ガールズちゃんねる

竹内結子さん、家族葬執り行われる 所属事務所が発表「永遠にかけがえのない大切な所属女優」

4831コメント2020/10/13(火) 14:26

  • 2001. 匿名 2020/10/01(木) 07:41:28 

    >>1999
    自分も40で14歳の息子残して亡くなるなんて…

    +9

    -2

  • 2002. 匿名 2020/10/01(木) 07:43:55 

    >>1986
    在日がのざばる芸能界。
    そのせいで有能な俳優さんが亡くなったり、今も嫌な思いさせられてるとしたら許せないんだけど。
    どうにかできないのかな?悔しい。

    +68

    -5

  • 2003. 匿名 2020/10/01(木) 07:44:09 

    >>2001
    親の年齢まで生きると思う事があるみたいよ
    私も親が50歳で亡くなったから50歳までは何がなんでも生きないとなって思うから。同じ年齢になったらマラソンみたいにゴールした気がするのかもしれない

    +23

    -0

  • 2004. 匿名 2020/10/01(木) 07:44:17 

    >>3
    もしかして、旦那さんに原因がある可能性もあるよね。
    例えばDVだったとか。

    +4

    -68

  • 2005. 匿名 2020/10/01(木) 07:45:12 

    結局見た目だよね
    眉目秀麗な春馬結子は同情されそっとしておいてなんて
    春馬はまだしも赤ちゃん残して自殺なんて普通の人がしたら大バッシングでしょ
    ずっと悩んでたなら産まなきゃ良かったし

    +14

    -23

  • 2006. 匿名 2020/10/01(木) 07:45:54 

    >>1985
    >>1985

    私も思春期のころ色々あって、自殺は自分を殺すことだから天国にはいけないと教えてもらった。

    三浦春馬くんが亡くなった時に、17歳の娘が「三浦春馬は楽な場所に行けたのかな?」って聞いてきたから、いけないと答えたら旦那にキレられた。

    自殺した人は地獄にいくみたいな言い方するな!って。

    私は間違ってるのかな?って最近思う…

    +25

    -11

  • 2007. 匿名 2020/10/01(木) 07:46:19 

    母親と死別した翌年、父親が再婚したのだ。
    「再婚相手には男の子3人の連れ子がいました。
    竹内家にも3姉妹がいたので、結子ちゃんは6人きょうだいになった。
    前年にお母さんを亡くしたばかりの結子ちゃんにとっては、急な環境の変化に息が詰まるような思いもあったようです。
    父親にも甘えられず、彼女はあまり家に帰ることもなく、ますますおばあちゃんの家に寄りつくようになりました」(前出・竹内家の知人)
    竹内結子さん 語らなかった父の再婚と「6人きょうだい」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    竹内結子さん 語らなかった父の再婚と「6人きょうだい」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     9月27日、自宅で亡くなった竹内結子さん(享年40)。昨年2月に再婚、今年1月に次男を出産し、幸せを満喫しているかのように思えた矢先の出来事だった。生前、「私の家族が複雑だから」と語っていた彼女に

    +53

    -0

  • 2008. 匿名 2020/10/01(木) 07:46:31 

    久しぶりに竹内さんのトピ見たら、詮索&妄想がすぎるおばちゃんだらけなんだけど。なにここ気持ち悪い。会ったこともないくせに「〇〇な人なんだなと確信した」とか「みんな知ってるよググればわかる」「多分あのことが原因かも知れないが言いたいけど言えない」とか。
    ばっかじゃねーーーの??

    +30

    -11

  • 2009. 匿名 2020/10/01(木) 07:47:06 

    >>3
    そうだね…自分の息子だったら祖母である私が息子と孫を支えてあげないとって感じる…だけどご長男は本当の孫じゃないんだよね。おばあさまもこの結婚を応援してたとしたら辛いね

    +28

    -1

  • 2010. 匿名 2020/10/01(木) 07:47:09 

    >>2004
    それ誹謗中傷でアウト

    +18

    -1

  • 2011. 匿名 2020/10/01(木) 07:47:18 

    >>1846
    揃いも揃ってあちらくさいね。
    真ん中の男女チョッパリピースだし。
    すごくガラの悪い面々に見えて怖い、わたしはこんな人たちと働けないわ。

    +88

    -1

  • 2012. 匿名 2020/10/01(木) 07:47:26 

    >>1985

    私も思春期のころ色々あって、自殺は自分を殺すことだから天国にはいけないと教えてもらった。

    三浦春馬くんが亡くなった時に、17歳の娘が「三浦春馬は楽な場所に行けたのかな?」って聞いてきたから、いけないと答えたら旦那にキレられた。

    自殺した人は地獄にいくみたいな言い方するな!って。

    私はこれからも娘に自殺は天国にいけないと教えていきたいと思ってたけど、最近は私が間違ってるのかな?と自信がなくなってきた。

    +4

    -3

  • 2013. 匿名 2020/10/01(木) 07:47:54 

    >>1965
    この写真の結子さんめっちゃ綺麗だね。
    結構若い頃っぽいけど。

    竹内結子って綺麗さと可愛さを兼ね備えてるよね。
    うっとりする程すごく綺麗✨な時もあるし、笑顔はめちゃくちゃ可愛くて男だったら絶対好きになるわって思ってた。

    もっと見たかったな。

    +12

    -2

  • 2014. 匿名 2020/10/01(木) 07:48:32 

    >>2007
    新しく出た記事だと、姉は実の姉なんだね
    父親が再婚した相手は、実母の友人だって
    それなら継母の話をしないの納得できる

    +70

    -0

  • 2015. 匿名 2020/10/01(木) 07:48:35 

    >>1557
    うーん、だけどお子さんを置いてこの世から去る選択をした竹内さんより、生きることを選んだ>>1266さんの方がより報われる世の中であってほしいと思う

    +50

    -11

  • 2016. 匿名 2020/10/01(木) 07:49:10 

    >>1930
    毎月や管理費入れて200万になるだろうな。
    管理費はもっとかかってるかも。
    管理費込みで185万なのかな?
    光熱費も家が広いとかなりの額だし。
    旦那は勿論払えないけど、芸能人の場合事務所が借りて家賃払ってる場合もあるからね。
    それに、広さもあれば兼稽古場として税金対策もしてるだろうし。

    +10

    -1

  • 2018. 匿名 2020/10/01(木) 07:50:56 

    >>2015
    私も同意
    女優や芸能人だからって、子供おいて自死選んだ人が
    困難や不自由があっても頑張って生きている人より
    上なはずがない
    芸能人だからってチヤホヤする人は常にいるけれど

    +33

    -16

  • 2019. 匿名 2020/10/01(木) 07:52:42 

    竹内さんのトピで何故か三浦春馬のドラマの話をしてる方いるけれど、どうして?
    竹内さんそのドラマ出てないし、旦那さんも出てない。無関係なのに。

    三浦春馬の事でファンの方は相当ショック受けてると思いますが、竹内さんのファンも同じです。

    三浦春馬のトピで竹内結子のドラマ話延々されたら嫌でしょう。

    +5

    -6

  • 2020. 匿名 2020/10/01(木) 07:53:05 

    >>574
    安定の印象操作

    フジを含めメディアは今日も通常運転ですね😒

    +9

    -0

  • 2021. 匿名 2020/10/01(木) 07:53:14 

    旦那の実家は金持ちらしいよ
    親族と関係が薄くなければ多分金に困ることはなかったと思う
    お金だけじゃないけどね悩みごとは
    とはいえ最近のメディアの報道には不信感がつのる
    😔

    +9

    -0

  • 2022. 匿名 2020/10/01(木) 07:53:22 

    >>956
    旦那さんが犯人とか言い出すの?
    やめてよ。絶対ないから

    +3

    -5

  • 2023. 匿名 2020/10/01(木) 07:53:30 

    >>2018
    そもそも上とか下とか優劣をつけることが間違ってないですか?

    +20

    -4

  • 2024. 匿名 2020/10/01(木) 07:53:52 

    >>2012
    私も自殺は命を粗末にする行為なので死んでも天国には行けない、地獄の底で永遠に苦しむと大人に教えられました。親から頂いた命、自ら人生をリセットしてはいけない。

    +13

    -8

  • 2025. 匿名 2020/10/01(木) 07:54:25 

    >>1875
    こう言うこと言うやつだいっきらい
    てかこう言うこと言うやつの思ってることは100%間違いだから。
    あなたごときの人間の分際で大女優の何がわかるっううの。

    +11

    -1

  • 2026. 匿名 2020/10/01(木) 07:54:29 

    >>1726

    悪意がありすぎる。醜すぎる。
    こんな奴が今後も何もおとがめなしに
    普通に生活することが腹立たしいわ…。

    何かできないのかなぁ…。

    +31

    -4

  • 2027. 匿名 2020/10/01(木) 07:54:47 

    >>2016
    敷金740万、家賃月額185万(管理費込み)
    4LDK
    事務所が払ってるわけないよ

    +23

    -1

  • 2028. 匿名 2020/10/01(木) 07:54:48 

    >>2006
    間違ってないよ。
    私は自殺を自死と言うのも違和感がある。
    読んで字の如く「自分を殺す」ことが自殺。
    他人を殺してはいけないと教えるのに、自分を殺すことは美化されるなんておかしい。

    自殺した人は絶対に天国へはいけないし、親よりも先に自ら命を絶ってしまうなんで一番の親不孝者。
    そう教えなきゃ自殺は減らないよね…。

    +29

    -9

  • 2029. 匿名 2020/10/01(木) 07:56:08 

    >>1266
    評価は相応しくない言い方だな。何だそれ。
    せめてまだ良かったくらいにしておこう。

    +14

    -1

  • 2030. 匿名 2020/10/01(木) 07:56:20 

    自殺のほとんどは他殺
    表面通りの意味だけじゃないはず

    +10

    -1

  • 2031. 匿名 2020/10/01(木) 07:56:21 

    >>2014
    それはキツいな…

    +31

    -0

  • 2032. 匿名 2020/10/01(木) 07:57:00 

    >>2007
    そんなに複雑な家庭じゃない気もするけど

    +7

    -31

  • 2033. 匿名 2020/10/01(木) 07:57:11 

    >>2012 >>2024
    自殺で天国にいけるなら死んでしまおうという考えが生まれないように自殺は地獄生きだからシテはいけないと教えることは正しいと思います
    だからと言って自殺した者は地獄行きだと決めつけるのは違う。そんなこと、死んでみないとわかりませんから

    +19

    -1

  • 2034. 匿名 2020/10/01(木) 07:57:48 

    >>2023
    実際、人前に出る仕事してることや外見だけでチヤホヤする人いるでしょ
    他の人も言ってるけど、なんで自ら、家族や身内や仕事関係が困惑するのに、人生投げた人を庇うの
    だから引きずられる人いるんだよ

    +4

    -9

  • 2035. 匿名 2020/10/01(木) 07:58:06 

    >>2019
    三浦春馬といわくつきのある演出家のSNSに竹内さんのことも匂わせてるような投稿があるからザワつかれてる

    +24

    -2

  • 2036. 匿名 2020/10/01(木) 07:58:21 

    >>2033
    ところどころ誤字があってごめんなさい

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2020/10/01(木) 07:58:47 

    >>2018
    うちの家族は
    なんで赤ちゃん置いて死んだかなー?
    旦那さんは一体何してたの?

    それが普通の感想だよ
    陰謀論なんて一部のネット民が騒いでるだけでね

    誹謗中傷されるよりしんどいと思うわ
    家族や元家族はね…

    +39

    -5

  • 2038. 匿名 2020/10/01(木) 07:58:51 

    >>2024
    でも、鬱病って正常な判断できないよ。病死にちかいから。

    +7

    -1

  • 2039. 匿名 2020/10/01(木) 07:59:17 

    >>2004
    そういう根拠も何もない憶測で遺族を傷付けるようなことはやめてくれって竹内さんの事務所も言ってますよ。

    +21

    -0

  • 2040. 匿名 2020/10/01(木) 07:59:31 

    >>2034
    庇ってるわけではありません

    +7

    -2

  • 2041. 匿名 2020/10/01(木) 07:59:59 

    >>2002
    トピずれだから三浦春馬くんトピでお願い。
    あとカネ恋トピでも感想書きに行こうと思ったら延々と同じことで話してたけどそこまで思ってあちらこちらで書き込みしまくって広める位ならできる出来ないは別として、弁護士立てて訴えればいいと思う。
    とにかくトピずれだから他でやって。

    +17

    -9

  • 2042. 匿名 2020/10/01(木) 08:00:06 

    >>2033
    というか、地獄に行くから死んではダメ、ではなく
    別の方法で伝えるべきでしょ
    地獄に行くかなんてわかるわけないw
    個人的には、死後に天国も地獄もないと思ってる

    +9

    -0

  • 2043. 匿名 2020/10/01(木) 08:00:13 

    >>44
    3分でもう助からないって言うもんね

    +11

    -2

  • 2044. 匿名 2020/10/01(木) 08:00:44 

    >>272
    昔、昭和のムード歌謡歌手のフランク永井さんが首吊りして奥さんが早く発見し蘇生間に合ったけど、脳に酸素行かなかったから障害が残ってしまったよね。
    助かったけどそれもまたつらいね。
    人間なら危うい命を救おうとするのは本能だしね、結果はどうあれ必死で助けるよね。
    永井さんは歌手に復帰できないまま、老衰で亡くなられたけど歌の上手い人だったよ。

    +135

    -0

  • 2045. 匿名 2020/10/01(木) 08:00:47 

    >>937
    あなたの話は聞いていない。

    +20

    -0

  • 2046. 匿名 2020/10/01(木) 08:01:55 

    >>2038
    うつ病だと決めつけてるのも「憶測」でしょ
    憶測は控えて!とか
    産後うつだと言わないで!キー!とか言ってるし
    矛盾してる

    +5

    -3

  • 2047. 匿名 2020/10/01(木) 08:02:28 

    自殺したら成仏できるの?

    +0

    -3

  • 2048. 匿名 2020/10/01(木) 08:02:57 

    >>1482
    全部聞いた後に謝るって意味ないよね

    +22

    -1

  • 2049. 匿名 2020/10/01(木) 08:04:15 

    >>2039
    そうですね。ここではあくまでも妄想の枠を超えられませんね。やはり近い人はいないし、こんなところでは言わないよね。

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2020/10/01(木) 08:04:40 

    週刊誌も獅童の過去のこと書き始めたみたいだけど、
    マジでゲスいなあ。
    子供たちのこと考えろよ

    +10

    -0

  • 2051. 匿名 2020/10/01(木) 08:04:40 

    婚姻関係僅かだけど、旦那さん側のお墓に入るのかね?
    竹内家の親は複雑だったし

    +18

    -1

  • 2052. 匿名 2020/10/01(木) 08:07:19 

    >>2031
    インタビューとかで姉の話をしていたのは聞くけど
    継母の話が出ないから、上手くいってないか嫌いなんだろうなと思ってたらやっぱりだった

    獅童母とも上手くいってなかったみたいだし
    母親くらいな年上女性苦手なのかもね
    中林さんの親族に結婚前に挨拶もしてなかったようで
    中林さんの親が聞かれて話してた

    +37

    -5

  • 2053. 匿名 2020/10/01(木) 08:07:38 

    2人ともめちゃくちゃ綺麗。いつまでも大好き。
    竹内結子さん、家族葬執り行われる 所属事務所が発表「永遠にかけがえのない大切な所属女優」

    +63

    -4

  • 2054. 匿名 2020/10/01(木) 08:08:25 

    父親と一緒に遺体を発見したのが事実なら息子さんはテラウマだよね一生

    +1

    -15

  • 2055. 匿名 2020/10/01(木) 08:08:29 

    >>2051
    旦那さんが竹内姓に変えたんじゃないかな
    個人墓買うかもね

    +13

    -0

  • 2056. 匿名 2020/10/01(木) 08:08:31 

    そもそも死んでしまった原因ってやっぱり結局は本当のことはわからないよね

    +39

    -1

  • 2057. 匿名 2020/10/01(木) 08:08:49 

    >>1726
    自殺は愚の骨頂なのは確かで

    ドラマ関係者に迷惑かけられた皮肉なんでしょ

    三浦も竹内も自殺で周りに迷惑かけすぎなのに、天使扱いでキモイ

    +0

    -65

  • 2058. 匿名 2020/10/01(木) 08:08:55 

    >>1376
    心の寿命。。。
    本当にその通りかもしれません。
    心が悲鳴をあげ、疲弊し、擦り切れてるのに毎日はやってくる。いくら辛くても笑いながら当たり前の事を当たり前にしないといけない。
    もしかしたら、俳優さんっていうお仕事は人前で元気や明るさを演じる事が出来るから余計に疲れるのかもしれないですね。。。
    人気商売なので『疲れたね、休んでいいんだよ。』とはなかなか言ってもらえない世界でもあるのかなと。
    そこにプライベートも大変だと発散する場所も無い。
    三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さん…
    真面目で優しい性格であればある程生き辛かったでしょう。自殺を肯定するつもりはありませんが、
    心の寿命…それはあると私も思います。

    +70

    -0

  • 2059. 匿名 2020/10/01(木) 08:09:14 

    >>2053
    トピズレな三浦春馬ネタがしつこいので
    通報推します

    +6

    -19

  • 2060. 匿名 2020/10/01(木) 08:10:08 

    ガスライティング知らないほうがよかった。
    分かると三浦さんの気持ちが分かって苦しいです。

    竹内さんも三浦さんのこと気づいてたのかもしれない。

    +20

    -12

  • 2061. 匿名 2020/10/01(木) 08:11:00 

    >>874
    ヤラセじゃない?
    街頭インタビューでもそうだけど私は
    そう思う事にしてるよ。

    +11

    -0

  • 2062. 匿名 2020/10/01(木) 08:14:20 

    >>2014
    実のお姉さんだったんだね
    それなら息子さんのことも親身になってくれそうで少し安心した

    +43

    -2

  • 2063. 匿名 2020/10/01(木) 08:14:56 

    >>2012
    頷ける記事
    医師が語る 自殺する人と、踏みとどまる人の違い|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
    医師が語る 自殺する人と、踏みとどまる人の違い|ヘルスUP|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    3月は例年、月別自殺者数が最も多くなることから、厚生労働省は「自殺対策強化月間」と定めている。3月に自殺者が増えるのはなぜか。人はどんなときに自殺を考えるのか。身近な人が「死にたい」と言葉にしたとき、私たちはどのように対応すればいいのか。日…[3ページ目]

