-
3001. 匿名 2020/10/01(木) 14:42:42
>>14
私もこんな事書いていいかわからないけど…竹内結子さんの本当の性格や悩みも、自殺した理由も誰にもわからない
だけど同じ母親として、長男がかわいそうに思う
2人目のお子さんは本当のお父さんと祖父母に育ててもらえるけど、長男はまだ自立できる年齢じゃないし一体誰に頼ればいいんだろう
竹内さんの両親もいないんだよね?
元旦那さんも再婚されてるし、長男には自分しかいない
それが踏み止まる理由にはならなかったのか…+116
-9
-
3002. 匿名 2020/10/01(木) 14:42:53
長男さんの血が繋がる身内は獅童だけ。
そこに行くのか
+13
-1
-
3003. 匿名 2020/10/01(木) 14:43:10
>>2962
私は、すっごく気を遣う人という印象。
太陽のように明るくて、でも繊細なところもあり優しくて気遣いができて、、、なんて、完璧すぎますよね。無理してたんじゃないかな。+27
-1
-
3004. 匿名 2020/10/01(木) 14:44:06
>>2578
よけいに気が滅入るような場所に集ったって逆効果じゃないのかなぁ。更に自分を悪い方へ追い込んでどっぷり浸かって抜け出せなくなりそう。もしくは傷の舐め合いか。
それで治るならいいけど、精神衛生上良いとは思えないな。+4
-2
-
3005. 匿名 2020/10/01(木) 14:44:23
>>1238
赤ちゃんが皆なんの問題もなくお手てパチパチしてブーブーママ言えると思えるなんて幸せものだね。
そりゃ死にたくなるほど辛い人の気持ちもわからないはずだ+53
-2
-
3006. 匿名 2020/10/01(木) 14:44:25
>>977
と言うかこの場合長男には竹内さんしか血縁関係ある身内がいないから+19
-1
-
3007. 匿名 2020/10/01(木) 14:45:10
>>2998
批判も許さないじゃん今回
何なのおかしいよ
自殺者どんどん出て責任問題ならないよう臭いものに蓋でもしてるのか
子どもおいて死ぬなって批判おかしい?
気持ち悪い世の中+14
-14
-
3008. 匿名 2020/10/01(木) 14:45:11
>>3001
それが考えられる状態じゃなかったんだよ、きっと。
考えてたら道連れにしてた可能性もあるし。
思いとどまるを何度も繰り返してたかもしれないし。
+78
-3
-
3009. 匿名 2020/10/01(木) 14:45:45
>>2903
不審な点って何?警察が現場検証して事件性はないと判断してるのにまさかネットの中の情報だけを信じて不審な点とか言ってるんじゃないよね?+11
-0
-
3010. 匿名 2020/10/01(木) 14:46:20
>>2763
でも芸能人だから、どこか外で亡くなってボロボロになってる姿を他人に見せたくなかったかもよ+22
-0
-
3011. 匿名 2020/10/01(木) 14:46:26
>>2967
いじめのソースは?まさかソースなしに拡散してるの?+11
-2
-
3012. 匿名 2020/10/01(木) 14:46:54
>>2998
遺された子供の人生思うと
悩んでたんだね可哀想にで終われないのはわかる+24
-3
-
3013. 匿名 2020/10/01(木) 14:47:39
>>2971
ではあなたは何をするの?+5
-4
-
3014. 匿名 2020/10/01(木) 14:47:46
>>1728
凄くよくわかる。今、子育てで凄く悩んでる。母になるべき人間じゃなかったと思ってる。いい年なので今更親にこうして欲しかったああして欲しかった言う気は全くないけど、連鎖は確実にしているなと感じる。+56
-0
-
3015. 匿名 2020/10/01(木) 14:48:04
>>2982
簡単?ではなかったかも知れん+2
-0
-
3016. 匿名 2020/10/01(木) 14:48:10
>>2941
それわかるわ。
カネコイの最後の春馬の涙を見て、身近な人はこれ見てメンタル保っていけるのかなって思っちゃったもん。演技じゃない、悲しすぎる泣き顔だった。+19
-0
-
3017. 匿名 2020/10/01(木) 14:48:27
>>2923
だから、もしかすると、誰よりも自分で自分を責めていたのかもしれないよ。+6
-0
-
3018. 匿名 2020/10/01(木) 14:49:09
竹内結子が清廉潔白みたいに思いたい気持ちはわからんでもないが、人間完璧ではないよ
いろいろな綻びが出てきたからこその自殺なんでしょ。+21
-1
-
3019. 匿名 2020/10/01(木) 14:49:46
クローゼット自殺が続いたらちょっと怖い+3
-5
-
3020. 匿名 2020/10/01(木) 14:49:59
>>3007
何も知らない他人がご遺族の妻や親の悪口を書いておいて、「遺族には配慮しなきゃならないけど」とは?
叩いた時点で配慮に欠けてるように見えるんだけど+9
-4
-
3021. 匿名 2020/10/01(木) 14:50:01
>>2971
芸能界に反日が蔓延ってるのなんて昔からじゃない?
今更だし私たちができることと言えばテレビ見ないで捨てるとか、DVDやその他エンタメ系の物品、利益に繋がる物を買わないが精々では?
それに三浦さんに感じてもドラマが原因で亡くなったかどうかはわからないんだし。
+13
-5
-
3022. 匿名 2020/10/01(木) 14:50:14
芸能界はコロナの影響をモロに受けるし、数少ない仕事の枠の競争率が更に上がる。俳優たちには特に辛い状況になってるのかも。
気軽に転職もできないし。売れっ子俳優は自分は困らなくても仕事ない後輩を見て辛い思いするし。これだけ自殺が続くとやっぱりコロナとの関係性もあるなと思った。+18
-1
-
3023. 匿名 2020/10/01(木) 14:50:36
>>2993
それは分かる。
特に上の子はお父さんが違うし…
子供産んだら自分じゃなくて子供第一に考えなきゃいけない。+22
-3
-
3024. 匿名 2020/10/01(木) 14:50:44
>>2978
ホントだよ。
怒りもあったりどうして?って部分も感情も沢山あっただろうけど
今まで毎年顔見せて、誕生日にプレゼント送ったり仮にポーズだとしても
不器用なりに父親と接点は保ってた関係性なんだし。
それにしても死後になって色々情報出てきて、役のイメージと違って
色々家族の事で葛藤があった人だったのねと。+7
-2
-
3025. 匿名 2020/10/01(木) 14:51:04
>>48
今までは自分しかいなかったから踏ん張れてたけど、優しい旦那さんがいるから自分が死んでも息子は1人にならないって思ってしまったとか?
長男が赤ちゃんの時に1人で子育てしてた辛さが次男を見てて思い出されて鬱状態に…なんてこともあったのかもしれない
私は昔からいつも笑ってて悩み事なんてなさそうだねってよく言われるけど自殺未遂したことあるし、しんどい辛いって言えない出せない性格だから竹内さんもそうだったのかなって想像してしまう
ただ明日が来るのが嫌だっただけなのかなって+46
-2
-
3026. 匿名 2020/10/01(木) 14:51:04
>>2993
ネットで叩いたら遺族に全く配慮してないじゃん+7
-1
-
3027. 匿名 2020/10/01(木) 14:51:12
>>3007
貴女が、気持ち悪い世の中を変えていけば良い+2
-3
-
3028. 匿名 2020/10/01(木) 14:51:13
息子の友達のお母さんも自ら命をたったんですが、
子供3人いて凄くお子さん大好きで、色々熱心だった方だったし、美人でおしゃれだったから
聞いた時は理由が分からなすぎて理解出来なかった
結局、後から鬱病だったと聞いたけど
病気って知ってやっと納得したのだけど、
心の内側の病気までは周りにいても気づかないのかも知れないね
+38
-1
-
3029. 匿名 2020/10/01(木) 14:51:44
>>1633
偽善者っぽい。+3
-8
-
3030. 匿名 2020/10/01(木) 14:52:54
>>2974
じゃうちダメだ+2
-1
-
3031. 匿名 2020/10/01(木) 14:52:55
罪深い+3
-2
-
3032. 匿名 2020/10/01(木) 14:53:30
>>2731
だから、その増加率がまさに岡田有希子ではなく「マスメディアの自殺報道に影響されて自殺が増える事象を指す」ウェルテル効果、死に方に影響されるのではなく過剰な自殺報道に影響されるのであるよね?
週刊誌は転落死の死体写真を日本人にばら撒いて連日朝から晩まで
「衝撃!!!アイドル飛び降り自殺!!」とテレビが煽って煽って煽りまくってたんだよ?
投身自殺しろーー!!!!と言わんばかりのお祭り騒ぎで
狂ったように物凄い過熱報道をしてたじゃない
毎日毎日何年も自殺情報ばかり流してた
それってウェルテル手法の悪用でしょう?
>>2742 >>2745 ↑を読んでね。+3
-3
-
3033. 匿名 2020/10/01(木) 14:53:40
>>3020
関係ない獅童のインスタに凸して
関係ない子供を障害児みたいだとか自慢だとか
果ては獅童のせいで結子が死んだとか書いて炎上させてるから説得力皆無+16
-0
-
3034. 匿名 2020/10/01(木) 14:53:55
キムタクも、竹内さんの死を聞いたときはショックで泣き喚くことしか出来なかったと思う。+4
-16
-
3035. 匿名 2020/10/01(木) 14:53:56
>>3020
横だけど知り合いに親を自殺で亡くしてる人いるけどメンタルこじらせて今は立派なアル中だよ
身体も壊してね
他人がどうこう言うべきではないって言うのは、批判だけに限ったことではないと思うよ
自殺した人に寄り添うようなコメントばかりなのも考えものだと思う+13
-6
-
3036. 匿名 2020/10/01(木) 14:54:13
>>3007
ただでさえ妻や母親が亡くなってどん底なのになんの関係もない野次馬が好き勝手叩いてってされたらますます傷付くのわからない?+10
-3
-
3037. 匿名 2020/10/01(木) 14:54:53
>>3022
私もこれだと思うなぁ。
売れっ子でも結構不安に駆られてしまっていたのではと思ってる。
不安定な商売だもんね。
3人とも分岐点みたいなところにいたとは思うから。+10
-1
-
3038. 匿名 2020/10/01(木) 14:55:29
>>3033
ちょっとなんの話してるのかわからない+0
-6
-
3039. 匿名 2020/10/01(木) 14:56:23
芸能界ってもともと水商売みたいなもんだしね。メンタルが不安定になって当然だと思う。+19
-0
-
3040. 匿名 2020/10/01(木) 14:56:28
>>3028
糖尿病や癌等、疾病にも鬱症状を併発することがあるので
一概に「鬱病は心の病」と決めつけてしまう風潮は危険なんですよね
「心の病」の思い込みで本当の病気の発見が遅れ手遅れになる事もあるそうです。+13
-1
-
3041. 匿名 2020/10/01(木) 14:56:48
春馬くんは演出家の人にズタズタにされたんじゃないかと思う
あの演出家は人としてどうかしているわ
こんなに立て続けに芸能人が亡くなるなんて想像もしてなかったよ+29
-2
-
3042. 匿名 2020/10/01(木) 14:57:09
>>2974
適度な距離感ある方がうまくいく
うちの場合+3
-0
-
3043. 匿名 2020/10/01(木) 14:57:17
頑張れって言われることで頑張れる人もいる。悪口をばねに負けてたまるかと思える人もいる。
でも頑張れって言われることが辛くなる人もいる。何気ない一言ですら気にして思い悩んでしまう人もいる。
もっといえば同じ人でもその時の状況やタイミングで同じ言動をプラスに受け取れる時とマイナスに受け取ってしまう時がある。
たぶんこの世の中に絶対的な正義も絶対的な間違いもない。+20
-2
-
3044. 匿名 2020/10/01(木) 14:57:36
>>2988
3姉妹のうち竹内さんだけお父さんに引き取られたって訃報があった時に見た気がするからお父さんの再婚相手に連れ子がいたと知って驚いてる+0
-4
-
3045. 匿名 2020/10/01(木) 14:57:45
>>3007
なんで世間に対してわざわざ批判してる事を言う必要があるの?
残された子供のことを思ったらそんな事出来ないよ
今の時代、ネットに載せてしまったものは何年も残ってしまうんだよ
自分の価値観だけで発言するべきではないよ
もっと視野を広げなよ+10
-2
-
3046. 匿名 2020/10/01(木) 14:59:02
>>2985
女性ホルモンが原因なんじゃないの
+4
-0
-
3047. 匿名 2020/10/01(木) 14:59:02
竹内結子が過去にやったとことは本当のことかどうかもわからないとか言ってごまかすけど
この人結構人に迷惑かけてきたと思うよ
特に妊娠に関しては…+6
-10
-
3048. 匿名 2020/10/01(木) 14:59:27
>>2940
2歳と3歳大変だよね。
スナックパンでも何でもいいんだよ。
洗い物出ない適当な食べ物置いといて、Eテレとか知育YouTube漬けだっていいよ。
テレビいいよ。親が教えるより数倍多くの言葉を覚えるよ。
トイトレとかも別に急がなくていい。必要な日が来たらとれる。
じきに幼稚園や保育園行きだしたら、嫌でも規則正しい生活になるんだから大丈夫だよ。
育児って本当に融通きかないよね。つらいよね。
一緒になんとか生きようね。+23
-0
-
3049. 匿名 2020/10/01(木) 14:59:41
>>3037
芸能事務所って事務所の中の売れっ子がいい仕事に充てられて、売れっ子が居なくなったら二番手が繰り上がるみたいな方式だしね。
前に岡本玲が自分の代わりなんていくらでもいるって話してたけど、自分がいなくなれば後輩に仕事がいくとか考える人も居そうだと思った。。+8
-0
-
3050. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:16
ずっと信じられないままこのトピ読み進めてきたけど、なんか10代の頃から誰にもちゃんと甘えられてない気がしてきた。再婚した旦那さんも歳下だし、事務所の先輩として出会ってるから、女優の竹内結子の延長でずっと頑張りすぎて、弱音吐いたり、気を抜いたりする時間が全くなかったのかなと思った。+23
-3
-
3051. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:16
>>3001
そうだけど、恵まれてる方じゃない?
