-
11501. 匿名 2020/10/23(金) 12:39:44
>>11380
バイデンはトランプに”あなたは株のことしか考えてない”って言ってたね。
逆に言うと、バイデンは株価下がってもいいって思ってるんだろか…。
+24
-5
-
11502. 匿名 2020/10/23(金) 12:42:06
すららって4000円くらいの時もう入れないわって監視外してたから、今日見て8000円超えてたのにびっくりした。
十分狙えた位置だったんだわ。
しかし今日の下げはエグい。高掴みは怖いね。
という私はいつも高掴みマンなんだけどさ😂
+12
-0
-
11503. 匿名 2020/10/23(金) 12:44:12
>>11330
空売りもあるからね+6
-0
-
11504. 匿名 2020/10/23(金) 12:46:36
一瞬ちょっとだけ上がってまた下がってきたわ。
もう閉じます。+11
-0
-
11505. 匿名 2020/10/23(金) 12:48:31
ケンタが欲しいけど、なんか下げてるよ😢
来週入ろうかな~+4
-0
-
11506. 匿名 2020/10/23(金) 12:49:20
>>11456
私はPPAP踊っておくね。アップルの株が上がるといいな。+15
-0
-
11507. 匿名 2020/10/23(金) 12:53:02
>>11475
私もそう思います。米株中心ですが今も淡々とマイルールに従って、トリミングするところはしています。含み益は1番良かった時より40万前後減ってますが…。
中期中心で、チャートを見ながら少しずつ売買してるので、そんなに焦らなくなりました。
もちろん嬉しくはないけどね!+4
-0
-
11508. 匿名 2020/10/23(金) 12:56:38
ずぼらな性格だけど一応家計簿らしきものをつけてます
ある月のメモ欄に、
3098
7284
11052
と意味不明な数字が書いてあって、何を買ったのか、買った記憶すらないので頭をひねってました
思い出しました
株トピのおかしかった書き込みの番号を控えていて、つらい時に見に行って笑ってましたw
久しぶりに見に行きましたが、やっぱり声を出して笑って元気出ました
みんなありがとう
+44
-2
-
11509. 匿名 2020/10/23(金) 12:57:32
ナンピンしたいけど心を鬼にして見送ります。
だから神様ミオクッタラアガールを発動させてください。+19
-0
-
11510. 匿名 2020/10/23(金) 12:58:40
ぐるなびは、国策株だし今後期待できる気がする!+3
-5
-
11511. 匿名 2020/10/23(金) 12:59:57
選挙前後に決算あるのがいっぱいで、もうどうしようもないから放置する。+15
-0
-
11512. 匿名 2020/10/23(金) 13:00:20
>>11501
そりゃ大統領なんだから株のことも考えないと…って思ったよ…
でも個人的な意見だけど…
バイデンが言われて一番痛いのは様々な疑惑ではなく、「8年間何やってたの?」だと思った。賛否あれどトランプは色々やってみせたもんな…
トランプ再選を見据えて米株買おうかな。+40
-0
-
11513. 匿名 2020/10/23(金) 13:01:14
やっとアンジェスが息を吹き返したー
😆👍
やはりこの暴落で悪がぬけたね!
このまま2000円までいけー👍+8
-2
-
11514. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:08
>>11508
私もある
心の拠り所です
笑いって本当に大事+14
-0
-
11515. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:11
>>11353
やめない理由の一番は株が趣味だから。
株やらない日常はつまらないもん。
株は余剰資金でやるのと、負ける最大の原因は途中でやめること。
あなたにも寿命がなければ必ず勝てるはずです。+29
-3
-
11516. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:40
つくづく昨日じゃなくて今日買いたかったー
過ぎたことはしょうがない
プラ転目指せだわ+13
-0
-
11517. 匿名 2020/10/23(金) 13:06:22
エニグモ昨日も今日も下がりすぎ+6
-1
-
11518. 匿名 2020/10/23(金) 13:07:09
どの株もVWAPの上で引けてくれたら来週少しはリバ期待できるかな+2
-0
-
11519. 匿名 2020/10/23(金) 13:07:55
>>11513
おめでとう。
990円で指値買いしてたけど、刺さらず上がってしまいました。
私のカッタラサガールが発動する前に上がるとは😃+7
-0
-
11520. 匿名 2020/10/23(金) 13:08:25
>>11505
私もケンタッキー欲しいんだけど、来週上がるのかな?今日買い時なような気もするし悩むわ。+4
-0
-
11521. 匿名 2020/10/23(金) 13:09:05
>>11512
11501です。私も同じ事思った!
文句つけるのは誰でもできるもんね、行動力では間違いなくトランプさんだろうな。+16
-0
-
11522. 匿名 2020/10/23(金) 13:09:29
薄目でアプリ見たけど持ち株どれも昨日より上げてたー!!
日経上げてる時はまんじりともせずだったけど、さすがここが大底って思って買った物は違うわ…!笑+7
-0
-
11523. 匿名 2020/10/23(金) 13:09:35
塩漬け株やっと売れたー!+1000円だけど、辛かったからもう捨ててやったわ!
今までありがとう。+66
-0
-
11524. 匿名 2020/10/23(金) 13:13:19
>>11473
笑わせないで😂
真剣に読んでたのに
でもストイックなのね
株でつらい目にあった時こそ美味しいもの食べて自分に優しくしてあげてね!
+4
-0
-
11525. 匿名 2020/10/23(金) 13:13:59
バイデンさん77才か、4年の任務大丈夫かいな?と思ったら、wiki見たら誕生日11月20日で来月78じゃないの!
本当に大丈夫なの?+34
-0
-
11526. 匿名 2020/10/23(金) 13:15:03
アンジェスすごい
何だかんだ1000円は割れないで踏ん張ってるね+4
-0
-
11527. 匿名 2020/10/23(金) 13:17:58
上がってくるとナンピンすればよかったと悔む自己中な私 笑+27
-0
-
11528. 匿名 2020/10/23(金) 13:19:52
オイシックス酷いよー😵
好材料出尽くしとかいう謎の勢力かな。+5
-0
-
11529. 匿名 2020/10/23(金) 13:19:57
>>11487
SBIに変えたら青の画面になるだけだよ+9
-0
-
11530. 匿名 2020/10/23(金) 13:20:54
みなさんグロース株ってどうやって買い増ししてますか??
上がっていく過程の押し目で追加してますか?
単価があがるのが嫌で、一気に買ってしまってはさらに下げたりして失敗してるのですが😅
+10
-0
-
11531. 匿名 2020/10/23(金) 13:21:08
午後から上げてきたね!神戸物産微益だけど1万円で利確して入り直した~また7,000台に戻る日はくるのかなぁ+8
-0
-
11532. 匿名 2020/10/23(金) 13:21:31
>>11305
おめでとうございます㊗️
私明日が誕生日で、勝手に親近感持っちゃいました✨
10月は株的に波乱の月だし、今回も例外なく色々ありましたが、150万の含み損に耐えている自分に明日はケーキを買ってあげようと思ってます
11305さんも今日は自分を甘やかしてあげて欲しい✨
一番のご褒美は持ち株急騰なんですけどね😭+30
-0
-
11533. 匿名 2020/10/23(金) 13:22:27
塩漬けだらけで動けない…。けどもうナンピンはしたくない…。+6
-0
-
11534. 匿名 2020/10/23(金) 13:23:08
>>11529
笑ったw
冬は寒々しいよね~私の画面真っ青よ。+7
-0
-
11535. 匿名 2020/10/23(金) 13:24:36
今日マイナス分くらいは元に戻ってよ〜!+4
-0
-
11536. 匿名 2020/10/23(金) 13:25:19
こんな日は微益でもプラスの株を売りたくなるわ。そしていつも売らなければよかったー!ってなるから握力強く我慢する!+9
-0
-
11537. 匿名 2020/10/23(金) 13:25:29
どんだけマザーズ買ってんだよ
朝300万マイナスが今260万
減ってるw+20
-0
-
11538. 匿名 2020/10/23(金) 13:26:31
>>11536
私は売った。そしてまた買うw+8
-0
-
11539. 匿名 2020/10/23(金) 13:27:41
>>11475
私の記憶だと東日本大震災の時は年末には株価戻ってたけど。+8
-0
-
11540. 匿名 2020/10/23(金) 13:28:08
>>11525
アメリカ大統領 就任時年齢(有名どころ)
リンカーン 52才
セオドア・ルーズベルト 42才
フランクリン・ルーズベルト 51才
アイゼンハワー 62才
ケネディ 43才
ニクソン 56才
カーター 52才
レーガン 69才
ブッシュ(パパ) 64才
クリントン 46才
ブッシュ(ジュニア) 54才
オバマ 47才
トランプ 70才
やっぱり在職中に80代になる人はいないね+30
-0
-
11541. 匿名 2020/10/23(金) 13:28:15
ナンピンすればよかった。
涙出てきた。株で初めて泣いた。+17
-3
-
11542. 匿名 2020/10/23(金) 13:30:20
磁石に吸いつけられるように1500円に戻るBエンジニア
このあたりが落ち着くのかな 笑
上がってー
+5
-0
-
11543. 匿名 2020/10/23(金) 13:30:39
>>11538
私も売った。そしてウッタラアガール発動!
買いなおしたいけど利益下がるから買えないわー+8
-1
-
11544. 匿名 2020/10/23(金) 13:33:07
>>11515
その通りなんだけど、負け続けると余剰資金が尽きるから続けられないと思う。+5
-3
-
11545. 匿名 2020/10/23(金) 13:34:37
塩漬け中のイオンフィナンシャルが謎の強さを発揮している。不気味だわ。+8
-0
-
11546. 匿名 2020/10/23(金) 13:34:38
>>11541
損したわけでもないのに?得しそびれただけならまだマシだと思う。+14
-0
-
11547. 匿名 2020/10/23(金) 13:37:02
>>11541
そういう思考の人はどれを選択しても後悔してそう+11
-0
-
11548. 匿名 2020/10/23(金) 13:37:51
>>11525
あの人なんか線が細いというか、華がないんだよね。
奥さんもワンピースとお揃いのマスクして頑張ってたけど小太りで、現ファーストレディーの方がシュッとして洗練されてたわ。+11
-0
-
11549. 匿名 2020/10/23(金) 13:38:02
>>11544
横から。
まぁ負ける程度にもよるだろうけど、他に安定した稼ぎがあれば余剰資金はどんどんできる。+7
-1
-
11550. 匿名 2020/10/23(金) 13:38:39
>>11532
ありがとうございます!
そして11532さんも明日おめでとうございます🎊
含み損は少し持ち直してマイナス97万になりました。
100万切ったし私も自分甘やかしてちょっと遠いけどハーブスにミルクレープ買いに行くことにします😄
楽しい週末&お誕生日を過ごしてくださいね!
年末…いや、来年の誕生日には大笑いできますように☺️+14
-0
-
11551. 匿名 2020/10/23(金) 13:40:28
>>11546
ナンピンしたら今頃抜けられた、というのもあるよ
タラレバなんてみんなあるよ
ちょっとした心のぼやきなんだから+33
-2
-
11552. 匿名 2020/10/23(金) 13:40:52
>>11442
常に30%〜40%くらい+5
-1
-
11553. 匿名 2020/10/23(金) 13:41:47
>>11548
顔のこと言って申し訳ないけど、私は目が苦手
何か生理的にこわい+11
-4
-
11554. 匿名 2020/10/23(金) 13:41:58
利益が出せるようになってきた私の次の目標は空売り?それとも枚数増やす事?+1
-3
-
11555. 匿名 2020/10/23(金) 13:43:37
ちょっと勢いなくなってきたかな
ここから下げないで、何とか現状維持で来週につなげてほしいわ+17
-0
-
11556. 匿名 2020/10/23(金) 13:43:52
>>11444
投資で1番やってはいけないことを積極的にしてるのね
でも楽しみ方はそれぞれだしね+3
-19
-
11557. 匿名 2020/10/23(金) 13:45:37
>>11541
利益と含み損いくらなの?+0
-1
-
11558. 匿名 2020/10/23(金) 13:48:04
>>11551
うん。それは誰でもあると思う。だから泣くほどのことじゃないよってこと。+13
-0
-
11559. 匿名 2020/10/23(金) 13:48:16
後場あげたから買いたいけど調子乗って買うとまた引けで泣くことになるからじっと我慢してる+14
-0
-
11560. 匿名 2020/10/23(金) 13:48:56
>>11553
トランプ夫人? 目力強いよねw 私は嫌いじゃない。+11
-1
-
11561. 匿名 2020/10/23(金) 13:49:54
今日は下げると思ってたから、昨日買わなかった底で買えた+11
-2
-
11562. 匿名 2020/10/23(金) 13:49:56
すごい塩で日頃罵っている株が、こういう日に健気に強い+26
-0
-
11563. 匿名 2020/10/23(金) 13:50:09
>>11205
わたしもなんです!せめて300台で欲しくて💦
というか、決算良くてもこんなことあるの?ってくらい大人しめでしたけど。。。どのくらい上がるかなぁ。買ってからにしてほしい(>人<;)+2
-2
-
11564. 匿名 2020/10/23(金) 13:50:44
>>11560
じゃなくてバイデンさん
ビー玉みたいな目+20
-2
-
11565. 匿名 2020/10/23(金) 13:52:13
itbook凄い下がってヒヤヒヤしたけどだいぶ戻してきたなー
ナンピンしてみたけどこれが吉と出るか凶とでるか。。+11
-0
-
11566. 匿名 2020/10/23(金) 13:55:37
デイ〜スイングだけど、指値入れといて画面を見ないほうが上手くいくわ+20
-0
-
11567. 匿名 2020/10/23(金) 13:56:15
どれでもいいから塩のうちのひとつでもいいIR出て噴き上げてくれんかなぁ
余力欲しい+8
-0
-
11568. 匿名 2020/10/23(金) 13:57:09
>>11564
目まで見てなかったw でもあんな舅がいたらやだなと思ってしまった+8
-1
-
11569. 匿名 2020/10/23(金) 13:57:09
>>11562
日頃罵っている株ってww+15
-0
-
11570. 匿名 2020/10/23(金) 13:58:56
Y板から拾ってきた+5
-7
-
11571. 匿名 2020/10/23(金) 13:59:25
>>11543
まだ来週下がるかもしれないよ~
上がってしまったら私は諦める。+1
-0
-
11572. 匿名 2020/10/23(金) 14:00:33
>>11570
Twitterの転載+2
-0
-
11573. 匿名 2020/10/23(金) 14:01:59
>>11062
この投稿見て、自分の証券会社を確認したら同じお知らせがきていました。
まあ、このメールは暴落の可能性が相当大きいよと捉えて、昨日は長期の1つ残して撤退していましたが、
これもやばそうと感じ夜のうちに損切り入れておきました。
今朝、なんと暴落していて、傷は浅く済みました。
ありがとうございました。+16
-4
-
11574. 匿名 2020/10/23(金) 14:02:45
今日は値動きつまらんと思い、病院行って戻ってきたら
マザーズ株の1つがS高付けてた。
最近マザーズ、ダメダメだからちょっと嬉しい+28
-0
-
11575. 匿名 2020/10/23(金) 14:04:19
持ち株の中でクレアが一番輝いてて
嬉しいんだか嬉しくないんだか+10
-0
-
11576. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:19
なんとか15000円もぎ取った〜
昨日中途半端なとこで入ったからヒヤヒヤしてた+13
-0
-
11577. 匿名 2020/10/23(金) 14:10:29
前場が買いだったか😱+12
-0
-
11578. 匿名 2020/10/23(金) 14:10:39
>>11382
>>11386
>>11415
>>11417
>>11515
たくさんのご意見を聞かせて頂きありがとうございます。
元金を失くす可能性があることを覚悟して取引を行うというのも十分承知していますが、デイであれ長期であれ株の売買を行なって増やす目的の方が大半かと思います。
余剰金ではありますがそれが半分まで減ってしまった時のメンタルの保ち方をお聞きしたかったまでです。
私としては「趣味」というのがしっくりきました。
まだまだ未熟ではありますが、色々経験をして耐性をつけたいと思います。
本当にありがとうございました。+12
-4
-
11579. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:57
ダントーから蛍の光が流れてきているように見える…+6
-0
-
11580. 匿名 2020/10/23(金) 14:12:42
三菱重工で3万利確できました!今月初めての利確٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+44
-0
-
11581. 匿名 2020/10/23(金) 14:14:08
>>11578
資金が半分になってメンタルが保てないなら、メンタルと資金のバランスがあってない。資金多すぎ+9
-6
-
11582. 匿名 2020/10/23(金) 14:15:59
反省はしても後悔はしません+8
-0
-
11583. 匿名 2020/10/23(金) 14:17:33
>>11556
オーバーに一喜一憂するのは別にいいのでは?
