-
1001. 匿名 2020/09/30(水) 22:37:21
コロナで絶望したんだよ+3
-9
-
1002. 匿名 2020/09/30(水) 22:37:47
幸せにみえても悩みは色々あるんだよね
+45
-0
-
1003. 匿名 2020/09/30(水) 22:37:49
>>556
もしかしたら今は、凄く大変だけど守らなきゃならない抱える存在があった方がいいのかも、、
大切な人を突然亡くした時って喪主的な立場の人は最初はゆっくり悲しむ時間が無いほどバタバタと色々な事をしなきゃならなくて、でもそのバタバタが落ち着いた時に一気に物凄い喪失感と虚無感が襲ってくるんだよね。その時が一番危ない。
だから、こういう形で残された者は目まぐるしく忙しくする何かがあった方が結果的に自分の命を守る事に繋がるかもしれない。+39
-0
-
1004. 匿名 2020/09/30(水) 22:38:16
>>914
女優だし職場復帰してて忙しく働いているのだからきっと赤ちゃんはパパに任せる事も多かったのではないかな?
だとしたらパパに慣れていてどうしてもママでなければいけない‥とはならないよ。+10
-3
-
1005. 匿名 2020/09/30(水) 22:38:24
他殺にしても自殺にしても何故そうなったのか、どうすれば防げたのか対策考えないとこれからも原因不明の死=自殺で処理されるだろうね
誰かにとって都合の悪いことは特に
有耶無耶にすればするほどまた犠牲者が増える
+31
-0
-
1006. 匿名 2020/09/30(水) 22:38:58
>>319
某有名女優のトーク番組の観覧に行った事があるけど、観覧時はあれ?結構ネガティブな回答だなと思った所も放送時では全てカットされポジティブな所だけで編集されてて…トーク番組もドラマみたいに作られた世界なんだな…ってショックを受けた事あるよ。みんなが求めてるスターを演じ続けてる可能性もあるしね…雑誌で話してる事が本当の気持ちとは限らないと思う。+167
-0
-
1007. 匿名 2020/09/30(水) 22:39:15
世の中にはいーっぱい悪いことしたり言ったりしてる人がいるのになんでこういう優しすぎる女優さんが亡くならないといけなの?
なんで???+30
-5
-
1008. 匿名 2020/09/30(水) 22:39:38
>>900
幼少期もだけどさ、大人になってからも同じ親とやっていかないといけないのがきついんだよね
複雑な家庭を作った親は死ぬまで複雑な家庭をつくる要素をもっていて成人したからって親が突然聖人になるわけじゃない+85
-0
-
1009. 匿名 2020/09/30(水) 22:39:49
>>991
どういう意味?+13
-0
-
1010. 匿名 2020/09/30(水) 22:40:43
>>955
そうなんだ…
実のお母さんが亡くなった年齢に自分がなって、何か思う所があったのかもしれないね
お母さん亡くなった理由は病気…❓
うちの父親は父が早くに亡くなったんだけど(私から見たら祖父)亡くなった歳に自分が追いついけたから、もういつでも死んでも構わないって言ってた事がある
+113
-1
-
1011. 匿名 2020/09/30(水) 22:40:56
>>802
揃って馬鹿なんだろうね。個人の感想はそれぞれだけどこの場合はいい加減なこと言いやがってとしか思えない。接客にも愛がない店なんだろうな。絶対嫌。+69
-5
-
1012. 匿名 2020/09/30(水) 22:41:04
顔も良くて、演技力も抜群で、スキャンダルもない完璧な女優さんでした+5
-0
-
1013. 匿名 2020/09/30(水) 22:41:36
YouTubeの占いで
病気になやんで悩みが重なって、ふらっとしてみたら思いの外くっとなって、自分でも分からないながら偶然いってしまったとありました。
どうなんだろう憶測でしかないね
不意にやり方しても、フリでもやってはいけないね
ご冥福をお祈りいたします+1
-18
-
1014. 匿名 2020/09/30(水) 22:41:49
地の繋がらない父親と、その人と母親の間に生まれた赤ちゃんと暮らしてる長男の苦悩を感じ取って、昔の自分の感情がよみがえったのかな
長男を不幸にしてる、と自分を責めたんだろうか
親をしながら昔の自分と毎日対面して疲弊して絶望したのかな
もう想像でしかないし何もわからないけど、深い深い苦しみがあったんだろうな+60
-11
-
1015. 匿名 2020/09/30(水) 22:42:35
私もシングルマザーで息子と2人だけど、とゆうか私と比べたら申し訳ないけど…竹内結子も今まで息子と2人でストイックに頑張ってきたところで再婚して、可愛い子供も授かってほんとにふと糸が切れちゃったのかな?ストイックだった分新たな幸せに違和感とゆうか、慣れないとゆうか。若い時はほんとにがむしゃらに頑張ってたって言うから、燃え尽きちゃったのかな?+31
-3
-
1016. 匿名 2020/09/30(水) 22:42:39
三浦春馬の時から、心がついていかない。。+73
-0
-
1017. 匿名 2020/09/30(水) 22:42:48
>>31
リビングから姿を消して10分じゃなかった?10分たっても帰ってこないから、寝たんだと思ってまたそこから放置(という言い方は適切じゃないかな)してたらしい。
その後長男君と旦那さんも寝ようと思って寝室に行ったら結子さんがいなくて…って話だよ。
+315
-4
-
1018. 匿名 2020/09/30(水) 22:43:50
自殺はダメだと思ってる。だけど、こうすればその相手が生きる希望を持てるような言葉や態度に辿り着けそうにないとも思ってしまう。+9
-0
-
1019. 匿名 2020/09/30(水) 22:44:02
>>37
三浦春馬の事務所と違って、竹内結子という人間に対してのあたたかさを感じるね。+257
-6
-
1020. 匿名 2020/09/30(水) 22:44:15
賛否あるだろうけど…子供おいて自殺はちょっと酷いかなって思う。
元彼は心臓発作で亡くなった父親の事恨んでた。
それが自殺なんだから尚更、物心ついた頃に母親を恨むと思う。+11
-21
-
1021. 匿名 2020/09/30(水) 22:44:20
>>549
今時の家ってドアノブあんなんじゃないよね。できない形状じゃない?+16
-2
-
1022. 匿名 2020/09/30(水) 22:44:46
まだ信じられない
自殺した女優さんとして語り継がれていくなんて嫌だよ+20
-0
-
1023. 匿名 2020/09/30(水) 22:44:47
竹内さん、プライドの頃から好きな女優さんだったし今年の1月の同じくらいの時期に出産してなんとなく親近感で注目してた
同月齢であろう我が子を見ていると、竹内さんの選択がきっと仕方なかったこととはいえ、どうしても何で‥って怒りに似た感情が湧いてきてしまう
子供は何の選択権もなく親のエゴでこの世に生まれて右も左もわからないまま生きてるのに、自ら放り出してこの世から去るなんて酷いと思う
責めたいわけじゃないけど、ただただ悲しくて、ゆっくり休んで、とかよりはやっぱり何でだよって怒りの方が強いな+40
-6
-
1024. 匿名 2020/09/30(水) 22:44:59
>>990
そうですね。亡くなったんじゃなくて
この地球で生きにくくなっただけで
別の世界でまた楽しく生きてますよね。
うちの愛犬が亡くなった時も
そんな風に思いながら亡くした悲しみを
どうにか前向きに受け入れました。
それでも寂しくはなりますけどね😅
でも前より深く落ち込むことはなくなりました。+45
-2
-
1025. 匿名 2020/09/30(水) 22:45:42
>>381
この女中もずーっと見てたとか怖すぎ
こういう店きっついね
客居なくなりそう+170
-15
-
1026. 匿名 2020/09/30(水) 22:45:55
キムタクと竹内さんって
相性良かったの⁉️
プライドのオールアップの時
めちゃくちゃハグしてたよね!
キムタクって共演女優みんなに
そんな感じなの⁉️+16
-0
-
1027. 匿名 2020/09/30(水) 22:46:34
リミットみたいな世にも奇妙な物語出てたよね
あれ良かった+1
-0
-
1028. 匿名 2020/09/30(水) 22:46:35
小さい子供を置いて死ぬなんて+7
-4
-
1029. 匿名 2020/09/30(水) 22:46:39
ほんとはもうずっと前から、こういう最期を決めてたんじゃないかと思ってしまう
この世から消えたいけど息子を独りで残すわけにいかない、この子の父親となってくれる人を見つけなければ、
事務所の後輩なら安心、よし父親的存在はオッケー
あとは助けあえる兄弟を遺していこう、よし、弟も生まれた、ある程度育った、もう私は逝ってだいじょうぶよね、さようなら…みたいな
すべて大女優の計画だったのでは…と
+10
-13
-
1030. 匿名 2020/09/30(水) 22:46:40
私も家族が亡くなり葬式を終えた時に自殺未遂したので残された者には強力な心のケアが必要だと思います。本気で死ねば会えると思ってしまうんですよね。まだ日が浅いなら尚更、今から私も行くからねと…
+13
-0
-
1031. 匿名 2020/09/30(水) 22:46:59
書店に行ったら雑誌の表紙で
竹内結子が微笑んでて
思わず買ってしまったよ。
もうこの笑顔が見られないなんて信じられない。+16
-0
-
1032. 匿名 2020/09/30(水) 22:46:59
>>483
複雑な家庭環境だけなら、この世にゴマンといるよ。親が離婚したりステップファミリーなんて沢山いるじゃん。
そういう家の子だって強くたくましく生きてる子一杯いるんだよ。狭い偏見で語るの止めなよ。+27
-39
-
1033. 匿名 2020/09/30(水) 22:47:07
同じアパートに住んでた人
女性と小学生の息子さんの二人暮らしだった。
女性は、事故で亡くなった夫の命日付近になると毎年情緒が安定しなかった。
ある年、息子さんを残してその女性、自殺してしまったよ。
息子さんが気の毒で見ていられなかった。
そうやって、大事な人が亡くなると、自分もどうでも良くなって、数年後に、、、って事もあると思う。+33
-0
-
1034. 匿名 2020/09/30(水) 22:47:33
人生ってなんなんだろうね…
こんなに簡単にしねるものなのか?
自分だったらしぬのは怖い+30
-2
-
1035. 匿名 2020/09/30(水) 22:47:46
今日朝のワイドショー見てて、笠井アナが髭男爵のプリテンダーを聞いて、歌詞に竹内結子を思い浮かべて「あなたはとても綺麗でした」と言うのを聞いて思わず私も泣いてしまった。曲も流れてて、三浦春馬の事にも触れてて、ホントに何でこんな綺麗な人達が苦しんで自殺なんてしてしまったのか、悲しくて、言葉は変だけど、ホントにもったいなくて、泣けた。+23
-3
-
1036. 匿名 2020/09/30(水) 22:47:53
>>1013
あの手の占いって亡くなった方への冒涜でしかないと思うけどコメント見るとそうだったんですね!真実がわかりましたみたいなコメント多くてぞわぞわする+7
-0
-
1037. 匿名 2020/09/30(水) 22:48:04
>>381
番組見てて寿司屋の人が話してるの嫌だなーと思ったけど、元々この寿司屋に来たことは誰がマスコミに言ったのだろう?お店側だったらアウトだけど、マスコミが周辺取材してたまたま見つけてインタビュー受けたらこう答えちゃうかなとは思った。
もちろん良くないけど。
ただお店側は何を話してるかまでは聞いてないって言ってたよ。
スタジオのタレントは「憶測でしかないから」って
みんな嫌な雰囲気出していたし。+97
-6
-
1038. 匿名 2020/09/30(水) 22:48:24
案外さ、何か足りない方が頑張って生きられるのかもね。もっと顔が良かったらとか、痩せてたらとか、お金があったら、仕事があれば、結婚できれば、子供がいたら、再婚できたらって何かのせいにしていきる方が楽なのかもしれない。
全部持ってたら、すがるものもなくて逆に虚しさを感じるのかもね...全部持ってるのにどうしたらいの、って。+61
-0
-
1039. 匿名 2020/09/30(水) 22:49:00
新しい旦那さんいて、子供も生まれたばかりで、幸せだろうに…なんでかなって考えた時、仕事だけじゃなくて家庭にも逃げ場がなかったのかなって思った。実は家庭にも問題があったのかなって。想像でしかないけど…+14
-0
-
1040. 匿名 2020/09/30(水) 22:49:29
>>13
>>23
竹内結子ってどちらかというと明るい笑顔がキラキラなイメージだったからびっくりした。
ガッキーとかも笑顔キラキラだけどなんか暗いイメージあるけど竹内結子ってポジティブな印象だったから本当に驚いた。
私の職場の明るい人もお休みの日に自殺で亡くなったいつも豪快に笑ってて自殺とは無縁だと思ってたから最初聞いた時冗談かと思った。
衝動的にフッと思い立ってしまう時が誰でもあるのかもしれない。
遺書みたいなものがないと本当の理由なんて分からないから家族も辛いだろうな...+412
-3
-
1041. 匿名 2020/09/30(水) 22:49:34
>>417
私も前日一緒にいた人が翌日に自殺しました。
本当に気づきませんでした。
ニコニコしてたし、「お金ためてやりたいことやろうと思う」って言ってたのに…+82
-0
-
1042. 匿名 2020/09/30(水) 22:50:07
>>841
なんか、ちょっとわかるような、、、。
私も鬱を患っていた時、外に出ると色がないというか、とにかく太陽がまぶしすぎて見たくもないというか、、苦痛だった記憶があります。+15
-0
-
1043. 匿名 2020/09/30(水) 22:50:07
なんか今年はコロナから始まって
世の中の流れが変わって。
たくさん芸能人が亡くなって。
嫌な1年だったなぁって1年終わりそう。
「なんで子ども遺して」って言いがちだけど
そんな理屈じゃないんだと思う。
ふとした瞬間に死にたくなるんだろうね、きっと。
だから誰も予測できないし信じられない。
産後うつとか色々言われてるけど
もう竹内結子さん本人にしか分からないし
私達にできるのは祈るしかないね。
そしてもうテレビでこの話題はしなくていい。
そっとしてあげてほしい、本当に。+22
-2
-
1044. 匿名 2020/09/30(水) 22:50:11
>>3
第一発見者っていうだけでもどれだけショックか想像を絶するわ
ずっと脳裏に焼きついて離れないのでは…
旦那さんや長男さんの気持ちがなるべく癒えますように+498
-1
-
1045. 匿名 2020/09/30(水) 22:50:35
>>914
何でもかんでも女親がやるイメージっておかしくない?男でも寝かしつけやお風呂くらいできるよ。そういう女がやらなきゃいけないイメージや風潮のせいで苦しんだのかもしれないよ。考えが古いんだよ。+18
-3
-
1046. 匿名 2020/09/30(水) 22:50:53
>>1014
長男さんや竹内さんを不幸だったかのように決めつけて自分に酔うのはやめてね+16
-12
-
1047. 匿名 2020/09/30(水) 22:50:54
>>828
どんな思いでこういう道を選んだのかさえわからないのは本当に辛いだろうね。
気持ちの整理もつけられない。
竹内さんも竹内さんでそこまでの余裕がなかったからこそ死を選んでしまったんだろうけど。
やりきれないよね。+162
-0
-
1048. 匿名 2020/09/30(水) 22:51:04
yuiのストーリーの件は?+5
-0
-
1049. 匿名 2020/09/30(水) 22:51:10
>>192
本当ですよね。
何もなければ、オリンピックで世界中盛り上がって、とてもとても素敵な1年になったと思います。
それがこんなことに.......
真逆の世界にきたような感じだな。
辛いよね。
+34
-0
-
1050. 匿名 2020/09/30(水) 22:51:29
>>1007
うちらが生きてるこの世界はそういうもんだよ。
因果応報もあったり無かったり。+1
-0
-
1051. 匿名 2020/09/30(水) 22:51:42
今会いに行きます。とか子供たち見るのかな。
辛すぎるよね…+18
-1
-
1052. 匿名 2020/09/30(水) 22:52:02
>>757
死んだら無になるだけで後のことなんか知らん。そこまで気が回せるなら死んでなんかいない。
+48
-3
-
1053. 匿名 2020/09/30(水) 22:52:03
>>1020
母親が自殺したという事実を、自分の中で一生抱えていかなければならない。
+44
-0
-
1054. 匿名 2020/09/30(水) 22:52:05
今きっと後悔してると思う+56
-5
-
1055. 匿名 2020/09/30(水) 22:52:10
>>16
わたし達には真実は分からないよ
メディアが嘘ついちゃったら信じる人が多いと思う+147
-5
-
1056. 匿名 2020/09/30(水) 22:52:23
竹内結子の1歳にもならない息子?は何も知らないんだよね
そう思うと年頃の息子さんは、多感な時期に本当に辛いだろう
でも何も出来ずとも心配してる人は沢山いる
どうか無理せずゆっくりゆっくり傷を癒しながら生きて欲しい+63
-1
-
1057. 匿名 2020/09/30(水) 22:52:39
>>372
私もその内容で見た。
食事を終えて結子さんだけ二階にあがって10分くらい経っても降りてこなかったから横になったのかな、と思ってたって。
その一時間後に旦那さんと息子さんも二階に上がって旦那さんが寝室を見たけど結子さんがいなくて、探したらクローゼットにいた、と。
まだ次男さんが小さいし横になれる時に横になってたこともあるだろうから、二階に上がってしばらく降りてこなくても「横になってるのかな?」と思うのも仕方ないよね…。+598
-5
-
1058. 匿名 2020/09/30(水) 22:53:13
>>914
そもそもだけど、第一報にあったようにご主人が深夜の仕事から帰ってきたら寝室で竹内さんが倒れていた、が実は真実なんじゃないの?