両親いなくてお金もなくて学校にも行けなくて済む場所もないなんて子もいるだろうけど
この子はお金あるし血の繋がった妹?弟?がいるし父親もいる。
生活する場所も学校も世話する人もきっと遺産や中村獅童側がしっかり用意すると思う。+10
-18
-
3052. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:27
>>3023
でも、それやると自身の肯定感とか地に落ちてメンタル壊れるんだよね。弱音吐いたときに子供子供でだれも自分を案じてくれないと、ぽきりと折れる。+17
-2
-
3053. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:33
>>3035
親が立派でもメンタルこじらせて殺人鬼手間になった事務次官息子みたいのもいるしね
親がアル中だから子供がそうなるってことも無いしね
個体差大きい。+8
-4
-
3054. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:45
>>2824
横だけどスタァとジェシーの白夜行は非常に見てみたい気もする。+10
-2
-
3055. 匿名 2020/10/01(木) 15:00:59
>>2984
例えばですが育児に限界を感じて鬱になったとして
他の土地に失踪するとか、他の男に癒しを求めて子供を放置・虐待するとかだったら当然めちゃくちゃ叩かれますよね。
だったら産むなとかガルちゃんでもめちゃくちゃ言われますよね。
責任を投げ出したことは同じなのに自死だけは必要以上に擁護されているのが違和感でしかないです。
もちろん辛いことだとは思いますが…+19
-10
-
3056. 匿名 2020/10/01(木) 15:01:23
ほんとにほんとに好きな女優さん。
ストロベリーナイト大好きでした。
かっこいい役も可愛い役もどんな役も
こなされていて、残念です。
ご本人しかわからない事ですよね。
希望される世界へ逝かれたのなら
私は、たたただご冥福を
お祈りしますね
竹内結子さん、息子さんたちを
守っていてね。
明るい世界にいかれると信じています☺+32
-3
-
3057. 匿名 2020/10/01(木) 15:01:32
>>3051
そう言う問題ではないでしょ
竹内結子だって物質的な側面だけで言えば相当恵まれていたのにこうなったじゃん+43
-0
-
3058. 匿名 2020/10/01(木) 15:01:33
>>3035
他人がどうこう言うべきではない
ならあなたの「自殺した人に寄り添うようなコメントばかりなのも考えものだと思う」は何なんだ…
テレビで楽しませてくれていた芸能人が、何かに苦しんで自ら命を絶ってしまった
テレビ見てただけの何も知らない人間に、悼む以外にできることある?叩いたりできる?+11
-9
-
3059. 匿名 2020/10/01(木) 15:01:37
>>3050
そんなに深刻な人なら、イモトと親友になれないと思う
話しが合わないんじゃない?+1
-12
-
3060. 匿名 2020/10/01(木) 15:01:58
>>3051
マイナスに考えるんじゃなくて、父が二人いて両方からサポートしてもらえると考えるといいのかも。だって、少なからずみんな長男心配してると思うよ。+42
-0
-
3061. 匿名 2020/10/01(木) 15:02:05
今きっと後悔してるはず+29
-3
-
3062. 匿名 2020/10/01(木) 15:02:18
>>855
私は子どもを自殺ではなく病気で亡くしてるんだけど、病気での死に対しても「本人が選んだことだから」みたいなこと言う人いたよ。自分を責めないでって意味なんだろうけど、すごく腹が立った。今思い出しても胸くそ悪くなってきた。あとは「1人目の子どもだったらもっと辛かったよね。」とかも。
ただただ遺族の悲しみに寄り添ってくれる人って意外と少ない。+55
-1
-
3063. 匿名 2020/10/01(木) 15:02:20
>> 3041
この記事が事実なら、元凶は事務所だね。
ひどすぎる。
+17
-10
-
3064. 匿名 2020/10/01(木) 15:02:23
>>3034
嫁が竹内結子さんの容姿をバカにして悪口言うぐらいだから、キムタクも嫁とはわかちあえなさそうだもんね。+26
-6
-
3065. 匿名 2020/10/01(木) 15:03:01
>>3001
それを上回る何かがあったか、考えられない状態だったか
そもそも、赤ちゃん→かわいい 子供→かけがえのないもの って、自分がそうだからみんなそうって思い込んでる人が多すぎな気がして
この人の事ではないけれど、子供が母親を追い込むほど難しい場合もあるし、こうなるなら産まなきゃよかったって思ってるパターンも多くある どこの家庭も夫が妻に家でどんな言葉をかけてるかなんてわからないし、かわいい赤ちゃんと上の子、イケメン旦那さんがいて幸せなのに…って表だけ見て思う方が不思議
いつも笑顔だからその人は幸せなはずだ
ではないと思う+60
-1
-
3066. 匿名 2020/10/01(木) 15:03:29
>>2962
私もそう
竹内結子って明るくてサバサバのイメージと同時に気遣いもそうだけど凄く女性ぽさがあるというか凄く女らしい雰囲気持ってるイメージあった
それと自殺とは全く結び付かないけど+10
-2
-
3067. 匿名 2020/10/01(木) 15:04:28
>>3006
実のお姉さんが2人いるみたい。
6歳、2歳上の。+24
-3
-
3068. 匿名 2020/10/01(木) 15:04:29
>>2843
でもね、そうやって「本当の私はちがうのに」っていう人が、人に優しくしたり気遣ったり…それこそ『本当の私はちがうのに』気遣ってくれて優しくしてくれるんだから やっぱりあなた自身なんだよ
本当の自分はこんなんじゃないよって思いながら 人を気遣える、優しいあなた。
ごめん、文章だと難しい。伝わるかな+14
-2
-
3069. 匿名 2020/10/01(木) 15:04:36
>>3064
鼻の穴が大きいですかね+4
-22
-
3070. 匿名 2020/10/01(木) 15:05:05
自分語りになってしまうのでお嫌な方スルーしてください。ここ数日竹内さんが亡くなったこともショックですが、特に昨日あたりから彼女の複雑な家庭の報道が目立ち辛く感じています。私も彼女の生い立ちが死に関係していると思う一人ではありますが、私自身が連れ子ありの人と結婚して実子も生まれているので、私の存在が彼らを苦しめるのだろうかと考えたら辛いです。連れ子たちは結婚時すでに大きく今や社会人。一緒に暮らしたことはありません。仲良く付き合っていきたいと思っていますが全てが順調なわけでもなく色々難しい時があります。日本だと再婚家庭はほとんど複雑な家庭とひとまとめにされますよね。なんだか落ち込んでしまいます。+5
-10
-
3071. 匿名 2020/10/01(木) 15:05:06
>>3058
叩くことも美化することもしなくていいんじゃない?
自殺で竹内さんは楽になれたかもしれないけど、遺された遺族は一生消えない心の傷を負う
松本人志も言ってたけど自殺すればみんながかばってくれるっていう風潮は危険だよ+30
-4
-
3072. 匿名 2020/10/01(木) 15:05:12
LEEで竹内さんのインタビューのページを拝見しました。同世代だし、同じ母親として、いろいろ考えてしまった。+9
-2
-
3073. 匿名 2020/10/01(木) 15:06:56
>>3016
そんな酷い仕事に命かけなくてよかったのに
本当に薄気味の悪い芸能界
+17
-0
-
3074. 匿名 2020/10/01(木) 15:07:17
>>1933
噂はあったみたい+5
-10
-
3075. 匿名 2020/10/01(木) 15:07:51
>>2978
なんでそこだけかばうの?
元旦那をはじめ、ガルちゃんって赤の他人がよその家庭に口出ししてる構図しかないのに+4
-2
-
3076. 匿名 2020/10/01(木) 15:08:36
>>3054
スタァとジェシーだとややこしいから結子と春馬で観たいわ+3
-2
-
3077. 匿名 2020/10/01(木) 15:08:59
>>3047
何そのマタハラお局みたいな発言+10
-3
-
3078. 匿名 2020/10/01(木) 15:09:55
>>3055
死者に鞭うつ行為だからじゃないですか?
あと生きている限りは罪をうけることで何かが変わる可能性がありますが、死んでしまった人をたたいたところでそれ以上良くも悪くも何も変えられないからじゃないでしょうか?
自殺を美化することで自殺したいと思う人が増えるという意見もありますが、それに関しては人それぞれ(叩かれているのをみてやめる人もいれば、叩かれるのを見て辛さに耐えられずに余計悩む人もいる)だと思い正確なエビデンスがない以上個人の考え方・感じ方の範疇になってくるので正解はないかと思います。+7
-2
-
3079. 匿名 2020/10/01(木) 15:09:56
>>3014
わかります…私もそう思いながら子育てしてました。
でも、子どもによって親になる、母になるんだから、子どもと一緒に、ゆっくり成長していけばいい…
子ども年齢は、母としての年齢なんだから。
母業、親業もトレーニングが要るんですよ。
悩んで前を向いてあたたかく剛く、子どもと一緒に時を刻む幸せをかみしめていってくださいね。
+9
-0
-
3080. 匿名 2020/10/01(木) 15:10:41
>>3071
「叩かれて然るべき」「批判するのがおかしいのか」とコメントをした人への反論から始めたので、ちょっと話がズレてきてます
まあがるちゃんは誰が誰かもわからないので仕方ないけど
叩くのも美化もしないほうがいいというのには同意
私はただ悼むだけでいいと思ってます+3
-2
-
3081. 匿名 2020/10/01(木) 15:10:46
>>3007
なんでおかしいと思ったことをネットに書き込む必要があるの?
思うのは勝手だけどよく考えてコメントしなよ+5
-4
-
3082. 匿名 2020/10/01(木) 15:11:36
>>3075
がるちゃんにも色んな人がいるんだよ
わかるかな?+1
-2
-
3083. 匿名 2020/10/01(木) 15:11:37
>>3060
中村獅童からも現父からも邪険にされてるはこっちの勝手な想像かもしれないもんね+13
-0
-
3084. 匿名 2020/10/01(木) 15:11:54
>>223
比べる人がおかしいけど
頑張って生きてる人は叩き、自殺や死んだ人は悔やむ
て言うのはちょっとわかる...。
その人が生きてる時にも応援しろよ!て
もちろん変わらずな人もいるけど亡くなってから掌返しのように悔やむ人も少なく無いだろうしね+29
-1
-
3085. 匿名 2020/10/01(木) 15:12:19
>>3064
え?工藤が竹内さんの容姿を??馬鹿にするところなんて見当たらないけど。。+29
-3
-
3086. 匿名 2020/10/01(木) 15:12:30
>>39
映像じゃないけどLEEって雑誌の表紙もされてます。
黄色い服がすごく似合ってて可愛くて発売日に買いました。
今も毎日見てます。+21
-1
-
3087. 匿名 2020/10/01(木) 15:12:42
>>3068
ありがとう
わかりました
どんな私も私で
いらない私なんてなくて、全部オッケーということですよね
自分を否定しないということ
人に優しく、自分にも優しく
本当にありがとうございます+6
-2
-
3088. 匿名 2020/10/01(木) 15:13:34
今年は演技の仕事なくて寂しかったのかな…
オファーはあっただろうけど…+0
-5
-
3089. 匿名 2020/10/01(木) 15:14:24
>>3052
分かる。病んだときに子供持ち出されると罪悪感から余計に病む。
やんだときはお母さんの存在が偉大だった。友達も旦那も病んだ時は頼れないけど、母は偉大。竹内さん、お母さんいないんだよね。この差は大きいよ…+13
-2
-
3090. 匿名 2020/10/01(木) 15:14:35
>>2553
ありえない話では無いと思うよ
全然おかしな妄想だとは思わない+4
-7
-
3091. 匿名 2020/10/01(木) 15:14:57
>>3001
逆じゃないかなぁ、今までは長男には自分しか居なかったから気を張って頑張ってこれたけど新しいお父さんと弟が出来たことで気が抜けちゃったんじゃないかな。今が死にたくなるほど辛かったっていうより、旦那さんと長男次男が仲良く団らんしてる家族の幸せな姿をみてこれで消えれるって思っちゃったのかなぁって気がするな。+68
-2
-
3092. 匿名 2020/10/01(木) 15:15:01
いま会いに行きます若い頃に何度も見ました。
悲しい話だけど、竹内結子さん綺麗で、不思議な終わり方で、梅雨の時期はこの映画を思い出してしのいでいました。自分も男の子の母なので憧れでした。
ご本人お見かけしたことあります。とっても綺麗でした。亡くなりかたは悲しいけれどこれからも忘れません。
残されたご家族が なんとか健やかでありますよう。。。+7
-1
-
3093. 匿名 2020/10/01(木) 15:15:02
>>3047
これガル男か?
妊娠が迷惑とか未だにこんな発言する人いるんだね
時代錯誤もいいとこだわ+9
-1
-
3094. 匿名 2020/10/01(木) 15:15:03
>>3047
身内でもないのに、近くにいるわけでもないのに。よくわかるね。+4
-1
-
3095. 匿名 2020/10/01(木) 15:15:41
>>3093
姑世代じゃない?+2
-1
-
3096. 匿名 2020/10/01(木) 15:16:28
>>3062
そういう時は励ましてくれようとしてる気持ちだけ受け取ればいいよ。。不器用な人でも励まそうとしてくれたんだよ。+13
-0
-
3097. 匿名 2020/10/01(木) 15:16:50
>>2901
なんか痩せた感じしたし、髪がパサパサしてる
笑顔も無理してる+6
-5
-
3098. 匿名 2020/10/01(木) 15:17:39
>>3074
でもさー産後なのに浮気なんかする?!
しないよ。+2
-2
-
3099. 匿名 2020/10/01(木) 15:17:43
>>3078
それはそうですね
亡くなった人を責めるようなことを言っても仕方ないのに
残された子供のことを考えるとどうしてもなんだか腹立たしい気持ちになってしまいます。
独身の芸能人の方が亡くなられたときはこんな気持ちにならなかったのに…
私自身今同じくらいの赤ちゃんを育てているので不安定なのかもしれないです。
少し落ち着きます…。+6
-0
-
3100. 匿名 2020/10/01(木) 15:18:24
>>2526
前トピで「精神的に辛い上に、治療費やらいろいろ掛かるのに1時間1万は高い」「技術が低い」とカウンセリング批判がすごかったよ。高度で知的な施術を低価格で提供しろだって。
「愚痴を聞いてもらう場」と憂さ晴らしに使うツワモノもいたし…カウンセラーが奴隷労働させられそう。+2
-2
-
3101. 匿名 2020/10/01(木) 15:18:41
>>3083
年上の知り合いが再婚同士で結婚して、旦那さんの子供は前妻さんが育てたけど行き来はあって、今回旦那さんの長女さんが出産したんだけど友人が里帰り迎え入れてたよ。
時代も変わってさ、複雑な家族構成でもいい感じに行くかもしれないし。+23
-3
-
3102. 匿名 2020/10/01(木) 15:19:17
>>3067
お姉さん達はお父さんが再婚した継母の連れ子だから血は繋がってないですよ。
交流はあるみたいだけど。+2
-29
-
3103. 匿名 2020/10/01(木) 15:19:35
>>3075
なんで庇うのって思う感覚が謎。
そりゃ色んな考えの人がいるんだから庇う人もいりゃあなたみたいに叩く人もいる。+9
-3
-
3104. 匿名 2020/10/01(木) 15:19:41
>>3082
そのまんまお返しします+1
-0
-
3105. 匿名 2020/10/01(木) 15:19:52
>>3084
今までは好きな人が叩かれてるトピ見かけても、私は好きとか書き込んでも数で圧倒されて無き者にされるだけだし…と思ってそっ閉じしてたけど、良くないのかなあ
それともやっぱりマイナス付くだけだからスルーした方がいいんだろうか+0
-0
-
3106. 匿名 2020/10/01(木) 15:20:04
>>3102
シンデレラみたいな構成…+0
-12
-
3107. 匿名 2020/10/01(木) 15:20:04
>>3097
え、体調管理万全で綺麗だったよ。
なになに笑顔が無理って…脅迫でもされてたの?+16
-1
-
3108. 匿名 2020/10/01(木) 15:20:09
心中しなかっただけ偉いよ
世の中には道連れにする母親や子供だけ殺めて自分は生き残る母親もいる+17
-8
-
3109. 匿名 2020/10/01(木) 15:20:23 ID:9GVv3wPICg
志村けんさんあの世でびっくりしてるでしょうね‥
次から次へと‥( ; ; )+12
-12
-
3110. 匿名 2020/10/01(木) 15:24:27
なんかニュース速報恐怖症
ほぼいいニュース少ないもん+25
-2
-
3111. 匿名 2020/10/01(木) 15:24:36
>>2368
座ったまま!?
むしろ自殺ではなくてたまたま、何か首に引っかかってしまった事故じゃないのかと思えてきた+9
-2
-
3112. 匿名 2020/10/01(木) 15:24:42
>>3108
心中があれば子供を連れて行かずに自分だけ死ねばいいのにとか言われるのにね…+8
-2
-
3113. 匿名 2020/10/01(木) 15:24:49
運営がコメント数増やすためにバイト雇ってんのかってくらいに的外れな煽りコメント多いな+2
-6
-
3114. 匿名 2020/10/01(木) 15:26:00
>>186
節税対策だから+2
-3
-
3115. 匿名 2020/10/01(木) 15:27:26
映像で動いてるの見ると悲しくなるな
もう続きませんように+9
-0
-
3116. 匿名 2020/10/01(木) 15:28:22
自殺する人自分はやっぱり弱い人なのかなって思ってしまうな
もちろん色んな悩みやら辛さがあるのは分かってる
でも、三浦春馬君みたいなマジメだからコロナ渦にやられてみたいなのは正直理解出来ない
何でたかがコロナなんかで死ななきゃいけないの?
コロナなんてクソくらえ!だしコロナを理由に自殺するなんて勿体なさ過ぎるわ
自分は絶対辛い目にあってもコロナ何かで死にたくはない
+3
-18
-
3117. 匿名 2020/10/01(木) 15:28:44
>>3087
そうです!自分を否定しない、一番大事ですね
生きるのはすごく大変。自分だけは自分を否定せず、ありのままに。
嫌いな人に好意を示す人はいない。褒めたりしない。だから受け入れて大丈夫なんですよ+21
-0
-
3118. 匿名 2020/10/01(木) 15:29:04
>>2502
首にグルグル巻かれる紐を切って
ニヤニヤ笑いながらそれを引っ張って首を絞めてくる連中を振り切ってしまえればね。
でも真綿で首を絞めるように、じわじわ絞められて気づかない内に窒息させられて絶命したのかもね。
+0
-5
-
3119. 匿名 2020/10/01(木) 15:29:26
>>3116
釣り針でかいわ+3
-0
-
3120. 匿名 2020/10/01(木) 15:29:30
>>2258
激しく同意です。プラスを大量に押したい位。+9
-1
-
3121. 匿名 2020/10/01(木) 15:29:33
>>2368
クローゼットやドアノブなどの低い場所での自殺は座った状態も多いよ。
昔失神ゲームって流行ったの知らない?
あれに近い感覚だから、苦しいとかじゃなく徐々に意識が遠のく感じだからお酒とか飲んで「あー死にたいな」って首掛けたままボーっとしてたり寝たら死ぬよ。
高いところでの首吊りはうまく締まらないと全体重が首にかかるわけだからめちゃくちゃ苦しくて暴れて失敗したりする。
クローゼットやドアノブは脳への血流を止めて酸素がいかないようにするから苦しんだり暴れる前に気失う。+20
-0
-
3122. 匿名 2020/10/01(木) 15:29:58
>>3102
継母の連れ子は3人とも男の子ですよ+13
-0
-
3123. 匿名 2020/10/01(木) 15:30:05
>>3116
KYコメント+4
-0
-
3124. 匿名 2020/10/01(木) 15:30:14
>>3116
しかしながらたくさんの人がコロナに人生を変えられて失業したり亡くなったりしていますよ+9
-0
-
3125. 匿名 2020/10/01(木) 15:30:42
>>3097
産後だからね〜
髪の毛とか体型とか、以前と変わるのは当たり前だと思う+18
-0
-
3126. 匿名 2020/10/01(木) 15:30:53
>>3085
マウンテンゴリラと言っていたそうです。
さんまさんの暴露話+28
-1
-
3127. 匿名 2020/10/01(木) 15:31:02
>>3098
でも、竹内結子って昔から異性関係奔放だったからあるとおもうよ+8
-12
-
3128. 匿名 2020/10/01(木) 15:31:55
む 子供残して自殺した事実を受け入れられないのはみんな同じなのに
本人美化して否定的な意見に噛みついてたらそりゃ炎上するよ
そのくせ自分たちは他人を批判してさ+3
-1
-
3129. 匿名 2020/10/01(木) 15:32:04
>>2971
横だけど、どうでも良くはないし、これ以上誰にも同じことになってほしくはないし、何とかならないかなと歯がゆく思う。
でも、私たちにできることなんてなくて。
芸能界の中のマトモな人達が頑張ってくれたらなと思う。
とりあえず日本人をバカにしてるイヤな物は絶対見ない!