狼狽してすぐに売買するのがダメなだけで+32
-0
-
11584. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:28
>>11565
同じくナンピンしたー!
来週はまた上がったらいいな!+5
-1
-
11585. 匿名 2020/10/23(金) 14:23:05
昨日までマイナスだったのが今日開始から30分間高騰して指値で約定されてた。
今はまた昨日並みに落ち着いてきてて、いったい何があったのか分からないけどプラス5000円ありがとう。+8
-0
-
11586. 匿名 2020/10/23(金) 14:24:33
>>11583
オーバーに一喜一憂してたらそのうち狼狽やるよ
まぁ別にいいけど+3
-17
-
11587. 匿名 2020/10/23(金) 14:26:00
>>11583
一喜一憂込みで株
それも楽しさよ+28
-1
-
11588. 匿名 2020/10/23(金) 14:28:39
なんかじわじわ戻ってきたような…+5
-0
-
11589. 匿名 2020/10/23(金) 14:30:16
本人が楽しくやってればそれでいいよ+17
-0
-
11590. 匿名 2020/10/23(金) 14:30:26
>>11569
横だけど、私も塩株にはチャートさえ見ずに放置プレイしてる
たまに「口座管理」のページで塩の大きさを確認して「このクソ株がっ」って心の中で呟いてる
でもまれに値上がり率ランキングで名前見かけたときは、「なんかゴメン...」てなる+38
-0
-
11591. 匿名 2020/10/23(金) 14:33:36
>>11583
一喜一憂するから狼狽するのでは?+1
-11
-
11592. 匿名 2020/10/23(金) 14:37:34
私はガルちゃんで一喜一憂を小出しに吐き出してるお陰で相場は冷静に見れるけどな+27
-0
-
11593. 匿名 2020/10/23(金) 14:38:13
>>11591
横ですが
私はしょっちゅう株価チェックしては一喜一憂するけど狼狽売りはしないよ
感情と行動は別もの+38
-0
-
11594. 匿名 2020/10/23(金) 14:40:17
>>11475
貴重な意見ありがとうございます。私も少し米相場が好調過ぎて、ポジション取り過ぎているので、新規で入っている銘柄で少しずつ利益が出ているものは欲張らず、一旦現金に戻そうと思います。大手で買い値が低く、思い入れのある銘柄に関しては自己責任で持ち込そうと思います。+4
-1
-
11595. 匿名 2020/10/23(金) 14:40:45
麻生さんのフェイスガード
カッコ良いんだよなぁ〜
お洒落だよね。
+10
-1
-
11596. 匿名 2020/10/23(金) 14:40:50
一喜一憂できてる間はまだ楽観的だよね
一喜一憂民が物静かになったら買い場+22
-0
-
11597. 匿名 2020/10/23(金) 14:42:52
>>11564
ビー玉みたいwww+3
-0
-
11598. 匿名 2020/10/23(金) 14:43:21
こここ人はディが多いのかな?+3
-1
-
11599. 匿名 2020/10/23(金) 14:46:18
>>11501
トランプがバイデンにあなたが大統領になったら経済低迷して、401kが大変なことになる!って言っていたけど、本当にそうなったら、米国人の死活問題なのにね…+9
-0
-
11600. 匿名 2020/10/23(金) 14:46:22
せっかく売ってもいいかなと思ったのに、ちょっと強気な指値をした瞬間にスルスル下がるのね、あなたって。+3
-0
-
11601. 匿名 2020/10/23(金) 14:47:18
案の定やっちまった
上がるかな?と思って入って見たところでガラって一瞬にして切って千円持っていかれたわ
今週の稼ぎ五千円しかないのに悔しいわ!+28
-0
-
11602. 匿名 2020/10/23(金) 14:47:44
>>11593
一喜一憂してストレスを逃してるパターンかな?
それならなんとなくわかる+12
-0
-
11603. 匿名 2020/10/23(金) 14:51:18
>>11598
長期の人はいるけど頻繁に書くことはないって、以前言ってた
私は短期〜中期+19
-0
-
11604. 匿名 2020/10/23(金) 14:51:59
昼寝してた!
文字通り気絶してました
この先1、2週間は不安定かな?
+25
-0
-
11605. 匿名 2020/10/23(金) 14:53:30
平八郎の乱を起こした塩はおらんのか+16
-0
-
11606. 匿名 2020/10/23(金) 14:56:12
>>11602
一喜一憂してたらストレスも吸い込むよ+1
-7
-
11607. 匿名 2020/10/23(金) 14:57:18
こんなに平日毎日一喜一憂できるものもなかなかないんだよなあ+32
-0
-
11608. 匿名 2020/10/23(金) 14:57:26
やたら一喜一憂の話が長引くねw+19
-0
-
11609. 匿名 2020/10/23(金) 14:57:47
ここ最近は、エイミングの含み損の増減を見てるのと、サムティちゃんの含み益の増減を眺めてるだけ、、
早く余力増やして、サムティちゃんの買い増ししたい!+6
-0
-
11610. 匿名 2020/10/23(金) 14:59:08
メディカルネットぁぁぁぁぁあ+6
-0
-
11611. 匿名 2020/10/23(金) 15:00:11
>>11593
サラッと書いてるけど感情と行動が分けれるって凄くない?
私はわーきゃー言ってたら自分で自分を追い詰めてやらかすから、落ち着けーと言い聞かしてる
本当に人それぞれなんだね+5
-1
-
11612. 匿名 2020/10/23(金) 15:00:21
お疲れ様でした。
頑張ったよね、みんな。
とりあえず17000円むしり取ったわ+35
-0
-
11613. 匿名 2020/10/23(金) 15:01:53
ラスト1分で逆指値が狩られてた+6
-0
-
11614. 匿名 2020/10/23(金) 15:02:23
微妙にささらず終わってもーた。
週明け、持ち越して良かったと思えますように……+5
-0
-
11615. 匿名 2020/10/23(金) 15:02:38
>>11562
そうそうwニイタカとか
いつもダメな持ち株SIとか+4
-0
-
11616. 匿名 2020/10/23(金) 15:03:05
>>11595
スーツも帽子も全部カッコイイよね、フェイスガードすらカッコイイのか、と思った。トランシーバーみたいな。+13
-1
-
11617. 匿名 2020/10/23(金) 15:03:38
引け前にまた下がると思ってチャンスを待っていたのにー。
今日は仕事休みなのに監視で終わってしまった。+1
-0
-
11618. 匿名 2020/10/23(金) 15:04:35
一喜一憂ってさ
「ぎゃあああ!ガラきたー!終わった…。」
(ハナホジしながら無表情で書いてる)
実際はこんな感じだよ+52
-0
-
11619. 匿名 2020/10/23(金) 15:05:25
毎日含み損眺めてるだけだから勉強してるんだけど、学べば学ぶほど自分がいかに無謀な買い物してたか分かるね😱
株中毒にストップかけられて良かった
勉強してなかったらもっと酷い買い物してたかと思うと震える🤢+31
-0
-
11620. 匿名 2020/10/23(金) 15:05:39
>>11618
わかりすぎるw+21
-0
-
11621. 匿名 2020/10/23(金) 15:07:54
マザーズは今日の前場に底だったね
今入ればなあと思った監視銘柄が8万も上がってたわ
さすがにこれ以上信用使うの怖かった+13
-0
-
11622. 匿名 2020/10/23(金) 15:08:34
>>11618
それって、ある意味煽りだね
まー私は煽られる人が悪いと思ってるから全然良いけど+5
-16
-
11623. 匿名 2020/10/23(金) 15:09:05
>>11618
わかる
>>11610だけど買おうかどうかと監視してただけで持ってないし、でも持ってたらこうなるだろうなーと思って叫んでみただけだしね…+4
-2
-
11624. 匿名 2020/10/23(金) 15:10:21
私テクニカルは2割くらい参考にして、業績がいい会社や決算が良さそうな銘柄を買ってる
ファンダメンタル重視の純張り
このやり方にかえてから今のところ勝率100%+29
-0
-
11625. 匿名 2020/10/23(金) 15:10:25
ほんとーーーーに下品でごめん。でも株のリア友なんていないからここで言わせて。
ANAが過去最大の赤字出したって記事に、
「JALと合併してANALになるしかねえな」
ってコメント見てめちゃくちゃ笑ってしまった+66
-3
-
11626. 匿名 2020/10/23(金) 15:11:01
>>11625
わかるよw+18
-1
-
11627. 匿名 2020/10/23(金) 15:11:20
今日のデイトレはオイシックス、アセンテックなどでマイナス11000円です。
こまめに利確しなかったのがよくなかった。+9
-0
-
11628. 匿名 2020/10/23(金) 15:11:57
>>11622
ある意味というか完全に煽りだね+4
-9
-
11629. 匿名 2020/10/23(金) 15:13:14
>>11622
自分の銘柄の話だろうし、煽りと思ったことない+16
-1
-
11630. 匿名 2020/10/23(金) 15:14:23
フジッコちゃん最近ずっと下げてる…
決算前だから?
話題に出ないし、あまり持ってる方いらっしゃらないかな+4
-0
-
11631. 匿名 2020/10/23(金) 15:14:29
一喜一憂するのも醍醐味だと思うよ。+25
-1
-
11632. 匿名 2020/10/23(金) 15:15:56
>>11629
保有銘柄以外を煽る理由なんてないしね+6
-0
-
11633. 匿名 2020/10/23(金) 15:16:54
私、今日から4年後の大統領選に向けて余力つくる!+52
-0
-
11634. 匿名 2020/10/23(金) 15:19:05
余力がない分良くも悪くもなにも出来ないから大統領選が終わるまで見物だけすることにした。
その間にプラスになって売れてくれたらラッキーな位で。+8
-0
-
11635. 匿名 2020/10/23(金) 15:19:52
今日の失敗は4年後に活かすわ。忘れてるに違いないけど。+34
-0
-
11636. 匿名 2020/10/23(金) 15:20:07
おつかれさま🍩☕️
昨日、今日の下げで疲れたねー。
今日は怖かったけど、思ったよりリバがあって良かった。
昨日より1000円位含み損減ったくらいだけど、
とりあえず、ほっ🙂
と、いっても含み損8万円😱+14
-0
-
11637. 匿名 2020/10/23(金) 15:21:52
コロナ前に始めたので
これくらいならまだ大丈夫と思える。+16
-0
-
11638. 匿名 2020/10/23(金) 15:23:39
>>11564
ごめんだけど
認知症の人もビー玉みたいな目の人が多いよ
虚ろというのかな+14
-0
-
11639. 匿名 2020/10/23(金) 15:24:26
4年後かあ
みんなでお金持ちになってたらいいね+54
-0
-
11640. 匿名 2020/10/23(金) 15:28:40
>>11578
メンタルは日々鍛え上げられるし含み損にも慣れるよ
これは持論だけど初心者ほど最初に負けた方が良い
最初に勝ちが続くと簡単だと気が大きくなって大きい金額突っ込んだ結果退場になる可能性が高い
最初に負けて慎重さとメンタルを鍛えてからコツコツ続けるのが良いと思うよ
退場にならなければ取り戻すチャンスはある
退場になったらもう終わり+43
-0
-
11641. 匿名 2020/10/23(金) 15:28:58
中島みゆきの「時代」を歌っている内に、株のイメージに合いすぎて一人で笑ってしまった。+17
-0
-
11642. 匿名 2020/10/23(金) 15:30:29
カナミックNとYE digitalどっちも持ってて、少し前に逆指値に刺さって利確されてしまったけど、今日のマザーズみたいな動きしてるの見ると、見てたのにあの時買えば良かったって思うんだけど、だからって買いに行く勇気なかったな。
昨日買ったコシダカが上がってくれました。+4
-0
-
11643. 匿名 2020/10/23(金) 15:33:59
1日で8%以上上がった銘柄は一部だけでも必ず売るっていうマイルールはちゃんと守るようにしよう。
最近守れてなくて痛い目みてるので決意表明としてここに書きます。+23
-0
-
11644. 匿名 2020/10/23(金) 15:34:15
終わってみて、含み損は270万というかつてない金額なのに、前場の320万から減っただけで、ほっとしてる
人間って単純だな
どうするんだよ270万w
(今私が死んでこのアプリを見たら夫が激怒するだろうと想像。アプリでは私が350万以上利確してるのわからないもんね)+40
-1
-
11645. 匿名 2020/10/23(金) 15:36:51
投信を積み立てNISAで今年途中から始めた者です
まだ積み立て残額が半分以上残ってるので、アメリカ選挙前日と翌日に一回ずつボーナス払いをブチ込んでみようかなと思います。
吉と出るか凶と出るかw
アク禁されてなければ年末に報告します+12
-0
-
11646. 匿名 2020/10/23(金) 15:38:52
>>11608
リアルで読めなくて今前から読んでるんだけど、何回一喜一憂って出てくるのと思ってた 笑+7
-0
-
11647. 匿名 2020/10/23(金) 15:39:35
私、含み損はもう記憶から抹殺してる
登録リストは一番下にして見もしないよw
そうそう簡単に戻る金額じゃないから3年は放置
完全に見ないを徹底してるw
あんなのうちの子じゃない状態w+26
-0
-
11648. 匿名 2020/10/23(金) 15:41:16
秋津学の本買ってから劇的に技結果が出せるようになった。ありがとう+0
-0
-
11649. 匿名 2020/10/23(金) 15:41:21
今日の晩ご飯にしようと思ってマック代だけ稼ぐつもりが6200円負けた。
でも食べたいからマック買ってくる笑+44
-0
-
11650. 匿名 2020/10/23(金) 15:45:30
>>11628
ガラきたーっ!って実況中継みたいなものでしょ
みんな売らなきゃ!とか、買い場きたよー!とか書いてるなら煽りと取られてもおかしくないけど
単に状況説明じゃない?