    +2

    -1

  • 2064. 匿名 2020/10/01(木) 08:16:15 

    >>2037
    一般の人の感想はそうだよね…

    8ヶ月の赤ん坊は自力で生きられないから
    親が放り出したら他の人が世話して育てるしかない

    病気や事故でいきなり人生奪われる人いる一方で
    なにやってんだよ

    +30

    -9

  • 2065. 匿名 2020/10/01(木) 08:17:12 

    >>2012
    旦那さんがキレるのは変だよね
    あなたが娘さんに言ったことは良いと思う

    +8

    -4

  • 2066. 匿名 2020/10/01(木) 08:17:55 

    いや心ない方の感想だと思います

    +1

    -0

  • 2067. 匿名 2020/10/01(木) 08:18:12 

    >>2062
    獅童と離婚した時も、長男と一緒に姉の家に
    同居させてもらってたらしい
    実の姉いてよかったね

    +71

    -1

  • 2068. 匿名 2020/10/01(木) 08:20:16 

    今さら後悔してるんだろうな
    もう死んだら元には戻らないのに

    +18

    -2

  • 2069. 匿名 2020/10/01(木) 08:21:10 

    >>974
    今回の訃報を聞いた時に何故かあの時の彼等を思い出しました。あのご家族とは今も交流があったのでしょうか。
    あの後女優として大活躍して、こんな事になってしまったけど彼等には何故か知っていてほしいと思ってしまいました。

    +9

    -2

  • 2070. 匿名 2020/10/01(木) 08:21:32 

    >>2032
    いやめちゃくちゃ複雑。

    +12

    -2

  • 2071. 匿名 2020/10/01(木) 08:22:26 

    >>2064
    私の友人が乳飲み子含む3人のママなんだけど
    急性白血病になって長くない。
    こういう人もわりといるので今回の件は波紋を呼ぶと思います。

    +21

    -3

  • 2072. 匿名 2020/10/01(木) 08:22:28 

    >>2024
    その親が毒だったらどうする。
    世の中には生き地獄みたいな人もいる。
    皆が同じスタートラインではない。

    +18

    -0

  • 2073. 匿名 2020/10/01(木) 08:22:45 

    >>2068
    三浦春馬の訃報の時に、佐藤浩市がそう言ってた

    今更空から後悔しても遅いんだぞ

    +12

    -3

  • 2074. 匿名 2020/10/01(木) 08:23:18 

    あ〜…
    ほんとに
    竹内結子いなくなっちゃったんだなあ…

    +8

    -0

  • 2075. 匿名 2020/10/01(木) 08:23:56 

    >>2063
    自殺者のほとんどが鬱状態…

    私は精神疾患を治療しながら生活しているけど、
    確かに普通の精神状態の時は怖くて無理。
    でも、ひとたび鬱に入るとそれしか無いと思えてくる…。
    『死んで楽になりたい』って感覚は鬱になった人にしか絶対分からない。
    だからこそ、そうなる前に専門機関での適切な治療が大切だと改めて思った。

    +28

    -3

  • 2076. 匿名 2020/10/01(木) 08:24:33 

    >>2046
    自殺する人のほとんどが鬱病

    +11

    -3

  • 2077. 匿名 2020/10/01(木) 08:25:37 

    >>2053
    家庭環境が複雑で完璧主義者なところも似ているね
    きっと想い合っていたと思う
    少なくとも同士のような感覚で

    +13

    -9

  • 2078. 匿名 2020/10/01(木) 08:25:43 

    >>381
    うわー。嫌な店!!そんなベラベラ喋るんだ。
    最低最悪。

    +2

    -4

  • 2079. 匿名 2020/10/01(木) 08:25:45 

    >>1745
    憶測で実名出してめちゃくちゃ語ってるけど大丈夫?

    +7

    -3

  • 2080. 匿名 2020/10/01(木) 08:25:47 

    >>2060
    ガスライティングって三浦春馬本人は気づいてたの?
    猿が何かの暗喩?とか服が韓国の国旗の色だなとか?

    +7

    -7

  • 2081. 匿名 2020/10/01(木) 08:26:10 

    >>2006
    旦那さんが何で切れるのがよくわからないが。
    旦那のメンタルも気にしたほうがいいかも...

    自殺が地獄行きとは思わないが、17才なら良くない事は理解できると思う。
    だから、人間の思いが死んでもなお残るのなら、死んでも心残りがあるだろうね、と伝えれば理解出来るのでは?
    要は苦しみは死んでも残る可能性があるってこと。
    肉体は滅んでも心が永遠に苦しむって、そのほうが辛いと思う。

    もし不治の病で四肢が動かない、痛い苦しいなら、体が失くなったら楽だろうけど...

    +6

    -2

  • 2082. 匿名 2020/10/01(木) 08:26:16 

    病気も自殺も事故も変わらないことだと思うよ

    +2

    -6

  • 2083. 匿名 2020/10/01(木) 08:26:34 

    >>2070
    愛されてなかったわけでもないし、充分じゃないかな。

    +4

    -4

  • 2084. 匿名 2020/10/01(木) 08:27:16 

    いままで、you&Iのyouが誰だろうと思っていたけど、まさか結子さんのゆうじゃないよね。
    旦那さんが結子さんをゆうって呼んでたみたいで、ビビッときた。真相は本人にしかわからないけど。

    +3

    -12

  • 2085. 匿名 2020/10/01(木) 08:28:40 

    >>2071
    小林麻央さんだって
    レイカちゃんとカンカンくんのこと成長見守れず
    他界して心残りだろうなとずっと思う
    レイカちゃん、パソコンで母親の写真探して
    ストックしてるって

    +27

    -3

  • 2086. 匿名 2020/10/01(木) 08:29:12 

    >>2084
    小さいエクボあった?ないような

    +3

    -1

  • 2087. 匿名 2020/10/01(木) 08:29:23 

    >>2080
    ネットにまとめたサイトが載ってるから調べてみたらビックリするような内容だよ。
    本人に気づくようなやり方してる。

    +9

    -4

  • 2088. 匿名 2020/10/01(木) 08:30:12 

    >>2082
    病気や事故死は自分が選んだわけじゃない
    殺害された人も

    +5

    -0

  • 2089. 匿名 2020/10/01(木) 08:30:41 

    >>2051
    三男との事なので新たにお墓建てるんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 2090. 匿名 2020/10/01(木) 08:31:27 

    >>2012
    私は旦那さんが怒る気持ちわかるけど。
    自死遺族をこの上なく苦しめる言葉だしね。
    普通に幸せに生きられるよう親としてサポートしてあげたらいいし、大人になり色々あって自ら命を絶つのは天国に行く行かないとか関係なくコントロール出来ないよ。
    本人の判断。
    ていうか死んだ後のことなんて生きてる人間には分からないのに、子供の頃教わったからって勝手に地獄行きって決めつけるのはいい歳してどうかと思うしね。

    +11

    -1

  • 2091. 匿名 2020/10/01(木) 08:31:27 

    >>2067
    実のお姉さんがいるのか良かったです
    親身になってくれる肉親がいるだけで違いますね
    思春期になってからの再婚は上手くいく方と
    いかない方と分かれます
    父も継母と連れ子の兄弟と上手くいかず
    高校から親戚の家に出た形になりそのまま戻らなかったです
    複雑な家庭の方にも居場所があればいいですね

    +13

    -1

  • 2092. 匿名 2020/10/01(木) 08:33:18 

    竹内結子さんを失った悲しみはわかるけど
    自殺ってのはどうしても世間に与える影響が大きいから子供置いてなんで…って意見は避けて通れない
    竹内さんの自殺を美化したい気持ちはわかるけど
    陰謀論をこじつけられても頭のおかしい人が何か言ってる程度で普通はスルーだね
    1番良いのは鬱だよ
    鬱でって言えばそれ以上だれも言えない
    だが、鬱とした場合旦那や元旦那が叩かれる

    自殺は周りが傷つくんだよ
    だからしたらいけないの。
    そっちのほうがよっぽど地獄だよ。

    +20

    -7

  • 2093. 匿名 2020/10/01(木) 08:33:43 

    >>2077
    そういう妄想気持ち悪いんだけど。

    +9

    -3

  • 2094. 匿名 2020/10/01(木) 08:34:04 

    >>2070

    めちゃくちゃ複雑というほどかな。
    複雑とは思うけど、親の子連れ再婚ってよくあるよ。
    実の兄弟はいなくて、みんな異父・異母兄弟とか。

    だからと言って、竹内さんが辛くなかったとか、そういう批判では無くて。
    世の中、言わないだけで結構大変な思いをしている人は多い。

    あと、生前にインスタで優しく接してあげたかったとかヤフコメで見るけど
    自己満だし、響かないと思う。
    構って欲しい・同情して欲しいタイプなら、自分から生い立ちをペラペラ話しているはず。

    似たような環境で育った人は、竹内さんに対して干渉しないんじゃないかな?
    言葉で解決するようなものだと思わないから。
    何も聞かないし言わないと思う。

    +10

    -7

  • 2095. 匿名 2020/10/01(木) 08:34:40 

    >>1856
    猿に失礼だよ
    カエルを車でひいて潰して汚水の中に漬け込んだ顔してる、誰とはいわん。

    +4

    -1

  • 2096. 匿名 2020/10/01(木) 08:35:03 

    自殺する人って外に原因があるから耐えられなくなるんでしょ
    それってウイルスなんかと変わらないと思うんだよね
    産まれたときから死にたいとか思う訳じゃないし
    だから死に方に上も下もないと思う
    自殺した人も事故死の人も病死した人も無念だよ
    平等に悼むべき

    +8

    -0

  • 2097. 匿名 2020/10/01(木) 08:35:18 

    >>2013
    安室奈美恵サンのように、
    引退宣言したら自死しなかった可能性ある

    +0

    -2

  • 2098. 匿名 2020/10/01(木) 08:36:02 

    >>2079
    この人のインスタや三浦春馬トピは既に誹謗中傷だらけだよ…

    +10

    -4

  • 2099. 匿名 2020/10/01(木) 08:36:13 

    妻夫木聡が好きで、竹内結子と共演したイノセントディズもアマプラで観てました。

    竹内結子は、芦名星とその子供を放火で焼死させた罪で死刑囚となり、本当は無実なのに、自ら刑を受けることを望んで、死刑は執行されてしまう。

    まさかこの二人が本当に亡くなってしまうなんて、と、ドラマを重ねてはいけないと分かっていても、現実じゃなくて、今でも続きを見てるような気分です。

    映画やドラマより、現実の方が残酷だなんて悲し過ぎます。

    +8

    -0

  • 2100. 匿名 2020/10/01(木) 08:36:26 

    >>2085
    竹内結子が自殺して真っ先にカンカン思い出したよ
    そして動画見て号泣してた

    だから自殺なんて信じられない

    +7

    -3

  • 2101. 匿名 2020/10/01(木) 08:36:30 

    >>2095
    そういうの誹謗中傷にならないの?
    ただのこじつけだったらどうする?

    +4

    -4

  • 2102. 匿名 2020/10/01(木) 08:36:33 

    もう詮索するのやめてほしい。竹内結子さんにお姉さんがいようが、一般人だしそっとしといてあげたい。

    +38

    -1

  • 2103. 匿名 2020/10/01(木) 08:37:26 

    >>14
    うちは伯父(母の兄)が自殺したんだけどさ、その時の葬儀、通夜と言ったらそりゃもう凄惨だったよ。
    祖母の姿とか見てられなかった。すごい優しい祖母だったのにあれからおかしくなっちゃった。
    その時私は小2だったんだけど、今でも強烈に覚えてる。母も私に自殺していい?とか聞いてくるし、親族全員精神的に弱かったと言えばそうなのかもだけど、とにかく自殺はまわりを不幸にするよ。
    人生最大の自己中行動だと思う。

    +172

    -15

  • 2104. 匿名 2020/10/01(木) 08:37:47 

    >>2092
    死後に天国や地獄があるかは分からないけど

    確実なのは、残された遺族が
    生き地獄味わうってことだよね
    残務処理や片付けも大変だし
    赤ん坊と思春期いるなら更にそう
    子供の人生が狂ってしまう、産んだの親なのに

    +52

    -3

  • 2105. 匿名 2020/10/01(木) 08:38:17 

    >>2084
    んなわけないだろ

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2020/10/01(木) 08:38:28 

    >>2012
    いいと思う
    自信持ってください
    思春期に自己のコントロールができない人もたくさんいて、あとからなぜあの時あんな考えに…?ということも少なくないから娘さんが万が一自殺したくなった時にそれを踏みとどまらせる要因はたくさんあった方がいいと思う
    そう教えることと自殺した人を責めることはまた違うことだと思う

    +7

    -4

  • 2107. 匿名 2020/10/01(木) 08:39:53 

    >>2056
    何冊か週刊誌で色々書かれてるみたいだけど、模索したって結子さんは帰ってきません
    原因もずっと分からない

    +8

    -1

  • 2108. 匿名 2020/10/01(木) 08:40:11 

    >>2058
    その上、莫大な違約金だなんだってあるから簡単になんてやめられないよね…。

    +13

    -1

  • 2109. 匿名 2020/10/01(木) 08:40:21 

    >>2101
    さすがに不快になる演出や投稿が多すぎてこじつけたくなる気持ちはわからないでもないなー
    ファンはあんなの見せられたら辛いよね、だからといって誹謗中傷はいけないと思うけど

    +4

    -4

  • 2110. 匿名 2020/10/01(木) 08:40:38 

    >>2052
    今日の新潮の記事だと今年1月に夫婦で中林さんの地元の奈良を訪れていたようだから中林さんの実家とは特に不仲というほどでもなさそう

    +34

    -0

  • 2111. 匿名 2020/10/01(木) 08:40:43 

    >>2092
    鬱で旦那や元旦那が叩かれるとは限らん。
    貴女、助けてあげられたかな?

    +1

    -2

  • 2112. 匿名 2020/10/01(木) 08:40:56 

    人は自殺したら天国に行けないんでしょ?

    竹内さんは亡霊になってるのかな?

    +0

    -16

  • 2113. 匿名 2020/10/01(木) 08:41:37 

    >>2076
    そう思う。普通の精神状態じゃ自殺なんて怖くてできないと思う。脳のタガがどっかイカれないと無理。
    でも当事者を鬱病に追い込んだ誰かや何かには報いを受けさせてほしい。

    +38

    -1

  • 2114. 匿名 2020/10/01(木) 08:41:43 

    どっかのインターネット記事だから信憑性わからないけど、知人が竹内結子さんの実母も40歳で亡くなったと書いてあった。
    何かあるのかな、と思った。
    でも、そう言うのも邪推だよね。

    +10

    -0

  • 2115. 匿名 2020/10/01(木) 08:43:08 

    >>2108
    命懸ける事は無い。

    +0

    -3

  • 2116. 匿名 2020/10/01(木) 08:43:51 

    憶測に過ぎないけれど、家庭が複雑でお母さんを早くに亡くしていたりして子供の頃の心の傷がずっと癒えてなかったのかなと思った

    +21

    -2

  • 2117. 匿名 2020/10/01(木) 08:44:04 

    >>1667
    古田新太さんを超絶劣化させた感じ。

    +14

    -1

  • 2118. 匿名 2020/10/01(木) 08:44:22 

    >>2092
    高知東生や他の自死遺族のツイートを見ていて
    普通の人が想像している気遣いもかえって相手を傷つけてしまうもんなんだなって思ったよね

    旦那さんや獅童さんを叩くなんて本当にしてはいけない行為だと思う
    2人の息子がどんなに傷つくことか

    +13

    -2

  • 2119. 匿名 2020/10/01(木) 08:44:55 

    >>1755
    コメントに春馬くんのこと書かれてるね
    未だに追悼の言葉もないとか

    +29

    -1

  • 2120. 匿名 2020/10/01(木) 08:45:10 

    自殺も立派な病気だよ。心が正常じゃない。自分や身近な人がいつなってもおかしくない。治療法も、人それぞれだし、難しい。死にたいって言ってくれる人なら、周りは気づけるけど、うちに秘めるタイプだとしたら、誰が気づける?!

    +20

    -0

  • 2121. 匿名 2020/10/01(木) 08:45:51 

    >>2111
    自殺は美化できません

    +6

    -5

  • 2122. 匿名 2020/10/01(木) 08:45:53 

    >>2094
    貼られてた記事読んだ?
    父親はしつけに厳しく殴る、14歳の時に母親が他界、思春期の多感な時期に親が再婚して連れ子の血の繋がらない男の子3人と家族になる。同居だよね?
    これが普通の家庭とは思えないんだけど。

    +58

    -2

  • 2123. 匿名 2020/10/01(木) 08:46:12 

    >>381
    美味しいものは会話無しで食べる事に夢中にならない?会話なんか止まるわ

    +1

    -3

  • 2124. 匿名 2020/10/01(木) 08:46:13 

    >>2112
    亡霊?天国、地獄は人間が作り出したもの

    +3

    -1

  • 2125. 匿名 2020/10/01(木) 08:46:23 

    >>1999
    実母さんは病死なのかな?

