-
13501. 匿名 2020/10/29(木) 08:38:00
>>13497
大人気だったよねー
私も買いました!
今は下がってるけど、10年後にはプラスになってると思うからそのまま寝かせとくー+4
-0
-
13502. 匿名 2020/10/29(木) 08:38:41
ちょっとだけだけど 今アフターマーケットでダウ先物上がってる。下げ過ぎたからだよね。日本相場はやっぱり下がるよね。うん そうだよね。ね!+9
-0
-
13503. 匿名 2020/10/29(木) 08:40:22
>>13400
安い株もあるから、とりあえず買ってみながらのほうが勉強になると思うよ。
机上の空論で頭でっかちになって、一歩を踏み出すタイミングがわからなくなっちゃうから。
自分で株買うと、その値動きが気になって毎日見るし、ここでの会話が余計よくわかるようになるよ+29
-0
-
13504. 匿名 2020/10/29(木) 08:41:45
私アメリカのインデックス、vooメインなんだけど、今ちょうど300ドル
先月は確か296くらいまで下げたから、まだまだ大したことはないように思えるの
ちなみにコロナショックでは200ドルまで下げた
そこまでいったら思い切り叫ぶわね+8
-0
-
13505. 匿名 2020/10/29(木) 08:42:26
おはようございます
ダウ下げてるけど、9月下旬も似たようなところまで下げてるんだね
そしてやはり3月の下げ方がすさまじいので、それ見たら落ち着いてきた
とりあえず大統領選で切り返すとの報道なので耐える
今日買わなくても明日がある、来週月曜がある
頑張ろう
今日もよろしくお願いします+26
-0
-
13506. 匿名 2020/10/29(木) 08:44:35
PTSで1552買いました。
一昨日買うのやめた事後悔してる。+3
-0
-
13507. 匿名 2020/10/29(木) 08:44:56
>>13400
あくまで私の話しだけど、ほとんど勉強せず、
低価格の株を取り敢えず買ってみた。
いくら本を読んでも実践して感じるものが全然違うと思うからあんまり硬く考えずにね。+22
-0
-
13508. 匿名 2020/10/29(木) 08:45:33
今日は大塚とピーエイでデイ出来たらいいなと思ってます。+1
-0
-
13509. 匿名 2020/10/29(木) 08:46:28
気配値ひどいなあ
売りばっかりやん+5
-0
-
13510. 匿名 2020/10/29(木) 08:46:57
クシムが。。。。
+4
-0
-
13511. 匿名 2020/10/29(木) 08:49:10
どこまでも下げるenish
1898円の私はとっくに気絶してるけど
ナンピンするなら500円以下、400円台が安全圏、300円台ならもっと安全圏だと思う
3月にしたかったけど他の銘柄で手が回らなかった
どんと下げるなら数を買って700~800円まで放置予定
1000円は難しくても、地合いと材料でこのあたりなら年1で行くと思うから+4
-0
-
13512. 匿名 2020/10/29(木) 08:53:07
何人か書かれている方いるけど、強制的に決算ギャンブル跨ぐコースに進んでおります、、
含み損の金額が、そっくりそのまま含み益になって欲しい😂+21
-1
-
13513. 匿名 2020/10/29(木) 08:53:26
>>13441
高級家具好きな人は好きなんだろうけど大半は現物見て買いたい人だし引っ越しや結婚を期に新調する人が多いイメージ。今はコロナだから来店する人も引っ越し、結婚も例年より少ないから売上が伸びるとは思わない。
あと私の中では大塚家具って一族の揉め事でいい家具ブランドのイメージは消滅した。
安易に飛びつかないでもう少しよく考えてみてそれでも欲しいと思えるなら買ったらどうかな?
+9
-1
-
13514. 匿名 2020/10/29(木) 08:54:11
>>13501
いやいやさすがに、金融緩和バブル相場が始まったところだから、一年後には戻っているのでは…?!それより2023年以降に利上げされた時にI Tバブルショックみたいな手の打ようのない暴落が来るのではと恐れている。それまでには手仕舞いを考えないと…😕+9
-0
-
13515. 匿名 2020/10/29(木) 08:56:52
>>13504
その時に力を振り絞って買いに向かった人はウハウハだったんだろうね💧+1
-0
-
13516. 匿名 2020/10/29(木) 08:58:36
日経ETF住民の私は今から数分が勝負です+5
-0
-
13517. 匿名 2020/10/29(木) 08:59:14
>>13471
これは私のしょうもない個人的見解だけど、ドイツは親中派だしね⤵️+2
-0
-
13518. 匿名 2020/10/29(木) 08:59:43
含み損はまぼろし~
みんな狼狽売りはしちゃダメよ。下がって底つけばいつかは上がる☝+31
-0
-
13519. 匿名 2020/10/29(木) 09:01:04
神戸物産分割後元気に下げスタート😭😭😭+9
-0
-
13520. 匿名 2020/10/29(木) 09:01:36
>>13503
それって損失が勉強代って事だから
絶対辞めた方が良いと思うわ
最低限必要な知識はある+3
-11
-
13521. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:08
>>13489
3月はマジでヤバいよ。ダウは1万⤵️日経は16000台まで行ったから😱+23
-0
-
13522. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:09
特売スタート😂
さあ仕事いってこよう。
今日の損の何分の一かを稼いでこよう😂+11
-0
-
13523. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:10
あははははははは気絶!!!+14
-0
-
13524. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:16
東証も止まるならこんな日にしてよ+39
-0
-
13525. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:20
帝石ついに500割ってもうた。
でもまだ入らない。10時まで様子見よ。+9
-0
-
13526. 匿名 2020/10/29(木) 09:03:00
エニッシュは放置
少ない余力でなんとか利益出したい。+2
-0
-
13527. 匿名 2020/10/29(木) 09:03:34
>>13519
とっても買いたいけど、他でナンピンする余力がなくなる
ほしいのにつらい+2
-0
-
13528. 匿名 2020/10/29(木) 09:03:45
た、丹青社〜!!!!+9
-0
-
13529. 匿名 2020/10/29(木) 09:04:46
>>13523
うちの子は下げ気配でまだ値が付いてないから気絶出来ないわよ。+3
-0
-
13530. 匿名 2020/10/29(木) 09:05:27
>>13528
700割ったらナンピンするわ。+4
-0
-
13531. 匿名 2020/10/29(木) 09:05:55
含み損、軽く100万超えた。
3月、乱降下する時はなるべく現金にしといた方がいいと痛感したはずが、どうしてまたこんな目に。
ううっ愚か者めが。+22
-0
-
13532. 匿名 2020/10/29(木) 09:06:47
すいませーん
あおりじゃなく、
神戸物産は分割した?2カ月ぶりに株価みて、
価格の値下がりに驚いている。+1
-0
-
13533. 匿名 2020/10/29(木) 09:07:19
てっていへんだー‼️
帝石、400円代だよ😭+14
-0
-
13534. 匿名 2020/10/29(木) 09:07:21
あれも欲しいこれも欲しい。でも明日はもっと底値市かもしれないと思うと手が出ない。+11
-0
-
13535. 匿名 2020/10/29(木) 09:07:56
余力ないからドコモのdポイントでポイント投資してしまった+5
-0
-
13536. 匿名 2020/10/29(木) 09:08:05
思ってたよりは下げてない!?これからじわじわ下がっていくのかな。
とりあえず昨日決算良かったタカラトミー買っちゃった!+18
-0
-
13537. 匿名 2020/10/29(木) 09:08:43
>>13532
分割したよ。これから上がる予定だから(勝手な希望)買うなら今だよ+5
-0
-
13538. 匿名 2020/10/29(木) 09:09:03
朝イチより日経の下げ縮んだね
まだこの先わからんけど+3
-0
-
13539. 匿名 2020/10/29(木) 09:09:05
キヤノンこんな日に堅いではないか+5
-0
-
13540. 匿名 2020/10/29(木) 09:09:51
セルソースさん、3分割したんだね。
株価見てびっくりした。+2
-0
-
13541. 匿名 2020/10/29(木) 09:10:08
>>13537
ごめんありがと。+0
-1
-
13542. 匿名 2020/10/29(木) 09:10:23
ウシオ電機もうダメぽ
永遠の気絶銘柄になりそう+5
-0
-
13543. 匿名 2020/10/29(木) 09:10:27
寄り底だった?+3
-1
-
13544. 匿名 2020/10/29(木) 09:10:28
>>13510
ヒドイよね+2
-0
-
13545. 匿名 2020/10/29(木) 09:10:41
あれ?
私のマザーズに限っていえば下げてない
時々昨日に比べて上がる+4
-0
-
13546. 匿名 2020/10/29(木) 09:10:48
ソニー眩しい+10
-0
-
13547. 匿名 2020/10/29(木) 09:12:04
ソニーの含み益テラの含み損同じ位。+7
-0
-
13548. 匿名 2020/10/29(木) 09:12:51
富士通+1
-0
-
13549. 匿名 2020/10/29(木) 09:13:16
花王ーーー!!!+2
-0
-
13550. 匿名 2020/10/29(木) 09:13:51
島忠はDCMと統合して欲しいな〜🙏+4
-0
-
13551. 匿名 2020/10/29(木) 09:16:08
オリックス厳しいねえ+6
-0
-
13552. 匿名 2020/10/29(木) 09:16:59
>>13546
そうなんですか!それは嬉しい
他株が酷くてアプリ見られませんが
百だけ持ってるSONYを心の灯火にします。+3
-0
-
13553. 匿名 2020/10/29(木) 09:17:10
持ち株がまさかの170円上げてきてる😂まだまだ含み損だけどとりあえずストップ安とかじゃなくてよかった😭+14
-0
-
13554. 匿名 2020/10/29(木) 09:17:42
三菱重工は国防にも関わるからしっかりしてくれ+21
-0
-
13555. 匿名 2020/10/29(木) 09:17:58
あら、こんな日に前日差プラスになってるわ?
あぁ〜インバ太郎から過払い金の返金が有ったからなのね。
今のところ貢いだお金は700万超えだけどね(含み損160万超)+9
-0
-
13556. 匿名 2020/10/29(木) 09:18:53
帝石 年安…😭😭+24
-0
-
13557. 匿名 2020/10/29(木) 09:20:02
これもう完全にマネーゲームだよね。
勝てるわけないと思ってしまうからやっぱり人知れず頑張ってる地味な優良企業が強いなと思う。+22
-0
-
13558. 匿名 2020/10/29(木) 09:20:44
三井住友買おうかな・・・オリックスか・・・
あれっ余力無いじゃーん( ´∀` )+12
-0
-
13559. 匿名 2020/10/29(木) 09:21:13
>>13552
今日始まったばかりなのに、
昨日一日の出来高より出来てる。出来高伴った上げは個人的には好きだ+0
-0
-
13560. 匿名 2020/10/29(木) 09:21:45
後場上がるかもね。+2
-3
-
13561. 匿名 2020/10/29(木) 09:22:28
二極化してくるね。富士通はデジタルちょう銘柄じゃないのかなあ+0
-0
-
13562. 匿名 2020/10/29(木) 09:23:28
キヤノンはあまのじゃくだけど好き+2
-0
-
13563. 匿名 2020/10/29(木) 09:24:14
帝石ナンピン指してみたけど焼け帝石に水だわ。むせかえるような塩がほんのすこーし薄まるだけね。+31
-0
-
13564. 匿名 2020/10/29(木) 09:25:04
私の心の支え朝日ラバーが前日比プラスになった!
ここだけが救い
そしてわかりやすいふた
でも、油断はできないから少しは売ることも考えないとな+4
-0
-
13565. 匿名 2020/10/29(木) 09:25:51
覚悟してたよりは全然大丈夫なレベルだー
今のところだけど…😇+23
-0
-
13566. 匿名 2020/10/29(木) 09:26:11
あとちょっとで同値撤退するところまでくるのに落ちていく……
少しなら損切りしてもいいのかな
だけどここが耐えどころの気もするのよね+8
-0
-
13567. 匿名 2020/10/29(木) 09:26:57
>>13448
弱った頭にトリビアが染み込むわ、有難う+1
-0
-
13568. 匿名 2020/10/29(木) 09:27:40
クシムとぐるなび持ってる!!