+20
-0
-
11651. 匿名 2020/10/23(金) 15:47:31
ぎゃあー
がらキタァー
もか言ってられるうちはまだまだよ
本気でやらかした時はね、言葉でなくてただただ震えるよ
んでご飯の味がしないし、喉通らないし、世界から色が消えるよ
コロナの時の私それだった+48
-0
-
11652. 匿名 2020/10/23(金) 15:48:11
株は下げ続けなかったのでよし
歯医者で異常なかったのでよし
今夜のダウで討論会の優劣がわかるのかな
トランプさん盛り返して、ダウ爆上げとかならんかな+27
-0
-
11653. 匿名 2020/10/23(金) 15:49:33
>>11651
わかるwは?ってくらいしか声出ないよね。必死で何が起きてるか理解しようとして無。で、やばさ理解してさらに無。涙も出ない。それがザ暴落。+27
-0
-
11654. 匿名 2020/10/23(金) 15:49:58
>>11651
だね
いずれにしても、トピに来れるうちはまだ元気だと思う
本気で沈みんだらここにも来なくなると思う+35
-0
-
11655. 匿名 2020/10/23(金) 15:51:02
>>11625
やめてww
ほんとにコーヒ吹いたじゃんww
ネックウォーマー汚れた…😂+12
-0
-
11656. 匿名 2020/10/23(金) 15:51:50
一蔵が一瞬高騰したの何だったのか
ずっとマイナスだったのに指値で売れてて、300円ほどプラスになってた。
長期に構えてから、銘柄選びも慎重になったし、損切りしないスタイルにしているけど、向いてるかも+4
-0
-
11657. 匿名 2020/10/23(金) 15:53:14
なんで野村は野菜って呼ぶの?+11
-0
-
11658. 匿名 2020/10/23(金) 15:53:17
キヤノンマーケティングジャパンが上方修正・増配みたいだから、キヤノンも底打ったと信じたい
オリンピックではカメラ活躍するよね…+19
-0
-
11659. 匿名 2020/10/23(金) 15:53:20
>>11651
米株ながめながら夜中一睡もできなかった+6
-0
-
11660. 匿名 2020/10/23(金) 15:54:45
>>11652+43
-0
-
11661. 匿名 2020/10/23(金) 15:58:00
>>11660
今日含み損一気に増えたからかこの猫の顔腹立つわぁーw+20
-0
-
11662. 匿名 2020/10/23(金) 15:58:59
>>11646
ね、一喜一憂いつまで続くのよー+2
-0
-
11663. 匿名 2020/10/23(金) 15:59:59
>>11651
確かに毎日、吐き気がヤバかった。
一時期夕食が柿の種か塩おにぎりになって、年安更新し続ける株価見て生活も荒れていった。
楽になろう、自殺する気分で震えながら株売却して気持ちが救われた日、底値だったのよね。+45
-0
-
11664. 匿名 2020/10/23(金) 16:01:16
>>11661
なんならポーズもむかつく笑笑+7
-0
-
11665. 匿名 2020/10/23(金) 16:02:02
>>11611
あなたは一喜一憂しないの?
全く??+0
-1
-
11666. 匿名 2020/10/23(金) 16:03:11
>>11663
最後の一文が小説のようだわ+17
-0
-
11667. 匿名 2020/10/23(金) 16:03:14
>>11660
この猫何書いてるの?
買う株のリスト?+3
-3
-
11668. 匿名 2020/10/23(金) 16:04:12
下がってる時、このクソ株がぁーーーー!!って言ってんだけど上がりだしたら急に可愛らしく見える+37
-0
-
11669. 匿名 2020/10/23(金) 16:06:27
>>11644
一喜一憂を楽しんでますね〜+3
-2
-
11670. 匿名 2020/10/23(金) 16:08:45
でも株がないと本当に私の人生つまらないと思うわ
独身、彼氏なし、友達もなし
いるのは猫だけ
そして貯金が好きでこつこつ貯金してはせっせと株を買う
勝てばたまにご褒美ケーキをおひとつ
うん、我ながら最高な感じですっ!+82
-0
-
11671. 匿名 2020/10/23(金) 16:12:28
>>11651
メンタルが保てないなら、メンタルと資金のバランスがあってない。資金多すぎなんじゃない?
余剰金でやんなよ。
無くなるかもしれないのが株。+10
-6
-
11672. 匿名 2020/10/23(金) 16:14:12
>>11625
みたみた!そのコメ!+1
-0
-
11673. 匿名 2020/10/23(金) 16:14:19
みんな今日の利確100円、私なんか58円とか、小さな利確とよく書いてるけど全然いいよ
春に分散した定期まとめて1000万で預け直したんだけど、今日報告書が来て約半年で利息3円
悲しくなる
こんなことじゃ老後資金なんて絶対貯まらないから、もっと株頑張ろうと心に誓ったわ+72
-0
-
11674. 匿名 2020/10/23(金) 16:18:25
ダウ 🍆 SP先物サゲスタート🙁+20
-1
-
11675. 匿名 2020/10/23(金) 16:19:19
>>11644
私は、旦那にプラスもマイナスも、吐き出さずには居られないので、こっそり含み損に耐えれるあなたは、メンタル強いと思う!
見習いたい^_^+5
-0
-
11676. 匿名 2020/10/23(金) 16:19:34
>>11666
最後の一文、心の底までひびいた
私も同じことで200万以上失ったから+8
-0
-
11677. 匿名 2020/10/23(金) 16:24:38
>>11671
横だけど
私ももちろん、余剰資金で現物オンリーでやってる
それでも全力買いした銘柄が強烈なガラをくらったときはご飯が食べられなくなったよ
長年こつこつとお給料をためた、大切な自分のお金だもの
失うかもしれないと充分わかって始めたことだけどね、それでもね
+22
-2
-
11678. 匿名 2020/10/23(金) 16:27:15
>>11677
資金いれすぎ+7
-2
-
11679. 匿名 2020/10/23(金) 16:27:56
>>11651
コロナのときの私それで、「あーもう忘れよう…」ってなってホントに株のこと放置してたの。8月まで。
気絶しすぎたことを後悔してるけど、下手に動いたらもっとひどいことになってた気がするw+27
-0
-
11680. 匿名 2020/10/23(金) 16:28:56
>>11651
わかるwあのときは株アプリ消したわ
今の相場くらいならまだガラってもぎゃー!!とかいいつつナンピン&心のどこかで復活を信じられる+19
-0
-
11681. 匿名 2020/10/23(金) 16:31:04
私金融資産の1/10しか株に注ぎ込んでないけど、ガラがきたり含み損が膨れ上がると心臓がバクバクするよ
時間が経てばおさまるけど+28
-0
-
11682. 匿名 2020/10/23(金) 16:31:28
日経もいつ落ちてもおかしくないほど高値なのに、それにたいする警戒がここでは聞こえてこない+13
-1
-
11683. 匿名 2020/10/23(金) 16:31:31
さて、今日は荒れそうだからgo to escapeしてくるわ!
月曜日にまたお会いしましょう🙋+17
-2
-
11684. 匿名 2020/10/23(金) 16:31:37
今日は昨日カッタラサガールだった神戸物産が買値より上で終わってホッとした。久々に含み益(+3500円だけど)で嬉しくてサンマルクでチョコクロ食べてきたよ。
帰りに最近お気に入りのパン屋に寄ってパンも買っちゃうわ。+19
-0
-
11685. 匿名 2020/10/23(金) 16:34:42
>>11677
>>ご飯が食べられなくなったよ
長年こつこつとお給料をためた、大切な自分のお金だもの
失うかもしれないと充分わかって始めたことだけどね、それでもね
自分で書いててわからない?
メンタル崩壊=資金多すぎ&覚悟がない
+11
-10
-
11686. 匿名 2020/10/23(金) 16:34:49
テスラリコール…+16
-0
-
11687. 匿名 2020/10/23(金) 16:37:07
>>11395
ホルダーじゃないけど飲食店がプラストロー廃止に乗り出した時に買おうか検討したことがある。
配当&優待が私にとってはあまり心惹かれなくてやめちゃったけどエコや環境に配慮したことやってていい企業だなという印象。
騰がるといいね。+10
-1
-
11688. 匿名 2020/10/23(金) 16:37:48
>>11686
中国限定なのかな
影響が出なければいいね+5
-0
-
11689. 匿名 2020/10/23(金) 16:38:09
待て!ができない自分に反省。
余力できるとすぐに買いたくてうずうずしちゃって。
肝心な、買い場きた時は、もう身動き取れないんだよねー。+26
-0
-
11690. 匿名 2020/10/23(金) 16:38:11
私がメンタル崩壊する時は、金額の大小じゃなくて、予想と逆になる事が連発する時だな+20
-0
-
11691. 匿名 2020/10/23(金) 16:39:54
>>11681
1/10でも多いんじゃない?+1
-15
-
11692. 匿名 2020/10/23(金) 16:40:53
みんな自分の貯金の何%くらいで株に投資してますか?
わたしは20%くらいです。もっと増やした方がいいのかこれくらいにしておいたほうがいいのか。+3
-0
-
11693. 匿名 2020/10/23(金) 16:41:32
>>11691
そうなのかな
でも元手が少なすぎると楽しくない+10
-0
-
11694. 匿名 2020/10/23(金) 16:45:19
>>11675
>>11644です。自己資金(結婚前預金)なので、怒られないかもだけど(笑)減ってるの見たら、おもしろくないでしょうね。運用してるの夫は知ってる。
ほどほどに、、とは言われてます。
+9
-0
-
11695. 匿名 2020/10/23(金) 16:46:02
>>11693
横だけど。
あなたには多いんだと思うよ!
心臓バクバクするならもっと減らした方がいい。+8
-3
-
11696. 匿名 2020/10/23(金) 16:47:40
GNI爆上げ?+4
-1
-
11697. 匿名 2020/10/23(金) 16:47:59
>>11692
私は3分の1くらい。+10
-0
-
11698. 匿名 2020/10/23(金) 16:48:44
リコールなんてごまんとある話
大したことないと思う
隠して発覚して大ダメージになるより、ずっといいよ+5
-0
-
11699. 匿名 2020/10/23(金) 16:49:14
>>11695
でも少ないと面白くない
利確したときの喜びがあるから株をやっているようなもんだし+6
-6
-
11700. 匿名 2020/10/23(金) 16:50:25
>>11545
本当にいつも変な時に頑張ってて期待したら下がってますよね。+3
-0
-
11701. 匿名 2020/10/23(金) 16:51:20
ここのみんな繊細すぎる
とにかく命取られるような運用してはダメよ
毎日美味しいご飯が食べられるようにね+47
-5
-
11702. 匿名 2020/10/23(金) 16:51:33
>>11699
好きにしなよ+10
-1
-
11703. 匿名 2020/10/23(金) 16:52:24
3銘柄で4.5万円の含み損です
大統領選前に諦めて損切りするか粘るか迷う…+1
-5
-
11704. 匿名 2020/10/23(金) 16:54:33
>>11695
右横からだけど
きっと心臓バクバクするのも楽しんでるんじゃないのかしら?
