57:47
>>1370
なんで修正されてることにしたいんだろ?4年前だから今と違うかもしれないけど、観覧いった。
軽く外す人いたけど、後からテレビ見たときもそのまま外してたよ 今は違うの?+7
-7
-
1383. 匿名 2020/10/02(金) 10:00:01
>>118
それしか思えないのもどうかと
+3
-0
-
1384. 匿名 2020/10/02(金) 10:00:39
>>49
笑かすね~~+9
-1
-
1385. 匿名 2020/10/02(金) 10:04:46
>>1376
横です
今がいいならそれで良いじゃん。
過去に遡ってまで否定する事ないと思うけど。+5
-0
-
1386. 匿名 2020/10/02(金) 10:08:21
>>719
中森明菜ちゃんのレコ大3連覇を奪ったのよね。許せない。近藤真彦のレコ大受賞からレコ大の威厳と価値が無くなった。+3
-3
-
1387. 匿名 2020/10/02(金) 10:08:29
山P+19
-13
-
1388. 匿名 2020/10/02(金) 10:08:50
>>1382
生放送のうたコンと少クラの違いで分かるでしょ
修正してないならうたコンの歌の事故率下がるよね
+8
-1
-
1389. 匿名 2020/10/02(金) 10:09:35
>>1382
違わないよ
上手いと褒められてるグループや個人が気にくわないか自称絶対音感をマウントしたい人があれは修正入ってるから上手く聞こえるだけってことにしたいんだと思う+9
-9
-
1390. 匿名 2020/10/02(金) 10:12:16
少年隊のニッキこと錦織一清くんかな
ちなみにニシコリではなくニシキオリと、そのまま読みます。
歌ではなくダンスについてなら最も上手いのは田原俊彦くんだと思うけど。+5
-3
-
1391. 匿名 2020/10/02(金) 10:12:28
>>1388
じゃあ少クラで事故ってる人はなぜ修正して放送されないの?
事務所に嫌われてるからとでも?+6
-2
-
1392. 匿名 2020/10/02(金) 10:13:43
>>15
ダンスもね!+15
-1
-
1393. 匿名 2020/10/02(金) 10:14:19
>>1349
Jr.の時は一番インパクトあるところを歌うのがジェシーだったけどデビューしてきょもになったね
これからも曲によって目立つ人は変わるのかな
ストの他4人の声を知らないって人がいたので良かったらどうぞ
興味無い人はスルーしてくださいSixTONES - "Laugh" In the LIFE (FocusCam @ Osaka-Jo Hall "CHANGE THE ERA -201ix-") - YouTubeyoutu.beSubscribe SixTONES YouTube Channel http://bit.ly/SixTONESYouTube Music Content: On Johnny’s Jr. Channel https://www.youtube.com/playlist?list=PLqiG_x2P16Os_B...
+55
-7
-
1394. 匿名 2020/10/02(金) 10:14:21
>>49
上手ではないけど上手いってほどでもないよね
普通かな+5
-3
-
1395. 匿名 2020/10/02(金) 10:15:09
>>1388
環境の違う番組比較されてもスタッフでも出演者でもないのにコメントしようがないよ+6
-2
-
1396. 匿名 2020/10/02(金) 10:15:34
>>1394
下手じゃないの間違いです+3
-0
-
1397. 匿名 2020/10/02(金) 10:16:16
>>1396
分かったから大丈夫よ+3
-0
-