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2020/10/01(木) 08:46:35 

    >>381

    え?夫婦仲が良くない印象なんて持たなかったけど。
    笑ってないとか、和やかな話題じゃない雰囲気だったって言ってるだけで。
    深刻な問題を二人で真剣に話し合ってたんだろうな、って思ったよ。

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2020/10/01(木) 08:46:38 

    >>2093
    横だけど、
    妄想っていうか安易に想像つくけどな。私もそう思う。

    +5

    -3

  • 2128. 匿名 2020/10/01(木) 08:47:14 

    圧力や脅しって言ってる人、笑っちゃう。
    ドラマの観すぎだわ。

    +9

    -10

  • 2129. 匿名 2020/10/01(木) 08:47:17 

    残された人がって意見は分かるけど自殺が最大の自己中行動って言われてしまうのは心が痛い
    首吊りなんてそうとう思うことがないと死ねないよ

    +10

    -3

  • 2130. 匿名 2020/10/01(木) 08:47:45 

    何かを守る為だったのかもしれない。

    +5

    -7

  • 2131. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:18 

    >>2123
    人それぞれ様々、貴女基準で無い

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:30 

    >>312
    気付けるわけないだろ
    気付けるならなんで毎年何万人も自殺者いるんだよ
    その何万人の家族全員、気付かないのは変だと?
    遺族を責めるのはお門違い

    +29

    -0

  • 2133. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:31 

    >>2128
    事実は小説よりも奇なり

    +8

    -8

  • 2134. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:55 

    >>2116
    >お母さんを早くに亡くしていたりして子供の頃の心の傷がずっと癒えてなかったのかなと思った

    で、長男次男に同じ仕打ち?

    +4

    -10

  • 2135. 匿名 2020/10/01(木) 08:49:00 

    >>2097
    再婚してなかったらなくなってないかも

    +8

    -9

  • 2136. 匿名 2020/10/01(木) 08:50:19 

    >>2129
    それは
    どちらかというと電車飛び込みや飛び降りや焼死だよ
    死体が悲惨だから

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2020/10/01(木) 08:50:38 

    芸能人って隠し撮りされて、
    揺すられたりするんでしょ?
    怖い。
    お金もってるからって、何されるかわからないね。
    家族とか全部調べられて。
    その秘密を出されたくなければ…とかあるんだろうな。

    +7

    -4

  • 2138. 匿名 2020/10/01(木) 08:51:08 

    >>2135
    それは思う
    旦那には可哀想だけど

    +8

    -5

  • 2139. 匿名 2020/10/01(木) 08:52:25 

    >>1755
    この人、日本人イジメが趣味なんだろうね
    岡田くん本当に心配

    +42

    -4

  • 2140. 匿名 2020/10/01(木) 08:53:45 

    >>2124
    死んだら無だよね
    天国も地獄もないと思う
    でもそう言いながらお盆やちょっとした瞬間に亡くした人の事を考えてしまう
    亡くなった人が消えてなくなるなんて本当は思いたくないから世界中に宗教があって心のよりどころにするんだなあと思う

    +5

    -1

  • 2141. 匿名 2020/10/01(木) 08:54:55 

    >>2125
    癌でって記事があったよ

    +6

    -0

  • 2142. 匿名 2020/10/01(木) 08:56:27 

    >>2128
    私もがるちゃんみててそう思ってたんだけど、昨日旦那がいきなり知ってる?みたいな感じで陰謀説語りだして白目になりそうだった。

    +13

    -4

  • 2143. 匿名 2020/10/01(木) 08:57:43 

    >>2121
    美化、出来ないは良いけど、誰が助けてあげられたかな?
    心療内科医、精神科医?受診してたかも知らなかったよ?

    +2

    -1

  • 2144. 匿名 2020/10/01(木) 08:58:01 

    陰謀説じゃなくても怪しいって思うのは仕方ないと思う
    日本だけじゃなくてもアジアで似たようなこと起こってるし海外も昔からあること

    +6

    -3

  • 2145. 匿名 2020/10/01(木) 08:58:59 

    >>2140
    >亡くなった人が消えてなくなるなんて本当は思いたくないから世界中に宗教があって心のよりどころにする

    宗教がある理由はそれじゃないと思う…

    南アメリカ大陸とか、生贄が当たり前で
    生きたまま心臓えぐって神に捧げたりが普通で
    むしろ光栄だったり
    選んだ子を太らせてから死なせて捧げたりしてた
    日本や他の土地でも、神の怒りを鎮める人柱とか
    昔からあるし
    人より神優先だから
    亡くなった人を想って宗教とかではないよ

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2020/10/01(木) 08:59:30 

    >>1982
    3人は実の姉妹ですよー!

    +10

    -0

  • 2147. 匿名 2020/10/01(木) 08:59:45 

    >>2113
    私は鬱病経験者だから本当にそうだと思う。
    正常な時って「死」に関して考えることってほぼ無いというか。死ぬことに対しての恐怖が大きい。

    でも、鬱病になると、毎日急に「死んだらどうなるんだろ」「死んだら誰が最初に発見してくれるのかな?」「死んだら楽になれるかな」って頻繁に思うのよ。ずっとじゃないけど、1人になった時に。とにかく自分の事しか考えられなくなる。

    死ぬ恐怖より、自分の悩みが苦しくて死にたいと思うようになるの。不思議だよ。



    +10

    -0

  • 2148. 匿名 2020/10/01(木) 09:00:44 

    >>2012
    旦那さんは自死は天国に行けないという言葉に、自死した人への冒涜発言と捉えたのかな、と思いました。

    あと、自死したら天国に行けないだなんていくら言って聞かせたとしても、自死する人達だってそれが良い行いだなんて思っていないだろうし、自死なんて衝動的なものなので死後の事を気にして死なない選択をする事なんてまずないでしょう。

    死後の事を気にしたり周りの悲しみを想像して自死しないという人はまずメンタルがまだ健全。
    自死に向かう人ふふらっと意識がそこに持っていかれます。

    あと、自死は天国に行けないという言葉は自死遺族の心をも重くします。
    自死遺族は、自死した後くらいはせめて安らかに眠ってほしいと祈っています。

    +18

    -0

  • 2149. 匿名 2020/10/01(木) 09:00:59 

    >>2122
    横だけど、普通の家庭かどうかじゃなくて、めちゃくちゃ複雑な家庭かどうかって話だから論点ズレてるよ。
    普通の家庭ではないけど、話自体はめずらしくない。ただ連れ子の数が多かっただけ。
    連れ子再婚自体はよくある話だし、あの頃って亡くなってすぐ再婚も珍しくなかったよ。
    うちの親戚も奥さん亡くなってすぐ再婚してたし。
    一周まわって今、連れ子あり同士のステップファミリーで大家族も多いよね。

    +6

    -21

  • 2150. 匿名 2020/10/01(木) 09:01:27 

    自死するとしても家族が生活する部屋でってすごい事だと思う
    発見するのがもし我が子だったりしたら一生笑顔になんてなれないくらいトラウマになりそうだし自分の後処理とかその後に事故物件になる事とか考えたら
    遠い海とか行って入水とかならまだ、まだ分かる気もするけどさ

    +9

    -10

  • 2151. 匿名 2020/10/01(木) 09:01:32 

    >>2122
    記事読んだ。かなり複雑だよね。
    亡くなった翌年に再婚って子供からしたら大混乱。竹内さんて苦労したんだね。

    +54

    -1

  • 2152. 匿名 2020/10/01(木) 09:02:26 

    >>2142
    旦那さん、かわいいw

    +4

    -12

  • 2153. 匿名 2020/10/01(木) 09:02:43 

    >>1504
    三浦春馬さんの後追いとか産後うつとかではなくて、何か底知れぬ闇を感じてたけどすごく納得…。半日だらけの世界で従順じゃない人は辛い目に遭うんだろうな。自分だけじゃなく家族にまで影響しそうだったから、とか?

    +30

    -12

  • 2154. 匿名 2020/10/01(木) 09:03:31 

    >>2135
    後悔、先立たず

    +0

    -3

  • 2155. 匿名 2020/10/01(木) 09:03:54 

    >>1958
    でもヒカル‥等の長い動画もコサンリスナーやファンがきちんとついていて再生回数も多く安定しているYouTuberも居るのも事実。

    +2

    -2

  • 2156. 匿名 2020/10/01(木) 09:04:06 

    心の寿命…
    そうね だいたいは体の寿命で力尽きるけどね

    浮気されたとか明らかな要因がないのなら
    心の寿命なのかもね

    獅童さんの浮気のときスパッと離婚したよね
    すごく真面目なんだね 私なら我慢する 
    そういう世界だから仕方ないと思うのと、子どもの親は奪いたくない、あとシングルになるほうが遥かに大変
    だから竹内さんはなんと潔い人なのだと思う

    「心の寿命がきたのでお暇します
    まわりの皆さん自分を責めないでくださいね」

    って言えればいいのだけど
    だいたいそんなことをいう余裕もない状態だからそうなるのよね。

    +15

    -12

  • 2157. 匿名 2020/10/01(木) 09:04:07 

    >>2143
    うちの旦那はテレビ見て
    三浦春馬も自殺したし精神的なSSRI系の薬とか飲んでのかもね
    って感想述べてた

    この人の精神科の受診歴までわかってるかは知らないけどどうなの?

    +7

    -8

  • 2158. 匿名 2020/10/01(木) 09:04:30 

    >>2145
    そういう歴史もあるかもしれないけど、普通の人が宗教にすがる理由は結局は生きること死ぬことを見つめることにつながってると思っています

    +4

    -0

  • 2159. 匿名 2020/10/01(木) 09:05:52 

    普通は子供遺して死なない、とか新婚なのに、って言ってる人は鬱について知らなすぎる。

    +66

    -0

  • 2160. 匿名 2020/10/01(木) 09:06:31 

    >>87
    決めつけないで

    +10

    -1

  • 2161. 匿名 2020/10/01(木) 09:07:08 

    >>1692
    ああいう人はどのツラ下げて文句言うんだって
    職場のお局と一緒よ

    +5

    -0

  • 2162. 匿名 2020/10/01(木) 09:07:22 

    >>2103
    自己中心的と言わないで。
    貴女、助けてあげられましたか?

    +5

    -31

  • 2163. 匿名 2020/10/01(木) 09:07:26 

    >>919
    誰も貼ってない・・・

    +1

    -5

  • 2164. 匿名 2020/10/01(木) 09:08:34 

    >>2156
    元旦那が浮気してたとき、この人も、いろいろな異性と噂になってたし、そもそもが略奪だから世間からずっとバッシングされていたよ

    それにも負けず大物女優へと成り上がったのはすごいと思うけど
    過去の衝動的な結婚遍歴見ても
    真面目ではない気がする…

    +15

    -8

  • 2165. 匿名 2020/10/01(木) 09:08:58 

    >>2122
    私が思う複雑な家庭って、家なき子だと思ってるんだけど。 竹内結子の家族は、普通に兄弟たくさんいて楽しそうじゃん。

    父から殴られたことあるけど、今も好きだよ。

    +2

    -39

  • 2166. 匿名 2020/10/01(木) 09:09:13 

    美化しすぎ

    +6

    -6

  • 2167. 匿名 2020/10/01(木) 09:09:54 

    >>2159
    無知は口出しするな、と言いたい

    +9

    -1

  • 2168. 匿名 2020/10/01(木) 09:10:05 

    >>2158
    宗教を理由に儲けたい人間がいて
    人の弱い部分につけ込むことがあって
    それでそうなったんだと思う
    障害、病気や不幸があると宗教の勧誘が寄ってくるとよく聞くので

    +5

    -0

  • 2169. 匿名 2020/10/01(木) 09:10:35 

    >>2142
    旦那さんもガル民なの?

    +4

    -3

  • 2170. 匿名 2020/10/01(木) 09:10:59 

    >>2165
    再婚して兄弟たくさんなんて甘えられないし居場所がなくなりそうで、楽しそうとは微塵も思わなかった

    +29

    -0

  • 2171. 匿名 2020/10/01(木) 09:12:08 

    >>2159
    そもそも、「普通は」じゃないからね。あと、鬱なんで誰でも簡単になってしまうこともわからない人が多いよね。

    +21

    -0

  • 2172. 匿名 2020/10/01(木) 09:12:21 

    >>2151
    お母さん亡くなる前に両親は離婚してたんだね。
    すぐお母さんの友人と再婚って…これはキツイ。

    +53

    -0

  • 2173. 匿名 2020/10/01(木) 09:12:33 

    お母さんも同じ40才で亡くなってたんだね

    +11

    -0

  • 2174. 匿名 2020/10/01(木) 09:12:57 

    >>2159
    治療すれば良くない?

    +0

    -11

  • 2175. 匿名 2020/10/01(木) 09:13:21 

    >>2092
    自殺と断定されてないでしょ

    +2

    -10

  • 2176. 匿名 2020/10/01(木) 09:13:26 

    >>2170
    そうかな?
    たくさんいた方がいいじゃん。血の繋がりなんて関係ないし。

    +1

    -19

  • 2177. 匿名 2020/10/01(木) 09:13:44 

    >>2149
    オタクが比較的DQN側の家庭の人なのでは?
    あの頃はって何よ。20年くらい前と今でそんなに違うと思わないけど

    +6

    -1

  • 2178. 匿名 2020/10/01(木) 09:13:52 

    >>2116
    毒親育ちは自己肯定感が低いから「私が死んでも誰も悲しまない」と本気で考えていたりします。
    子供時代にそういう生活を送っていると大人になって親元を離れても病みやすい体質になることは多いです。

    +20

    -0

  • 2179. 匿名 2020/10/01(木) 09:13:59 

    >>2174
    気づかない人が多い

    +8

    -0

  • 2180. 匿名 2020/10/01(木) 09:14:01 

    >>2150
    わかる
    トラウマになってウォークインクローゼットに入れないかも
    夜に扉開けたら、知った顔が首吊りってホラー

    +1

    -13

  • 2181. 匿名 2020/10/01(木) 09:14:01 

    >>801
    長い面倒くさい

    +1

    -24

  • 2182. 匿名 2020/10/01(木) 09:14:10 

    >>2007
    思春期に3人の男の子との同居はキツいね。

    +58

    -0

  • 2183. 匿名 2020/10/01(木) 09:15:10 

    >>2179
    認めたくない人もいるだろうね

    +2

    -0

  • 2184. 匿名 2020/10/01(木) 09:15:24 

    何度も言うけど、自殺と断定されてないからね。

    自殺と決めつけてる人たち怖いよ。

    +3

    -11

  • 2185. 匿名 2020/10/01(木) 09:15:58 

    >>2176
    上手くいってる家庭は良いだろうけどそうじゃないなら悲惨よ。
    思春期に血の繋がりのない男子3人と同居って…

    +21

    -0

  • 2186. 匿名 2020/10/01(木) 09:16:04 

    >>2182
    少女漫画で、思春期に男子と同居お花畑みたいなのあるけど
    実際は気苦労しかないわな

    +46

    -1

  • 2187. 匿名 2020/10/01(木) 09:17:30 

    >>2169
    ヤフコメとかでもあるらしい。
    いや、ガル民だったらどうしよう。

    +5

    -1

  • 2188. 匿名 2020/10/01(木) 09:17:47 

    >>2116
    私、幼少期複雑な家庭でした。
    大人になった今でも心にポッカリ穴が空いてます。
    今どんなに幸せでも埋まる事は無いです。

    そして、育ててくれた親に遠慮や気遣いしながら生きてきたので、友達や他人に対しても、
    過剰なまでに気を遣い、施す癖があります。。。

    三浦春馬君や竹内結子さんの心情や性格、
    育った環境が似てるからこそよく解るから辛い。

    +18

    -1

  • 2189. 匿名 2020/10/01(木) 09:18:04 

    >>2102
    そう思ったらここには来ない方が良いよ
    結局みんな知りたいって気持ちが根底にあるから、こう言うトピがいつまでも存在するんだから
    あなたも、詮索に荷担してる1人だよ
    もちろん私もだけど
    知りたいって気持ちが自分の中にもあるって自覚してる

    +8

    -1

  • 2190. 匿名 2020/10/01(木) 09:18:28 

    >>1470
    それって…悲しいね

    +3

    -0

  • 2191. 匿名 2020/10/01(木) 09:19:13 

    別に自殺しても地獄に落ちないと思う。
    けど、そういう迷信によって思いとどまった人もたくさんいそうよね。
    私は自殺しようと考えたとき、地獄に行ったらやだなーやめようかな、とは考えた。
    それだけでやめたわけじゃないけど、少しは抑止力になってそうな気がする。

    +5

    -0

  • 2192. 匿名 2020/10/01(木) 09:19:29 

    >>1824
    大丈夫ですか?
    あなたのその辛さ、私まで胸が痛みます。近しい人を自死で亡くす辛さは計り知れないですよね。
    辛い気持ちはいくらでも吐き出してくださいね。
    でもそう思う優しい気持ちで心を潰してしまわないよう、どうかご自分を責めないでください。あなたに何も非などないですよ。

    +99

    -1

  • 2193. 匿名 2020/10/01(木) 09:19:54 

    >>14
    最後の最後ってなに?
    しちゃいけないことだけど、その判断さえつかないから自殺してしまうのだからどうしようもないよ。

    +37

    -11

  • 2194. 匿名 2020/10/01(木) 09:20:42 

    気づかいの人、差し入れの女王、笑顔の女王。
    生育環境が関係しているんだろうな。
    常に人の顔色伺ってたんじゃないだろうか。

    +18

    -1

  • 2195. 匿名 2020/10/01(木) 09:23:17 

    3姉妹プラス3兄弟ってかなりのカオス

    +12

    -0

  • 2196. 匿名 2020/10/01(木) 09:23:48 

    >>2012
    家庭それぞれ親が教えたいことってあると思うので、それでいいんじゃないでしょうか。
    ただその言葉を目にするととても辛くなる人がいるので、心の中にしまっておくように教えてあげて欲しいと個人的には思います。

    家族が自殺で亡くなった身としては、それだけ伝えたいと思いました。
    流して頂いても構いません…失礼しました。

    +7

    -0

  • 2197. 匿名 2020/10/01(木) 09:24:54 

    竹内結子の生立ちが複雑なのは分かったけどこれが原因なの?芸能人なんて基本DQNだから芸能人の間ならこの生立ちはそこまで珍しくないと思うんだけど。
    遺書もないし家庭環境が原因だったなんて誰が分かったんだろう。

    +3

    -1

  • 2198. 匿名 2020/10/01(木) 09:25:06 

    再婚相手の息子とは全くの疎遠なのかな?