私も個人的には死にたくなるだの、食事取れなくなる程なら辞めたら良いのにと思ったりもするけどね。+16
-1
-
11705. 匿名 2020/10/23(金) 16:55:57
>>11702
たしかにw
でもでも星人ならご勝手にどーぞw+6
-1
-
11706. 匿名 2020/10/23(金) 16:58:15
いや、好きにするに決まってるじゃん
人にやめろと言われてやめるわけがない+13
-8
-
11707. 匿名 2020/10/23(金) 16:59:10
>>10519
年に4万人以上の中国人が日本国籍取得して帰化してるってね+12
-0
-
11708. 匿名 2020/10/23(金) 17:00:01
今ニュース見てたら速報で政府がお正月休みの密を避けるために1月11日まで休みを分散するように要請だって。
今年はGWやお盆に帰省しなかった人多いからそういう人もお正月は帰るだろうし分散帰省になるんだね。+22
-0
-
11709. 匿名 2020/10/23(金) 17:01:06
>>11625
www+1
-0
-
11710. 匿名 2020/10/23(金) 17:01:47
>>11670
私なんか猫もいないわよー+15
-0
-
11711. 匿名 2020/10/23(金) 17:05:14
GNI、PTSですごく騰がってた
7000円ぐらいだけど利確した
持ち株多過ぎなんだよね
この度の急落で反省+16
-0
-
11712. 匿名 2020/10/23(金) 17:06:15
フォスター電機何があったんだ🧐+0
-0
-
11713. 匿名 2020/10/23(金) 17:07:46
キメツすごい!+3
-3
-
11714. 匿名 2020/10/23(金) 17:09:22
50万で運用していて、
億り人になる予定なのですが、
今評価益プラス1万2千円。(まだ利確の予定なし)
損切り2万5千円。
道のり長いな〜。。。+52
-1
-
11715. 匿名 2020/10/23(金) 17:14:42
50万だと選択肢がめちゃくちゃ少なそう+5
-4
-
11716. 匿名 2020/10/23(金) 17:15:27
>>11708
大型連休じゃなくて分散だよね?市場はどうなるんだろうって考えちゃった😛+1
-0
-
11717. 匿名 2020/10/23(金) 17:20:33
>>11711
IRすごくいいみたいね
私も利確しつつ一枚だけ残してみた
+2
-0
-
11718. 匿名 2020/10/23(金) 17:31:08
>>11651
1月から始めたから、あの時はアプリ開いてびっくりしたよ💦
株トピで乗り越えられた+3
-0
-
11719. 匿名 2020/10/23(金) 17:33:19
>>11714
50万の種で億り人になったらテレビや雑誌にひっぱりだこで誰もが名前を知るレベルだよ。
億り人と言われてる人は元金もそれなりに大きいから。その元金から億り人は宝くじで1000円しか買ってないのに1等前後賞合わせて3億当たるれべるだよ。+19
-5
-
11720. 匿名 2020/10/23(金) 17:36:54
文教堂どこまで下がるの~😭+5
-0
-
11721. 匿名 2020/10/23(金) 17:37:29
>>11715
めっちゃってほどじゃないよ+7
-1
-
11722. 匿名 2020/10/23(金) 17:38:24
>>11719
アスペ?+2
-10
-
11723. 匿名 2020/10/23(金) 17:38:36
>>11714
50万で買った株が10バガーで500万に化けたのを利確するっていうのを20回繰り返せば億にはなる計算だね。まず10バガーを1回でも当てるのがすごーく難しいよ。
私は株歴5年くらいだけど7バガーになった銘柄1つだけだし半分や3分の1になったのもある。
でも夢は大きく持ちたいよね。
まずは100万を目指したらいいと思う。+36
-2
-
11724. 匿名 2020/10/23(金) 17:44:07
まあでもたしかに50万くらいならなくっても次の日には立ち直れるからいいかも+1
-4
-
11725. 匿名 2020/10/23(金) 17:47:27
私は億とかまでは望まない。子供いないしブランド物も服も若い頃散々買ったから物欲はそんなにない。
ただ美味しいものは高くても食べたいし旅行も行ってない国はあといくつか行きたい。
あと老後の足しにできれば。+40
-1
-
11726. 匿名 2020/10/23(金) 17:47:32
>>11685
横だけど
余裕資金だけどなくなってもいいお金じゃないよ
覚悟って自分で思うもので、人に強いるものじゃないんじゃない?+27
-5
-
11727. 匿名 2020/10/23(金) 17:48:12
激増した含み損見たくもないけど
どう整理していくか考えないとなぁ😓+11
-0
-
11728. 匿名 2020/10/23(金) 17:53:04
来週、出かけようかな
今朝までは沈んでて旅の気分じゃなかったけど
(^-^)
旦那は仕事だし、ぶらっと一人で車で出かけるのが好き。気分次第でどこへでも行く。犬も連れて行こう。気まま旅。+30
-0
-
11729. 匿名 2020/10/23(金) 17:53:50
鬼滅の刃が流行ってるの80歳になる母まで知ってた。
娘はシネコンがある商業施設のフードコートのバイトのシフトみんな11/1(映画の日+休日)に入れなきゃよかったと言ってるって。
私は関連株とかよく知らないし今更参戦しても遅いから調べてないけどやっぱりコラボしてる企業の株は上がったの?+9
-0
-
11730. 匿名 2020/10/23(金) 17:55:58
>>11701
私は、下げたー!わーきゃー!書いてる人は言葉ほどは落ち込んでないと思う
下げたことの一種のストレス発散じゃない?
仮に悲痛な叫びを上げてる人がいたとしても、それを口にしてもいいと思うよ
そういう場だし
おたおたするな、覚悟が足りないって、道場じゃないんだからさぁ
こういう時は慰め合ってもいいと思うよ+63
-0
-
11731. 匿名 2020/10/23(金) 17:59:36
帝国ホテルのランチ行きたいけど一人じゃ変かな?+7
-7
-
11732. 匿名 2020/10/23(金) 18:05:33
鬼滅のグッズ、バンダイからも出るの_(:3 」∠)_
中外鉱業オンリーかと思ってたわ…。+5
-2
-
11733. 匿名 2020/10/23(金) 18:06:03
>>11726
話のテンポについてけない方が1名+3
-18
-
11734. 匿名 2020/10/23(金) 18:11:25
>>11733
ごめんなさい
仕事終わって読み始めたので、もうその話終わってましたか+7
-0
-
11735. 匿名 2020/10/23(金) 18:11:26
やっちゃった!
買う→暴落くるかもだから、微益でその日に売却→翌日上がる→持ち越せばよかった!とまた買う→暴落くるかもだから微益でその日に売却→翌日上がる→やっぱり持ち越せばよかった!またまた買う→今度こそ持ち越そう!→翌日爆下げ(←イマココ)
あんなに警戒していたのに、私のバカ(T-T)+46
-0
-
11736. 匿名 2020/10/23(金) 18:19:39
>>11734
いえいえ、こちらこそ嫌な言い方してm(_ _)m
仕事お疲れ様でした。+11
-0
-
11737. 匿名 2020/10/23(金) 18:20:25
>>11729
エンドロールに名前が載っただけのウェッジホールディングスがストップ高になるくらいよ+6
-0
-
11738. 匿名 2020/10/23(金) 18:23:55
>>11731
大丈夫よ!1人で行った事あるけど気にした事無かったわ!笑+15
-0
-
11739. 匿名 2020/10/23(金) 18:25:24
鬼滅は毎週19時金曜にアニメ放送らしいね
テレビ局も上げるかな
ていうか、ソニーもかなりの関連あるはずなのにぃ+5
-0
-
11740. 匿名 2020/10/23(金) 18:25:30
>>11519
ありがとう!
でもまだまだ私の取得単価1661円は遠いです(^◇^;)+4
-0
-
11741. 匿名 2020/10/23(金) 18:28:25
>>11731
私を連れて行ってもいいのですよ。
水族館にひとりで行って、ご飯食べながらイルカ眺めてる図太さを持ちながら、普段は一切ひとりで外食ができない変人ですけどね。
前に旅行行くよう背中押して貰ったんだけど、結局、近くの観光地に行ってGo Toの恩恵は一切受けずぼっち観光満喫して満足でした。+32
-0
-
11742. 匿名 2020/10/23(金) 18:33:55
>>11731
帝国じゃないけど、ホテルのランチ1人で行くよー。
着付けの練習、家で時々するんだけど。
綺麗に着れた時なんかは、お出かけしたくなっちゃって、ゆっくりランチでもするの。
1人のサラリーマンとかも居るし、気にしないよ😊+47
-0
-
11743. 匿名 2020/10/23(金) 18:33:56
>>11733
トピに1日張り付いている人もいれば、空いている時間に見る人、仕事が終わってから読む人もいる。自分のペースが全てじゃないよ+37
-1
-
11744. 匿名 2020/10/23(金) 18:38:06
>>11743
なんの為のアンカーでしょうか?(^ ^)
じゃあなたは流れもわからずコメントするのね+3
-26
-
11745. 匿名 2020/10/23(金) 18:40:58
人によって動かすお金の得意な分野と大きさは違うというやつかな。+1
-0
-
11746. 匿名 2020/10/23(金) 18:45:22
バスツアーって1人で参加してる人いますか?
行きたいツアーがあるけど友達は誰もそんなのに興味ないと言うの
1人でも平気だけど、益子の焼き物を見に行くツアーで50~60代の人が多いと聞くし、私以外みんな連れがいるから浮くかな+24
-0
-
11747. 匿名 2020/10/23(金) 18:45:54
>>11744
横だけど、しおりの続きから読んで返信したいものにすぐ返信してるよ〜!
また続き読めばその間に相手からの返信も来てるかもしれないし
株ではガチガチな自分ルールも必要だけど、自分ルールをトピの他の人にも強要しちゃ、トピ的に「株うまく行ってないのかな〜?」って思われちゃうよ〜!
もっと、楽しく、気楽にね♪+18
-1
-
11748. 匿名 2020/10/23(金) 18:48:59
>>11746
1人で行った事ないけど、焼き物好きだからそれは行ってみたい!
益子焼きの青が好きなのー。
バスツアー、調べてみよう!+19
-0
-
11749. 匿名 2020/10/23(金) 18:52:34
>>11746
国内はツアー利用しないからわかんないけど、旅行の一人参加は変じゃないよ+17
-0
-
11750. 匿名 2020/10/23(金) 18:53:47
>>11744
流れはあたしが作るわ+5
-1
-
11751. 匿名 2020/10/23(金) 18:55:50
>>11744
落ち着いて+1
-0
-
11752. 匿名 2020/10/23(金) 18:57:12
>>11738
>>11741
>>11742
ありがとう。勇気出して行ってみる
>>11741さん。ありがとう。でもコミュ障なもんで恥ずかしいです
+12
-0
-
11753. 匿名 2020/10/23(金) 18:58:56
>>11732
エディアからも出てるよー+3
-1
-
11754. 匿名 2020/10/23(金) 19:02:05
日立ー+1
-0
-
11755. 匿名 2020/10/23(金) 19:06:13
>>11730
今の下げ方なら含み益がぁ〜ってキャーキャー言ってるけど、実はちょっと楽しんでます😂
不幸自慢というか、ネタとして言ってる感じ!
他の人もそうかと思ってたから、ここの人達が繊細だなんて思った事なかった!笑
+39
-1
-
11756. 匿名 2020/10/23(金) 19:06:57
>>11746
一度だけ行ったことありますよ。
20代最後の思い出にって参加したら、一人で参加してる人結構いたけど、50、60代の方ばっかりでした。気まずさはあったけど、皆さん話しかけてくれて、観光地では一人で回れるから割と楽でしたよ。+19
-0
-
11757. 匿名 2020/10/23(金) 19:12:44
良く考えたらこのトピの人達のおかげで、今日が買い場なのか、売り時なのか分かるんだから、優秀な騒ぎ方だと思う。+58
-0
-
11758. 匿名 2020/10/23(金) 19:14:26
>>11751
わかったぁ!落ち着くねっ+2
-0
-
11759. 匿名 2020/10/23(金) 19:15:11
ここでおすすめ銘柄言いたいのに、私の子供たちはどれもどんぐり背比べしてる~。
もう、含み損が増えようがどうなろうが、大統領選まできっとこんな感じなんだろうな~🕊️+6
-0
-
11760. 匿名 2020/10/23(金) 19:17:17
>>11731
行っておいでよ。
私も平日はぼっちだから一人でホテルのアフタヌーンティーとか京都行ったしお一人様今は珍しくないから大丈夫だよ。
うちは旦那がホテルのランチとか全然興味ないから旦那とは株主優待でガストや丸亀製麺よw+35
-0
-
11761. 匿名 2020/10/23(金) 19:24:33
>>11725
謙虚なようで結構稼ぐ気でいる、その姿勢好き。+32
-0
-
11762. 匿名 2020/10/23(金) 19:38:49
>>11742
着物でひとりランチとか素敵すぎる!!
このトピちょいちょい憧れ女性が出没する
先日の京都ひとり旅の方とか✨+46
-0
-
11763. 匿名 2020/10/23(金) 19:40:38
>>11755
含み損じゃなくて?+1
-1
-
11764. 匿名 2020/10/23(金) 19:47:57
>>11731
元社員です。お一人の方多いですよ(^^)もし気になるようなら、予約時に伝えたらグループの近くにならないようにとか調整もしてくれますよ。
平日ならサラリーマンの方とか女性のお一人様もいますのでお気になさらず。
私は応援の意味も込めて元勤務先の株を買ってみようかなぁ。+31
-1
-
11765. 匿名 2020/10/23(金) 19:50:25
>>11764
帝国ホテルって上場してたんだ!+18
-0
-
11766. 匿名 2020/10/23(金) 20:03:04
>>11742
わー!素敵!
まさに大人の女性って感じ
私着物自分で着れないよー+20
-0
-
11767. 匿名 2020/10/23(金) 20:14:54
>>11730
慣れって怖いね
含み損がちょっとマイナス
→え、カッタラサガールかい😞
更にナンピンなんかしちゃったりして損が拡大
→マジかよ…😨
からの暴落
→ええええええ😱
追い討ちの下げ
→いえーい‼️暴落ー‼️‼️😂
みたいな感じかなw+31
-0
-
11768. 匿名 2020/10/23(金) 20:29:59
>>11765
あ、見ます?
私の塩紹介+62
-0
-
11769. 匿名 2020/10/23(金) 20:34:11
>>11732
来月からだったかな、鬼滅の刃ビックリマンチョコも出るよください+7
-0
-
11770. 匿名 2020/10/23(金) 20:36:52
今、仕事終わり、家で朝刊読んでたら、川崎重!