自宅で自殺していた、に絶対にしたい勢力が後付けでエピソード作ってるように感じる
それくらい色々不自然+9
-18
-
1059. 匿名 2020/09/30(水) 22:53:46
>>4
どうしてだろう
春馬くんや芦名さんの時は驚いて悲しい気持ちが続いていたけど、竹内結子さんの場合は感覚が麻痺したような感じ
テレビでやってても亡くなったという実感が湧かない+147
-0
-
1060. 匿名 2020/09/30(水) 22:54:13
その時はその選択肢しか考えられなかったのかな。
死んだらあの世なんか無いんだよ。全て終わり。
神様も仏様も居ない。神様仏様何てのは残された遺族がすがる思いで作り上げた架空の物。死んだら全て終わりだ。亡くなった本人はそこで終わるけど、残された家族はずっと辛い想いして生きていきます。
時が経つと色々美化され、亡くなった人は良い事ばかり言われ継がれる。いい人だったね、あんな人亡くして惜しいね、等。
それどころじゃないよ、辛いよ、残された家族って。
時間が経てば経つ程居ない事実感する。
亡くなった事により歯車も狂い始める。
何で自分達を残して逝ったの?何で自分は産まれたの?死ぬ時自分達では食い止めれなかった?大事に思ってくれてなかったの?と、子供は思うよ。
自殺する程辛かったんかもしれない。でも死んだらダメ。絶対にダメ。結婚して子供産んだらもうあなただけの人生じゃないんだから自殺なんかダメ。
クズでもバカでも仮にダメな母でも良い。
辛くても生きる。明日は来る。生きることに意味がある。あなたが生きることで誰かの為になる。
+67
-9
-
1061. 匿名 2020/09/30(水) 22:54:18
これ問題でしょ
+8
-1
-
1062. 匿名 2020/09/30(水) 22:54:42
>>14
私も同意。
特に残された長男は今の旦那さんと血が繋がってないし、正直竹内結子ありきだったと思う。
竹内さん凄く辛かったんだろうと思うと同時にとても身勝手だなと思った。
お子さんは、これから何十年と背負いこむんだよ。
もう考えただけで辛い。+552
-18
-
1063. 匿名 2020/09/30(水) 22:54:43
あんなに大好きでキラキラしていた竹内結子だって、みんなで嘆いても帰ってはこない!今こっちで残された側の私達は生きてるんだから映画のセリフじゃないけど、ほんとに何にでもなれるよ!やり直しだってできるし、つらい経験ももちろんあるけど、その逆だって経験できるよね!改めてしっかり生きたい、生きなきゃって!まだ竹内結子をドラマや映画で観たら泣いちゃいそうだけど、残された側にできることはしっかり生きることだけだよ!+11
-0
-
1064. 匿名 2020/09/30(水) 22:55:02
>>1014
再婚は長男の後押しだったっていうし
長年再婚せずにいたのも長男の気持ちも分かるからだと思うけど?
心配だったら私なら死ねない。
逆に残しても大丈夫って安心感から…って思ってしまった。+35
-10
-
1065. 匿名 2020/09/30(水) 22:55:02
>>825
熊本に寄付をされてた事とかね+17
-0
-
1066. 匿名 2020/09/30(水) 22:55:15
>>1009
さっき前日トピ落ちした、カネ恋の感想を語るトピで話題に上がってたよ。
大物俳優が立て続けの自死に違和感を感じる人が少なくなく、カネ恋見てる視聴者が続々と気づいた演出について。
ガスライティングとググってみて。+44
-6
-
1067. 匿名 2020/09/30(水) 22:56:00
今日、スーパーの本のコーナーに「Lee」があって、表紙が笑ってる竹内結子さんで暫く一人で表紙を見つめながら色々考えて又悲しくなってしまった。+31
-0
-
1068. 匿名 2020/09/30(水) 22:56:01
私が自殺未遂したときの理由は失恋とか仕事で失敗したとかそういうくだらないことだったんだけど、通常のメンタルではそこまで落ち込まないようなことでもその時のメンタルによっては死ぬ要因になってしまうんだよね。たった一滴の水でもその時コップが満タンだったら溢れ出してしまうような感じで。+25
-2
-
1069. 匿名 2020/09/30(水) 22:56:30
>>1058
夫は外出していた、って記事私もたしかに見たんだけどな+12
-6
-
1070. 匿名 2020/09/30(水) 22:56:40
>>1034
病気や事故で巻き込まれるだけでなく
誰にも相談出来ないほど追い込まれて
死にたい衝動に駆られるかもしれないって
思うようになった。
それぐらい死は常に隣り合わせなんだと思う。
幸せな時も辛い時もふとした瞬間に
「おいで…」って死に導かれる可能性もありうる。
本当に何が起きるか分からない。明日は我が身。+10
-0
-
1071. 匿名 2020/09/30(水) 22:56:50
>>832
すごくわかる。快晴の気持ちがいい日にも変わらず心が沈んだままの自分が虚しくて、余計に孤独を感じてた。雨の日は何故か少し落ち着く。
清々しい日が人を余計悲しくさせる事もあるなんて、自分が経験するまで知らなかった。+29
-0
-
1072. 匿名 2020/09/30(水) 22:57:38
>>801
私も自ら命を絶ってはいけない。
残された家族がかわいそすぎる
てコメントしたらめっためたに叩かれた。
そんなおかしい事ら言ってるかな…(泣)て
思った+135
-16
-
1073. 匿名 2020/09/30(水) 22:58:09
>>841
よくわかります。私は子供を死産して退院してからしばらくは世界がグレーに見えました。色があまりないというか。少しずつ色は戻ってきましたが今思うと鬱状態だったのかもしれません。+41
-1
-
1074. 匿名 2020/09/30(水) 22:58:16
永遠にかけがえのない所属女優か…なんか泣けるね…+24
-0
-
1075. 匿名 2020/09/30(水) 22:58:52
家族が寝て1人になった。
無音。一日でこの時間だけの1人。
竹内結子さんの心が、三浦春馬くんの心がと考えながら彼らの映像を観ては抜け殻になる。どこに行ってしまったの?
なんて儚いんだろう。
ポエムチックですみません。+11
-7
-
1076. 匿名 2020/09/30(水) 22:59:09
死ぬほど辛かったんだろうけど、乳飲み子や前夫との子…命を断つのは無責任に思う。+22
-4
-
1077. 匿名 2020/09/30(水) 22:59:11
亡くなっても女優から逃げられないのか
+8
-0
-
1078. 匿名 2020/09/30(水) 22:59:38
旦那さんそこまで沢山仕事あるイメージないけど大丈夫なの?まぁ一般人よりはお金持ちだろうけどまだ子供赤ちゃんだし。事務所がどうにかしてくれるだろうけど。+7
-1
-
1079. 匿名 2020/09/30(水) 22:59:41
>>991
これ酷かった。
よりによって三浦春馬といわくつきのある放送作家か監督だかが‥
こんな関連って偶然にしては気持ち悪いと思った。+57
-2
-
1080. 匿名 2020/09/30(水) 22:59:58
>>1023
そうだよね
私も下の子まだ小さくて、母親を求めている時期だから、どうしても竹下さんがそんな子を置いてということが考えられない
ましてや上のお子さんの時は親権を巡って梨園と闘って、慰謝料も受け取らずに堂々と一人で育てたんだよ
何か普通じゃないことが起きたんじゃないかと思う
それくらい8ヶ月の赤ちゃんのこと考えると解せないんだよ+18
-1
-
1081. 匿名 2020/09/30(水) 23:00:22
残穢っていう映画と重なってるシーンあって怖い
+3
-0
-
1082. 匿名 2020/09/30(水) 23:00:38
享年って…嫌だ+11
-0
-
1083. 匿名 2020/09/30(水) 23:00:52
何かいろんな説が出てて謎すぎて辛いね+7
-0
-
1084. 匿名 2020/09/30(水) 23:00:59
>>1023
自分が死にたくなった事が1度でもある人が何故無理矢理生まれる生まれないの選択肢のない子供をこの世に引きずり出すのかなぁ
本当にエゴでしかない
+4
-2
-
1085. 匿名 2020/09/30(水) 23:01:00
三浦春馬も竹内結子も、幼少期に愛情たくさん受けて育って来なかったことが心の闇みたいな物を生んだのかな。
両親の愛情を一心に受けて育ったならこうならなかったのかな。
その場合は俳優女優として活躍出来てなかったかもしれないけど、人として幸せだったかもしれない。+22
-8
-
1086. 匿名 2020/09/30(水) 23:01:03
>>1066
三浦春馬くんが虐めのような目にあっていたのは確かだよね+81
-0
-
1087. 匿名 2020/09/30(水) 23:01:25
残穢の映画と重なってるシーンあって怖い
+0
-0
-
1088. 匿名 2020/09/30(水) 23:01:27
>>1085
憶測はやめて+5
-1
-
1089. 匿名 2020/09/30(水) 23:01:44
芸能界って何かやっぱりあるんかな、変な組織とか+10
-1
-
1090. 匿名 2020/09/30(水) 23:01:46
>>956
でも、赤ちゃんにご飯もあげてお風呂も入れてあげて。
それで赤ちゃんがお乳欲しがって泣いてるならともかく、静かに寝てるなら暫く起こしに行かなくても変ではないよ。
日頃寝不足だったなら寝かせてあげようってご主人が配慮してもおかしな事でもないし。
それで仮眠のつもりでいたのが起きてこなくて、ご主人が様子見に行って…
と言う事なら、空白の時間も分かる気がする。
食事時に変わった様子もなく、少し寝るね〜だったらよくある家庭の光景。
まさかその数時間後に妻が変わり果てた姿でなんて、誰も想像出来ないよね…+158
-2
-
1091. 匿名 2020/09/30(水) 23:02:13
>>1020
アホな元彼だね。
恨むなよ。+4
-1
-
1092. 匿名 2020/09/30(水) 23:02:14
私も人に言えない悩みが沢山あって、何度死にたいと思ったかわからない位なんだけど、子供2人残して死ねないと今は踏ん張ってはいるけど、何かの拍子でふと張り詰めていた糸が弾けてしまうかもしれない。
今の世の中は生きづらいしね。+4
-3
-
1093. 匿名 2020/09/30(水) 23:02:29
何かと理由つけて陰謀論に持って行きたがる人って頭おかしいの?地震が来たら人工地震、人が死ねばイルミナティとか。ばかばかしい。糖質?+21
-4
-
1094. 匿名 2020/09/30(水) 23:02:38
自殺ってさ、深く関わった人達が死ぬまで責任と解決のない後悔がのしかかるんだよ。
本人は無になって何も無くなるからどうでもよくなるんだろうけどさ。+7
-1
-
1095. 匿名 2020/09/30(水) 23:02:48
>>1085
幼少期、家庭に問題があった人は幸せホルモンが少ないまま大人になるそう
私も結婚願望もなく、子供も生むつもりない
+22
-0
-
1096. 匿名 2020/09/30(水) 23:02:51
>>372
話が二転三転してるから、ファンのみんなもモヤモヤしてるんだよね。。真実はどこ?+165
-4
-
1097. 匿名 2020/09/30(水) 23:02:59
>>828
遺書ある気がして。
事務所の圧力でなかった事にしてるんじゃないかなとか、もう変な憶測はやめたいのに。
三人遺書がないなんて変だし、って、
そっとしたいのに。
信じたくなくて、何故なの?って
自分の気持ちを落ち着かせたい毎日です。
三人今頃会っているでしょうか。
+132
-4
-
1098. 匿名 2020/09/30(水) 23:03:16
>>953
本当。竹内さんを責める気はないけど、赤ちゃんがママの温もりを探して泣いているのを想像するだけで涙が出る。小さな子にとって、お母さんは全てだよ。+41
-0
-
1099. 匿名 2020/09/30(水) 23:03:25
陰謀説はどうなったの?本当に自殺?+2
-0
-
1100. 匿名 2020/09/30(水) 23:03:31
>>970
わかります。私も同じように考えていました。
試してみたら最悪の形になってしまったんでは?と。
自ら選んだ死ではなくうっかりそうなってしまったであってほしいと思う。
残された家族の気持ちがね…
長男がこの数日どんな気持ちで過ごしているのかと
胸が痛みます。+7
-0
-
1101. 匿名 2020/09/30(水) 23:04:13
残された3人の家族どうしろっていうの。+41
-3
-
1102. 匿名 2020/09/30(水) 23:04:31
子供の事を考えると死んではいけないお母さんだった+81
-5
-
1103. 匿名 2020/09/30(水) 23:05:00
鬱病って最近は割と身近な病気に感じますが、突発的に自殺してしまうのは重度の場合なのでしょうか?
それとも軽度でも偶然辛い事が重なった日があったら、自殺してしまう事ってあるのかな+24
-2
-
1104. 匿名 2020/09/30(水) 23:05:13
>>1066
偶然にしては気持ち悪い細工だよね。
私も陰謀論くだらねって思ってたけど、ちょっとこれは…って寒気がした+60
-3
-
1105. 匿名 2020/09/30(水) 23:05:25
>>987
恋愛とかじゃなく、人間として春馬くん大好きだったんじゃないかな
そんな人が理由もわからずいなくなって、普通の精神状態いられなくなったのかもしれない
なんにしろ2人とも素敵すぎて辛すぎるよ
まだ信じたくない+75
-0
-
1106. 匿名 2020/09/30(水) 23:05:27
死ぬ勇気があるのが一番怖い
+30
-1
-
1107. 匿名 2020/09/30(水) 23:05:29
>>1064
普通だったら、我が子を残して安心なんて思えるはずないよ。
もうそんなこと考えられないくらい限界の状態だったんじゃないのかな。
+58
-0
-
1108. 匿名 2020/09/30(水) 23:05:30
信じたくない。
ドラマの中での話だったって言って!
+8
-0
-
1109. 匿名 2020/09/30(水) 23:05:43
ドラマPRIDE観てたんだけど、6話の亜樹役の竹内結子のセリフにドキっとした。
ハルの母親が昔、男と蒸発しちゃってて、ハルはそんな母親だけどずっと好きだしでもその分すごく傷ついてもいて。
その上でのセリフなんだけど、母親になるのが不安、特に男の子の母親になるのが。こんなにもずっと刻んでいるなんて。ハルは1度でも誰かに泣き言言えた?みたいな感じなんだけど。
本当に今更だけどさ、みんな子供を作る時に両親共に離婚する理由を作らないっていう覚悟で作ってほしいよね。子供のためにあたたかい家庭を築くって。傷つくのは子供なんだから。浮気とかしたいやつは結婚したりまして子供作るなと言いたい。+34
-3
-
1110. 匿名 2020/09/30(水) 23:06:26
二人のお子さんの事を考えると、勿論旦那さんもだけど辛いわ。+17
-0
-
1111. 匿名 2020/09/30(水) 23:06:34
>>868
22です。コメントいただいた皆さん、ありがとうございます
三浦春馬さんのことが、深く深くショックで気が滅入っている中での、芦名さん、竹内さんと続き、自分の中で消化しきれない状態です。同じような方が多いのですね…アドバイス、ありがとうございます。+43
-2
-
1112. 匿名 2020/09/30(水) 23:06:49
>>1066
説明してくれてるんだろうけどそれでもよく分からない…
。+18
-1
-
1113. 匿名 2020/09/30(水) 23:06:54
>>3
ガルちゃんでも旦那を責める声も多かったよね
浮気だの、何だの証拠もないのに気の毒すぎるよ+261
-3
-
1114. 匿名 2020/09/30(水) 23:07:19
>>376
ほっとするのは本当に変な話。
コロナでも亡くなってる方いっぱいいますし、
コロナのせいでこんな型になってるのかも。
危機感薄れないようにしましょう。。
+3
-12
-
1115. 匿名 2020/09/30(水) 23:07:25
子供がいるから死んじゃ駄目、あなただけの人生じゃないんだからって言う人チラホラいるけど、本当に疲れてる時にそんな事言われたら余計に追い詰められるだけだよね
私は逆に子供の事を考えたら、自分がいない方が子供にとって精神的にいいんじゃないかと考えてしまう時があるから、子供がいるからこそ自分の存在が邪魔する時ってあると思うんだよね
(竹内さんの今回の事の原因が子育てに関係してるものだと言ってるのではありません)+28
-3
-
1116. 匿名 2020/09/30(水) 23:07:58
他殺とか信じられないけどそれと同じくらいに竹内結子が自殺だとも思えない。本当にわからなすぎる。+49
-1
-
1117. 匿名 2020/09/30(水) 23:08:28
ランチの女王、大好きでした+19
-0
-
1118. 匿名 2020/09/30(水) 23:08:47
子供は一生頭から離れない+13
-0
-
1119. 匿名 2020/09/30(水) 23:09:02
死にたいと思う事は誰にでもあるけど本当に死んでしまう人の心はわからないし、あれこれ推測してはいけない。+11
-1
-
1120. 匿名 2020/09/30(水) 23:09:06
>>1016 この3ヶ月キツかった…もうこんなのは勘弁してほしい+14
-0
-
1121. 匿名 2020/09/30(水) 23:09:11
>>1080
うーん、、下の子はお母さんの記憶が一切無いまま育つんだもんね。お父さんとお兄ちゃん、お母さんの分も愛情を注いでやって欲しい。+22
-2
-
1122. 匿名 2020/09/30(水) 23:09:15
>>1107
そうだね。
親って子供がいくつになったって心配なんだよね。
50になってもよ。+15
-0
-
1123. 匿名 2020/09/30(水) 23:09:34
>>1103
重度だと死ぬ気もなくなるらしいよ
軽度が一番危険+37
-0
-
1124. 匿名 2020/09/30(水) 23:09:40
>>1066
私もそんなのこじつけでしょって思ってたけど、この演出家は普通じゃないね。
昨日もホネホネモンキーくんって本当に書いてあったね。腹が立つ。
+68
-2
-
1125. 匿名 2020/09/30(水) 23:09:46
>>1104
オカルト的な陰謀論とは違うよね。
亡くなる前後からインスタへ不気味な投稿をし続けて、ドラマ演出でも数々の嫌がらせが浮上してきて。
一緒にドラマ作ってる監督なら亡くなった日にあんな画像とコメント載せるか?