なんで買ったんだろ‥。ばか!!+8
-0
-
13569. 匿名 2020/10/29(木) 09:28:08
怖くて見れなかったけれど、ロボアドバイザーもひどいことになっている😱
買いたい株いっぱいあるのに余力4万しかないしロボを解約して株予算にまわすかどうしようか迷うな。+2
-1
-
13570. 匿名 2020/10/29(木) 09:29:11
>>13546
鬼滅の刃でホクホクだね+2
-0
-
13571. 匿名 2020/10/29(木) 09:30:12
明日、金曜日かー…今日もダダ下がりだけど待った方がいいかな。今右往左往しないで落ち着いて明日買い増しするか…。+20
-0
-
13572. 匿名 2020/10/29(木) 09:30:32
>>13564
ここで聞いていた時に迷ってブイキューブを買ってしまっただよね💦
こっちを買うべきだったわ。+3
-0
-
13573. 匿名 2020/10/29(木) 09:32:41
どの子をナンピンしたらいいのかしら。みんなズブズブに溺れてて浮き輪投げても助からなそうだわ。
ごめんね、みんなは助けてあげられない・・・+28
-1
-
13574. 匿名 2020/10/29(木) 09:32:51
>>13403
私も豪度だての債券買ったことある
満期の時に損になったから換金して受け取らずに、そのまま豪ドルの外貨MMFに置いて為替がよきところになった時に売却した+3
-0
-
13575. 匿名 2020/10/29(木) 09:33:46
もっと下がるかと思ったら、持ち株全て−30以内
これから下がるのだろうか+6
-0
-
13576. 匿名 2020/10/29(木) 09:35:01
私優良株ばかりなんだけどさ、
ここ数カ月でトータル評価額が今日1番悪いわ+9
-0
-
13577. 匿名 2020/10/29(木) 09:35:06
ぐるなび(´;ω;`)+6
-0
-
13578. 匿名 2020/10/29(木) 09:35:35
値上がり率ランキング見てたら知らない銘柄が沢山。
皆さん見つけるの上手いなあ。+8
-0
-
13579. 匿名 2020/10/29(木) 09:37:02
NRI上げてるね。みてただけだった+0
-0
-
13580. 匿名 2020/10/29(木) 09:37:34
理研ビタミン上場廃止無くなったからイナゴがたくさん+5
-0
-
13581. 匿名 2020/10/29(木) 09:38:25
ぐるなび持ってる人いませんか?
S安になりそう+5
-0
-
13582. 匿名 2020/10/29(木) 09:38:40
落ちていく…落ちていく…+6
-0
-
13583. 匿名 2020/10/29(木) 09:40:00
ツイッター鍵ついてる方だけど、
すごく好きな人がいるんだけど、
少し前、キヤノン買ってたんだよね。
数日後ガンガン上がってきてて、
なんで、分かるんだ?と思ってる。
お金持ちそうだからたくさん買ってるはず。私なんてやっと買値。しかも100株。
なんで上がるとわかるんだろうね。すごいわ。+17
-0
-
13584. 匿名 2020/10/29(木) 09:41:57
ソニーひとつの利益2銘柄抱き合わせで切れそう。まだソニーいけるのかな...+4
-0
-
13585. 匿名 2020/10/29(木) 09:43:43
含み損のケタが変わってしまった!!!
+15
-0
-
13586. 匿名 2020/10/29(木) 09:44:22
>>13581
持ってるよ。
ナンピンいつしよう。+1
-0
-
13587. 匿名 2020/10/29(木) 09:45:08
やってしまった。
優待目的で同じ株を時期を分けて200株注文かけてたんだけど、注文ミスで特定口座と一般口座に100株ずつ分けて注文、約定してた。+4
-0
-
13588. 匿名 2020/10/29(木) 09:47:54
資生堂やポーラ欲しいですが、
化粧品会社株価に明るい方いますか?
いたらアドバイスいただきたいです。+3
-4
-
13589. 匿名 2020/10/29(木) 09:48:27
私の塩がもはや塩釜かっていうぐらい強固になり始めたわ
肉でも入れて蒸し焼きにしたいくらい
+23
-0
-
13590. 匿名 2020/10/29(木) 09:48:43
>>13586
私400株、戻しがあればいいよね。+3
-0
-
13591. 匿名 2020/10/29(木) 09:48:59
>>13533
石油を一番消費するのは個人の車だものね…
どんどんEVに移行している今、原油ETFを手放したくなってきた+5
-0
-
13592. 匿名 2020/10/29(木) 09:49:14
ケーヨーだけが心の支え
この地合いでも今日+2%近くつけてくれてる+2
-2
-
13593. 匿名 2020/10/29(木) 09:51:50
グッドパッチ、なかなかリバらないから今更利確しました><
43000円。決算直後のバブル数字見てたからしょぼく感じてしまうけど、損切じゃないだけいいか。
しかし含み益ってほんと夢でしかないな・・・+4
-0
-
13594. 匿名 2020/10/29(木) 09:52:16
第三派で私のテラは助からないかな………
しかし三派来たら他の株やばいかな💦+0
-0
-
13595. 匿名 2020/10/29(木) 09:52:59
米株がひどいことにw
早く大統領選終わってくれ・・+8
-0
-
13596. 匿名 2020/10/29(木) 09:53:05
みんな色々な株持ってるのね。知らない会社もありおもしろいわ+21
-0
-
13597. 匿名 2020/10/29(木) 09:53:23
ライオンが上がってきた。
早く手放したい+7
-0
-
13598. 匿名 2020/10/29(木) 09:53:59
enish、、、辛い+5
-0
-
13599. 匿名 2020/10/29(木) 09:54:19
>>13595
私もいい勉強になりました。
為替に大統領選挙にコロナ。+6
-0
-
13600. 匿名 2020/10/29(木) 09:54:55
>>13554
投げ売りさせて、香港や中国がたっぷりと買い込むという恐ろしい未来が見える
というわけで狼狽売りはしません+28
-0
-
13601. 匿名 2020/10/29(木) 09:56:16
>>13600
ですよね。
むしろ国が力入れて(中国から)守るべき会社だと思うよ。
+27
-0
-
13602. 匿名 2020/10/29(木) 09:57:13
復配で3万ちょっとが明日入る
0.5円でセコッと思ったけど謝るわ
来期は1.5円だから10万くらいになる
ありがとうございます+6
-0
-
13603. 匿名 2020/10/29(木) 09:57:54
ぐるなび、9月期までの赤字なんて分かってただろうにそんなに下げるのかな
10月からの業績を考えると買い場な気がする+9
-3
-
13604. 匿名 2020/10/29(木) 09:58:26
富士通のさげがきつい+3
-0
-
13605. 匿名 2020/10/29(木) 09:59:32
ソニーは鬼滅があるから+7
-0
-
13606. 匿名 2020/10/29(木) 10:00:25
10万円ずつ持って旦那と同じタイミングで株を始めたんだけど、私の含み損1カ月分が旦那の含み益1日分なのが悔しい(とか言ってる場合じゃない)。+19
-0
-
13607. 匿名 2020/10/29(木) 10:04:18
モーサテでやってたけど、アメリカの人は自分の家の前に応援してる人の看板掲げるんだね
1千万円かけてトランプトレイン作ってた人もいた
集会の様子も映ってたけどみんなマスクしてないw
ヨーロッパもそうだけど、マスクしてない映像見るとバタフライエフェクトで巡り巡って私の持ち株の下げに影響及ぼしてると思うとイラッとするわ
+26
-0
-
13608. 匿名 2020/10/29(木) 10:04:39
>>13536
昨日決算あったことを今知りました(ホルダー)ありがとうございます+3
-0
-
13609. 匿名 2020/10/29(木) 10:05:13
思ったよりダメージ少なくてホッとしてる。
今からくるかな、、、。
+10
-0
-
13610. 匿名 2020/10/29(木) 10:05:54
パフェット買した人どうなってるんかな+4
-0
-
13611. 匿名 2020/10/29(木) 10:05:54
>>13597
指値あと100円で下がっちゃったよ。
儲けようとしてなくて同値撤退なのに…
早く手放したいよね…+5
-0
-
13612. 匿名 2020/10/29(木) 10:07:51
>>13608
決算じゃなくて決算予想で上方修正出たんだよ!
その割には上がらないよね〜+5
-0
-
13613. 匿名 2020/10/29(木) 10:08:51
>>13590
長い目でみれば大丈夫だろとは思ってますが、悩むところですよね〜。600近くでナンピンか、もっと下がるのを期待?するか?+2
-0
-
13614. 匿名 2020/10/29(木) 10:09:36
帝石ー!!!
ニーサ枠にいるんだからしっかり頑張って😭
なんだかんだ石油は必要!!と励ましてる。+17
-0
-
13615. 匿名 2020/10/29(木) 10:10:45
>>13612
教えてくださりありがとうございます
昨日のptsで1,000円超えていたことを知りショックを受けました😱1,000円近くの金額で買って含み損中なので
しばらくはptsもちゃんと見ようと思いました😭+5
-0
-
13616. 匿名 2020/10/29(木) 10:11:41
マザーズは10時頃が底?
ちょっと戻ってる+5
-2
-
13617. 匿名 2020/10/29(木) 10:14:22
ニトリさんエニッシュも買収してくれないかなあ(;´∀`)+4
-0
-
13618. 匿名 2020/10/29(木) 10:14:54
米下げ4日だよね。とまると思うわ+6
-0
-
13619. 匿名 2020/10/29(木) 10:15:12
>>13613
明日以降今日ほど下げない気もするけど
最近の相場よくわからないからなぁ+6
-0
-
13620. 匿名 2020/10/29(木) 10:16:37
明日は金曜だけど、そろそろ上げてくれないと、引き上げて退場しちゃうよ??+5
-0
-
13621. 匿名 2020/10/29(木) 10:18:56
>>13618
買い増しするか、大統領選待つか悩みどころ。+4
-0
-
13622. 匿名 2020/10/29(木) 10:19:29
買値から1万くらい下げてる持ち株
うまく回転できれば今週10万くらい利益あげられたのに
もっと上がるだろう、下がるだろうと、ただ見てるだけだった
うまくなりたい切実に+15
-0
-
13623. 匿名 2020/10/29(木) 10:19:57
>>13614
クリーンエネルギー推奨のバイデン優勢で売られてて
逆転トランプが勝ったら買い戻される可能性ってニュースで読んだんだけどな。その理由だけじゃないかもだけど これからEV車が主流になっても石油は生活に欠かせないもんね。ただこれからどのくらい株価が戻るかはわからない。
私も持っておくつもり(^^)
+7
-1
-
13624. 匿名 2020/10/29(木) 10:23:28
ソニー一部利確してしまった
1万期待で買ったけど、辛抱が辛かったからたまらず売った
ほっとしたり寂しかったり
後はしっかり握ります+10
-0
-
13625. 匿名 2020/10/29(木) 10:25:19
>>13623
私もタンカー株ホルダーですが、冬場は灯油需要もあるし、まだ握っておくつもりです。
+6
-0
-
13626. 匿名 2020/10/29(木) 10:25:38
含み損がちょびっと好転してるけど、持ってる株全部が揃って緑になってるのに慣れちゃってたからどれがマシになったのか分からなくなってるw+5
-0
-
13627. 匿名 2020/10/29(木) 10:27:50
セキド来てるの今気付きました。
タイミング遅かったかな(-_-;)+1
-0
-
13628. 匿名 2020/10/29(木) 10:31:07
昨日高騰今日はガラ、そして翌日また高騰
ランキング上位にあるのってこういう銘柄多くないですか?+8
-0
-
13629. 匿名 2020/10/29(木) 10:32:10
>>13551
下げ始めた!+0
-0
-
13630. 匿名 2020/10/29(木) 10:36:12
11月頭に決算がある会社は業績が良さそうでも持ち越すの不安。+7
-0
-
13631. 匿名 2020/10/29(木) 10:37:46
ソニーすごい!持ち株を損切りして買えないかもたもたしているうちに雲の上に!!小さい鬼滅株ちょこちょこつままずにソニーに全集中が正解でしたね涙。ホルダーさんはおめでとうございます!+16
-0
-
13632. 匿名 2020/10/29(木) 10:45:47
>>13623
私はもうちょい買い増したいけど今は下がるナイフで手が出せない〜〜+5
-0
-
13633. 匿名 2020/10/29(木) 10:48:04
ダウ先あげてるからなんとかこんなもんですんでるのかな。。+7
-1
-
13634. 匿名 2020/10/29(木) 10:50:43
勝手な妄想だけど、中華系が米株買い漁ってそう+6
-0
-
13635. 匿名 2020/10/29(木) 10:50:56
下げ幅縮めてきたような気がする
所詮マイナスだけど...+1
-0
-
13636. 匿名 2020/10/29(木) 10:52:18
ソニーどこかで調整下げはあるけどまだ上がりますよ。こんな流れになったら少し続くことが多いよ。+9
-0
-
13637. 匿名 2020/10/29(木) 10:54:29
オリックスはちょっとまだ、きついね。
でも株価対策して欲しい。
優待と配当はキープしてくれてるけど、肝心の株価は6月も7,8,9もずっと低迷していた。+16
-0
-
13638. 匿名 2020/10/29(木) 10:59:38
マクアケ…
貴族の遊びかしら。+3
-0
-
13639. 匿名 2020/10/29(木) 11:00:25
三菱重工年安近い+4
-0
-
13640. 匿名 2020/10/29(木) 11:03:15
ちょっくらハロワいてくるわ+22
-0
-
13641. 匿名 2020/10/29(木) 11:12:25
>>13639
三菱重工、従業員が出向って記事があったね
+7
-0
-
13642. 匿名 2020/10/29(木) 11:19:57
今日のカンブリア宮殿はカンロか。+4
-0
-
13643. 匿名 2020/10/29(木) 11:22:45
ジャパンホテルリート、一昨日まで良かったのに買い値段と同じくらいまで下がったから微益で撤退した…一昨日売れば10万以上取れたのに、悔しい+13
-0
-
13644. 匿名 2020/10/29(木) 11:25:04
手数料さえなければデイ簡単なのに…+3
-13
-
13645. 匿名 2020/10/29(木) 11:29:45
>>13447
持株、下がってると思うけど
全株、たぶん下がってるから〜😱
四年前の経験を思い出すとジタバタ売ったのはだめだったなと。必ず上がってくるからホールドできる範囲のものは持っておくことをお薦めします。
ここからジェットコースターだからある程度
爆睡してあと知らない、じゃないと
目の下に🐻ができてくる。。。+14
-0
-
13646. 匿名 2020/10/29(木) 11:31:07
そういえば今日藤井風のライブだったわ。コロナ対策で席半分にして市松模様に配置、途中休憩入れてグッズ販売もしないらしいけど除菌スプレー持参で行くわ。
コロナになってからライブ中止や来年に延期が多かったけど大丈夫なのかな?まぁ野球とか映画館も人減らしてやってるけど来場者どれくらいなんだろうね。+6
-1
-
13647. 匿名 2020/10/29(木) 11:31:15
>>13450
そうなんだって。
現地の話だと病院ガラガラらしいよ。。。
今日、ヨーロッパ 悪化、アメリカ悪化で
どう動いてくるかだなぁ。
+7
-1
-
13648. 匿名 2020/10/29(木) 11:32:44
>>13642
へー、そうなんだ!