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2020/10/01(木) 09:25:13 

    なんか、アナウンサーでも赤ちゃん残して飛び降り自殺した方いませんでしたか?

    あの方も裕福だし、美人だし、仕事復帰する予定もあったのに何故?みたいな記事読みました。

    産後って本当におかしくなりやすいのかも。

    +8

    -0

  • 2200. 匿名 2020/10/01(木) 09:25:47 

    >>2174
    でも私もパニック障害で精神科行ったけど精神科って中々敷居高いよ。虫歯になったから歯医者に行くとは訳が違う。ましてや石黒賢も言ってたけど有名人ならなおのこと生きにくいよ

    +6

    -1

  • 2201. 匿名 2020/10/01(木) 09:25:55 

    >>21

    かわいいおばあちゃん役とか似合いそうだった

    +29

    -3

  • 2202. 匿名 2020/10/01(木) 09:26:52 

    ちょっと…酷すぎる
    この二人ガスライティング、陰湿ないじめが原因か

    ネット民すごい…
    普通に暮らしてたら気づかない事が判った以上、再発防止のためにももっと明るみにして膿を出し切って欲しい

    +25

    -12

  • 2203. 匿名 2020/10/01(木) 09:27:04 

    >>1
    おのキレイなお顔が焼かれてお骨に…

    +0

    -27

  • 2204. 匿名 2020/10/01(木) 09:27:09 

    鬱の原因はヘルペスウイルスだという研究がすすめられている。
    特効薬ができればいいんだけどね。

    +27

    -3

  • 2205. 匿名 2020/10/01(木) 09:27:13 

    芸能人も一般人も自殺してしまう人多いよね。だけど、死んだ理由なんて他人にわからないのに憶測で色々、書かれてしまう芸能人って嫌だなって思う。今日、人身事故で電車遅れたけど人の迷惑考えないで死ぬやつって生きる資格ないよなって言ってるじじいが居て、こういうやつが人を殺すんだって思った。わざわざ、言葉にしたりツイートする必要もないのに。自ら死ぬってよっぽどなのに。

    +32

    -0

  • 2206. 匿名 2020/10/01(木) 09:27:45 

    >>2186
    お風呂にトイレ、洗濯物にすら注意が必要だよね。気が休まる時がないと思う。

    +37

    -1

  • 2207. 匿名 2020/10/01(木) 09:27:47 

    石黒賢も言ってたけど芸能人って特殊な職業だから簡単にクリニックに行けないって。
    一般人とは想像もつかないような世界で働いているんだよね。

    +29

    -0

  • 2208. 匿名 2020/10/01(木) 09:28:40 

    >>2180
    ね、もう絶対クローゼット開けられないよね
    そんな思いをわが子にさせてはいけないって事さえも忘れるほどの衝動なのかな

    +13

    -6

  • 2209. 匿名 2020/10/01(木) 09:29:20 

    >>2207
    週刊誌とかに面白おかしくある事ない事書かれるもんね

    +12

    -0

  • 2210. 匿名 2020/10/01(木) 09:29:22 

    >>1739現実で生きていきたくなくて、誰にも邪魔されにない別の場所に行きたいと思って選ぶ先が死なんだもんね…死という場所に行くってことだから。
    行く、逝く は、生きるの“生き”と同じ意味の紙一重行為だと思う
    人は、色んな“いき先”を求めるって、昔なんかで読んだわ

    +29

    -2

  • 2211. 匿名 2020/10/01(木) 09:29:25 

    >>2157
    何でSSRIで自殺するのよ
    ご主人医療従事者?ちゃんと勉強した方がいいんじゃないかな

    +8

    -3

  • 2212. 匿名 2020/10/01(木) 09:29:28 

    少し前にミスシャーロックを全話観て、この役似合うなーっておもいながら観てた
    本当に本当に信じられない
    友人でも知人でもないのにこんなにかなしいって、やっぱり芸能人は色々な意味で影響力が強いね
    だからさ、薬とかも本当にダメだよね

    +18

    -0

  • 2213. 匿名 2020/10/01(木) 09:29:35 

    >>2165
    継母や継父がよくできた人で、赤ちゃんや幼児の時にとかならわからんでもない。
    思春期の女の子が赤の他人の男の子3人と同居とかどう考えても楽しくないでしょ。
    自分の娘が同じくらいの年頃だから余計に思うわ。

    +45

    -1

  • 2214. 匿名 2020/10/01(木) 09:29:45 

    >>312
    それに気づけば子供のいじめを苦にした自殺なんてないよ。
    子供でもいじめを隠して振る舞えるんだよ。

    +25

    -0

  • 2215. 匿名 2020/10/01(木) 09:30:06 

    >>2205
    本人すらわからずに道を断ってるかもしれないですよね。
    三浦さんや竹内さんもそうみたいですが、私の知人も何も遺さずに突然旅立ってしまったので、何に思いをぶつければいいのか何年経っても取り残された気持ちになる時があります。

    +13

    -0

  • 2216. 匿名 2020/10/01(木) 09:30:16 

    >>1603
    は?

    +3

    -2

  • 2217. 匿名 2020/10/01(木) 09:30:35 

    生まれ育った家庭環境って関係あるよ。
    小さい頃に愛情もらってないと、自己評価低いし、人間不信だし、何かあった時に耐えれるような、頑張る力みたいなのが弱いらしい。まあメンヘラ気味というか。

    そしてそういう時支えてくれる人もいない。

    死にたくなった時、どうしますか?親に頼ったり、親が自分が死んだら悲しむだろうなとか考えるよね?
    そういう抑止力がないから、突破してしまうことはあるみたい。

    +27

    -6

  • 2218. 匿名 2020/10/01(木) 09:31:13 

    黒髪の方が似合う人だったね。御冥福をお祈りします。

    +9

    -1

  • 2219. 匿名 2020/10/01(木) 09:31:19 

    >>2208
    お子さんの学校近いのかずっと広尾にいたみたいだけど
    広尾自体が離れたい場所になりそうだしなあ

    +8

    -0

  • 2220. 匿名 2020/10/01(木) 09:31:36 

    >>2149
    連れ子再婚したの?そりゃおもしろくないわな

    +1

    -3

  • 2221. 匿名 2020/10/01(木) 09:32:08 

    もう荼毘に伏されたのですね。

    +4

    -1

  • 2222. 匿名 2020/10/01(木) 09:32:45 

    >>2201
    やめてー辛くなるわ

    +8

    -1

  • 2223. 匿名 2020/10/01(木) 09:33:28 

    >>2217
    おばあちゃん子で、三姉妹の末っ子だから祖母も1番可愛がってたと記事出てたよ
    埼玉にいて、90歳でまだ存命らしい
    葬儀出たならきついね

    +27

    -0

  • 2224. 匿名 2020/10/01(木) 09:33:51 

    >>2190
    表に出さなきゃ人の心なんて家族だってわからんもんよ。それがわかるなら子供の自殺だってなくなる。

    +10

    -1

  • 2225. 匿名 2020/10/01(木) 09:35:08 

    私の友人もすごく美人で頭が良くて、彼もいて幸せそうだったのに突破自殺してしまった。

    強いて言えば、家庭環境が複雑だったな。

    そういう人は生きていくの大変なのかもね。
    何かしてあげれなかったのか…

    でもそういう辛さを全く外に見せない人だった。

    +26

    -1

  • 2226. 匿名 2020/10/01(木) 09:35:35 

    >>2223
    ばあちゃん辛いな。。。

    +21

    -1

  • 2227. 匿名 2020/10/01(木) 09:35:52 

    >>58

    余談になりますが享年40って表記しないといけないのに、享年40歳って事務所の文書が誤字になってますね。

    お身体ご自愛下さい・・・みたいな


    三浦さん、芦名さん、竹内さんに享年って言葉が本当に悲しいです。

    +7

    -2

  • 2228. 匿名 2020/10/01(木) 09:36:00 

    残された子供達に、丁寧に愛を教えてあげないと、悲惨なことになる。
    上の子は、僕がいたのになんで? と生涯自分の存在価値を問うことになってしまう。
    竹内さんがたくさん愛情を注いでいた分、余計にその反動は大きい。

    他人事のようで、いつ自分がその道を選ぶかは分からないから、私はいつも残される子供のことを考えて踏ん張ってる。

    +24

    -2

  • 2229. 匿名 2020/10/01(木) 09:36:06 

    >>286
    だからあなたがいるんだね

    +3

    -1

  • 2230. 匿名 2020/10/01(木) 09:36:09 

    >>2150
    持病あるし家事したくなくて甘えもあったけど、疲れたときに「死ぬかも」って言ったら、旦那に「はいはい、子供のことは面倒見ますから大丈夫だから、お好きに。家の中で死ぬのはやめてね、住めなくなるから。外でやって。」って冷たいこと言われたことある。
    きついけど、たしかにな~って思った。
    そんな旦那には「これがなかなか死なないんだよねー!残念でしたー🎵」って返事しておいたw残念がってたわ~

    +6

    -34

  • 2231. 匿名 2020/10/01(木) 09:36:44 

    >>2223
    祖母と母親では違いません?
    家にいずらかったとか書いてあったし、寂しさを感じで育ったのは間違いないよ。

    +9

    -0

  • 2232. 匿名 2020/10/01(木) 09:37:56 

    >>2227
    お身体ご自愛くださいって誤字なんだ

    +2

    -2

  • 2233. 匿名 2020/10/01(木) 09:39:21 

    >>2164
    噂になってたって、週刊誌があることないこと書いただけかもしれないでしょ。
    略奪だって、実際のところは本人達にしかわからない。

    +5

    -1

  • 2234. 匿名 2020/10/01(木) 09:39:43 

    死ぬ勇気があるなら何でも出来ると思うのに…

    +0

    -12

  • 2235. 匿名 2020/10/01(木) 09:40:39 

    >>1984
    若い世代ならネットで叩かれるかもとか考えるけど、この世代の人たちなら分かってない人がいるもんね。客商売だし悪気はないと思うから気の毒だわ。実際もう晒し上げられてるしね

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2020/10/01(木) 09:41:16 

    >>2174
    風邪じゃないんだから治療してすぐ良くなるわけない。考えが浅すぎる。

    +8

    -0

  • 2237. 匿名 2020/10/01(木) 09:41:18 

    >>2232

    ご自愛下さいだけでいいのに、お身体をつけたら二重になるからね

    享年に年が入ってるのに40歳って書いたら年を2回使う事になるから

    +2

    -10

  • 2238. 匿名 2020/10/01(木) 09:41:27 

    >>2012
    いけない!だけじゃなく、もっと詳しく教えてあげたらいいんじゃない?娘さん優しそうだね。

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2020/10/01(木) 09:41:29 

    >>2184
    逆に他殺って線あるの?
    家族もみんないて、渋谷区の高級物件なのに

    +8

    -1

  • 2240. 匿名 2020/10/01(木) 09:42:03 

    芸能界で女優さんとして、シングルマザーで、
    すごい苦労して育てたんだろうね。
    そして、ちょっと疲れてしまったのかも。
    無責任な人なら、最初の結婚のとき、子供引き取ってないよ。
    獅童さんちはお子さん欲しがっていたらしいし。

    魔が刺したんだと思う。

    +6

    -2

  • 2241. 匿名 2020/10/01(木) 09:42:14 

    >>2228
    >上の子は、僕がいたのになんで? と生涯自分の存在価値を問うことになってしまう。
    >竹内さんがたくさん愛情を注いでいた分、余計にその反動は大きい

    長男さんが物心つく時期にはシングルマザーで
    高い個人塾に通わせたりして中学受験し
    毎朝弁当も作ってたらしいし
    家賃高いマンションに住んで金銭不自由なく
    たまたま同じマンションだったから長男が懐いているから同じ事務所の後輩と再婚し
    きょうだい欲しがったから高齢出産して
    それまでが結構、長男優先で生きてた感じするから
    余計きついよね、いきなり
    悩みそう

    +9

    -3

  • 2242. 匿名 2020/10/01(木) 09:42:51 

    >>2234
    死ぬ勇気が生きる気力に勝るんだろうね

    +6

    -2

  • 2243. 匿名 2020/10/01(木) 09:43:20 

    まだ信じられないです。

    +1

    -1

  • 2244. 匿名 2020/10/01(木) 09:43:32 

    実父も亡くなってるの?

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2020/10/01(木) 09:43:42 

    >>883
    実際考えた事あって、実行出来なくて
    私が失いたくない人は、私の事も失いたくないはずなんて自惚れになり。
    そこからは、生きてます。

    +34

    -1

  • 2246. 匿名 2020/10/01(木) 09:44:43 

    >>1777
    これに尽きる

    +27

    -3

  • 2247. 匿名 2020/10/01(木) 09:45:35 

    >>2245
    それ、自惚れじゃないよ

    普通の人は死にたいと思っても
    なにかがブレーキになって耐えてやり過ごす
    ここが事故物件になっちゃう!とか

    +30

    -1

  • 2248. 匿名 2020/10/01(木) 09:46:00 

    >>2230
    そんな話をほんとに亡くなった人のトピでよく書けるな

    +34

    -1

  • 2249. 匿名 2020/10/01(木) 09:46:17 

    >>2217
    分かる気がします。
    うちは両親毒親で姉も毒。

    機能不全家庭だった。毎日虐待、家庭は戦場だった。
    何度も死にたいと思った。私が死んだら親が悲しむなんて微塵も思わなかったし。むしろ、私がいなくなってせいせいするだろ、位。

    +12

    -1

  • 2250. 匿名 2020/10/01(木) 09:47:33 

    >>2122
    3つ挙げてるうちのどれか1つでも複雑だよね…

    +7

    -1

  • 2251. 匿名 2020/10/01(木) 09:47:41 

    >>820
    自殺ダメと言えるのは、助けてあげられる人です

    +8

    -13

  • 2252. 匿名 2020/10/01(木) 09:48:49 

    >>1664
    病院へいく暇がなかっただけで鬱だったのだと思いますよ

    +9

    -0

  • 2253. 匿名 2020/10/01(木) 09:48:53 

    >>1728
    1728さんのように自分の子供時代と重なって辛い人は1人目は気合いや勢いでなんとかなっても2人目以降はしんどいよ。実家のサポートないし尚更。私自身もそれで向いてないって自覚して選択ひとりっ子だし。

    ただそれにはパートナーの理解も必要だから自分のキャパを見極めて2人目以降はどうするか本音で話し合わないと竹内さんご夫婦がどうだったかは知らないけどさ。故人を責める気はないけどどう考えてもこんな結果は子供の心にとんでもない傷を残す

    +40

    -3

  • 2254. 匿名 2020/10/01(木) 09:48:58 

    >>2251
    いや、しんだら迷惑かけられる人じゃない?
    言っていいひとは

    +6

    -2

  • 2255. 匿名 2020/10/01(木) 09:49:37 

    相変わらずくだらない憶測や悟ったようにズレたコメントばっかりだな
    亡くなってからこんなにメチャクチャ言われる芸能人て本当に嫌な商売だわ

    +7

    -3

  • 2256. 匿名 2020/10/01(木) 09:49:56 

    >>1979
    そうね。旦那さんイクメンらしいし、養父と長男も関係良くて、上手くいってて、大丈夫と思ったのかな?
    けど、それは母親の竹内結子がいるからであって、それで良しとなるのは間違いだけどね。

    +14

    -4

  • 2257. 匿名 2020/10/01(木) 09:50:19 

    >>2231
    あなたが全然いないような言い方してるからだよ
    姉もいるじゃん、2人も

    一人っ子もいるんだよ

    +5

    -3

  • 2258. 匿名 2020/10/01(木) 09:50:46 

    >>48
    ガルちゃんでも毒親の相談なんかでいつまでも親のせいにするなって意見多いけど、やっぱり幼少期の環境って大切なんだよ。
    自分が親になったら必死に「普通の家庭」を作ろうとしても「普通の家庭」を知らないからどうしようも無い。
    一般人からしたらお金も地位もある芸能人の離婚再婚なんて良くある事で屁でも無いと思うけど、私も我が子に同じ事させてしまったと言う後悔や情けなさをずっと背負っていたんじゃないかな。
    真面目で頑張りすぎちゃう性格なんだと思う。
    お子さんを安易にメディアに出したり二世タレントにしようとしない所もそう感じる。
    こういうのって同じ境遇や同じ気持ちになった事がない人だと分からないんだろうし、理解もされないから辛いんだよね。
    当たり前に血の繋がった両親揃って平和な家庭で育った人に「成人したら親は関係無い、甘え、自分次第」とか言われると本当に心折れるし。

    +98

    -2

  • 2259. 匿名 2020/10/01(木) 09:51:25 

    >>2175
    事件性無しなんじゃないの?
    てっきり自殺かと思ってたわ

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2020/10/01(木) 09:52:36 

    >>2217
    あなた小さい頃に愛情もらってた人でしょ
    愛情もらえない人は、もらえるように人の顔色見て期待に応えなきゃならないといつも頑張らなきゃならないよ。疲れるよ。
    大体、死にたいと思った時に親の顔が浮かんだ事は一度もない。

    +12

    -1

  • 2261. 匿名 2020/10/01(木) 09:52:42 

    もうこの世にはいないんだね。テレビでしか見たことないけど本当大好きな女優さんだったから毎日辛いし落ち込んでる…

    +4

    -2

  • 2262. 匿名 2020/10/01(木) 09:52:48 

    >>2239
    自殺じゃないって思ってる人のほうが逆に怖いよね。
    外ならまだしも自宅で亡くなってたのに。家族が疑わしいって事になっちゃうけど。
    警察だって人の出入りくらいは調べただろうし。それとも警察もグルとか言い出すんだろうか…

    +12

    -6

  • 2263. 匿名 2020/10/01(木) 09:54:24 

    >>1390
    12時ちかいのも深夜1時も11時過ぎや
    急にテレビにインタビューされたし昨夜は寝ぼけてたしで間違えたんじゃ

    +1

    -1

  • 2264. 匿名 2020/10/01(木) 09:54:39 

    >>2258
    >ガルちゃんでも毒親の相談なんかでいつまでも親のせいにするなって意見多いけど、やっぱり幼少期の環境って大切なんだよ

    幼少期の環境大切なのに、長男と次男に対して
    したことがこれだから
    波紋よんでいる

    +11

    -6

  • 2265. 匿名 2020/10/01(木) 09:54:42 

    >>2251
    何言ってるの?
    駄目に決まってる

    +2

    -4

  • 2266. 匿名 2020/10/01(木) 09:55:07 

    >>2164
    残されたご家族やお子さん達のために、今更過去の週刊誌ネタなんか持ち出して貶めるのやめて

    芸能界にいれば、色々あるでしょう
    でも女優さんとして素晴らしかった
    表情や振る舞いもとてもキュートな人だった
    それを語り継ぎたいよ

    +9

    -2

  • 2267. 匿名 2020/10/01(木) 09:55:38 

    ここの人たち視野が狭すぎて笑う

    +5

    -2

  • 2268. 匿名 2020/10/01(木) 09:55:46 

    >>2174
    無知は罪。もうちょっと勉強したり人生経験つんでから発言しようよ。

    +2

    -2

  • 2269. 匿名 2020/10/01(木) 09:56:16 

    >>2262
    月額185万で部外者が勝手に入れないから
    家族しか手にかけられる人間いないしね

    +8

    -2

  • 2270. 匿名 2020/10/01(木) 09:56:32 

    >>2103
    本当に悲しいね
    竹内さん、ずっと大好きで憧れだったし、これからもそれは変わらないけど
    ばかなことしちゃったねって思う
    どうかこれ以上、芸能人に限らずこんなことが続きませんように

    +23

    -3

  • 2271. 匿名 2020/10/01(木) 09:57:52 

    >>2263
    御本人?