なんで上がったか、今さら分かった(笑)
なんだかよく分からんが、さすがロボ開発会社~。
私、パトレイバーラブ❤️なんで、川崎重買ったんだよね(笑)
パトレイバー分かる人います?+25
-0
-
11771. 匿名 2020/10/23(金) 20:37:51
>>11651
私はクリスマス大暴落のトラウマから
まだ完全に立ち直っていません。
+11
-0
-
11772. 匿名 2020/10/23(金) 20:42:11
今日初めて配当ない株買った。
もちろん優待もない。
思う以上に下げたら未練なく損切り出来そう。+9
-0
-
11773. 匿名 2020/10/23(金) 20:42:43
>>11757
このトピ見て、あの銘柄上がってる~~ってコメント見てすぐ買って利確できたことが何度かあります!下がって凹んだときは、ここで愚痴って笑い話にしてます!本当いつも皆ありがとう!!!+30
-1
-
11774. 匿名 2020/10/23(金) 20:45:20
>>11746
この前バスツアー行ったけど一人参加の女性二人、男性一人いましたよ。皆さん一人参加に慣れてる感じで颯爽としてて途中まで一人参加だと気付かなかったし全然違和感なかったです。youtubeでも一人でバスツアー参加したのを動画であげてる人いますし浮きませんよ。
バスツアーに関して言えばはとバスやクラブツーリズムはどちらかというと中高齢者が多くその他は20〜40代が多い。ネットで申し込むようなバスツアーは高齢者がいないのかなと思いました。うちは47歳&52歳ですが最年長かその次くらいの感じでした。
中には最初から一人参加者限定で募集してるバスツアーもありますよ。+13
-1
-
11775. 匿名 2020/10/23(金) 20:47:23
今日は半導体銘柄をだいぶ下のほうで指値してたら、下がりすぎて引け近くでまさかの約定。
月曜は上がるかな-
上にたのんます🙏+14
-0
-
11776. 匿名 2020/10/23(金) 20:47:52
>>11768
私の塩と比べたら元気でたありがとう。+16
-0
-
11777. 匿名 2020/10/23(金) 20:49:35
>>11701
今来た。自分だけかも?コロナ前からやってるけど私は本気で吐き気がしてたよ
なんせ下がる前日あたりでもう空売りは切って買うしかないと買ったからね
自業自得でも下手すぎ酷過ぎ
ごはんを作って食べるだけでも落ち着くよね
みんなそれぞれの観点から励ましてくれたり場を明るくしてくれたりしてるのはわかるよ
ありがとう 暗くしてごめん笑+21
-1
-
11778. 匿名 2020/10/23(金) 20:50:38
>>11763
あ、含み損の間違えです(笑)
願望が出ちゃったw+10
-0
-
11779. 匿名 2020/10/23(金) 20:51:37
>>11770
知り合いの俳優(無名)がちょい役で出てると言ってた。見てないけど。
+1
-1
-
11780. 匿名 2020/10/23(金) 20:57:12
>>11770
川崎重工の男に昔騙されたのを思い出したわ。
田舎に奥さんがいる既婚者だったのを知らないで付き合ってた。
しばらく立ち直れなかったわ。リストラされてますように。
+60
-2
-
11781. 匿名 2020/10/23(金) 20:58:55
>>11746
何年か前、神戸ルミナリエ日帰りツアー行ったわ
フリータイム長いのがよくてね
一人の人は数人だけど、バスでたまたま横がいないのは快適だった
職場で話して嫌な思いしたよ。まあ皆子持ちだし基本行動はファミリーなんだろうけど。なんせ一人の外食絶対あり得ないんだって。自分でかわいそうとか思ったことないけど、そう思われてるのかな。+18
-2
-
11782. 匿名 2020/10/23(金) 21:00:43
>>11760
京都旅行の人既婚者だったんだね。てっきり独身かと。+10
-0
-
11783. 匿名 2020/10/23(金) 21:03:58
含み損いっぱいで辛いけど、昨日買ったGNIのおかげで月曜を楽しみに待てそう。ありがとうGNI😭+8
-0
-
11784. 匿名 2020/10/23(金) 21:05:33
俺の株主会社も非上場なんだね。
俺のシリーズ結構好きなんだけどな。+3
-0
-
11785. 匿名 2020/10/23(金) 21:07:37
>>11772
私はそういう株に限って損切りできないレベルの塩にしてしまう。
まだ配当か優待あれば許せるものの何もないとひたすらムカつくわ。+18
-0
-
11786. 匿名 2020/10/23(金) 21:09:48
米株は配当が魅力って聞くけど
日本株を配当目当てで買うから、あれそう配当高くもないなと思ってしまうw
でも、勿論配当ありがたいです+5
-0
-
11787. 匿名 2020/10/23(金) 21:21:38
>>11780
さらにハゲてるといいね😊👍+55
-0
-
11788. 匿名 2020/10/23(金) 21:28:41
今は含み損だけど、(根拠のない)自信を持って、しばらく株価はみないことにします!S高の指値売りは入れておきます!+7
-1
-
11789. 匿名 2020/10/23(金) 21:30:01
>>11780
さらに奥さんに三行半つきつけられてるといいね😊👍+49
-0
-
11790. 匿名 2020/10/23(金) 21:31:44
>>11787
ハゲてるかもしれないしあのままいくと多分デブになってると思う。
あ、うちの旦那もハゲてたわ😅
川崎重工ね、株としてはいいと思うよ。海外で製鉄所や鉄道車両も作ってるよね。+25
-0
-
11791. 匿名 2020/10/23(金) 21:33:35
>>11789
奥さんと離婚して別の人と再婚して子供が2人いると聞いたわ。そういう男は絶対また浮気してるに決まってるわ。+36
-0
-
11792. 匿名 2020/10/23(金) 21:38:55
今ハリーポッターやってるね
ついに入学許可証が送られてこなかったけど、わたしも独学で魔法が使えるようになりました
「ウッタラアガール」と「カッタラサガール」
っていうんですけどね🧙♀️
+47
-0
-
11793. 匿名 2020/10/23(金) 21:44:45
皆さん先月買った四季報を銘柄選びの参考にしてます?
ワークマンとか神戸物産とか業績いいのわかってるし利益予想見ても上向きだけどなんかもう株価はこれ以上あがらないような気がしてこれから伸びそうな新しい株を開拓したいけどたくさん載っててわけわからんてなってる。
+25
-0
-
11794. 匿名 2020/10/23(金) 21:46:09
>>11792
私もその魔法ソッコーで使えるようになったわ。+23
-0
-
11795. 匿名 2020/10/23(金) 21:51:59
川越の小江戸とムーミンとアウトレットがセットのバスツアーちょっと行きたい。+21
-0
-
11796. 匿名 2020/10/23(金) 22:10:07
>>11783
すごいね
私は手が出なかったよ
こういう時に買いに行ける人が運を味方につけるんだろうな
おめでとう(^^)+5
-0
-
11797. 匿名 2020/10/23(金) 22:10:16
えっと、初心者が質問します。
ガラで底まで落ちちゃったなどとありましたが、皆さんは普段損切りの設定(予約?)とかしておかないのですか。。。
+3
-3
-
11798. 匿名 2020/10/23(金) 22:12:03
>>11583
変な例えだけど、私は株トピ見てると学園祭みたいな気分になる。
お化け屋敷で大袈裟に騒いだり、大して上手くもないバンドにキャーキャー言ったり、テンション上がって騒いでるのが楽しいみたいな。
マイルールはちゃんと決めてやってるけど、孤独な趣味だからバーチャルな仲間と盛り上がりたいのよ+48
-0
-
11799. 匿名 2020/10/23(金) 22:12:54
私、独身だけど今年マンションを買いました。
株はこれまで長期でのんびり派だったけど、稼ぐぞ!って気持ちが強くなり、しっかり調べたり、これから伸びそうな分野を真剣に考えるようになりました。
自動車系の株を損切りして、ブイキューブの株を買ったのが8月。3000円越えるまでは握り続けるって決めてる!
+53
-0
-
11800. 匿名 2020/10/23(金) 22:23:19
>>11768
塩紹介w+32
-0
-
11801. 匿名 2020/10/23(金) 22:27:45
マザーズ、不遇の時だねぇ。
いつか戻るの?
ミンカブは今日少し戻したけど、まだまだ雲の下の出来事🗻🗻🗻+18
-1
-
11802. 匿名 2020/10/23(金) 22:29:46
>>11692
私は半分くらいだけど、その人のリスク受容レベル(株以外の経済力、年齢、家族構成等)によると思う。
極端な例だけど、子なしアラサーで金持ち旦那がいて正社員でローンなし持ち家とかなら貯金の大半突っ込んでも平気だし、逆に50代独身とか非正規賃貸暮らしなら暴落したとき怖いから貯金が一番安全+28
-0
-
11803. 匿名 2020/10/23(金) 22:33:14
>>11795
いいねー楽しそう
株絡みのバスツアー妄想してしまったわ
行くとしたら兜町の証券取引所、ご利益のある神社巡り、企業の社長も飛び入り参加の昼食
ぐらいしか思いつかない
企画力ないわ+28
-0
-
11804. 匿名 2020/10/23(金) 22:37:20
>>11797
私は短期トレードじゃないからしてないよ+11
-0
-
11805. 匿名 2020/10/23(金) 22:38:06
>>11803
その株ツアーいきたい!
御朱印帳持って参加したいよー😊
ランチはうなぎで、株価もうなぎのぼり〜
もしくは、天ぷらでプラテンー🍺🍺🍺+46
-0
-
11806. 匿名 2020/10/23(金) 22:39:21
この地合い利益出せてる方いますか?
私は自信喪失する程マイナスばかりです。
冷静になるため少し休もうかと初めて思っています。+25
-0
-
11807. 匿名 2020/10/23(金) 22:40:32
>>11806
だしてるよ+18
-0
-
11808. 匿名 2020/10/23(金) 22:40:51
うわ!米株ナンピンしようと思ったら売りで出してた…様子見の1株だったから救われたけど売買逆で出したのは初めてです 反省…+17
-0
-
11809. 匿名 2020/10/23(金) 22:41:18
今日、余力ある人はけっこう仕込んだんだろうな
アセンテック、ジモティーしか買えなかった
欲しいのは他にもあったけど、直前売れたお金で買えたのが、この2つ。
いろんな選択肢あったけど値をだいぶ戻してた+17
-0
-
11810. 匿名 2020/10/23(金) 22:42:24
>>11806
地合いが悪くて稼げてない人は、これまでは地合いのお陰で偶然稼げてただけで、自分の技術じゃない事に気付いたほうが良いかもね+14
-16
-
11811. 匿名 2020/10/23(金) 22:47:23
>>11630
持ってないけど年末おせちの比重大だからこれから騰がるんじゃない?
今年は内こもり需要でちょっといいおせち食べようって人も多そう。+13
-0
-
11812. 匿名 2020/10/23(金) 22:52:46
>>11793
私は参考にしています。イムラ封筒とかデリカフーズとか知ったのも四季報から。四季報を読む知識が不足しているから情報をあまり読み取れないけれど、それでも気になる会社が少し見つかります。目立たないけれど、少しずつ上がりそうな株を探しています。というのか、チャートを読む事の方が苦手です。
+10
-0
-
11813. 匿名 2020/10/23(金) 22:53:27
私のフリーとBASEはいつ助かるんだろう
助かるつもりでいるけど甘いかな?
-11%ぐらいです+22
-2
-
11814. 匿名 2020/10/23(金) 22:56:04
どうせ下がるならド派手に下がってほしい、そしたら堂々とナンピンするのに。微妙に下がるのが一番中途半端、、上がるの待つかナンピンするか悩む💦そしてそういうときの判断は、大抵裏目に出る…+22
-0
-
11815. 匿名 2020/10/23(金) 22:59:46
今トピのランキング流し見してたら、
重工の重役に北川景子さんのお父様がいるそうですね。
富豪のファンが応援で株買ったくれないかなぁって
何でもないトピからも株の事を考えて
すぐここに戻って来ちゃった。+23
-0
-
11816. 匿名 2020/10/23(金) 22:59:56
>>11805
横だけど、前に天ぷらの夢見た2日後に千趣会がストップ高になったわ。+20
-0
-
11817. 匿名 2020/10/23(金) 23:00:50
WBS始まるよー
ディスカウント店統合の狙いは だって
+5
-0
-
11818. 匿名 2020/10/23(金) 23:03:11
年末年始の休みを1月11日まで延期を要請だって。初詣などの密のリスクを避けるのが狙いらしいけどGO TOもずらして皆行ってね的な意味もあるのかな。+7
-0
-
11819. 匿名 2020/10/23(金) 23:04:44
>>11816
ちょっともう一度その夢見てもらえますか?
日曜のよるあたりに。+22
-0
-
11820. 匿名 2020/10/23(金) 23:06:51
米株今夜も下がりトレンドー。ジリジリ資産が減ってく。
調子いいの見つけたのはギリアドだけど、案の定上がり過ぎ。
売ったらニュースが出て、むかつく〜。ずーっと塩に付き合ったあげく…。+14
-0
-
11821. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:31
お願いダウ耐えて〜。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。+9
-0
-
11822. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:45
川崎重工は酒鬼薔薇の父親も勤めてる。
+10
-1
-
11823. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:43
>>11822
知らなかった、、、。
ちなみに北川景子さんのお父様は三菱重工の方です。+16
-0
-
11824. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:36
米株やってる人は、夜も楽しくて羨ましい。
勉強してはじめようかな。+16
-0
-
11825. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:33
>>11191
朝、教えてもらったうさぎヨガ🐰
あ~仕事も疲れたし、株も何にもいいことないし、、、
今日なんて、だだっ広いフロア1人で仕事してたわ😢
うさぎポーズV
+14
-0
-
11826. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:37
>>11806
短期で結果を追い求めすぎなのでは?とも、思ってしまいます。
+33
-0
-
11827. 匿名 2020/10/23(金) 23:17:07
消費者物価2ヶ月連続マイナス(WBSより)
月曜日また神戸物産下がるターン?ヤダな。+10
-0
-
11828. 匿名 2020/10/23(金) 23:19:46
>>11746
私は母親連れてたまに行くけど、バス1台に2.3人いるかなという感じです
たしかに年配の人が多いですね
でも家族連れが多いより落ち着いた感じでいいかも
バスを降りたらみんなバラバラに行動するから大丈夫ですよ
私は福岡ですが、西鉄旅行には女性限定でお一人様多数参加というバスツアーもあるようです
好きなときに好きな場所に自由に行けるからいいな、と思いました
+14
-0
-
11829. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:24
>>11811
お返事ありがとうございます
そうですね!なんだかんだもう12月も近くまで来ていますね(^^)
塩漬けになっても優待は楽しみなので気長に待ちます+3
-1
-
11830. 匿名 2020/10/23(金) 23:23:59
>>11824
眠れぬ夜は米株のせい♪+7
-0
-
11831. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:46
ドコモで味をしめてしまったので、塩漬けが辛い銘柄があるとすぐに『どこかTOBしてくれないかなぁ〜』と思ってしまうようになった+38
-0
-
11832. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:04
>>11674
毎日ありがとうございます
持ち株は、
ageの日は寝る前に上げてて起きたら下げてる
sageの日は寝る前に下げてて起きても下げてる
いつ上げてるんや…+14
-1
-
11833. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:33
>>11806
相場相手に自信を持っていた事がおごりだと思うの+11
-0
-
11834. 匿名 2020/10/23(金) 23:36:47
>>11777
私は最近毎日含み損が年高更新してるけどごはん美味しいよw
炭水化物抜きダイエットしてるけどツライ
あなたの繊細さが私にもあったらこんなに丸々太らないんだろうな
もちろん、株始めてからトータルでマイナスで、今の持ち株も全部マイナスで、住宅ローンたんまり残ってて、貯金もそんなになくて、ついでに若さもない50代😂
元気出してね!
って、書いてる場合じゃないんでないかい、私w+56
-0
-
11835. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:04
>>11806
です。
皆さん意見ありがとうございます。
反省点も見えてきました。
少し休んで冷静になり勉強し
また一から始めたいと思います。+17
-0
-
11836. 匿名 2020/10/23(金) 23:47:32
>>11365
>>11325
今日も何とか堪えました
ありがとうございます
ただ下げトレンドに入ってるマザーズ株なので、早めに損切りしないとさらにドツボにハマりそうなんです
握力はあるほうなんですけど、この銘柄だけは何か不安で決算持ち越すか悩んでいます
結果、ナンピンしつつもマイナス20パー超えてしまいました😭+15
-0
-
11837. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:44
損切りってむずいね。あと底も読めない。
上がる時はだいたい分かるようになったけど。
とりあえず私はノーポジにした。
ここ数日の利確が飛んだー。+23
-0
-
11838. 匿名 2020/10/24(土) 00:45:22
>>11768
コロナの時に1000円ちょっとだったのよね
監視していたけど買えなかったわ+9
-0
-
11839. 匿名 2020/10/24(土) 00:45:30
>>11660
塩漬けは寝かせればヨシ!