私、カンロ持ってます。含み損だけど😅
これを機に上がってくれるかな。
みんなのど飴買ってくれー!+7
-0
-
13649. 匿名 2020/10/29(木) 11:32:48
日経下がってる日にクボタからお米とパスタが届いたわ🤗
少し気分が晴れた☀+14
-0
-
13650. 匿名 2020/10/29(木) 11:33:00
>>13436
わたしも。おはぎゃーのときは
数を見て、携帯を静かに置いて
寝たふりをする。
で、二度見して
オーマイガッド状態です。+5
-0
-
13651. 匿名 2020/10/29(木) 11:34:59
今日は寄り底だったね。朝びっくりしたけどだいぶ戻してきた。+17
-0
-
13652. 匿名 2020/10/29(木) 11:37:32
三菱重工昨日よりは上がってる
まあここは塩にしておけばいずれ戻るよ
子供の代には5000にいきそう+12
-0
-
13653. 匿名 2020/10/29(木) 11:38:53
あぁ、ここいらで景気良く
大きな利確報告でもしたいもんだわ🥱+12
-0
-
13654. 匿名 2020/10/29(木) 11:39:52
>>13648
冬場はのど飴需要あるから騰がると思うよ。私はミルクのカンロ飴が好きでよく買うよ。美味しい😋+9
-0
-
13655. 匿名 2020/10/29(木) 11:40:06
買い時がわからない
今日はそんなに下げてないから明日かな+10
-0
-
13656. 匿名 2020/10/29(木) 11:42:30
>>13646
東京国際映画祭とか今年海外ゲスト来れないからオンライン配信で開催かと思ったら普通に開催するのよね。しかも発売日に完売してる回も多かった。+3
-0
-
13657. 匿名 2020/10/29(木) 11:43:25
電子クーポン詐欺や穴だらけだしもう紙に戻そう!それで王子戻ってきて+17
-0
-
13658. 匿名 2020/10/29(木) 11:44:51
米大統領選ていつ終わるの?もう早くこの泥沼から這い出て泥を払いたいんだけど。+16
-0
-
13659. 匿名 2020/10/29(木) 11:46:26
itbookナンピンして被害拡大つらい‥+7
-0
-
13660. 匿名 2020/10/29(木) 11:47:54
ドル安円高だけど、これがドル安、円安になるんだろうな。
米株やってる人、今くらいでドル転ってします?104.20くらい。+1
-0
-
13661. 匿名 2020/10/29(木) 11:50:03
>>13660
もっと円安の時に替えたよ。
欲しいと思った時が買い時だと思って+1
-0
-
13662. 匿名 2020/10/29(木) 11:52:31
>>13661
?
もっと円高の時ってこと、よね?+2
-1
-
13663. 匿名 2020/10/29(木) 11:53:23
今朝340になるかもと書いた者です
やっぱりなってた!!(笑)
実は旅行中です。ブラリ一人旅(プラス犬)
良い写真が取れました。
嫌なこと吹き飛ばそう!
皆様に福がありますように!+103
-0
-
13664. 匿名 2020/10/29(木) 11:55:34
>>13644
手数料ないとどのくらい稼げるの?+2
-2
-
13665. 匿名 2020/10/29(木) 12:00:38
ユニクロ、ジルサンダーとのコラボ良さげだなー
ファーストリテ買える資金はないです+17
-0
-
13666. 匿名 2020/10/29(木) 12:01:05
思ったより下げなかったから後場が怖いなー。。
先日ここでベトナムを思い出させてくれた人に感謝!
去年NISAで買ってコロナ後ずっと塩漬けで無視してた銘柄を思い出して、今更ながらナンピンしたら、その後噴いて一部利確した。
株始めたばかりの時に銘柄選び失敗してNISAで損切りした分は取り戻せた。まだまだ塩漬けいっぱいあるけど😅+10
-0
-
13667. 匿名 2020/10/29(木) 12:04:39
竹花さん(カブのスクールやったり、決算書の読み方とかをYouTubeで解説してる人)、詐欺や詐称でネットで騒がれてるね。
彼の動画、わかりやすくて勉強に使ってたから、びっくりだよね!!+8
-0
-
13668. 匿名 2020/10/29(木) 12:04:53
>>13660
私は間違えて106円台の時にドル転してしまったよ、、早く107円台来ないかしら…+3
-0
-
13669. 匿名 2020/10/29(木) 12:06:03
>>13536
>>13608
>>13612です。すみません。上方修正でした!!
なかなか上がりませんね。
+2
-0
-
13670. 匿名 2020/10/29(木) 12:07:54
日経下げてると掃除がはかどる。+3
-0
-
13671. 匿名 2020/10/29(木) 12:08:11
私の場合、おいてた余力を使うと
一瞬儲けれるんだけど
その後さっきの儲けより大きすぎる含み損作る。
そして塩入り。
そしてまた余力失くしてまた入金…
欲張るからいけないんだよな、わかってる
けどなんか買ってしまいそう
+23
-0
-
13672. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:09
富士通の下げは機関投資家が買ってるんだと思ってる。+0
-2
-
13673. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:33
>>13664
いやいや数百円ずつでもとっていけるのにって話ですよ^^;+4
-0
-
13674. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:36
>>13646
コロナ前を知らないんだけど、この前1年振りくらいに気晴らしにJリーグ観戦行ったら8000人台だった。
座席は横1つ空けだけど前後は空けてなくて、声出しちゃダメ、手を叩いて応援してね~!で、ゲートで検温とアルコール消毒、紙チケットは他人と手が触れないように各自自分でもぎってね~とか色々規定はあって、運営側は頑張ってると思う。
でも結局子供の叫び声は聞こえるし、駐車場からの1キロ以上の徒歩往復は物凄い密集だし、屋台や当日券売り場も間隔空けずに並んでたみたいだし、もう自分が気を付けるしかない。+7
-0
-
13675. 匿名 2020/10/29(木) 12:19:08
狼狽売りって言葉が苦手だ。大きく益出てたものが下がってきて買値とほぼ同額で手放しても「狼狽売り」なんだろうか。
握ってれば今後上がっていくかもしれなくても、下がっていく株価を見て含み損になるのは避けたいから微益撤退した。一昨日に戻りたい…+0
-7
-
13676. 匿名 2020/10/29(木) 12:21:04
>>13583
チャートで底ついたからじゃない?+3
-0
-
13677. 匿名 2020/10/29(木) 12:21:55
>>13644
この前どこだったか、証券会社が手数料合戦で嘆いてるって話もあったからいじめてあげないで。+2
-1
-
13678. 匿名 2020/10/29(木) 12:23:57
>>13675
狼狽売りする個人あまりいないよ。+0
-12
-
13679. 匿名 2020/10/29(木) 12:25:15
ゼロ金利政策だから
株に向かうか金に向かうかだよね。
+9
-0
-
13680. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:30
>>13676
そうなんだろうね、でも。
テクニカルが全てじゃないからさ...。+2
-0
-
13681. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:34
>>13675
微益撤退して下で買いなおすの全然良いと思うけど。マイナス見つめてずっと握っておくより。
私はそこがなかなかうまく出来ないから、うまく出来る人うらやましい。+22
-0
-
13682. 匿名 2020/10/29(木) 12:28:13
狼狽ってけものへんが2つで見た目がなんか嫌だわw+6
-0
-
13683. 匿名 2020/10/29(木) 12:30:06
>>13663
素敵な景色をありがとう。
息抜き必要だよね(人間もイッヌも)。+25
-0
-
13684. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:04
>>13677
いやいや証券会社は手数料とりすぎだわ。+8
-1
-
13685. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:29
>>13675
狼狽売りって急にガラが来て怖くなって焦って売っちゃうようなことを言うんじゃない?
+18
-0
-
13686. 匿名 2020/10/29(木) 12:33:00
こんなんじゃインバ民も踊れないよね。
もうインバがリスクヘッジにならない。+8
-0
-
13687. 匿名 2020/10/29(木) 12:34:32
狼狽売りって
ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏売りだよね?+0
-15
-
13688. 匿名 2020/10/29(木) 12:34:34
ライオンが買値まであともう少し!!このままジワジワ上げちゃって!+3
-0
-
13689. 匿名 2020/10/29(木) 12:35:39
ぐるなびナンピンした。
あとはすることがなくなったのでプリン作る。
資金は肥えず、体ばかりが肥えていく!+9
-0
-
13690. 匿名 2020/10/29(木) 12:36:51
>>13666
私だと思うんですが、お役に立てて良かったです。
私は高値で掴んでしまって決算後暴落したのですが、決算悪くないし長期スタイルなのでのんびり育てようと思います。+3
-0
-
13691. 匿名 2020/10/29(木) 12:39:00
>>13687
アワテテ(*ノωノ)売りだと思ってた+4
-0
-
13692. 匿名 2020/10/29(木) 12:40:46
テラ1147助かりますか?+1
-13
-
13693. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:13
>>13689
私も我慢できず買っちゃいました!
いつか上がると信じてる!
gotoeat私の周りでは使ってる人少ない…でも、ぐるなびは楽天ポイントにできるって話すと反応すごくいい。
そして楽天も買いたくなるという。+7
-0
-
13694. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:15
>>13687
いいえ。慌てて狼狽えること。
→狼狽売りとは、何らかの材料(ニュース)や相場環境により、株価が急激に下落した際に心理的に混乱を生じてパニック状態に陥り、持ち株を慌てて処分(売却)してしまうことを言います。
+16
-0
-
13695. 匿名 2020/10/29(木) 12:44:45
>>13692
助かりません+16
-0
-
13696. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:40
5000円や8000円の利益でも嬉しいし、利確するのに
緑になってる株を見ると、含み損3万とか4万とか…
プラスを増やすのは大変なのにマイナスは一気に増えてくよ…
株って難しい…😱+25
-0
-
13697. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:20
ナンピンするならドカンと下がった時にしないと意味ないですか?