1398. 匿名 2020/10/02(金) 10:19:52
>>605
最初の1曲目しか聞いてないけど、とりあえず1曲目は全員生歌じゃない?はっすん?って子は喉の調子が悪くてかすれ気味だから生歌感が強いだけだとおもう
+3
-2
-
1399. 匿名 2020/10/02(金) 10:19:57
>>211
大勝負兄さん!+10
-0
-
1400. 匿名 2020/10/02(金) 10:21:23
佐藤勝利+4
-11
-
1401. 匿名 2020/10/02(金) 10:22:58
>>1140
11時だよ!!!笑+41
-0
-
1402. 匿名 2020/10/02(金) 10:32:47
>>4
ビブラート歌唱は上手いのではなく
声量が無いのを誤魔化してるパターンが多い
堂本くんもビブラートが強い
余談だけど
ハマ姉さんもそうだよね
反面美しいビブラートは松田聖子
また玉置浩二はビブラートは一切使わない
+10
-34
-
1403. 匿名 2020/10/02(金) 10:33:18
Jr.SPの中村浩大
本当に透き通る声で伸び伸びと歌うから聴き惚れる+6
-0
-
1404. 匿名 2020/10/02(金) 10:34:43
>>1287
いや、2人しか歌ってないみたいな事言うから説明しただけなんだけど…w
ちゃんとカップリングでも楽しめるって
他のグループはそうじゃないとか言ってないよ〰、ちゃんと読んでからコメントした方ががいいよ+36
-2
-
1405. 匿名 2020/10/02(金) 10:36:11
うまい人はグループとは別にソロで出してみたらいいのに+6
-0
-
1406. 匿名 2020/10/02(金) 10:38:32
>>1140
じゅういちじまじかのぉ〜+15
-0
-
1407. 匿名 2020/10/02(金) 10:39:31
>>1402
年齢を重ねて声量が衰えた歌手でビブラート効かす人多いよね
昭和の大御所とか+7
-8
-
1408. 匿名 2020/10/02(金) 10:40:20
>>525
これで歌ってる曲が、大人の流儀ってタイトルだからウケるな。後輩がジャニーズの流儀守ってる笑+0
-0
-
1409. 匿名 2020/10/02(金) 10:41:43
歴代だとテゴマス、手越くんです。 手越くんはソロでも十分声量もあって 声の伸びも素晴らしい、声量はありますよ笑
大野くんは安定感抜群ですが、やはり声量が無いのが残念ですね。アイドルソングにちょうど良い綺麗な声だと思います。
+1
-22
-
1410. 匿名 2020/10/02(金) 10:44:41
>>1339
CDなら上手いのは当然として通しの生歌であれだけ歌えるって十分上手いと思うけど厳しいね。+10
-1
-
1411. 匿名 2020/10/02(金) 10:49:15
>>1403
本当はJr.祭のスワンソングも聴いて欲しいところですが…+3
-7
-
1412. 匿名 2020/10/02(金) 11:02:50
>>562
先にあげてる方いたのを見つけて嬉しいです
本当にジャニーズでトップクラスだと思うので後は見つかるだけ…+3
-1
-
1413. 匿名 2020/10/02(金) 11:04:46
>>1
上手いけど、あんまり声量ないよね?+7
-8
-
1414. 匿名 2020/10/02(金) 11:05:10
>>1403
Jr.祭りのスワンソング凄かったね!!
でもジャニーズだと埋れてしまうと思う…。
Jr.のままバックで踊るだけで数年経ってしまうのもったいない。+8
-0
-
1415. 匿名 2020/10/02(金) 11:05:22
>>6
わかる+13
-1
-
1416. 匿名 2020/10/02(金) 11:11:31
>>1411
歌上手いけど、ジャニーズって感じのビジュアルじゃないね?