前夜まで一緒に撮影してたのに?+75
-2
-
1126. 匿名 2020/09/30(水) 23:10:22
>>1105
それはわかる、プリンセス変公開直前に亡くなってしまった春馬くん
竹内さんが改めて出来上がった作品を観ていたたまれない気持ちになったのは容易に想像できる+62
-1
-
1127. 匿名 2020/09/30(水) 23:10:24
生きたくても生きられない人もいるのに、
自分の命を絶ってしまう人もいて、世知辛い世の中ですね。
来世では、幸せになってほしいです。
御冥福をお祈りいたします。
+15
-1
-
1128. 匿名 2020/09/30(水) 23:10:45
>>1019
第一報からこの事務所は竹内結子さんを大事に思ってるのが伝わってきた。
三浦春馬くんのところはなんか冷たいのに家族とかワードだけ強くて一気に不信感を持ったし悲しくなった。気にしすぎかと思ったけど、この事務所の心ある文書でやっぱ普通はこうだよねって確信した。+192
-0
-
1129. 匿名 2020/09/30(水) 23:10:47
いつからこんな地獄みたいな世の中になったんだろう。
皆生きていて欲しかった。
救えた命があったかもしれない、ということはこれからの未来に救える命があるかもしれないということを考えていたい。+26
-0
-
1130. 匿名 2020/09/30(水) 23:10:55
なんか衝動的に電車に飛び込んでしまいそうになる時が+6
-5
-
1131. 匿名 2020/09/30(水) 23:11:55
>>3
正直、私が同じ状況(子連れ再婚したパートナーが自死)になったらパートナーを恨まない自信がない
自死は心の病、仕方なかったと言われても到底納得できるものじゃない気がする
病めるときも健やかやるときも末長く一緒に生きるために結婚したのであって‥裏切られたと思ってしまいそう+410
-14
-
1132. 匿名 2020/09/30(水) 23:11:58
>>1112
説明が難しいから、トピ見できて下さい。
最初の方はドラマの実況感想だけど、コメントの3500当たりから最後まではドラマの違和感について語られてる。+25
-2
-
1133. 匿名 2020/09/30(水) 23:12:17
>>891
店+17
-0
-
1134. 匿名 2020/09/30(水) 23:12:38
子供は愛されていたのは確かだとは信じて生きてほしい。
私は夫も子供も実家の家族も大好きだけど病気になっていた時は何も考えられなく、頭がショートした様に今すぐ消えたいとばかり考えていたよ。
立ち直った今は普通だし上手く説明出来ないけど脳と心が故障していた。+14
-0
-
1135. 匿名 2020/09/30(水) 23:12:48
木村拓哉が共演多かったから、どんなコメントしてるかと思ってインスタ見てきた。
竹内結子とのツーショット写真に手を合わせた絵文字。
まさかの絵文字⁈
ドン引きです。
+18
-13
-
1136. 匿名 2020/09/30(水) 23:12:52
>>574
そもそもインタビューを受ける必要がないでしょう。+41
-2
-
1137. 匿名 2020/09/30(水) 23:13:06
幼稚園児の息子と夏休みの終わり頃に、随分前に録画してずっと保存してある「インサイドヘッド」を観ました。これまでも何回も観てきました。メインキャラクターの「よろこび」の声優をされた竹内結子さん。キャラクターと声がピッタリで台詞もとても自然体で、子供と楽しく観れて元気がもらえる大好きな映画です。まさか…まさか1ヶ月後にこんな衝撃的で悲しいニュースを目にするなんて…。
私の中でよろこびは竹内結子さんそのものでした。これからインサイドヘッドを観るたび心がキュッとなると思います。感情の中から喜びが消えてしまったら、感情は死んじゃうんだよ。悲しみ、怒り、ビビリ、ムカムカ…それでは楽しい感情は生まれないんだ。喜びがいないと…。
竹内結子さん…悲しいけれど、今までおつかれさまでした。これからも変わらず、大好きな俳優さんです。安らかに…。+6
-3
-
1138. 匿名 2020/09/30(水) 23:13:08
シングルマザーで二人三脚で頑張って育てた長男を、産まれて間もない次男を置いていけるくらい自分というものが一番勝ったのかなって思いました。
+11
-4
-
1139. 匿名 2020/09/30(水) 23:13:12
>>180
何言おうとしてるのかわからない+41
-1
-
1140. 匿名 2020/09/30(水) 23:13:38
>>385
なんでも話し合えてる、仲良し家族でも
わからないことなんて山ほどある。
家族に幻想見すぎじゃない?+48
-0
-
1141. 匿名 2020/09/30(水) 23:13:38
>>883
でもその10分をやり過ごしていても、きっとその次の10分には同じことだったのだと思います。まわりにとって自死は辛いことですが、それでも止められなかったと悔いて生きてはいけません。誰のせいでもないです。竹内さん自身が決めた人生の終わりなのですから。+177
-1
-
1142. 匿名 2020/09/30(水) 23:14:16
>>1132
ありがとうございます、見てきます…!+8
-0
-
1143. 匿名 2020/09/30(水) 23:14:40
>>51
プライドの時、本当に綺麗で可愛くて素敵だったね+27
-1
-
1144. 匿名 2020/09/30(水) 23:14:55
本人しかわからない+2
-0
-
1145. 匿名 2020/09/30(水) 23:14:57
>>541
一般家庭みたいなクローゼットじゃないから、誰にも邪魔されないしクローゼットから1時間くらい出てこなくてもおかしくないからね。
+21
-3
-
1146. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:02
>>1104
反日在日の嫌がらせを受けていたっぽいよね+44
-4
-
1147. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:03
>>381
この時期にお店に来てくれるだけありがたいでしょうに
プライバシーを憶測でマスコミに話すなんて非常識
コロナ禍で声高おしゃべりするのも憚られる時だし
静かなお店でプライベートのおしゃべりは控えると思うから
静かに食事するだけになっちゃうんじゃないの?と思ったわ+159
-2
-
1148. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:09
いまだに亡くなったことが信じられないよ・・・+4
-1
-
1149. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:36
>>1
この店腹立つわ+76
-8
-
1150. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:50
>>757冷静で死のうと思うかな????る
+14
-0
-
1151. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:55
長男さんは、なぜ?どうして?僕が結婚後押ししなければ、、や悲しみ寂しさでやるせない、心癒えない。周りで寄り添ってくれたらいいけど。学校で竹内さんの子って注目されるだろうしね。+15
-16
-
1152. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:56
>>1132
私も見てくるわ+16
-0
-
1153. 匿名 2020/09/30(水) 23:16:05
>>997
なんで、会社のせいで死んだ前提なのw+4
-4
-
1154. 匿名 2020/09/30(水) 23:16:27
>>974
それで一緒に過ごしてるうちにほんとに好きになっちゃうんだよね
告白したんじゃなかった?+61
-1
-
1155. 匿名 2020/09/30(水) 23:16:40
>>1151
結婚後押ししたのが原因?
憶測も大概にして+17
-4
-
1156. 匿名 2020/09/30(水) 23:16:55
>>757
何言ってんだか+5
-1
-
1157. 匿名 2020/09/30(水) 23:17:26
旦那さんは理由を知ってるのでは??+30
-2
-
1158. 匿名 2020/09/30(水) 23:17:42
それも運命
されど運命+2
-0
-
1159. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:15
お騒がせタレントでもなく、好感度高くて売れっ子の人が立て続けに居なくなってしまうなんて・・・
なんで?としか言えない
知らないところで抱えてるものは大きかったんだろうな+26
-0
-
1160. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:16
この世に真実なんてあるんだろうか+10
-1
-
1161. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:23
あまりにも受け入れられず、ずっと考え込んでしまってます
経済ジャーナリストの金子さんの家系、ご兄弟が皆さんお若い年齢で亡くなられてるんですが自分達は短命だと悟ってたみたいで、それぞれ完璧な終活をしていたらしいのですが、こうやって見ると寿命や運命って決まってるのかなって思ってしまいます
不謹慎だけど似た境遇の三浦春馬さんの後を追うように竹内結子さんも逝ってしまったように思えてしまい。三浦さんが亡くなってから竹内さんも糸が切れたのかなって。仲良かったみたいですし…もしもこれが寿命で運命なら仕方ないって思える部分があって少し楽になります
いつどこで何があるか分からない人生
私も明日、交通事故で死ぬかもしれないし分からない。運命なら諦めるしか無いのかなって+16
-5
-
1162. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:37
>>1105
それだけで子供やご主人置いて、とは考えにくい
辛かったとは思うけど
竹内さんも反日勢に脅されたり嫌がらせを受けていたんじゃないかと思う
それくらいおかしい+16
-16
-
1163. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:48
白い影好きだったなあ ゆっくり休んでくださいね+5
-0
-
1164. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:50
>>1113
心配してる風の余計なお世話な人多いよね。
勝手な想像での妄言も、もっともらしく書く人いるし。+51
-0
-
1165. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:51
>>1101
まったくだよ+3
-2
-
1166. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:57
>>1135
それ木村拓哉ファンのインスタじゃない??
よく見てから書きこもう!+13
-0
-
1167. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:12
>>841
私も旦那に浮気されて鬱状態の時、本当にグレーがかって見えてた。やっぱりみんなそうなんだね。+25
-1
-
1168. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:48
>>970
私もわかる
自殺や首吊りが身近になってしまったというか、興味みたいな感覚になってしまったのかな、と。
以前、10代の子達の自殺がやたらニュースになった時、そんなニュースに感化されて「死にたい訳じゃなくて、死ぬということがどんなことなのか知りたい」と遺書を残して自殺した中学生だか高校生のニュースを見たことがある。まだ私も10代で衝撃だった。勇気ある行動だと思うけど、その勇気は間違えてるよね、って何度も自分に言い聞かせたことを覚えてる。+25
-2
-
1169. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:48
>>1152
カネ恋トピの5605を見たら分かると思うよ。
インスタの不審な画像をまとめてくれてる。
+6
-2
-
1170. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:53
>>1151
結婚しなければ生きてたのか?ってこと?+6
-60
-
1171. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:04
>>99
サッポロ一番は食べられなくなると思う+35
-5
-
1172. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:05
>>1091
心臓発作で恨む方がおかしいよね
+5
-0
-
1173. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:24
>>1135
それ木村拓哉さんのインスタじゃないですよ。+6
-0
-
1174. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:30
>>1142
カネ恋トピの5605を見たら分かると思うよ。
インスタの不審な画像をまとめてくれてる。
同じ文章投稿すみません。+8
-3
-
1175. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:30
三浦春馬くんも竹内結子さんも遺書がないから、突発的な自殺だったのかな。
遺書があろうとなかろうと、ご家族の悲しみは相当なものだと思うけど、自殺の理由が良く分からないと、すぐそばにいた存在で、家族だからこそ、自分自身を責めてしまわないか心配。
+23
-0
-
1176. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:37
>>1059
同じ気持ちの人がいた。ホントに三浦春馬くんの時は何て言うか、悲しい気持ちをずっと引きずって、胸が痛いような気持ちでいたんだけど、今回の訃報は全然実感が沸かなくて、自殺ってのが結び付かなくて、ポカンとしてて、その事さえ忘れちゃって、ニュース見て「え?あの竹内結子?」みたいなの、行ったり来たりしてる。+86
-0
-
1177. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:44
>>1035
とても良いコメントだけど...すみません
髭男爵...
レスせずにはいれなかった
+10
-0
-
1178. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:48
>>841
そういえば、不妊治療してた時はずっと世界がグレーだった。着床確認した日に空の青色を久しぶりに感じたわ。+1
-10
-
1179. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:19
>>1007
お子さんに幸あれ+1
-0
-
1180. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:52
あなたの言う通り❢+1
-0
-
1181. 匿名 2020/09/30(水) 23:22:06
幽霊になって竹内さん皆んなを見てるかな、会いたい人に逢えたかな、救われたのかな、とか考えてしまう。
竹内さんにとっては私なんて全く関係ないのに。
よく自殺したら苦しむって言われるけど、救われて欲しい。一生懸命生きてきたのに。+36
-1
-
1182. 匿名 2020/09/30(水) 23:22:13
笑顔が素敵でまさに「陽」の雰囲気を持った人。
インサイドヘッドの『喜び』のイメージそのままだった。
+23
-1
-
1183. 匿名 2020/09/30(水) 23:22:43
あんたがとやかく言う事ではないのは確か+2
-0
-
1184. 匿名 2020/09/30(水) 23:23:15
>>1166
間違えてたみたいです(>人<;)
申し訳ありませんが通報で消してほしいです。。+1
-2
-
1185. 匿名 2020/09/30(水) 23:23:26
なんとなく旦那に絶望した気がする+3
-16
-
1186. 匿名 2020/09/30(水) 23:23:45
>>127
今まで気がつかなかったけど似てますよね
笑顔の雰囲気が
二人ともお茶目で優しそうで何処かは儚げな笑顔+59
-3
-
1187. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:07
>>1138
だから信じられない
何か異様なことがあったとしか思えないんだよ
しかも鬱の話もここやメディアの推測だからね+4
-0
-
1188. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:07
>>795
家族が鬱で救急車に運ばれる未遂繰り返して24時間見張ってたから分かる+43
-1
-
1189. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:18
>>3
幸い旦那さんを疑ったり責める声が無いのはほっとしてる
あること無いこと言われがちな世界だから
+189
-5
-
1190. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:20
あなたの言う通り!冷静なら死なないでしょ+2
-1
-
1191. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:27
クローゼットで首吊りって
どおやるのか?
謎すぎです
しかも10分前にって
旦那さんは本当に気づかなかったのか
楽にしてあげたのか考えてしまいます
ウソはよくないですけど+3
-19
-
1192. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:36
生きるってなんなんでしょうね。
答えのない日々。
答えなんてないんだろうけど、
探そうとするのが人間で。
あてもなくただ生きてる。
占いや啓発書のアドバイスのように、
キラキラな世界を生きるのは限りなく0に近い。
+14
-0
-
1193. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:44
>>1185
憶測で家族を傷つけるのはやめて+6
-1
-
1194. 匿名 2020/09/30(水) 23:25:05
>>16
なんかこの 自殺 クローゼット 遺書なし
が揃うのってそんなに疑問になる点かな?