ナンピン始めてで+5
-0
-
13698. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:32
買いたいものが安い、、
でも、明日下がると思うと買えな~い
長縄跳びに入るタイミングうかがってる感じに似てる🐰ぴょん
+6
-0
-
13699. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:47
思えば最初に狼狽売りをしたのはあのクリスマス暴落の時だったわ。
懐かしい(´ー`)+3
-0
-
13700. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:16
明日決算賞与70万入るけど、新しく株は買えない。追証で置いとくしかない( ̄▽ ̄;)+11
-0
-
13701. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:20
ダウが千円近く爆下げした割に日経が持ちこたえてる感じする。もちろん下がってはいるけど、もっとどえらい下げ方すると思ってたわ。明日がヤバイのかな〜。もうわからんよ。+49
-1
-
13702. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:39
>>13690
ありがとう!銘柄は違うみたいだけど、ナンピンする気も起きず本当に放置してたので、あーそういえば私ベトナム持ってるわと思い出せました笑
私も残りはテンバガー目指して育てようと思います。+3
-0
-
13703. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:00
今日寄り付き成行でインバ入ったの失敗だった〜
久々損ギリするしかないようだけど、ポイント悩む+4
-1
-
13704. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:08
上がるのは遅いくせに下がるのはあっという間よね
無心になって忘れます
+28
-0
-
13705. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:27
持ちこたえてる?
含み損減っていってる。
黒ちゅん、、、+9
-0
-
13706. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:34
>>13654
ありがとう😊
ミルクのカンロ飴、おいしいですよね!
私も一番好きです。+3
-1
-
13707. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:35
欲しいやつどんどん上がるんだけど!!縁がないのね。+5
-0
-
13708. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:37
日経戻してきたー
何か下げが来るーと身構えてると、そこまで下げないのね
いいけど、気を抜いた時爆下げするのはやめて+15
-0
-
13709. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:35
大統領選のイベント通過したら
しばらく御祝儀相場になると期待して
買い向かってます
私のような素人には底が分からないので
何回かに分けて買っていくしかないので
今はどちらが当選するかハッキリしてなく
市場は不透明さを嫌いますからね
結果が分かればまた上げ上げ~
になると思いますよ
+20
-2
-
13710. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:21
ポートフォリオに決算マークが並びすぎて目がチカチカするし、決算を思うと頭がクラクラする。
塩漬け強制決算跨ぎ多すぎ。奇跡が起きて全部ぶち騰がってくれんかなーw+10
-0
-
13711. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:29
アンジェスの受給が回復してきたね
また3度目の噴き上げ期待してる!+8
-0
-
13712. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:01
>>13666
>>13702
横だけどベトナムって何のことですか?銘柄名ではないよね?+1
-0
-
13713. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:04
>>13692
正直に言うと助からないと思う…
まあ、何が起こるのかわからないのが株だけどね🥺+15
-0
-
13714. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:48
みんなー聞いてー!続伸で塩がプラ転したよー😭😭😭+64
-0
-
13715. 匿名 2020/10/29(木) 13:04:00
>>13675
狼狽って、狼は慌てるイメージないのに何でついたんだろう?と調べてみた
狼も狽もオオカミの一種
狼は前足が長くて後ろ足が短く、狽はその逆
狼と狽は常に一緒いて、離れると倒れて慌てるから不意の出来事にうろたえることでつけられたそうよ
ちなみに、用語の例文として「株価の急落に狼狽する」とあったわw
+23
-0
-
13716. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:51
ロコンドは2500円、ケアネットは3200~3300円あたりで行ったり来たりするなぁ
私の買値がもう少し上だから、もう少し上げてくれると回転しやすいのに+4
-0
-
13717. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:22
久しぶりにプロルートが来てる+5
-0
-
13718. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:33
DCMは島忠を買えなくなったらケーヨーの子会社化を再度狙うのかな+2
-0
-
13719. 匿名 2020/10/29(木) 13:19:49
>>13714
おめでとう㊗️🎊
耐えたご褒美ですね🥰+16
-0
-
13720. 匿名 2020/10/29(木) 13:21:36
>>13645
なるほど貴重なご意見ありがとうございます😊4年前も経験されているんですね。私も米株投資に年に数回の乱高下(暴落)は付き物だと思っているので、必ず戻ると信じて利確したものを少しだけ買い戻したり、ナンピンも少しだけしてみました。大手はいじらず慌てず触らないようにただただ我慢しています😓+9
-0
-
13721. 匿名 2020/10/29(木) 13:21:45
プロルートー‼️
久しぶりの300を見せて🥺+6
-0
-
13722. 匿名 2020/10/29(木) 13:22:48
株トピの影響で買った株
オリックス
帝石←new
勢いで帝石買ってしまったけど信用買いが凄くて手汗が出た+24
-0
-
13723. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:11
>>13709
コロナショックの時も2番底の懸念はあったけど4月末位から勇気を出して買いに向かいましたよ。あそこでテスラ等をナンピンできたお陰でお宝銘柄になれたし、様子見ながら少しずつ買い増ししていくのは、後からご褒美になるかもしれません。大統領戦後にまた一波乱あるかもしれませんが、その時も慌てず様子見しながら買い場と思えばまたインしても良いかもしれませんよね^ ^+4
-0
-
13724. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:44
>>13665
転売ヤーも含めて、それこそ買いが殺到して欲しいのなかなか買えないとか言われてるね。
私もほしいのいっぱいだから、それまで節約しよ。
+3
-0
-
13725. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:50
>>13718
期待で上がってるだけかなーと思って一旦売ったわ。+0
-2
-
13726. 匿名 2020/10/29(木) 13:34:07
現物の含み損でもキツイのに信用の含み損て相当だよね
+9
-0
-
13727. 匿名 2020/10/29(木) 13:34:59
ほとんどの持ち株が下がってる中、テラとアンジェスだけ上昇中↗️
まだ全然買値に届かないけど、下がるよりは良いかな🙂+7
-0
-
13728. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:22
>>13668
私、米株やり始めた当初、どうしても欲しくて110円台で普通にドル転してたわ😨今の104円なんて夢のようだけど、これ以上ドル資金増やさないようにしているから、こんな好機にもったいないけど、買えないの😣+4
-0
-
13729. 匿名 2020/10/29(木) 13:37:04
歴代塩のなかでもクソ株だったガンホーが最近元気よ
ガンホーさまさま😆+9
-0
-
13730. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:12
ブイキューブ売られ過ぎ😭+11
-0
-
13731. 匿名 2020/10/29(木) 13:40:43
デイでBBTで税引き後1200円の利益。
後場になり監視銘柄がポツポツ前日比プラスになってます。+1
-0
-
13732. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:10
>>13697
下がってる途中にナンピンすると、もっと下がって、傷が広がる。
ソースは私。+24
-0
-
13733. 匿名 2020/10/29(木) 13:45:58
昨日のダウからして本当に日経頑張ってるよね。
日銀かな+23
-0
-
13734. 匿名 2020/10/29(木) 13:46:34
わーアメリカのエクスペディアとDELL以外全部含み損
どこまで落ちるのかなあ+1
-0
-
13735. 匿名 2020/10/29(木) 13:47:13
>>13726
マザーズ絶好調だったもんね…+4
-0
-
13736. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:31
KDDI欲しいんだけど明日の決済待ったほうがいいかな?
それとも大統領選後にしたほうがいいのか、はたまたいまでしょ!なのか迷いすぎておなか下してきた+7
-0
-
13737. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:32
ダウがまだホッする程度に下げてる時の方がキツイね。+0
-0
-
13738. 匿名 2020/10/29(木) 13:50:41
>>13712
ベトナム関連の銘柄ですよ。+0
-0
-
13739. 匿名 2020/10/29(木) 13:53:02
今日のオリックス先輩頼もしいね
ノンホルだけどw+13
-0
-
13740. 匿名 2020/10/29(木) 13:54:42
信用売りについて
企業の応援も込めて株を始めたけど
信用売りをすればチャンス二倍だから
やるべき、って投資の基礎とかでよく見かける。
これは応援とは反対の行為にはなってしまうよね?+0
-0
-
13741. 匿名 2020/10/29(木) 13:55:09
オリックス頑張れーー!
高いところで待ってるよ。+20
-0
-
13742. 匿名 2020/10/29(木) 13:57:10
>>13711
テラもね( ˘ ³˘)♥+0
-0
-
13743. 匿名 2020/10/29(木) 13:58:47
少しずつ戻してるね
来週再来週あたりには、あの時買っておけばな〜なんてことになってそう
余力があればなーー+9
-0
-
13744. 匿名 2020/10/29(木) 13:59:04
まさかまさかの日経プラ転の勢いだわ+10
-1
-
13745. 匿名 2020/10/29(木) 14:01:01
今日はマイナス30万を覚悟していたからよかった
明日が怖いけど+3
-0
-
13746. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:25
>>13729
1万円以上で握ってるからまだまだだ(๑・̑◡・̑๑)+2
-0
-
13747. 匿名 2020/10/29(木) 14:03:32
明日下がるって思ってるから、逆に明日は下がらないんじゃないかと思ってきた。
と見せかけて実は下がるパターンかな…
や〜もう訳分からんw+25
-0
-
13748. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:27
>>13663
うわぁ〜すんごい綺麗
目の保養になりました
どうもありがとうございます
良い旅を🏔+25
-0
-
13749. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:46
>>13659
IR出ましたね+3
-0
-
13750. 匿名 2020/10/29(木) 14:12:40
上がってきたねー!
朝からハラハラしたけど、前日比マイナス300円で済んでる😸
いい感じで引けてーー👏+5
-0
-
13751. 匿名 2020/10/29(木) 14:14:39
明日と月曜耐えたら希望が持てるかな
+26
-0
-
13752. 匿名 2020/10/29(木) 14:14:49
>>13701
ダウはさぁ、千円じゃないんだよ。
でも持ち堪えてるの本当にすごい。怖いけど+19
-0
-
13753. 匿名 2020/10/29(木) 14:16:44
日本はコロナの死者や重症者が少ないから、日本株に移ってるのかね+13
-0
-
13754. 匿名 2020/10/29(木) 14:19:05
帝石買おうか悩むー+5
-2
-
13755. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:24
コロナは欧米は爆発的増加だけど、アジアはそうでもない。
資金流入してきている可能性はある。+18
-0
-
13756. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:34
>>13754
買っちゃえ〜+6
-2
-
13757. 匿名 2020/10/29(木) 14:24:12
>>13755
日本はコロナ感染者少ないから海外投資家買ってるってテレビで言ったわ+32
-0
-
13758. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:09
海外投資家様~
エイミング買ってくださーい🙏+17
-0
-
13759. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:41
久しぶりにサンアスが躍進
含み損すごいけどw+6
-0
-
13760. 匿名 2020/10/29(木) 14:28:39
来週の11/3火曜って祝日で東証お休み?
で、4日の午後に大統領選の結果分かる感じ?+28
-1
-
13761. 匿名 2020/10/29(木) 14:28:56
あんまりテクニカル勉強してなくてその会社の成長性とかで買ってたけど、信用買いが信用売りを上回ってるとあまり値上がりしない、みたいなの読んで勉強の必要性を感じたわ
最近手放した信用倍率700倍くらいあってまさに下げ続けてた+11
-0
-
13762. 匿名 2020/10/29(木) 14:29:49
まさかの展開📈マザーズはどっちいくかわからないからダウ下げの時は日経銘柄買っとけばいいのかな😅+7
-0
-
13763. 匿名 2020/10/29(木) 14:30:10
>>13692
テラは膵臓癌の治療薬は真面目にやってるんだよ…。今後の業績に期待するなら…。+9
-0
-
13764. 匿名 2020/10/29(木) 14:32:41
>>13740
そんな気はする
でも、そもそも株価があがると企業は何が嬉しいんだろう?
・人気の証
・買収されにくくなる
・増資しやすい
とかなのかな?