舞台やミュージカルの方が輝けそう。+10
-3
-
1417. 匿名 2020/10/02(金) 11:13:18
>>1 NEWSの曲の手越のキーで歌わされてたのは、可哀想だったなぁ。
+2
-3
-
1418. 匿名 2020/10/02(金) 11:15:41
>>521
ジャニーズに濱田くんはジャニーズWESTの
濱田崇裕くんしかいません!Jrは知らんけど+23
-3
-
1419. 匿名 2020/10/02(金) 11:16:24
大野は、ゆらぎの持ち主ってのも分かる。モンスターが分かりやすい。キンキの剛も良いけど、上手いとかのミュージャンよりアーティストって感じ。+20
-4
-
1420. 匿名 2020/10/02(金) 11:18:08
>>940
YouTubeの超絶ピアノと耳コピ見たら想像以上だった。+11
-2
-
1421. 匿名 2020/10/02(金) 11:18:08
>>1340
神宮寺はジュニアの頃 勝つんだWINあたりから考えたら、歌唱力もダンスも良くなったと思う、デビューした時久々にみて努力してるんだなって思った。
+19
-9
-
1422. 匿名 2020/10/02(金) 11:19:10
薮くんを筆頭にJumpメンバー 音痴がいない+9
-11
-
1423. 匿名 2020/10/02(金) 11:20:37
>>1361
SMAPの人と同じ名前の+0
-0
-
1424. 匿名 2020/10/02(金) 11:26:23
俺のがうまいよ
がる子ちゃんたち+0
-11
-
1425. 匿名 2020/10/02(金) 11:26:52
>>1402
ヴィジュアル系とかまさにそれだよね+4
-3
-
1426. 匿名 2020/10/02(金) 11:29:22
松島聡とマリウス
聡君は、声変わり前は抜群の歌唱力でメインボーカルだったけど、変声期に数年間 声が割れちゃって変な声に一時期なってしまったけど、その間もボイストレーニングきちんと受け続けて変声期が終わったらまたキレイな声に戻った。
元々音感もリズム感も良いから、あのひどい変声期にプロの元で指導を受けていたのは正解だったよね。
マリウスは、「一万人の第九」に参加したとき、クラシックの声楽家にトレーニングを受けたのが放送されてたけど、声量が日本人とは桁違いだなと思った。+7
-10
-
1427. 匿名 2020/10/02(金) 11:31:29
>>215
あー自担の横顔の鼻の高いこと!+2
-11
-
1428. 匿名 2020/10/02(金) 11:34:05
最近なにわ男子が好きなんだけど、
センターの西畑大吾くんは上手いんですか?+1
-9
-
1429. 匿名 2020/10/02(金) 11:35:43
>>1411
歌上手いね
こんなこと言ったら両者のファンに怒られるかもしれないけど侍でボーカルやってみればいいのにとか思ってしまう
+10
-3
-
1430. 匿名 2020/10/02(金) 11:36:52
>>188
ライブって口パクなのかな?
ソロパートは生歌だと思って見てたけど、
ジャニーズの中ではみんな上手だと思う!+5
-4
-
1431. 匿名 2020/10/02(金) 11:39:21
>>1414
そうなんですよね!
浩大くんも他の3人もこのまま埋もれて終わって欲しくないんですよね……
なんとか事務所にもうひと押しして欲しいところです+2
-0
-
1432. 匿名 2020/10/02(金) 11:40:55
>>1428
舞台の独唱は凄くよかったけどパフォーマンスだと声作りがちなのと音程ブレがちなのが気になる+0
-1
-
1433. 匿名 2020/10/02(金) 11:42:18
>>912
翔太のとこは、いつも生歌でしょ。
+10
-13
-
1434. 匿名 2020/10/02(金) 11:43:04
>>1429
自分自身そこの掛け持ちなので化学反応は気になりますね〜
浩大くんとこんぴはよくデュエットしてるのでそこの2人の親和性は実証済みではあります+5
-0
-
1435. 匿名 2020/10/02(金) 11:43:49
安田章大+5
-2
-
1436. 匿名 2020/10/02(金) 11:44:22
>>1284
なんとかポ笑笑
可愛いね笑+5
-1
-
1437. 匿名 2020/10/02(金) 11:44:25
>>1428
下手だと思う。 ダンスも普通+8
-1
-
1438. 匿名 2020/10/02(金) 11:44:31
>>1416
それは否めないですね
実際Aぇの佐野くんと同じでヤングシンバ出身なのもありますし
舞台班になっていくのかなと思う節もあります+7
-1
-
1439. 匿名 2020/10/02(金) 11:46:49
>>1409
もう、ジャニーズじゃない。YouTubeの「歌ってみた」動画見たけど、言い訳にしか聞こえなかったしあそこで自負するレベルならとちらないと思うけど+5
-2
-
1440. 匿名 2020/10/02(金) 11:47:14
>>1411
誰や。知らんやつ。+5
-4
-
1441. 匿名 2020/10/02(金) 11:51:29
>>84
聡ちゃんの歌声大好き!