実際自殺する人は遺書ない人の方が多いよ。手紙でつらつら書くよりノートの切れ端とかiPhoneのスケジュールに 辛い 死にたい とかは良く聞くけど。
ドラマみたいにあんなご丁寧に残すことの方が珍しい。
クローゼットなのは三浦春馬さんの報道に少し引っ張られてる部分もあるだろうね。+115
-18
-
1195. 匿名 2020/09/30(水) 23:25:10
そういえば竹内結子さんのいとこで兄がわりだったとか言ってた謎の人
その後どうなったんですかね
YouTubeで志村けんの息子です 岡江久美子の息子ですって動画あげてた不謹慎な人たちと同じ?+9
-0
-
1196. 匿名 2020/09/30(水) 23:25:25
竹内さん、ずっと無理して頑張りすぎだったのかな、、笑顔が好きでした。
ご家族は自分を責めないでほしい。あのときこうしていたらとか、どうして気付かなかったんだとか、自分を責めないで。+8
-0
-
1197. 匿名 2020/09/30(水) 23:25:27
私達も宇宙人の一種だよ+3
-0
-
1198. 匿名 2020/09/30(水) 23:25:44
>>1127
そうですね、生きたくて生きられない人たくさん居る。
春馬くんや竹内さんは、傍から見たら全てを持っているように見えるのに、命を絶つ。
平気で人を傷つけるよう人はふてぶてしく生きて、優しく繊細な人が死んでしまう。
人ってわからない。
生きるってなんだろうと、最近考えてしまいますね。
+24
-1
-
1199. 匿名 2020/09/30(水) 23:25:48
自殺で残された方はいろんな憶測で余計傷つくよね
ここ見てるだけでもそう
本人より家族を気の毒に思う+6
-0
-
1200. 匿名 2020/09/30(水) 23:25:48
>>1101
あなたに言う筋合い無いと思うが+3
-4
-
1201. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:21
>>16
優しすぎるから、何かを残すことも迷惑だと考えたのかな?と思った。最後の最後まで、他の人を考えた気遣いだったのかなと。+10
-10
-
1202. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:25
推測しても仕方ないけど
考えずにはいられない。
自分と重なる部分を探してしまう。
全然違うのに。理解したいと思ってしまう。できるはずなくても。
仕事の後、家事の合間、寝る前、ずっと考えては落ち込んでの繰り返し。
なんかあまり人とは推測を話したくない。
面識もないし、画面の中の遠い存在であったはずなのに。
+46
-3
-
1203. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:36
>>1175
そこが一番気になる
もう憶測で子育て辛かったとか、夫に絶望したとか家族にさらにムチを打つのやめてほしい
腐ったワイドショーと同じじゃん+37
-2
-
1204. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:49
>>240
お誕生日おめでとうございます✨
結子さんや春馬くんに生きていて欲しかったように、あなたにも生きて欲しい。どうか無理せず適当に。+54
-1
-
1205. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:52
>>336
うん、死人悪くは言いたくないけど自分が1番な感じはして毒親。だから最後も自分の苦しみが1番だったのかな?て思った
ファンの方ごめんなさい+5
-20
-
1206. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:53
>>862
今日のはたぶん収録分だったんじゃないかな?
いつも通りのイモトで、内容はメルカリとソロキャンプ!いつも通り面白くていつも通り笑えた!
でもイモトの元気な声を聴きながら竹内さんの顔が浮かんで、涙出た。+23
-1
-
1207. 匿名 2020/09/30(水) 23:27:03
>>1035です
>>1177さん、他の皆さんものすごく恥ずかしいです。が、今回は見逃して下さい。そっとご冥福を祈りたいです。
+7
-0
-
1208. 匿名 2020/09/30(水) 23:28:07
>>483
おふたりを通して、、これからの時代は人の事より
まず自分を誰よりも大切にする生き方が広まって欲しい。
人の為に尽くすのが素晴らしいという価値観は
だんだん減っていくだろうね。+105
-4
-
1209. 匿名 2020/09/30(水) 23:28:10
遺書ないんだよね
せめて書き殴りのメモでもいいから最後に伝えたかったことを残してほしい+23
-1
-
1210. 匿名 2020/09/30(水) 23:29:04
悩みすぎて頭の中が満杯になって、何かがプツッと切れてしまったんだろうね
誰も知らない、竹内結子さんの心の中にある孤独感みたいなのがあったのかな
今、それをいろいろ詮索したところで状況は何も変わらないし
残された家族がこれ以上傷つかないようにそっとしてあげるしかない
ファンがやれる事は竹内結子さんの作品を見てあげること 素晴らしい女優さんだったなぁって思い出してあげる事
ストロベリーナイトやってほしいです+12
-0
-
1211. 匿名 2020/09/30(水) 23:29:48
ちょっと前にやったサッポロ一番のキャンペーンの開始式?の映像見たけど、少なくとも育児ノイローゼとかこの時点で鬱ではないと思う。
竹内結子、においフェチだけど、意識せずにプラカードとかの匂い嗅いでるんだよね。赤ちゃんの匂いも嗅いじゃうって言ってる。鬱の人が演技でわざわざプラカードの匂い嗅ぐ??表情も目も生き生きしてるように見える。
本当に自殺なんだとしたら、この数週間で人生嫌になるような大きな出来事があったとしか思えないよ。+48
-11
-
1212. 匿名 2020/09/30(水) 23:30:35
>>1101
私のスマホ、竹内って初めて打ったときから予測に竹内結子が出てた。それだけ有名人ってことなのに、それが悲しい。+4
-5
-
1213. 匿名 2020/09/30(水) 23:30:41
もう享年○○って見たくない。悲しすぎる。+43
-0
-
1214. 匿名 2020/09/30(水) 23:30:57
三浦春馬はガスライティング?からの自殺っぽいけど、竹内さんもそうなんですか?+31
-2
-
1215. 匿名 2020/09/30(水) 23:31:14
子供の事想ったら死ねないはず+6
-11
-
1216. 匿名 2020/09/30(水) 23:31:28
あなたの様な建設的な意見に同意!!+0
-0
-
1217. 匿名 2020/09/30(水) 23:32:05
ミスシャーロックを観て、本当に素敵な女優さんと再確認して、竹内結子でシリーズ化してほしいと思ってたのに…
あんなはまり役は他にいないよ。+21
-1
-
1218. 匿名 2020/09/30(水) 23:32:23
>>1210
同意だよ!
これ以上、生い立ちがーとか、子育てが大変でーとかましてや結婚を後押しした息子さんがどうのこうの、本当に一番傷ついてるご家族をそっとしておいてあげてほしい
竹下さんの素敵さを語り継ぐトピにしようよ
私はランチの女王で可愛すぎて驚いた
顔の作りだけの話じゃなくて、表情とかしぐさとか
ショートカットも可愛かったんだよなぁ
3人兄弟で取り合うのわかるわーって感じだった
結局誰とくっついたんだったかな?
+9
-8
-
1219. 匿名 2020/09/30(水) 23:32:30
子どもは親を選べない+1
-0
-
1220. 匿名 2020/09/30(水) 23:32:36
>>1216
誰に言ってるの?独り言?+2
-0
-
1221. 匿名 2020/09/30(水) 23:33:01
>>1218
竹内さんの間違いだわ+2
-0
-
1222. 匿名 2020/09/30(水) 23:33:22
>>974
503です。
そうでしたよね!
きつめのアジアンビューティーとは違う、あのフワリとしたかわいらしさが外国人に通用するのもちょっと意外だったので、すごく記憶に残ってます。
滞在先のご家族も素朴でステキでした。+72
-1
-
1223. 匿名 2020/09/30(水) 23:33:34
>>802
いや逆にこう答えたら勝手に憶測が広がるじゃん。
これお店側もあの手この手で根掘り葉掘り聞かれて困ったと思うよ。+6
-7
-
1224. 匿名 2020/09/30(水) 23:33:40
春馬くんも、竹内結子さんもYahooとかで辛いくらいにニュースを目にしても、テレビでの報道を見てもまだ信じられない。
また新しい作品で会えるんじゃないかって思ってしまう。
でも、もう叶わないんだよね。+23
-0
-
1225. 匿名 2020/09/30(水) 23:33:46
竹内さんのご実家、私の実家の近くなんだけど、マスゴミ凄いんだろうな。。+8
-0
-
1226. 匿名 2020/09/30(水) 23:34:10
>>468
本当に本当にその通り過ぎる。
しかしながら、可愛い赤ちゃんかどうかは、御家族のみぞ知るとかないかな、、、?
なんか問題あったりしたのかな、、とかエスパーしてしまうほど、思ってしまうほど彼女の死が悲しくて、謎すぎる。+10
-45
-
1228. 匿名 2020/09/30(水) 23:34:31
>>1217
ミスシャーロックの独特な雰囲気がキャラ作り過ぎでもなくハマってたよね!
ストロベリーナイトもかっこよさと女性らしさのバランスが良かったし、プライドも可愛かったなぁ+12
-0
-
1229. 匿名 2020/09/30(水) 23:34:37
旦那への抗議のような自殺に見えてしかたがない+5
-16
-
1230. 匿名 2020/09/30(水) 23:34:43
母親も40歳で亡くなったとか
40歳の節目にスターダストから独立しようかと考えていて
夫と考えが違ったとか
新情報あったね
父親はまだ生きていらっしゃるよう+37
-2
-
1231. 匿名 2020/09/30(水) 23:34:48
赤ちゃんて娘?息子?
今ってネットが発達してるから
隠しても無駄だよね。
何歳になったら真実知るんだろう。
有名人だから相当早く
知ってしまいそうだな。
他殺なら犯人を憎しみ、
怒りの感情ぶつけられるけど
自殺ならばそもそも…14年も育ててくれた
長男と違いこの世に産み出して
数か月しか育ててくれず
逝ってしまった母を恨みはしないかも
しれないけれどなぜ生んだのかを
苦悩して連鎖を生まなきゃいいと
15年後位のかすかな心配をしました。
+12
-2
-
1232. 匿名 2020/09/30(水) 23:34:53
>>1185
なんとなくで語れる内容じゃない+4
-0
-
1233. 匿名 2020/09/30(水) 23:35:08
>>1220
病んじゃった人でしょ
スルー推奨+2
-0
-
1234. 匿名 2020/09/30(水) 23:35:17
>>1211
カネ恋の演出に携わってる者が、ロハスって何処行ったの?と7月末に投稿している。しかもこの投稿だけ画像が逆さま。ものすごく違和感感じる。
寄付先のロハス南阿蘇、これと何か因果関係ないだろうか?+47
-1
-
1235. 匿名 2020/09/30(水) 23:35:40
>>1084
私は色々あって昔死にたくなったことがあってその後色々あって出産したんだけど、
そのとき思ったのが「あ〜これでもう自分では死ねないから寿命を全うするしかないな〜」だったな
エゴでこの世に引きずり出すからこそ、最期までこの世が価値あるものと信じてるふりをし続ける義務ができたというか‥
親という存在が自ら死を選ぶのはやっぱり罪なことだと思ってしまう+10
-3
-
1236. 匿名 2020/09/30(水) 23:35:53
クローゼットで首吊る発想なかったから(すぐ足つくし)、三浦春馬くんの件で知ってからふとクローゼット見るとここで死のうと思えば死ねるんだみたいに考える時がある。そういう願望あるわけではないけれど+19
-3
-
1237. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:02
>>1162
竹内さんは韓国でかなりの人気女優ですよ。あちらの俳優さんや一般人たちが悲しみのコメントたくさん出してる。+24
-3
-
1238. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:03
>>1226
どういう意味?
我が子が可愛くないわけないよ
8ヶ月ってめちゃくちゃ可愛いよ
タッチしたりブーブーマーマー言い出して+39
-12
-
1239. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:27
本当に本当に信じられない。
全然実感がない。
コロナが流行り出してから、異世界にいる気分がずっと続いてる。。+8
-0
-
1240. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:28
>>367
横だけど何故、通報?
こう考える人もいるんじゃない?+3
-5
-
1241. 匿名 2020/09/30(水) 23:37:15
>>1164
長男引き取れって元旦那にコメントしてる人がたくさんいるって聞いて、本当にひいた
そんなの家族の誰もが考えているし、1番は長男の気持ちじゃない?
お節介にもほどがある
中村獅童だってショックを受けているに決まってる
今ってインスタとか何でも気軽にコメント出来るから、簡単に芸能人に失礼な事も言えるよね
ガルちゃんでも、そもそも中村獅童が最初に不倫さえしなければこんな事にならなかったとか、元旦那のせいにする人までいて呆れた+91
-4
-
1242. 匿名 2020/09/30(水) 23:37:16
>>381
これ見て何この寿司屋!って思ったけど、
インタビュー側が変な訊き方したってことはないのかな?
前にテレビのインタビュー受けたけど、ある答えに向かってなんとか引き出そうとしてくる感じだったから、そういう可能性もあるなって。別にそう思ってないのに、〇〇ってことですよね?!みたいな。+135
-0
-
1243. 匿名 2020/09/30(水) 23:37:36
>>1237
韓国で大人気、と在日の反日は別問題だよ
三浦春馬くんだって韓国でも人気あったんじゃないのかな?
テレビメディアのスタッフに在日や創価が多くて、そういう人ばかり優遇されがちなんだよ+22
-3
-
1244. 匿名 2020/09/30(水) 23:37:37
>>1085
そういう事もあるんだろうけれど
知っている人で両親兄弟から愛されて友人も恋人もいたけど
職場のパワハラで鬱病になり自死した人知っているから
何とも言えない
親に愛されれば死なないとかそう簡単じゃないんだと思う+13
-1
-
1245. 匿名 2020/09/30(水) 23:38:23
>>444
マイナス多いけど私も知りたい。
興味本位ではなくなぜなぜ死にたくなってしまったのか。
書いてた人いたけど竹内さんと◯殺が結びつかない。+15
-8
-
1246. 匿名 2020/09/30(水) 23:38:30
>>14
そう言われても子供たちも救われないんじゃ無いかな
ギリギリまで一生懸命生きたと思いたい+63
-7
-
1247. 匿名 2020/09/30(水) 23:38:42
>>1242
それは絶対にあるよね
私も旅行先での様子が流れたことあるけど、勝手に繋がれてたもん
結論ありきで作ってるよテレビなんて+45
-0
-
1248. 匿名 2020/09/30(水) 23:38:52
三浦春馬に関係する人片っ端から手かけてるんですか?+5
-2
-
1249. 匿名 2020/09/30(水) 23:39:12
>>803
私は木村花さんのお母さんの件は何も知らないけど客観的な共通点は皆、母子家庭って事を言いたかっただけ。
+6
-1
-
1250. 匿名 2020/09/30(水) 23:39:23
>>1231
息子さんですよ
何で…?って思うことはいつかあるかもしれないけど、そこはきっとご長男とかお父さんがちゃんと伝えていくんじゃないのかな?
きっとしっかり子育てされてたと思うし短くてもどういうお母さんだったよ!ってまわりが伝えながら育てていくと思うなぁ+3
-0
-
1251. 匿名 2020/09/30(水) 23:39:46
>>1241
即コメント欄閉じたらよかったのに+11
-7
-
1252. 匿名 2020/09/30(水) 23:39:56
素敵な女優さんだし好きな方だけど、もう竹内結子さんの事もご家族の事もそっとしておいてあげて欲しい。
テレビも出演ドラマとか良いけどワイドショーではとりあげないで。
老若男女問わず、これだけテレビで報道されるとどうしても気持ちが引っ張られる。
子供の友達が自殺どうのこうの言ってると聞いてそう感じた。
+42
-2
-
1253. 匿名 2020/09/30(水) 23:40:44
もしかしたらだけど、前夫の中村獅童さんの浮気からの離婚。シングルマザーで頑張ってきて、やっと掴んだ新たな幸せ。壊したくない。壊されたくない。
今1番幸せな気持ちのままでいたい。
もうこれ以上傷つきたくない、裏切られたくない。
だから今、愛する家族に囲まれて幸せな今のまま
死にたい
そう突発的に思ったのかなと思った。+12
-43
-
1254. 匿名 2020/09/30(水) 23:40:46
本当にかなり辛い時に追い込むようなことはやめてあげてほしい。
誹謗中傷だけでなくマスコミに対しても、もっと厳しくしないと変わらない。
人の命はネタにされて良いものじゃない。+18
-1
-
1255. 匿名 2020/09/30(水) 23:41:29
>>306
言い方はちょっとあれだけど、私も自分の親が同じことしたら許せないとは思う+13
-6
-
1256. 匿名 2020/09/30(水) 23:42:36
>>1230
独立とかにトラブルやスキャンダルが関わりがちだよね
業界の闇を感じる+38
-2
-
1257. 匿名 2020/09/30(水) 23:43:06
>>1253
思ったとしても憶測で書き込まないでよ+28
-0
-
1258. 匿名 2020/09/30(水) 23:43:53
>>61
中学生の頃友達が「竹内結子めちゃくちゃ可愛い!」と絶賛していたのを今でも覚えているわ同性からも好かれるタイプだよね
+58
-5
-
1259. 匿名 2020/09/30(水) 23:44:08
亡くなった理由が分かる気がする。私の目で見ただけの話で言えば結構大変な人ってイメージだから。
華々しい芸能界の闇は結構ひどい。+7
-18
-
1260. 匿名 2020/09/30(水) 23:44:37
>>1236
クローゼットってワードがなんかいちいち引っ掛かってしまうようになった…💧
CMとか+21
-0
-
1261. 匿名 2020/09/30(水) 23:44:49
いつまでも健全な心でありたいと思う
自分の知らないうちにいつのまにか見失ってしまうんだよね
竹内結子さん安らかに+9
-0
-
1262. 匿名 2020/09/30(水) 23:45:47
>>1191
目の前にある端末で調べたらいいんじゃない?