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2020/10/01(木) 09:57:59 

    >>2262
    今どき自殺か他殺か分からないなんてありえないからね
    こういう人はどうしても事件性を煽って面白がってるだけでしょうね

    +11

    -4

  • 2273. 匿名 2020/10/01(木) 09:58:40 

    竹内結子に悪いところは一つもない
    ってことにしたい情報操作気持ち悪い。
    工作員なの?

    +7

    -3

  • 2274. 匿名 2020/10/01(木) 09:59:47 

    ガル民にも家庭環境が複雑だった人はたくさんいそうだね。

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2020/10/01(木) 10:00:19 

    つまりその人個人の問題というよりは結局社会の癌が生んでしまった悲劇だと思うのよ
    竹内さんだけじゃなくね
    それって完全に良くなることはなかなかないけど、根本的なことから解決しないとこれから起こり続ける問題でもある

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2020/10/01(木) 10:00:32 

    >>2268
    何様〜?www
    お前、そんな性格してて
    みんなから嫌われてるだろwww

    +0

    -3

  • 2277. 匿名 2020/10/01(木) 10:00:40 

    >>2032
    私もそう思う。
    お父さんが再婚したのがもっと早いのだと思っていた。
    どれが本当の話か分からないけど。
    両親が同じ3姉妹でしかも竹内さんより2歳上と6歳上なら
    そんなに疎外感はなかったんじゃないの。
    一人っ子がいきなり別の家族と一緒に暮らすのとはぜんぜん違う。

    +16

    -2

  • 2278. 匿名 2020/10/01(木) 10:01:26 

    >>2272
    本当だよね。世の中偽装し放題になってしまう。色々繋ぎ合わせて騒いでるけど結局のところ面白がってるだけだと思う。

    +4

    -2

  • 2279. 匿名 2020/10/01(木) 10:01:32 

    っていうかこんなに早く自殺と断定されるのはおかしいって警察官関係者自体が言ってました

    +4

    -1

  • 2280. 匿名 2020/10/01(木) 10:01:38 

    その月額ってなんなの?
    賃貸じゃなくて分譲でしょう。

    +0

    -2

  • 2281. 匿名 2020/10/01(木) 10:01:43 

    竹内さん最初のお子さんの時、産後休んでなさそうだし、身体が疲れてたんじゃ?
    今も産後で大変そうだし。

    産後すぐ無理すると歳とって、更年期障害とか身体の不調がすごいらしいよ。

    +6

    -3

  • 2282. 匿名 2020/10/01(木) 10:01:59 

    なんか主婦の人たち書き込む時間帯なると一気に流れ変わるね

    +5

    -1

  • 2283. 匿名 2020/10/01(木) 10:02:34 

    >>2279
    じゃあ三浦春馬さんもおかしいじゃない。

    +4

    -0

  • 2284. 匿名 2020/10/01(木) 10:02:38 

    竹内結子さん、家庭環境で苦労していたなんて
    微塵も感じない振る舞い性格で
    同い年で昔から同級生という意識で芸能界で
    活躍されているお姿拝見していたけれど
    そんな背景があっても今まで自分の実力を
    作り上げていらして、
    私は色んな事で塞いでしまう傾向があっーたけれど、彼女みたいに凛と生きていきたい。と思っ、た。
    美人で活躍されて女性としても全てを持っている
    印象。だけれども本人は凄く何か混沌としたものを抱え生きていたのかな。

    本当に端からみた印象って違うんだね、

    +4

    -1

  • 2285. 匿名 2020/10/01(木) 10:03:35 

    >>2085
    子供の為に必死に生きようとしたけど死んだ人と
    乳飲み子がいるのに自死した人とでは違うよね。

    +17

    -3

  • 2286. 匿名 2020/10/01(木) 10:03:37 

    芸能人が病気で亡くなるとか自殺で亡くなるって毎年あるけど今年ほど野球で言ったら4番バッターみたいな芸能界の中心で活躍した人が亡くなる年もめったにないよね。志村けん、岡江久美子、三浦春馬、竹内結子なんて各球団のエースで4番バッターでしょ?そのうちの2人が自殺なんだから社会的衝撃が凄い

    +10

    -0

  • 2287. 匿名 2020/10/01(木) 10:03:47 

    >>2182
    三兄弟はこんな美人が急に姉妹になって衝撃だったろうな

    +8

    -2

  • 2288. 匿名 2020/10/01(木) 10:04:08 

    >>1623
    この人別に誹謗中傷してなくない?誹謗中傷というのはバカとかやめろとか書いたり、これに煽られて店名かいちゃったり、そもそも寿司屋の画像をわざわざ沢山あげてまで批判して拡散した最初の人だと思う。

    +2

    -0

  • 2289. 匿名 2020/10/01(木) 10:04:29 

    姉とは離れて暮らしていたと見ましたが違うの?

    竹内さんだけが連子として、父親側と暮らしていたと見たんですが。

    +1

    -2

  • 2290. 匿名 2020/10/01(木) 10:05:01 

    >>2287
    風呂とか8人家族だと順番大変そう

    +11

    -1

  • 2291. 匿名 2020/10/01(木) 10:05:07 

    >>1062
    私もそう思う。
    竹内結子の最初の報道トピで、子供を置いて死ぬなんて無責任と書いたらマイナスくらいまくったけど。

    +30

    -8

  • 2292. 匿名 2020/10/01(木) 10:05:43 

    >>2204
    確かに躁鬱とかも性格の問題って気しないもんね

    +1

    -2

  • 2293. 匿名 2020/10/01(木) 10:07:11 

    >>1807
    思いを馳せたいだけだよごめんね

    +4

    -4

  • 2294. 匿名 2020/10/01(木) 10:07:14 

    >>2277
    自分は一人っ子だから
    正直言って、姉が2人もいるだけ良いよ と思ったよ
    仲が悪い姉ならともかく、最近のインタビューでも
    姉と姪にお土産買っていく話してたり
    獅童と離婚した時に姉宅に匿われてたらしいし
    姉とは仲良しぽい

    +4

    -3

  • 2295. 匿名 2020/10/01(木) 10:07:23 

    >>893
    「春の雪」いいですよね。
    なのに映画の評価とか低くてびっくり。
    私としては最高の出来だと思うんだけどってくらい素敵な映画だった。
    唯一妻夫木の清様がちょっと現代的かなぁとは思ったけど、キャスティングもドンピシャ。
    テレビでは内容的に無理だと思うけどどこかで配信してほしい。
    高岡蒼甫が出ているのもダメな要因かなぁ。彼の演技も好きなんだけど。

    あの竹内結子は素晴らしいと思う。演技もビジュアルも輝いていた。
    見たいよー。

    +8

    -0

  • 2296. 匿名 2020/10/01(木) 10:07:38 

    子ども自暴自棄になって改名するんじゃない?

    +1

    -3

  • 2297. 匿名 2020/10/01(木) 10:07:53 

    >>2283
    三浦春馬さんの件で仰ってました
    だから竹内さんも正直こんなに早く自殺と断定されるのはおかしいんじゃないかという感想です
    本当のことはわかりませんが、どう他殺できるかもわかりませんが怪しいことばかりです

    +5

    -2

  • 2298. 匿名 2020/10/01(木) 10:08:07 

    中林って人とは出来ちゃった結婚だっけ?
    思春期の息子がいるのにそれも勝手だなぁって思ってたよ。
    良い人ヒロインの役ばかりしているからそういう印象持ってる人多いけど、実際の性格は全然違うと思ってる。

    +7

    -15

  • 2299. 匿名 2020/10/01(木) 10:08:25 

    14歳のときにお母さんが病死されてその1年後に
    お父さんがお母さんの友人と再婚した。
    再婚先には男の兄弟が3人いた。
    居場所がないと感じていたころに原宿でスカウトされて
    実の姉たちの後押しもあって芸能人になった。

    そこまで複雑じゃないよね。

    しいて言えば母親が病気になってるのに
    両親が離婚してでも同居は続けて(?)いたので離婚していたことを
    親戚も一部しか知らなかった(?)

    高校生になってから家に居場所がないと感じたのは可哀想。
    だけど姉が2人いて、進路の相談もできて、獅童と離婚した後も
    長男を連れて姉と同居していたというのなら、助けてくる親族は身近にいたし
    実母側の祖母(存命)にずっと可愛がられていたので心のよりどころはあった。

    竹内さんの複雑さはむしろ芸能人になってからだと思う。

    +6

    -7

  • 2300. 匿名 2020/10/01(木) 10:09:30 

    >>2007
    こういう事はそっとしてあげた方がいいと思う。
    本人が語っているわけじゃないし、もう亡くなられたし。

    +12

    -1

  • 2301. 匿名 2020/10/01(木) 10:09:32 

    >>2278
    なんか災害の時に変なチェーンメール送りまくるのもこういうタイプの人なんだろうなって思った。
    面白がってるっていうか、よく考えないで信じちゃうんだろうな。短絡的だよね。

    +6

    -5

  • 2302. 匿名 2020/10/01(木) 10:10:32 

    >>2286
    志村けん、岡江久美子はコロナだから別枠
    芦名星と竹内結子は三浦春馬に引きずられたと思ってる
    結果的に三浦春馬がハードルを下げてしまったから

    +23

    -9

  • 2303. 匿名 2020/10/01(木) 10:10:49 

    >>2231
    横だけど、家族がいても愛情を感じられていたかは別だよね

    +9

    -1

  • 2304. 匿名 2020/10/01(木) 10:11:20 

    >>2257
    姉も文章で父親が必要とした女の人の連れ子
    と表現してるし頼れる存在では無さそうに感じた

    +10

    -3

  • 2305. 匿名 2020/10/01(木) 10:11:49 

    >>2164
    ごめんごめん
    語弊があった 真面目って自分が絶対に不貞をしないということよりも、自分の気持ちに正直というか
    私も仕事したいし梨園もムリ!!って授かり婚だから色々思うところがあって夫の不貞は引き金でしかないかもね

    あれだけ艶っぽい女優さんで何もないってことはないと思うし。私はすてきなお芝居が見れれば私生活はどうでもいいけど、CMやってる人は会社のイメージ背負ってるんだから気をつけないとダメよね。

    +2

    -3

  • 2306. 匿名 2020/10/01(木) 10:11:59 

    >>1872
    わたしは愛犬が死んだのをきっかけに躁鬱になった。今は寛解してる。悲しみすぎると脳って異常出るんだなと思った

    +44

    -0

  • 2307. 匿名 2020/10/01(木) 10:12:16 

    >>2282
    私も主婦だけど同感
    夜の方が自殺の原因がどうとか憶測したり生い立ちのせいにしたり野次馬な意見少ないよね

    +2

    -0

  • 2308. 匿名 2020/10/01(木) 10:12:18 

    >>1739
    生きていてよかったと思う事は無いですよ

    +5

    -9

  • 2309. 匿名 2020/10/01(木) 10:12:19 

    >>1662
    私もこれは◯ねとか消えろとか言ってるわけじゃないし店舗名だしてるわけじゃないからこれを誹謗中傷というのは違うと思う。店名を晒してしまう人がいるとそうなるけどそもそも画像載せて騒ぎ立てるからそうなるだけで、これ言われて精神病むなら画像を広めてペラペラしゃべってますよーって知らなかった人にまでネットで拡散するのは誹謗中傷に値しないのかな?

    +4

    -1

  • 2310. 匿名 2020/10/01(木) 10:13:04 

    >>2304
    新しい記事みた?
    みてないようだね
    後妻の連れ子は男子3人
    実の姉が2人もいるんだって
    姉は竹内結子の6歳上と2歳上

    +18

    -0

  • 2311. 匿名 2020/10/01(木) 10:13:16 

    >>2298
    中林さんとはデキ婚ではないんじゃないかな。
    でも優しいイメージと当人はもちろん全然違うと思う。だって芸能人だもん。

    +10

    -1

  • 2312. 匿名 2020/10/01(木) 10:13:16 

    妄想や憶測で人をカテゴリーに入れてこうだよね馬鹿だよねっていってる人は馬鹿にしてる人と変わらないと思います

    +1

    -0

  • 2313. 匿名 2020/10/01(木) 10:13:24 

    >>2304
    違うよそれ、姉2人とも実の姉。

    女の人の連れ子は三人とも男子だそうです。

    +10

    -0

  • 2314. 匿名 2020/10/01(木) 10:15:39 

    >>1846
    この方のインスタを今見てたんだけど、三浦春馬が亡くなったあとにお悔やみの言葉も無く、亡くなった次の日から連日骨骨言っててなんだかなぁ…。
    その次はロハス云々。

    +44

    -0

  • 2315. 匿名 2020/10/01(木) 10:15:54 

    >>2217
    死んだら後悔してくれるのかな、って思ったことあるけど、
    ハタチになって家出たら自分で稼いで幸せになろうって思った。
    社会でも厭な奴たくさんいるけど、他人なら許せる。離れられるし。芸能界は狭いからそういうわけにはいかないのかもだけど。

    親や周りのせいで人生無駄にするなんて考えなかったな。。

    +1

    -1

  • 2316. 匿名 2020/10/01(木) 10:15:58 

    実の姉は、母親方と暮らしていたと見たんですが。
    竹内さんだけが、父親方と継母と連れ子と暮らしていたと。

    +2

    -3

  • 2317. 匿名 2020/10/01(木) 10:16:38 

    >>2303
    家族いても孤独、家族いても愛情感じないってのが一番キツイ
    こうやって天涯孤独な訳でもあるまい、とか言われちゃうし

    +10

    -1

  • 2318. 匿名 2020/10/01(木) 10:16:42 

    >>2254
    迷惑かけられる人?借金踏み倒しとか?

    +0

    -0

  • 2319. 匿名 2020/10/01(木) 10:16:46 

    >>2316
    ん?

    再婚したのは母親が病死してからじゃないの?

    +8

    -0

  • 2320. 匿名 2020/10/01(木) 10:17:42 

    強そうなイメージだった。顔立ちも話し方も。 性格ハッキリしてそうで羨ましいと思う反面、正直好きなタイプではなかったのだけど。イメージで判断してしまってたことを申し訳ないと思った。
    誰でも苦しいことはあるんだよね。

    +16

    -2

  • 2321. 匿名 2020/10/01(木) 10:19:13 

    >>2299
    離婚しても同居は続けてたの何で?と思うけど

    もしかしたら
    父親の浮気がバレて離婚の話になったが
    その時に母親がガンになり
    病気なのに見捨てたようにみえるから
    離婚したけど同居してたのかなと

    母親死後に浮気相手と再婚したとか?