+3
-0
-
13765. 匿名 2020/10/29(木) 14:34:12
すらら、やっと調整終わったかな😂+4
-0
-
13766. 匿名 2020/10/29(木) 14:35:21
>>13754
うん、うん
かっちゃえ!帝石(笑)
+11
-2
-
13767. 匿名 2020/10/29(木) 14:35:32
>>13752
ごめん、素でボケた(笑)
いつからダウは日本円になったんだ。円ならまだ救いがあるわ。+19
-0
-
13768. 匿名 2020/10/29(木) 14:36:53
余力がなくて取引した気分を味わいたくて朝にポイント投資をした(日経平均連動型)
14時まで申し込みしてその日の終値で計算されるんだけど、思ってたより全然下げないから新規で買うほどじゃなかったかも
もっと下げると思ってたから嬉しい誤算だけど+5
-0
-
13769. 匿名 2020/10/29(木) 14:37:38
三菱重工ついに買ってしもーた!頑張れ重工!+28
-0
-
13770. 匿名 2020/10/29(木) 14:37:43
>>13763
そうなの?うちの母を苦しめた憎い膵臓癌
テラ応援しようかしら+26
-0
-
13771. 匿名 2020/10/29(木) 14:38:46
テラここから買うなら安いわなー裏山+17
-0
-
13772. 匿名 2020/10/29(木) 14:39:44
このところ朝に跳ね上がってすぐに爆下げ、そこから引けにかけて戻っていく(朝の高値と同じところ)パターンが多い気がする
うまく回転できればなぁ
+7
-0
-
13773. 匿名 2020/10/29(木) 14:40:03
テラなんて安くてもいらん
あの会社は色々ありすぎて信用できない
+28
-4
-
13774. 匿名 2020/10/29(木) 14:40:08
最近、朝15万ぐらい下がって、最後マイナス6万ぐらいで終わって、まぁ良かった……
ってやってる気がするんだけど、つまりは毎日6万円ずつ資産が減ってるの、普通に考えたらヤバいよね。+31
-0
-
13775. 匿名 2020/10/29(木) 14:41:44
富士通買値14237円は助かりますでしょうか。+3
-1
-
13776. 匿名 2020/10/29(木) 14:42:27
enishも生意気にプラ転してるわ+8
-0
-
13777. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:54
マザーズのもう一段の下げはない、と思いたい
トランプさんサンタクロースになってください+18
-0
-
13778. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:06
神戸物産入ってみた
買ったらサガールが発動しました+20
-0
-
13779. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:38
>>13719
ありがとうございます!利確タイミングミスってマイ転しないようにしなくちゃ😂
みなさんの株も上がりますように!!+0
-0
-
13780. 匿名 2020/10/29(木) 14:48:37
>>13736
慎重にいくならドコモの新プランみてからでしょうか?もしもドコモがサブブランド立ち上げず、メインで値下げするなら、影響がありそうですね。
サブブランドの値下げじゃ結局、ユーザーに恩恵はありませんので不満が残ってる状況なので。+8
-0
-
13781. 匿名 2020/10/29(木) 14:54:12
ソフトバンク(9434)どうしたの?寝てるの?+6
-0
-
13782. 匿名 2020/10/29(木) 14:59:58
>>13754
私指値してますよーー☺️
買っちゃえ〜笑+3
-1
-
13783. 匿名 2020/10/29(木) 15:03:05
エネオスどこまで下げるの?
ずっと先かもしれないけど、いつかは上がるよね?
+6
-0
-
13784. 匿名 2020/10/29(木) 15:05:09
お疲れ様ぁ〜
終わってみたら前日差プラス8万超えだったわ。拍手
含み損は安定の500万超えだけど
ひと足お先に、マグロのお刺身と餃子とサラダとお漬物で一杯やるわ🍻🍋+37
-0
-
13785. 匿名 2020/10/29(木) 15:08:42
>>13754
買っちゃえ帝石🎃+5
-2
-
13786. 匿名 2020/10/29(木) 15:10:52
年安だもんね〜帝石。
すすめて大丈夫かな?+8
-1
-
13787. 匿名 2020/10/29(木) 15:11:05
ここで安いと言われてる株を見に行って毎回そんな額の余力はないわって舞い戻るのが最近の儀式になりつつある+20
-0
-
13788. 匿名 2020/10/29(木) 15:11:15
詳しい人教えてください。このチャートってどういう状況なんですか??+7
-1
-
13789. 匿名 2020/10/29(木) 15:11:52
お疲れ-
日経は底堅いな
朝はどんだけ下がるかびくびくだったのに+14
-0
-
13790. 匿名 2020/10/29(木) 15:13:27
>>13786
10年チャート見てきたけど皆さんの握力すごすぎるわ。+6
-2
-
13791. 匿名 2020/10/29(木) 15:15:35
>>13764
私も気になってます。
買収されにくさと増資のしやすさ、あと持株やってるとこだと社員のモチベーションになるとかかな〜って思っています😳+2
-0
-
13792. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:30
波乗りゴーゴー+3
-0
-
13793. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:37
もっと下げると思ったから明るい気分になるけど、よく見るとまだまだがっつり含み損
とにかく今日も終わったー
明日も無事に終わりますように
いろいろあった10月も終わるわね……
テレビ討論会→東証止まる→トランプコロナ
この3連チャンが忘れられないw+38
-0
-
13794. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:53
>>13667
その人知らないけど、どう詐欺なの?
ダンだって当たらないんだし、後付けで解説(言い訳)しているよ。
そんなYouTuberいっぱいいるよね。+2
-0
-
13795. 匿名 2020/10/29(木) 15:17:16
>>13754
優待貰えるね。私はクオカードもらっても使った事ないからよく分からないけど、直江津の工場見学は興味ある。+14
-0
-
13796. 匿名 2020/10/29(木) 15:18:03
>>13790
よこ
今まったく、似たようなコメントしようとしてた。びっくり。+2
-0
-
13797. 匿名 2020/10/29(木) 15:21:26
明日、どうかエイミングが決算期待でストップ高いって、持ち株半分売れますように~ナムナム🙏+13
-1
-
13798. 匿名 2020/10/29(木) 15:22:05
益があるときは余裕をもって参戦できるけど、含み損がでかいときはこれ以上傷を広げたくなくて臆病になる
今回含み損がでかいのに参戦してしまって今からドキドキしてる+15
-0
-
13799. 匿名 2020/10/29(木) 15:32:19
>>13786
だって100株買っても5万円台だし、今のところ配当金有るし。
最終的には自己責任だし、おススメするハードルは低くめだわ。
+13
-0
-
13800. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:18
>>13783
上がるよ、上がる上がる!
上がってほしい(ノω・`)+7
-1
-
13801. 匿名 2020/10/29(木) 15:35:29
>>13794
竹花貴騎で調べてると、色々出てくるね😱
在籍してない会社に在籍してた経歴載せてたり、
自宅として紹介してる場所がレンタルスタジオだったり。
色々。
+5
-0
-
13802. 匿名 2020/10/29(木) 15:36:48
>>13755
うーん
最近は減ってるとは言いにくい
詳しく言えないけど、少しずつ増えつつあるからみなさん気を引き締めましょうね❗+7
-0
-
13803. 匿名 2020/10/29(木) 15:45:29
私多分コロナに二回かかってる
夫もかかってる
子供はわからん
夫だけ症状がでた
陰性だったけど多分コロナ
夫の職場でコロナでたし
多分日本の1/3はコロナに感染してる
無症状だから気付かないだけで
+23
-1
-
13804. 匿名 2020/10/29(木) 15:46:34
明日は上がるかな!上がれ、上がれー👯♂️+22
-0
-
13805. 匿名 2020/10/29(木) 15:49:09
アジア航測、モーニングスターからいいニュース取り上げられてるね!!
決算近いし、がんばれー+5
-0
-
13806. 匿名 2020/10/29(木) 15:49:19
国際帝石と石油資源開発
WTIが下落、欧米の新型コロナの感染が再拡大していることで経済活動が低迷し原油供給が減少することを警戒する売りだってー+12
-0
-
13807. 匿名 2020/10/29(木) 15:50:27
>>13803
髪の毛抜けた?
その症状が1番こわい。+13
-1
-
13808. 匿名 2020/10/29(木) 15:53:04
>>13803
そうやって考えると日本人はコロナに罹患しても軽症の可能性が高いって事かしら?
長寿国とコロナも何か関係有るのかもね?+15
-0
-
13809. 匿名 2020/10/29(木) 15:53:12
>>13807
髪の毛は抜けません
私は軽い気管支炎の症状がありました
夫は39度の高熱がでて2日で熱が下がりました
これだけです
1歳の子供はピンピンしています
夫の会社なんかも無症状者がかなりいると思う
+18
-0
-
13810. 匿名 2020/10/29(木) 15:59:59
>>13806
私、原油マイナス価格からのアゲを経験したから、のんびり構えてるわ。
原油マイナスの時にすぐ売れみたいなコメントされた方が居て、それこそ狼狽売りで損した方が結構居たのよね、もちろん皆さん自分の意思で売買されてたわけだけど。
あの売り煽りは凄かったわ
+18
-0
-
13811. 匿名 2020/10/29(木) 16:11:04
コニカミノルタ、まさかの配当25円!!!
無配当かと思ってたからびっくり!+50
-0
-
13812. 匿名 2020/10/29(木) 16:11:42
今日もお疲れ様でしたー
我ながら現金だと思うけど、持ち株が上がるといろんなことにやる気が出てくるわ
+25
-0
-
13813. 匿名 2020/10/29(木) 16:19:20
>>13808
株トピ民は株が上がると嬉しくて免疫力高まる気がする 笑
健康のためにも日経上昇期待+37
-1
-
13814. 匿名 2020/10/29(木) 16:19:27
>>13811
それはサプライズ!
株価も上がりそー!
共有ありがとう!+25
-0
-
13815. 匿名 2020/10/29(木) 16:21:07
>>13812
この使い方の「現金」て漢字あってるのかなぁ?て調べちゃった。
ごめん、馬鹿丸出しコメw+5
-1
-
13816. 匿名 2020/10/29(木) 16:35:56
オリックスまだ下がるかな?
欲しいなぁ♪+14
-3
-
13817. 匿名 2020/10/29(木) 16:39:40
>>13728
米株をやってなくても、円高の時に無理のない範囲をドルにしておいて、円安の時に戻すと若干増えるという当たり前のこと繰り返してるとわりとチリも積もっていきますよ🤗
とにかく日本の銀行に貯金しておいたって一円たりとも増えないわけだからと最近言い聞かせて不安は持たずにどんどんグルングルン回してます!+18
-0
-
13818. 匿名 2020/10/29(木) 16:40:01
オリエンタルランドの決算出た。
通期で赤字転落、減配。
東京エレクトロン、上方修正、増配。
どっちも持ってるから明日ドキドキする!+18
-0
-
13819. 匿名 2020/10/29(木) 16:45:48
カゴメから優待届いたよ!今年はノートも付いてる。+72
-0
-
13820. 匿名 2020/10/29(木) 16:48:08
>>13819
何だろ
1万円、現金で貰うより、優待品の方が羨ましいわ😍
日本人特有なのかしら?+33
-2
-
13821. 匿名 2020/10/29(木) 16:52:32
>>13819
なんか可愛くて素敵!+35
-0
-
13822. 匿名 2020/10/29(木) 16:53:54
>>13811
340台で捕まってるから上がってくれ……+7
-0
-
13823. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:13
>>13783
その日はいつかくーるー+3
-0
-
13824. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:32
>>13819
ノート可愛い表紙だねぇ
ドリンクのいちじくは見たことない
飲んでみたいから探してみる+17
-0
-
13825. 匿名 2020/10/29(木) 17:05:53
>>13811
ひゃっほー!
いまから、踊る準備しとく💃
コニミノダンサーになる!+16
-0
-
13826. 匿名 2020/10/29(木) 17:07:21
島忠、ニトリに軍杯!+14
-0
-
13827. 匿名 2020/10/29(木) 17:09:18
>>13764
時価総額にも関わってくるんじゃないかな?
時価総額(上場企業の株価×発行済株式数)が企業価値を評価する際の指標だからね。
株価が上がると時価総額も大きくなる。
時価総額〇億円なんてよく聞くよね。
この指標は、確か海外企業と日本企業の価値を比較することもできるようになってたはず。
株価が上がることは業績だけではなく、その企業の価値が上がるということで、その結果>>13764さんが言ってるようなメリットがあるのでは。+4
-0
-
13828. 匿名 2020/10/29(木) 17:10:09
>>13819
いいなぁ😍
なんか優待配当なしのマザーズばっかりなのでポートフォリオ見直してみよう…
カゴメのチャート見たら今って右肩上がりの高値圏なんですね
すごい
+19
-0
-
13829. 匿名 2020/10/29(木) 17:11:39
>>13764
時価総額にも関わってくるんじゃないかな?