優しくて心に染みる〜☺️
マリの歌も上手くなっててセクゾの応援楽しい💓+10
-5
-
1442. 匿名 2020/10/02(金) 11:52:02
>>1097どんなもんか聞いてやろうと思って軽い気持ちでググったら聞いて泣いてしまったわ。弱ってんのかな私。でも上手だったわー+5
-1
-
1443. 匿名 2020/10/02(金) 11:55:41
>>252
愛、テキサスいいよね
当時中学生だったんだけどクラスの男子たちもかっこいいよなって言ってて
男にも伝わるかっこよさなんだなって思って嬉しかった
+0
-6
-
1444. 匿名 2020/10/02(金) 11:57:22
グループ内で調和とれた歌い方が上手い人とソロで歌うのが上手い人とそれぞれ違いますよね。あとは音をはずしてても感情込めて歌って、人を感動させる人など様々ですよね。+27
-0
-
1445. 匿名 2020/10/02(金) 12:00:33
つよっさんに決まってるやん。+15
-6
-
1446. 匿名 2020/10/02(金) 12:04:30
>>1223
運営にプラマイ操作しまくったコメント何回も全消しされて、1人で109連投以上してアク禁にされたこと何回も晒されてるキチガイおばさんは山下アンチババアくらいだもんね+22
-10
-
1447. 匿名 2020/10/02(金) 12:07:39
>>1393
他担だけどこの曲本当に好き
一時期ずっと聞いてたくらい
早くCDにして欲しい+34
-1
-
1448. 匿名 2020/10/02(金) 12:08:14
>>202
これにプラスしないWEST担優しいね。
一部のスト担も見習ってよ。
スノと一緒にするな、とか辞めようよ。本当に。
スノスト担肩身狭い。。。
+11
-24
-
1449. 匿名 2020/10/02(金) 12:08:31
>>1409
手越オタって面倒くさい
もうジャニーズ じゃないし誰かと比較して相手を貶さないと手越を褒められないなんて可哀想だね
+12
-4
-
1450. 匿名 2020/10/02(金) 12:10:48
>>1411
配信見てて「うまっ!」って思った子だ!
ありがとう!覚えた!
+11
-0
-
1451. 匿名 2020/10/02(金) 12:10:58
>>1438
上手い子はスキルメンでデビューの可能性あると思うよ。
佐野くん上手いよね。
+9
-0
-
1452. 匿名 2020/10/02(金) 12:11:04
>>1140
11時まじかで歌詞間違ってるのに本当にファンなのか?+20
-1
-
1453. 匿名 2020/10/02(金) 12:11:30
>>1450
よかった!今後ともよろしくお願いします。笑+0
-0
-
1454. 匿名 2020/10/02(金) 12:13:27
>>1451
正直忍者Jr.SP無所は組み換えありそうだなとは思うけど
関ジュはユニット崩さなさそうだなって気もする+2
-0
-
1455. 匿名 2020/10/02(金) 12:13:57
ジャニーズWESTのたぶん桐山くんって人かな?
声もいいし上手いと思った
名前ちがってたらごめん
+20
-8
-
1456. 匿名 2020/10/02(金) 12:14:24
ジュニアでうまい子たちはどこかで日の目を見て欲しいね
佐野くんも中村くんもうまい
こういう公式の動画でアピールできるのはいいね+13
-0
-
1457. 匿名 2020/10/02(金) 12:14:37
>>1351
少クラの音響を真に受けないように
甘々だから+9
-4
-
1458. 匿名 2020/10/02(金) 12:15:55
>>1363
昔の方が上手いって言ってる人いるじゃん
良く読めば?+10
-4
-
1459. 匿名 2020/10/02(金) 12:17:12
皆が佐野くん佐野くん言ってるから思い出したんだけど
Aぇの末澤さんが手越と被って見えることない?