    +6

    -0

  • 2322. 匿名 2020/10/01(木) 10:19:47 

    >>2032
    年頃の女の子に突然、親の再婚相手の連れ子のまして異性の兄弟がいきなり三人もできたのは複雑なのでは

    +32

    -1

  • 2323. 匿名 2020/10/01(木) 10:20:38 

    >>2007
    病気だった母親と死別した翌年、父が再婚した。

    でも、離婚したのは母親が闘病中で
    でも、離婚しても両親は同居していた(母親が亡くなるまで)

    +15

    -0

  • 2324. 匿名 2020/10/01(木) 10:20:42 

    三浦春馬の自殺が大きいと思う。映画やドラマってつくるのに何ヶ月も同じ釜の飯を食べるくらい家族より長い時間を一緒にすごすわけでしょ?その三浦春馬が亡くなったわけだから弟が亡くなったみたいな感じじゃない?そこにきて産後後で精神状態も普通の人より不安定だから普通の一目惚れより自殺しやすい状態だったと思う

    +7

    -1

  • 2325. 匿名 2020/10/01(木) 10:20:53 

    >>2318
    あとの片付けや未成年の子供の世話

    +1

    -3

  • 2326. 匿名 2020/10/01(木) 10:21:08 

    私は今まで、自分の子供が小さい時に病気で亡くなったり、鬱になったり、色々あって死のうとしたこと何回もある。

    旦那とも分かり合えなくて。
    でもその時、助けてくれたのは実母。
    実母がいなかったら多分死んでた。

    なんかすごい辛い時、心の支えがないと、飛び越えてしまいそうだと思う。

    +16

    -1

  • 2327. 匿名 2020/10/01(木) 10:21:15 

    >>1189
    え?
    ネットでは散々言われてるじゃん
    そりゃテレビでは確証もないのに言うわけないからね

    +9

    -0

  • 2328. 匿名 2020/10/01(木) 10:21:17 

    >>2075
    分かります。
    私も治療中ですが、夫に否定的な事を言われると消えたくなります。
    その気持ちを抑える為に自分を傷つけたくなる。
    爪で腕をえぐったりしてしまう、後から後悔してもその時は痛みも感じない。
    本当に怖くなる時がある。

    +5

    -1

  • 2329. 匿名 2020/10/01(木) 10:21:20 

    >>2322
    私だったら家出する

    +14

    -0

  • 2330. 匿名 2020/10/01(木) 10:21:53 

    >>2319
    母親方のおばあちゃんと暮らしていたとか見ました。

    +2

    -1

  • 2331. 匿名 2020/10/01(木) 10:22:39 

    >>2324
    ブラッディ・マンデイ1と2で共演
    コンフィデンスマンで共演
    だから芦名星と竹内結子は引きずられたと思ってる

    +8

    -1

  • 2332. 匿名 2020/10/01(木) 10:22:44 

    育った家庭環境が酷くてネグレクト受けて満足に成長出来なかった人いるけど、子供2人しっかり育ててますよ!
    大人になっているのならそこからは自分で乗り越えていくものだよ。
    育った環境が酷いからってじゃあ仕方ないね〜とはならないよ
    立派な大人になっているし責任のある親なのだから。

    +3

    -13

  • 2333. 匿名 2020/10/01(木) 10:22:56 

    >>2309
    特定されているかハッキリしていないのに商店街の寿司屋さんのGoogle評価を下げまくったりしてる方がいるようです。
    これは明らかに営業妨害です。
    弁護士動けばアウトです。

    竹内結子を守りたいのは結構ですが、
    それによってこれからたくさんの2次被害出てきそうですね。

    +8

    -0

  • 2334. 匿名 2020/10/01(木) 10:22:57 

    >>2068
    そう、最近あまりに死ぬはずじゃなかったはずの若い人の自殺が続いて、人の死に対する認識がおかしくなってて頭が混乱してる。

    あれ?竹内結子亡くなっちゃった
    あれ?一度死んじゃったらもう戻れないんだよね
    肉体を捨ててしまったからもう二度とあの姿で戻ってくる事ってないんだよね
    竹内結子の人生って一度だけだからもう見れないんだよね
    って頭を殴られた時みたいに突然ガーンと思ったりする。
    なんか帰ってくるんじゃないかとか思ってたり
    いま現実感がない。

    +9

    -0

  • 2335. 匿名 2020/10/01(木) 10:23:26 

    憶測は憶測の域を出ないんですよ
    メディアの報道も正確ではないです
    どんな論も正しいとも正しくないとも言い切れないんです

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2020/10/01(木) 10:23:48 

    >>2178
    ホントそれ。
    早く親元離れて仕事したり結婚して私の人生を送るんだ!と意気込んでも、結局自己肯定感も無いし親からの愛情を彼氏や親友に求めたり、もうグラグラなのよ。
    それをいつまでも親のせいにするなと言われるし。
    してないよ、してないないから頑張ってるのに上手くいかないんだよ。
    芸能界のコンプラやネット中傷も問題かもしれないけれど、根本的な生育歴や家庭環境もこれを機に問題視して欲しい。
    ただの鬱と違って人格障害や精神疾患はもっともっと根深い所からだし。
    頑張っても頑張っても根がメンヘラだから上手くいかない人も沢山いるのよ。

    +10

    -1

  • 2337. 匿名 2020/10/01(木) 10:24:07 

    14歳の時に実母が亡くなったそうだけど、実のお姉さん達は16歳と20歳くらい?
    誰と暮らしてたんだろう?
    おばあちゃん?

    +3

    -0

  • 2338. 匿名 2020/10/01(木) 10:24:26 

    >>1979
    そこまで考える余裕があるなら子供が成長する姿を見届けたいって思うよ
    わたしもシングルで息子育ててきて去年就職して一人暮らしもしていて今年やっと成人を迎えるけどそれでもやっぱり心配でまだまだ死ねないって思うよ
    だからそんな風に思えないぐらい心が病んでたんだと思う

    +7

    -1

  • 2339. 匿名 2020/10/01(木) 10:24:39 

    >>2321
    分からないけど、そうかもね。
    以前は小学生のときに両親が離婚してみたいな記事が出ていたから
    もしかしたら、母親の友人と父親はもっと前からそういう関係だったのかも。
    獅童が浮気して竹内さんと離婚したときの相手は元彼女の岡本綾さんだったと
    思うんだけど、その人は竹内さんの友人か知人だったのだろうか。
    同じ役者だから知り合いではあったかもしれないけど。
    自分の親が身近な人と複雑な関係になって離婚しているから余計に
    許せなかったのかもね。

    もっとも、篠原ともえさんにしてみれば
    竹内さんも後から現れた女性だっただろうけど。

    +1

    -5

  • 2340. 匿名 2020/10/01(木) 10:24:48 

    竹内結子は朝ドラと月9の両方ヒットした最後の女優
    ストナイもフジ制作火9の最後のヒット作だった

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2020/10/01(木) 10:27:03 

    私も中学時代いじめに合い、死にたいくらい辛かった時があります。家庭にも居場所がなく苦しかったです。大好きな女優さんが亡くなって辛いです

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2020/10/01(木) 10:27:23 

    複雑な家庭環境で育っても、仕事が上手くいってたり、旦那さんと分かり合えてる子は立ち直ってる。

    旦那さんとうまくいってなかったり、色々問題を抱えていた子は、自殺してしまった。

    竹内さんは芸能人なので、普通とは違う環境だし、彼女にしかわからない悩みがあったのかも。

    +6

    -1

  • 2343. 匿名 2020/10/01(木) 10:27:30 

    >>2332
    それはその方が立派なだけで現実はそう上手くいかない人の方が多いと思います

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2020/10/01(木) 10:27:31 

    >>1013

    私あの占い師大っ嫌い💢
    誰かが亡くなる度、これからも
    動画出して視聴数稼ぐんだろうなぁ。

    あのおばさん臭い声とだっさいネイルで
    いつか本人バレしないかな。

    春馬君も亡くなってゆっくりしたいだろうに。
    何回一般人のおばさんに呼び出されてるわけ?笑

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2020/10/01(木) 10:27:37 

    憶測は憶測に過ぎないけど、複雑な環境に子供を残して自死を選んだという事実はあるよね。
    何やってんの?!って思う人たくさんいると思う。

    +0

    -2

  • 2346. 匿名 2020/10/01(木) 10:27:49 

    >>14
    Twitterでも言われてるけど他殺だとしか思えない…

    +11

    -11

  • 2347. 匿名 2020/10/01(木) 10:28:03 

    >>2337
    20の姉は一人暮らしかな?
    16の姉は竹内さんと一緒だと思うけど。
    連れ子たちのご飯を作る女性って言ってたから。

    +0

    -1

  • 2348. 匿名 2020/10/01(木) 10:28:29 

    >>2248
    削除依頼出したからご安心を。

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2020/10/01(木) 10:29:02 

    >>2331
    だと思うのが普通だよね。ましてや三浦春馬みたいなイケメンで性格も良い弟分が自殺したんだから精神的喪失感は凄いと思うよ。

    +6

    -1

  • 2350. 匿名 2020/10/01(木) 10:29:12 

    人はみな早かれ遅かれ死ぬ

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2020/10/01(木) 10:29:19 

    >>2322
    男の子達の年齢にもよるけど、同年代だったら絶対に嫌だよね
    岡田美里さんの再婚がその状態で、仲良しステップ ファミリーアピールしてたけど、結局また離婚したね

    +19

    -2

  • 2352. 匿名 2020/10/01(木) 10:29:22 

    >>2347
    それは連れ子の母親でしょう。
    父親の再婚相手。
    文章を前から読めばそうとしか受け取れない。

    +4

    -1

  • 2353. 匿名 2020/10/01(木) 10:29:25 

    竹内さんもだけど自死した方の理由を推測する必要ってあるのかな?
    例えばいじめみたいに確実に悪意があってかつ亡くなった本人が遺書を書いていた場合なら原因を究明して同じことが二度と起きないようにする必要があるかもしれないけど、そうじゃない場合は結局ただの野次馬根性ってことだよね?
    例えば産後鬱だとしてそれを将来竹内さんのお子さんが見たときに自分のせいで母が亡くなったって思うかもしれないってことを考えたらその理由を明確にする必要はあるのかなと思う。
    知り合い同士であーだこーだいう分には何も記録に残るわけではないからいいかもしれないけど、マスコミ報道であったりSNSに書き込むっていうのは関係者が目にする可能性もあるってことを配慮して考えるべきだと思う。

    +19

    -4

  • 2354. 匿名 2020/10/01(木) 10:29:36 

    >>2339
    篠原ともえさんは今幸せそうで良かったよ
    旦那かっこいいし
    篠原さん、大人びて綺麗になった

    +9

    -1

  • 2355. 匿名 2020/10/01(木) 10:29:58 

    >>2310
    大家族だ

    +1

    -1

  • 2356. 匿名 2020/10/01(木) 10:31:05 

    >>2236
    竹内結子さんも被害者で

    結局あのような亡くなり方したけれど

    息子さんもまた被害者っていうのがなんともね

    言ってしまえば、おまいうなんだよね

    虐待事件もそうだけど

    でもこんなの昔はもっと酷かったよ

    +0

    -6

  • 2357. 匿名 2020/10/01(木) 10:31:25 

    >>2355
    男女3人ずつって凄い

    +7

    -2

  • 2358. 匿名 2020/10/01(木) 10:31:48 

    自殺は周りを苦しめるやってはいけない行為です

    +7

    -7

  • 2359. 匿名 2020/10/01(木) 10:32:58 

    >>14
    それはもちろんそうだけど、鬱の人は突然フラッと自殺する。計画性も遺書もなしに。それはよく言われることだし、実際に自分の周囲にそういう人がいた。竹内さんが鬱だったかは分からないけど、分からないだけでその可能性はあるので、子供のこと考えたらそんなことはできないはずだ、とかいう方向の批判は控えたい。

    +60

    -8

  • 2360. 匿名 2020/10/01(木) 10:33:18 

    >>2333
    そういう人はだめだよね。同じ商店街の評価下げたり。ただ、この人がそうしてる人じゃないかもしれないのに誹謗中傷と書いてしまうことに疑問だった。書いたけどこれに煽られて店名かいたりしたらだめだけどそもそも画像拡散にプラスが沢山ついてたことに驚き。それの方がよっぽど誹謗中傷。

    そもそもじゃあ生活保護の人や麻薬などした芸能人にもどう考えても行きすぎたそれこそ◯ねとか消えろとか過激な発言してる人なんて沢山いる。人の持ち物画像にダサいとかかいてその人が病むかもしれないのに。じゃあ専業主婦に寄生してるとかこなしに酷いこと言う人とかもそれで自死してしまう人もいるかもなんだから全てを誹謗中傷とちゃんと捉えるべきだよね。

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2020/10/01(木) 10:33:32 

    >>2302
    酷い言い方しないで。

    +2

    -1

  • 2362. 匿名 2020/10/01(木) 10:33:50 

    >>2234
    それがそうでも無いんよ

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2020/10/01(木) 10:34:13 

    >>980
    芸能人の家は天井が高そうだから出来そうだね。

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2020/10/01(木) 10:35:06 

    >>2343
    その立派ってのも本当に全て知った上で言ってるのかな、と思う。
    大学出すぐらいなら金さえあれば出来るし。
    表向きはまともな会社員、幸せそうな主婦、でも精神疾患で薬手放せない、メンヘラや自己否定と一生付き合っている人なんてごまんといる。
    表には出さないだけで。
    結婚したり出産してからフラッシュバックの様におかしくなったりね。
    辿れば大抵が幼少時の家庭環境。

    +8

    -0

  • 2365. 匿名 2020/10/01(木) 10:35:18 

    >>2159
    本当にそれね。
    自殺は全て計画的だと思って竹内さんのことを批判する人は、自分の無知さを呪って下さい。

    +6

    -2

  • 2366. 匿名 2020/10/01(木) 10:35:33 

    >>1386

    妹さん助かってよかった。
    竹内裕子さんのさっきまで普通に団欒してたとかきくと、取り憑かれたようにとしか言いようがない自殺とかもあるのかな?とか思ってしまう。

    三浦春馬さんの自殺も自殺ではなく殺されたとかいう人がいると友達から聞きました。
    あまりに取り憑かれたような感じだと、そう思うのもわかる気もするなと思います。

    +18

    -0

  • 2367. 匿名 2020/10/01(木) 10:36:16 

    >>2262
    ほんと新手の精神病って感じ。

    +5

    -2

  • 2368. 匿名 2020/10/01(木) 10:36:59 

    クローゼットで座ったような状態で亡くなっていたって。
    本気で死ぬつもりあったのかなあ?
    本気ならもっと確実にやろうとしません?

    私も自殺しようと色々考えて調べていたけど、確実に死ななきゃと思っていて、座ってやるのは不確実だから、やだなあと思ったりしていたので。首吊り失敗とかよくあるみたいだし。

    ちょっとやってみようかなと魔が刺してしまっただけなんじゃないかと思える。

    +8

    -11

  • 2369. 匿名 2020/10/01(木) 10:37:06 

    >>2358
    天涯孤独な人や家族同士、仲良く無い人は?

    +0

    -0

  • 2370. 匿名 2020/10/01(木) 10:38:38 

    >>16
    関係者がこんな事で悩んでいた様子だったとか、そういうコメントも無くて…
    だから尚更何故?と思うばかりで、到底気持ちの整理がつかない。
    もう居ない事が信じられないし、信じたくない。

    +6

    -1

  • 2371. 匿名 2020/10/01(木) 10:38:45 

    >>2361
    彼が悪い訳ではないけど流れを作ってしまった感はあると思うよ

    +9

    -0

  • 2372. 匿名 2020/10/01(木) 10:38:55 

    >>2302
    ハードルは下がってしまったかもしれないけど
    これも全て運命というか…
    誰かのせいとかではないと思う
    皆さん鬱病による病死という解釈でもいいのかなと思います
    自分でも気付かないうちに鬱を患っていたのかなと…

    +5

    -0

  • 2373. 匿名 2020/10/01(木) 10:39:20 

    >>2366

    あるよ。
    他の人たちも言ってるけど、もしも鬱なら計画性もなしに突然自殺することはある。思い詰めて遺書書いてとかではなく、突然ふらっと電車に飛び込んだりするんだから。

    +11

    -0

  • 2374. 匿名 2020/10/01(木) 10:39:53 

    >>2332
    あなたは経験してないからわからないのでは?
    その知り合いの方は周りから見れば良く見えても、本人にしかわからない悩みやトラウマはあると思う

    4行目は思ってても絶対口に出さないでください
    その言葉で追い詰められる人はたくさんいる
    大人になったからって自分で克服できるとは限らないんです

    +8

    -2

  • 2375. 匿名 2020/10/01(木) 10:40:09 

    >>2370
    気持ちの整理って?
    赤の他人の気持ちの整理をつけてあげるために
    理路整然と遺族や関係者が何かを説明することはないから。
    本当のところ本人にしか分からないでしょう。

    +3

    -0

  • 2376. 匿名 2020/10/01(木) 10:40:17 

    >>2162
    いやいや、それはさすがに…。
    我が家は北海道で伯父一家は千葉。
    生まれてから一度も会ったこともない人だったので。
    はじめましてがお通夜だったので私は正直なんの思い入れもないですよ。
    人生で初めてご遺体を見たり、納骨に参加したり、死因もアレだしですごい貴重な体験でした。
    でも小2にはちょっと刺激が強いかなと大人になった今は思います。

    母や祖母はこうなる前になんとか助けてあげたかったと思いますよ。
    助けられなかったことを今でも悔いています。
    特に祖母は息子の人生がどうしてこうなってしまったのか、どこかで間違ったのかと自分を責めています。

    +14

    -1

  • 2377. 匿名 2020/10/01(木) 10:40:27 

    >>2328
    離婚できないの?