時価総額(上場企業の株価×発行済株式数)が企業価値を評価する際の指標だからね。
株価が上がると時価総額も大きくなる。
時価総額〇億円、なんてよく聞くよね。
この指標で、確か海外企業と日本企業の比較をすることもできるようになったはず。
株価が上がる事は、業績だけではなくその企業の価値が上がる、という事で、その結果>>13764さんが言ってるようなメリットがあるのでは。
+0
-0
-
13830. 匿名 2020/10/29(木) 17:12:35
スクロール出尽くしなの…?🧎+0
-0
-
13831. 匿名 2020/10/29(木) 17:12:38
島忠TOB5500円でましたね。
100株しか持ってませんがニトリに感謝☺️+33
-1
-
13832. 匿名 2020/10/29(木) 17:14:40
>>13803
すみません
味覚障害と
後遺症について教えてください。ありますか?+0
-3
-
13833. 匿名 2020/10/29(木) 17:15:56
>>13563
焼け帝石に水www
私何度もそれやってるわ😂+22
-0
-
13834. 匿名 2020/10/29(木) 17:16:01
>>13831
おめでとう🎊
ホルダーさん羨ましい!+19
-0
-
13835. 匿名 2020/10/29(木) 17:16:40
>>13819
あ、今朝マンション玄関で宅配の人とすれ違ったから、もしかしたらうちにも届いてたのかも!?+3
-0
-
13836. 匿名 2020/10/29(木) 17:20:09
めっちゃ初歩的な質問なんですけどNYダウの26000はドルですか?円ですか?+0
-9
-
13837. 匿名 2020/10/29(木) 17:21:05
KADOKAWA持ってる人いますか?今日の決算発表けっこういいと思うんだけど明日上がるかな?それとも出尽くしかな…?どう見てますか?+1
-1
-
13838. 匿名 2020/10/29(木) 17:25:55
>>13778
夕方月次出たけど普通に良かったからあがるんじゃない?(希望)+5
-0
-
13839. 匿名 2020/10/29(木) 17:26:45
>>13831
すっごーい!!
おめでとうございます㊗️+18
-0
-
13840. 匿名 2020/10/29(木) 17:26:47
>>13783
ほら、冬は灯油需要あるしきっと大丈夫。多分。+9
-0
-
13841. 匿名 2020/10/29(木) 17:27:30
>>13836
えーーー!!
ドルだよドル!+12
-1
-
13842. 匿名 2020/10/29(木) 17:29:40
>>13786
JTと同じく筆頭株主の名前を確認して買いました。只今ナンピン地獄ですが1年もすれば騰ってると思いたい。+10
-0
-
13843. 匿名 2020/10/29(木) 17:30:16
>>13837
私は下がるとみてる
上げても爆上げとかはないと思う+1
-0
-
13844. 匿名 2020/10/29(木) 17:32:02
>>13841
返信ありがとうございます!
初心者なんですけどドルと思ってましたが
円換算にしたら260万とかだから
日経が23000円とかなのでそんなにかけ離れるのかと思いまして。+2
-8
-
13845. 匿名 2020/10/29(木) 17:32:27
ここ1週間塩を売った以外ほぼ売買してないのに、含み損が4倍になったの。
5年くらい気絶したらいいかな?+18
-0
-
13846. 匿名 2020/10/29(木) 17:35:04
>>13845
お供します
一気に100万マイナスー+8
-0
-
13847. 匿名 2020/10/29(木) 17:38:19
>>13788
売り買い拮抗?
すみません、詳しくありません
500~1000台の銘柄でしか取引していないので、利益出て余力増えたらそんな銘柄取引してみたい
双日のチャートと似てません?+0
-0
-
13848. 匿名 2020/10/29(木) 17:48:46
米株プレマーケット上がってるけど何があったの?+0
-0
-
13849. 匿名 2020/10/29(木) 18:02:16
>>13788
①一日の値幅が5360円~5390円
実際は5360円~5370円の10円の間を行ったり来たりしていた。
引けの数分で5390円まで買われた。
(歩み値を見れば分かる)
②10円の値幅の取り引きが活発ではない。
1分以上取り引きがない時間があった。
(歩み値を見れば分かる)
→バーコードのようになる。
③出来高が24万株以上だけど、1テックに8万~28万の株があるため値幅が動かない。
→発行株数が多く、出来高が少ないため、上にも下にも動きずらい。
+27
-0
-
13850. 匿名 2020/10/29(木) 18:04:54
>>13801
YouTubeの内容が詐欺とかではなくて本人が怪しいのね。
説明ありがとう~+7
-0
-
13851. 匿名 2020/10/29(木) 18:05:31
もしかして今日の寄りが底だった??
うっうっうっくっ+18
-1
-
13852. 匿名 2020/10/29(木) 18:08:05
>>13788
監理銘柄になってるけど、ドコモとかソフトブレーンとかも同じ扱いになってるから、同じような動きしてるよ。+2
-0
-
13853. 匿名 2020/10/29(木) 18:08:37
>>13660
私は間違えて106円台の時にドル転してしまったよ、、早く107円台来ないかしら…+4
-0
-
13854. 匿名 2020/10/29(木) 18:10:36
帝石今日400円台に突入したのか…+14
-0
-
13855. 匿名 2020/10/29(木) 18:10:41
>>13853
同じコメント2回してますわよ+1
-2
-
13856. 匿名 2020/10/29(木) 18:11:18
エニグモ、IRにバイマ会員800万人突破記念セールが載ってるねー。
UGGの半額の靴かっちゃおうかな😊😊😊+10
-1
-
13857. 匿名 2020/10/29(木) 18:13:02
神戸物産月次普通に良くてひと安心だわ~!+13
-1
-
13858. 匿名 2020/10/29(木) 18:15:32
>>13803
ビタミンCのサプリメントいいですよ。
コロナにきくか分からないけど、周りでビタミンC飲んでる人達皆風邪引いてない。+8
-0
-
13859. 匿名 2020/10/29(木) 18:18:28
三菱重工きたね〜!
+7
-0
-
13860. 匿名 2020/10/29(木) 18:19:29
>>13856
BUYMAはなんかちょっと怪しいと思ってしまう。UGGなら銀座三越とかでもたまに値下げしてるよ。+14
-0
-
13861. 匿名 2020/10/29(木) 18:21:28
JR東ホルダーなんだけどさぁ、ANAと比べて企業努力が足りない気がするわ
ANAはなんとか必死で持ちこたえようと手を尽くしたり、社員守ろうとしてるのも感じるけど、JRの社長はWBNのインタビューでGOTOでみんな旅行してくださ~いとヘラヘラしてて、人頼みかよ!と思った。
あれ見てどなたか損切りしたって言ってたけど、私もあの時しとけば良かった😢+38
-0
-
13862. 匿名 2020/10/29(木) 18:24:36
>>13857
神戸物産、分割したの忘れてて株価チラッと見たらマイナス50%で何があったのって悲鳴上げそうになった笑+17
-0
-
13863. 匿名 2020/10/29(木) 18:25:53
>>13843
返信ありがとうございます。明日の地合いにもよるけどちょい上げ(からの下げ?)くらいですかね~
チャートは綺麗なのと11月に新しい材料(人気ゲームのリリース)あるみたいなのでホールドするか、大統領選前に売っちゃうか悩みます。+0
-0
-
13864. 匿名 2020/10/29(木) 18:26:19
>>13859
ナンピンするぜぇぇぇ+1
-0
-
13865. 匿名 2020/10/29(木) 18:36:26
>>13860
半額ってスゴいね。
去年いろんなところで30%オフやってたからデパートで2足買ったけど、UGGは同じサイズでもきついのあったり色が違ってたりと結構個体差があったから、そういうの気になる人は実物見て買った方がいいかも+8
-1
-
13866. 匿名 2020/10/29(木) 18:38:32
>>13851
そう思いたいけど明日は月末の金曜日。
どうなるかなー…
上がってくれなきゃ困るけど怯えて買えなかったから買いたい。
めっちゃ勝手な心理。+22
-0
-
13867. 匿名 2020/10/29(木) 18:43:38
黒ちゃん、会見あったの?+6
-0
-
13868. 匿名 2020/10/29(木) 18:48:54
>>13865
そう靴は試着して買った方がいいと思う。
私もCHANELのブーツに猫が吐いたから新しいの買いたい。でもドコモのTOBのお金入るけどそれ以上に含み損がすごいわ。+13
-1
-
13869. 匿名 2020/10/29(木) 19:03:49
>>13811
きゃー!!ステキ!!!+10
-0
-
13870. 匿名 2020/10/29(木) 19:17:03
>>13778
もっとさげてもいいよ、まだ買いたい+1
-2
-
13871. 匿名 2020/10/29(木) 19:19:10
ソニー、レーティング強気で引き上げみたいですね(^^)
明日は9000円超えるかなぁ+12
-0
-
13872. 匿名 2020/10/29(木) 19:22:08
島忠5500円はすごいねー!
今日も迷いながら見てるだけだったけど、
また小心者の性格が儲けを逃したわー(´;ω;`)
ドコモに続いて島忠もって幸運の持ち主もいそうですね!
ホルダーさん本当におめでとうございます🎉+30
-1
-
13873. 匿名 2020/10/29(木) 19:23:16
げろげろー えんだかになってるうー+1
-1
-
13874. 匿名 2020/10/29(木) 19:25:47
>>13860
いいなー。
地方だとなかなか買えないし、安くもないから、リピートのブランドや現物知ってるのは、バイマめっちゃたすかってる。田舎だから。
でも、エニグモはノンホル。
塩漬けだらけで買えない😭
+2
-1
-
13875. 匿名 2020/10/29(木) 19:32:42
>>13861
JR東、減配&優待改悪ないのがまだ救いだけど、株価を上げる為の努力を見せてほしいよね
人の流れは戻りつつあってもテレワーク導入するとこも増えてきて、今までのように何もしなくても利用者が乗ってきてくれるわけじゃないんだからさ+16
-0
-
13876. 匿名 2020/10/29(木) 19:33:04
>>13861
JRは、最初にガタって下がった時に損切りした。
会社側の発表にちょいちょい、もうコロナ前に戻る見込みない。みたいな言葉がでてて、もう、頑張ってもどうにもならない数字なんだなって気がしちゃった。
逆に頑張ってなんとしても戻しますって言われてたら、損切りできなかったと思うからよかったけど。+16
-0
-
13877. 匿名 2020/10/29(木) 19:35:13
>>13872
一昨日インしようかと迷いつつ、ダウの激しい下げにビビって結局インしなかった私のバカ😢+3
-1
-
13878. 匿名 2020/10/29(木) 19:37:14
楽天の人に質問
ispeedスマホアプリ、ダウ先物の市況ってないの?
探しても見つからない。。ホームに追加したいのに+0
-0
-
13879. 匿名 2020/10/29(木) 19:39:50
>>13876
コロナ前に戻らないのはわかってるのよー
多くのホルダーはコロナ後に買ってて、なお激しい含み損なの😢+11
-2
-
13880. 匿名 2020/10/29(木) 19:42:15
だれか慰めてください🥺
先日のマザーズのガラにびびって、マクアケ10万円ほど損切りしちゃった…持ってたら今頃20万のプラス……
ここ数ヶ月でちまちま利確してた分吹っ飛んだ😭今日仕事中も、手取り月収くらい稼げたのか、、と落ち込んだ💧
まあ、狼狽売りした自分が悪いんですけどね涙+47
-0
-
13881. 匿名 2020/10/29(木) 19:48:49
>>13880
これを勉強と思ってまた次から頑張ろう!
子供が怪我をして色々と覚えていくのと同じ👶
まぁ私はいまだに色々と痛みを伴って覚えることも多いですが…+26
-1
-
13882. 匿名 2020/10/29(木) 19:52:52
神戸物産少し下げないかなー2,700台で拾いたい!+3
-1
-
13883. 匿名 2020/10/29(木) 20:02:35
私の心臓は鋼みたいで、全然びびってないし損切りする気サラサラなくて、そのうち戻るっしょ!と思ってて、至って平気なの。含み損凄いのよ?