歌い方とか背格好の雰囲気もそっくり+2
-4
-
1460. 匿名 2020/10/02(金) 12:18:00
>>7
上手いんだけど、それ以上に+14
-20
-
1461. 匿名 2020/10/02(金) 12:18:17
>>1402
ビブラートがごまかしなんて言ってるのバカ?
美空ひばりはすごく上手いけどビブラートめちゃめちゃ使うよ
堂本さんはビブラートも強いけど声量はあるよ
良く知らないのにごまかしとか言っちゃうのダサww+24
-9
-
1462. 匿名 2020/10/02(金) 12:19:01
あまり知られてないけどSnow Manの目黒蓮+4
-32
-
1463. 匿名 2020/10/02(金) 12:19:11
ケミストリーとWESTのコラボ聞いてみたけど、出だしのソロを任せられてる桐山くんも上手だった+28
-4
-
1464. 匿名 2020/10/02(金) 12:19:43
>>211
桐山は桐山にしか出せない声だし良いよね
ライブで聴いたとき声量ありすぎてビビった+30
-8
-
1465. 匿名 2020/10/02(金) 12:20:25
>>1251
怒ってないよ。イラつくだけ。
見れます?って聞くより自分で検索した方が早いじゃん!!+0
-12
-
1466. 匿名 2020/10/02(金) 12:20:41
グループの中じゃ音域狭いし下手な方だと分かってても自担の声が一番好き+17
-2
-
1467. 匿名 2020/10/02(金) 12:21:27
WESTの濵ちゃん、神ちゃん、照史+ギリしげちゃん!!+16
-8
-
1468. 匿名 2020/10/02(金) 12:21:31
>>792
サラッとしてるけどなんか深みがありますよね!
東山さん、光一くん、大野くん、翼くんでアンダルシアに憧れてを歌った動画があるんですけど、大野くんだけ音源あるのかってくらいうまかったです!
おすすめですよー+26
-12
-
1469. 匿名 2020/10/02(金) 12:22:19
SixTONES
最高꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧+10
-16
-
1470. 匿名 2020/10/02(金) 12:23:22
>>6
24時間のメンバー、みんな上手でびっくりした
イノッチがあいみょん!?ってなった+24
-1
-
1471. 匿名 2020/10/02(金) 12:23:26
>>1228
ANNは明日だよー(笑)+7
-0
-
1472. 匿名 2020/10/02(金) 12:24:26
こうちも?+1
-1
-
1473. 匿名 2020/10/02(金) 12:25:47
スノーマンの曲ってDDとキスなんちゃらしか聴いたことないけど、歌上手いか分からない+5
-1
-
1474. 匿名 2020/10/02(金) 12:26:30
>>1455
検索してから投稿すれば?わざとなら仕方ないけど+2
-12
-
1475. 匿名 2020/10/02(金) 12:26:37
歌番組でミュージカル女優とコラボしてた京本くん上手だった+41
-4
-
1476. 匿名 2020/10/02(金) 12:26:46
>>1357
多分今は成長の途中なんだよ。無理して喉に負担かける歌い方をする必要ないからね。でも喉ビブラートは頑張るほど負担かかるし顎もかくかくさせた歌い方になる。変な癖ついちゃう前に直したほうがいいね。尊先の舞台に行ってるなら声が出てないとわかるはず。尊先はそのままでいいけど舞台やるならミュージカル向けの歌唱は坂本くんか外部のミュージカル俳優を手本にしたほうが良い。+10
-3
-
1477. 匿名 2020/10/02(金) 12:29:06
>>1422
JUMP最近生歌だよね有岡くんは緊張しちゃうのか少し音程怪しいけど、声がものすごく良いね+14
-3
-
1478. 匿名 2020/10/02(金) 12:35:29
自虐にしてるけど…
な
か
い
く
ん+2
-5
-
1479. 匿名 2020/10/02(金) 12:36:23
>>3
別担だけどれんれんの声、好きだよー。
ユーウォンテッドの最後の方の高音とか綺麗で、何回もリピートして聴いています。+13
-11
-
1480. 匿名 2020/10/02(金) 12:36:35
増田くんはテレビで聴いててもうまいけど、
コンサート会場で生歌を聴くとうまさがわかる。
ドームでも音割れしないんだよね。
魂込めて歌ってる感じがすごくいい!!+19
-0
-
1481. 匿名 2020/10/02(金) 12:36:52
岸くん、Jr.の頃は上手い〜!甘〜い!って思ってたけど最近ん?ってなる←好きだけど!