自分が知らないだけことを、勝手な憶測添えて書くのやめなよ+6
-0
-
1263. 匿名 2020/09/30(水) 23:45:54
>>1253
そんなか弱いタイプじゃないと思う。+6
-3
-
1264. 匿名 2020/09/30(水) 23:45:56
>>1214
始めの三浦さんがそうだったんだから、何かあってもおかしくないよね
どんな大変なことがあっても、子供を置いていくような人に思えない
脅されて子供を守るための手段だったとか、そこまで追い詰められてたからかとか考える
三浦さんに関してはクローゼットもかなり小さいタイプだったみたいだし、変なんだよとにかく+55
-7
-
1265. 匿名 2020/09/30(水) 23:46:02
三浦春馬がカネ恋で履かされていた靴
これドラマ用に作ったんだぞ?
そこにグッバイなんて余りにも変すぎないかい?
陰謀論にするなと初めの方でプラス多いけど
不自然過ぎるんだよ+86
-9
-
1266. 匿名 2020/09/30(水) 23:46:36
>>14
死ぬほどの悩み苦しみを抱えていた事に同情しても
死んでしまう事は擁護できないよね
配偶者子ども友人にどれほどの傷を残すのか
私も彼女は自分勝手だと思う
ただ子ども道連れにしなかった事は評価するかな
私は子どもが障害をもって生まれて上の子と死のうかと頭よぎったけどやっぱり思いとどまったよ
親としてやるべき事を涙流しながら今もやってるよ
+252
-71
-
1267. 匿名 2020/09/30(水) 23:47:25
三浦春馬も、竹内結子も骨になってしまったなんてどうやって信じたらいいの。。+41
-2
-
1268. 匿名 2020/09/30(水) 23:47:30
>>910
もし完母や母乳多めの育児だったら
急にミルクってなると
拒否とかもありそうだし大変そうですね。
離乳食も中期?後期?なら
母乳やミルクも減ってるとは思うけど
ほんとにもし完母とかだったら
いきなりお母さんがいなくなって
ずっと泣いてたりしないかな、、
って考えるとこっちが涙出てくるよ。
もちろん竹内さんが悪いとかではない。
どんな理由であれ自分で自分の
最後を決めただけだから。
でもやっぱり私も今1歳の子がいるから
余計に竹内さんの赤ちゃんが心配、、
旦那さん周りに頼ってなんとか
育てて欲しいな。長男くんも。
+111
-11
-
1269. 匿名 2020/09/30(水) 23:47:36
>>1211
芸能界を生き抜いてきたメンタルのこの人が数週間で病むとは思えない‥もちろん前から病んでるようにもみえない‥自殺とは考えられない。+68
-3
-
1270. 匿名 2020/09/30(水) 23:47:41
>>1237
竹内結子さんのファンだとに公言してた
パクヨンハさんも
自死しちゃったね…+46
-0
-
1271. 匿名 2020/09/30(水) 23:48:21
何度も共演したキムタク
コメント出さないけど悲しんでるだろうな
+25
-3
-
1272. 匿名 2020/09/30(水) 23:48:26
ドラッグストアに行ってもまだどこかの化粧品のポスターが普通にありそうで、華やかで特別感あるよね。
まだ普通にCMとかひょこっと出てきそうな感じしてる。+16
-0
-
1273. 匿名 2020/09/30(水) 23:48:37
>>875
そうだよね
誰も彼らを救えなかったことが事実だよね
悲しいけど。+7
-1
-
1274. 匿名 2020/09/30(水) 23:49:03
>>1270
パク・ヨンハはずっと鬱病だったって聞いた
+29
-0
-
1275. 匿名 2020/09/30(水) 23:49:15
>>1265
反対側は違うみたいよ
なんだったか忘れたけど…( ̄▽ ̄;)+4
-3
-
1276. 匿名 2020/09/30(水) 23:49:21
>>487
今日見返したけど
息子3人の家族で
お父さんが娘は良いな、可愛いからって
特に喜んでた
あの家族も悲しむかと思うと辛い…
+1
-2
-
1277. 匿名 2020/09/30(水) 23:50:13
>>1269
芸能人はみんな病んでるよ。プロだから画面越しでは絶対に分からない。芸能界の闇を知ればどんな大女優でも大物俳優でも病みます。+17
-7
-
1278. 匿名 2020/09/30(水) 23:51:04
いい人ほど苦しみを抱えてるような気がする+20
-1
-
1279. 匿名 2020/09/30(水) 23:51:26
>>1265
わざわざドラマ用に作られたんだ?+11
-2
-
1280. 匿名 2020/09/30(水) 23:51:34
仕事が原因だとして
仕事なんてやめて逃げてよかったのになんていえるのは亡くなってしまった後だから
もう予定は埋まってる、あなたには才能がある、待ってるファンがいる… 相談したとしてもまず止められる
何もかも捨てて海外に逃げることもできたかもしれないけど、その後はバッシングされてさらに追い詰められる
事務所が適当な理由つけて年単位の休みをくれればよかったんだけどね…大スターだしそれも難しいよね+8
-0
-
1281. 匿名 2020/09/30(水) 23:51:59
子供や旦那への遺書も無いのが不思議+12
-2
-
1282. 匿名 2020/09/30(水) 23:52:01
>>1263
あくまでそれはイメージでしょ?
竹内結子はずっと無理して凛としたイメージを作ってただけかもしれないじゃん。
心理的にあるよ。
幸せな今のまま逝きたいって。
前夫の裏切りは竹内結子のプライドと信頼をズタズタにした。そんな痛みはなかなか消えない。
だからこそ2度と同じ思いはしたくないと。
+7
-2
-
1283. 匿名 2020/09/30(水) 23:52:18
>>14
私も、死にたい…って考える人は死なないでって言われたら余計辛い、苦しいって前のトピに書いてる方が沢山いたけど、だけど私は死なないで欲しいよ。
+69
-4
-
1284. 匿名 2020/09/30(水) 23:52:37
鬱などの精神疾患になると、死のう、死ななければならないって命令のような強い衝動にかられるというよね。
家族を残してどうして…っていうコメントあるけど、たぶん脳がエラーを起こして「私なんかいない方がいいんだ」ってメンタルになってしまったと思う。
病気でそうなってしまうだけだから、遺族の方々がご自身を責めないといいなと思います。+38
-2
-
1285. 匿名 2020/09/30(水) 23:53:09
会社の人に、今の芸能人不審死の謎は、34年前の岡田有希子さんの死、35年前の123便事件まで遡らないと分からないよって言われたんですけど本当ですか?+4
-8
-
1286. 匿名 2020/09/30(水) 23:53:17
>>71
気持ちいい天気なのに心は台風のようですよね。
良く知ってる女優さんだけにこんな事になってしまって辛すぎる。
+5
-0
-
1287. 匿名 2020/09/30(水) 23:53:24
>>381
たまに干される芸能人がされるけど、テロップが嘘だと信じたいね。
行きつけの寿司屋だからこそ、ビジネスでの男同士でも気兼ねなくな形での接待で使うから決していい話ばかりしてないよ。満席になる様には予約とらないし、何より客の質が良く皆スルーするから具体的な事を言わなければ問題ない。
職人さんも客のタイミングをみて握らないとだから会話は聞いてない風で聞いてるよ。
ただ、家族団欒でしたよ、とそこ言うべきだかなと思う。コロナ下で売上大変だから取材入れたかったのかもしれないけど残念。+11
-3
-
1288. 匿名 2020/09/30(水) 23:53:47
>>1238
うんうん、分かるよ、分かるよ、映像浮かんでくるほどに愛らしいよね。。
ただ、なんていうか、公表されていないような、例えばだけど何かしょうがいをお持ちの赤ちゃんだったりしたのかな?とか勝手な憶測でごめんなさいって思うのですが、お母さんが赤ちゃん置いて死ぬほどって事を考えた時に「どうして..?」としか思えなくて。+13
-30
-
1289. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:10
家族葬が執り行われ、本当に竹内さんは他界されたんだと思うと悲しい。
年々、女優として女性として深味を出し、次回はいつドラマに出てくれるのか?楽しみにしてましたが、
自死を選ぶほど辛いものを抱えていらしたと思うので今は安らかにお眠り下さいませ。+9
-0
-
1290. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:13
>>1265
ポールスミスって見る目変わったわ
他にも色々変なデザイン作ってるんだね
カタカナで「ワンピース」ってデカデカしたロゴが入ったTシャツとか
「GOOD」ってロゴ入ったお財布とか
かわいくないしキモすぎ+4
-3
-
1291. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:18
>>3
本当に、旦那さん悲しみにくれる暇もないよね、新生児がいたらお世話待ったなし。
きついね。体調崩さなきゃ良いですが、、、
+205
-4
-
1292. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:18
>>1019
ね、大事にされてたんでしょうね。
1人目のお子さん出産後になんかのインタビューでみたんだけど、
竹内さんその頃すこーしだけやつれてらっしゃってて、そしたら
事務所の社長?(とにかく偉い人だったと思う)が骨つきの美味しい鶏肉送ってくれたんですって言ってたよ。
私のお肌を心配してくれたんですよーって。コラーゲンはお肌によいからって事でだと思うけど、
それ読んでなんかちゃんと見ててくれてあったかい事務所だなーって思った覚えがある。
その時の方もきっと悲しんでるね。+111
-1
-
1293. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:25
>>529
コンフィデンスマンで共演してから、姉と弟のような関係だったみたいだね+10
-3
-
1294. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:31
何が起きてるのかわたしにはわからないけど、すっごく変な感じがする。
都市伝説やいろんな噂をまるっきり信じてるわけじゃないけど、本当に産後うつからの自殺なのかな。
直前のインタビューでは、40過ぎて肩の荷が降りて毎日が楽しくなったって笑顔で言ってたのに。
遺書もないし、クローゼットでのばかり続いていておかしい。仮に自分が死ぬとしてもそんな苦しそうな死に方は選ばないと思う。
春馬くんのも、役名がわざと広東語でひどい意味のをつけたり、演出の人が春馬くんが亡くなった日に変な意味深なインスタあげたり…とにかく変すぎる。+34
-0
-
1295. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:35
芸能人を、一般人の自分と同じように考えたらダメだけど…
私は10年ぐらいシングルマザーで、子連れで再婚して、今の旦那との間に2人目ができて…
色々とものすごく疲れることがある。
旦那とうまくいってないわけでもなく、家族も仲良いけど、私自身の気持ちがいつまで経ってもシングルマザーで、旦那や子供たちへの対応が上手くできず疲れる。
ふと1人になった時に、気持ちが切れてしまう事もある。
思春期の上の子と、小さい下の子の扱いを、どちらの子も不満持たないように上手くできなくて疲れる。
でも、再婚したのは私の勝手だから、周りには上手くいってるように見せないといけないって思って色々しんどいこともある。
そしてコロナ自粛でもっと疲れた。
だから、竹内結子さんも表面上何も問題ないように見えてたけど、心の中は色々と問題があったんだと思う。ものすごく心が疲れてたんだと思う。+56
-4
-
1296. 匿名 2020/09/30(水) 23:55:23
直接会ったことはないけど数年前これ表に出たらやばいんじゃないの?ってものを目にしてしまって、でも芸能界では当たり前にあることなんだろうな。ものすごい大女優でも経験すること。きっと竹内結子さんはとても純粋で心が綺麗な人だからこそ耐えられなくなってしまったのかな?+14
-1
-
1297. 匿名 2020/09/30(水) 23:55:24
>>1285
その職場の人フリーメーソンとか都市伝説好きそうだね+4
-0
-
1298. 匿名 2020/09/30(水) 23:55:45
>>1072
自死された方の意志を尊重したい考えの人もいますしね。
でも自死は鬱という病による発作です。本人の意志のようにみえて意志ではない。
病んでいなければ発作は起きず死ぬことはない、人はもともと生存本能があるので。
簡単に治る病気ではないけれど克服した人もたくさんいますよね。
個人が「あれは本人の意志だから」と悲しみを乗り越える為に思うことはあっても、社会全体が自死を許容してはいけない。
これ以上悲しい家族を増やしてはならないと思う。
鬱はれっきとした病。
遺された方々もどうか自身を責めないで欲しい。+76
-1
-
1299. 匿名 2020/09/30(水) 23:56:07
これだけ続くと芸能人もショックで
お悔やみコメントも出せないよね
特に春馬君と竹内さんは芸歴が長くて
2人と競演した人はいっぱいいるし
長澤まさみとか水川あさみとか
辛いだろうな
+8
-0
-
1300. 匿名 2020/09/30(水) 23:56:34
>>1270
早いね、もう旅立たれて10年なんだ+21
-1
-
1301. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:24
>>312
句点の付け方がおかしいよ
精神病んでる?+11
-17
-
1302. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:34
>>1218
江口洋介じゃなかったかな?
はっきりとくっついたという雰囲気ではなかったかもしれないけど。
あ、赤星とスタアだ。+7
-4
-
1303. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:34
>>1296
ものすごい大女優でも経験すること。
よく話が掴めないけど年配の男性と歩いていたとかかな。+9
-0
-
1304. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:51
>>1297
私もそう思って、本人にそれ言ったらビンタされました+2
-3
-
1305. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:51
>>1281
普通のことです。
嫌がらせや家庭不和などを苦にしてということじゃなくて、精神疾患で突発的に自殺しようという精神状態になってしまった場合は、遺書は書かないということです。
というか、遺書を書いてるうちに正気に戻るから自殺は成功しない。+21
-0
-
1306. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:57
>>1265
変だよね。
役名だってわざわざ広東語で変な意味のだし。クズとかそういう意味なんでしょう?
猿渡って苗字も、猿は侮蔑の意味なんだってね。
やたら猿が出てきたりするし。
黒板には目立つ位置にshineの文字。
英語なら問題なしだけど、ローマ字読みだと…+54
-4
-
1307. 匿名 2020/09/30(水) 23:57:58
60代のしっとりとした演技も見てみたかった。とても残念です+8
-3
-
1308. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:06
>>297
カラオケ行ってオレンジレンジの花とRUIの月のしずくを入れて歌ってきたよ。映画のシーンみれるから。+23
-4
-
1309. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:18
カネ恋トピ読んできた。ガチで隣国がらみだとしたら、絶対許さないからな。春馬君も結子さんもどんだけ日本人に愛されてたと思ってんだ。戦うからな。+88
-7
-
1310. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:20
>>1256
中谷美紀と柴咲コウが独立したから
年齢的に独立してもおかしくなかったけど+16
-1
-
1311. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:24
3日前まで生きてた人がもうお骨に…。あまりのスピードに到底心が追いつかない。こんなに人の死でなぜ、と思ったことない。+51
-0
-
1312. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:27
自殺する方は誰にも止められないのわかってても、家族は辛いよね+10
-0
-
1313. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:37
>>1306
ちょっと、全国の猿渡さんに失礼すぎw+9
-7
-
1314. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:46
>>1265
FENDIのロゴTの上に上着着せて、ENDだけ見える着せ方もされてたよね+44
-2
-
1315. 匿名 2020/09/30(水) 23:59:37
>>425
いや、でもそもそも仲悪くて険悪だったら2人で寿司なんて食いに行かない。
寿司屋自体が楽しげに会話できるいい雰囲気ではなかったとか考えられる。
そんなペラペラ喋る奴らを鵜呑みにできないよ。+72
-3
-
1316. 匿名 2020/09/30(水) 23:59:54
ショックな出来事でみんな不安定だからこそコメに病んでる確認するのはやめよう+8
-0
-
1317. 匿名 2020/10/01(木) 00:00:03
>>345
未遂経験あります。学生の頃ですが。
鬱状態が日頃からあって、学校生活の中でだんだん具体的に死ねる場所や方法を詰めていって、放課後に今しかないと思って決行しました。もうそのことしか頭になかった。
私の場合は途中でヒモから落ちてしまい助かりました。+84
-3
-
1318. 匿名 2020/10/01(木) 00:00:13
>>1304
ビンタw
そこまでしなくてもいいのにね+7
-0
-
1319. 匿名 2020/10/01(木) 00:00:45
悲しいけど、ずっと何かを我慢して苦しんでたのかな。
本人にしかわからない苦しみもあるし、本人的にはやっと楽になれたのかな、と思います。ずっと好きな女優さんです。
ご冥福をお祈りいたします。+16
-0
-
1320. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:06
キラッキラな化粧品の
イメージガール多かったねぇ・・・・+3
-0
-
1321. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:07
>>1269
ほんとそれ
たった2ヶ月で4人もいきなりメンタル病み出し自殺したとは思えない+36
-2
-
1322. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:09
>>1269
そうだよね
女優さんで第一線張ってる人はみんな男みたいにアッサリバッサリしてるってよく男性が言ってるし、今までの竹内結子さん見てたら、私たちが想像するようなコロナ渦ーとか生い立ちがーとかで死を選ぶとは思えない
産後うつだって鬱だって、断定的に言ってる人多いけど、実際には身近な人は誰も言ってないからね
業界の人にしかわからないような闇やトラブルに巻き込まれた話じゃないかと思う
大事に育ててきた受験生の息子さん、8ヶ月の赤ちゃんを考えないわけがないよ+58
-3
-
1323. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:11
>>1245
どうして亡くなってしまったのかなんて本人以外永遠に分からないんじゃない?