それくらいしかできないけど。
+6
-0
-
3130. 匿名 2020/10/01(木) 15:33:00
>>2964
すっごい分かります!夜が来ると安心してました。このまま夜明けないならいいのにって思ってました+8
-0
-
3131. 匿名 2020/10/01(木) 15:35:29
>>3121
えーじゃあゲーム感覚でしたってこと?
子供でもあるまいに??
だとすると青い鯨ゲームを芸能界で流行らさせてる悪人がいるのかな?
「ゲームはさまざまなソーシャルメディアプラットフォームで実行されると言われており、管理者と参加者の関係として説明されています。管理者は50日間にわたって、1日に1つのタスクを設定します。タスクは最初は無害に見え(「午前4時30分に起きる」、「ホラー映画を見る」)、自傷行為に移り、最終日に参加者が自殺することになります。ロシア国立人文大学の教授、アレクサンドラ・アルキポワは、管理者が12歳から14歳までの子供であることが判明しました」
ってことなので芸能人にも50日間チャレンジやらせてるとか・・?+0
-16
-
3132. 匿名 2020/10/01(木) 15:36:37
>>980
戸川京子さんも7/18に亡くなってるんだね+1
-3
-
3133. 匿名 2020/10/01(木) 15:36:37
>>3102
再婚女性の連れ子は男の子3人です。お姉さん2人とは血の繋がりがあります。
ただ、お姉さん達とは年が離れていたそうなので、結子さんのお父さんが再婚した時にはお姉さん達は独立して同居していなかった可能性があります。
+17
-0
-
3134. 匿名 2020/10/01(木) 15:36:40
>>3114
ドン引き〜〜🤞👩+0
-4
-
3135. 匿名 2020/10/01(木) 15:37:40
>>3075
庇うって何?
語彙力がないのか本当にそう思ってるのか、どっち?+0
-3
-
3136. 匿名 2020/10/01(木) 15:37:45
>>3116
そりゃあなたはコロナで実害ほぼないせいかしてるからじゃない?
+0
-0
-
3137. 匿名 2020/10/01(木) 15:37:56
>>3107
これが前のサッポロ一番のイベント時の竹内結子。
これと9月1日の顔を比べると全然違うように見える。+5
-2
-
3138. 匿名 2020/10/01(木) 15:38:13
>>3131
誰がゲーム感覚って言ったよ…。
軽い気持ちやなんとなく死にたいなくらいの気持ちでも、低い場所で座った状態であっても、死ぬことあるよってこと。+9
-1
-
3139. 匿名 2020/10/01(木) 15:38:29
>>3131
話が噛み合ってなくないww?+6
-1
-
3140. 匿名 2020/10/01(木) 15:39:05
>>3126
さんまなんて、お笑い芸人なんだから面白おかしくするために話盛ってる可能性あるのになんでも信じるんだね
+6
-5
-
3141. 匿名 2020/10/01(木) 15:39:37
>>3074
アッコにおまかせのコーナーで40代女優と芸人が〜…みたいのあったもんね+4
-4
-
3142. 匿名 2020/10/01(木) 15:39:50
>>3137
ちょっと…いくら仕事だからって
不細工なカメラマンに毎回素敵な笑顔向けてられないよ。
充分活き活きしてるじゃん。+1
-4
-
3143. 匿名 2020/10/01(木) 15:39:53
>>3122
じゃあ、6人兄弟だったの?凄いね。+0
-0
-
3144. 匿名 2020/10/01(木) 15:40:21
>>3125
夜泣きで寝れてないかもしれないしそりゃボロボロなるよね+3
-0
-
3145. 匿名 2020/10/01(木) 15:41:26
>>3137
そうかな?
変わらず綺麗だけど+38
-0
-
3146. 匿名 2020/10/01(木) 15:41:34
>>2587
実家が金持ちかは知らないけど、いつまでも両親に寄生する男は情けないわ
実力つけて旦那さんが稼いで息子さん育てないと+2
-1
-
3147. 匿名 2020/10/01(木) 15:42:02
>>3137
これは何も気づかないレベル。+3
-1
-
3148. 匿名 2020/10/01(木) 15:42:21
>>3074
イニシャルトークで40代の女優と芸人が不倫ってやつだよね。違うらしいよ。
あれ関係無い人も巻き込むからやめてほしいわ。
+20
-0
-
3149. 匿名 2020/10/01(木) 15:42:35
同い年で昔から見てた女優さんだし、化粧品のCMとか好きだった 笑顔が可愛いけど悲しそうな演技が上手くて見惚れていたし 思い出すと辛い+0
-0
-
3150. 匿名 2020/10/01(木) 15:42:48
>>3145
むしろわたしはこっちのほうが好きだw+4
-0
-
3151. 匿名 2020/10/01(木) 15:43:37
>>3135
中村獅童とかインスタやYouTubeのコメントでまで「お前のせいだ」と叩かれてるのにそれは放置で
実父だけかばうの?+10
-0
-
3152. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:04
>>2996 >>2950
別に今回のことが全てお父さんのせいだなんて言ってないけど。
彼女が生きていく過程でこういう心が苦しくなる一因があったということ。
私の場合は竹内さんと同じ立場だったことがあるから言ってる。
私の場合は母の連れ子としてだったけどね。
一応、母とはある程度仲良くやってるよ。
でも、心の奥底からまっさらな気持ちで心底好きとは言い切れない。
精神的に窮屈で苦しかった小さい頃のことを思い出すから。
うちの姉も、自分の子を見てるとその年齢の時の自分の葛藤がフラッシュバックされて辛いと言っていた。
経験した人じゃないと分からないから、伝えても無駄かもしれないけど。+40
-1
-
3153. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:09
>>1728
わかります。
竹内結子がそうだったとは言えないけれど、
お金があるとか、シッターとか、根本的に解決しない。
たとえ旦那が協力的で分かり合えてたとしても、心の奥底にある孤独感は解決しないというか…。
子供が成長すればするほど、過去の自分に向き合わないとだし、こうして欲しかった、辛かった、よく頑張ったね自分、って思いながら、我が子に果たして自分がして欲しかったことをしてあげられてるだろうか、と。
連鎖は立ちきれないんじゃないか、と。+45
-1
-
3154. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:18
>>3144
母乳だと全て吸い取られて肌も髪の毛もパサパサになるしゲッソリ痩せるしね+9
-0
-
3155. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:19
>>3145
20代に見えるー!すごい綺麗じゃん!
+21
-0
-
3156. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:24
竹内結子さんは中村獅童と結婚したのが不幸の始まりだったのかもしれないわね。私が結子さんだったら自身が30歳の頃、ハタチになった三浦春馬くんにアプローチして婚約者としてキープしたわ。自分が春馬くんより10歳も年上でも、あれだけ若々しくて美人でトップ女優の地位が有れば平気だよ+5
-22
-
3157. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:31
竹内結子さんはみんなが思ってるほど子煩悩な人じゃなかったって事かな
やってる事無責任過ぎる+4
-17
-
3158. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:40
>>451
私も。
竹内結子は大好きだけど母親として…?という気持ちがある。+16
-13
-
3159. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:56
>>3137
赤いドレス着ていて反射でいつもより顔色がよく見えるだけかと。+2
-4
-
3160. 匿名 2020/10/01(木) 15:44:56
>>3014
私も母親が今思うと虐待してた。
だから育児は本当に辛かったし、私は向いてないと悩んだ。
でも、子供がある程度大きくなった今は産んで良かったと思うよ!
よそのお母さんよりは足りなくても、上手くできなくてもいいから、とにかく子供と一緒に何かを楽しんでみて!
いっぱい抱き締めてあげて!
悩める時点であなたはお母さんとはすでに違うんだよ。自信持って!
+29
-1
-
3161. 匿名 2020/10/01(木) 15:45:02
>>3154
肌も髪も艶々だったよ!+7
-2
-
3162. 匿名 2020/10/01(木) 15:45:17
インスタのフォローがイモトさんしかいないのが
竹内さんの真面目なというかそういう性格を表してる気がする。+44
-1
-
3163. 匿名 2020/10/01(木) 15:45:25
>>16
このコメントに火消しがすごいね。
+8
-12
-
3164. 匿名 2020/10/01(木) 15:45:45
素敵な女優さんでした+9
-0
-
3165. 匿名 2020/10/01(木) 15:45:55
>>2902
それだけじゃない気がする。
役者イジメと殺人の背後には、日本を追い込む大きな組織があるような気がしてすごい不安。
↑こんなこと言ったらまた陰謀論妄想乙とか言われそうだけどさ
だってイジメの主犯が在日でしょ。ドラマの演出も、調べたら中国韓国関係ばかり。
なんとなく察しは付くよ。+12
-9
-
3166. 匿名 2020/10/01(木) 15:46:04
>>3155
見えねーよ+8
-8
-
3167. 匿名 2020/10/01(木) 15:46:16
>>3031
何か知ってるのかな?+0
-0
-
3168. 匿名 2020/10/01(木) 15:46:28
>>3133
中村獅童が飲酒運転不倫の時お姉さんの所に長男つれてしばらく身を寄せてたんだって 去年次男妊娠中にもお姉さんと祖母に会いに行ってたみたいだし交流はあったみたいだよ+24
-0
-
3169. 匿名 2020/10/01(木) 15:46:44
>>2258
わかります。成人したら甘えね
わかってるけど!!!+6
-1
-
3170. 匿名 2020/10/01(木) 15:46:49
>>3151
放置してないかもしれないじゃん
インスタのコメント欄で指摘するのは荒れる原因になって迷惑かけるから、DMでやりとりしてるかもよ+2
-4
-
3171. 匿名 2020/10/01(木) 15:47:17
>>3126
これ?
また2人と共演していたさんまさんが、かつてある話を暴露したことでも話題に。さんまさんは2007年2月10日放送のラジオ番組『ヤングタウン』にて、工藤さんと飯島さんが2人集まると、かなり毒舌であることを暴露。
「ある女優さんがいまして。その女優さんを2人がマウンテンゴリラって呼んでらっしゃる」 「『あの女、マウンテンじゃん』。もうね、静香ちゃん連呼するんですよ」
と話されていたのです。
「この女優さんは2004年に木村拓哉さんとドラマ『プライド』(フジテレビ系)で共演し、ヒロインを務めた竹内結子さんのことを指しているのだろうと業界で言われていました。ドラマ内では2人はかなり濃厚なキスを交わしていましたからね、工藤さんがヤキモチを妬いていてもおかしくはない。しかし、この2人が集まってそんな話をしていると思うと本当に怖いですね…」(芸能事務所勤務)
工藤さんと飯島さんのコンビ、見た目も中身も怖いもの無しのようです!(文◎小池ロンポワン)+51
-1
-
3172. 匿名 2020/10/01(木) 15:47:34
早々に引退だの退社だの増えてきたね。
すごい異常事態だな。+9
-0
-
3173. 匿名 2020/10/01(木) 15:47:36
>>3146
赤の他人が余計なお世話
+1
-1
-
3174. 匿名 2020/10/01(木) 15:47:57
いつから自殺願望あったのか分からないけど、それなら再婚も出産もしなければ良かったよね
ホント今回の亡くなり方は竹内さんの母親の部分に凄く疑問を感じる+4
-7
-
3175. 匿名 2020/10/01(木) 15:48:07
旦那さんと長男くんって今後は他人になってしまうんだよね?暮らせるのかな…
法律上は竹内さんが親権と養育権持ってて、その竹内さんが結婚した相手だから同居って定義なだけで、養子縁組はしてないよねきっと。+2
-7
-
3176. 匿名 2020/10/01(木) 15:48:19
おいおい、竹内結子を冒涜してるYouTube見た?
これは逮捕案件だろ…
ガル民で通報だ
トモロチャンネル+3
-11
-
3177. 匿名 2020/10/01(木) 15:48:20
>>1238
>>3005
3005さんに同意
うちは発達障害なんだけど、生まれてからずっっっと、
とにかく寝ない、目が合わない、離乳食もぜんぜんすすまない、授乳中も暴れるし抱っこ紐の中でも落ち着かないからゆっくりお店も見られない
8か月くらいって、まじで死にそうだったよ
竹内さんの赤ちゃんが発達と言ってるわけではなく、赤ちゃんによっては限界きててもおかしくないよ
ちなみに2歳近くまで寝なかった
だから二人目作るなんて恐ろしすぎて、一人っ子
+58
-0
-
3178. 匿名 2020/10/01(木) 15:48:38
+25
-0
-
3179. 匿名 2020/10/01(木) 15:48:51
>>3171
そんなの憶測でしない
みんな野次馬根性すごいね
気持ち悪い+5
-30
-
3180. 匿名 2020/10/01(木) 15:49:41
>>3178
全然変わらないけど。+1
-0
-
3181. 匿名 2020/10/01(木) 15:49:43
>>3145
私は以前の左上の写真より、顔が疲れてると感じたよ。+17
-4
-
3182. 匿名 2020/10/01(木) 15:49:44
心が疲れてるみんな
ぜひこの曲聴いて欲しいな藤井 風(Fujii Kaze) - "帰ろう"(Kaerou) Official Video - YouTubem.youtube.com藤井 風(Fujii Kaze) - "帰ろう"(Kaerou) Director:Kodama Yuichi(vivision) Assistant Director:Sato Ryuken(DIAMOND SNAP) Cinemato Grapher:Okuguchi Makoto(Tsuji Office)...
+5
-11
-
3183. 匿名 2020/10/01(木) 15:50:44
>>3170
きっしょーーー+1
-0
-
3184. 匿名 2020/10/01(木) 15:51:04
>>3175
なんでそう思うの?
養子縁組してる可能性だって全然あるでしょう
私は再婚した時に夫と子供を養子縁組したよ+9
-1
-
3185. 匿名 2020/10/01(木) 15:51:21
>>3165
で、だとしてあなたは何かできるの?