ダンス曲、需要あるけどじっくり聴かせるシングルも出して欲しいなー。+19
-2
-
1482. 匿名 2020/10/02(金) 12:37:20
>>1402
必ずしもビブラートが下手なのを誤魔化すためとは言わないけど、ある程度誤魔化せるのは間違いないよね
そういえばTHE ALFEEの桜井さんもまったくビブラート使わない
剛くんや手越系の歌い方は私はあまり好きじゃない+9
-16
-
1483. 匿名 2020/10/02(金) 12:37:47
>>1467
そこに重岡を滑り込ませる?+9
-5
-
1484. 匿名 2020/10/02(金) 12:38:53
坂本くんと大野くん
すごく良かった!
びっくりした+25
-6
-
1485. 匿名 2020/10/02(金) 12:42:26
>>1
一見上手い様で、音外れてる時あるし、何より「ねちっこい」歌い方が気持ち悪い+8
-11
-
1486. 匿名 2020/10/02(金) 12:43:02
キンプリ 神宮寺君。 安定している。+10
-13
-
1487. 匿名 2020/10/02(金) 12:44:40
>>220
>声を張り上げる歌い方が俺が俺がな感じ
そんなイメージ無いわ……
まっすーの歌い方は嫌いだけど。+2
-2
-
1488. 匿名 2020/10/02(金) 12:48:14
ジェシーかな+29
-5
-
1489. 匿名 2020/10/02(金) 12:48:22
>>4
変なクセもないし。
やる気なさそうに見えて、歌もダンスも上手いと思う。+37
-6
-
1490. 匿名 2020/10/02(金) 12:49:49
>>1116
関ジャニ∞だと横山くんと村上くんが音痴で一括りにされがちだけど、一括りにするにはだいぶ差があると思うんじゃないかとテレ東のやつで思った
他のメンバーが器用すぎるだけで村上くん言うほど音痴じゃなくない?いつも顔真っ赤で余裕なさそうだけど+16
-3
-
1491. 匿名 2020/10/02(金) 12:51:17
>>13
サ行の滑舌が悪過ぎ。
キーも高くて好きじゃない。+6
-6
-
1492. 匿名 2020/10/02(金) 12:53:07
>>46
最近、見た目が一昔前の伊勢谷っぽい+0
-7
-
1493. 匿名 2020/10/02(金) 12:53:59
坂本くんのTarzanの曲が好き+11
-1
-
1494. 匿名 2020/10/02(金) 12:56:03
関ジャニ∞の安田章大くん
彼が関ジャニ∞の要だね、上手い!+10
-4
-
1495. 匿名 2020/10/02(金) 12:57:06
>>1248
言ってる!笑+8
-0
-
1496. 匿名 2020/10/02(金) 12:59:21
>>1402
手越は元々堂本剛くん聴いて歌を練習してたってのとビジュアル系…HYDEさんとかに影響されてるのがあると思う。
剛くんも元々ビブラート使いすぎだとフラワーとか歌ってた時から注意されてて、それをきいた光一くんがそれが剛の個性なんだから改める必要はない!と怒ったそうで、それからどんどん癖つよめに個性つよめに出してったときいたよ。
+7
-19
-
1497. 匿名 2020/10/02(金) 13:01:25
>>1
ロケの撮影で見かけたことあるけど意外とでかかった+4
-0
-
1498. 匿名 2020/10/02(金) 13:04:25
WESTのはまちゃん!+17
-8
-
1499. 匿名 2020/10/02(金) 13:05:41
>>725
本家の片割れより美味かった笑
+9
-0
-
1500. 匿名 2020/10/02(金) 13:08:10
>>1461
堂本剛のファンこわ...+4
-25
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する