家族が亡くなるまでの様子や現状を細かく話しても、新たな憶測が飛び交って更には竹内さんの周囲の人を攻撃する人も出てくると思う。
そして家族も傷つくんだよ。+17
-2
-
1324. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:24
記事で読んだけど
竹内結子さんの母親が
40歳で死亡(死因記載なし)
竹内結子さんが14歳の時だった
竹内結子さん、40歳
息子さん、14歳
こんな悲しい奇遇
起きるなんて悲しい+94
-1
-
1325. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:26
>>1149
こんなん出すテレビ局もおかしい。
やっぱりフジか。+66
-1
-
1326. 匿名 2020/10/01(木) 00:01:56
>>1313
でも、それだけじゃなくて意味もなくドラマ中に猿のグッズが出てくるよ。
しかも話に何も猿は関係ないのに。
+25
-1
-
1327. 匿名 2020/10/01(木) 00:02:06
>>1321
だよね
しかも皆んな鬱傾向が明らかでない
一人ならあり得ても三人も短期間に+14
-0
-
1328. 匿名 2020/10/01(木) 00:02:26
大好きな女優さんです。
この表紙が欲しくて購入したけど、まさかこんなことになるとは、現実とはいまだに思えない。
歳が近いのにいつまでも素敵だなと思ってたのに…。+26
-1
-
1329. 匿名 2020/10/01(木) 00:02:41
精神疾患を抱えてたなら一番近くにいる旦那が異変に気がつくと思うけど+26
-5
-
1330. 匿名 2020/10/01(木) 00:03:04
>>1264
脅されて…のような外的理由ならば、尚のこと子どもを残して死ねないし夫含め第三者に相談すると思うんだよね。
+12
-3
-
1331. 匿名 2020/10/01(木) 00:03:20
「享年」とか「密葬」とかっていう言葉が、いまだに竹内さんと結びつかない
天真爛漫な笑顔のイメージが強すぎて+15
-0
-
1332. 匿名 2020/10/01(木) 00:04:14
>>990
けんちゃんの声ではっきりと再生され、そのシーンもはっきりと思い浮かびました。
あちらで皆が笑っていてくれたらそれでいいですよね。+19
-0
-
1333. 匿名 2020/10/01(木) 00:04:15
>>1306
shine…ほんと最低だね+38
-0
-
1334. 匿名 2020/10/01(木) 00:05:02
>>1326
猿って反日朝鮮人からしたら究極の日本人への蔑称だからね
面白がって精神追い詰めて楽しんでたんだろうな
韓国って自殺率すごい高いからね
でも猿って言ってくるあの人達のご先祖の本当のお顔の造形みたら猿なんて蔑称でもなく可愛いやんとさえ思えてくる
あちらは日韓併合まで奴隷制度が強くて身分の高い人は北、そうでない人が南だからね+29
-1
-
1335. 匿名 2020/10/01(木) 00:05:05
>>1301
こんなのと精神病者一緒にすんな+0
-6
-
1336. 匿名 2020/10/01(木) 00:06:12
報道に疑問しかない。
芸能人だからって全てを報道する必要あるのかな?
今回のことに限らずですが今回のような時は特に本当に酷いと思う。
本人のプライバシーも
本人の周りの方の今後も含め
亡くなり方も他人が知る必要なかったと思う
+5
-1
-
1337. 匿名 2020/10/01(木) 00:06:15
>>681
たぶん助けてって感じじゃなく、
あ、行こうみたいな軽い感じなんじゃないかな+11
-0
-
1338. 匿名 2020/10/01(木) 00:06:22
信じられる?
今天国に志村けんさんと岡江久美子さんと
三浦春馬さんと芦名星さんと竹内結子さんがいるとか?
+25
-3
-
1339. 匿名 2020/10/01(木) 00:06:26
>>1329
親友のイモトもね+3
-7
-
1340. 匿名 2020/10/01(木) 00:06:35
>>381
あのね、お店の人は素人だからついつい答えちゃうんだよ
とても上手いのよ、聞き出す方のマスコミが
以前直接ではないけど警察の方がうちに来てある人のことを色々と聞かれたんだけど、帰るときにマスコマから連絡があるかも知れませんが答えないようにしてください、誘導尋問をかけてうまいこと書き出します。そんな人いませんとか知りませんではなく、答えられませんで通さないと返答からボロが出てそこか、どんどん書き出してきますからねって忠告を受けたことがある
上手いこと編集して店側が自主的に答えてるように見えちゃってるのかもしれない
もちろんお客さんのプライバシーは尊重すべきだけどね
いい人だったって言いたくてペラペラ話しちゃってる感じだね+168
-2
-
1341. 匿名 2020/10/01(木) 00:06:51
>>956
何で旦那さんを責めるような書き方するの?+66
-4
-
1342. 匿名 2020/10/01(木) 00:07:03
>>1306
名前は違うて誰かが言ってたよ+0
-9
-
1343. 匿名 2020/10/01(木) 00:07:55
>>1317
失敗したとき、もう一回…とはならないものなの?やっぱり衝動的で、失敗した頃にはその衝動は収まってるの?+43
-0
-
1344. 匿名 2020/10/01(木) 00:08:06
>>1123
重度って生き地獄だよね?
じゃあやっぱり重度のが危ないやね…+4
-0
-
1345. 匿名 2020/10/01(木) 00:08:15
>>723
LEEのインタビュー読んだけど、内容的にも写真も目がキラキラしてて病んでる雰囲気感じられなかったんだよね…
修正やメイクがあれども鬱であれば多少は顔つきに出そうなものなのに。+28
-0
-
1346. 匿名 2020/10/01(木) 00:09:01
春馬廚湧いてんなほんとどこにでも湧きやがる+4
-7
-
1347. 匿名 2020/10/01(木) 00:09:15
>>1341
最低だよね…+30
-1
-
1348. 匿名 2020/10/01(木) 00:09:23
>>1326
演技まで猿っぽく指示されてるよね+9
-0
-
1349. 匿名 2020/10/01(木) 00:09:23
>>312
自殺しようと思った日に
その日だけ家族が「今日元気ないね」と言った。
だから自殺やめたよ。+20
-6
-
1350. 匿名 2020/10/01(木) 00:09:44
>>824
産後鬱や育児ノイローゼがあるように自分の産んだ子でさえ母親は大変なのに、父性が湧くまで時間がかかる男の人が突然母親の代わりになって、思春期の息子も育ててそしてケアしてあげなければならないのは並大抵ではないよね、、 残された息子さんは勿論のこと旦那さんのケアもちゃんとしてあげて欲しい。それが息子さんのケアにもつながるし、幸せに繋がっていくよね
どうか周りの方のサポートがありますように
そして息子さん、赤ちゃんに旦那さんの、愛情がたっぷり注がれますように+38
-1
-
1351. 匿名 2020/10/01(木) 00:10:08
旦那は全て知ってると思う+48
-8
-
1352. 匿名 2020/10/01(木) 00:10:12
>>1266
やっぱり女優さんだから自分は大事だよね…
主役ばかりだったし。
けど竹内結子のイメージからしたら子供捨てると言うのは想定外だった+76
-15
-
1353. 匿名 2020/10/01(木) 00:10:15
>>1324
何とも悲しいな…
息子さん大丈夫だろうか+29
-1
-
1354. 匿名 2020/10/01(木) 00:10:40
>>425
あなた違うトピでも全く同じこと書いてなかった?
夫婦仲のこと印象操作したいの?
恋人じゃないんだしら淡々としてる時だってあるよ
直前に喧嘩したりとか夫婦だから
本当に何かあったなら二人で外食は行かないだろね+15
-3
-
1355. 匿名 2020/10/01(木) 00:11:18
コロナがなければ自殺せずに生きてた人いっぱいいるだろうね
金銭面で困窮して…とかじゃなくて、
時間が余ったことで考えすぎて気持ちが沈んだ人いると思うから
それから今みたいな特殊な状況ではお酒には気をつけたほうがいいね
滅入ってる時の最後の一押しになる可能性が十分あるよ+41
-2
-
1356. 匿名 2020/10/01(木) 00:12:06
>>1302
江口とキスまでしたけど
結局妻夫木とくっつきそうな所で終わったよ+16
-0
-
1357. 匿名 2020/10/01(木) 00:13:01
>>1306
春馬くん演じる猿渡慶太という名前、
TBSのドラマ、ウロボロスにも猿渡慶太という窃盗犯の罪を着せられて殺されている人物がいる。
同じ局のドラマでこんな偶然ある?
意図的に付けたとしか思えない。
詳しく書くと、原作漫画の方で猿渡慶太
ドラマの時は漢字を変えて、沢渡慶太にしてある
+49
-6
-
1358. 匿名 2020/10/01(木) 00:13:04
>>1351
どうしたの?+17
-0
-
1359. 匿名 2020/10/01(木) 00:13:12
>>1353
心配だよね
私ですらこんなに辛いのに
自分にできることをずっと考えてたんだけど、お母さんの作品のこんなところが素晴らしかったとか竹内結子さんのこんなところが素敵だったとか色んなところに文字で残すことかな、と思った
大変な時期を周りのサポートで乗り越えて、お母さんである竹内結子さんのこと誇りに思ってほしい+17
-2
-
1360. 匿名 2020/10/01(木) 00:13:30
>>31
私は発見される10分前に旦那様が竹内さんを見たと報道されていたのを見ました。
+148
-5
-
1361. 匿名 2020/10/01(木) 00:13:34
>>1253
そんな自分勝手な人じゃないと思うな。+3
-2
-
1362. 匿名 2020/10/01(木) 00:13:38
幸せが辛かったのかな+2
-9
-
1363. 匿名 2020/10/01(木) 00:14:53
>>1103
何をもって軽度とか重度とか判断するのかわからんけど自殺=致死する可能性が極めて高いんだから十分重度の状態といえるよね普通。+1
-4
-
1364. 匿名 2020/10/01(木) 00:15:13
>>1330
まあ絶対に有り得ない話として
もし自分が子供を残して自殺する理由を考えてみたら
誰かに脅されてて警察にも誰にも相談できない状態で、自殺しなかったら子供の命はないとか脅迫されたら死ぬかも知れないなあとは思った
ただの想像です+56
-10
-
1365. 匿名 2020/10/01(木) 00:15:20
自殺した人の気持ちが分かるなんて、自分が自殺する時じゃないかな。分からなくていい。分かってはいけない。+13
-1
-
1366. 匿名 2020/10/01(木) 00:15:21
>>1305
STAP細胞の上司は亡くなったよね?+4
-3
-
1367. 匿名 2020/10/01(木) 00:15:34
>>1356
江口洋介と妻夫木くんだったっけ!
皆んなよく覚えてる!
そう言われたら、妻夫木くんとくっつく感じだったような…
また見たくなった
もういないなんて思うと辛いから、私の中では彼女は女優を引退してご家族で幸せに暮らしてるってことにすることにした+4
-1
-
1368. 匿名 2020/10/01(木) 00:15:50
今回の訃報を聞いて、考えることが多くなりました。
真面目に生きてるつもりなのに、損ばかりで。
なのに、不真面目だったり、人に迷惑かけてばかりの人が楽しい思いをしているこの世の中で、これから先わたしは楽しく生きていけるかなとか。
死ぬのは怖いので考えていませんが、今この場所から居なくなりたいなぁと考えます。
三浦春馬くんも竹内結子さんも、お二人共真面目な性格だったから、世の中に疲れたのかなぁと思ってしまう。
二人が楽しそうに話してる姿を見ると、ただただ悲しいです。+34
-1
-
1369. 匿名 2020/10/01(木) 00:16:15
あのカネ恋の演出家の方のインスタの、ロハスって何処行ったんだっけ ? って何ですか。
春馬君が亡くなってすぐ、何故竹内結子さんを結びつけるような言葉がかけるんでしょうか。
+27
-4
-
1370. 匿名 2020/10/01(木) 00:16:19
>>956
そんなこと言ってなにになるのか…
旦那が悪いって言いたいの?
疲れて寝ちゃったのかな?とかあるでしょ
小さな子供じゃないんだからいちいち様子見に行かないし、たまたまなんとなく行かなかったのかもしれない
こういう発言が残されたご家族をどれだけ傷つけるのかわからない?+62
-5
-
1371. 匿名 2020/10/01(木) 00:17:25
>>1334
今までにも、朝鮮サッカー選手、東方神起も日本人に対して猿真似して喜んでたね。
ガキかよ、いい大人が恥を知れ。
+28
-4
-
1372. 匿名 2020/10/01(木) 00:17:54
>>1265
韓国の国旗の配色に似てるボーダーの服も着せられてる+9
-5
-
1373. 匿名 2020/10/01(木) 00:18:17
>>291
春馬君の場合、「あのインタビューの時表情が暗かった」とか、「時々笑顔からすぐに無表情になる」とか、痩せたとか、生い立ちとか環境とか後になって思い当たる人多かったけど、竹内さんの場合全くそういう話出てこない。いつも笑顔で楽しくやってるっていう印象しかないから、本当に晴天の霹靂。+50
-3
-
1374. 匿名 2020/10/01(木) 00:19:24
>>1369
ロハスって何?+1
-1
-
1375. 匿名 2020/10/01(木) 00:19:31
>>1342
>>1357これ見て下さい+1
-2
-
1376. 匿名 2020/10/01(木) 00:19:36
>>148
「残されて生きていく人たちの方が辛いなんて理不尽だと思う。」
その通りだと思います。
一方で、自死を選んだ人はどうすれば良かったんだろうと思います。もう八方塞がり、何とか楽になりたくて、生きていくのが辛すぎる人はどうすればいいのか。どんなに辛くても、誰かのために生きなくてはならないのか。自分の人生、死ぬタイミングも含め自分で決められないのか。自死を選ぶ人全員とは言いませんが、中には心の寿命だった方もいらっしゃるのではと思います。
このコメントで不快な思いをされた方がいたらすみません。+60
-3
-
1377. 匿名 2020/10/01(木) 00:20:10
思い出す竹内結子の顔は笑顔ばかり。
特にランチの女王のオムライスを口に頬張る時の満面の笑顔が印象的。
三浦春馬君も芦名星さんも名前の横に死亡、享年という文字が書かれても不釣り合い、不自然な感じが未だにするし、これからもそんな感覚だろう。
新しい作品見れないけど引退して何処かで幸せに暮らしていると思えてしまう位に亡くなった実感が今後もしない
+16
-2
-
1378. 匿名 2020/10/01(木) 00:20:12
>>1020
同じ最後ならともかくなんか違う+2
-1
-
1379. 匿名 2020/10/01(木) 00:20:14
絶対何か私たちの知らない、竹内さんを追い詰めた何かがあります!芸能界の裏側に答えがありそうです。+29
-4
-
1380. 匿名 2020/10/01(木) 00:20:19
>>1265
わざわざ作ったんだ?あと春馬くんが着た衣装も変なのばかりだったよね。英語で書かれた衣装。このドラマの衣装担当ってどんな人なんだろう?+25
-3
-
1381. 匿名 2020/10/01(木) 00:20:35
>>14
正論だと思うけど、責める言葉を私は言えない、、
言えるのだとしたらお子さんやご主人だけだと思ってる。
死ぬほど辛い気持ちなんて他人には分からないよ。
その辛さを自分も味わった時に絶対私は自殺しないなんて言い切れる訳ないと思う。+186
-8
-
1382. 匿名 2020/10/01(木) 00:20:55
ここだけでなく 色んなところにウツって書かれているけど ウツだった との発表があったんですか?+3
-1
-
1383. 匿名 2020/10/01(木) 00:20:57
これだけ短期間で芸能人の自殺が多いのは芸能界の闇やトラブルで悩んでいたのかも 独立したら干されたり閉鎖的な仕事だし+7
-1
-
1384. 匿名 2020/10/01(木) 00:21:03
ありがとうございました
今までもこれからも1番大好きな女優さんです。
とくに笑顔が大好きです。
天国でもあの素晴らしい笑顔で笑っていてほしいです。
+8
-0
-
1385. 匿名 2020/10/01(木) 00:21:20
>>87
横ですが、私が未遂をしたとき
私も絶対愛猫より先に死なない、ありえないって思ってました
が、ふといきなり、やってしまいました
+90
-12
-
1386. 匿名 2020/10/01(木) 00:21:48
>>312
妹が自殺はかったけど、直前までわからなかった。前日に「明日遊びに行こう」って他のきょうだいと約束してたくらいだからまさか自殺しようとしてたなんて思いもしなかった。
遊ぶ約束していたきょうだいが発見して一命を取り留めたけど。しかも、自殺はかった時に、別室に子供がいたんだよ。本当にまさか!って感じだった。
本人が落ち着いてから理由を聞いたけど、なんであんなことしたかわからないと言ってた。+51
-4
-
1387. 匿名 2020/10/01(木) 00:22:17
>>1309
竹内さん、産後鬱だの前夫や現夫を疑うような方向性になってるけど、このトピを読んでったら見方変わるよね。
反日に寄付先のロハスのことを示唆するように書かれているのか?大きな闇を感じる。+12
-8
-
1388. 匿名 2020/10/01(木) 00:22:23
亡くなった理由が世間で謎とされても、ご家族がきちんと分かってればいいな。家族が何故死を選んだか全く分からないなんて凄く辛いと思うから…どうか伝わってて欲しい。+8
-0
-
1389. 匿名 2020/10/01(木) 00:22:32
>>1375
それは知ってるけど
慶太はヘンタイて意味じゃないない方の話をしてしまいました+1
-0
-
1390. 匿名 2020/10/01(木) 00:22:42
>>1358
旦那の発見時間の証言とその後出た近所の人が見たというパトカーと救急車の到着時間に2時間くらいズレがあるからじゃない?+14
-1
-
1391. 匿名 2020/10/01(木) 00:23:32
>>795
鬱だったのかも分からないけどね。+20
-1
-
1392. 匿名 2020/10/01(木) 00:23:36
>>1271
ジャニーズは共演者多いよね?