何事も経験だからヨシ!
株トピに仲間が沢山いるからヨシ!
+49
-0
-
11840. 匿名 2020/10/24(土) 00:47:35
>>11692
貯金750で450万でデイしてる。
小梨社宅共働き
長期で突っ込みすぎると怖いよね+25
-1
-
11841. 匿名 2020/10/24(土) 00:50:56
>>11806
昨日、空売り仕込んでいたから利益出てます
持ち越しちゃったけど..
相場が上げても下げても取りたいよね
休むも相場ですよ+8
-0
-
11842. 匿名 2020/10/24(土) 00:54:50
>>11658
残念ながらオリンピックは…+5
-0
-
11843. 匿名 2020/10/24(土) 01:05:58
>>11777
気にしないでw
株価を気にしない、ご飯が美味しく食べられるって性格によるよね。
私は2年ぐらい前に信用全力二階建てやって含み損がえらい事になって追証かかった時は謎の吐き気、謎の下痢の毎日だったよ。
(今は信用はやっていません)
爆益の時も含み益が気になってちょこちょこ見ちゃうし。
結局、気になって見ちゃう性格なのよ、私は。
家族には感情出さないように損切りしても明るく振舞い、利益が出ても浮かれた感情を押し殺して普通にしているよ。
余剰資金でって言うけど、無くしてもいいお金なんてないんだし、一喜一憂するよ、人間だもの。
+45
-0
-
11844. 匿名 2020/10/24(土) 01:12:36
>>11806
こういう地合い悪いというか不安定なときは短期いいのかなと思ってる。
含み損を不安な中抱え続けるストレスないから。
+9
-2
-
11845. 匿名 2020/10/24(土) 01:28:19
>>11840
すごいですね!今回の下げのようなことがあると半分とはいえ投資するのにかなり勇気がいります+3
-0
-
11846. 匿名 2020/10/24(土) 01:48:18
滅多に利確しない利確下手な自分が、久々に利確しました。SQを9万円程。spydを12万程。SQは長期のつもりで一時20万近く含み益ありましたが、とりあえず大統領選前に少しポジション外し、キャッシュを増やしておこうと…。spydは一番ポジション重かったのだけど、この度の配当もかなり減額されて(それでも日本の高配当etfよりは全然マシ)普段の値動きもかなり読めない展開のため、一旦引き上げました。また暴落した時に入れば良いかな〜と。本当は老後に向けて何十年と持ち続ける覚悟だったのに現実はなかなかそうもいかない💧+12
-0
-
11847. 匿名 2020/10/24(土) 01:55:32
>>11692
20代独身
預金80万
証券口座130万(含み損20万)
です。+26
-0
-
11848. 匿名 2020/10/24(土) 02:15:45
日本株も米株も余力なくて何も買えないから、代わりにcottaでアイシングクッキーキットを買った★出来合いの買うと高いから、利確できてない私は自分で作ってみるぞー!
不器用だから途中でモチベ下がって道具までも塩漬けにしそうな気もしてる🤭+14
-1
-
11849. 匿名 2020/10/24(土) 02:51:43
>>11845
日経連動のETFしかかわないから値動きは小さいよ。
今日も0.40%くらいしか動いてないけど、資金が大きければ2万くらい取れる。
これで毎日1〜3万プラスに留めてるよ。牛歩だけどチリツモだよね。
下げると思ったらベア買って、上げると思ったらブル買う。3月みたいな暴落時は読み間違えたら怖いけど。
+15
-0
-
11850. 匿名 2020/10/24(土) 04:17:51
危機感しかないアメリカ株なんだけどなぜか好調だわ
理性は大統領制までに手放しだ方がいいと言うんだけど、感情はこのままでいろよと言う
迷う迷う+13
-0
-
11851. 匿名 2020/10/24(土) 04:34:32
>>11692
貯金800万のうち
650万を回してる(含み損80万😂)
我ながら怖い突っ込み方だね…+45
-0
-
11852. 匿名 2020/10/24(土) 04:36:59
>>11831
TOBって結構あるものなんですか??+1
-2
-
11853. 匿名 2020/10/24(土) 06:27:13
>>11849
横です
そういうお話を聞くと、私もそうやって手堅くとっておこうと思うけど
私は多分ブル・ベアを読み間違う・・・
勿論、自分次第で身に付く可能性もあるけど+10
-0
-
11854. 匿名 2020/10/24(土) 06:47:25
twitterで思ったけど、株アカの人たちがこの数日急に静かになった
最近初心者アカ多い印象だったけど
ダウも頼りなく終わったし、来週も下げ続けるようなら心配だね+13
-2
-
11855. 匿名 2020/10/24(土) 07:13:11
>>11853
さらに横だけど、私はレバ専門。
日経が下がった時にレバ買って上った時に売ってる。
あとはモーニングスターが具体的な相場の動きの予想してるからそれも参考にしてる。
反発後上値重いってなってたら朝一に買って、反落後横ばいなら大引け間際に買うみたいな
でも下がった翌日もさらに下がる可能性もあるから、買いましできるように一気に買わず、余力を残す。
上った日も翌日も挙げていく可能性があるから一部利確って方法とってる
購入枚数も1株から買えるから枚数の調整や取得単価の調整がしやすい
適当な位置で買ってしまっても、この方法始めてからレバは負けなし+34
-0
-
11856. 匿名 2020/10/24(土) 08:04:12
>>11692
子供1人のシンママ。
住宅ローン残高800万。
預金500万。
証券口座自分→280万
子供→100万
JrNISAはあと2年くらいで終わりらしい。
自分が死んだりしても、18歳まで出金できないので資産は保護されるし、毎年優待来るからプレゼントと思って。
+48
-1
-
11857. 匿名 2020/10/24(土) 08:13:50
おはようございます☺️
今日はSBIメンテか。
今度Creema上場するんですね。好きだからサイトは利用するけど、買うかどうかは微妙+14
-1
-
11858. 匿名 2020/10/24(土) 08:31:42
そういえばヤフーファイナンスで毎日モーニングスターの相場予想を通知してるんだけど、最近、通知は来てもそこから中が見れない
ヤフーファイナンスのニュース一覧までいかなきゃいけない+3
-1
-
11859. 匿名 2020/10/24(土) 08:35:30
>>11854
単に大統領選前にキャッシュに戻しただけじゃないの?
全体的には下落相場でもないし+6
-0
-
11860. 匿名 2020/10/24(土) 08:41:18
>>11692
独身で1割ほどでスタートしたのに今では9割でしかも8割マイナス…
信用取引しててコロナのときの暴落で損切して定期解約しました(T_T)
今も含み損は500万あるよ。働いてるから暮らしてけるけどリストラされたらどうしよっかな。+25
-0
-
11861. 匿名 2020/10/24(土) 08:44:31
>>11860
えっ?😨
おいくつ位の方かしら?
+2
-0
-
11862. 匿名 2020/10/24(土) 08:57:04
当期純利益75%上方修正キター!
+4
-0
-
11863. 匿名 2020/10/24(土) 08:57:44
時々空売りの話題出るけど、私は絶対やらない
下手くそ、難しい
大きな儲けを狙うなら、やっぱり買いだわ+23
-0
-
11864. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:10
>>11863
大きな儲けを狙うなら空売りよ
だって上がるときはコツコツだけど下がる時は一瞬でしょ?
まあ私も買いで損切りできない時があるから、空売りには手を出してないけど+15
-1
-
11865. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:03
>>11863
空売り=ハイリスクハイリターン
度胸有るなぁ〜と思う
でも資金が少ないウチはそれも有りなのかな?
私も出来ないけど?
それこそ先出の50万を億にとの目標が有るなら一がバチかの信用もありかな?+12
-3
-
11866. 匿名 2020/10/24(土) 09:08:14
>>11864
横。
空売りしたことないからよくわかってないんですが、現物で損切りできない高値掴みした場合、同じ株価で空売りして相殺みたいなことできないんですか?
クロス取引とか調べたけど、良く理解出来なくて、結局、信用はやってないけど、上手くやれば損失、塩漬けなくせるのかなと。+0
-1
-
11867. 匿名 2020/10/24(土) 09:14:29
>>11866
同じ株価で空売りの同じ株価ってのがどこを指してるかわからないや+0
-0
-
11868. 匿名 2020/10/24(土) 09:14:33
貯金2千万のうち
800万株と投信
1000万個人年金の積立予定
自由になる現金は200万ほどかな
+19
-0
-
11869. 匿名 2020/10/24(土) 09:23:39
>>11861
アラフィフです
敗けを取り替えそうとしたらの悪い典型です(^^;+20
-0
-
11870. 匿名 2020/10/24(土) 09:25:02
>>11867
あ、ごめんなさい。
現物と同じ株価で空売りしたらー、と思ったのですが、良く考えたらトンチンカンな質問してました。上の質問、忘れてください。+3
-1
-
11871. 匿名 2020/10/24(土) 09:26:05
>>11869
あら、それは😨
何とか取り戻せる事を本当に願ってます。
ちなみにまだ信用をされているのですか?+15
-0
-
11872. 匿名 2020/10/24(土) 09:42:31
仕事ある→ザラ場見られない、ニュース遅い→機敏に動けない
たまの休み→何かやりたくなる→手を出す→裏目に出る
休みの日は持ち株の中からデイやれば日頃苦々しく値動き見ている甲斐があって小額なら取れる事に気づいた。
それするとほんとの平均取得額が分からなくなるのがね+23
-0
-
11873. 匿名 2020/10/24(土) 09:45:08
>>11866
つなぎ売りを調べてみたらどうかな?+1
-1
-
11874. 匿名 2020/10/24(土) 09:47:36
>>11863
ドコモみたいな例があるから空売り怖いわ
あれとか下げだと踏んで空売りかけてた人一瞬で燃やされたよね+40
-0
-
11875. 匿名 2020/10/24(土) 09:48:22
>>11862
どの銘柄~?+3
-0
-
11876. 匿名 2020/10/24(土) 10:27:23
>>11875
セレス!+8
-0
-
11877. 匿名 2020/10/24(土) 10:31:17
>>11866
上手くやれば・・・だねw+1
-0
-
11878. 匿名 2020/10/24(土) 10:44:09
>>11876
おめでとう!
月曜日が楽しみだね+19
-0
-
11879. 匿名 2020/10/24(土) 10:48:27
>>11873
ありがとう。
調べてみます。+0
-1
-
11880. 匿名 2020/10/24(土) 11:05:34
>>11855
念のため余力残す、念のため売るって大切なことなんだと納得。私は手数料気になってままに利確できないのですが、こちらの方法で、手数料ってどうですか?やはり割高感はあるのはあるのでしょうか?😳+12
-0
-
11881. 匿名 2020/10/24(土) 11:30:52
タカラトミーのTwitter炎上してる。。。+16
-0
-
11882. 匿名 2020/10/24(土) 11:35:22
>>11881
見てきた
あれは炎上するね+14
-0
-
11883. 匿名 2020/10/24(土) 11:54:06
>>11881
某有名少女の個人情報暴露したやつ?
気にしすぎじゃない?+5
-10
-
11884. 匿名 2020/10/24(土) 11:56:13
>>11880
ケチだし、スイングなので手数料かからない範囲でやってます
+6
-0
-
11885. 匿名 2020/10/24(土) 12:00:33
前畑うしろさんの本『ポケットマネーではじめる月1500円のETF投資』のなかでも、日経と連動しているETF(1357や1570)を使って、みんなで儲けようみたいな事が書かれていました。
日経はいろんなところが予測しているし、ETFは個別みたいな機関による騙し等が無いから良いとか。
1年前、株を始める時に読んだのに、すっかり個別中心になってしまいました。業種別のETFもあるようなので、そろそろ運輸関係のETFを買ってみようかな。+14
-0
-
11886. 匿名 2020/10/24(土) 12:40:16
>>11689
笑 私もです。
来週特に要注意だわ(^^;+4
-0
-
11887. 匿名 2020/10/24(土) 12:43:09
>>11855
わたしもブルベア8月頭から始めたけど、今のところ全勝。
資金ある人はETFでデイするのおすすめ+20
-0
-
11888. 匿名 2020/10/24(土) 12:45:39
>>11876
マジですか!セレス持ってる\(^o^)/+5
-0
-
11889. 匿名 2020/10/24(土) 12:50:48
なぜかは分からないんだけど…
昨日とあるニーサ枠の持ち株を買値と同値で売ってたわ。
その後値上がってたし、何がしたかったんだろう?わたくし…+28
-0
-
11890. 匿名 2020/10/24(土) 13:16:32
>>11855
私も同じ手法〜。米株の方が値幅大きいから1557とかおすすめ。常に含み益。まぁ私は個別も沢山買ってるからそっちは含み損だらけですが。+8
-0
-
11891. 匿名 2020/10/24(土) 13:16:40
>>11883
あの個人情報ってリカちゃんのこと??+8
-0
-
11892. 匿名 2020/10/24(土) 13:20:21
私は貯金4000万のうち400万投資しています
アラフォー
+27
-0
-
11893. 匿名 2020/10/24(土) 13:40:46
>>11883
あれだけじゃない
それまでにも数々のロリコン発言が
キモいわ+16
-0
-
11894. 匿名 2020/10/24(土) 13:42:26
夏に空売り失敗して50万ぐらい損切りしたから、今はよっぽどじゃないとしない。
買いだったら含み損も耐えられる。
日経底堅いし、24000円行くと思ってるから買い一択です。
+25
-0
-
11895. 匿名 2020/10/24(土) 13:45:00
>>11893
おじさんが小学生の女の子(リカちゃん)とやり取りして萌え萌え風な設定だったね。小梨の私でも気持ち悪かった+17
-0
-
11896. 匿名 2020/10/24(土) 13:55:43
>>11885
そういえば、FX(米ドル)でそんな感じだけど、
日経のほうが、より予測可能かな?