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2020/10/01(木) 10:42:00 

    >>2363
    ドアノブでも死ねるよ

    +4

    -0

  • 2379. 匿名 2020/10/01(木) 10:42:29 

    >>2353
    私も推測する必要ないしすべきではないと思うけど、本音は知りたいという欲求はあるな
    うまく言えないけど、竹内さんのような側から見たら全て持ってる人が特段の理由もなく去らなきゃいけないような世の中だと思ってしまうと生きるのが怖くなるというか‥
    わかりやすい理由があって、自分には当てはまらないと解って安心したいんだと思う
    でもそれは受け取る側の都合だから叶うべきじゃないんだよね

    +11

    -2

  • 2380. 匿名 2020/10/01(木) 10:42:38 

    三浦春馬に始まり不幸な連鎖が拡散してるじゃん
    だから自殺は美化されちゃいけないんだよ

    +4

    -2

  • 2381. 匿名 2020/10/01(木) 10:43:02 

    >>2358
    理想論者ね。自殺を正当化する気はさらさら無いですが、あなたも鬱になれば突然ビルから飛び降りたりするかも知れないんだよ。綺麗事言わないで。

    +0

    -0

  • 2382. 匿名 2020/10/01(木) 10:43:49 

    >>2336
    すごくわかります。

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2020/10/01(木) 10:43:57 

    >>1930
    すぐに出ていかなければならないけど、上の子の通学のこととかも考えると範囲限られるよね。
    15歳?16歳?今年、受験生じゃないといいけど。
    受験生じゃなくても思春期にこれはキツすぎる。
    しかも残された父親は自分と血のつながりのない男で、本当の父親はそもそと自分の性欲を家族より優先にしたような人だし、もう別で家庭を持ってる。
    同情の声多いけど、私は竹内さんは息子さんに何か恨みでもあるのか?ってくらい酷なことしたと思ってる。

    +35

    -3

  • 2384. 匿名 2020/10/01(木) 10:44:01 

    >>2359
    やたら庇ってる人は
    憶測やめろやめれ、と言うのに
    鬱かもというのはなんで?矛盾してる
    鬱だったと発表されたわけでもないし

    第1報聞いた時に、高齢出産だし産後うつかもなあと思ったけど

    +7

    -4

  • 2385. 匿名 2020/10/01(木) 10:44:45 

    誰も自殺を美化してはいないでしょ
    悼んで思い図ってるだけだとおもうけど

    +2

    -3

  • 2386. 匿名 2020/10/01(木) 10:45:04 

    この先もずっと何でだろうと思ったままなんだろうな。悲しいね。

    +3

    -0

  • 2387. 匿名 2020/10/01(木) 10:45:22 

    >>2339
    なんで篠原ともえ?
    中村獅童と付き合ってたの!?

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2020/10/01(木) 10:45:39 

    名古屋で女の子2人が飛び降りちゃったじゃんか…

    +6

    -1

  • 2389. 匿名 2020/10/01(木) 10:45:45 

    >>2383
    中高一貫の私立でしょう。大学もついている。
    エスカレーターをしないかもしれないけど
    一応、続けていける。よほど成績が悪くなければ。

    +11

    -1

  • 2390. 匿名 2020/10/01(木) 10:46:57 

    >>2383
    来月15歳だって
    中学受験して中高一貫私立にいるらしいけど

    とりあえず今年までの家賃や学費は払えるくらいの貯蓄はあるはず
    来年までには越すだろうね、縁起悪いし

    +7

    -1

  • 2391. 匿名 2020/10/01(木) 10:47:10 

    母親って自殺しちゃダメなんだよ
    母親なんだからって求めるなとか言うけど自殺は絶対にダメ
    ちゃんと生きて子供を育てる責任がある
    そんなこと言うなとか言う人いるけど育てられないなら産むな
    育児に途中棄権なんてないんだよ
    子供は生きてるんだよ

    +14

    -7

  • 2392. 匿名 2020/10/01(木) 10:47:54 

    獅童と息子さんは「お父さん」と呼ぶ間柄で
    両親離婚後もずっと定期的に会っていたとのことで
    息子さんにとって、お父さんは今も昔も将来も獅童ひとりでは。

    +7

    -8

  • 2393. 匿名 2020/10/01(木) 10:48:10 

    >>2364
    子供育ててる親はみんな立派だと思いますよ
    メンヘラでも表向きだけでも学校に通わせ食べさせているなら立派です。

    +9

    -0

  • 2394. 匿名 2020/10/01(木) 10:48:18 

    >>2387
    篠原ともえと獅童はもともと長く付き合っていたよ
    その後、映画で竹内結子と獅童が共演して
    竹内結子妊娠、獅童と連絡取れなくなって篠原ともえかなり病んだんだよ…

    +15

    -2

  • 2395. 匿名 2020/10/01(木) 10:49:07 

    マンション買ってるんじゃないのかな?
    家賃払う方がもったいないじゃん。
    同じマンションに住むイモトさんは買ったと見たんですが。

    +3

    -5

  • 2396. 匿名 2020/10/01(木) 10:49:22 

    夏の終わりに、水面下で竹内さんのことを調べていたんです


    っ記事ほんとかな?
    ヤフーのニュース

    +1

    -1

  • 2397. 匿名 2020/10/01(木) 10:49:23 

    >>382
    情けなくなんかないよ。
    そういうふうにして頑張ってるじゃない。

    +11

    -0

  • 2398. 匿名 2020/10/01(木) 10:50:23 

    >>16
    おかしな死に方だよ。私も違うと思う。この人は前のお二人とは違う。自死はしないと思う。

    +20

    -15

  • 2399. 匿名 2020/10/01(木) 10:50:49 

    >>2392
    たまーに義理で会うだけでさ、自分は別で家庭を持って、そっち中心で生活してんだよ。そっちの妻が受け入れるわけないし、息子も複雑でしょう。
    たまに会うだけで「父親」ってんなら、友達だって父親になれるわ。
    子供はお父さんを求めて会ってたと思うけど、父親側にそこまでの深い愛情があるとは思えない。
    たいがい父親って愛情薄いと思う。自分が中心。

    +6

    -8

  • 2400. 匿名 2020/10/01(木) 10:51:31 

    >>2041
    関連がありそうだからじゃない?
    なにか都合悪いの?

    +8

    -1

  • 2401. 匿名 2020/10/01(木) 10:51:31 

    >>2392
    そんなこと他人にはわからないよ
    息子さんの気持ちを憶測で代弁しないで

    +20

    -3

  • 2402. 匿名 2020/10/01(木) 10:51:32 

    >>2395
    家賃いくら、って出てる高級賃貸マンションですよ。

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2020/10/01(木) 10:51:55 

    同情はするけど擁護はしない

    +5

    -4

  • 2404. 匿名 2020/10/01(木) 10:52:02 

    >>382
    私はでかいぬいぐるみにずっと愚痴ってる。

    +9

    -0

  • 2405. 匿名 2020/10/01(木) 10:52:05 

    >>2395
    イモトと一緒だったマンションは結婚前のとこ
    今の家賃185万の場所ではない
    イモトも昨年結婚したし

    +17

    -0

  • 2406. 匿名 2020/10/01(木) 10:52:26 

    木村ひさしのインスタ見た?
    竹内結子さんが毎月寄付していたロハス南阿蘇たすけあいっていう社会法人があったらしいけど、あの匂わせインスタに「ロハス何処行った?」って書いてあったんだよ
    しかも逆さで

    +54

    -4

  • 2407. 匿名 2020/10/01(木) 10:52:56 

    家庭環境が何も問題無くても心の弱い人いるよね。

    +13

    -0

  • 2408. 匿名 2020/10/01(木) 10:53:08 

    >>2399
    なんでそんなこと決めつけるのかよく分からない。

    +6

    -1

  • 2409. 匿名 2020/10/01(木) 10:53:09 

    >>2117
    古田さんに失礼だよ、ゲロみたいな顔じゃん木村

    +8

    -0

  • 2410. 匿名 2020/10/01(木) 10:54:09 

    >>2390
    事故物件になるよね?賃貸で自殺すると遺族が大家から損害賠償を請求されるんだっけ?

    +9

    -1

  • 2411. 匿名 2020/10/01(木) 10:55:09 

    >>2095
    カエルは天使みたいなもんだけど
    木村は本当目もあてられない汚物顔。赤ちゃんのビチビチウンチのオムツの方がマシなんだけど

    +8

    -0

  • 2412. 匿名 2020/10/01(木) 10:55:10 

    >>2395
    今の自死したマンションには昨年3月に越したらしい
    敷金740万、月額家賃185万のメゾネットタイプ
    再婚も昨年2月
    イモトと一緒だったのは越す前のマンションで
    賃貸なら月額40万くらいらしい

    +14

    -0

  • 2413. 匿名 2020/10/01(木) 10:55:25 

    >>2359
    鬱という可能性がゼロでない限り、子供のことも考えずに自殺してみたいな批判が間違ってると思うからですよ。
    竹内さんは「絶対に」計画して自殺した訳ではないんですなんて言ってないでしょ。
    これを庇っているというのはあなたの見方が単純過ぎるし偏っている。それとも読解力に欠けているのか。

    +0

    -2

  • 2414. 匿名 2020/10/01(木) 10:55:45 

    >>23
    残された家族のケアや介護する家族ケア…日本って先進国の割にはケアが行き届いてないから鬱増えて、病院の薬だけではない解決できないのだから行政が力入れてほしい部分だと思ってる。

    +26

    -0

  • 2415. 匿名 2020/10/01(木) 10:55:56 

    >>2383
    獅童のせいにするのはどうなの?

    獅童はたしかに若い頃ヤリチンだったけど
    自分が病気してから落ち着いたし
    子供にも恵まれてイクメンになった

    竹内結子の息子にも酷いことしたってずっと気にしているし悔やんでいた

    それは動画のインタビューでも見れるよ。
    過去は変えられないからこれから償うって。

    盲目的な憶測でそこまで言うのはどうかと思うよ

    +34

    -5

  • 2416. 匿名 2020/10/01(木) 10:56:49 

    >>1386
    魔が差すというか、本人の意思ではないものに突き動かされる瞬間があるのかもしれないね

    +26

    -2

  • 2417. 匿名 2020/10/01(木) 10:56:49 

    >>2384
    鬱という可能性がゼロでない限り、子供のことも考えずに自殺してみたいな批判が間違ってると思うからですよ。
    竹内さんは「絶対に」計画して自殺した訳ではないんですなんて言ってないでしょ。
    これを庇っているというのはあなたの見方が単純過ぎるし偏っている。それとも読解力に欠けているのか。

    +3

    -3

  • 2418. 匿名 2020/10/01(木) 10:58:48 

    >>2401
    気持ち?

    両親が離婚しようが親子の縁は切れないんだよ。
    母親は子どもと離婚した夫との縁を切ろうとする人が多いけど切れません。
    息子さんがどう思っているかなんて息子さんにしか分からないのは当たり前でしょう。
    親権を母親がとる代わりに父親と定期的に会わせると言う条件で離婚が成立した場合
    会わせないと訴訟になるけど、日本は母親の方によりそう文化があるので仮に
    竹内さんが会わせまいとして罰するのは難しいかもしれない。
    ただ、獅童と息子さんが交流を持ち続けていたというのは嘘ではないので
    息子さんが内心、嫌だなーと感じていたかもしれないけど親子の絆って
    理屈じゃないものがあるんです。そう簡単に断ち切れません。ルーツだから。

    +2

    -12

  • 2419. 匿名 2020/10/01(木) 10:58:55 

    >>2391本当だよね
    残された人が母親がすべき事全部背負って生きていく事になるのにね。
    悲しみと憎しみと色々な感情出てきて負の連鎖に繋がる。

    +7

    -2

  • 2420. 匿名 2020/10/01(木) 10:59:12 

    >>2410
    このマンション、全戸数が七戸で
    7年前に反町隆史が飼っていたドーベルマンが
    デザイナーの佐藤可士和夫人に噛み付いて
    そのせいで佐藤可士和一家が退去したから
    賠償金払えって訴えられたとこなんだよ
    反町一家は娘が通う私立が近いから住んでいた

    +18

    -1

  • 2421. 匿名 2020/10/01(木) 10:59:45 

    >>2392
    竹内さん自殺に直接関係ないことを、よくもまあ息子本人に聞いてきたみたいに言うね。話題に便乗してこういうこと言う人って本物の噂好きオバさんだと思う。年齢関係なくザ・オバさん。

    +5

    -2

  • 2422. 匿名 2020/10/01(木) 10:59:50 

    >>1985
    そうだよね。
    病気でだったのかもしれないけど、自殺は無責任な行為だよ。
    同じ母親の立場だから余計に、竹内さんなんて子供達の事を考えると絶対にしてはいけなかった。
    同情ばかりしてはいけない。

    +14

    -2

  • 2423. 匿名 2020/10/01(木) 10:59:56 

    目の前に提示されたものだけが真実ではないでしょう

    +4

    -3

  • 2424. 匿名 2020/10/01(木) 11:00:34 

    私も子供おいてうつ病で自殺しそうになって入院したとこあるから、どんな感じだったのかわかる。

    病気によって、希死念慮を高める物質が出たり、扁桃体という恐怖を司る部位が暴走しまうんだけど、それによって自分と同じ顔と声をした病魔が脳内に生まれて、自分の声で絶望的な考えを次々作り出して追い詰めてくる感じ

    勿論統合失調症ではないので、あくまで自分の考えなんだけど、病気によって認知、思考回路が恐ろしく歪んで何もかもが絶望につながる、例えば子供が可愛いと
    「ああ、こんなに可愛いのに私なんかに育てられたら事故で死んでしまうかもしれない」とか、明日何かの手続きがあるときは、些細なやつでも
    「失敗して大事になって取り返しつかなくなるかも」
    とか。

    そして、死ね、死ね!と病魔が言い始めるけど、頭の中にはまだ健康な自分もいて、やだ!死にたくない!と思ってる
    私は首吊寸前で、病魔に殺される!って夫に飛び込んでそのまま入院、拘束してもらった

    それで、やっと物理的に死ねなくなったと安心できたのに、一時的に拘束が外された時に、また病魔が今だ死ね!!って衝動起こして、着圧ソックスをベッドに結んでやろうとした

    カメラついてたから助けてもらえ、やがて薬が効いて今は元気。
    本当に本当にあの時、旦那を呼んで叫んだ一瞬が生死を分けたと思ってる。
    本当に、子供がいるとか新婚で幸せとか関係ない
    みんないつでもなりうる

    怖いのは、恐らく私は季節性躁鬱の鬱の時期で、抗うつ剤を処方されてから突然希死念慮が暴走した
    躁鬱の鬱は、普通のうつと最初は見分けがつかない上に抗うつ剤を単独で処方すると、自殺といった副作用が出てしまう

    なのでみなさん、不調時は病院にいくのはもちろん、できたら血液検査や光トポグラフィで鬱、躁鬱、統合失調症の鬱、不安障害を鑑別できる病院に行ってほしい

    一般的なイメージのうつ病(大うつ病)のピークは50代
    それより若かったら他の可能性も考えたほうがいい

    そして国には、自殺未遂してからではなく、自殺の衝動が抑えられない時点で救急車を呼んでいいようにしてほしい
    立派に生死に係る病気の症状だから

    +38

    -0

  • 2425. 匿名 2020/10/01(木) 11:01:04 

    亡くなられた原因が鬱だとか言ってる人、一度でいいからツイッターなどで三浦さんや竹内さんとカネ恋の演出家の名前で検索してみてほしい
    ガスライティングなども
    ただの陰謀論でないことがわかってもらえるかと

    +15

    -6

  • 2426. 匿名 2020/10/01(木) 11:01:29 

    >>1153
    三浦春馬の時といい皆誰かのせいにしたくて仕方ないんだと思う

    +3

    -5

  • 2427. 匿名 2020/10/01(木) 11:01:43 

    >>2417
    だから何で
    鬱だから仕方ないでしょ
    みたいに偉そうに言うの?
    自分の意見に従わないなら読解力ないの?とか

    +5

    -3

  • 2428. 匿名 2020/10/01(木) 11:02:30 

    >>382
    本当にそう思う!
    なんでも話せて、味方になってくれる人が1人は必要。

    +9

    -2

  • 2429. 匿名 2020/10/01(木) 11:03:23 

    >>2359
    ホリエモンさんが話していたけど、重度の鬱だと、むしろ何も考えられず、ただただ塞ぎ込んでしまうと。

    むしろ軽い鬱状態の方が本人も周りの人も気がつかず、ある日、突然ふっと向かうから危険だと話されていました。

    +15

    -1

  • 2430. 匿名 2020/10/01(木) 11:04:19 

    >>2422
    言いたいことはわかりますがそういう風潮が今現在うつ病を発してる人を追い詰める可能性があるから報道等に配慮があるんです。
    自殺をいけないとすることで思いとどまる人がいると同時に、自殺なんて無責任だということでより悩んでしまう人がいるということも理解してもらえると嬉しいです。
    これは亡くなってしまった竹内さんへの同情というよりも、竹内さんに関する報道を目にした今生きている人への配慮だと思います。

    +6

    -1

  • 2431. 匿名 2020/10/01(木) 11:04:51 

    竹内さんと私なんて元から備わってるものも手にしてるものも社会経験値も何もかも違うのに、何で彼女が死を選んだんだろう

    +1

    -3

  • 2432. 匿名 2020/10/01(木) 11:05:25 

    現場ではリーダーシップをとったり空気を和ませたり差し入れの女王だったりと母のような人であったと言われているけども実際はピエロのように好かれる人物像を演じるアダルトチルドレンだったのかな
    彼女の中の傷ついた幼い自分を癒してあげられなかったのかもしれない

    +9

    -5

  • 2433. 匿名 2020/10/01(木) 11:05:32 

    >>1684
    あれははめられたよ

    +6

    -0

  • 2434. 匿名 2020/10/01(木) 11:06:54 

    三浦春馬は自殺じゃないっぽいよね。
    素人の検証が現実味が出てきてる。
    竹内結子はどうだったんだろう。

    てか、周囲に知ってる人絶対にいる。
    芸能界って怖すぎる。

    +16

    -9

  • 2435. 匿名 2020/10/01(木) 11:06:59 

    美貌もキャリアも二人の子供も、子供ごと受け入れてくれる年下の夫もいて、住む場所もあんなに素敵で、いったい何が足りないの?
    うつ状態だから、って言われてしまうと「そうですか」と受け入れるしかないんだけど、やっぱり「贅沢」と思ってしまう。

    +3

    -6

  • 2436. 匿名 2020/10/01(木) 11:07:01 

    >>2323
    時期的に母親の病気のお見舞いがてら仲良くなって不倫してたって感じなのかと考えるのはゲスの勘繰りすぎ?
    キツい。
    離婚しても看取るまで同居してたのは最後の優しさなのだろか…。

    +6

    -0

  • 2437. 匿名 2020/10/01(木) 11:07:12 

    世の中いろんな人がいるよ
    自分が普通だと思ってることでも他の人にとっては違う
    誰かにとってはどうしようもなく耐えがたい事なのかもしれない
    そして信じられないほど悪いことを考え
    る人もたくさんいる

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2020/10/01(木) 11:07:44 

    >>2325
    貴女も仕方無く生き延びてる感じかな?