なかなか出す言葉が見つからないと思う。これだけ続くと+3
-1
-
1393. 匿名 2020/10/01(木) 00:23:42
>>48
昨日ガルちゃんのトピでこの事実を知ってから、ずっと心がザワザワしてる。
私も幼い時に実母を亡くして継母が我が家に来た。相手は初婚で連れ子こそいなかったけど、弟を可愛がって私は目の仇にされてた。
40年以上経った今でも、夢を見るよ。
忘れたくても忘れられない。
竹内結子の自殺の原因が、家庭環境に起因するかはわからないけど、私はずっと自己肯定感が低かった。50歳を過ぎた今、漸く少し自信が持てる程度になってきた。
でも本当の理由は、彼女しかわからないよね。
自分語りしちゃって、長文ごめんなさい。+304
-14
-
1394. 匿名 2020/10/01(木) 00:24:03
ヨロコビが大好きです
吹き替え、とても素敵でした+5
-0
-
1395. 匿名 2020/10/01(木) 00:24:26
>>1211
ご家族が自殺したっていう遺族の方のコメントで、直前まで本当に普通だったってコメントあるよ。
いま普通に生きてる私たちに自殺の理由を想像するのは限界あるよね。+2
-1
-
1396. 匿名 2020/10/01(木) 00:24:36
竹内結子さん。とても好きな女優さんでした。
まだ、この事実を受け止めることができません。どのような苦悩をかかえていたのか、この先も知ることはできないのでしょうがせめて安らかでいられますように。
そして旦那さん、二人の息子さんの生活が守られることを願います。+7
-1
-
1397. 匿名 2020/10/01(木) 00:24:47
ストロベリーナイトの連ドラ再放送希望
+9
-0
-
1398. 匿名 2020/10/01(木) 00:25:11
>>1374
竹内さんが熊本地震からの復興のために毎月寄付していた団体、ロハス南阿蘇たすけあい、のことだよ。
熊本の復興=日本の復興
となるから、反日からしたら目障りな存在??+31
-1
-
1399. 匿名 2020/10/01(木) 00:25:37
>>1382
ないよね+2
-0
-
1400. 匿名 2020/10/01(木) 00:26:08
>>1271
中国のツイッターみたいなやつ?で出してるよ
阿呆っぽいの+2
-4
-
1401. 匿名 2020/10/01(木) 00:26:17
笑顔が明るくて、陽のオーラの人!ってイメージだったから本当に驚いたしまだ信じられない。
もし無自覚鬱だったとしたら正常な判断力なんて失われてる状態なわけだし、本人にはどうすることも出来ないことだから子供を置いて無責任だなんて私は責められない。
実際のところはどうなのか分からないけどね。+56
-1
-
1402. 匿名 2020/10/01(木) 00:26:51
>>1390
旦那さんの発言を、わざとメディアが操作しているのかも
何かの火消しのために+22
-6
-
1403. 匿名 2020/10/01(木) 00:27:15
>>16
超高級マンションでセキュリティーもしっかりしてても、カギ師なら大抵の鍵は開けてしまうそうで、
先に忍び込んでクローゼットに潜んでたんじゃないの?
不法侵入を得意とする経験積んだ犯罪集団の犯行なんじゃ?+8
-43
-
1404. 匿名 2020/10/01(木) 00:27:28
>>425
その時心配してたというより
今思い出してみたらそんな状況だったと話してるだけじゃないかな
+16
-0
-
1405. 匿名 2020/10/01(木) 00:27:52
>>1351
知ってても同事務所だし公にはならなそう。
+20
-2
-
1406. 匿名 2020/10/01(木) 00:28:02
>>456
論点ズレてない?
お店が、顔出し了承してるしインタビューも受けてる。
放送した時点で公なんだよ、
そりゃ、貼られるでしょ。
+53
-9
-
1407. 匿名 2020/10/01(木) 00:28:13
>>1371
事実だけどマイナス押してるのは東方神起ファンなんだろうね。
日本ライブで猿真似、PVで世界地図から日本だけ削除した。
大嫌いです。+25
-0
-
1408. 匿名 2020/10/01(木) 00:28:25
>>1270
確か親日家だよね?+27
-1
-
1409. 匿名 2020/10/01(木) 00:29:15
>>1357
ドラマのプロデューサーやスタッフは同じ方ですか?+4
-0
-
1410. 匿名 2020/10/01(木) 00:29:21
>>201
怖い+59
-0
-
1411. 匿名 2020/10/01(木) 00:29:23
>>1364
伊丹十三がそうだったと言われてましたね。+17
-1
-
1412. 匿名 2020/10/01(木) 00:29:54
>>130
逆じゃない?NY時間だから自殺前ってニュースみたけど…自殺後だったの?どちらが真実?+8
-0
-
1413. 匿名 2020/10/01(木) 00:30:07
>>1329
周りに気づかれないほど
頑張ってたからこそ
なのかなと今なら思う+9
-1
-
1414. 匿名 2020/10/01(木) 00:30:18
>>93
人の死で儲けようとする人がいることが怒り通り越して悲しい。
永久保存版なら自分で保存すればいいのに。
転売目的なら買わないで欲しい。
純粋に竹内さんが好きな人やこの雑誌が好きな人の手に届かなくなるから。
+26
-0
-
1415. 匿名 2020/10/01(木) 00:30:24
カネ恋の話は別でやったらどうかな?
火曜日の実況トピとかあるんだし+11
-2
-
1416. 匿名 2020/10/01(木) 00:30:44
>>1071
清々しい日が人を余計悲しくさせる事もあるなんて、自分が経験するまで知らなかった。
本当そうですよね...私も同じです。
雨の日は薄暗く、でも落ち着く。なんだか休んでもいいよと言ってもらってるような気持ちにもなった。
今はだいぶ落ち着いて秋の空や空気感を気持ちよく思えているけど、以前ならたまんなかったと思う。
竹内さんもこの季節の変わり目をどう感じていたのかな...
+8
-0
-
1417. 匿名 2020/10/01(木) 00:30:48
>>888
有吉も「テレビのインタビューとか受けないほうがいいよ」って言ってた
たとえばコロナ禍でルールを守って気をつけて外出したとしても
テレビでは「コロナ禍に出歩くバカ」として報じられるからだって
+86
-0
-
1418. 匿名 2020/10/01(木) 00:30:54
>>1390
これは何故?どういう事?
+14
-1
-
1419. 匿名 2020/10/01(木) 00:31:22
>>1343
走馬灯まで見て、苦しくて苦しくてもがいた弾みでなのか床に落ちました。
呼吸困難になってたので、転がるように部室のドアを自力で空けて外に倒れていたところを助けられました。
その状態だったのでもう一度とはなりませんでした。
首の痕は半年くらいはずっと消えませんでした。
+96
-1
-
1420. 匿名 2020/10/01(木) 00:31:29
>>1359
私もそうします。竹内結子さんの好きな所を書きます+1
-0
-
1421. 匿名 2020/10/01(木) 00:32:31
>>16
竹内結子さんの逝去を面白がってるみたいで不快+21
-18
-
1422. 匿名 2020/10/01(木) 00:32:52
>>1398
ロハスどこいったの?って竹内どこいったの?って意味?+21
-1
-
1423. 匿名 2020/10/01(木) 00:33:10
竹内結子ファンを10年以上やってきましたが、いまだに信じられません
彼女は自分でも言っていますがいい意味で土っぽい性格で、本当に地に足のついた生き方をする女性でした
私も彼女の生き方を尊敬していましたし、彼女のファンはそういう人が多いと思います
だから本当に彼女と自殺というのが結びつかないのです..+40
-0
-
1424. 匿名 2020/10/01(木) 00:33:56
>>314
12月になったら、20年前の今はクランクインした頃だな、話はシリアスだけど現場では中居くんと楽しく仲良くやっていたんだな、TBS看板枠のドラマヒロインに抜擢で緊張しつつも期待と夢に溢れていたのかなとか思ってしまうんだろうな。
来年の1月の放送日になったら、放送から20年後には彼女がいないという事実を考えてしまいそう。
ファンの方が書いた白い影のサイドストーリーで20年後が舞台の話があったけど、その20年後の現実世界では普通に女優やっている結子さんがいると当たり前のように思っていた。
20年後の倫子は、最近の結子さんを想像しながら読んでいたけど、当時と変わらず綺麗で可愛いんだもんなすごいと思っていた
+4
-0
-
1425. 匿名 2020/10/01(木) 00:34:00
>>1260
今日バイキングで、ウェディングドレス買った人のその後みたいなので、寝室のクローゼットにありますって答えた人、わざわざ字幕で強調してて、ドキッとしてしまった。
なんか今だから悪意感じた。
+4
-3
-
1426. 匿名 2020/10/01(木) 00:34:34
>>1397
劇場版が追悼として放送されそう
でも連ドラもみたい+6
-0
-
1427. 匿名 2020/10/01(木) 00:35:06
私は昔から竹内さんお肌ピカピカ綺麗で羨ましいなぁって
いつも思ってました
本当に肌綺麗だった+8
-0
-
1428. 匿名 2020/10/01(木) 00:35:08
>>1398
そのプロデューサー、春馬君が亡くなってから、骨とか最期とか書いてるんだよね?
+22
-2
-
1429. 匿名 2020/10/01(木) 00:35:32
>>574
安倍元総理も散々切り取り印象操作されてましたね。
朝鮮マスゴミは一切信用しない。+95
-2
-
1430. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:13
時すでに遅し+2
-1
-
1431. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:18
>>1236
ドアノブでも出来るからね
+3
-1
-
1432. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:19
>>1338
岡江さんが、みんなのこと下の名前で呼んで、自分も大変だったのに、「うんうん。大変だったのねぇ……よく頑張ったわね。ゆっくりしなさい。」って、話聞いてくれてそう😢
志村さん、周りに美人さんがたくさんで、ニコニコお酒飲んでそうだなぁ😆
それを見て春馬くんも嬉しそうに「これからゆっくりします!」とかって、みんなに「そーよ!そーよ♪」って、可愛がられてそう。
……だといいな♪!😢😢😢+10
-18
-
1433. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:27
イモト、コメントなんか出さなくていいよ
二人の絆は二人にしか分からないものなんだから、世間に向けて、どんなに大切なものだったかなんて公にする必要はない
イモトが悼みたいようにすればいい
+37
-2
-
1434. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:27
>>1274
真面目な感じが見てわかるような人だった
この人が優しい雰囲気だったから
韓国人のイメージが良くなった
+12
-1
-
1435. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:44
>>1057
これだね竹内結子さん 亡くなる直前ベランダへ…気丈さの裏に隠された〝衝動的素顔〟(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトップ女優・竹内結子さん(享年40)の急死の背景はいまだ見えぬままだ。当日、竹内さんは一家団らん後、寝室に一人で向かったとされるが、直前にベランダで夜風に当たっていたという。何か思うことでもあった
+60
-0
-
1436. 匿名 2020/10/01(木) 00:38:49
>>801
春馬くんが今後悔してるかなんて分からないじゃない。+10
-17
-
1437. 匿名 2020/10/01(木) 00:38:54
>>1194
そうなんですよね、知人が自殺した時もそうでした。
クローゼットではなかったけど、自宅の中です。
何処でどの様にとは、見て嫌な気分になる人・引っ張られてしまう人もいるかもしれないから書きませんが。
むしろドラマの様に「死のう」って決意して海に向かうとか、その方が少ないんじゃないかなと(勿論そういうケースもありますが)
突発的になら自宅の中で魔が差すのもあり得る。
そして遺書らしき物が無かったのも同じです。
ただ故人のパソコンの中に日記みたいなのがあって、たまにですが自分の気持ちを綴った様な物があったとは聞きました。
死のう死のうと毎日考え何か強烈に伝えたい事があるなら遺書があっても変じゃない。
でも死のう辞めようと揺れてる毎日の中で突発的な事なら、遺書が無くてもそういう事もあるだろうなと。+25
-0
-
1438. 匿名 2020/10/01(木) 00:38:54
旦那さんはこれからもバイプレイヤーで頑張ると思う
+3
-3
-
1439. 匿名 2020/10/01(木) 00:38:56
>>795
本当にそう。
見張る人いたら死ねない。+1
-3
-
1440. 匿名 2020/10/01(木) 00:40:02
>>312
家族を同じような感じで亡くしてるけど、直前までそんな雰囲気は微塵も感じさせなく、本当に突然だった
むしろ前向きなくらい
死にたい死にたいって言葉に出す人は案外実行にうつさない
実行にうつしてしまう人ほど見せないと感じたよ
+75
-0
-
1441. 匿名 2020/10/01(木) 00:40:51
来秋の日曜劇場で『日本沈没』放送するみたい+2
-4
-
1442. 匿名 2020/10/01(木) 00:41:13
やだまだ受け止められない私どうしよう😭+4
-0
-
1443. 匿名 2020/10/01(木) 00:41:37
>>1357
しつこい。三浦の話は別でしろや+9
-10
-
1444. 匿名 2020/10/01(木) 00:41:47
母親も40のとき亡くなって、その時本人は14歳だったって記事みた。+6
-1
-
1445. 匿名 2020/10/01(木) 00:41:55
>>16
クローゼットは別に普通だと思うけど。
家の中でそこそこの高さがあって自分の体重かけても壊れないのってクローゼットの棒くらいだよね
カーテンレールは弱いしドアノブはできるけどやりにくいし+73
-8
-
1446. 匿名 2020/10/01(木) 00:42:02
発作的に死にたくなることあるよね+20
-1
-
1447. 匿名 2020/10/01(木) 00:42:13
平井堅のノンフィクション聴くといつも彼がどんな気持ちで友人を見送り、今生きてるか考える
7月に三浦春馬が去ってからは彼を思う
今又想う人が増えてしまった...悲しい.....
DISH//の猫もなんだか失った人を想う歌声が辛い
遺族を思うと軽々しく言えない。けど、お二人が楽になれたならと願う。
どうか安らかに+4
-1
-
1448. 匿名 2020/10/01(木) 00:42:24
>>381
これさー、また切り取り報道されてるんじゃない!?
大体のインタビューはマスコミの都合の良い方とか、そう思わせたい思惑や方向へ切り取って報道されてるのがバレてきてるしね。+82
-1
-
1449. 匿名 2020/10/01(木) 00:42:40
>>1390
おばはん時間を間違えた説+15
-5
-
1450. 匿名 2020/10/01(木) 00:42:41
本当にいなくなったのかな?