こうやって、破滅してくのかなって、ちょっとこわい。狼狽売りはしないけど、ただただ静かに滅んでいくのかなって。+23
-0
-
13884. 匿名 2020/10/29(木) 20:09:57
>>13754
買っちゃえ帝石🎃+5
-4
-
13885. 匿名 2020/10/29(木) 20:16:18
私、たまに本当にそれ買う?って自分でも思うのに買ってしまうw
まぁ魅かれる部分もあるから買ったので悔いはないけど・・・
でもいつかは株価上がってほしい 笑+20
-0
-
13886. 匿名 2020/10/29(木) 20:42:56
>>13751
懐かしのJ-POPの歌詞にありそう+8
-1
-
13887. 匿名 2020/10/29(木) 20:43:04
含み損眺めながら業スーのアマンディホイップ食べてる
いつかこの含み損が消えたら神戸物産買いたいな+1
-0
-
13888. 匿名 2020/10/29(木) 20:44:13
>>13819
私も届きました。
ノートの表紙、違うんですね(^^)+48
-0
-
13889. 匿名 2020/10/29(木) 20:44:24
すいません、
SBI証券でドルを買うときって片道50銭の手数料、つまり往復一円の手数料
1円以上円安になれば利益出る、この考え方あってますか?+0
-2
-
13890. 匿名 2020/10/29(木) 20:52:31
こりゃあかん 持ち越さない方がいいか+1
-1
-
13891. 匿名 2020/10/29(木) 21:00:51
カゴメの優待のノート可愛い~!
カゴメ野菜生活ファームのオリジナルグッズらしいのでファームのお土産で売ってたりするのかな?公式サイト見ても通販はしてないっぽくて残念+20
-0
-
13892. 匿名 2020/10/29(木) 21:05:41
>>13880
戻すにしても半年後とかなら諦めつくけど、すぐだと悔しいよね
でも、私も最初の頃よく狼狽売りして損した経験から、握力ゴリラにしたら含み損がスゴい事になってるよ😅
+20
-0
-
13893. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:12
>>13888
このノート、トマトも人参も可愛ぇなぁ
販売してほしいわ+19
-0
-
13894. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:48
アメリカのGDP速報もうそろそろだね+5
-0
-
13895. 匿名 2020/10/29(木) 21:18:56
やっぱり今日もクロちゃん来てくれてたんだ
ありがとう!
私は国に支えてもらっている株主です😢😢+20
-0
-
13896. 匿名 2020/10/29(木) 21:19:37
警戒して下がってるみたいだけど、予想通りなら上なのかな。+3
-0
-
13897. 匿名 2020/10/29(木) 21:19:49
ダウまたアカンの…+4
-1
-
13898. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:26
「先物なりCFDなりで指数崩せば場中に個人が狼狽売りするとヘッジファンドが確信を持った」的な観測を読んで腹立つわ~+9
-0
-
13899. 匿名 2020/10/29(木) 21:23:42
>>13880
悔しいと思うけど一度そういう経験すれば次からは気を付けるよ。
美味しい物でも食べて元気出してね。+9
-0
-
13900. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:21
>>13714
おめでとう🎊あえて銘柄は聞かないけど、どのくらいの期間持ってたの?(o^^o)+4
-0
-
13901. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:30
>>13898
お前らの思惑も織り込み済みだぜ、とお返ししたい+5
-0
-
13902. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:50
今日は黒田大先生はどのくらいかったの+5
-0
-
13903. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:20
発表近付くにつれて恐怖指数も上がったけど、どうせ予想通りで、株価爆上げなんじゃないのー?って思ってしまう+4
-1
-
13904. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:59
>>13819
優待の紹介写真良いですね🥳ありがとうございます!
私はカタログ優待株しか持っていないので(オリックスとヤマハ)自社商品株楽しそうで良いな🥰
ノート、3種類あるんですね!(カゴメのIRで見た)メルカリで3種類目探ってきちゃいました!どれもかわいい!
カゴメ愛飲しているし欲しいけど、高くて手が届かない!+20
-1
-
13905. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:30
>>13764
直接、株価の上がった会社のメリットではないですが、
企業もいろんな会社の株式を保有しているので、有価証券として資産に計上できるんですよ。(貸借対照表)
配当は利益として損益計算書に計上されます。
自社株の取得は確か費用として計上するので、また違ってきますけど、企業も株式市場が上がるのはありがたいんですよー!
もちろん下がったら私たちと同じ損(マイナス)です。
ざっくりしか知識持ち合わせてないから、会計学と経済学に詳しい方、間違ってたら訂正お願いします
m(_ _)m+19
-0
-
13906. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:31
>>13817
そうですよね。単純にそう言う手もありますよね!米株買うことしか考えてなかったかも💦情けない…😓+0
-0
-
13907. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:37
7-9月期米国内総生産(GDP)速報値、予想を上回りダウ先物プラス圏に浮上 ✨📈+33
-0
-
13908. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:15
>>13907
教えてくれてありがとう!+11
-0
-
13909. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:44
>>13880
10万って確かに大金だけど、長い目で見たら少額ですよ!切り替えましょう😭+13
-0
-
13910. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:36
米国7月〜9ガツGDP31.4パー上昇⤴️株価に好影響あるかな?+23
-0
-
13911. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:30
>>13910
自己レス、既出でしたね💦+4
-0
-
13912. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:05
>>13911
ありがとうございます☺️+12
-0
-
13913. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:23
もう緑見飽きた!!
株始めてから赤が好き過ぎて、ガーネットのネックレスとピアスを買ってしまった。
緑色のジュエリーには全然ときめかないw+31
-0
-
13914. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:34
>>13906
先ほどドル転のことがいたものですが
いやいや💦何もしないことも一つの手ですよ、
安全もそれまた資産🤗+5
-0
-
13915. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:56
午前中、富士山の写真投稿した者です。しがない写真にプラスありがとうございました。今、家に戻りました。日本海側に住んでると富士山に憧れが強くて神々しく思います。
3泊の旅も終わり、現実に引き戻され、含み損340→午後310になっていました(笑)現実は厳しい💧
そんな中CSPからクオカードが届いてました。配当金だけと思ってたからうれしい😆
+39
-0
-
13916. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:34
今日が買い場だったかー+5
-0
-
13917. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:22
>>13819
わたしのはコーンだった!+56
-0
-
13918. 匿名 2020/10/29(木) 22:26:00
ライブ帰りお腹空いて家まで我慢できなくて吉野家の優待券で牛丼食べてきたわ。
飲食優待は他にすかいらーくとトリドールとテンポス持ってるけど最寄り駅前にある吉野家が一番行きやすいな。丸亀製麺好きだけどうちの近くは歩くと微妙に距離あって車で行く感じなんだよね。+15
-0
-
13919. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:42
カゴメの優待ノート、オリックスのオオサンショウウオみたいに株主の証っぽくていいね。
製品にちなんだ柄なのも可愛い。株価を記録するノートに使いたいわ。+28
-0
-
13920. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:11
>>13913
ジュエリートピの住人さんでもあるのかな?
私はボールペンを赤にしたけど最近何故か服も石も緑がすっごく好きになってて、意識してなかったけどPF真っ赤だよ。
無意識にバランスとってたんだろうか。+6
-0
-
13921. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:37
>>13917
このノートシリーズ本当に販売してくれないかな
伊東屋とかloftとか
+8
-0
-
13922. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:51
あ、カンブリア宮殿のカンロ特集見た人いる?
録画したから帰宅したら見なきゃ。+5
-0
-
13923. 匿名 2020/10/29(木) 22:37:02
あ、、、ダウが🥶+13
-1
-
13924. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:20
皆さんの家に一番近い優待使えそうな店は何ですか?
うちは歩いて1分のジョナサン
すかいらーく売ってしまったけど+8
-0
-
13925. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:25
ダウ、どこまでいくのーー🙈+6
-0
-
13926. 匿名 2020/10/29(木) 22:40:10
ダウダウン+7
-0
-
13927. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:23
>>13926
くっ...私も思い付いていたのに...先を越されたかっ...悔しい...+11
-0
-
13928. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:40
ダウは今下げてると朝には上げてたりしないかな
今の時間上げてて起きたら、うぎゃーとなるよりはまだいいかな+14
-0
-
13929. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:37
アメリカ株、買った値段まで下がってきただけなのに3%マイナス
たくさん買ってるからダメージ大きいわ
円高め〜+9
-0
-
13930. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:55
こりゃあかん 織田信長のように鮮やかに金ヶ崎の退き口をするしかない+3
-0
-
13931. 匿名 2020/10/29(木) 22:49:31
うわーと思ったけど半値くらいガツンと戻したね
振り落としなのかな+4
-0
-
13932. 匿名 2020/10/29(木) 22:50:09
5000円のパンプス買うかどうか迷うくせに10万くらいの銘柄たちをサクサク指値してる。
完全に麻痺ってる+43
-0
-
13933. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:27
原油もどこまで下がるのー!
明日帝石さらに掘りそう+7
-1
-
13934. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:28
>>13933
完全に下げトレンドだけど、明日少しだけ買おうかと思ってる
+8
-1
-
13935. 匿名 2020/10/29(木) 23:03:13
ダウダウン浜田「(ダウがどこまで下がったか)結果はっぴょーーーーう!!!」+1
-0
-
13936. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:36
Y板の五大陸って何者…
めちゃくちゃ投稿多い+22
-0
-
13937. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:45
>>13740
私は企業の応援と思って株を買っていないから考え方が違うと思うんだけど。
企業の事業内容、PER、PBR、ROEなどを調べて、まだ伸びしろがある、今の時代にマッチすると思うから買う訳で、それが投資で自分が思った(目標の)価格(数値)まで行けば利確。
例えばcottaなんかでY板で頑張れcotta!なんて言っている男がお菓子が好きって訳ではなく上記の事を踏まえた上で投資していると思う。
ゲーム好きの任天堂とかはあり得るけど。
株価が上がり、企業も成長し、投資した個人も株で利益を得てWin-Winの関係。
>>13740さんは含み損になっても応援しますか?
株は上下をしながら上昇、下落していくものだから買っている株が下がって行けば私は空売り入れますよ。
空売りの売買も出来高増や底固めに繋がるよ。
>>13740さんの聞きたかった答えじゃなかったかも...
長文書いてたくせにすみません
情に流されたり企業に惚れると利益を逃しますよ。
+12
-3
-
13938. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:58
原油が😇+5
-0
-
13939. 匿名 2020/10/29(木) 23:05:17
>>13934
じゃあわたしも買うー+5
-1
-
13940. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:47
何で帝石がここのトピで人気なんだろう…+28
-0
-
13941. 匿名 2020/10/29(木) 23:07:41
今から帝石入れる人羨ましい。
私もこれ以上下がるまい。下がっても知れてる!って思って入ったけど数日でー15%になった。
年安だしそろそろ止まるとは思うけど底が読めん。+14
-1
-
13942. 匿名 2020/10/29(木) 23:08:54
wbsに村上さん!