一度やってみようかな+3
-3
-
11897. 匿名 2020/10/24(土) 14:37:06
>>11893
それは知らなかった+11
-0
-
11898. 匿名 2020/10/24(土) 15:42:46
眉唾ものだけどIOCの要請で東京オリンピック2032年に延期かって日刊ゲンダイが報じてるね。
来年に延期になったけど1月にその発表するとか。
もしそうなったらインバウンド需要の株とかインフラ株がもう1段階下がりそうで嫌だな。
ほんとコロナ早く消滅して欲しい。【東京五輪】IOCが中止を通知か 東京五輪「断念&2032年再招致」の仰天|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com国民の約85%が来年の五輪開催をあきらめている――。 産業能率大スポーツマネジメント研究所の「コロナ禍のスポーツ観戦意識調査」(7月末実施)によると、全国2998人の84・8%が「現実問題として難しいと思う」と回答。23日午前の東京五輪・パラリン...
+19
-0
-
11899. 匿名 2020/10/24(土) 15:47:09
マクロミルって決算良さそうと思ってたけど、チャートが長期的に酷い+0
-0
-
11900. 匿名 2020/10/24(土) 15:54:42
>>11898
これで北京は開催ってなったら顰蹙買うとおもうんだけど、東京は中止になりそうな感じはあるよね。オリンピックの準備も行き当たりばったりな感じで計画的ではなかったし。+7
-0
-
11901. 匿名 2020/10/24(土) 16:13:44
>>11898
2032年...出場予定選手総入れ替えじゃん。てか私60歳になっちゃうわよ。その頃景気が良くなってもなぁ。悪くなるよりはいいけど12年後は長いな。小学校に入学した子が高校卒業しちゃう年月だわよ。
とりあえずJR東は来年1月まで買うのやめておこうかな。コロナ終息して無事来年オリンピックできるといいけどまだまだワクチンや治療薬が実用されるの時間がかかりそうだね。+25
-0
-
11902. 匿名 2020/10/24(土) 16:18:06
ここを読んでいて面白いので四季報を買いました。
書店のレジの方に、筋肉つくわよ! と言われました。
電力と地銀が長期塩漬け(10年)になってます。+36
-0
-
11903. 匿名 2020/10/24(土) 16:21:37
>>11708
お正月休みで思い出したけどおせちやお雑煮に使う三つ葉や蒲鉾ってクリスマス過ぎて27日頃からすごく値上がりするのよね。去年数切れ使いたいだけなのに1000円もする蒲鉾やちょっと使いたいだけなのに500円くらいする三つ葉を買う羽目になって利確日前に慌てて買って高値掴みした株みたいな感じだったわ。
このトピで冬に騰がる銘柄は夏の安いうちに仕込めって話があったけど今年はクリスマスで皆がチキンやケーキを買ってる時に早めにおせちの具材を安値で買おうと思うわ。でも大晦日まで日持ちしないかな。+30
-2
-
11904. 匿名 2020/10/24(土) 16:26:15
>>11901
私なんか65よ 笑
年金もらってる年だわ
でもきっと制度が変わってもらえてないと思うけど+28
-0
-
11905. 匿名 2020/10/24(土) 16:36:10
>>11730
そうそう、落ち込んでないと思う。
数百万損して、騒いでる人は資産が億近く、それ以上ある人だと思う。
だから、きゃー‼️はストレス発散。
だから私も、ストレス発散でわーきゃーするぐらい、資産を増やしたい。+29
-1
-
11906. 匿名 2020/10/24(土) 17:01:32
資産が億近くとか適当な事ばっか+5
-24
-
11907. 匿名 2020/10/24(土) 17:31:06
>>11644
私も複数の口座でトータル500万位がマイナスなので今死なないと常々思ってる。
子供が見たら飽きれるだろうなあ。
少しでも減らしたい。+18
-1
-
11908. 匿名 2020/10/24(土) 17:48:47
メンテナンス中+1
-0
-
11909. 匿名 2020/10/24(土) 18:09:15
スシロー来ました!
行列!
ノンホルですが、Goto対象じゃないのに、すごいわ
+25
-1
-
11910. 匿名 2020/10/24(土) 18:24:33
スシローは回転寿司チェーンの中でトップのイメージがあるけどうちの近所くら寿司とはま寿司しかないわ。
スシローとか業務スーパーはよくテレビで取り上げられるのも来客につながってるのかも。
あ、くら寿司は鬼滅の刃とコラボしてる効果で売上増らしいね。+23
-0
-
11911. 匿名 2020/10/24(土) 18:26:24
私は毎月分配型の投資信託がチャラになるまで死ねない。
100歳まで生きて分配金をしぼりとる予定。+23
-0
-
11912. 匿名 2020/10/24(土) 19:12:05
>>11906
はぁ〜い🙋♀️
金融資産億ありまぁ〜す
別に不動産も有ります。
ちなみにそこそこ年取ってます(笑)+45
-4
-
11913. 匿名 2020/10/24(土) 19:17:13
>>11909
濃厚うに包み食べた?
美味しかった?🤤
+16
-0
-
11914. 匿名 2020/10/24(土) 19:48:13
>>11912
うらやましい
私ときたら億になるまで何年かかるのやら+24
-0
-
11915. 匿名 2020/10/24(土) 19:53:18
>>11692
我が家はお小遣い制なのですが、今まで貯めてきた自分のお小遣い(300万)株で使ってます。
家庭のお金には手を付けてないです。+22
-1
-
11916. 匿名 2020/10/24(土) 20:01:03
>>11910
うちの近くも、くらとはま
スシローないわー
お寿司いいなぁ
私は何でかスーパーでワタリガニ衝動買いしてしまったわ
辛い味付けの炒め物にしたいけど、そんな技持ってないからとりあえず鍋にぶっ込んでみた
カニって大体美味しいから何とかなる+23
-0
-
11917. 匿名 2020/10/24(土) 20:05:06
>>11914
私は独りなので、周りに迷惑を掛けずに生きていく為に必要なお金かなと思ってる程度。
ゆくゆくは高級老人ホーム入って、すべて使い果たす(笑)+35
-0
-
11918. 匿名 2020/10/24(土) 20:10:05
>>11913
美味しかったですよ!
ホタテの大葉のせも山盛りでびっくり😲
四人家族で4900円でした。確かにGotoするほどでもない金額ですね+19
-0
-
11919. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:09
>>11918
うわぁ、やっぱりウニ美味しいのね
その上ホタテかぁ〜
明日、行くかなぁ〜🤤
情報ありがとうございました+11
-0
-
11920. 匿名 2020/10/24(土) 20:45:11
ああ、泣きそうなほど羨ましい。
誰か私をスシローに連れて行って。
いつも会社で新聞の折り込みチラシ眺めて、本物が出てきてくれたらなんて夢見てる。これ食べるんだって決めて目の前まで来て引き返してるんだよね。+16
-2
-
11921. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:22
>>11920
濃厚うにと大トロは明日までだよ
+6
-1
-
11922. 匿名 2020/10/24(土) 20:51:16
>>11920
えー、なんでー?
食べなよ〜美味しいよっ😉+6
-0
-
11923. 匿名 2020/10/24(土) 21:02:07
>>11921
なんですと!?
明日までとかレベル高くて涙でてきた。
せめて半年くらい待ってほしい。+4
-1
-
11924. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:05
>>11902
10年ですか😱
電力持っていますがまだ含み損数万円なので今のうちに損切りしようかな💦+4
-1
-
11925. 匿名 2020/10/24(土) 21:04:54
>>11866
持ち株が下降トレンドに入ったから、同銘柄で空売り入れてる。
クロスは主に利権日の時に使う事で、私の場合は両建てもしくはつなぎ売り。
2000円で購入した株が100円下がり、チャートを見て明らかに下降トレンドになったら1900円で空売り入れる。
【株価1900円】
①買い -1万円
空売り 0円
損益は-1万
【株価1800円】
①買い -2万円
空売り +1万円
損益は -1万円
【株価1800円で空売り200株の場合】
①買い -2万円
空売り +2万円
損益は ±0円
買いと空売りの比率を変えれば損益は0円か+になるよ。
①買いと空売りが±0になったら両方決済して抜ける
(買いはマイナス、空売りはプラスで相殺)
②上昇トレンドに変わったと思ったら空売りを決済して確定利益を出す。
買いはマイナスだけどいずれ戻る。
③空売りの利益はリスクヘッジとして0になるまで(買いの値段まで)持ち続ける。
利益が出るのは②だけど上手くいけばの話
(手数料は計算に入っていない)
両建ては下手すればどちらもマイナスになる可能性もあるから本当はお勧めしないけどね。
+19
-4
-
11926. 匿名 2020/10/24(土) 21:05:57
>>11920
いっしょにいきます?
うちのこ(持ち株)のおかげでご馳走できますわよ!+11
-0
-
11927. 匿名 2020/10/24(土) 21:08:27
>>11923
ででぇ〜ん
売り切れゴメンだよ+22
-0
-
11928. 匿名 2020/10/24(土) 21:18:05
>>11926
ありがとうー!
でもこそこそしながら絶対引き返すからね私。
写真で我慢します。
+4
-0
-
11929. 匿名 2020/10/24(土) 21:21:14
>>11927
そう、さっきこの写真見て、えへへーって口元緩んで売切御免!にマジで視界がぼやけてる。
かわりに楽天でうに探してくる。+6
-0
-
11930. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:15
>>11857
友達がネットショップで生計を立てているよ~
売上が一番良いのはBASE、次がminne、3番目がCreemaだって。
なかでもBASEがダントツ。
BASEは桁違いだって言ってた。
売上が1番良かったのは5月の自粛の時だったらしい。
今もそこそこ売上があるらしいけどGoToキャンペーンが始まってみんな外に出るようになったらネットショップってどうなんだろうね...
でもいいこと聞いたわ、ありがとう~
Creema注視しておくわ。
+22
-0
-
11931. 匿名 2020/10/24(土) 21:33:51
>>11831
ぐるなび持ってるけど、楽天TOBしないかなぁって思ってるよ!!笑+10
-0
-
11932. 匿名 2020/10/24(土) 21:51:56
>>11926
横です。
連れてってくださーい!!ヾ(*´∀`*)ノ+6
-0
-
11933. 匿名 2020/10/24(土) 21:55:34
>>11925
横ですが
すごい!プロみたいな手法😳+10
-0
-
11934. 匿名 2020/10/24(土) 21:58:00
>>11933
だからと言って勝ってる訳ではないと思う+2
-15
-
11935. 匿名 2020/10/24(土) 22:41:34
>>11927
夜ゴハン食べたのにお腹空いた🤤
スシロー近くにないよー😭+2
-1
-
11936. 匿名 2020/10/24(土) 22:44:57
鬼滅の刃、Netflixにあったから流行りに乗って観だした。
思いの外怖くてグロい話でびっくり。でも友達曰く段々とギャグ要素も入ってくると言ってたからとりあえずこのまま観てみるわ。+16
-0
-
11937. 匿名 2020/10/24(土) 22:54:36
キヤノンやばみ😱インク容器巡りキヤノン提訴へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpインクカートリッジの仕様を変更してリサイクル品の販売を妨げたのは独占禁止法に違反するなどとして、リサイクル品を製造・販売するエコリカが、キヤノンを相手取り、3千万円の損害賠償などを求める訴えを27日にも、大阪地裁に起こす。
+7
-6
-
11938. 匿名 2020/10/24(土) 22:54:43
>>11930
BASEてのだけ知らなかった
ここではよく見るけどネットショップなのか+23
-1
-
11939. 匿名 2020/10/24(土) 23:01:16
>>11937
これってキヤノンは別に悪くないと思うけどな
+25
-2
-
11940. 匿名 2020/10/24(土) 23:01:41
私も今夜スシローのうにトロ祭したよ!☺
うにがたくさん食べられてシアワセ(*´∀`*)
庶民の味方だわ✨
うちはテイクアウトだったんだけど、店内は70分待ち!!満席でしたよー+10
-0
-
11941. 匿名 2020/10/24(土) 23:06:57
タカラトミー、ガルちゃんでも上位になってる💦
せっかく金曜日上がって買値に届くと思ったのに( ;∀;)+21
-0
-
11942. 匿名 2020/10/24(土) 23:13:10
アメリカ大統領のトピたってるねー!
選挙、どうなるか楽しみ&怖い+16
-0
-
11943. 匿名 2020/10/24(土) 23:20:50
>>11941
クリスマス需要で下がって盛り返すよ。+6
-0
-
11944. 匿名 2020/10/24(土) 23:21:46
>>11943
間違えた。騰って、でした。失礼しました。+9
-0
-
11945. 匿名 2020/10/24(土) 23:50:44
>>11881
せっかく新製品発売で株価上がったのにね!
月曜どう動くかな?+4
-1
-
11946. 匿名 2020/10/24(土) 23:56:56
>>11855
旦那の話で申し訳ないけど、
旦那は個別株を辞めてダウのブルベアのみやっているよ。
私はSBI、旦那は楽天だから銘柄が分からない。
(1度、聞いたけどSBIにはなかったような...)
どっちかがマイナスでどっちかがプラスになって、プラスになれば売ってまた買ってを繰り返しているみたい。こまめな利確でどちらも利益出しているらしい。爆益ではないけど...
昔はお互いの持ち株や買値を把握していたんだけど、
「今日はお前の株が上がったなw」
「そろそろ利確したほうがいいんじゃない」
とかお互いに干渉しすぎて喧嘩になったり、持ち株が暴落したら気を使ったりして次第に銘柄を言わなくなった。
シャインマスカットを買って来たら「儲かったなw」と言われたり、外食で奢るよと言われたら「儲かったんでしょw」と言う程度。
夜に観るTV番組の流れが一緒、話題が株や経済、政治なので助かるけど、つぎ込んでいる額などの込み入った話はしていないな。
それぐらいが丁度いい。
私も個別を整理して米国株やETFに移ろうと考えている。+43
-0
-
11947. 匿名 2020/10/24(土) 23:59:13
タカラトミーのTwitter気色悪過ぎてびっくりした
でもクリスマス需要考えたら一時的に下がったら買いなのかな+20
-0
-
11948. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:17
>>11925
説明してくれてありがとう。
なんとなく理解はしたけど実際やると、私の場合ぼろ負けしそう。でも空売り覚えたら楽しそうですね。+8
-0
-
11949. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:43
>>11881
せっかく新製品発売で株価上がったのにね!
月曜どう動くかな?+4
-0
-
11950. 匿名 2020/10/25(日) 00:44:39
ダイドーも鬼滅缶コーヒーが売上好調らしいね。
鬼滅は日本経済の救世主って感じだね。+15
-1
-
11951. 匿名 2020/10/25(日) 01:06:42
ブルベアはおすすめだけど、唯一のデメリットは、個別株のようにベストなタイミングで買った時の銘柄が吹き上がってみるみる含み益が増える快感が味わえない事かな+17
-0
-
11952. 匿名 2020/10/25(日) 01:47:14
>>11947
今、見ました!