するの?+1
-4
-
3186. 匿名 2020/10/01(木) 15:51:34
>>832
玉三郎さんも病んだ後の岡村との対談でそんなような話してたな。晴れの日は辛い。
自分は産後、育児が辛いうえに親が死んで病み、精神科通ってたけど、朝が来ると一日が始まるのが怖かった。特に不調の中で育児が寝るまであるのが恐怖だった。今でも晴れはきつくて曇りや雨の日はホッとする。+6
-0
-
3187. 匿名 2020/10/01(木) 15:51:39
>>3173
横だけど、そんなこと言ったら身も蓋もないよ
ここの住民全員、赤の他人なのにあーだこーだ言ってるじゃん笑
+1
-0
-
3188. 匿名 2020/10/01(木) 15:52:21
>>3172
芸能界今やばいのかもね+1
-1
-
3189. 匿名 2020/10/01(木) 15:52:51
>>3041
それは思う。私たちに見えてる部分でこんななら春馬くんはどれほど…
責任感が強かったはずなのに途中で死を選ぶほどだよ。
日本沈没やるとかTBS相当おかしいんだね。+13
-1
-
3190. 匿名 2020/10/01(木) 15:53:02
>>3177
私も周りからは「育てやすそうな子ね」って言われるような子だったけど、しんどかった。
人によって辛さは変わってくるよね。+30
-2
-
3191. 匿名 2020/10/01(木) 15:53:11
>>3174
いやいや、相手が好きで幸せになりたいと思ったからしたんだろ+2
-0
-
3192. 匿名 2020/10/01(木) 15:54:05
>>3181
産後だから髪の毛が薄くなったり痩せたりするのはあるあるだけど、目に力が無い気がする。
辛い中頑張って出てきてのかなぁ。+21
-1
-
3193. 匿名 2020/10/01(木) 15:54:14
>>3188
コロナ禍だと思うけどね+0
-0
-
3194. 匿名 2020/10/01(木) 15:54:50
>>3177
発達っ子持ちのママさんたち死にたい、死んでくれ、目の前から消えてくれって言ってる人多いよね
+14
-2
-
3195. 匿名 2020/10/01(木) 15:54:52
>>3175
お母さんが愛した男であって長男からしたら他人のおじさんだもんね+4
-0
-
3196. 匿名 2020/10/01(木) 15:54:55
>>3156
自分から幸せなカップル略奪しに行って
妊娠したことを獅童よりも先に入院している獅童ママに報告しに行って、梨園の妻になったのにね+1
-4
-
3197. 匿名 2020/10/01(木) 15:55:15
>>3176
サムネに入ってきて視聴はしてないけど酷い言葉が入ってる。悪質なので訴えられたらいい。+5
-0
-
3198. 匿名 2020/10/01(木) 15:55:22
>>2383
うん、自分が不幸な生い立ちと言うのなら、子供にそんな思いさせて欲しくなかった。
今まで母子家庭の時も、息子さんは寂しい思いもしただろうし、でも竹内さんの事を頼りに生きてきて、次は、新しいお父さんが来て、赤ちゃんが生まれて、もしかして、疎外感を抱えてもおかしくない生活で、実母が自死。遺書もない。
死んだ人はそれまでだけど、生きていく息子は、ずっと抱えて生きていかなきゃならない。
残酷な事したと思う。+25
-0
-
3199. 匿名 2020/10/01(木) 15:55:44
>>3165
だから、そういうのは別トピ立ててそこでやれ
いい加減飽きたわ
+5
-3
-
3200. 匿名 2020/10/01(木) 15:55:45
自殺するようには見えないな+0
-0
-
3201. 匿名 2020/10/01(木) 15:56:07
しんどい。本当にしんどい。日が経てば経つほどこの人が死んでしまったこと
死人に口無しとはこういう事だ
目が優しいんよねこの人。笑顔が好きでした+64
-7
-
3202. 匿名 2020/10/01(木) 15:56:33
>>3158
わたしも。
死にたくなる気持ちはわかる。
だけど本当に死ぬのは全く理解できない。
もしどうしても自殺するなら、子供が自立して一人で生きていけるようになってから…だよなぁって思う。
再婚して赤ちゃん産まれた環境で多感な年頃の息子を残して家で自殺するなんて、絶対にやったらダメだったよ。
母親になるって、自分一人の人生じゃなくなり、子供を最後まで責任持って大切に育てることだと私は思ってて
もちろんそれは私の価値観だから誰にも押し付ける気はないけど、私はそういう考えだから、竹内結子の自殺はなんだかなぁ…と思ってしまう。+47
-23
-
3203. 匿名 2020/10/01(木) 15:57:04
>>3154
私は長男の時は母乳の出はイマイチだったけど、次男の時はまるまる1年間大量に母乳が出たので離乳食を作った記憶が無いの。母乳でカロリー(エネルギー?)を消耗するから、すぐウエストまわりのサイズも妊娠前に戻り、でも胸だけはミルクタンクで巨乳だから人生で最もスタイルが良かったよ。次男出産時は38歳だっけど髪も肌もツヤツヤだったよ!+1
-20
-
3204. 匿名 2020/10/01(木) 15:57:09
これは他殺です+6
-18
-
3205. 匿名 2020/10/01(木) 15:57:09
>>3185
自分にできることがあればやりたいと思ってるよ
ガルちゃんに貼られてた署名のサイトで署名したけど、他に何かあるかな+1
-3
-
3206. 匿名 2020/10/01(木) 15:57:36
>>3194
一般庶民はガルちゃんの発達スレとかTwitterで自分の不安や愚痴を吐き出せるけど、芸能人ってそういう吐き出し場所なさそう+6
-1
-
3207. 匿名 2020/10/01(木) 15:58:48
>>3178
前髪あるだけで違って見えるからね。+2
-0
-
3208. 匿名 2020/10/01(木) 15:58:52
>>3176
333万円…ってこれか
でも前々からお金に苦労してたとか
団体に寄付してるとか
いろいろ言われてはいたよね+0
-0
-
3209. 匿名 2020/10/01(木) 15:58:58
>>3171
また木村?自殺とか天皇御真影焼き事件とか木村多すぎる。
だけど亡くなった女性の容姿を悪く触れ回っていたことは
言った本人に一生ついて回るよね。
キムの代表作なんてプライドと音楽家?ぐらいしかないのに
竹内結子のお陰で代表作になったのに
そのヒロインを貶すってことは旦那の仕事を貶すも同じなのに。
+39
-7
-
3210. 匿名 2020/10/01(木) 15:59:39
うつではないのでは?そうには見えない+6
-2
-
3211. 匿名 2020/10/01(木) 16:00:16
>>3202
そういう判断力が鈍るのが自殺前の兆候なんじゃない?何だかなぁと思おうがどうだろうがそういう人がいるのも仕方ないことなんだよ+36
-2
-
3212. 匿名 2020/10/01(木) 16:01:30
エネルギーを感じる+1
-2
-
3213. 匿名 2020/10/01(木) 16:01:38
自殺にみせたかけた暗殺+3
-7
-
3214. 匿名 2020/10/01(木) 16:02:14
>>3192
マスゴミがゴミ質問して(はぁ…)となったんじゃない?
あなた自分が40歳のとき、
その艶肌にはち切れんばかりの笑顔してられる?
+1
-2
-
3215. 匿名 2020/10/01(木) 16:02:22
>>3171
それで何故マウンテンゴリラ=竹内結子さんになるの?+16
-1
-
3216. 匿名 2020/10/01(木) 16:02:35
女優さんって30代40代で一時期悩むっていうインタビューか何かを読んだことがある
オファーのある役柄が若い時と変わって、お母さん役とか脇役とかが増えてくるから路線変更をしなければならない、って。
なんのインタビューだっけな。
この人はそういうのにも飲み込まれたのかな、とかも思う
十分変化に対応してたしいい女優だったと思うんだけど。
+4
-1
-
3217. 匿名 2020/10/01(木) 16:02:41
鬱の人って目がどこ見てるかわからなくて
全体的にむくんでるイメージ+8
-0
-
3218. 匿名 2020/10/01(木) 16:02:50
>>2902
自殺と決めつけて見守ってあげることで一番に得をするのが殺人犯だよ
+5
-8
-
3219. 匿名 2020/10/01(木) 16:03:15
>>3205
そんなの知らんわ
気になるなら自分でいくらでも検索すれば
ちなみにこんなサイトでチマチマとコメントしてても意味ないから+6
-1
-
3220. 匿名 2020/10/01(木) 16:03:17
竹内結子はCIAに殺されたんでしょうか
後追いですか?
怖いです+4
-9
-
3221. 匿名 2020/10/01(木) 16:03:53
>>3152
私も複雑な家庭で育ってきたから気持ちはわかるよ
自分のコメントに批判的な意見きたからってその人が幸せな家庭で育ってる訳ではないからね
+7
-0
-
3222. 匿名 2020/10/01(木) 16:04:22
>>3181
首からデコルテ腕迄も肌が綺麗だね~+6
-0
-
3223. 匿名 2020/10/01(木) 16:04:40
>>3191
好きだから結婚しても幸せになれないってことになっちゃうね+0
-0
-
3224. 匿名 2020/10/01(木) 16:04:41
>>3206
こっそりアカウント作って吐き出してて、それが万が一バレたらやばいしね。裏垢流出〜って。
子供の愚痴とか書いてるのが流出なんかした芸能人は終わると思う。
共感してくれて気持ちわかってくれて擁護してくれるのなんて同じ境遇の母親だけ。
+13
-0
-
3225. 匿名 2020/10/01(木) 16:05:08
うつというと別人のように変わり果て、家に籠るイメージなんだよね+7
-1
-
3226. 匿名 2020/10/01(木) 16:05:26
>>3215
トップ女優だし、結構性格キツくて女優に対して結構マウント取るって言われてたからじゃない?
それかマウンテンゴリラと言いたいのでは?+5
-19
-
3227. 匿名 2020/10/01(木) 16:05:29
>>37
花、、置いていく人がいるの???信じられない...。+2
-0
-
3228. 匿名 2020/10/01(木) 16:05:53
三浦春馬や芦名さんの時は自殺かと思っだけど
今回竹内さんが死んで不思議な点がある
+3
-2
-
3229. 匿名 2020/10/01(木) 16:06:13
>>3181
3年経過してて高齢出産した新生児育ててるんだよ?
全く変わらないわけないじゃん。
普通に3歳年齢重ねてるだけに見える。
+33
-2
-
3230. 匿名 2020/10/01(木) 16:06:42
>>3073
この方法以外で逃げることができなかったのなら本当に可哀想すぎる。
やっぱり事務所も問題ありそう。
だけど、事務所だってこうしてイメージダウンするし、損害被るのにわけわからないな。
+3
-1
-
3231. 匿名 2020/10/01(木) 16:06:55
>>3151
それは放置ってw
そんな色んなところチェックする程の野次馬根性はないよ
気になるなら自分で行動しなよ+0
-0
-
3232. 匿名 2020/10/01(木) 16:07:36
竹内さんも三浦春馬さんも、家庭環境複雑だったのに、最高の教育と愛情を受けて育ったようなオーラが出ていたよね。
誰もが幸せになるような笑顔、洗練された振る舞い、行き届いた気遣い…。
私も複雑な環境で育ったけど、死ぬほど努力しても、何とか周りに溶け込める普通レベルにしか到達できなかった。
マイナスから、あそこまで這い上がるって、人生を縮める程のエネルギーが必要だったんだと思う。
だからある日ボキっと全てが折れてしまっても不思議ではない。
それくらい幼少期の環境は大事。+62
-0
-
3233. 匿名 2020/10/01(木) 16:07:53
>>2517
騙されてるのはあなたです
胡散臭いデマにコロコロ騙されちゃってる人なんでこんなにいるのか+2
-2
-
3234. 匿名 2020/10/01(木) 16:07:56
>>3220
運営は故人を馬鹿にしたこういうコメント削除するかアク禁にした方がいいよ
+4
-4
-
3235. 匿名 2020/10/01(木) 16:07:57
>>3226
そんな噂聞いた事無かったわ+25
-0
-
3236. 匿名 2020/10/01(木) 16:08:07
私は面食いだから私が結子さんだったら中村獅童みたいなブサイクな男は初めから相手にしないわ。結子さん結婚に焦り過ぎたんじゃない?もったいないわね+0
-10
-
3237. 匿名 2020/10/01(木) 16:09:13
>>1921
ん?
記事読んだ?
ただ、時にはひどく取り乱すこともあったという。竹内さんを知る出版関係者の話。
「以前、あるメディアが長男のお受験を取材し、撮影に成功した。スキャンダラスな写真でもなかった。ところが、撮られたことに気付いた竹内さんは事務所幹部に『(掲載を)やめさせて!』と泣きついたという。かなりの興奮状態だったと聞いている」
のことだよね?
どう見てもマスコミのせいで長男のお受験落とされたらどうしよう、ってことでしょ?+7
-1
-
3238. 匿名 2020/10/01(木) 16:09:21
木村花さんは、自殺だと思う
けど。あしな、みうら、たけうちは
誰かに暗殺されたんでは?と思ってしまう
何故なら3人の死に方が同じだから+7
-21
-
3239. 匿名 2020/10/01(木) 16:09:27
>>2963
本当にそう。
私もなかなか複雑な家庭環境で育ってきた。今は夫と子供と穏やかに生活してるからそれだけで十分幸せなのに、ふと(というかたぶん本当は頭の中にはいつも)子供時代も穏やかに過ごしてた自分でいたかった、って思うの。
育ちだけはお金で買えない。
竹内結子さんも、億稼いでいても喉から手が出るほどほしいものを手に入れられなかったんだろうなと思う。
でもきっとこういうのって幸せな家庭で育った人にはとても理解できないよね。
なんで美貌も稼ぎも地位もある誰もが憧れるような立場の人が鬱になる?小さな子供を置いて死ぬ?お金があれば家事も子育ても手伝ってもらえるのに、って。
私も竹内さんのニュース聞いて最初はそう思ってた。でも、家庭環境の話やご本人のあとがき解説読んで、あぁそうかって思ったよ。+46
-0
-
3240. 匿名 2020/10/01(木) 16:09:35
>>3116
それはあなたがまだ安全地帯にいるから言えること。
人によって悩みは違うしどちらの方が大変とかなくてその人にとってはどれも深刻な悩みなんだよ。あなたのように強い人ばかりじゃない。どんなに強くてもある日心が折れる事だってある。他人が弱い人間だと決めつけるのは失礼な事だよ。亡くなってしまった人に弱い人間だと言える神経が私にはわかりません。+5
-0
-
3241. 匿名 2020/10/01(木) 16:09:47
家族のショックが凄くて
警察も状況を聞けないって記事もあったし
10分やら1時間やら色々情報でてるけど
何が本当か分からないよ。
+14
-0
-
3242. 匿名 2020/10/01(木) 16:10:30
春馬くんも竹内結子さんもなんか悪いものに取りつかれて引きずられたような気がする。
人を信用しやすい純粋な人ほど取りつかれる。+10
-1
-
3243. 匿名 2020/10/01(木) 16:11:04
ドアノブに首をつるすのはイルミナティに意見を言った人がCIAに消されるサイン
クローゼットやドアノブの首 つりはCIAによる諸殺を暗に意味しているともいわれています。
XJAPANのHideさんのnewアルバムにイルミナティにメッセージがあったはず。
クローゼットでなくなるのは英語の意味で知られたくない秘密を隠すという意味が
あるようです。CIAイルミナティが絡んでいるようです
スターダストが狙われている可能性があり+6
-9
-
3244. 匿名 2020/10/01(木) 16:12:36
>>3171
マウンテンゴリラ=竹内結子
って予想した人が一番失礼ww
自分がそう思ってなきゃ、マウンテンゴリラ=竹内結子なんて思い浮かばないわ。
そしてその程度の悪口が何なの?って思ってしまう。
女同士なんてみんなしてるでしょ。みんなしてないの?+1
-36
-
3245. 匿名 2020/10/01(木) 16:12:39
>>3235
沢尻エリカとか柴咲コウのこととか+14
-0
-
3246. 匿名 2020/10/01(木) 16:12:55
>>3238
三浦さんのクローゼットで首吊りが印象深く残ってたんだと思う。
木村花ちゃんが亡くなったあとも、一般の方だけど硫化水素自殺多かったし。+7
-1
-
3247. 匿名 2020/10/01(木) 16:13:01
うつになると絶望感以外一切の感情が無くなるよ。この人は女優さんで演技に長けていたから周囲が気が付かないようにするのは出来たんだと思う。
子どもとか残された家族とか、そんなことに感情が動かないほどの想像を絶する疲れや虚無感、絶望感が心を占めたんだろうね。
だから子どもが居るのに死を選ぶなんて考えられないっていう健常的な思考でジャッジするのは違うと思う。
当たり前が分かるような状態なら亡くなってないよ。+9
-0
-
3248. 匿名 2020/10/01(木) 16:13:16
>>3163
火消しって言い方はなんか寒いからやめた方がいいよ
+6
-2
-
3249. 匿名 2020/10/01(木) 16:13:26
>>3181
私もそう思った
前髪を作ったからかな?とも思ったけど、
顔自体が疲れてるというか、笑顔の奥に何かがあるような表情+18
-0
-
3250. 匿名 2020/10/01(木) 16:13:28
>>3235
私も。叩かれてんの見た事ないからガルで好き勝手言ってる人たちにどん引きしてる+10
-0
-
3251. 匿名 2020/10/01(木) 16:13:55
>>451
産後うつとか育児ノイローゼで子供をバルコニーから投げたり枕で息を塞いだりしそうになってそんな自分が嫌で心中しようとしたり自己嫌悪に陥る母親の話よく聞くよね
他人がすべきなのはそういう追い詰められた精神状態の人をさらに追い詰めたり批判したりすることじゃないんじゃないかな
みんな頑張ってるんだからって弱音すら吐かせない空気はしんどいよ+53
-1
-
3252. 匿名 2020/10/01(木) 16:14:01
理解しにくい自殺+10
-1
-
3253. 匿名 2020/10/01(木) 16:14:55
>>3202
そうだよね、本当普通に考えたら、考えられたらそうなんだよね。
でもきっとできなくなってしまったのかもね。
たぶんさ、「死にたい」のはじまりってそうなんだよ、くりかえしくりかえし、〜だから死んじゃダメだって考え直して。
でも何度もたどっていくうちに、いつしか死ぬことばかり考えるようになっちゃうことってあると思うよ。
カップメンにお湯入れて3分待ってる間にしちゃう人もいるらしいし。
どんな理由があっても自殺をすることは残された人にとっては悲しいことだから、しないでほしいことに変わりはないんだけとね。+21
-0
-
3254. 匿名 2020/10/01(木) 16:14:58
産後うつっていうのも決めつけだよね
証拠はあるの?+25
-3
-
3255. 匿名 2020/10/01(木) 16:15:12
>>3181
やさしい表情と言われても納得するけど、確かに目に力がなさ過ぎるし消えそうな表情だね‥。それで目自体が細くなって見えてる。よく頑張って行ってこなしたね。安らかに。+26
-0
-
3256. 匿名 2020/10/01(木) 16:15:35
>>24
私もそのイメージだったから、職場の後輩に同じようなこと話したら
笑顔で快活なイメージの人ほど心の中で苦しい思いしてるんですよ、きっとって言われた
私は近くにいる人達の“異変”には気付いてあげられないタイプだなと実感した…+30
-0
-
3257. 匿名 2020/10/01(木) 16:15:37
>>3250
そもそも叩かれるほどメディアに出てないよね
+7
-2
-
3258. 匿名 2020/10/01(木) 16:15:38
>>2984
わかる。わかるけどやっぱり複雑な気持ち。
そこまで辛かったんだなぁ。大変だったんだな。って思う反面、残された子供のこれからを考えられなかったのかな?って。
自分語りはマイナスになっちゃうからしないけど、こういうことがあると色々考えさせられるよ。+13
-0
-
3259. 匿名 2020/10/01(木) 16:16:38
>>3244
そんな小学生みたいな悪口を大人になってから言う人は関わりたくない+25
-0
-
3260. 匿名 2020/10/01(木) 16:16:38
>>3202
同じくです。
私は連れ子の立場だったから余計にそう思います。
はたからは、新しいお父さん優しくていいね!と言われ、新しいお父さんに感謝しなきゃね!と言われ、
あんたがいても貰ってくれた器の大きい人なんだからねといつも父親をべた褒めされていて、
そのせいで本心は言えませんでした。
家に、他人の男の人が急にいるようになり、それはどんなに良い人であろうと、ストレスです。
お嫁さんだって、急に姑や小姑、舅や小舅が自分と暮らしはじめるのってイヤだと思うけれど、本当の本当に他人だから、それ以上にしんどいものです。
そして、私が粗相をすることで、母親の幸せを奪ってしまうことになるから、ことのほか気を使いまくりました。
勉強も家事もがんばりました。
本当は慣れてないその新しい父親に、懐くふりもずっとしてました。
母親がいないところでは、今でもトラウマになっている虐待もされてました。
そんな中、新しい妹が生まれ、私だけ家族ではない感じがずっと続きました。
私がいない方が幸せだっていうのが、こちらはもう成長している分、常々分かってしまうんです。
捨てられないように、もっと努力して、虐待うけてて大嫌いなその新しい父親とも自ら進んでトランプとかもしてました。
母親は、周りの人に、そういうエピソードをふれ回っていました。「上の子とも2人でトランプとかやってて凄く仲が良いんですよー」って。
私はその母親が周りにふれ回れるように、一生懸命エピソード作りをしていたように思います。
でもある時、母親が入院し、もしお母さんが亡くなってしまったら、私はどこへ行くんだろう?って不安になりました。
本当の父親はもう再婚して新しい家庭があり、私のことは無いものとしていましたから。
もし、新しい父親に捨てられなかったとしたならば、それはそれで、妻のような扱いをもっとされると思い怯えました。
母親は退院しましたが、結局私は寮のある学校に行くように勧められ、邪魔なんだなって分かりました。
竹内さんの自殺は竹内さんの事だけ考えれば可哀想に思いますが、母親としての竹内さんとして考えたとき、やっぱり連れ子さんのことを私も思います。
連れ子さんのこと、離婚再婚、新しい子供というふうに振り回したのに、
そこへまた母親の死を負わせられるのかと思うと不憫でならないです。
だったら再婚しないでよって私なら思うと思います。
+64
-4
-
3261. 匿名 2020/10/01(木) 16:16:46
>>3206
だから普通では相手にされないような変な占い師とかにハマるらしいね。+6
-0
-
3262. 匿名 2020/10/01(木) 16:17:25
私も家族が自殺した経験あるけど
そのときは怖くて辛かったけど
自分が死のうと思ったことはないし
時が経つにつれ自分ってサイコパスなのかなって思うくらい冷酷で肝が座るようになった
他人に興味ないしなるべく人付き合いしない
家族以外は全く情がない
とりあえず必要最低限のものがあれば大丈夫だし先のことは考えない
適当に生きようみたいな感じで
自分にも興味なくなったかもしれなあた+6
-1
-
3263. 匿名 2020/10/01(木) 16:17:25
通院歴は無いはず+2
-0
-
3264. 匿名 2020/10/01(木) 16:17:41
>>3201
うん。
私も昔から女優さんの中で一番大好きな方でした。
差し入れ本も買いました。
いつも、ファンでテレビの中の竹内さんを見ては自分も頑張ろうって20年ぐらいずっと大好きでした。
日ごとにツラくなります。+22
-0
-
3265. 匿名 2020/10/01(木) 16:18:27
>>3250
2ちゃんねるの鬼女板で1番嫌われててずっと叩かれてた女優さんだよ
若い人は知らないと思うけど+1
-25
-
3266. 匿名 2020/10/01(木) 16:18:48
>>3218
本当に殺人であるならそれは警察の仕事だよ。
そもそも現場にも立ち入れてない素人がネット上の本当かどうかすらわからない情報を元に推測すること自体が意味がない。
ニュースとかでも断片的に切り取られたものが違うニュアンスで書かれてることなんて五万とあるし、あと付で意味を見出したらいくらでもどうとでもなる。+7
-0
-
3267. 匿名 2020/10/01(木) 16:19:42
>>3254
自殺したということは精神的に不安定な状態だった=産後鬱なのでは?と言われてるだけだと思うよ
鬱じゃなかったら自殺しないだろうし。+11
-2
-
3268. 匿名 2020/10/01(木) 16:19:51
>>2623
三浦春馬の時も全く同じこと書いてたね
脅されてというのがとにかくお気に入りらしい
誰が何のために?
スマホとかも当然チェックした上で事件性ないって言ってるのに+11
-0
-
3269. 匿名 2020/10/01(木) 16:21:07
自分がなんとかしなきゃと気を張り続けて生きてきた人なのかなと思う。第一子の時は一人で必死に仕事をしながら子育てをしてきたけど、ご主人が報道通りのイクメンだったら第二子の育児は全く違うものだったのでは。親離れした第一子とご主人が協力的で第二子を任せて一人で寝室に行けるくらい穏やかな時間が流れていたのだとしたら、結子さんはあまりにも幸せ過ぎて張り続けていた気が抜けてしまったのではないか。
残されたご遺族の事を思うと決して許されることではないけれど、笑顔を絶やさぬ気づかいの人であったという結子さん最期が穏やかであったと思いたい。
+7
-0
-
3270. 匿名 2020/10/01(木) 16:21:11
>>3260
同じ経験をしたから気持ちわかります。痛いほどに。
なんか泣けてきた+30
-2
-
3271. 匿名 2020/10/01(木) 16:21:12
>>3251
毒親に育てられた傷ついてる人に、平凡に育てられた人が「いつまでも親のせいにするな」とか言うのも、本当にひどいなっておもう。あれもかなり追い詰めてる。あれこそ、子供は親を選べないわけだからね。親は子供を産むことを選んで産んでるわけだけども。+46
-1
-
3272. 匿名 2020/10/01(木) 16:21:43
>>3232
昔バイト先が同じだった同年代の女の子がいて、常に背筋がピンとしてて礼儀正しくて口角がニカッとあがってて愛敬があって、トイレの事を「お手洗い」って言うの。それを褒めたら
「私、兄弟が多くて家庭環境が良くなくてちゃんとした作法とか全然教えてもらえなくて。だからそう思われないように気をつけてるの」って言っててめちゃくちゃびっくりした。
見た目も佐々木希みたいに可愛い子で。
でも彼氏はDVでケンカすると顔殴られたりしてて、みんなが別れたほうがいいっていっても別れなかった。たぶん自分でできる自分磨きは頑張っていても、自己肯定感だけは低いままだったんだろうな。+51
-0
-
3273. 匿名 2020/10/01(木) 16:21:45
>>3260
勝手な憶測、妄想お疲れ
こういう長文にかぎって全然伝わってこないんだよ
+4
-34
-
3274. 匿名 2020/10/01(木) 16:22:07
>>451
当然みんな頑張ってるんだけどホルモンの関係とか脳の機能が誤作動して重度に鬱になってしまう人が一定数いるわけよ。
ならない人の頑張りが足りないなんて誰も思わないしむしろ気持ちがわからないのはラッキーな事だよ。+30
-0
-
3275. 匿名 2020/10/01(木) 16:22:34
毒親の話はトピが違うんじゃない?
竹内さんがそのせいで亡くなったかはわからないわけだし。+4
-1
-
3276. 匿名 2020/10/01(木) 16:22:51
>>1057
食事終えて10分後に2階へ、その1時間後に発見して通報が夜中の2時くらいだったよね。
息子さん14歳なのに、何時に夕飯食べて何時に寝てるんだろうか…。
+37
-1
-
3277. 匿名 2020/10/01(木) 16:23:17
>>3228
ね。再婚して子供生まれたばかりの肌艶で若々しく経済力もばっちりの女優が
ちょっと一緒に仕事をした俳優の死に影響されて
同じ方法で死ぬって常識的にない
のに、なにがなんでも引っ張られに関連付けたがるがるがいたり
「1億円超え不動産持ちでキャリアあり年下イケメン夫持ちで大親友と同じ超高級マンション住み」ではないがるが勝手に無理やり自分の不幸な生立ちと同列に論じる強引な流れが起きてて不可解極まりない。
まるで、三浦竹内を自殺偽装し「引っ張られはよくあること」とSNSで拡散し日本で流行らせ「日本人は他人の自殺に引っ張られ民族」と世界へ流布するという目的でもあるの?
とさえ思う。
+4
-3
-
3278. 匿名 2020/10/01(木) 16:23:21
>>3244
少なくとも私は他の女性の容姿をけなして笑ったことはないよ。周りの友人もそんな人。+31
-0
-
3279. 匿名 2020/10/01(木) 16:23:40
産後はうつまでいかないとしても気持ちのバランス変わりやすいと思うな。体調も安定しなかったり睡眠不足と心身に負担かかったり。竹内さんも時期的に回復しにくかったのかな。コロナ禍でリフレッシュしにくいし産後でなくても堪える人は多い。+8
-0
-
3280. 匿名 2020/10/01(木) 16:23:41
>>3177
ほんとこれ。
子供は芦田愛菜ちゃんや寺田心くんだと思ってるし、赤ちゃんは
CMにでてくる静かにねてるだけの赤ちゃんだと思ってる人が多かったりする。
実際はそうじゃない。+49
-0
-
3281. 匿名 2020/10/01(木) 16:24:20
>>1777
凄いしっくりきた!!本当そうだよね。+5
-2
-
3282. 匿名 2020/10/01(木) 16:24:41
>>3237
自分の子供をメディアに出したくなかったら、守ろうとして必死になるのは当たり前だし、取り乱すことは生きてるうち一度や二度くらいあるでしょうよって感じw+15
-0
-
3283. 匿名 2020/10/01(木) 16:24:56
>>3260
私も全く同じです。
だからこの事件は普通の自殺よりも遥かにセンセーショナルに扱われてしまうと思います。
まして両親が芸能人ということで息子さんはずっといろいろな干渉をされて世間にへんな同情されて傷ついていくんだろうなと心配です。+26
-0
-
3284. 匿名 2020/10/01(木) 16:25:02
>>3265
え?なんで?
SMAPのメンバーと共演したからその鬼女って単純にSMAPファンなんじゃない?+16
-0
-
3285. 匿名 2020/10/01(木) 16:25:15
そうなんだよね。三浦春馬さんや芦名星さんとかと違って、竹内結子さんにはお子さんがいるから、特に連れ子さんがいるから、ただただ悲しいっていう風にとらえられない部分があるんだよね。
責任感の必要性があるからね。
凄く変な事言うようだけど、多分私だったら、
連れ子の居場所を確保しておいた上でにするかな。
かといって、自殺じゃなくても、不慮の死だっていつおこるかなんていうのも分からないわけだから、
やっぱり再婚って難しいね+16
-0
-
3286. 匿名 2020/10/01(木) 16:25:20
>>3265
叩かれるとこある?顔もお綺麗で上品で演技もお上手で、でもお高くとまることなく親近感が持てる女優さんでしたけど。叩いてる人は嫉妬でしょうね。+26
-0
-
3287. 匿名 2020/10/01(木) 16:25:33
>>3091その消えたかった理由はなんだろう。
幸せ絶好調な人が消えたいと思うとは考えにくい。
幸せな団らんみて安心して仕事増やそうかなとかロケで預けても心配ないかなとか思うならわかるけど。+5
-4
-
3288. 匿名 2020/10/01(木) 16:26:58
>>3267
精神的に不安定なのは自殺の原因になるけど自殺イコールうつではないと思う+8
-1
-
3289. 匿名 2020/10/01(木) 16:27:16
>>3273
なぜ決めつけて批判するの?+6
-0
-
3290. 匿名 2020/10/01(木) 16:27:56
>>3273
自分が平凡で生きてきただけにね。+7
-0
-
3291. 匿名 2020/10/01(木) 16:28:01
旦那は全て知ってると思う+4
-9
-
3292. 匿名 2020/10/01(木) 16:28:10
>>3228
ドラマが被ってたりするのも気になるし、みんなクローゼット自殺なのも気になるし、自殺と決めるのが早すぎる気がする
もっと言えば、伊勢谷友介の逮捕とか二日続けて芸能界を引退する人がいたりとか…
なんか全てが怪しく思えてくるw+8
-2
-
3293. 匿名 2020/10/01(木) 16:28:12
>>3266
でもねぇ、警察も仕事が多いから明らかに事件性が無ければ、例えば背中から刺されて出血死してるのに自殺とかは無理があるわけで、通り一遍の捜査しかしない出来ないよ。
+4
-0
-
3294. 匿名 2020/10/01(木) 16:28:15
>>3278
人の容姿を貶す人の方が醜いよね。容姿は選んで生まれて来れるわけじゃないから。+13
-1
-
3295. 匿名 2020/10/01(木) 16:28:22
>>3276
テスト勉強とかで夜食とか?+16
-0
-
3296. 匿名 2020/10/01(木) 16:28:27
芸能人ほど匿名で悩みを相談できたらいいのにね
でもそういう場で自分や他の芸能人について噂、批評されてるのとか嫌でも遭遇してしまうから逆に落ち込んでしまうから難しいか…
+0
-1
-
3297. 匿名 2020/10/01(木) 16:29:22
>>3273
竹内結子ヲタって
竹内結子のイメージ壊すような都合の悪い書き込みには全力で悪態つくよねw+4
-1
-
3298. 匿名 2020/10/01(木) 16:30:11
いまさ、買い物に行って帰ってきたんだけど。
普通〜の地味〜な感じの主婦に、チャリンコのベル鬼鳴らし&いきなり暴言吐かれてびっくりしたわ。
ほんと性格悪い奴っているよな〜
うちらが生活している世界でさえ、大人しそうだからって暴言吐いてきたり、あたおかなマウントとる奴がいるんだから、芸能界なんて信じられないくらい嫌な奴たくさん居るだろうし、相当メンタルえぐられるんだろうな…と結子さんを想った。+3
-3
-
3299. 匿名 2020/10/01(木) 16:30:18
>>3281
いやいや、生きてる人間の書いてることを信用しないで。
死んだ人の感想ならともかく。+1
-0
-
3300. 匿名 2020/10/01(木) 16:30:30
旦那も子供もかわいそうだよ。
原因がわからないと色んな要因を探し続ける。
コンフィデンスマンもう2度と見たくないと思うよ。これさえ出てなければ、三浦さんと出会わなければって思うと思う。
なのに昨日からやたらまたCMやってる。
これ最後の一儲けのためだよね。
死人商売。
ゲスすぎるわ。+10
-8
-
3301. 匿名 2020/10/01(木) 16:30:31
子供たちが可哀想。身勝手だよね+26
-20
-
3302. 匿名 2020/10/01(木) 16:30:34
長男さんの事を思うと本当にモヤモヤしてしまうのは分かる。居場所ちゃんとあるんだろうか。+71
-1
-
3303. 匿名 2020/10/01(木) 16:30:40
>>3291
もうそういうのやめなよー。
奥さん失って何も手につかないほどショック受けてる人によくそんな追い討ちかけるような事言えるね
無神経すぎる+46
-5
-
3304. 匿名 2020/10/01(木) 16:30:49
>>3177
本当にいろんな子がいるのにね。
育てやすい子を育てた人からしたら育てにくい子の辛さは到底わからない。
同じ母親なのに無知と無理解に追い詰められるよね。
うちも発達っ子だから目が合わない寝ないすぐ起きるで8ヶ月なんてボロボロで心療内科通ってました。+54
-1
-
3305. 匿名 2020/10/01(木) 16:31:12
>>3288
うーん、まぁ確かに診断されてはいないからね。
私も産後鬱って事にしてしまうと赤ちゃんが大きくなった時に自分のせいでお母さんは死んだと思ってしまいそうだから他の事で悩んでいたと思いたい。+15
-0
-
3306. 匿名 2020/10/01(木) 16:33:34
>>3176
これ自分で宣伝してるんじゃない
気分悪くなるの分かってるし絶対に見ないわ+21
-0
-
3307. 匿名 2020/10/01(木) 16:33:34
罪深い事をした。今きっと後悔してる+11
-4
-
3308. 匿名 2020/10/01(木) 16:33:47
霊媒体質ですが、凄くショックでした。
衝動的な感じだと思う。
だとしたら、凄く後悔してると思う。
まだ錯乱状態なのかな。
子供達を置いて行ったこと後悔してる。
けど、どうしようもなかった。
また裏切りとか何か急に目の前が真っ暗になることって人間あると思う。そんな時に冷静な判断が出来ない。その瞬間に自分の生い立ちや過去の嫌な出来事が走馬灯のように蘇って、若くない中で乳飲み子抱えて一人で育てるとなっても体力も気力も体力も以前とは違う。絶望しか残らない。
旦那さんがイクメンとか
良い人とか表面上の情報しか
私達は知らないし真実かも分からない。
父親としての役割は良かった。
でわ、パートナーとして妻として
竹内さんをどう思ってたのかな。
兎に角、死にたくなったら逃げれば良い。
死ぬこと以外、かすり傷なんだから
嫌になったら誰かに子供預けて
落ち着くまで全てから逃げれば良い。生きてれば
また会える日が来るんだから。+12
-28
-
3309. 匿名 2020/10/01(木) 16:34:24
>>3280
報道とかの小学生とか中高生もね。一般的な想像のそれと実際はどうかは見ないとわからない。
赤ちゃんは泣き止まないと虐待するの多いから、産婦人科あたりで当分寝ないものだって教育して欲しい。+12
-1
-
3310. 匿名 2020/10/01(木) 16:34:27
>>3276
夜中の1時とか2時まで起きて家事してたら、そりゃメンタルやられるのも当然な気がする
睡眠が取れないと産後鬱になるから睡眠を第一優先にしてねって出産したとき助産師さんに言われて、赤ちゃんの検診でも保健師さんに言われた
この日たまたま遅かったのかもしれないけどさ+57
-0
-
3311. 匿名 2020/10/01(木) 16:34:42
工藤静香は今頃どんな気持ちなんだろねぇ+5
-18
-
3312. 匿名 2020/10/01(木) 16:34:45
>>3252
死ぬって、よほどですよね、そのよほどのことって隠せるものではないし、そんな状況だと仕事はまずできないと思います。たまに芸能人の自殺では、理解ができない自殺ってあるような気がします。+9
-0
-
3313. 匿名 2020/10/01(木) 16:35:07
竹内結子さん、こんな無責任な事する人には思えなかった。
よっぽど辛かったんだね
お子さんは健常だったのかな?
育てにくい子の親は本当に辛いから+5
-21
-
3314. 匿名 2020/10/01(木) 16:35:41
>>249
私もそれは思った。
もう少し早く晴れていれば…って。
そうやって騙し騙し日々生きてる人結構いると思う。
私も5年ほど前まで、何のために生きてるのか分からないって思いながら普通に働きながら毎日過ごしてた。
何で私ばかりこんな目にって。(自分の事しか見えてない証拠ですね)
今はそういう事も思わなくなり、穏やかに過ごせてるかな。
やりたい事もあるので、死にたいと思う事もなくなった。
今少し踏ん張れば、明るい光が見えてくるんだよ。
どん底なんて経験してる人たくさんいるんだよ。
どん底でも震えながらでも踏ん張っていれば、少しずつでもはい上がれるんだよ。
好きな俳優さんの自死はもう聞きたくない。
本当に悲しいから。
+3
-1
-
3315. 匿名 2020/10/01(木) 16:35:45
>>3308
わかったようなこと言うな+16
-4
-
3316. 匿名 2020/10/01(木) 16:35:47
>>3295
今の子ってそんな時間までテスト勉強するの!?
+0
-5
-
3317. 匿名 2020/10/01(木) 16:35:53
>>3260
知人が前夫の子供男女二人を連れて再婚して子供出来て3人育ててるんだけど
前夫の子は二人ともすごくなついて特に男の子は再婚相手を本当の父親と思い込んでる。
いろんな家庭があるね。
+8
-4
-
3318. 匿名 2020/10/01(木) 16:36:32
下のお子さんは、実父がいるから今の所大丈夫として、(旦那側の祖父母も、実孫なら預かって育てる事もあると思う)
ただ、上のお子さんだよね。獅童は今の嫁との間に生まれた次男を、自分のアピールなんだかなんなんだか知らないけど猫可愛がりしてるし、
今更上の子を引き取ったところで、うまくはいかないと思う…。引きとりもしないかもしれないけど…。とりあえず、厄介なことになったって思ってると思う。
14歳って、まだまだ子供なんだよ。ある意味、手が掛かる小さな頃より、一番今後に響く大切な多感な時期。
どうなるんだろうか。
下のお子さんだって、今の旦那さんはまだまだ若いから、いつか再婚するかもしれない。
そうなると、結局上のお子さんと同じような立場になることもあるかもしれない。
やっぱり親になるって本当にそういう部分も考え続けなきゃならないね。
お子さんたちがなんとか無事に幸せに生きていってほしい
+57
-0
-
3319. 匿名 2020/10/01(木) 16:36:35
>>2486
ほんとにそうだね。
直接助けてくれるわけでもない部外者からの、可哀想って言葉ほど、無責任で傷つける言葉はない…。
悪気がない言葉だからたちが悪くて。
ネットはずっと残って誰の目にも触れる可能性があるということは、本人たちの近くで噂話してるのと変わらないって自覚しないといけないね+6
-3
-
3320. 匿名 2020/10/01(木) 16:36:37
真実の親子像はわからないけど、もしかしたら結子さんのほうが長男に寄り掛かって生きていたのかもしれない。そんな危うさは竹内結子のイメージからは感じなかったけれど。+16
-0
-
3321. 匿名 2020/10/01(木) 16:36:37
>>3273
酷い人。妄想かどうかなんてあなたにわからないでしょ?本当だったら?相手がどれほど傷つくかもわからない?私は本当だと思う。人を傷つけて楽しいですか?+8
-1
-
3322. 匿名 2020/10/01(木) 16:37:39
>>2972
産後鬱は高齢出産関係ないけどね
私31歳で産んだけどなったし
と言うか竹内結子さんは産後鬱とは
限らない+46
-0
-
3323. 匿名 2020/10/01(木) 16:38:10
>>3313
自分が辛かっただけでいいのでは
竹内さんを利用しないで
+2
-1
-
3324. 匿名 2020/10/01(木) 16:38:58
残された3人どうするの+5
-0
-
3325. 匿名 2020/10/01(木) 16:39:08
>>3138
軽い気持ちやなんとなく死にたいなくらいの気持ちでも
って誰から聞いたの?死者からそういう気持ちを聞いたの?+0
-1
-
3326. 匿名 2020/10/01(木) 16:39:49
寂しいな+4
-0
-
3327. 匿名 2020/10/01(木) 16:40:18
>>3280
本当にそうだよね。
産まれたばかりの赤ちゃんは1歳になるまで寝てる事が多いって思われてる。
朝から散歩してたり公園行ってる母親見かけたら、主婦は暇で良いよなって思われてる。
日本特有かもしれないけど、育児奮闘してる女性のほとんどは外ではしんどいのを隠してるよ。抱っこ紐して荷物持っても平気な顔して歩いてる。楽そうに見られてる。
でも現実は違うよね。+31
-0
-
3328. 匿名 2020/10/01(木) 16:40:26
>>3177
うちは高齢出産だから、出産や子供の状況を覚悟していた。思ったより大変じゃなかったけど、これはたまたまだと思っていて、これ以上高齢で産めないと思い、一人っ子。
障害の有無だけでなく、赤ちゃんの個性はとてもある。+9
-0
-
3329. 匿名 2020/10/01(木) 16:40:42
>>3300
それどころか、死人が2人出てパート3やる気だからね。演者もどんな気持ちかね。+7
-0
-
3330. 匿名 2020/10/01(木) 16:41:07
>>3317
本当のところは、その連れ子が大人になったときにきいてみないと分からない部分だよね。
私の親友もとても仲の良い再婚家庭で新しいお母さんのこと大好きってあれだけ言ってたのに、
大人になったとき、実は無理してたと言って疎遠になってるし、外からは分からないもんだと思った。
+21
-1
-
3331. 匿名 2020/10/01(木) 16:41:08
>>3291
ゲスいけど本当に本当に心当たりないのかなと思ってしまう。
+12
-0
-
3332. 匿名 2020/10/01(木) 16:42:16
>>3323
私は子供いないよ
決めつけないでね+1
-2
-
3333. 匿名 2020/10/01(木) 16:42:57
>>451
分かるよ
でもさ ママになれたからって生まれつきの脳みそは一人一人違うし、育ちもそれぞれちがうし、出来ることも違う 耐性がみんな同じじゃないから同じ出来事でも受ける大きさは違うんだよ+13
-0
-
3334. 匿名 2020/10/01(木) 16:43:32
>>3311
何とも思ってないでしょ。鼻先で笑ってすぐ忘れてそう。+29
-4
-
3335. 匿名 2020/10/01(木) 16:43:34
>>3308
無責任極まりないですね(^_^;)
落ち着くまで育児放棄して生き延びて落ち着いた頃にどんな顔して子供に会うの?+2
-3
-
3336. 匿名 2020/10/01(木) 16:43:39
>>3332
いないならいいけど
竹内さんの子供が育てにくい子だったかのような決めつけるような発言もいらない+5
-1
-
3337. 匿名 2020/10/01(木) 16:43:40
>>1454
横だけど、これ何でマイナスなの?
+1
-0
-
3338. 匿名 2020/10/01(木) 16:44:33
>>3300
公開当初のCMは、ちょっとしか出てないジェシーをめっちゃ出してたよね。
それで呼び込んで途中からゴリ押ししたい広瀬すずみたいな子をゴリゴリCMにだしてる。
で、しばらくCMないなと思ってたらスタァの死でまたCM再開。
吐きそうなほどゲスいな+11
-2
-
3339. 匿名 2020/10/01(木) 16:44:45
>>3286
嫉妬だと思う。
竹内結子ってサバサバ美人でどちらかと言うと女ウケのイメージなんだけど、凄く男ウケ良かったのよ。
笑顔と健康的な所かなぁ、連ドラ主演やりまくってた時期は周りの男は皆んな好きだったもの。+41
-1
-
3340. 匿名 2020/10/01(木) 16:44:51
容色の衰えとか密かに不安だったのかなぁ 女優だと一般人よりさらにね
しかも美人女優の枠でしょ それもトップクラスと自他ともに認める存在・・・・
普段から相当な焦りとか葛藤があったんじゃないかな?
あとはあくまで憶測だけど 身内の誰かが勝手に本人の名前を使って金策したとかね
芸能界やスポーツ界だといるんだよね そういう親が・・・・+4
-3
-
3341. 匿名 2020/10/01(木) 16:44:58
>>3176
誘導しての再生数稼ぎと見た。
通報しました。+6
-1
-
3342. 匿名 2020/10/01(木) 16:45:59
特別ファンではなかったんだけど、すごくすごく寂しい。
胸が締め付けられます。
自殺とは正反対にいそうな方だから余計に衝撃的で。
元気そうに見える人も何かしら抱えてるんだなぁと本当に今回思いました。
ご冥福をお祈りします。+8
-0
-
3343. 匿名 2020/10/01(木) 16:46:17
0歳の我が子を見たら母性で死ねない+9
-2
-
3344. 匿名 2020/10/01(木) 16:47:45
あんなくしゃっと笑うおおらかで綺麗な女優さんいないよね。
ただただ寂しいです。+14
-0
-
3345. 匿名 2020/10/01(木) 16:47:54
日本生きづらい。
かと言ってよその国は住んだことないからわからないけど
でも自殺者の多さが世界で第3位って事は
かなり生きづらい国なんだと思う。
右ならえ右、目立つと叩かれるいじめられる
大人の世界も陰険。
働いたら働いたで高額な税金搾取。
やりきれなくなる。
+20
-1
-
3346. 匿名 2020/10/01(木) 16:48:34
子連れ再婚して赤ちゃん産んですぐ自殺
は1番やっちゃだめだろ…+9
-4
-
3347. 匿名 2020/10/01(木) 16:48:41
>>3291
わたしもそう思う+1
-2
-
3348. 匿名 2020/10/01(木) 16:48:43
自分が家庭環境複雑で子ども授かった方には共感して貰えると思うけど、育児していく中で気づいていくんだよね。「あれ?私の人生、生まれた瞬間から損ばかりじゃね?」って。
若い頃に恵まれた子達を尻目に限界まで努力して、何とか結婚できて出産もできたけど、周りを見てみれば、親にサポートしてもらって楽しそうに育児している人が沢山いる。
私は過去のフラッシュバックと戦いながら、親に頼らず満身創痍…。
あんなに頑張ったのに、意味なかったんじゃないかと、虚無感でいっぱいになる。
+33
-2
-
3349. 匿名 2020/10/01(木) 16:50:11
運動とか、食事とか、どんなに気をつけてる人でも突然病気になってしまうように、
心もなんの前触れも無く病気に侵されて、
一緒なんだね、きっと
これからの時代は心も体も早期発見、早期治療が必要になってくるのかもしれませんね+9
-1
-
3350. 匿名 2020/10/01(木) 16:50:18
>>3304
寝ないすぐ起きるって発達障害の可能性あるの?+6
-0
-
3351. 匿名 2020/10/01(木) 16:51:20
>>3339
わかる。
20年前くらい前当時の女友達がこの人のこと嫌いだー可愛くないー言ってたの真っ先に思い出したもん。
清純で小動物のような可愛さで男ウケタイプだったから嫉妬してる女多かった。
+21
-3
-
3352. 匿名 2020/10/01(木) 16:51:23
>>3276
0時〜1時くらいに食事してるってことだよね。
私もずいぶん遅い夕飯だなって思ったけど、夕飯ではなく旦那さんが晩酌しててお子さんが一緒にいたとかなんじゃないかな?
うちも夫の帰りが22時くらいで、そこからお風呂入ってお酒を飲みながらつまみを食べるんだけど、だいたい1時くらいまで。
その時間、子供(高1)がリビングにいると一緒につまんだりしながら学校の話とかしてるよ。
26日は土曜日で次の日は日曜だったから、14歳だとそのくらいの時間まで起きてると思うし、お出かけしてて遅くなったりしたのかもしれないよ。
+69
-2
-
3353. 匿名 2020/10/01(木) 16:51:27
>>87
それはない。
人の事ばかり考えて自分の事を後回しにしたから心が壊れてしまったんだよ。+9
-5
-
3354. 匿名 2020/10/01(木) 16:51:35
妻夫木&竹内結子の春の雪、ただただ美しかった+11
-1
-
3355. 匿名 2020/10/01(木) 16:51:39
>>3340
遺産もたくさんあるし旦那さん変なのにつけ込まれないと良いけどね+10
-1
-
3356. 匿名 2020/10/01(木) 16:52:27
>>3288
情緒不安定は抑鬱状態を作りやすいんですよ。
うつと診断されていなくても似たような状態になります。
不安定なだけでは生存本能を凌駕することはできないけど素因にはなります。
+3
-1
-
3357. 匿名 2020/10/01(木) 16:52:41
>>3353
あなた子供産んで育てたことある?+1
-23
-
3358. 匿名 2020/10/01(木) 16:52:43
ほんとにほんとに長男が可哀想でならない。母親の身勝手に振り回され傷ついている。心配+48
-10
-
3359. 匿名 2020/10/01(木) 16:53:14
>>3260
3260さん、お母さんのことを想って義父に虐待されても我慢して、辛い幼少期を送られましたね。
寮のある学校に入り、その後幸せな人生を送られているのでしょうか。
私の立場はシングルマザーです。再婚や恋愛によって子供達が傷付いたり嫌な思いを絶対させたくないからしないと心に決めて、今一生懸命生きています。
竹内結子さんのご長男のことを考えると本当に胸が痛いです。
彼がどうか幸せになってほしいと思います。+32
-0
-
3360. 匿名 2020/10/01(木) 16:53:40
大竹しのぶのコメントが泣ける...
長文で色々書かれてたけど。
インサイド・ヘッドで共演してたもんね。
この世界からヨロコビがいなくなったら困るんだよ。
本当そう。どの感情も大事なんだろうけど
ヨロコビは1番無くてはならない存在+44
-0
-
3361. 匿名 2020/10/01(木) 16:54:42
>>1064
シングルマザーのままだったらまた違ってたかもしれないよね…
もちろん普通の精神状態ではなくても、事務所の後輩で息子さんと仲いいみたいだし信頼できる人だから任せられると心のどこかで思ったのかも+18
-2
-
3362. 匿名 2020/10/01(木) 16:55:15
>>3334
そんなに冷たい人かな?+3
-9
-
3363. 匿名 2020/10/01(木) 16:55:25
>>2706
顔文字いらない+12
-0
-
3364. 匿名 2020/10/01(木) 16:55:29
>>3273
でも読んだんだね。お疲れ様。
+4
-1
-
3365. 匿名 2020/10/01(木) 16:57:00
考えてみたら15年ぶりの育児ってすごい
トップ女優でそんな人いなかったよね?
25,26歳で長男を育てたけど、次男は39,40歳
想像以上にしんどかったんでしょう
実際雑誌で眠れない、風邪が治らないと彼女語ってるし…
仕事も減ってたみたいだし、まあ、今はセーブしてる部分もあるけど、彼女は全盛期が凄すぎて過去の栄光とか色々考えすぎておかしくなったんじゃないのかなー
三浦春馬のこともあるし、コロナ禍だし…
+46
-5
-
3366. 匿名 2020/10/01(木) 16:57:09
>>3276
食事ではなく、団らんじゃなかった??
+12
-0
-
3367. 匿名 2020/10/01(木) 16:57:20
>>3353
あるけど、なにか?