    +1

    -1

  • 2439. 匿名 2020/10/01(木) 11:07:52 

    めちゃくちゃ悲しい😭立ち直れない(>_<)

    +1

    -0

  • 2440. 匿名 2020/10/01(木) 11:08:07 

    >>2418
    え、誰もそんな話してないんですけど…

    +4

    -1

  • 2441. 匿名 2020/10/01(木) 11:09:22 

    >>2394
    えー!!
    知りませんでした!!(>_<)
    詳しく教えてくれてありがとうございます!
    篠原ともえ男性と付き合ってるイメージなかった

    +3

    -4

  • 2442. 匿名 2020/10/01(木) 11:09:43 

    >>2407
    うちは家庭環境悪いから離れていたのに介護になり…精神的に発狂したり泣いたり頭に横切るけど、なんとか歯を食いしばってやってる。今も泣きたくなる。毒親から離れろって専門家が言っても、毒親の周りは娘なんだからとか追い詰める言い方されたな。介護になり、ケアマネに家庭事情説明しても無理矢理サイン書かされて責任者にされて、自分の人生終わったからもう誰にも理解されないとわかった。病院も介護本人優遇で家族は皆介護本人の事が心配対応で私みたいな人間は悪で、心なき最低な人扱い。ほんと、子供の頃に大学病院で精神科に私は回されたくらいだから親に愛されて育ってないからほんとに心が折れそう。

    +5

    -0

  • 2443. 匿名 2020/10/01(木) 11:09:48 

    >>2427
    横ですがそもそもこのレスの最初のコメントが「子供がかわいそう」とありますが、実際に子供の立場に立った時に「お母さんは鬱だったかもしれない。病気だったんだよ。だれも悪くないよ。」って言われるのと「あなたのお母さん無責任な人ね。かわいそうな子供。」って言われるのどっちが辛いかっていうと後者ではないでしょうか?
    子どもがかわいそうという人は本当に子供の立場で言っていますか?

    +10

    -2

  • 2444. 匿名 2020/10/01(木) 11:10:03 

    鬱だからしょうがないという流れになってない??

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2020/10/01(木) 11:10:33 

    マウンテンゴリラ呼ばわりしたあの人達が浮かんだ。
    ごめんね、こんな事思い浮かんで。
    でもまだ受け入れられないよ、もっと色んな作品見たかったよ。

    +3

    -3

  • 2446. 匿名 2020/10/01(木) 11:10:58 

    自殺を美化してもいけないけど
    精神の病気の末の死だと考えたら責めるのもおかしい
    脳内物質や神経への影響で判断力が鈍ってやっちゃうんだからある意味病死なんだよ
    ただ、他に逃げ道はあったはずだから無念だね

    +3

    -0

  • 2447. 匿名 2020/10/01(木) 11:11:03 

    >>2406
    どういう意味??

    +25

    -0

  • 2448. 匿名 2020/10/01(木) 11:11:09 

    なんか最近なんでもかんでも「うつの人に配慮」で、「頑張れ」もだめ、「良くなるといいね」もダメ、そっとしとくのもだめ、その人が生きやすいように周りが支えるのが当たり前で不適切な言葉を言うのは許されない、って風潮になってるけど、うつの人に振り回される周りについてはほったらかしじゃない?
    気持ちをわかれ、わかれっていう割に、じゃあ私たちの気持ちのなにか一つでもわかってくれた?あなたのことはケアしてくれる人がいるけど、私は?って思うわ。

    +14

    -3

  • 2449. 匿名 2020/10/01(木) 11:11:14 

    >>2410
    自殺で事故物件になったのと報道陣が押しかけたから
    他の住民も退去するかもしれないし損害額すごそう
    「永遠にかけがえのない大切な所属女優」と言ってる事務所が肩代わりするのかもね

    +5

    -0

  • 2450. 匿名 2020/10/01(木) 11:11:51 

    >>2434
    私も自殺疑ったことなかったけどさぁ
    カネコイトピみてたら他殺も可能性あるような気がしてきて超トリハダだったんだけど。

    +8

    -3

  • 2451. 匿名 2020/10/01(木) 11:11:58 

    >>2423
    ごもっとも

    +1

    -4

  • 2452. 匿名 2020/10/01(木) 11:12:15 

    >>2426
    横だけどあなただって自殺を本人のせいにしてるんじゃないの
    まだ何もわかってないのにパワハラや嫌がらせがなかったと言い切れる?
    もしあったなら間接的でも殺人だよ

    +7

    -3

  • 2453. 匿名 2020/10/01(木) 11:12:27 

    >>2406
    竹内結子さんが死んだのを茶化してるってこと?それとも分かってたって匂わせ?

    +33

    -2

  • 2454. 匿名 2020/10/01(木) 11:12:43 

    >>2405
    家賃は事務所持ちかな?

    +4

    -2

  • 2455. 匿名 2020/10/01(木) 11:13:22 

    >>2430
    2422です。
    そうなんですね。
    実は私も鬱病を患い、毎日アリ地獄のに落ちそうな性生活を数年しました。
    私は、子供を任せられる人がいなくて『子供の為に死ぬわけにはいかない』それだけの達にこの世にしがみつき生きて来ました。
    鬱病になる方は責任感が強い方が多いそうです。鬱病の希死念慮はものすごく強いです。
    この世にしがみついて欲しいと思い書きました。

    +3

    -4

  • 2456. 匿名 2020/10/01(木) 11:13:39 

    >>2443
    横ですが、子供に向かって直接は言わないでしょう。私も、直接なら「お母さんは心が病気だったから誰にもどうにもできなかったんだよ」って言うだろうけど、内心「子供置いて無責任」って思う。がるちゃんは内心を書き込むところだから、そういう感想がでてくるものなのでは?

    +19

    -4

  • 2457. 匿名 2020/10/01(木) 11:15:01 

    >>2448
    メンヘラに振り回されてる周りの人多いと思う
    あと、芸能人はマネージャーが
    気づかなかったのかとかフォローは?とか言われがち
    マネージャー大変だよね
    若手俳優の下僕でしかない、23歳の新人マネージャーとか
    なんで大学卒業してるのにマネージャーなんかになろうと思ったの?と聞きたいよ
    とくにコロナ禍で芸能事務所きついし

    +3

    -3

  • 2458. 匿名 2020/10/01(木) 11:15:05 

    >>2455
    ❌性生活

    ⭕️生活

    すみません。
    なんだこの間違いは…💧

    +15

    -1

  • 2459. 匿名 2020/10/01(木) 11:15:43 

    人付き合いってそもそもは配慮の連続だと思うのね

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2020/10/01(木) 11:15:49 

    みんなのコメントを読んでいたら、色々と有るみたいだね。見方が変わったわ。

    +2

    -0

  • 2461. 匿名 2020/10/01(木) 11:15:55 

    >>2379
    竹内さん個人のこととして理由を推測するのではなくて、もうちょっと漠然と例えば生きるとは何か、幸せとはなにかについて考えたり学んだりする機会が増える世の中になるといいかもしれませんね。
    (決して宗教的な意味ではなく、人生の在り方を学ぶというか・・)
    どうしても個人のことで話してしまうとその関係者が見たときに傷ついてしまうと思うので。

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2020/10/01(木) 11:16:49 

    >>2406
    春馬くんが投稿した誕生日インスタの謎を解いたマジコナンがいる。
    絨毯の画像に尚という漢字を書いている。
    そのきむらひさしの尚っていう漢字。
    春馬はハッシュタグで
    もうすぐ踏みつけられる、隠される、殺されるみたいな暗号送ってる。

    偶然ではないと思う。

    +47

    -24

  • 2463. 匿名 2020/10/01(木) 11:16:53 

    うつだったのですか??

    +3

    -0

  • 2464. 匿名 2020/10/01(木) 11:17:09 

    >>2281
    2人目産んだ時、退院当日に学習参観に行ったら周りのお母さん達から言われたわ
    あと産後に水仕事すると更年期が大変とか
    どんな関係があるのかな

    +9

    -0

  • 2465. 匿名 2020/10/01(木) 11:18:49 

    >>2448
    鬱の人だってなりたくてなっている訳ではないんだよ
    環境が起因しているんだから
    自分がなったことがないからまるで罪人のように責めるんだろうね
    振り回されるのが嫌ならしかるべき専門家に任せて離れるしかない

    +6

    -5

  • 2466. 匿名 2020/10/01(木) 11:19:18 

    >>2406
    それいつ?
    亡くなる前??

    +10

    -0

  • 2467. 匿名 2020/10/01(木) 11:19:26 

    >>2441
    篠原ともえは当時大人気で2人はお似合いカップルとして暖かく見守られていた。
    獅童は篠原のツテで仕事も増え、ピンポンでブレイクしたからあげマンって言われてた。
    獅童でき婚のニュースで篠原ともえファンから竹内結子は相当バッシングされたし、篠原ともえも精神的に病んで仕事セーブしたりしてしまった。

    いま篠原ともえはお幸せそうで本当に良かった。

    +4

    -4

  • 2468. 匿名 2020/10/01(木) 11:19:42 

    >>2028
    なるほど…

    人は殺しちゃいけないのに自分を殺すのはいいのか、悪いのか…ちょっと考えさせられるね。

    子供との会話って気をつけなくちゃいけないね。

    +1

    -0

  • 2469. 匿名 2020/10/01(木) 11:20:36 

    >>2455
    すっごい気持ちいい性生活をしてるって自慢かと思った

    +10

    -2

  • 2470. 匿名 2020/10/01(木) 11:21:16 

    >>2456
    内心思うことと、SNSに書き込むことは別じゃないかな?
    子どもに直接言わなくてもいつか子供が目にする可能性があるということを考えればがるちゃんだから書いてもいい。っていうのは違うと思う。
    がるちゃんは気持ちとしては友達同士で話し合ってるような感じかもしれませんが、やっぱりSNSである以上形として残ってしまう。だからSNSって手軽でいいけど怖い一面もあると思う。

    +9

    -1

  • 2471. 匿名 2020/10/01(木) 11:22:05 

    >>2465
    あなたが鬱本人なの?

    +2

    -1

  • 2472. 匿名 2020/10/01(木) 11:23:11 

    >>2435
    相対評価よりも絶対評価なんだよ
    他人と比べてどうとか関係ない
    結局自分自身が幸せなのかどうか
    美醜もお金も地位も名誉も持っていても関係ない
    例えば他人から見て不幸そうに見えても本人は満ち足りて幸せを感じているかもしれないし、逆も然り

    他人を自分の価値観、ものさしで図ることはできない

    +10

    -0

  • 2473. 匿名 2020/10/01(木) 11:23:25 

    >>2455
    アリ地獄のような性生活ってどんなの⁈って思った。
    子供がいて、踏ん張れる事たくさんありますよね。
    目の前にある事から逃げたくなる事もわかりますが、目の前にある事が幸せなんだと気付く事も大切です。

    +7

    -0

  • 2474. 匿名 2020/10/01(木) 11:24:44 

    >>2469
    なんでこんなになったんだろう🤣

    +0

    -2

  • 2475. 匿名 2020/10/01(木) 11:24:50 

    >>2406
    在日の友達に木村さんいるんだけど

    +12

    -2

  • 2476. 匿名 2020/10/01(木) 11:25:00 

    >>2441
    今はすっかり大人の女性
    篠原ともえ デザインを学び直した1年 不安の中で決断 (1/4):日経doors
    篠原ともえ デザインを学び直した1年 不安の中で決断 (1/4):日経doorsdoors.nikkei.com

    1990年代にデビューし、カラフルなスタイルや特徴的な動きでファッションにおいて鮮烈な「シノラー」ブームを巻き起こした篠原ともえさん。歌手や女優のほか、現在は衣装デザイナーやイラストレーター、ナレーターなどとして幅広く活躍し、昨年には夫とともにデザイ...

    +6

    -0

  • 2477. 匿名 2020/10/01(木) 11:25:32 

    うつも憶測なのでは??通院してたの?

    +7

    -0

  • 2478. 匿名 2020/10/01(木) 11:25:49 

    >>2463
    違うと思う

    +2

    -1

  • 2479. 匿名 2020/10/01(木) 11:26:33 

    >>2447
    >>2453
    三浦春馬が亡くなった前後でインスタで意味深な投稿ばかりして匂わせをしていた演出家が、竹内結子さんに対しても春馬の時と似たような匂わせをしている
    ロハスの投稿は春馬が亡くなった5日後

    +34

    -5

  • 2480. 匿名 2020/10/01(木) 11:27:11 

    >>2466
    7月23日だよ

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2020/10/01(木) 11:27:21 

    >>2424

    コメント、無知の私にはとても勉強になりました
    ありがとうございます

    +7

    -0

  • 2482. 匿名 2020/10/01(木) 11:27:31 

    >>2475
    だからどうしたの?

    +7

    -2

  • 2483. 匿名 2020/10/01(木) 11:27:33 

    >>2473
    そうですよ。
    子供が辛い思いするくらいならと、自分はまだ頑張れました。
    頑張れない方は、子供の側にいるだけで良いんです。
    生きて子供達を安心させてあげて欲しい。

    +3

    -1

  • 2484. 匿名 2020/10/01(木) 11:28:30 

    >>2448
    まわりも鬱の人を支えるなんて難しいことだよね。心配しすぎても負担になる、だけど気を遣わないとだめ、この言葉もだめあの言葉もだめとか、もう一体どうすれば良いのよと思う。

    +8

    -0

  • 2485. 匿名 2020/10/01(木) 11:28:36 

    >>2471
    家族も自分も鬱経験者

    +1

    -1

  • 2486. 匿名 2020/10/01(木) 11:29:10 

    >>14
    それネットに書いたらダメだよ。
    誰の為ってその心配してる子供のためだよ。
    子供が一番思う事なのに他人に言われれば言われるほど追い込まれるんだよ。
    自分は愛されてなかったのか
    母の心に自分はいなかったのかってね。
    あなた優しいふりして全然優しくない。

    +24

    -9

  • 2487. 匿名 2020/10/01(木) 11:29:19 

    三浦春馬のファンが便乗しておかしなことなってるだけじゃないの?

    +0

    -7

  • 2488. 匿名 2020/10/01(木) 11:29:25 

    >>2462
    あれ思った以上にはっきり尚の字が見えたから動揺してしまった
    イギリスに留学していたから英語の勉強にも熱心だったと思うし、英語のスラングで伝えてたんじゃないかな

    +22

    -6

  • 2489. 匿名 2020/10/01(木) 11:29:37 

    >>2477
    憶測だよ

    +4

    -0

  • 2490. 匿名 2020/10/01(木) 11:30:21 

    竹内結子さんって文才ありますよね
    小説を読んでみたかったな
    どちらで見たのかは忘れたけど
    私は好みの文章の雰囲気です

    +2

    -0

  • 2491. 匿名 2020/10/01(木) 11:30:44 

    >>2465
    うつじゃない人は、なにも悩んでないとでも?苦しんでないとでも?苦しいのは自分だけなの?別に罪人のように責めたりなんてしてない。あなたみたいな人が羨ましいわ。

    +6

    -3

  • 2492. 匿名 2020/10/01(木) 11:30:46 

    >>87
    私も!死にたいくらい毎日辛くて苦しいけど、
    ペットじゃなくてもう家族だから。
    残していくなんて絶対できないよ。

    +8

    -1

  • 2493. 匿名 2020/10/01(木) 11:31:10 

    >>2475
    その木村さんがどんな人なのか知らないけど、あの演出家みたいな腐った性格ではないだろうね

    +4

    -0

  • 2494. 匿名 2020/10/01(木) 11:31:38 

    >>2462
    どこで解説見れる?

    +4

    -4

  • 2495. 匿名 2020/10/01(木) 11:32:04 

    三浦春馬との関連がありそうなところがそこだからだよ

    +1

    -2

  • 2496. 匿名 2020/10/01(木) 11:32:23 

    >>433
    みんなそんなに完璧に子育てできないよ。生きてればいろいろあるし、親だって人間だから失敗することも、子どもを傷つけてしまうこともあるよ。

    でも、生きてさえいればやり直すことだってできるし、関係を修復することもできる。死んだら傷つけたことを謝ることもできない。

    +21

    -0

  • 2497. 匿名 2020/10/01(木) 11:32:29 

    残念でならない、それしか言葉が出て来ない。
    いい女優さんだった。声も特徴あって可愛らしくて。
    本当に、残念だ。

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2020/10/01(木) 11:32:43 

    >>2487
    そんなこと言ってられないくらい皆が気付き始めてる

    +5

    -1

  • 2499. 匿名 2020/10/01(木) 11:33:00 

    >>2470
    傷つくから、と先回りして全部配慮すると弱い人間になるんだよ
    ただでさえ金だけはある環境なんだから
    お子さんが将来目にするかもしれないし!とかさあ
    日本が10年後どうなってるか自体わからないんだよ

    +1

    -8

  • 2500. 匿名 2020/10/01(木) 11:33:32 

    三浦春馬の話は三浦春馬のトピでやればいいんじゃないの?

    +4

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。