タカラトミーの中の人、やりやがったな👹
株主の承認を得てから発信しろよぉ。
株主の中には純粋な気持ちで応援している人いるのにね。
下がったら買い増ししようか迷うわ+27
-1
-
11953. 匿名 2020/10/25(日) 02:36:59
>>11942
このトピみてオバマゲートのこと初めて知ったよ
大統領選挙直前にトランプが爆弾落としそうだよね。
みんな本当要注意
そしてオバマゲートとかQアノンとかが本当なら
世界はとんでもない事態になりそう+11
-2
-
11954. 匿名 2020/10/25(日) 03:23:30
>>11953
おっ、このトピには陰謀論トピの住人もいますよ!
オバマのオバマゲート
ヒラリーのピザゲート
バイデンのペドフィリア
ハリウッドのアドレノクロム
もはや陰謀論は陰謀論でなくなる日が来る。
ここ1~2年は激動の時代になる、もうなっているよ!
株をやっていて何なんだけど、
NESARA/GESARAが発動されて世の中の人がお金に困らない世界になって欲しい。
+22
-1
-
11955. 匿名 2020/10/25(日) 04:24:52
>>11954
眉唾と思われるかもしれないですが、占星術的には、現在250年ぶりに土と風の時代の移り変わりになってるそうです。
土は物質的、所有するものを重視、階級的、お金などがもてはやされてたけど、
風は情報や、国境や言語などの壁がなくなるとか、お金や所有物より人間性や個性が重視される世界になるって言われてます。
だから近い将来発動される可能性は大いにあると思います。
今年星回り的に重要なのは
10/31
12/20〜21
風の時代に完全に切り替わるのは2025年。
大統領選前、ハロウィンになんらかの動きがあると見てます。+26
-6
-
11956. 匿名 2020/10/25(日) 05:48:16
>>11911
タコ足気を付けてね🐙+4
-0
-
11957. 匿名 2020/10/25(日) 07:16:33
>>11944
ありがとう!🥰+0
-0
-
11958. 匿名 2020/10/25(日) 07:58:37
>>11898
中止&再招致だったら東京はまた名乗り出るんだろうか
その頃はもっと熱中症のリスクや豪雨のリスクも上がっていそうだし、コロナ前のすったもんだを思い出すと反対派も増えそうだね+15
-0
-
11959. 匿名 2020/10/25(日) 09:22:12
>>11903
ブリや牛肉、冷凍保存効くものは早めに仕入れてますよ~冷凍庫パンパンになるけど😅
日持ちしない物、野菜類は安いところを覚えてて、次回正月用の買い物リストに役立てます😄
欲しいもの株リストに似てるかも……+9
-1
-
11960. 匿名 2020/10/25(日) 09:31:23
>>11958
再招致で名乗り出るというより2020年にやるはずだったのが2021年に延期、でも2021年も無理そう、2024と2028はすでに開催地が決定してる、じゃあ2032年に延期開催しようってIOCの要請じゃないかな。
反対する人はいるだろうね。2020年開催が決定した時もいるし。でも決定事項だから反対したところで開催はされるだろうね。個人的には2032年であっても開催した方がいいと思うよ。コストがかかる以上に経済的恩恵があるからね。まぁコロナが落ち着いて来年無事に開催されるのが一番理想的ではあるけど現時点では難しいよね。+27
-0
-
11961. 匿名 2020/10/25(日) 09:32:53
隠れ優待というほどでもないけど、塩漬けの印刷会社から年末にカレンダーが届く
今年は家族の看病でしばらく実家に帰るから、もらえないだろうなぁ
郵便は転送届だせるけど、宅配はそうはいかないよね(たしか佐川で届いた)
配当も優待も希望もないから、せめてカレンダーくらいほしかった
+25
-0
-
11962. 匿名 2020/10/25(日) 09:46:09
母親がスシローのうにとろ祭りのCMに惹かれて行きたがっていたので予約してあったんだけど、少し前も行ったしなーと思ってスシローやめて角上魚類にいってお刺身買い込んできたわ
母親は残念がっていたけど😅
新鮮で珍しいお魚ばっかりで海無し県の者にとっては
ワンダーランド
上場してたら買うのになー+18
-0
-
11963. 匿名 2020/10/25(日) 09:53:37
>>11925
皆さん上手く活用しているんだろうね。
私は買いと売りの値段を出来るだけ近くできたら良いのにいつもそれが出来ないです
重なり合ってる状態なんて夢のまた夢
大抵は近いどころかすごい離れた位置で買と売り入れてて真ん中に真空地帯が。
どこ見ても損しかないという…。買うのも売るのも判断が遅いからかな。+9
-0
-
11964. 匿名 2020/10/25(日) 10:12:42
cotta2000はいくと思って握りしめてますが、
やっぱり無理かな?+4
-1
-
11965. 匿名 2020/10/25(日) 10:21:42
私、金曜日にアイキューブを
6400と5950で100株づつ買ったわ
1日の値幅が770円もあったのよねぇ〜
年安の6,400をアッサリと割るとは思わなかった。
でも木曜日に6,500円で刺さらなかっただけマシ。
+7
-0
-
11966. 匿名 2020/10/25(日) 10:28:25
>>11898
この記事は延期じゃなくて中止だよね?+2
-0
-
11967. 匿名 2020/10/25(日) 10:45:08
サンジャポでもワイドなショーでもすごく時間割いて鬼滅の刃の特集してるね。
ボヘミアンラプソディーのピットみたいに流行ってると特集されてるの見て興味なかった人がそんなに流行ってるなら観てみようってなるから雪だるま式に更にピットしていくのかな。
銀だこもコラボしてて店員さんがだんじろうの格好してたこ焼焼いてたw+18
-1
-
11968. 匿名 2020/10/25(日) 11:03:33
昔から漫画もアニメも疎い人間だったけど、昨日は一日鬼滅アニメ見て過ごしました。20話ほど一気見
配給会社系はもう上がりきっちゃってるのかな+10
-0
-
11969. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:32
なんか鬼滅使えば売れるみたいな手法がタピオカの時みたいな感じで冷めてきた。+44
-2
-
11970. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:34
ANAから他社への出向がうまくいけばANAやその社員は助かるんだろうけど、どこかにはしわ寄せが行くんだよね。
派遣会社が割りを食ったりするのかな。
【独自】ANA、トヨタに社員出向受け入れ要請へ…3500人削減(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp全日本空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)が27日に発表する事業構造改革案の全容が判明した。トヨタ自動車を含む数社に社員出向の受け入れを要請し、一時的な人員圧縮を図るほか、採用
+25
-0
-
11971. 匿名 2020/10/25(日) 11:56:04
>>11970
リアル半沢直樹だね+19
-0
-
11972. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:51
>>11970
何だか日比谷の派遣村を思い出してしまいました。Twitterを検索してみたら、同じ思いの人が多く・・・。お正月休みが長引いたら経済が余計に滞るみたいな視点もあって、年明けも経済は不透明そう・・・。+17
-0
-
11973. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:43
マイナス増やすばかりの毎日に本当嫌になります。
辛いです。稼げるようになって株投資だけで生活できるようになりたいです!
どうしたら毎日しっかり利益を取れるようになれると思いますか?
①本を読むなりしっかり勉強する
②トレンドに敏感になってイナゴ上手くなる
③毎日お風呂にちゃんと入る
④お掃除風水完璧にやる+20
-0
-
11974. 匿名 2020/10/25(日) 12:44:00
>>11973
株式投資だけで生活してる人ってほんのひと握りだからなぁ。それも種がでかい人達だし。投資で生活してる人も安定してる生活が何十年て続く保証がないから常に不安はつきまとうし独身なら少額でも毎月決まった収入があって副収入として株の利益があるって形が無難だと思うけど。+38
-1
-
11975. 匿名 2020/10/25(日) 12:57:41
>>11973
株投資だけで食べていくにはかなりの額を動かさないと無理じゃないかな。毎回、大化けする株をつかめるわけじゃないし。
元証券マンの叔父(今年で82歳)は一回で「七万株買った」とか、私とは規模が違いすぎてそりゃ儲かるわ、と思った。負けるときもすごい額で、一千万くらい損するのはザラ。+47
-1
-
11976. 匿名 2020/10/25(日) 12:59:12
>>11973
厳しいことを言うようだけど投資で生活できるようになる以前の問題じゃないかな。マイナスをなくす努力をした方がいいと思う。
①高配当や優待がある株なら下がっても放置しておけばまた上がるタイミングが来るから損切りしない(そのためにも配当や優待がない株は買わない)
②チャートを読めるようにする
③欲しい株にすぐ飛びつかず何週間何ヵ月も観察してガクッと落ちてから買う
④他人の煽りに乗らない
私は中長期だけどこれは守るようにしてる。特に①と④は守ってる。2018年のクリスマス暴落で安く拾った株はコロナで3月に暴落した日も買値を割らなかったし先週みたいなかなり株価が下がる日でも買値を割ることはないなと構えてられる。
+38
-0
-
11977. 匿名 2020/10/25(日) 13:05:02
>>11973
毎日ってことはデイで稼ぎたいんだよね?元金はいくらなの?
デイで稼ぐなら値動きが大きい株を多額で回すイメージだから元金が大きくないとまず難しいと思う。+10
-0
-
11978. 匿名 2020/10/25(日) 13:24:15
ちなみに今まで金融投資(投信、株、FX他)でトータルいくら位の実損益出してますか?
+2
-0
-
11979. 匿名 2020/10/25(日) 13:34:17
>>11976
横だけど②と③をこの秋冬の課題にしました+6
-0
-
11980. 匿名 2020/10/25(日) 13:43:01
メディアが与沢みたいな個人投資家を取り上げるからみんな自分も頑張れば億り人になれると夢見ちゃうんだよね。気持ちはわかる。
でも昨日も50万で億り人目指すって人いたけど皆書いてるように種になるお金が大きくないと無理だから仕事してコツコツ貯めて種を増やしてから撒くしかないんだよね。+29
-0
-
11981. 匿名 2020/10/25(日) 13:46:27
>>11976
なにげに③大事。
私JTは監視し続けて7/31に底に近い1820円で買ったから配当が半減しても4%の計算だしちょっと下がってもまだ大丈夫だなと安心してられる。+35
-0
-
11982. 匿名 2020/10/25(日) 13:49:35
金曜日ぶりに来たけど、ここのトピは実家に帰ってきたような安心感があってすごく落ち着く。なんだろう🛏💤
+32
-2
-
11983. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:16
今街中でラクス楽々精算のマッピングバスを見た。
最近CMもよく見るね。+2
-0
-
11984. 匿名 2020/10/25(日) 13:54:32
BTS株の大幅下落続く ほぼ半額、当面低迷か - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」の所属事務所「ビッグヒットエンターテインメント」の株価が大幅下落を続けている。韓国取引所に上場した15日には投資… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+11
-0
-
11985. 匿名 2020/10/25(日) 14:15:38
>>11964
これからシーズンでもありますし
期待して保有します!
個人的には1600くらいで売るかもしれませんが
ここで誰かが言っていました
「cottaは3歩進んで2歩下がるだから!」
まさにその通りになってます
あの時の人に今では感謝です
スイーツ界のAmazon目指して
誰かを想い、まだ保有したくなる
cottaに幸あれ~+19
-0
-
11986. 匿名 2020/10/25(日) 14:19:56
この土日は書き込み少ないね。
外出してる人多いのかな〜?+6
-1
-
11987. 匿名 2020/10/25(日) 14:38:34
>>11986
いや、雑談NGだからでしょ+20
-1
-
11988. 匿名 2020/10/25(日) 14:45:43
>>11973
超真面目にアドバイスすると、専業投資家じゃない人にアドバイス貰ってもなんの意味もないと思うよ+18
-0
-
11989. 匿名 2020/10/25(日) 14:47:11
イナゴ買いしてマイ3大塩漬け銘柄
ダイトウボウ
コロプラ
三桜工
あれからイナゴ辞めてたのに、最近魔が差してMDVに手を出した💦
そして順張りでいつも失敗する。
+17
-0
-
11990. 匿名 2020/10/25(日) 14:50:50
>>11980
どちらの目標もそんなに批判するような事ではない。
何をするにしても、わかったようなこと言って最初から諦めて何も行動しないような人は絶対に無理だろうね
行動を起こした時点でゴールには近づいてる+17
-1
-
11991. 匿名 2020/10/25(日) 15:02:41
私も真面目アドバイスするけど。
トイレや部屋をピッカピカに掃除したり、金運財布を持ってたからって、お金持ちにはなれないと思う。
そんなので金持ちになれるなら世の中貧乏人居なくなるよ。
+40
-0
-
11992. 匿名 2020/10/25(日) 15:12:23
>>11986
私は大統領トピとか他も久々に周って、今日初めてここに来た。やっぱり落ち着く^ ^+16
-0
-
11993. 匿名 2020/10/25(日) 15:36:29
>>11992
横だけど大統領トピいいよね
自分が知らないこと色々しれた+17
-0
-
11994. 匿名 2020/10/25(日) 15:53:21
>>11993
みんな色んな情報持ち過ぎ💦特に黒人の若者のYouTube動画見て、もっとも過ぎて感動してしまった!+4
-0
-
11995. 匿名 2020/10/25(日) 15:59:12
タカラトミーのTwitterって今までも株主総会で指摘されてたんだってね 今回初犯じゃないじゃん+26
-0
-
11996. 匿名 2020/10/25(日) 16:00:49
>>11991
掃除や整理整頓怠る人はお金にもルーズで貯まらないし、増やせないってことなのかな?+12
-0
-
11997. 匿名 2020/10/25(日) 16:05:05
イオンモール行ってきたけど
駐車場いっぱいだし
お客さんいっぱいだし
普通に経済回ってるじゃんって思ったわ
コロナ不況の所はこれから上向きに絶対なるから
今が買い時かな?+21
-0
-
11998. 匿名 2020/10/25(日) 16:18:31
>>11986
市場が閉まってるから書くことがないって人が多いんじゃないかな。+8
-0
-
11999. 匿名 2020/10/25(日) 16:22:04
げ、ついこないだこのトピ立ったと思ったらもう残り5日って💦
1件月内に損切りしよかなー+23
-0
-
12000. 匿名 2020/10/25(日) 16:23:07
>>11996
桐谷さんとかかなりの汚部屋で掃除できない人だけどあの人ずっと配当金と優待だけで生活してるよね。
整理整頓できて綺麗にした方がいいに決まってるけどあれ見ると金運と掃除とかあまり関係ないような気がしてくるわ。
+32
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する