+6
-2
-
3368. 匿名 2020/10/01(木) 16:57:25
>>1014
だったら尚更子供を残して死を選ぶなんてしないと思うけどな、、+6
-1
-
3369. 匿名 2020/10/01(木) 16:57:28
>>3357
あなたは子供産んで偉いねー賢いねー立派だねー
おつかれさま+10
-1
-
3370. 匿名 2020/10/01(木) 16:57:44
>>3272
竹内さんの家庭環境で自己肯定感高く成長するってまず有り得なかったと思う。
多感な時期に母の死、すぐに父親が再婚して男兄弟が三人もできるって…
全く安らげないし自分が中心になって甘えられる環境とはほど遠いよね。
自己肯定感が低い人は体を壊すほど頑張ってしまうよね。どれだけやっても認められた気がしなくてさらに頑張ってしまう。
人がすぐに離れてしまうんじゃないかって不安になってなんでも受け入れてしまう。それでだらしない人とかにも利用されてしまう。
自己肯定感の低さは普通に生きていくのが大変なんだよね。
当たり前のように最大限に頑張り続けていたらある日突然パンってはじけてしまうのは、おかしな事じゃなく、当たり前のことだと思う。
自死も自己防衛のひとつかもしれない。
+32
-9
-
3371. 匿名 2020/10/01(木) 16:58:06
>>3357
あ、こっちだ。
あるけど、何か?+4
-0
-
3372. 匿名 2020/10/01(木) 16:58:36
>>3348
うーん、成功者の竹内結子とその他大勢を同じに語られても+5
-4
-
3373. 匿名 2020/10/01(木) 16:58:38
家賃100万以上の賃貸ってすごいね。
芸能界って稼げるんだな〜+26
-1
-
3374. 匿名 2020/10/01(木) 16:58:41
>>1728
分かりすぎる。
それに若い頃は自分もまだ未熟だからこれから変われる、治せる!と何処か期待もあるんだよね。
今30代だけどいよいよこの精神疾患も一生モノかと絶望が出てきた。
何で幸せを感じられないんだろう、何で家族の笑顔守れないんだろう、何で何で、私が全て悪いんだって。
周りからはいやそんなに悩む事じゃないよ、全然罪を感じるレベルじゃないから、とか言われるんだけど自信が無いからすぐボロボロになる。
美人で億単位の金があっても解決しない問題なのは分かる。
当たり前に頼れる実家があって、自分に自信が持てる人が羨ましくて堪らない。
これを終わらせるのはもう死しかないのよ。
今日も意味無く泣いた。+28
-3
-
3375. 匿名 2020/10/01(木) 16:59:02
>>3353
気遣いのできる人が心を壊して自分の事しか考えられなくなる。
自分が死んだら子供が…と考えているうちは大丈夫。病むと無気力になり何もかもどうでもよくなります。
自分が死んだらどうなるか誰が悲しむかそういうことを考える余裕がなくなるんです。
うつは病気なので本人を責められないですが、結果的に周りを考えていないので自己中と変わらないんですよね。だからなかなか偏見がなくならない。+24
-0
-
3376. 匿名 2020/10/01(木) 16:59:17
仕事が減ったのは旦那と独立企ててたからだよ+5
-0
-
3377. 匿名 2020/10/01(木) 16:59:21
我が子を第一に考えるのでは無く、自分が一番なのですね+5
-3
-
3378. 匿名 2020/10/01(木) 16:59:58
>>451
とりあえず、あなたのような人は産後うつにならないって事は分かったわ+8
-0
-
3379. 匿名 2020/10/01(木) 17:00:05
>>3373
ヒロシは月収4千万のときがあったって。+11
-0
-
3380. 匿名 2020/10/01(木) 17:00:21
>>378
私もそれが心配になってる。逆に考えていつでも経つことができるんなら、もう少し生きてみようという気持ちに切り替えて欲しい。頑張ってとは言わないけど+3
-0
-
3381. 匿名 2020/10/01(木) 17:00:50
>>3348
私はなんとなく自分がそうなるような気がして、子供を産む勇気がもてなかった。
自分で自分の家庭環境が酷かったのを認識したときから、なんとかそれでも普通に生きようと努力してるのだけど、
頑張ってトラウマを忘れようともして生きているから、
子供を産むことで、また私は自分の過去をなぞって生きなきゃならないんじゃないかって思って。
どうしても子育てって、自分と我が子を重ねたり、自分の子供時代を振り返って育てていかなきゃならないんじゃないかと思って。
里帰り出産や、当たり前に親に頼れてる人のこともみていると、私には無理なんだって思って諦めた。
それでも、たまに、お母さんて呼ばれてみたかったなって思う事がある。
子供をもたなかった人生を後悔しているとも言える。
かといって子供を持ってても私は本当に病んでたともおもう。
正解が分からない。
ただ、私が知らない幸せをあなたが知っているのも確かなんだよ。
無理せずにお母さんしてね(^^)応援しています。+34
-0
-
3382. 匿名 2020/10/01(木) 17:01:09
>>3377
ちょっと違う
自分の事を考えてたら自分の命を大事にするから
+0
-2
-
3383. 匿名 2020/10/01(木) 17:01:27
>>3379
竹内結子は年収2億かな
独立したらその何倍も稼げるね+14
-0
-
3384. 匿名 2020/10/01(木) 17:02:35
>>3376
そういえば、独立の動きを見せると
物凄い嫌がらせされて精神衰弱するっていうよね
竹内結子クラスなら年間数億円の損失かな…
コロナ時期だし
業界虐めがあったのかな+16
-0
-
3385. 匿名 2020/10/01(木) 17:02:59
やっぱり孤独だったんだろうな。連れ子の気持ちはわからん。。桜井亜美さんがバイキングに出演!竹内結子さんの生い立ちについて語り物議! | 333ニュースkai-mane.net2020年9月27日未明、人気女優の竹内結子さんが亡くなられました。10月1日にフジテレビ系列バイキングモアの放送にて電話取材を受けた小説家桜井亜美(さくらいあみ)さんのコメントがさまざまな憶測をよび、物議をかもしだしています。
+0
-1
-
3386. 匿名 2020/10/01(木) 17:03:08
>>3280
私自身がずっとそう思ってた笑
私親や先生に怒られた記憶ない。
母に「あなたは本当によく寝て病気もしなくて何も手がかからなかった」っていつも言われてたし、だから私もそういう赤ちゃんを産むと当たり前に思ってた。
箱を開けたら、まず寝ない!起きてる時は常に怒って泣いてる!
想像してた子育てと180°違った…+14
-1
-
3387. 匿名 2020/10/01(木) 17:03:56
>>3385
はるなよ
って言いたいけど、どうみても美人やな。。残念。画像ありがと+4
-0
-
3388. 匿名 2020/10/01(木) 17:05:09
きっと、お母さんに会いたくなっちゃったんだよ
ずーっと頑張ってきたから、もう良いよねって
許してあげて+20
-0
-
3389. 匿名 2020/10/01(木) 17:05:54
>>3370
そっか… であれば…震災地域の数十万人からの人々、
震災被害の親族はみんな自己肯定感のない不安定な人生を送って
自己防衛的に夥しい数十万からが自殺してしまう。
被災地域にはもっともっと大きな支援が必要だね。
+4
-0
-
3390. 匿名 2020/10/01(木) 17:05:57
>>3273
そっちこそ勝手な妄想してるじゃん
よく平気で人が傷つくこと言えるね。
最低。+2
-0
-
3391. 匿名 2020/10/01(木) 17:05:59
事務所って怖いよね
お金稼がせるために枕もやらせるし
独立しようとすれば邪魔してくるし+23
-0
-
3392. 匿名 2020/10/01(木) 17:06:02
>>3373
以前他の俳優さんが住んでたマンションだよね
170万くらいだったはずだよ+14
-0
-
3393. 匿名 2020/10/01(木) 17:06:04
竹内結子さん本当に亡くなったんだ…+5
-0
-
3394. 匿名 2020/10/01(木) 17:07:13
デキ婚し離婚。再婚して子供が生まれたら死ぬなんて身勝手すぎる+10
-7
-
3395. 匿名 2020/10/01(木) 17:07:34
熊本に住んでたけど、来てくれたというニュースは1回だけだった。そのあとずっと支援してくれてるとは。。
ありがとうございます。+13
-0
-
3396. 匿名 2020/10/01(木) 17:07:49
>>3385
頬から首筋が細く長く美肌でめちゃめちゃ美人だね+4
-0
-
3397. 匿名 2020/10/01(木) 17:07:49
>>87
自分の事しか頭に無い人が自殺する人も居るでしょうね。
でも竹内結子は最後の最後まで大切な人に謝りながら自殺したんじゃないかな…そんなに苦しくても、生きてることをやめたかった。
辛すぎるわ!!!
自分を、もっと自分のことを大事に出来てたらどんなに楽だったんだろうね。+8
-4
-
3398. 匿名 2020/10/01(木) 17:08:36
>>3351
中村獅童と結婚する前は役柄のせいか性格も見えにくくて、本音を隠して清純キャラを演じてる雰囲気だったんだよね で、いきなりデキ婚したし世間の評価はその頃下がってた気がする
離婚してからサバサバ役も増えて表情もすごく良くて、女性人気がめっちゃ上がった
私も離婚後に好きになったな〜+22
-2
-
3399. 匿名 2020/10/01(木) 17:08:54
>>3352
トピズレだけど、次の日休みでもそんな時間まで中学生が起きてるのはいかがかと思う
+2
-17
-
3400. 匿名 2020/10/01(木) 17:08:57
見捨てられ不安が強かったのかな+2
-2
-
3401. 匿名 2020/10/01(木) 17:09:39
>>3244
頭大丈夫ですか?+12
-3
-
3402. 匿名 2020/10/01(木) 17:10:30
>>3362
のりピーが捕まった時もあんなに親友面してたのに何もなかったかのように振る舞ってるし、優しいイメージはないかな…。
いくら家族を守るためとは言ってもね…。+62
-0
-
3403. 匿名 2020/10/01(木) 17:10:42
>>3373
だから逮捕されても枕してもネットでボロクソ叩かれても、みんな芸能界にしがみ付き、一度干されても必死に戻ろうとするんだよ
+66
-0
-
3404. 匿名 2020/10/01(木) 17:11:21
>>3392
そうなの?誰?
芸能人って同じマンションに住んでたり以前他の芸能人が住んでたりっていうの多いね+4
-1
-
3405. 匿名 2020/10/01(木) 17:12:27
本末転倒+1
-1
-
3406. 匿名 2020/10/01(木) 17:13:08
>>3350
全員がそうではありませんが、光や音や触覚(スキンシップや服のチクチクも)に過敏な発達っ子は一定数います。うちは赤ちゃんのときは過敏が強くて寝ないしちょっとした刺激ですぐ起きてました。
逆にぼーっとしたタイプの発達っ子もいるので一概には言えませんが。+11
-2
-
3407. 匿名 2020/10/01(木) 17:13:27
>>1064
そういう、再婚は子供の後押しっていうの、信じない方がいい。
みんな大人はそういうけどね。言い訳みたいに。
そして、優しい子は本当に後押ししてたりもする。自分の気持ちより母親の気持ちを優先させてあげようと思うから。
本当のところは分からない。たいていは、単なる言い訳+71
-2
-
3408. 匿名 2020/10/01(木) 17:14:10
>>3373
西麻布の交差点くだっていったとこだよね?日赤の近くの+16
-1
-
3409. 匿名 2020/10/01(木) 17:14:47
>>3402
あの旦那紹介したのってシーちゃんだよね。しかもシーちゃんの元カレじゃなかった?
のりピーつかまったとき、シーちゃんが髪を急にショートにひてあれこれ言われてたの思い出した。+45
-0
-
3410. 匿名 2020/10/01(木) 17:14:51
>>3404
反町の飼い犬が住人に怪我させた事件起こしたマンション
もともと病院の跡地だから忌み地なのかね+31
-0
-
3411. 匿名 2020/10/01(木) 17:15:11
>>3387
この記事の中にクシャッと笑った笑顔があるんだけど、可愛かったよ。笑顔が本当にいいよね。+3
-2
-
3412. 匿名 2020/10/01(木) 17:15:39
>>3238
花ちゃんだけ さん付け
春馬くん、芦名さん、竹内結子さん三名は平仮名で 呼び捨て
なんでやねん…感じ悪いな
+12
-1
-
3413. 匿名 2020/10/01(木) 17:15:55
>>3365
そんな事言ってたんだ。
他では、子供を虐待する鬼親の役をやってみたいって言ってたというコメも見た。
彼女なりにSOSを出してたのかな。+6
-1
-
3414. 匿名 2020/10/01(木) 17:16:15
朋ちゃんが動画で、10日くらい寝れなくて辛かった、とか、昔の辛いことを思い出して辛くなる時期があった、って言ってたので、寝れなくなると、今は幸せでも遠い辛い時期がフラッシュバックすることがあるんだろうなと思う+50
-1
-
3415. 匿名 2020/10/01(木) 17:16:22
>>3223
えっ、そんな保証なんて誰にもなくない?
竹内結子に限らず。
人生なんて何があるかわからないよ?+8
-0
-
3416. 匿名 2020/10/01(木) 17:17:25
>>3225
程度によるんじゃないかな?
波があるよ。私の場合はだけど。+1
-1
-
3417. 匿名 2020/10/01(木) 17:17:54
>>3074
それで竹内結子調べたら何にもなくてむしろ旦那さんとか家族がすごく仲良しだってわかったんだって+8
-3
-
3418. 匿名 2020/10/01(木) 17:18:11
>>3244
その程度??
かなり民度の低い悪質な程度だと思う
あなたみたいなタイプは知らぬ間にいじめ側にいるタイプやな
+11
-1
-
3419. 匿名 2020/10/01(木) 17:18:46
>>2700
実母がガン闘病中に何故か離婚して、亡くなるまで両親は同居。実母が亡くなって1年で、実母の友人と再婚。継母には3人の男児がいて、一気に6人きょうだいで暮らす事になった。
これ十分、複雑だし思春期には辛い環境だと思うよ。
お母さんが亡くなるまでは幸せな少女時代を送れたけど、その後はお父さんに対して思うところがあったのかもね。+64
-1
-
3420. 匿名 2020/10/01(木) 17:19:15
>>3226
てか、工藤静香が何の関わりがあるのかね?
竹内結子の方が全然美人だし。
まあ、悪口言ってるところが想像できるけど。
+58
-2
-
3421. 匿名 2020/10/01(木) 17:20:01
>>3308
マイナス多いからスルーしてたけど、今見たらかなり的確なコメントだと思う+7
-6
-
3422. 匿名 2020/10/01(木) 17:20:16
>>2835
三浦春馬なんておかしなことだらけじゃん
変な陰謀論って決めつけてるあんたらも
結局メディアが流す表面上の情報だけ鵜呑みにして
おかしなことには目を瞑るんだよ
調べたらたくさん出てくるから調べてみたら?+21
-9
-
3423. 匿名 2020/10/01(木) 17:20:33
>>3280
赤ちゃんが寝ているのなんて都市伝説だと思っているわw
自分語りになって申し訳ないけど、9ヵ月くらいの頃児童館の人に「もうまとめて寝るようになったから楽でしょう☺️」って言われて驚いたのと同時になんでうちの子は…って滅茶苦茶落ち込んだのよね
そうじゃない子がたくさんいると知ってどれだけ救われたことか+25
-3
-
3424. 匿名 2020/10/01(木) 17:20:39
>>3407
再婚の時も、みんなお祝いしてたけど、再婚は長男の後押しっていうのは嘘くさいってここでも言われてたよね…。特に竹内さんは自分で稼げる人だから余計。
まぁ、でも実際はわからないからなんとも言えないけど…。
とにかく残された家族は強く生きて欲しいです。+28
-2
-
3425. 匿名 2020/10/01(木) 17:20:55
竹内結子さん、前歯が2本少し大きくてそれが可愛くて大好きでした
悲しい+28
-2
-
3426. 匿名 2020/10/01(木) 17:21:17
>>3226
悪口言うと、そっくりそのままブーメラン
なんだね、って良い例だね+4
-1
-
3427. 匿名 2020/10/01(木) 17:21:24
>>3384
柴咲コウとかも独立してたよね?+8
-0
-
3428. 匿名 2020/10/01(木) 17:21:35
>>2835
じゃあそれだけ操作してるのに犯人捕まらない訳は?
結局警察が無能なんじゃん
そんな警察がろくに調べもしないで自殺と判断して
それを易々と信じる情弱がたくさんいるんだね+2
-5
-
3429. 匿名 2020/10/01(木) 17:21:41
>>3399
東大行った子とか結構深夜まで起きてた子多いって言うよ。
+5
-3
-
3430. 匿名 2020/10/01(木) 17:22:01
>>3398
私も同じ事思ってて同じパターンで好きになった。
離婚後に復帰したってワイドショーで取り上げられた時、もうすんごく綺麗になってて、釘付けで画面見たのをよく覚えてる+1
-1
-
3431. 匿名 2020/10/01(木) 17:22:43
身勝手すぎるよ+3
-3
-
3432. 匿名 2020/10/01(木) 17:22:53
>>3034
泣き喚くってw
泣き喚いたってキムタク本人が言ってたの?+7
-0
-
3433. 匿名 2020/10/01(木) 17:22:57
>>3385
竹内さんめちゃくちゃ文才ある。
この人文章の世界に関心向いてたら、小説家とかフリーライターにもなれたろうな。+4
-1
-
3434. 匿名 2020/10/01(木) 17:23:24
>>3162
わたしも思った
亡くなられてから俳優仲間の方とかほんと涙流しながら裕子さんの事語ってたり女優さんもコメントあげてたり。
インスタしてる俳優さん女優さんいまは沢山いるし、裕子さんとも知り合いの人はいたはず
でも、裕子さんはイモトさんがしてるからってインスタ始めて、イモトさんしかフォローしてないもんね
そういう生真面目というか…そういうところが自分なりの逃げ場とかを無くちゃったのかなと思ったりもした…+7
-6
-
3435. 匿名 2020/10/01(木) 17:23:46
>>3415
そう、人生なんて何があるか分からない
だから尚更長くても数年で消えてしまう恋愛感情で結婚して上手くいくとは思えないね
+10
-1
-
3436. 匿名 2020/10/01(木) 17:23:51
>>3254
本人にしかわからない話だけど
もし産後うつではなかったとして
亡くなってから産後うつて報道されてるのて本人辛いだろうな。それこそ死人に口無し…
他殺説とか色々出てるけどもし本当に他殺なら一番本人がやるせないよね。
確かに産後うつは簡単に見るべきではないし、今回のことで世間的にはより広く知られてこれからさらに見直されるとは思うけど…
こうも偶然にも続くと少し勘ぐる人が出てくるのは仕方ない
他殺説が正しいということではなくて
自殺説を肯定し過ぎないほうがいいかもて思う
すこしでも可能性があることを
そんなのあり得ない!て潰さないことが大事なのかなて最近思うようになった
今色々あり得ないことが起きているのは間違えないし…
+13
-2
-
3437. 匿名 2020/10/01(木) 17:24:53
>>3374
え!?「美人で億単位の金があっても解決しない問題なのは分かる。」って
あなた美人で億単位の金があるの???
+3
-15
-
3438. 匿名 2020/10/01(木) 17:24:54
>>3429
そっか。わたしは早寝早起きだっからバカなのか…+6
-2
-
3439. 匿名 2020/10/01(木) 17:25:48
>>1869
思うのはじゆうだけれど、行動に起こさないでね。あなたがあの2人がいなくなってツライように、あなたの周りもそうなるのだから。+3
-0
-
3440. 匿名 2020/10/01(木) 17:25:59
>>3425
リス顔で可愛いよね。
可愛いし、美人だけど個性もあるんだよね。+19
-2
-
3441. 匿名 2020/10/01(木) 17:26:18
>>3311
何で?仲良しでもないんじゃ+6
-0
-
3442. 匿名 2020/10/01(木) 17:26:20
>>3070です
トピずれ失礼しました。消したいと思うのですが通報にご協力いただけると幸いです。+0
-4
-
3443. 匿名 2020/10/01(木) 17:26:32
>>3407
竹内さん自身が、親が連れ子同士再婚でストレスを抱えた少女時代だったことを、書籍に書いてる↓のに。
何故、自分が苦しんだ子連れ再婚を息子が後押ししたなんて言えたのかな。しかも置いて亡くなるなんて…
「私は父に人生を好きに生きてくれたらいいと思っていた。連れ子という荷物がいることを面倒に感じられたくなかったのだ。その思いが自分の心に無理を課していたとは気付かなかった」+41
-0
-
3444. 匿名 2020/10/01(木) 17:26:54
生真面目人がデキ婚するかなぁ+2
-0
-
3445. 匿名 2020/10/01(木) 17:27:00
あー、たまご買いに行こ+0
-1
-
3446. 匿名 2020/10/01(木) 17:27:04
>>911
近所のコンビニにはまだ売っていました+2
-0
-
3447. 匿名 2020/10/01(木) 17:27:51
>>3258
私は、だからこそ改めて子供のためにも絶対死なないであげようと思ったよ。
しんどい時もあるけど、ちょっとサボっても怠けても。
生きられるだけ生きようって。
うちも私が死んだら子供は一人になっちゃうから。+23
-3
-
3448. 匿名 2020/10/01(木) 17:27:51
>>3407
ふーん、あなたの場合がそうだったの?
かわいそうなんだね+0
-13
-
3449. 匿名 2020/10/01(木) 17:28:07
>>3148
モデルも出身?みたいな言い回しだったから
違うとみてても思ったよ+1
-1
-
3450. 匿名 2020/10/01(木) 17:29:24
>>3429
私馬鹿だけど、次の日が休みだと普通に夜中まで起きてたよw
勉強したりネット見たり、何をしてるのかはその子によるけど、そういう子は多いと思うよ。+6
-0
-
3451. 匿名 2020/10/01(木) 17:30:29
>>3410
そういうのあるかもね。普段オカルトとか信じないけど土地系のは信じてしまうわ+27
-1
-
3452. 匿名 2020/10/01(木) 17:30:54
>>3447
横だけど、とても大事な事だと思う。+6
-1
-
3453. 匿名 2020/10/01(木) 17:31:09
>>3434
結子さんね+15
-0
-
3454. 匿名 2020/10/01(木) 17:31:23
>>3420
やっぱり工藤静香嫌いだ。
どこまで行っても嫌いにしかならん+64
-4
-
3455. 匿名 2020/10/01(木) 17:32:34
>>3407
はーい!私その子供パターン。
義理父がまだ彼氏だった時、嫌いじゃないし寧ろみんなで一緒にいると楽しかった。けど再婚は全く別問題。一緒に住むなんて考えられなかった。
でも母は私が仲良くしてると嬉しそうだったし幸せそうだったから、母の気持ちを汲んで再婚勧めた。案の定すごーーーく嬉しそうで速攻再婚。後に妹が産まれたけど、家にいてもなんか感情がないというか自分じゃないというか、、、大学入学と同時に家を出ました。乳幼児ならまた別かもしれないが、物心ついてからの子供からの再婚の勧めは大抵忖度だと思っている。歪んでてごめん。+81
-4
-
3456. 匿名 2020/10/01(木) 17:33:21
未だに竹内結子さんが亡くなったことが信じられない+26
-3
-
3457. 匿名 2020/10/01(木) 17:33:24
>>3421
1番しっくりくるよね
以下妄想
寿司屋の話が本当だとするなら、旦那と二人で独立を企てていてそれを手引きしてくれる人がいた
が、裏切られた
そして過去の秘密をネタにゆすられていた
旦那も怖くて自殺ということで処理した+3
-23
-
3458. 匿名 2020/10/01(木) 17:33:30
>>3414
あるよね。
小学生の時いじめにあったのを大人になってからフラッシュバックして鬱になったりするってNHKの特集でやってるのみたわ。日々に忙殺されて忘れたふりして生きてるだけで、心についた深い傷はトラウマになって根付いてるのかもしれないよね。+35
-0
-
3459. 匿名 2020/10/01(木) 17:33:51
家族に対する罪は大きい。擁護はしない+7
-6
-
3460. 匿名 2020/10/01(木) 17:34:16
>>3410
間取りが、本来気が集まる真ん中に庭があるから致命的なのかな?風水的には
+1
-4
-
3461. 匿名 2020/10/01(木) 17:34:51
小さい子供がいるのに。。ありえないわ+3
-13
-
3462. 匿名 2020/10/01(木) 17:35:21
今が幸せと思って、周りからは何も問題が無さそうに見えても、ふと過去の自分の言動や、人から言われたこと、されたことを思い出して、心の中が真っ黒になるような、真っ黒い穴の淵に立つような気分になることってない?
関連する物を見た時とか、フラッシュバックのように脳裏に浮かんで、目が一点を見つめて動けなくなる瞬間が、私は未だにある。さっさと忘れたもの勝ちなのに、忘れられない。もしかして、竹内さんもそういう瞬間があったのかな、って思った。+35
-0
-
3463. 匿名 2020/10/01(木) 17:35:59
>>3454
過去の発言って都合よく消せないからね
その後の人生で、何があっても消せない
言った方は忘れても、聞いた方は忘れない+35
-1
-
3464. 匿名 2020/10/01(木) 17:36:00
>>3394
最後の最後に彼女、イメージ崩してしまったよな
もしや私は良い人で明るい人ではないと言いたかったのか
子供捨てていなくなる身勝手な人だと…
それほど世間が思う自分の良いイメージに苦痛を感じていたとか…
+4
-16
-
3465. 匿名 2020/10/01(木) 17:36:22
>>3420
工藤静香さんは昔からこうだよ。
おニャン子の頃から他のメンバーにマウンティングとってそのエピソードをうたばんとかでよく暴露してたし、当時付き合ってた彼氏達のファンにも煽り行為して嫌われてたよねw本当、文句多いよ、この人。
竹内さんには嫉妬して文句言ったんだろうね。+55
-5
-
3466. 匿名 2020/10/01(木) 17:36:22
>>3373
芸能人は事務所に所属していても、基本的に個人事業主だから、家賃も経費処理できるんだよ。一般のサラリーマンとは違う。+21
-0
-
3467. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:02
>>2661
有名人の自死は感情移入しやすいので、辛かったのだろう気の毒にとか安らかに眠ってほしいとか労る言葉がすんなり出てくるけど、竹内結子ではなく名無しの一般人だったら「乳飲み子をおいて逝くなんて」と非難囂々だったはず。
自死を美化するのは有名人特有の現象ですね。
名無しの一般人の自死に対しても、重い鬱だったかもしれないと想像を働かせるのは大切ですね。
自死は病気の発作だから美化したり軽蔑したりするものではない。
悲しい結末を生まない為に、本人や周りは何をしたらいいのか真剣に考えることがこの先求められてくるでしょうね。+21
-0
-
3468. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:03
全然信じらんないし、こんな順風満帆そうな人が自ら亡くなるなんて。本当にいつ誰が居なくなるか分からないよね。自分も含めて。大切に生きていこう
+10
-0
-
3469. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:07
>>3457
妄想と前置きすれば何を言ってもいいわけでは無い。+14
-0
-
3470. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:10
>>3406
コメントありがとうございます🙏
うちは今8か月でいまだに15〜1時間に1回一晩中起き続けます😓
眠りが浅くなったときに起きてるのだと思ってました、授乳が終わったらまとまって寝るのだろうと思ってましたが発達障害の可能性もあるということですかね?+3
-0
-
3471. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:12
>>3465
おばさん詳しいw
+9
-4
-
3472. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:28
デキ婚し離婚。再婚し子供が生まれたらすぐ死ぬなんて身勝手すぎる。+12
-5
-
3473. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:56
>>3389
横だけど論点がずれてると思う
災害や事故等どうしようも無い事なら仕方がない
幼少期の自分では何も出来ない親が全ての時期に、親が子より私な生活していると自己肯定感は育たないの
恵まれた土地の豪邸に住んで何億と金をくれる親でも、異性関係酷かったり暴言暴力当たり前なんかだと自己肯定感ボロボロだよ+18
-1
-
3474. 匿名 2020/10/01(木) 17:38:25
>>3457
その事務所に芦名星と春馬も所属させる予定だったとか…
妄想+1
-10
-
3475. 匿名 2020/10/01(木) 17:38:43
>>3454
私も嫌い。
本当いい話聞かないし、親友の中山美穂の彼氏寝取るとかもあったよね。最低。+36
-1
-
3476. 匿名 2020/10/01(木) 17:40:21
竹内結子さん
auのCMの
コマスギくん、タカスギくんの
友達役の女の子に似てて
見ると竹内結子さん思い出すしばらく+11
-3
-
3477. 匿名 2020/10/01(木) 17:40:33
>>3443
ほんとよね…
なんでかな
すごく辛い何かがあったとしか思えない
それか
中林さんなら実子同様に長男を託せると思ったのかな+6
-4
-
3478. 匿名 2020/10/01(木) 17:40:33
>>3457
くだらな過ぎて鼻で笑っちゃったよw+12
-0
-
3479. 匿名 2020/10/01(木) 17:42:45
>>3171
それ有名な話だよね
+22
-1
-
3480. 匿名 2020/10/01(木) 17:43:20
>>3067
お姉さん達も辛いだろうな
苦楽共にしただろうから+9
-0
-
3481. 匿名 2020/10/01(木) 17:43:46
>>3078
自殺行為をしても自殺か自殺未遂かでは、世間の反応は変わってくるかもしれませんね。
+0
-0
-
3482. 匿名 2020/10/01(木) 17:44:15
>>3460
中庭の間取りが別のトピにあったけど、それを指してるならあれは竹内結子のマンションではないよ+3
-0
-
3483. 匿名 2020/10/01(木) 17:44:33
>>3454
ほんと
キムタクはかおりんと結婚してくれたらよかったのに
別れて一年後にデキ婚って…
今かおりんは二人の息子さんのお母さん
たまに旦那さんのインスタ覗いてる
綺麗な方よね+46
-1
-
3484. 匿名 2020/10/01(木) 17:44:53
実感がわかないってコメントみますが
わくわけないじゃないですか
身内でも友達でもないのに
なぜ芸能人が亡くなって実感わかないと言えるのか
亡くなった本人、ご遺族達に失礼です
言葉に気をつけてください+1
-13
-
3485. 匿名 2020/10/01(木) 17:44:58
>>3422
調べるってどこで?
マスコミや警察発表の事実すら信用してない人がまさかネットで調べろとは言わないよね。
調べて出てくることが信憑性のあることかも判断できない。それを鵜呑みにしろと言うの?+7
-2
-
3486. 匿名 2020/10/01(木) 17:45:12
>>3413
9/7発売の雑誌で言ってるよ
そういう役もやりたいって書いてあった+5
-1
-
3487. 匿名 2020/10/01(木) 17:45:25
>>3454
この様なお方が、幸せそうにインスタやってるんですね+15
-3
-
3488. 匿名 2020/10/01(木) 17:46:00
>>1777
事故みたいなものってこと?+0
-0
-
3489. 匿名 2020/10/01(木) 17:46:08
>>3374
わかる。コロナで家にいるから人に会って気を紛らわすことができない。乳児いるから離れられない。やることはたくさんありすぎる。わたしの場合病名つけるとしたら、幸せな家庭への憧れ病だな。
手に入れたはずがやっぱりだめかもって、そういう絶望。自分が作っていかないとっていうのはわかるんだけど、昔の記憶や物事への認識が自分の性格を歪めてしまってる。
でもここの意見見て、私だけじゃなく他にも悩んでる人がいるんだなってちょっと気持ちが救われた。状況はそれぞれだけど、仲間がいるなって+16
-0
-
3490. 匿名 2020/10/01(木) 17:46:11
自死なんかからとっても遠くにいていつもニコニコ元気で朗らかな人のイメージだった人だけど、実際はもっと人間臭くて闇の部分も多く抱えていたんだろうね
万人受けする女優さんだったと思う
竹内結子嫌いとかまずあまり聞かなくない?
いい子ちゃんでいすぎたのかもしれない+12
-1
-
3491. 匿名 2020/10/01(木) 17:46:42
>>3007
子供おいて死ぬなって貴方の気持ち、正しいと思います。でも叩かれて叱るべきを何で関係のない人達がしなきゃいけないのかわかりません…叩く事なんてしないで、自分達は同じ事をしてはいけないって流れにしてほしい…+8
-1
-
3492. 匿名 2020/10/01(木) 17:48:38
>>3455
全然歪んで無いと思う+20
-0
-
3493. 匿名 2020/10/01(木) 17:48:56
>>90
ウルルン懐かしい…
ステイ先のヤンチャなイケメン?息子が玄関で出迎えたら
まだ10代の竹内さんの余りの可愛さに、口押さえて後ずさったw
そこのお父さんやお母さんも「娘っていいな。可愛いな」って竹内さんにベタ惚れ
思い出すと本当にせつない+21
-1
-
3494. 匿名 2020/10/01(木) 17:49:07
不倫して子供置いて出ていける人は
不倫脳+子供を託せる夫や親族がいるから
しれっと無責任に出ていけるわけだけど
病死ではなく、自分での場合
冷静な判断ができない状況に追い詰められていたとしても
残された子供は、託せる人がいて
なおかつ自立していける子だと信じているのだろうか?
うち子供は発達障害で知能も低く、育てにくすぎて
私が死んだら夫や親族、夫の再婚相手に
絶対に虐待されるの確実だから
何が何でも死ねない、逃げれない
けど子供から逃げたいけどね、毎日辛いけど
+34
-1
-
3495. 匿名 2020/10/01(木) 17:49:45
>>3473
え?災害や事故等どうしようも無い事なら仕方がないって切り捨てちゃうの!??
そんな…自分大切で薄情すぎるよ>>3370は。自己愛強すぎない?
圧倒的な無力感に襲われる大天変地異の経験による不安定で絶望的な生育環境で自己肯定感が育つとは思えない。毒親に対するボヤキと自己憐憫に浸ってばかりいないで、そういう子供達にも目をむけてあげて。毒親育ちだけが、自己防衛として自殺するわけじゃないんだよ?
自分の好きな不幸以外は、見ない、仕方がないって切り捨てんといて。+3
-2
-
3496. 匿名 2020/10/01(木) 17:50:09
>>3465
嫉妬以外の何でもないだろうねー
プライドの竹内結子めちゃくちゃかわいかった+31
-2
-
3497. 匿名 2020/10/01(木) 17:52:19
>>3448
ふーん。あなた恋愛や再婚で子供振り回してる口?恋愛脳なんだね。+4
-0
-
3498. 匿名 2020/10/01(木) 17:52:52
>>463
人間の生き死にを売り物にするのは最低+1
-0
-
3499. 匿名 2020/10/01(木) 17:52:58
>>3384
スターダストは独立しても干さないよ。
この人の場合、売り出し中に不倫、でき婚、奔放な異性関係etc色々あった挙げ句、早くから個人事務所も作っていた。全ては、事務所社長だかの愛人だったから。それだけ勝手して借りがあるのに独立するのは虫が良すぎると思う事務所関係者がいても仕方ない。柴咲コウとは状況が違う。+5
-6
-
3500. 匿名 2020/10/01(木) 17:53:00
>>3484
雲の上の存在なのに、
1億数千万の不動産を所有し、主演クラスの女優でもないのに。
「気持ちわかる、わたしも同じ」とか共感してる人とか意味不明だよね。
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
三浦春馬さんへのパワハラ・いじめ疑惑 | Flora Optima HomeBlogStoreCartContactlatest posts三浦春馬さんについて三浦春馬さんへのパワハラ・いじめ疑惑9月 13, 2020三浦春馬さんについて春馬さんの死関連でついに決定的な情報が!!9月 12, 2020三浦春馬さんにつ...