島忠とニトリ!+5
-0
-
13943. 匿名 2020/10/29(木) 23:11:05
今日(明け方)🍎、Amazon、Facebook、Googleが決算だね。AmazonはMicrosoftみたいに好決算でも予想外して、急落⤵️もありえるのかな…😦+8
-1
-
13944. 匿名 2020/10/29(木) 23:12:17
>>13936
よく遭遇する!+17
-0
-
13945. 匿名 2020/10/29(木) 23:12:41
>>13936
この人がくると株価が下がるとかいう・・・
どこにでもいるよね。+20
-0
-
13946. 匿名 2020/10/29(木) 23:17:37
>>13936
私は何とも思わないけどすごい嫌ってる人もいるよね
"逆五大陸"とか"七大陸"とかいう人もいて笑っちゃったσ^_^;+13
-0
-
13947. 匿名 2020/10/29(木) 23:17:40
>>13816
もう少し下げたら、増やすつもり😁+5
-0
-
13948. 匿名 2020/10/29(木) 23:21:49
>>13939
www
よっしゃ手を繋いで買おう!+6
-0
-
13949. 匿名 2020/10/29(木) 23:22:38
>>13938
昇天なさってる…+3
-0
-
13950. 匿名 2020/10/29(木) 23:22:57
>>13754
更に下がると思うけど、落ち着いて考えたら?+5
-0
-
13951. 匿名 2020/10/29(木) 23:23:14
私の見るy板は荒れてもないけど、
その銘柄以外のことを話してることが多い…
男性にとって、このトピみたいなものなのかしら+6
-0
-
13952. 匿名 2020/10/29(木) 23:23:37
>>13921
株主優待だから株主しかもらえないことで付加価値がついてるものだから欲しかったらカゴメホルダーになるしかないかもね。
+12
-0
-
13953. 匿名 2020/10/29(木) 23:24:20
>>13929
私もー!円高のせいでマイナスになってる。
円建てで購入した私が悪いんですけど、笑+2
-0
-
13954. 匿名 2020/10/29(木) 23:24:48
アメリカ株がじわじわ上がってきた
ええ子や
ファストリ少しだけ買ってみたー+10
-0
-
13955. 匿名 2020/10/29(木) 23:28:13
>>13924
ブロンコビリーが一番近いから株欲しいけど確か愛知県の会社で東京に進出してきた感じだから撤退されたら使い道ないと思うと迷ってしまう。
あとはま寿司も近い。ゼンショーだっけ。どっちも持ってないわ。+4
-0
-
13956. 匿名 2020/10/29(木) 23:29:09
今日もお疲れ様でした‼️
いつ下がるか怖かった+25
-0
-
13957. 匿名 2020/10/29(木) 23:29:13
>>13948
私も何回目かのナンピンするから手繋いでいい?+12
-0
-
13958. 匿名 2020/10/29(木) 23:30:07
>>13955
身近で優待使えるのはいいよね
日々の生活にささやかな潤い感+11
-0
-
13959. 匿名 2020/10/29(木) 23:32:17
>>13956
お見事!勉強になります
私はひたすらびくびくしながらチャート見てたw
こういう時冷静に動けるようになりたい
+18
-1
-
13960. 匿名 2020/10/29(木) 23:34:16
>>13959
ありがとう!
励みになります😃!+7
-0
-
13961. 匿名 2020/10/29(木) 23:35:52
ティファニー、ルイヴィトン傘下になっちゃったんだね。+17
-0
-
13962. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:09
>>13957
もちろん!
みんなで飛び込もう!
+6
-0
-
13963. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:53
>>13956
すごい!
良かったら参考に教えていただきたいのですが、
やはり万一こうなったら損切りするっていう条件も決めてトレードされてますか?+13
-0
-
13964. 匿名 2020/10/29(木) 23:38:20
>>13956
前回の投稿でも思ったんだけど、
せっかくの値嵩株で100円抜きとかもったいないと思う。
手数料も高いし。
値嵩株だったら500~1000円抜けると思う。
この金額掛けて損益率が低すぎる。
私だったら
5000円の株を1000株買って100円抜きするなぁ
+4
-15
-
13965. 匿名 2020/10/29(木) 23:39:34
>>13961
一度白紙になったのにね
ティファニーといえど経営厳しいんだね+12
-0
-
13966. 匿名 2020/10/29(木) 23:42:02
>>13951
米株のy版は(特に大手)本当ヒマなお爺ちゃんが多いって感じ💧未だ証券会社から買わされている人も多いんだなって思う。自己責任なのにy版でグチグチ呟きまくっている爺さんとか…。+14
-0
-
13967. 匿名 2020/10/29(木) 23:45:04
>>13936
新高値とかを淡々と投稿してる五大陸と下品な売り煽りばかりしてる五大陸の2アカウントあることに気付いて以来みんながどの五大陸を指してるのかが気になってる+2
-0
-
13968. 匿名 2020/10/29(木) 23:47:57
アメリカ経済強いな。来月からクリスマスまで消費増えるし期待感あります+18
-0
-
13969. 匿名 2020/10/29(木) 23:49:10
>>13964
横だけど、その分リスクも高くなるような…
私は嵩高株で爆益を狙って大火傷したから、こういう堅実なトレードはすごくいいと思う+26
-0
-
13970. 匿名 2020/10/29(木) 23:51:34
>>13964
デイで5000円の株が100円プラスになる確率に1000株もかけれないなぁ+20
-1
-
13971. 匿名 2020/10/29(木) 23:53:11
>>13968
ブラックフライデー、クリスマスとAmazon期待高なんだけど、今日の決算ドキドキ…😯+11
-0
-
13972. 匿名 2020/10/29(木) 23:54:57
年間120万投資チャレンジしてる者です。
NISAの残金が59300円だったので
本日IDOM(イドム)を593円で100株購入!
ホルダーの皆さんよろしく!
+14
-0
-
13973. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:33
>>13913
私の誕生石がエメラルドなのに気付いて泣いた。+16
-0
-
13974. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:34
>>13969
100円抜くならもっと安くて確実な銘柄があるんじゃないかなって意味
損益率低いよ。
1000株掛けなくてもいいから、
何故、100円抜くためにその値嵩株なのか?
って単純な疑問
+6
-13
-
13975. 匿名 2020/10/29(木) 23:59:30
>>13936
しかも言葉遣いが独特
ゼヨって高知弁か?+5
-0
-
13976. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:37
>>13971
決算聞いて買える値段なら買おうかと思ってますが
何株かしか買えないわってほど高い。これ昔から持ってる人、すごい儲けですよへ。+6
-0
-
13977. 匿名 2020/10/30(金) 00:03:27
>>13974
w
トレード方法は人それぞれなんだからいいでしょ
しかも確実に利益出してるんだし
あなたはそのやり方でやったら?+28
-0
-
13978. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:29
>>13940
私も不思議に思ってた
ずっと落ちるナイフだし、みんなよく買うなあと+9
-6
-
13979. 匿名 2020/10/30(金) 00:07:45
>>13976
自分は2年前から荒波に揉まれまくりながら、未だホールドしています💦😌+5
-0
-
13980. 匿名 2020/10/30(金) 00:08:44
>>13941
まだまだ下がる気がする。
だって今日最安値400円台だったし。
300円台になったら買いますw
+6
-5
-
13981. 匿名 2020/10/30(金) 00:10:37
>>13740
>>13937
見解ありがとうございます。
結構真面目に答えてくれた人いて嬉しい。
私も13740さんの壁にいつもぶつかりますね。
株価上がった際の会社側のメリットで
テスラがやったけど、単純に上がった株の
自社売却益で、会社の回転燃料投下したりは出来ますよね。
躍進スピードは上がるから、嬉しい。
展望も明示されている会社なら安心して預けたくなります。
13937さんの考え、
> 空売りの売買も出来高増や底固めに繋がるよ。
あら、確かにそうですね!
ただ
会社に惚れたら自滅しますよ、という示唆には
なかなか首を縦に触れないんですよね。
全く情ではなく、
その会社が変化に富んで、よい活躍をしていれば、
そんな会社はやはり価値があり
皆が見放さないと考えます。
逆にトレンドや話題性だけで惚れたら、
身を滅ぼしますね。
そのくらい、市場はシビアに評価しているのでは
と考えます。
最近ずっとメルカリが株価上げたけど、マスク転売の対応の悪さが私は気になって、買うのやめたんです。
そう言う会社って、いつかなんか起こるかなって。
自分の大事なお金をそんな人に預けるのリスクでしかないというか。
だから、本物や本質を貫ける会社は消えないと考えるし、私も潤いたくて買います。
同時に
まだ、株歴浅いけど、最近、やりこみすぎて
ふと、単なるマネーゲームになっていないか?
と思い始めて。
こうドライな行為になりすぎると、やっていてつまらなくなってしまい、結果、信用売りが出来ないんですよね。。
情ではなく、健全な会社で潤いたいし、健全な会社だから間違いなく潤うだろうという買い方です。
まとまり悪く、へんな1人語りになってしまってすみません。。。
+12
-7
-
13982. 匿名 2020/10/30(金) 00:10:37
GDP回復が好感されたのかな
安心したー\(^o^)/+9
-0
-
13983. 匿名 2020/10/30(金) 00:10:56
U
100ドル台を固めて欲しいわ+4
-0
-
13984. 匿名 2020/10/30(金) 00:12:38
取り敢えず、プラテンして来たね。あと5日徐々で良いので上げてくれ〜⤴️+9
-0
-
13985. 匿名 2020/10/30(金) 00:12:55
大統領選の暴落は4日かな…
今から怖いなー+8
-0
-
13986. 匿名 2020/10/30(金) 00:13:50
>>13979
素晴らしいー。。一度も利確せずですか?
見習います!+5
-0
-
13987. 匿名 2020/10/30(金) 00:16:02
>>13984
これもう一回ドンとくるんじゃなかったでしたっけ?
当日とか。
四年前どうだったかなーとメモを探してます💦+8
-0
-
13988. 匿名 2020/10/30(金) 00:16:18
>>13975
五大陸って誰?と思ってたらゼヨの人かー
よく見かけるわ+15
-0
-
13989. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:06
>>13985
絶対落ちるよね
でも全ホールドでいきます
もともと余剰資金だし、あれこれ考えるのにもう疲れた+8
-0
-
13990. 匿名 2020/10/30(金) 00:18:48
>>13880
みなさん励ましありがとうございます😭
含み損も🦍にして待つか、でも早く損切りしておけばよかったと後悔することもあり、難しいなと日々感じます😵+7
-1
-
13991. 匿名 2020/10/30(金) 00:20:23
>>13981
私も潤いたくて買います
って書かれてるように、何だかんだ投資もマネーゲームではないのかな〜
勿論、それプラス、純粋に応援する気持ちを持ってる人もいるだろうけど+5
-0
-
13992. 匿名 2020/10/30(金) 00:22:37
>>13973
横
iPhoneの株価アプリやマネックスの米株ツールは緑がプラスだよ
元気出して!+7
-0
-
13993. 匿名 2020/10/30(金) 00:35:44
>>13940
知り合いが胆石で入院した話を聞いて、ここで見るたびになんか思い出す銘柄だわ+9
-0
-
13994. 匿名 2020/10/30(金) 00:39:15
>>13986
一部利確しました。あまりにも波乱続きで2000の大台を超えた時に売ってしまったのですが…💦あのままホールドしていれば利益倍だったな〜と💧Amazonはアナリスト予想(まぁそうあてになりませんが)4000と言う人もいるし、ただのec小売ではないと(先行投資をしまくり、時代と共に変化し続けるカメレオン企業…)個人的に思っているので、資産としてホールドしています。+5
-0
-
13995. 匿名 2020/10/30(金) 00:39:37
ibm 暴落後に買い最近、買値以下になってしまった
大幅下落でショック。決算が悪くないのに意味がわからん
7-9月期決算(第3四半期)を発表しており、1株営業利益、売上高とも予想を上回った。クラウド事業の売上高が全体で60億ドルと19%伸びたことが寄与した。レッドハット部門が17%の増収となり後押しした。IBM下落 クラウド事業好調も「2022年の株」との評価=ダウ採用銘柄 投稿日時: 2020/10/20 22:55[みんかぶFX] - みんなの株式 (みんかぶ)s.minkabu.jp最新投稿日時:2020/10/20 22:55 - 「IBM下落 クラウド事業好調も「2022年の株」との評価=ダウ採用銘柄」(みんかぶFX)
+9
-0
-
13996. 匿名 2020/10/30(金) 00:41:04
>>13987
マメですね。4年前のメモとは、かなり貴重です😊+5
-0
-
13997. 匿名 2020/10/30(金) 00:51:40
ドコモ株が証券口座から移管されての残高推移w+33
-0
-
13998. 匿名 2020/10/30(金) 00:58:05
>>13826
ニトリで買いたくない時の島忠なのに
ニトリになったらつまらないな。+25
-0
-
13999. 匿名 2020/10/30(金) 01:09:15
>>13981
いえいえ、わかりますよ。
私もよいと思って買った会社が事故起こしてもHPで発表もなく(お一人お亡くなりになられています)、一気に冷めて即売りました。
田舎なのでずっと地元の雇用を支えてくれてる会社とか、仕事で必要なソフトを供給してくれてる会社を応援の意味で私は買っています。
冷静にお金稼ぎの手段と思えばよいのかもしれないですが、稲盛和夫さんの『生き方』を読んで、正しく生きるというのは大切だと思っています。+17
-0
-
14000. 匿名 2020/10/30(金) 01:10:21
ただいま〜うちにもカゴメの優待きてたわ〜ノートはトマトの絵だったよ+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する