最近テレビで観てないねぐらいにしか思えない
悲しい+2
-0
-
1451. 匿名 2020/10/01(木) 00:42:48
竹内結子さんと言えば、長瀬智也と夫婦役だったドラマで知って、そこから印象に残ってます。
そこから段々大人の素敵な女優さんになって、笑顔がとても印象強くて、未だに本当信じられません。
+19
-2
-
1452. 匿名 2020/10/01(木) 00:43:12
>>1353
お父さんが連れ子再婚だったよね
だから両親との確執があったみたいね
自分が今同じ状況とかお母さんの
亡くなった年とか…いろいろ思う事が
あったのかもしれないよね
なにも知らないのに憶測で死因が~とか
隠謀とか残された家族に失礼だと思う
+26
-4
-
1453. 匿名 2020/10/01(木) 00:44:59
>>1284
恥ずかしながら
自分がそうでした
鬱々としてたときに、彼から死ねって言われてたことが頭に響いてなりやまず
あ!死ななきゃ 生きてちゃだめじゃん
なーんだ、そうだよね 早く死ななきゃ死ななきゃ
即行動
って感じでした
+8
-0
-
1454. 匿名 2020/10/01(木) 00:45:25
竹内結子と同学年は仲間由紀恵とか女優さん結構いたよね
国仲涼子、山口紗弥加、ともさかりえ、奥菜恵とかもいたけど
竹内結子は早生まれだから79年世代にカウントしたらこうなる
+1
-12
-
1455. 匿名 2020/10/01(木) 00:45:29
>>381
この番組は見てないけど
この寿司屋本当にあるの?仕込みじゃないの?って思っちゃった。
この2人も売れない役者とか…
コロナ禍でただでさえ客足が遠のいてるのに、悪い情報を顔を出してまでするかな?本当だったら普通に考えて潰れる。+100
-2
-
1456. 匿名 2020/10/01(木) 00:45:33
>>5
今年はあまりにも辛い事が多すぎる。
トップ俳優、女優がこんなに亡くなるなんて…
去年の今頃は思いもしなかった。+227
-1
-
1457. 匿名 2020/10/01(木) 00:46:26
子供や旦那の事を考えると身勝手すぎる。遺書もない+2
-17
-
1458. 匿名 2020/10/01(木) 00:47:03
>>35
現実と思えないですよね。
すべて夢であって欲しいとこんなに思った事はない。+24
-1
-
1459. 匿名 2020/10/01(木) 00:47:08
竹内結子の訃報を聞いて暫く呆然としていましたが、生い立ちや三浦春馬とつい最近共演してたりを知って、同僚の死を受けて色々と変化が彼女にあったのかなと思いました。
自殺は推奨されるようなことでは絶対にないと思いますが、同僚の死を受けて、「そんな選択肢があるのだ」と彼女が思い・実行したのなら…それ程今まで辛かったのかなとか、そういう選択肢があってよかったのかななど…そうやって思うようにしてます。彼女は楽になれたのだと考えないと、彼女や彼女の家族を思うと辛すぎる。+45
-0
-
1460. 匿名 2020/10/01(木) 00:47:21
>>1446
わかる
この世とあの世が細い境界線で繋がってるような感覚で生きてる時があた
たまたま踏み出せなかっただけで一歩踏み出せばすぐに向こう側に行けた
そんな時に遺書なんて書いてなかったと思う+14
-1
-
1461. 匿名 2020/10/01(木) 00:47:48
>>3
本当だね
下のお子さんは8ヵ月ぐらい?
人見知りの時期かな?
ママ探してるんだと思うと辛いです
旦那さん頑張ってほしいです+277
-1
-
1462. 匿名 2020/10/01(木) 00:48:06
何人も居なくなってしまったね
今までは耐えられていたんだけど
なんか哀しい
+9
-1
-
1463. 匿名 2020/10/01(木) 00:48:41
>>1341
旦那さんを責めてるわけじゃなく408の経緯を読んで時間的に違和感があったから疑問点を書いただけだよ。
ヤフコメに同じ疑問点を書いている人いたけど5000以上のプラスが付いてたよ。+3
-27
-
1464. 匿名 2020/10/01(木) 00:49:07
ミスシャーロックで共演のかんじやしほり
彼女、NHKのドラマで最近上司の医師を自死で亡くす役やってたのを観た
三浦春馬との共演はなかったのかな?あったなら辛すぎる役だなと思って観てた
放送の翌月、実際に当事者になってしまうなんて...
命は儚いっていうけど、本当に儚すぎて気持ちが追いつかないよ
三浦春馬の時の経験からか、深く考えないように傷つかないようにしてる自分がいる...+0
-11
-
1465. 匿名 2020/10/01(木) 00:49:30
>>87
私自殺願望ないけど家族のこと思ってとかじゃなくて、普通に死にたくないだけ。+45
-4
-
1466. 匿名 2020/10/01(木) 00:49:51
>>888
以前知り合いの女性が「好きな芸能人について」、インタビュー受けてるのをTVで偶然見たから
「見ましたよ!◯◯(芸能人の名前)さんが好きなんですね!私も好きなんです。かっこいいですよね!」って言ったら、「あー、あれね、テレビ局の人が『この中なら誰が好きですか?』って言われて、『このなかなら◯◯さん』って話たのに、上手く編集されて、◯◯さんのすごいファンみたいになってたよね。私も見てビックリしたわ。」って悲しがってた。
その知り合いが嘘ついてるようでもなかったから、(TVってこわいな)と思いました。
+87
-0
-
1467. 匿名 2020/10/01(木) 00:50:23
竹内さんが亡くなってから彼女の作品を思い出したら
「ムコ殿」「がっこの先生」「プライド」「薔薇のない花屋」
「黄泉がえり」「ランチの女王」「今会いに行きます」
「ストロベリーナイト」パッと考えただけこれだけの作品
間違いなくドラマ界映画界を支えた女優の一人
+39
-2
-
1468. 匿名 2020/10/01(木) 00:51:38
>>1266
自殺したほど悩んでた人にむかって死んでもまだ責め続けるの?
死体蹴り?
正論ぶってコメント書いてるけど非常に不快。
+56
-50
-
1469. 匿名 2020/10/01(木) 00:51:40
あくまでもイメージだけだけど
明るくて友達の悩み事を笑い飛ばしてあげるような
明るいはつらつとした印象の方だった。
でもそんな風に見えて実は繊細な方だったんだなって。
政治家とか、
他人がどう思っていようが気にしない神経図太い人のほうがたくましく生きていくんだろうね。
なんか切ない。+6
-0
-
1470. 匿名 2020/10/01(木) 00:51:45
>>669
家族って言っても旦那は元々他人だし友達とそんなに変わらないと思うが。病んでることなんて友達より旦那の方が言いづらい。私が毎日死にたいとブツブツ言ってるのを旦那は知らないし、旦那が最近夜中に一人でワンワン泣いていたのもそれまで全く兆候なかったからビックリしたし。
+30
-3
-
1471. 匿名 2020/10/01(木) 00:51:51
金ローで見たけどミスシャーロックは映像が綺麗だった
huluで続編する予定ならまた見たかったな
金ローと言えばLCCを舞台にしたチープフライトもあったね
+9
-0
-
1472. 匿名 2020/10/01(木) 00:52:08
>>687
>>730
>>764
殺害された人の遺族の苦しみ舐めすぎでしょ。
軽々しく比較して、自殺より殺された方がましなんて酷すぎるしバカすぎる。
愛する人が強烈な悪意に晒されながら絶命したってどんだけ無念か多少は想像つかない?
寝ても覚めても犯人への強い憎しみをかき消せない人生は本当に苦しいと思う。
どっちがましとは言わん。比較するな!+51
-0
-
1473. 匿名 2020/10/01(木) 00:53:52
本当自殺かな、、、、他殺しか思えない+12
-11
-
1474. 匿名 2020/10/01(木) 00:54:33
>>1468
ほんとそうですよね。
親を責めて良いのは息子だけだと思う。
外野がとやかく言うのはおかしいよ。+59
-9
-
1475. 匿名 2020/10/01(木) 00:55:06
こんなに予兆がなく遺書もなくで自殺するとは思えないような人が亡くなったら、自殺扱いになるもんなんだね。なんか怖くも感じる。本当にわからないよ。
旦那さんのせいとかではなく、夫婦でも全くわからないものなのかな?+13
-2
-
1476. 匿名 2020/10/01(木) 00:55:20
>>1351
旦那にバレてたってこと?+1
-4
-
1477. 匿名 2020/10/01(木) 00:56:00
ご長男の肩を抱き、笑顔で歩いているのをお見かけし、愛情深く育ててらっしゃるのが伝わりましたよ。お子さんは愛されていたと思います+25
-0
-
1478. 匿名 2020/10/01(木) 00:57:11
三浦春馬さんの死が反日プロデューサーと関係してるとしたら竹内結子さんはスルーすることが出来なかったんじゃないか
普通に考えたら子供を残してこの世を去るなんてと思うけど、子供を守るための苦渋の選択だったかもしれない+87
-10
-
1479. 匿名 2020/10/01(木) 00:58:36
>>801
勇気あるコメントありがとうございます。
私も、治療法がない難病の方以外で自殺した人に同情はしても擁護はしない。
私の周りでも何人も自殺で亡くなってるけれど、中には擁護どころか卑怯者・愚者だと思っているような人までいる。
月並みだけど、命を粗末にしてはいけないし、自分は生かされていると自覚しないとダメだ。
そう思うものの、人それぞれに死にたい理由があることは理解してる。
オムツが糞尿でいっぱいになった赤ん坊が、首を吊った母親の足下にすがって泣いてるところを発見された人も知ってる。育児に非協力的で経済DV&モラハラ夫のせいで育児ノイローゼになったことが原因だった。一番大切な子供でも、母親の大きな負担になることだって悲しいけどあるんだよ。
竹内さんの場合、(逆算すると深夜に)家族四人で「普段通り」食事して、その1時間後の事だったって話を聞いた時から、 母として妻として日頃から負担が大きかったのだろうなって思ったけどね。一般家庭では、そんな生活は普通じゃないよ。+18
-21
-
1480. 匿名 2020/10/01(木) 01:00:30
>>223
逆に美奈子のところは、子沢山だからいい意味で子供を放置してたと思うから
まだ自分らしくいられるんじゃない?
ましてや竹内結子のところは上の子供が思春期、グレる年頃、下の子は赤ちゃんだし自分自身コントロールできなかったのかも。+10
-11
-
1481. 匿名 2020/10/01(木) 01:00:57
>>553
自殺の8割は他殺って知ってる?+13
-18
-
1482. 匿名 2020/10/01(木) 01:01:41
>>951
無神経な聞き方してごめんね+3
-27
-
1483. 匿名 2020/10/01(木) 01:02:39
>>1353
14歳の息子さんも辛いけど
お母さんの顔も知らないまま
赤ちゃんの息子さんが
成長して物心ついた頃に
周りの人から
あなたのお母さんはねって
言われたら辛いと思う
+26
-1
-
1484. 匿名 2020/10/01(木) 01:02:41
>>1211
私も、動画でみてる分には
匂いかいだり今までと変わりなく、飄々としてるよなーと思ったけど
ヤフーニュースに載ってたアップの画像は見たことない表情でびっくりしたよ。画像貼るのは控えるけど、なんか魂抜けてるというか。
お顔の左と右で全然ちがってみえた。
個人的にはその頃から既にあまり元気ではなかったんじゃないかなって気がするな。。
でも動画だと全然わからないし、こんなことにならないと気づかなかったと思う。
+3
-0
-
1485. 匿名 2020/10/01(木) 01:03:05
>>1249
竹内結子さんは実父義母だよ
母子家庭じゃ無い+10
-0
-
1486. 匿名 2020/10/01(木) 01:03:54
>>1270
春馬さんが亡くなったと報道された時に真っ先に思い出したのがヨンハだった。
2人似てるなって私は勝手に思ってたから
名前出してくれて嬉しい+15
-0
-
1487. 匿名 2020/10/01(木) 01:04:04
>>398
行きたくなくなるよね+87
-2
-
1488. 匿名 2020/10/01(木) 01:04:39
>>1019
うん、というかアミューズはまず出す文章があの規模の企業として色々おかしかったから上の人が平に押し付けてそう…
四十九日の言い訳長文は弁護士の元出してるはずだから本当に遺書は無くて、マネージャーの意向で留学無駄だから戻れってキレたわけじゃないのは事実なはず。
日記にイジメられたとか書いても正式な遺書でなければ&上からの早く帰れって伝言をマネージャーが伝えたとしても伝言ならあの文は虚偽記載にならないから。
↑
真実はこれだ!って言いたいわけじゃなくて、アミューズが正式発表した文に誘導や隠しはあっても表立って嘘は書けないよ。
アミューズともあろう会社が何でこんなガッタガタなのか不思議だったけどトップ交代とかで大変みたいね。
アミューズにも真面目な社員は沢山いてその方々やタレントが心配だから頼むからちゃんとしてほしいよ。
スタダは最近逝去された3人の前例あるとはいえ好感持たれる文出しててだわ。今までのイメージではアミューズが一番まともなイメージでスタダ怖そうだったのに意外。+5
-7
-
1489. 匿名 2020/10/01(木) 01:05:10
>>1478
竹内さんも、前にものすごく叱られたプロデューサーがいるって話してたよね
今会ったら恐縮すると思うって+50
-1
-
1490. 匿名 2020/10/01(木) 01:05:44
志村さんも岡江さんも、三浦春馬さんも、芦名星さんも、竹内結子さんも、その他今年亡くなられた芸能人の方たち、みんな壮大なドッキリだよ!
てってれ〜!
ドッキリでした〜って年末あたりに
出てきてくれるはずだよ。
って思わずにはいられない程信じられない。
プライドの亜紀、
強くて可愛くて優しくて柔らかくて、
あんな風に大切な人を包み込む事ができる
まるで本物の女神のようなたおやかな女性に
私もなりたいと憧れを抱かせてくれました。
本来の竹内結子さんが
どういったお方だったのかは分かりませんが、
あの亜紀の役は竹内結子さんにしか出来ない
役だったと思います。
40歳、余りにも早すぎる生涯だったけど、
きっと私たち一般人とは比べ物にならないくらい
何倍もの人生経験を積まれたんだろうな。
40年間、お疲れ様でした。
どうかゆっくり休まれて下さい。
そして、次に生まれ変わる時は
ゆるゆると幸せに生きて、
生涯を全うする事が出来ますように心からお祈り申し上げます。
+8
-2
-
1491. 匿名 2020/10/01(木) 01:06:12
竹内さんも春馬くんも容姿端麗で、優しそうで、周りからも愛されてキラキラしてて、仕事も順調で自死とは結びつかない様な方達だったから本当に受け入れ難い。。人生とは何だろうと深く考えてしまう。+10
-1
-
1492. 匿名 2020/10/01(木) 01:07:03
>>1481
それは精神的に追い詰めるのも含めて?+18
-0
-
1493. 匿名 2020/10/01(木) 01:07:24
ここ数年で世の中も芸能界も閉鎖的で面白くなくなったと思うのは私だけ? こういう世の中の雰囲気って人を追い詰めるし良くないよね+7
-0
-
1494. 匿名 2020/10/01(木) 01:07:35
>>14
長男くんのことを思うと、いたたまれないよ
親権争いまでして育ててきた14歳の長男を、血の繋がりがない養父に任せるなんてできない
子供育ててみて思ったのは、子供ってお母さん大好きだから、かわいそうでならない+174
-5
-
1495. 匿名 2020/10/01(木) 01:07:51
>>1474
同じ考えの方がいて安心しました。+15
-3
-
1496. 匿名 2020/10/01(木) 01:08:08
会ったこともないただのファンだけど、とてもつらい
毎日結子さんの事考えてしまう
なぜこんな事になったんだろう
どうか息子さんたちとご主人が前を見て生きていけますように
ご冥福をお祈りいたします+6
-0
-
1497. 匿名 2020/10/01(木) 01:08:12
どの写真も本当、綺麗ですね。正統派美人です+7
-1
-
1498. 匿名 2020/10/01(木) 01:09:21
>>1284
わたしも鬱の手前だったと思うのですが、死ななければならないと常に思っていました。
しまいには何が原因で苦しいのか分からなくなってきて、死ねないことが1番辛かったです。
死ぬことしか解放されないって。
自分語りすみません。
自分の経験を話すことで、誰かの参考になればと思います。+8
-0
-
1499. 匿名 2020/10/01(木) 01:09:36
>>1271
ドラマやってる時、工藤静香と飯島直子が竹内さんの悪口言いまくってたみたいだよね。嫉妬して。元ヤン2人の姿が悪態ついてる姿が容易に想像出来る。ヤンキーはいつまでもヤンキーだよね+31
-2
-
1500. 匿名 2020/10/01(木) 01:10:23
>>381
こんな店、潰れたらいいのにと思う。+8
-18
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中林大樹(竹内結子の旦那)のwikiに「許せない」の書きこみ?恐怖すぎる謎メッセージ?誹謗中傷も | 芸能ニュース中林大樹(竹内結子の旦那)のwikiに「許せない」の書きこみ?恐怖すぎる謎メッセージ?誹謗中傷も | 芸能ニュースホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブ...