ガールズちゃんねる

竹内結子さん、家族葬執り行われる 所属事務所が発表「永遠にかけがえのない大切な所属女優」

4831コメント2020/10/13(火) 14:26

  • 501. 匿名 2020/09/30(水) 20:30:08 

    >>82

    前の結婚の事があるから
    万が一同じ様な裏切りがあって
    赤ちゃん抱えてたら、、また同じ?
    前の時みたいな若さや体力気力が無い分
    一気に落ちそうな気はする。

    +70

    -7

  • 502. 匿名 2020/09/30(水) 20:30:32 

    >>408
    竹内さん、育児であまり眠れてないというから疲れて寝ちゃったのならばそのまま寝かせておこうと判断したんだと思う。思いやりからあえて2階に様子を見に行かなかったのだと思うと、旦那さん辛いね。

    +395

    -2

  • 503. 匿名 2020/09/30(水) 20:30:36 

    >>90
    私もあのウルルンは忘れられない!
    あの番組は人柄がむき出しになるというか。美人、イケメンでもたいして魅力的じゃない人もいた中、竹内結子は輝いていましたよね。
    まっすぐな瞳で、素朴でかわいらしくて。
    変わらずかわいらしいまま亡くなってしまったな…悲しいです。

    +275

    -3

  • 504. 匿名 2020/09/30(水) 20:30:50 

    >>222
    死に対してのハードルが下がってしまったのは否めない
    決行しようとした時に赤ちゃんが泣いて、その泣き声が結子さんの耳に届いたならば思いとどまったのかとかタラレバを考えてしまう。春馬君の時もそうだけど

    +130

    -0

  • 505. 匿名 2020/09/30(水) 20:30:50 

    >>110
    3人もクローゼットで首吊り自殺.....

    +54

    -3

  • 506. 匿名 2020/09/30(水) 20:31:05 

    >>364
    正義感振りかざしてって…別に間違えたこと言ってるわけじゃないし、このトピはいろんな気持ちや考え持つ人がいてもいいんじゃないの
    冷めたこと言うなみたいなのも変だよ

    +8

    -1

  • 507. 匿名 2020/09/30(水) 20:31:12 

    >>14
    最後の最後に1番しちゃいけないことしてしまったのは事実だと思う。

    +458

    -24

  • 508. 匿名 2020/09/30(水) 20:31:22 

    >>467
    小柳ルミ子が最近徹子の部屋で仕事が亡くなって自信喪失して引退考えたって泣きながら語ってた
    売れっ子だとか蓄えのある無し関係なく不安を抱えてる人は多いと思う
    ストイックで努力家で自分に厳しい人ほどこの状況下では焦ったりネガティブな気持ちになりそう

    +48

    -2

  • 509. 匿名 2020/09/30(水) 20:31:37 

    >>451
    残された家族は地獄だよ
    だけどまだ1歳にもならない赤ちゃんをこれから育てていかなければならない
    笑顔を向けて育てていくんだよ
    安っぽい言葉だけどどうか自分を責めないでほしいとしか…

    +208

    -6

  • 510. 匿名 2020/09/30(水) 20:32:57 

    >>31
    それはまだ情報錯誤してた時の誤報でしょ
    今は一時間て情報出てる、これも本当か分からないけどね

    +195

    -4

  • 511. 匿名 2020/09/30(水) 20:33:04 

    >>413
    私も気になった

    はじめは午前2時前旦那さんが帰宅時にって見たのに、ご近所の方が11時過ぎにパトカーと救急車がってインタビュー受けてて、、、

    次は家族で食事後ってなってたよね、、、

    +98

    -3

  • 512. 匿名 2020/09/30(水) 20:33:31 

    三浦春馬も、竹内結子も
    幼少期に両親が離婚
    のちに親が再婚している家庭育ち

    やはり生い立ちとメンタルの関係は深いかも

    +146

    -7

  • 513. 匿名 2020/09/30(水) 20:33:31 

    >>478
    芸能人や政治家が本当に懇意にするところって
    秘密主義を徹底した隠れ家的なお店のイメージ
    でもそんなのSNSが発達した現代だと過去の遺物なのかしら
    オーナーや上層部の人間がしっかりしたポリシー持ってても
    バイトや新入社員にアホが居たら台無しだもんね

    +47

    -3

  • 514. 匿名 2020/09/30(水) 20:33:54 

    >>312
    私なら気付いてた!民か
    すごいね

    +137

    -16

  • 515. 匿名 2020/09/30(水) 20:34:19 

    >>16
    立て続けにクローゼットって…
    他に家の中で首吊れる場所ある?

    +393

    -14

  • 516. 匿名 2020/09/30(水) 20:34:34 

    >>425
    いわゆる無能な働き者みたいな感じの人種なんだろうね
    嘘をつくのはよくない、だから聞かれた事に対して思ったことをしっかり話した
    それが誠実な対応だと本人たちは思ってる(悪意がなければの話だけど)
    けど実際はただの下世話でモラルと配慮に欠けてる軽率な行動でしかない

    +106

    -12

  • 517. 匿名 2020/09/30(水) 20:34:38 

    三浦春馬さんも芦名星さんも、みんな遺書が見当たらなかったと発表されてるけども…
    普通、遺書ってあるよね??
    何で3人とも遺書がないの?おかしくない?

    +8

    -26

  • 518. 匿名 2020/09/30(水) 20:34:52 

    >>380
    CMで共演してた子供役の寺田心ちゃんも幼いながらショックだろうね

    +42

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/30(水) 20:34:55 

    >>443
    うつの人と不倫された人、生い立ちに問題を抱えている人たちの自分語りの場になってたよね

    産後うつにならない人もいるって書いてもマイナスばっかりで…
    イモトも竹内さん赤ちゃん産まれて楽しそうだったって言ってるし、産後うつと決めつけている人、メディアは勝手な妄想で竹内さんやご家族を貶めるのやめてほしい

    +25

    -1

  • 520. 匿名 2020/09/30(水) 20:35:05 

    サッポロ一番のCMもちょうど27日に契約終了だったそうです。仕事もセーブしていたし、頃合いを見て決行したのかな、と思ってしまう。そうじゃなかったとしてもこの結末は悲し過ぎる。

    +96

    -5

  • 521. 匿名 2020/09/30(水) 20:35:08 

    >>94
    彼女にとっては辛すぎることがあったのだとしたら同情まではいかなくても理解はできるかも
    ただ独り身とは違う
    人の親なのだから自殺以外の道を何とか見つけてほしかったね

    +27

    -2

  • 522. 匿名 2020/09/30(水) 20:35:18 

    >>463
    私も次回作に三浦さんも芦屋さんも竹内さんも出演するから、今世界中を巻き込んでダー子が壮大な計画をしていると思いたい。それ位受け入れられないでいます。

    +10

    -7

  • 523. 匿名 2020/09/30(水) 20:35:19 

    >>395
    夫婦だから2人の時に子供の前では話せない事とか話す。
    笑わないから仲悪いわけじゃない。

    +234

    -1

  • 524. 匿名 2020/09/30(水) 20:35:36 

    春馬くんの時も、当日よりも後から苦しくなったんだよね。。
    出産子育て落ち着いたら、また連ドラで見れると思ってたよ

    +14

    -1

  • 525. 匿名 2020/09/30(水) 20:35:46 

    >>511
    旦那さんが深夜帰宅時になんて報道あったっけ
    少なくとも初報では見てないよ

    +91

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/30(水) 20:36:04 

    >>53
    三浦春馬もだけど、はたから見たら これ以上何を望むのと思うよね
    悩みがない人はいないという事だね…

    +152

    -2

  • 527. 匿名 2020/09/30(水) 20:36:36 

    >>165
    不特定多数の人が見る場でそういう情報はいらない

    +23

    -2

  • 528. 匿名 2020/09/30(水) 20:36:48 

    >>82
    なんもわからないのに憶測で最低なコメントだね

    +25

    -1

  • 529. 匿名 2020/09/30(水) 20:36:59 

    >>505
    後追いなのかな…

    +10

    -10

  • 530. 匿名 2020/09/30(水) 20:37:02 

    子供が小さいのに浮気で離婚、今度は自殺。我慢出来ない性格なんだなと思った。

    +5

    -30

  • 531. 匿名 2020/09/30(水) 20:37:08 

    >>5
    人は必ず亡くなるから、訃報を聞けば驚くし悲しいけど
    今年は特に芸能人の自殺とコロナ感染からの亡くなることが
    あまりにもセンセーショナルで切ない。

    +401

    -3

  • 532. 匿名 2020/09/30(水) 20:37:29 

    実は三浦春馬と想いあっていてあちらの世界で結ばれたと妄想しなきゃやってられない

    +3

    -22

  • 533. 匿名 2020/09/30(水) 20:37:50 

    こういう場合、長男は今の旦那さんと暮らすの?

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2020/09/30(水) 20:38:18 

    芸能人って自粛生活が普通より辛くなっちゃう人多いのかなあと思ったり
    アクティブな人が多いし

    +11

    -1

  • 535. 匿名 2020/09/30(水) 20:38:34 

    >>407
    うん!仲悪かったら一緒に行かない!

    +395

    -3

  • 536. 匿名 2020/09/30(水) 20:38:37 

    >>333
    別に相手してほしくねーよ笑
    はよ寝ろブス笑笑笑

    +0

    -16

  • 537. 匿名 2020/09/30(水) 20:38:41 

    >>517
    借金苦とかいじめとか病苦とか具体的な理由がある場合は別として抑うつや精神病からくる自殺衝動で亡くなった場合遺書はないよ
    珍しいことではない

    +13

    -2

  • 538. 匿名 2020/09/30(水) 20:38:47 

    >>517
    書かない人もいるよ。
    彼らは突発的な行動だったんじゃないかな?って思う。

    +7

    -2

  • 539. 匿名 2020/09/30(水) 20:38:57 

    >>503
    あれあざとすぎるし若いのに計算高くて大嫌いになった。普段から肉食べてるのに泣くってあり得ない。中学生でもない20歳くらいでしかも芸能界でやっていける人が。

    +6

    -64

  • 540. 匿名 2020/09/30(水) 20:39:02 

    >>532
    いくらなんでもアホすぎるコメントで不愉快だわ。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2020/09/30(水) 20:39:40 

    >>505
    クローゼット以外で死ねるとこなくない?

    +48

    -6

  • 542. 匿名 2020/09/30(水) 20:39:58 

    >>517
    遺書があるのが当たり前なんて死に様はないよ

    +16

    -1

  • 543. 匿名 2020/09/30(水) 20:40:38 

    >>519
    産後うつや育児ノイローゼも
    本人たちはサポート足りなかった夫を暗に叩けてご満悦なんだろうけど
    それって子供たちに彼らの存在が負担だったって言ってるようなものだよね

    まだ生まれたばかりの次男は成長すれば必ず
    自分を産んですぐ自殺した母の件と直面するし
    15歳の長男は今まさにそうなってる

    +34

    -4

  • 544. 匿名 2020/09/30(水) 20:40:40 

    >>539
    気が合うね
    わたしもあなたのことよく知らないけど大嫌い

    +34

    -7

  • 545. 匿名 2020/09/30(水) 20:40:56 

    >>38
    私もランチの女王大好きだった!そしてオムライスにハマってたくさん食べてた(笑)
    あの頃は若いのに嫌味のない女優さんだったから好きだった。もちろん今も好きだけど!

    +60

    -2

  • 546. 匿名 2020/09/30(水) 20:41:01 

    >>325
    私も。速報出たとき初めて芸能人の死で涙が出た。それからずっと考えてる。特別ファンではないけど、やっぱり子供の頃から見てたドラマに色々出てたし、死と結び付かなくてショックで。
    三浦春馬さんの時もショックだったけど、色んな人の死が重なって、えっまたなの!?嘘でしょ!?どうして…と。

    +31

    -1

  • 547. 匿名 2020/09/30(水) 20:41:09 

    年取って、素敵なおばあちゃん役とかしてるの観てみたかった女優さん。

    +26

    -1

  • 548. 匿名 2020/09/30(水) 20:41:13 

    芸能界の方の自殺は、一般人と違って世間にさらされてしまうので、その後のご家族の生活ご苦労ご心痛は計り知れない。やはり踏みとどまらねばならない

    +25

    -1

  • 549. 匿名 2020/09/30(水) 20:41:19 

    >>515
    ドアノブで出来るってXジャパンの人の時に知ったけど。

    +135

    -11

  • 550. 匿名 2020/09/30(水) 20:42:06 

    >>532
    妄想は勝手だけどここに書き込むのは良くないよ

    +10

    -2

  • 551. 匿名 2020/09/30(水) 20:42:26 


    旦那さんを疑うとか、、
    そんなんじゃ決してないけれど
    どうも他殺説も捨てられない…
    警察が調べてちゃんと
    発表してるじゃない!っていう人の
    意見あるけど、、、
    例の勲章飯塚幸三池袋
    ひき逃げの事件で警察は権力や¥に簡単に
    正義が捻じ曲げられることが
    証明されてるでしょ?
    ゲーno闇あるし。

    +6

    -44

  • 552. 匿名 2020/09/30(水) 20:42:37 

    >>433
    あなたは竹内結子の長男の目は見たことあるの?

    +64

    -10

  • 553. 匿名 2020/09/30(水) 20:42:40 

    >>16
    真実は闇の中って言っても、自殺ってはっきり発表されてるじゃん
    本当に自殺だとしてもあなたが信じないでしょ

    +295

    -45

  • 554. 匿名 2020/09/30(水) 20:42:40 

    >>17
    自死の場合はやらないんじゃないかな

    +52

    -0

  • 555. 匿名 2020/09/30(水) 20:42:44 

    >>520
    そうだったんだね
    1日の挨拶では「素敵なお二人にこの座を奪われる…」って言ってたけど、すでに契約終わってたんだね

    +55

    -2

  • 556. 匿名 2020/09/30(水) 20:43:40 

    旦那さんめちゃくちゃ可哀想…2人の子供どうするんだろう…事務所も力になって欲しい。赤ちゃんもこれからお母さんでさえ育てるの大変なのに、仕事と育児なんて…
    中学生の子も多感な時期だし、この運命背負って大人になるなんて過酷すぎる…
    何で神様はこんな仕打ちをするのか。本当に運命って残酷過ぎる…

    +101

    -5

  • 557. 匿名 2020/09/30(水) 20:43:54 

    何をしていても竹内結子さんの顔が思い浮かんで深い溜め息が出ます。こんなに辛いなんて。

    +21

    -1

  • 558. 匿名 2020/09/30(水) 20:44:14 

    昔は女優が自殺なんかしたら、
    芸能記者が、事務所に張り込んでたのに、
    社長も会見しないし、まるで他人事状態。
    離婚してもう十年以上たってて、
    お互い再婚して別の家庭もあって、
    自殺したときに家に居た今の夫じゃなくて、
    前の夫が叩かれる・・・。
    ほんと意味わかんないわ。

    +58

    -1

  • 559. 匿名 2020/09/30(水) 20:44:40 

    >>64
    悲しみに暮れて居られない程、旦那さんも本当に大変だよね…。

    +335

    -0

  • 560. 匿名 2020/09/30(水) 20:44:44 

    >>345
    そうそう、死にたいっていう衝動は10分くらいしか続かないって。
    長くて15分。
    たった10分って思うと、ご家族はますます悔やまれるね。
    ほんとに悲しい。

    +321

    -5

  • 561. 匿名 2020/09/30(水) 20:45:01 

    じゃあーなんで事務所がもっと心のケアしてあげなかったんだよ!!

    +3

    -8

  • 562. 匿名 2020/09/30(水) 20:45:03 

    >>103
    「享年」も信じられない。ツライ。

    +52

    -1

  • 563. 匿名 2020/09/30(水) 20:45:25 

    来年の仕事はなかったみたいだね…オファーは来てたんだろうけど…

    +11

    -1

  • 564. 匿名 2020/09/30(水) 20:45:26 

    本当に、コロナがなかったら違ってたのかな。志村けんさんも三浦春馬さんも星さんも。オリンピックやってから、とんかつ屋の店主も若いお相撲さんも。みんなまだ生きてたかな。日本は活気づいてたかな。辛いね。

    +115

    -1

  • 565. 匿名 2020/09/30(水) 20:45:33 

    >>555
    そっか、笑いにしてたけど本当だったんだ…

    +30

    -4

  • 566. 匿名 2020/09/30(水) 20:45:35 

    第2子出産後に初の公の場、サッポロ一番のイベント?の竹内結子見たとき髪の毛伸びてて体型も維持しててめちゃくちゃ可愛い!と思った、40際には見えないし。
    笑顔も可愛かった。
    本当に憧れてました。

    +22

    -2

  • 567. 匿名 2020/09/30(水) 20:45:54 

    >>312
    私達に入ってくる情報は限定的なもの。

    報道されているものが全てとは限らないし、公表する必要もない。

    詮索しなくていいんじゃない。

    +222

    -2

  • 568. 匿名 2020/09/30(水) 20:46:20 

    >>539
    私も嫌い。いわゆる田中みな実みたいに分かりやすいぶりっ子じゃなくてサバサバぶりっ子だから全身が拒否してる。好感度も欲しいけど男にもモテたいみたいな。おまけに共演者キラーだし中村獅童も用済みならポイ。浮気されて可哀想な私まで完璧に演じてるけど家で何もしないわ性格きついわ誰でもするって思う。子供の気持ちも考えずに離婚、再婚、自殺。自己中極まりない。

    +7

    -80

  • 569. 匿名 2020/09/30(水) 20:46:30 

    亡くなられた後の騒ぎを見ると、やっぱり自殺はしちゃいけないと思う。家族の苦労が半端ない

    +42

    -1

  • 570. 匿名 2020/09/30(水) 20:47:12 

    >>510
    逆でしょ。
    最初1時間で言われてて、今10分とか言われてんじゃん。

    +7

    -19

  • 571. 匿名 2020/09/30(水) 20:47:32 

    >>333
    お前がはよ働けーや
    こどおばニートの○ージンがっ!!笑笑

    +0

    -15

  • 572. 匿名 2020/09/30(水) 20:48:02 

    >>314
    来年、このドラマから20年になるけど、その時に結子さんがいないなんて想像出来なかった…

    20年ぶりに中居さんと共演してくれないかな〜なんて気持ちになると思っていた

    +25

    -2

  • 573. 匿名 2020/09/30(水) 20:48:14 

    >>568
    性格悪すぎて驚く。妬みの極み。

    +75

    -3

  • 574. 匿名 2020/09/30(水) 20:48:26 

    >>381
    取材した側に誘導されたんじゃないかと思うんだけどな。
    食事中微笑んだりとかそういうのありましたか?って聞かれたら、この女性みたいに答えない?
    夫婦仲に問題があった風に見せるための質問してる気がするよ。
    マスコミ得意の切り取り。

    +675

    -9

  • 575. 匿名 2020/09/30(水) 20:48:40 

    ご主人もお子さんも本当に辛いだろうな。
    竹内結子さん、素敵な笑顔ですよね、
    素敵な女優さんでした。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +13

    -1

  • 576. 匿名 2020/09/30(水) 20:48:58 

    >>501
    そうそう、それね。
    憶測でいろいろ言うのが悪いのはわかってるけど、他殺説とか薬物とか変な陰謀説がすごいから。普通に死を考えるくらいダメージがある理由なんていくらでもある。

    +8

    -7

  • 577. 匿名 2020/09/30(水) 20:49:07 

    >>142
    何か事情があったら幼い子供や家族を残して自殺してもいいって事だよね。それはただの無責任。

    +15

    -18

  • 578. 匿名 2020/09/30(水) 20:49:20 

    >>530
    人の気持ちも考えずに、思いついた事をすぐに書き込まずにいられないあなたも、我慢が足りないと思うわよ。

    +10

    -1

  • 579. 匿名 2020/09/30(水) 20:49:30 

    >>312
    昔いじめが原因で自殺を考えていた事があったんだけど、家族には心配かけたくなくて家族の前では至って普通に明るいところしか見せないように頑張っていたからバレなかったよ。
    竹内さんは女優さんだし家族の前では心配かけないように完璧に普通を演じていたとしても不思議ではない。

    +277

    -2

  • 580. 匿名 2020/09/30(水) 20:49:39 

    >>433
    長男に背中押されて結婚てのがどこまでも自分が可愛い人なんだよ。長男が赤の他人の住みたいわけねぇだろ。

    +46

    -21

  • 581. 匿名 2020/09/30(水) 20:49:40 

    >>381
    坂上はVTR終わったら寿司屋のインタビューはスルーしてたね。

    +218

    -3

  • 582. 匿名 2020/09/30(水) 20:49:54 

    >>240
    お誕生日おめでとうございます!
    そんな事言わないで生きていこうよ。
    たまには日光浴びて散歩でもして。
    比較しないで自分らしく過ごしてください。

    +47

    -2

  • 583. 匿名 2020/09/30(水) 20:49:57 

    8ヶ月の息子がいます。
    息子の笑顔や泣き声や遊んでる姿を見るたび
    竹内さんはどんな気持ちだったのだろうって考えちゃう。
    そして、次男はママがいなくて泣き続けてるのではないかな、とも。

    旦那さんや長男さんももちろん辛すぎるだろうけど、同じ月齢の子供がいると次男は大丈夫なのかなって。
    そして、残酷なことに1ヶ月くらい経つと、忘れちゃうのかなって。

    +27

    -3

  • 584. 匿名 2020/09/30(水) 20:50:12 

    >>546
    うん。こんなに落ち込むの初めてでどうしたらいいか分からないんですよね。家族や友達にも話してたからまさか辛くて泣くとは自分でも思わなくて、夜も考えてしまうから考えないようにはしてても、難しくて。

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/30(水) 20:50:12 

    今考えている一番怖い事は、(既出かもだけど)、家族の連鎖自殺・一家心中だね。残された中林大樹も35歳の若さで、一歳にも満たない子供と、血の繋がらない子供を抱えて、仕事もあるだろうに、精神的に追い詰められて連鎖自殺・一家心中にならないとは考え難い所がある。それだけに、本当に周りの人のケアが大切だが、一般人と違って、芸能人だからマスゴミを中心にネットでも反応がすさまじいので、その分確率が上がる気がしてならない。

    +8

    -9

  • 586. 匿名 2020/09/30(水) 20:50:33 

    日曜日から頭から離れない…自殺とか程遠い感じの人なのに…つらい

    +23

    -1

  • 587. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:02 

    >>90
    鬱からの自死は突発的なことも多くてふっと実行しちゃうことが多いみたいだから遺書はないことが多いって聞くね。
    遺書かけるってある意味冷静だから。遺書書いてたから家族のことか考えて思いとどまれそうだもの。
    でも遺書がないことで残されたほうは一生なんでという気持ちと共に生きていかなきゃいけないから辛いね。
    メモみたいなものでもあったら少しはわかるんだけどね。

    +248

    -2

  • 588. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:09 

    >>520
    残り27日で、あんなふうにCMのイベント?会見?みたいなのやるもんなのかな?
    亡くなったから終了になったんだと思ってた。

    +71

    -2

  • 589. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:19 

    >>578
    あなたはガルちゃんでも我慢してるの?

    +1

    -7

  • 590. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:25 

    >>558
    旦那さん、心痛なのはもう想像に難しくないんだけど、メディアによって情報錯綜してるし、それによって陰謀論に汚染された他殺説とかが横行しすぎてもう目もあてられない。
    なにか当時の状況を軽くでも、、そして家族を守るためのコメントを早めに出した方がいいのかもしれないね。事務所と相談してでもいいから。
    それにはまず警察の事情聴取とかも受けてからでないといけないかもしれないけど。

    +3

    -3

  • 591. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:29 

    >>568
    嫉妬酷いなwwww
    なんの関係もない芸能人ここまで嫌いになれるって嫉妬しかないよね
    ぶりっ子嫌いって嫉妬でしかないwww

    +63

    -2

  • 592. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:35 

    >>537
    珍しいことではないけど、三者とも書かないって偶然で済ませられる神経が分からない

    +4

    -4

  • 593. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:46 

    >>457
    する人はドアノブでもするからキリがなくなっちゃうかも

    +51

    -1

  • 594. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:54 

    >>551
    あなたが疑うことがなんかの役に立つの?
    あなたにできることってせいぜい下衆で迷惑な噂話だけじゃないの。
    警察や遺族がそういった発表をしたら考えなよ。

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2020/09/30(水) 20:52:05 

    >>56
    今行こうとしなくても数十年後には同じ場所に行けるから、それまで我慢しろ!

    +18

    -1

  • 596. 匿名 2020/09/30(水) 20:52:05 

    TVに映ると、画面がパッと明るくなるようで「陽」のイメージが強くて、自殺とは絶対に結びつかないと思ってました。今でも、何で?どうして?と頭の中がぐるぐる駆け回ってます。
    受け入れられません。

    +19

    -1

  • 597. 匿名 2020/09/30(水) 20:52:15 

    本当スタダを代表するくらい看板女優
    竹内さんの作品見ていっぱい感動した

    +13

    -2

  • 598. 匿名 2020/09/30(水) 20:52:25 

    >>558
    社長の会見は、いらないよ

    +20

    -2

  • 599. 匿名 2020/09/30(水) 20:52:41 

    >>573
    性格悪いのは赤ちゃん残して死ぬ人だと思うの。ただのゴミクズ。ネグレクトと同じ。

    +3

    -51

  • 600. 匿名 2020/09/30(水) 20:52:51 

    「白い影」「ランチの女王」「プライド」は私の青春時代を彩るドラマでした。

    訃報聞いてから、家事が手につかない…
    でも、とりあえず今は休んだほうが良いなと考えて過ごしています

    +18

    -2

  • 601. 匿名 2020/09/30(水) 20:52:58 

    自殺の原因はわからないけど、色々悩みあったのだろうなぁ。自分の悩み、家族の悩み、育児の悩み、仕事の悩み、実家の親の悩みとか、自分の悩み以外の事も抱えてる年代。
    どれも突出した大きな問題ではないけど、ふと考えるとすごーく疲れちゃう事もある。そういう時にふと思い立ってしまうのかな。

    +15

    -7

  • 602. 匿名 2020/09/30(水) 20:53:07 

    >>589

    「人の気持ちも考えずに」って書いてるよ
    普通の人なら誰かが傷つく可能性があることならがるちゃんにも書かない
    もちろん辛いことはがるちゃんで我慢しないで吐き出していいんだけどね

    +12

    -1

  • 603. 匿名 2020/09/30(水) 20:53:36 

    自殺というか死に対して縁遠い人が今もういないなんて未だに受け入れられない

    +15

    -1

  • 604. 匿名 2020/09/30(水) 20:53:41 

    >>100
    寧ろ仕事が入っていて助かったかも…

    +107

    -2

  • 605. 匿名 2020/09/30(水) 20:53:52 

    >>602
    それ他の芸能人のトピで書けば?

    +0

    -15

  • 606. 匿名 2020/09/30(水) 20:53:53 

    >>568
    お前が1番嫌われるタイプw

    +42

    -2

  • 607. 匿名 2020/09/30(水) 20:53:53 

    >>487
    その回見てた。確か1996年頃だったと思う。ホームステイ先が確かドイツで、そこの長男が竹内結子の当時のあまりの可愛さ(当時二十歳前後)に初対面でいきなり鼻血を出してたよね。その後、もう一度再会した回があったらしいけど、その時はその息子は既に結婚してたって。確か、竹内結子が相手先でお好み焼きを作ってたけど、反応はイマイチだったよね。

    +53

    -2

  • 608. 匿名 2020/09/30(水) 20:54:09 

    >>3
    警察もまだ家族から詳しい事情をきけてないってニュースで言ってたから、よっぽど憔悴しきってるのでしょうね

    +401

    -1

  • 609. 匿名 2020/09/30(水) 20:55:24 

    >>312
    例え元気がなくて心配でも「今は放っておいて」「1人で考えたいから」「疲れてるだけ」とか言われてたら?
    そっとしといてあげた方がいいのかなーとか思わないですかね?

    家族だからといって心の中まで全て見えるわけじゃないです
    >>312 さんはご家族を責めるつもりもない、ただの疑問なんでしょうけど、誰よりも深く「なぜ気づけなかったのか」「なぜ言ってくれなかったのか」って思ってるのはご家族ですよ
    きっと自分が死ぬまでこの気持ちはなくならない
    つらいです

    +204

    -2

  • 610. 匿名 2020/09/30(水) 20:55:26 

    残された家族のこと思うと気の毒すぎる

    +16

    -0

  • 611. 匿名 2020/09/30(水) 20:55:31 

    >>606
    リアルにお前だろ。良い人ぶって。ガルちゃんなんてニートとブスの集まりだから自殺した人にばかり優しいけど今日職場の人たちもあり得ないって言ってたから。

    +0

    -29

  • 612. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:00 

    >>549
    ドアノブしかなければできるだろうけど、ドアノブもクローゼットもあるのにドアノブ選ぶ人がいるかね。
    しかも芸能人の家のクローゼットって余裕のある広さだろうし。

    +147

    -3

  • 613. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:08 

    >>551
    ハイハイ。自殺した芸能人はみんな他殺なわけね。犯人はプーチン かしらね。みんな芸能界から逃げ出すわ

    +10

    -4

  • 614. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:13 

    >>605
    ぶが悪いとすぐ話をすり替えるw

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:27 

    うーん、謎が多すぎない?
    赤ちゃんのこしていっちゃうなんて信じられない

    +15

    -2

  • 616. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:45 

    >>604
    私も仕事中は気が紛れてる、ただ、終わって帰るバスに乗ったら結子さんのことを考えてしまう

    +68

    -2

  • 617. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:46 

    私はシャーロックの竹内さんが好きです。
    ワトソン役の貫地谷しほりさんとのコンビが良くて。
    貫地谷さんは大河で三浦春馬さんとも共演してた。

    +39

    -2

  • 618. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:51 

    ガルちゃんってアラフォー多いから擁護多いんだろうけど20代の私からしたらただの無責任ババアにしか思えない。

    +4

    -21

  • 619. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:57 

    何で皆、自殺に成功してしまったんだろう...
    結構、失敗するイメージだったのに...

    +34

    -2

  • 620. 匿名 2020/09/30(水) 20:56:58 

    >>611
    がる男の荒らしだから通報しましょう

    +13

    -4

  • 621. 匿名 2020/09/30(水) 20:57:29 

    家族不和だったか、旦那と上手く行ってなかったんだろうな
    外からじゃ見えないから

    +4

    -11

  • 622. 匿名 2020/09/30(水) 20:57:38 

    >>272
    さらっと凄いこと書いてるけど…大変でしたね

    +985

    -2

  • 623. 匿名 2020/09/30(水) 20:57:44 

    >>612
    もうそのへんはどうでもよくない?
    論議して追求してもまったく無意味だし…

    +24

    -4

  • 624. 匿名 2020/09/30(水) 20:58:56 

    >>142
    自殺願望って言い方があれだけど、自殺する程おいつめられてる時はそれ以外考えられないって事だと思うよ
    普通の精神状態なら死にたいかもしれないと思っても子供の事、家族の事、色々考えちゃうじゃない?
    遺書がない場合、それを考えられない状態になってしまった人が自殺できてしまうんだと思う
    遺書がある人はまた別

    +57

    -1

  • 625. 匿名 2020/09/30(水) 20:59:30 

    >>592
    だから具体的な理由で死んだのではないんでしょ
    あと今ってメールやSNSがあるから芦名さんなんかは親しい人にそれらしいメッセージを送ってるかもしれないし
    そうでないと早朝に親族が駆けつけたりしないよ
    インスタにも病んだ投稿あげてたじゃん

    何でもこじつけて結びつけようとするのって精神状態危ないサインの一つだけど大丈夫?

    +10

    -2

  • 626. 匿名 2020/09/30(水) 20:59:41 

    ジェネラルルージュの凱旋を今日観たんだけど、
    自殺の兆候を見抜けたら神様ですよ、て精神科医役の竹内結子に看護師の野際陽子が言ってた。
    そして、自殺グセのある女の子を竹内結子が救って救命救急医の堺雅人にお礼を言われてた。
    本当に悲しかった…

    +62

    -1

  • 627. 匿名 2020/09/30(水) 21:00:00 

    うちの職場でも、みんな不思議がってた
    凡人とは感覚が違うのか

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2020/09/30(水) 21:00:08 

    >>483
    うん、二人とも謙虚な人だよね。

    +215

    -2

  • 629. 匿名 2020/09/30(水) 21:00:19 

    >>127
    二人とも笑顔が素敵。切なすぎて泣けてくる。

    +93

    -2

  • 630. 匿名 2020/09/30(水) 21:00:23 

    なんだかなあ…
    私今竹内さんと同い年40だけど
    私の母がこのニュース観て
    40年間見てきた娘が突然自殺なんてしたら
    ショックで頭が狂うわ…と言われた
    私も娘がいるから凄くずーんときたわ…
    いや娘じゃなくても息子でもショックだけどさ

    +69

    -3

  • 631. 匿名 2020/09/30(水) 21:00:36 

    >>3
    遺された方はなぜ気づいてあげられなかったのかと一生自分を責めるかもしれないけど、そんな片鱗を微塵も感じさせず竹内さんはこの世を去った
    彼女が天国で静かに過ごすように、ご主人の傷も少しずつ癒えるといいな

    +378

    -9

  • 632. 匿名 2020/09/30(水) 21:00:51 

    大好きだったなぁ。黄泉がえりも、今会いにゆきますも、鮮明に思い出せる。
    ドラマでは、白い影と、薔薇のない花屋が好きだった。

    佇む姿だけで、雰囲気がある素敵な女優さんだった。

    八千草薫さんのように、歳をとってもずっとスクリーンで観れると思ってた。本当に残念です。

    +27

    -2

  • 633. 匿名 2020/09/30(水) 21:01:35 

    >>619
    Amazonのそれ用のロープのレビュー読んでショックだった

    +4

    -2

  • 634. 匿名 2020/09/30(水) 21:01:50 

    今、会いにゆきます
    メチャ泣いた

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2020/09/30(水) 21:01:52 

    ご遺族が納得されるまでちゃんと捜査されているんだろうか。未だに信じられない。

    +6

    -2

  • 636. 匿名 2020/09/30(水) 21:01:52 

    >>512
    生い立ちもだけど、ストレス耐性が弱い人強い人いるよね
    生い立ち悲惨だけどストレスに強い人は乗り越えれるしのちのち頼もしくなる
    ストレスに弱い人は鬱気味になったり中々自分を愛せないまま歳をとる

    自殺って三浦春馬の前は宇多田ヒカルのお母さんとかあったけど
    元々病んでて精神病だったから納得できた
    でも最近の芸能人の自殺はいつもテレビで見てたり順風満帆そうだった人が続いてるからさすがに衝撃が大きいね…

    +64

    -3

  • 637. 匿名 2020/09/30(水) 21:02:00 

    赤ちゃんの次男の子の泣き声がより一層悲しみを増しそう

    +5

    -4

  • 638. 匿名 2020/09/30(水) 21:02:18 

    訃報以来、ため息ばかりついてしまいます。

    全部好きでしたが、真田丸の茶々様、コンフィデンスマンjp のスター が特に大好き。

    どうかお子さま達が健やかに暖かい環境で過ごせますよう祈っています。

    +18

    -1

  • 639. 匿名 2020/09/30(水) 21:02:29 

    >>574

    私もそう思う。しかもバイキングだもん。手段選ばなそうじゃん。
    嫌なところだけ切り取られてしまったと思うな。

    +215

    -4

  • 640. 匿名 2020/09/30(水) 21:02:33 

    旦那さん、これからがしんどいよね。
    15歳の上の息子さんを引き取るにしても、手放すにしても賛否両論ありそう。

    +13

    -1

  • 641. 匿名 2020/09/30(水) 21:02:40 

    >>381
    危機管理能力のある芸能人は、今後一切この店には行かないと思う

    +247

    -7

  • 642. 匿名 2020/09/30(水) 21:02:43 

    >>483
    あと完璧主義で、周りに気を使い過ぎるところも似てるなと思った。
    三浦さんはお店のドアマットが折れているのを気づいたら、足じゃなくて手で直していたし、近所の人から息子がお店やっているって聞いたら、わざわざ、そのお店に足を運んだらしいし。
    竹内さんも赤ちゃんのお世話、毎月の寄付、爆笑田中の快気祝い送ったり、人の事ばかりしていた印象。
    なんか、ふと疲れちゃって魔がさしたのかなとしか思えない。

    +425

    -5

  • 643. 匿名 2020/09/30(水) 21:02:53 

    >>90
    私もウルルンの時からすごい好きになりました。
    こんな綺麗で笑顔がキラキラ可愛いお姉さんているんだと感動したな…

    +96

    -1

  • 644. 匿名 2020/09/30(水) 21:03:02 

    >>483
    それはわかるけど、あまり美化し出すの良くないよ

    +92

    -6

  • 645. 匿名 2020/09/30(水) 21:03:03 

    真実が知りたい

    +5

    -3

  • 646. 匿名 2020/09/30(水) 21:03:55 

    >>624
    願望っていうか自殺衝動ね
    あれは脳の発作みたいなものだからその時はほんとに死ぬことしか頭にない
    痙攣の発作起こしてる人が自分では痙攣を止められないのと一緒

    +24

    -2

  • 647. 匿名 2020/09/30(水) 21:04:07 

    何が原因だったのかがすごく気になる。
    だけど、あれこれ想像したり推測したりすることだけでも故人やご遺族に対して失礼なことをしている気もする。

    +6

    -1

  • 648. 匿名 2020/09/30(水) 21:05:19 

    有名人の自殺の影響ってこういう形で出るってことを初めて知ったかも
    その亡くなった人を想って自殺する人が増えるのかと思っていたらそういうわけじゃないんだね
    自殺のハードルが下がっちゃうってことなんだね
    しかも一般の界隈だけでなく同じ芸能界で増えたのが意外だった
    あと春馬くんの場合は俳優または好青年として紹介されてたけど竹内さんは女優または母親として紹介されてたから
    同じ"母親"に影響が出そうで心配

    +6

    -3

  • 649. 匿名 2020/09/30(水) 21:05:45 

    >>611
    ガルちゃんなんてニートとデブの集まり…という事は
    貴方もニートのデブということでよろしいの?

    +16

    -4

  • 650. 匿名 2020/09/30(水) 21:05:46 

    同じ歳で同じ月齢の子どもがいる。我が子を見てると赤ちゃん今後追いの時期だから、お母さん求めて探してると思うととても切ないな。テレビの中の人だけど一緒に歳を重ねていきたかったな。

    +5

    -4

  • 651. 匿名 2020/09/30(水) 21:06:23 

    >>312
    いじめで自死してしまった子とかも、家族の前では優しくて明るくて、親御さんとかも気づかないくらいです。
    それは、その子が本当に家族思いで優しいから。
    心配かけたくないから、普段通りに過ごすんです。
    竹内さんも、家族の前では優しく明るく良い奥さん、良いお母さんだったと思いますよ。

    +249

    -2

  • 652. 匿名 2020/09/30(水) 21:06:44 

    >>619
    同じ家に住んでてもがき苦しむ音とかしなかったのかなと思う

    +4

    -8

  • 653. 匿名 2020/09/30(水) 21:07:06 

    なんだかな、ありえないよな~

    +6

    -2

  • 654. 匿名 2020/09/30(水) 21:07:17 

    トップ女優と思ってたけどCMは一本しかなかつたんだね。
    主演ドラマも低視聴率だったし自分のキャリアが不安になったのかな
    ジャニーズとの共演が多かったけど
    コメント出したのは草なぎさんだけだね

    +1

    -36

  • 655. 匿名 2020/09/30(水) 21:07:30 

    人ってわからないよね
    他殺だと言ってるやつは一回頭冷やせ

    +25

    -5

  • 656. 匿名 2020/09/30(水) 21:08:24 

    コロナがなければ、こんな事にはなってなかったのかなぁなんて考えてしまいます。

    もしかしてとか〜だったら…とかすっごい考える。

    +61

    -1

  • 657. 匿名 2020/09/30(水) 21:08:35 

    >>654
    そんな簡単にコメント出せない人もいるでしょう。

    +19

    -1

  • 658. 匿名 2020/09/30(水) 21:08:52 

    どうか安らかに。
    竹内結子さん、家族葬執り行われる 所属事務所が発表「永遠にかけがえのない大切な所属女優」

    +137

    -2

  • 659. 匿名 2020/09/30(水) 21:08:59 

    人はみかけによらんなと思った

    +8

    -2

  • 660. 匿名 2020/09/30(水) 21:09:31 

    >>275
    自死で身内を亡くしてる立場から書かせてもらうと、
    軽々しく「大丈夫だよ」なんて言われたくないです。
    話を聞くよって言われても、同じ自死遺族でもないのに、
    理解できるわけないし、こちらの方が気を遣うし。
    竹内さんの家族については、マスコミが注目することをやめて、
    日常生活を取り戻させてあげることが一番。

    +55

    -5

  • 661. 匿名 2020/09/30(水) 21:09:32 

    >>588
    一瞬そうかなとも思ったけど、それにしてはキンプリ二人と絡んだ新CMも撮影してなかったみたいだし…
    (あのイベント時にすでに伝えられてたかどうかは不明だけど)
    コメ主さんの予想が、あながち遠くない気がする

    +5

    -3

  • 662. 匿名 2020/09/30(水) 21:09:39 

    自分みたいなのが生きててなんで自殺なんか、、

    みたいなコメント不快すぎる!!

    +33

    -4

  • 663. 匿名 2020/09/30(水) 21:10:06 

    >>321
    頑張って生きてる人は
    本来は責任感あるけど、
    病気でそれができなくなるよって話。

    +21

    -1

  • 664. 匿名 2020/09/30(水) 21:10:09 

    >>561
    無理だよ。
    大人なんだから・・
    ヤクだって結局注意してもやってる人はやってる。

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2020/09/30(水) 21:10:16 

    うえの息子さん何歳?心配だね

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2020/09/30(水) 21:10:33 

    >>508
    自ら死を選ぶくらいなのでメンタルはボロボロだったのかもしれないですね
    でもメンタル系の病院なんか行ったらそれはそれで記事にされてしまう
    芸能界って華やかなようでしんどい世界なのかもしれないですね

    +51

    -3

  • 667. 匿名 2020/09/30(水) 21:10:43 

    >>599
    誰だって鬱にはなるんだよ。
    寝不足とかホルモンの乱れとかストレスとかで脳が正常でなくなって、衝動的にフッと死のうとするんだそうだ。自殺未遂した人の話によるとね。

    まああなたの場合、自分を追い込んで鬱になるより、人を追い詰めて殺す確率のが高そうだけど。

    +87

    -4

  • 668. 匿名 2020/09/30(水) 21:11:18 

    私でも未だに信じられないのだから 家族はもっともっとだよね。何でだろうって辛いだろうね。

    +8

    -2

  • 669. 匿名 2020/09/30(水) 21:11:23 

    >>417
    家族と友達は、全く違うと思います

    +11

    -60

  • 670. 匿名 2020/09/30(水) 21:11:31 

    今日たまたま電子書籍で最新号のLEEっていう雑誌見たら竹内さんが表紙で、笑顔でインタビューも受けてて、もういないっていうのがやっぱり未だに信じられない

    +28

    -2

  • 671. 匿名 2020/09/30(水) 21:11:36 

    >>660
    自死で家族をなくした方が集まれるような会ってあるのかな?

    +14

    -1

  • 672. 匿名 2020/09/30(水) 21:12:04 

    >>658
    今見ると泣けてくるね
    本当に
    寂しくなってくる

    +53

    -1

  • 673. 匿名 2020/09/30(水) 21:12:15 

    ゆうこさん、凛としてて好きだったけどね
    何があったんか知りたい

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2020/09/30(水) 21:12:21 

    >>408
    これは何処からの情報?

    +19

    -2

  • 675. 匿名 2020/09/30(水) 21:12:56 

    >>362
    とくに長男の息子さんの前では普通に振る舞うんじゃない?
    1人になったときに素の弱い自分に戻りやすくて
    死にたいって思っちゃうんじゃないかな?
    あんまり1人にさせちゃいけないのかもね。

    +27

    -1

  • 676. 匿名 2020/09/30(水) 21:12:59 

    >>594
    役なんて立ちませんよ。
    ただそう思うのは自由。

    +1

    -3

  • 677. 匿名 2020/09/30(水) 21:13:21 

    いつまでも竹内結子は子ども置いて死ぬような人じゃないとか三浦春馬も芦名星も!って誰かに殺された陰謀説話すような人がいるよね

    そうやって見ず知らずの人に勝手に自分を作られるからいつも元気な人を演じないといけなくなったんじゃないかな

    ゆっくり休めますように。

    +70

    -5

  • 678. 匿名 2020/09/30(水) 21:13:40 

    >>353
    氷姫はロマンス編の方だね。すごく綺麗だったよね。
    今公開中のプリンセス編ではコミカルな感じで可愛らしかった。

    +134

    -2

  • 680. 匿名 2020/09/30(水) 21:13:47 

    >>90
    遺書…子育てがつらくてとかを書くことができなかったのかもね。一生背負うよね、内容によっては。

    +0

    -27

  • 681. 匿名 2020/09/30(水) 21:14:13 

    寂しい…悲しい…

    みんな、自ら死を選んでほしくない。
    助けてって言ってほしい。

    +25

    -1

  • 682. 匿名 2020/09/30(水) 21:14:14 

    少し前にテレビで見たミス・シャーロックが凄い面白くて、またやってほしいなって思ってたのに残念すぎる

    +38

    -1

  • 683. 匿名 2020/09/30(水) 21:14:21 

    >>549
    自殺って報道されちゃうとその方法が流行っちゃうんだよ
    この方法で死ねるんだなって思うんじゃない?
    ドアノブ首吊りも硫化水素も練炭も同じ方法の自殺続いたよ

    三浦春馬はもしかしてロビン・ウィリアムズの自死が頭をよぎったのかもね
    ハリウッドスターって銃や薬で急逝する人が多い中、日本人にも身近な方法かつ具体的な記事が出てて私も印象に残ってたし三浦春馬の訃報で真っ先に思い出した

    +47

    -11

  • 684. 匿名 2020/09/30(水) 21:14:24 

    >>654
    あと大正アルフェのイメージキャラクター

    出産もあったし、仕事セーブしてたと思うよ

    あと草なぎくんはもうジャニーズじゃないからコメント出せたけど、他のジャニーズはSNS禁止だしコメントも控えるよう言われてるんじゃない?

    +27

    -1

  • 685. 匿名 2020/09/30(水) 21:14:38 

    >>651
    残された家族は辛すぎる、それ

    +60

    -0

  • 686. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:00 

    >>312

    でも精一杯隠してたかもしれないし、
    元気ないからどうしたの?とか
    さりげなくは言ってたかもしれないよ!
    でもまさか自殺するまで悩んでたとか
    分かんなくても仕方ないよ。
    今さらそういうこと言っても…

    旦那さん、息子さん、竹内さんの親族…
    一生消えない心の傷をおってるよ。。

    本当に本人しかわからない辛さがあったと思うけど、
    残された人が可哀想すぎる。。

    前に韓国のアイドルが自殺した時に
    彼のお姉さんが倒れて泣きじゃくってた。。
    日本はそんなとこは見せないと思うけど、
    やってられないくらい辛いよね。。

    +107

    -2

  • 687. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:03 

    他殺説ってさ、別にあったって良いと思う
    その方がご家族は救われるんじゃない?
    家族が自殺なんて辛すぎるよ

    +12

    -18

  • 688. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:15 

    >>613

    全部って書いてないよ
    それこそ
    決めつけんなよ。

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:17 

    >>680
    子育てって決めつけるのはどうかと思う。

    +19

    -0

  • 690. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:22 

    時間薬って無いよ、春馬くんのこともまだ頭から離れないのに、竹内さんまで。
    こんなにも時間を巻き戻したいと思ったことはない。

    そして、今回のことでメディアの印象操作に憎しみを覚えました。いかに自分がメディアの情報を鵜呑みにしていたのか。

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:27 

    映画のCMやる度胸が苦しくなる

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2020/09/30(水) 21:15:48 

    >>652
    首吊り自殺配信動画いっぱい転がってるから見てみれば?
    みんな暴れたりしてないよ

    +3

    -5

  • 693. 匿名 2020/09/30(水) 21:16:23 

    >>80
    ぱぁっとひまわりが咲いたような華やかな笑顔だよね。綺麗で可愛かった。

    +63

    -1

  • 694. 匿名 2020/09/30(水) 21:16:23 

    もうコンフィデンスマンロマンス編観られないよ…😭

    +10

    -1

  • 695. 匿名 2020/09/30(水) 21:16:57 

    >>624
    自殺は病死だと思う。
    心と脳の。
    身内が何人か旅立っているので、そう思わないとやってられない。

    +94

    -3

  • 696. 匿名 2020/09/30(水) 21:17:10 

    >>685
    だよね。

    +30

    -2

  • 697. 匿名 2020/09/30(水) 21:17:19 

    >>652
    変な話、吊る場合はちゃんとやれば苦しまずに逝ける。
    それでも10分以上かかるし、やり方は言わんけど。
    間違ったやり方だと窒息で苦しみながら逝く。
    ドラマみたいにあっさり‥とはいかない。

    でもどちらにしろ、その後は綺麗じゃないよ。
    失禁したり色んな穴から汁出るし。
    目も鬱血して真っ黒。

    +5

    -10

  • 698. 匿名 2020/09/30(水) 21:17:32 

    ランチの女王
    不機嫌なジーン
    薔薇のない花屋
    ストロベリーナイト

    わたしが今でも見返す大好きドラマは
    竹内結子さんのドラマばかり。

    まだ信じられないし受け止められないです。

    +18

    -1

  • 699. 匿名 2020/09/30(水) 21:17:40 

    >>687
    他殺とかいってイルミナティとか言ってるやつはやばいやろ

    +2

    -8

  • 700. 匿名 2020/09/30(水) 21:17:41 

    今日はアマプラで『残穢-住んではいけない部屋-』を観ました。
    邦画のホラーはなんとも不気味で哀しく、報われない展開で、温度感が冷たくゾワゾワしますね。
    素敵な女優さんだったので今でもショックです。。。
    お悔やみ申し上げます。

    +16

    -1

  • 701. 匿名 2020/09/30(水) 21:18:00 

    元気ないことに気付けなかった事はムリもないかなって。だってこの人一流の女優だもん。元気なフリ、演じようと思えば最期まで演じられるもんね・・

    +105

    -7

  • 702. 匿名 2020/09/30(水) 21:18:38 

    >>90
    ウルルンよかったですよね
    思い出して尚更悲しくなった 
    声もかわいい人だった
    本当に残念で悲しい

    +104

    -1

  • 703. 匿名 2020/09/30(水) 21:18:52 

    >>667
    とにかく寝不足はマズいんだってね。精神科の先生が入院患者はとにかく寝かせることに注意を払うらしい

    +87

    -2

  • 704. 匿名 2020/09/30(水) 21:19:37 

    >>381
    夫婦2人で来る時点で
    夫婦仲はいいと思うけど

    +445

    -6

  • 705. 匿名 2020/09/30(水) 21:19:45 

    >>543
    本当にそうだよ

    高知東生さんが、子供の頃に親が自殺したのは自分の存在がどうでも良かったからだと長年苦しんでいたと言っていたけど、ましてや産後うつだったなんて事実もないのに決めつけて、サポートしなかったご主人や生まれてきた子供が自分を責めてしまうかとしれないと心配するより、自分がしんどかった!って語り同情してもらうことの方が大事なのかね

    産後うつは確かにサポートが必要だし大変だけど、勝手に竹内さんを巻き込むのは自己中だわ

    +24

    -4

  • 706. 匿名 2020/09/30(水) 21:20:06 

    >>683
    ムトウハップ思い出した
    それを使った自殺が増えて、販売自粛要請されたんだよね
    数ヶ月後に解除になったけど、もう前みたいな売れ行きも見込めなくて結局倒産
    社長が泣きながら社員に挨拶してたのが辛かった

    +31

    -2

  • 707. 匿名 2020/09/30(水) 21:20:30 

    >>679
    大島てる、マジでデリカシーなさ過ぎ
    罰当たれ

    +27

    -4

  • 708. 匿名 2020/09/30(水) 21:20:48 

    著名人こそ生きる大事さを伝えて欲しい……

    +7

    -3

  • 709. 匿名 2020/09/30(水) 21:20:52 

    >>681
    言えないと思うよ
    ガルだってじゃあチネって言われるだけじゃない?

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2020/09/30(水) 21:20:52 

    >>703
    何日も寝なかったり極限にさらされると誰でも幻覚とかみるようになるらしい

    +47

    -1

  • 711. 匿名 2020/09/30(水) 21:20:56 

    >>625
    こちらの精神状態まで心配して下さってありがとうw
    通りすがりのガルなんだけど、別にファンでも何でもないし、ただ単に不思議に思っただけだよ
    それに対して、相当な熱量でぶつかられて、こちらこそ貴方が心配になりますw

    +2

    -6

  • 712. 匿名 2020/09/30(水) 21:21:08 

    今日、私も身内の密葬のお葬式に参加した。
    お骨を見るのって本当辛いよね…
    本当にお別れだって…

    +59

    -1

  • 713. 匿名 2020/09/30(水) 21:21:14 

    笑顔に癒されました

    +12

    -1

  • 714. 匿名 2020/09/30(水) 21:21:16 

    >>3
    本当にそう。見方によっては誰よりも大変だと思う。
    自分だったら途方に暮れると思う。
    周りの人が旦那さんを支えてあげて欲しい。

    +368

    -6

  • 715. 匿名 2020/09/30(水) 21:21:53 

    知り合いがSNSに、竹内結子と三浦春馬は同じ方法で亡くなれば逢瀬できると思ったのかな??とか書いてて、心底そいつを嫌いになった。
    もしかしたらお二人とも信じられないような秘密を抱えてたのかもしれないし、もちろんテレビを通してのイメージしか知らないし、何を考えていたのかなんて本当の事は絶対に誰にも分からないのに。皆んな憶測で物を言い過ぎ。

    +78

    -1

  • 716. 匿名 2020/09/30(水) 21:21:59 

    いつ見ても陽のオーラでキラキラ輝いていて、生きるエネルギーに溢れている素敵な女性
    私から見た竹内さんはそんな印象だったので、自ら死を選んだなんて本当に実感がなくて…
    春馬さんも芦名さんもみんな早すぎるよ
    ご冥福をお祈りします

    +51

    -1

  • 717. 匿名 2020/09/30(水) 21:22:24 

    元々凄い可愛いけど30過ぎてからは息を飲む程美しかった、皆んなに好かれすぎて素敵すぎてやっかみ僻みもあっただろうね。

    三浦春馬くんは人の痛みに敏感そうだから誰も気がつかない結子ちゃんの悲しみを少し察したりしていたのかなと思う。

    年を取った結子ちゃんの演技も観たかったなあ。

    +42

    -10

  • 718. 匿名 2020/09/30(水) 21:22:29 

    旦那さんよりも長男が心配

    まだ14才で血の繋がらないお父さんになったばかりの人と生きていくなんて。。

    +57

    -3

  • 719. 匿名 2020/09/30(水) 21:22:35 

    >>538
    そりゃそうだよ
    3人とも遺書がないのが不思議って言ってるだけ
    そう熱くならないで大丈夫だよ

    +6

    -2

  • 720. 匿名 2020/09/30(水) 21:22:46 

    もう本当にいなくなってしまったんですね…

    +9

    -2

  • 721. 匿名 2020/09/30(水) 21:23:16 

    >>611
    私はニートだけど美人だよ!

    +4

    -7

  • 722. 匿名 2020/09/30(水) 21:23:53 

    こんなにも素敵な笑顔を見るのが辛く悲しくなる日が来るなんて思ってなかった

    +6

    -1

  • 723. 匿名 2020/09/30(水) 21:23:53 

    >>701
    イモトも何も分からない、と放心状態だと伝えられてるね
    余程誰にも察することができないようにしていたか、突発的だったか、脅されて、とかなんじゃないかな

    竹内さんに関してこの状況で産後うつが原因はありえないと思う

    +56

    -1

  • 724. 匿名 2020/09/30(水) 21:25:14 

    家族(特に子供)がいる時に、しかも同じフロアで、自殺なんてするのかな〜。家族の誰かに深い恨みがあるのなら別だけど。

    もし私だったら、子供がいない時間に、あるいは家じゃない場所で…って思うと思う。

    あと、色々なお芝居をして本人も知っていると思うけど、首吊りって相当…だから…
    女優さんが選ぶ方法としては珍しいとネットに書いてあった。


    そんな事も考えられないくらい突発的な事だったのかな…。

    +23

    -7

  • 725. 匿名 2020/09/30(水) 21:25:34 

    >>28
    そっとしておいてほしいよ
    真相はわからないわけだし
    お寿司さんの話みたいなのはいらないよ

    +39

    -1

  • 726. 匿名 2020/09/30(水) 21:25:35 

    今、寺田心が出てるスペーシアのCM流れてたんだけど、この子も大丈夫かと。ショック受けてるんだろうな。

    +12

    -1

  • 727. 匿名 2020/09/30(水) 21:26:11 

    インサイドヘッド、大好きな作品で何度も観た
    私の中で竹内結子さんの代表作はこの作品
    ほんとに素敵な吹き替えだったよ

    +19

    -2

  • 728. 匿名 2020/09/30(水) 21:26:24 

    もうあの笑顔に会えないと思うと悲しい…
    今年は、悲しい事ばかり。
    理由は知りたいけど、本人しか分からない。
    何で?って思いが繰り返すだけ。

    +9

    -1

  • 729. 匿名 2020/09/30(水) 21:26:39 

    >>500
    バイキング、これが本当なら、最低。

    +196

    -0

  • 730. 匿名 2020/09/30(水) 21:26:40 

    >>687
    本当だよね。
    なんでそうなに忌み嫌うのか不思議。
    お子さん、特に長男なんて地獄すぎるよ。

    +1

    -8

  • 731. 匿名 2020/09/30(水) 21:27:08 

    >>699
    他殺だのイルミナティだのそういう人が張りついて2度殺してると思う
    休む選択をした、してしまったんだからもうこれ以上触れてほしくないと思う

    ご冥福をお祈りします。

    +13

    -7

  • 732. 匿名 2020/09/30(水) 21:27:10 

    >>718
    8ヶ月で後押しし始めた頃の赤ちゃんも心配

    中学生の息子さん、本当に他人には計り知れないよね
    イモトにすごく懐いていたらしいから、きっとサポートしてくれるんじゃないかな
    ご主人も4年の付き合いじゃなかった?
    血が繋がっていないし思春期で難しいことも多いと思うけど、周りの人たちが全力でサポートしてあげてほしい

    +19

    -2

  • 733. 匿名 2020/09/30(水) 21:27:55 

    旦那さん気の毒

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2020/09/30(水) 21:27:55 

    >>732
    自己レス

    後追いの誤変換です

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2020/09/30(水) 21:27:58 

    >>699
    言うなら、専用のトピ内だけで言ってほしい
    普通のファンの人は聞いてるだけで辛いでしょう

    +4

    -2

  • 736. 匿名 2020/09/30(水) 21:28:26 

    >>667
    ブラックに勤めて寝不足だった人の経験談だけど、
    駅のホームで「そうだ線路に飛び込めばいいんじゃん!そしたら会社行かなくていいじゃん!!」って考えたって。
    その人の場合は正気に戻れてすぐ退職したそうだけど、その時は死ぬということがすごく楽しくて素晴らしいアイディアに感じてしまって、衝動的に死ぬ人ってそんな感じなのかもって書いてたわ。

    +80

    -2

  • 737. 匿名 2020/09/30(水) 21:28:30 

    >>719
    遺書もそうだけど、事件性のない自殺で処理するのが早い点が気になる。こんなに共通の作品に出てる人たちの死ですら調べられないなんて。何かで脅されて自殺に追い込まれても、捜査されないんだな〜って。

    +3

    -7

  • 738. 匿名 2020/09/30(水) 21:28:41 

    >>706
    六一◯ハップって入浴剤
    今調べてきた 硫黄が成分で肌に良くて大昔からあったものだけど、なんかと混ぜると硫化水素が発生しちゃうんだ
    練炭自殺も流行ったものね しかも集団でとか

    +6

    -6

  • 739. 匿名 2020/09/30(水) 21:28:55 

    現・旦那の不倫が原因で、竹内さんは突発的に怒りと絶望で自殺した、という説を
    チラホラ聞くようになった。
    爽やかそうな見た目とは逆なタイプで、全く家事を手伝わない、亭主関白な男性みたい。
    付き合ってる女性がwikiに匂わせる怪しいコメント書いた、とか。

    何故か別れて随分経つ獅童氏に批判が集まってるのが不思議。
    これから、どんどんこの年下の旦那の醜聞が出てきそう。
    そして、ほとぼりが冷めた頃に再婚しそうだな、この旦那。まだ若いし。
    血のつながらない長男の居場所ってどうなるんだろう。

    +9

    -27

  • 740. 匿名 2020/09/30(水) 21:28:56 

    >>633
    え、それ用とか売ってるの?
    てか検索したのもすごいけど

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2020/09/30(水) 21:29:12 

    >>706
    20年くらい前に販売されてた本ですか?中学生の時、自殺の方法が紹介されてる本を立ち読みした記憶があります。痛み度合い、損害賠償額度合いとか書いてあって。
    ググればいいんだけど怖くて

    +21

    -1

  • 742. 匿名 2020/09/30(水) 21:29:32 

    >>723
    まあ、原因が分からないから憶測が飛び交うのは仕方ないとしても断定するのもあまりよろしくないと思う

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2020/09/30(水) 21:29:39 

    >>708
    言いたいことは分かるけど、それも難しいよね
    ただでさえ好奇の目にさらされて、特に役者とかミュージシャンみたいな仕事する人はよりデリケートというか繊細なイメージあるし。

    今はSNSで色んなこと拡散されちゃうでしょ
    週刊誌に撮られるのは承知の上だろうし、内容によっては事務所と取り引きしたりもあるみたいだけど、相手が一般人だと打つ手がない。
    コロナも相まって閉塞感が募ったり 時に消えたくなっても不思議じゃない。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2020/09/30(水) 21:29:47 

    誰のせいでもない、誰も悪くない…

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2020/09/30(水) 21:29:58 

    >>500
    本当に?

    なんかこの件自体怪しいけど、ご主人が製薬会社だからとかってご主人を犯人に仕立て上げるようなこと書く人がチラホラいて余計に怖い
    それこそ工作員じゃないかな

    +104

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/30(水) 21:30:26 

    >>16
    遺書って考えれば考えるほど書くこと迷わない?
    こどもにごめんなさい愛してます幸せになってくださいって書いてもじゃあ生きていてよって話だし。夫に子どものこと宜しくお願いしますって書いても上の子は血のつながりも無いわけだし書きづらい。

    +243

    -5

  • 747. 匿名 2020/09/30(水) 21:30:46 

    亡くなった後って魂はどうなるんだろ
    今ある意識は?どこに行くんだろう
    そう考えたら怖すぎて自殺なんて無理!

    +8

    -1

  • 748. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:02 

    >>87
    願望というか、長い期間何かで悩んでいて、本当に些細な事とかちょっとしたきっかけでやってしまうのかもしれないよ。

    追い詰められるとはそういう事なんだと思う。

    +214

    -5

  • 749. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:26 

    >>739
    やめなよ

    +12

    -2

  • 750. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:27 

    >>508
    「自分が必要とされていない」という思いにかられたって言ってたね。

    小柳さんはコンサート活動が主だから、それが軒並みキャンセルだったんだろうし。テレビの歌番組にしても、小柳さんがオファーされそうな番組(シニア向け・演歌系)は出演者がいまかなり若返ってるんだよね。無観客・アクリル板・ソーシャルディスタンスとみんなコロナ対策でなってるんだろうけどね……。

    +19

    -2

  • 751. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:35 

    >>741
    その本買ったわ。
    ベストセラーになってたよね

    +21

    -1

  • 752. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:39 

    家にいると色々な刺激があるからゆっくり休めないんだよね。精神科って2週間くらいでもお試し入院とかできるからゆっくり休息して欲しいよね

    +10

    -3

  • 753. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:40 

    亡くなった実感がまだ無い。
    綺麗なのに愛嬌があって好きだった
    もう身体も無くなって骨になっちゃったって実感無いよ
    あと旦那さんや家族も心配
    竹内結子が妻であり母だけど、大黒柱だったと思う
    妻が亡くなったショックと子供の世話あと金銭面の心配だと思う

    +51

    -2

  • 754. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:41 

    緊張の糸が切れちゃったのかもね。
    幼少期は親の離婚で家を飛び出して、結婚したら不倫されて自分も幼子を連れて離婚

    それでもこの子を1人前にしなきゃって1人で凄く頑張って、その長男が認める旦那さんと再婚して頼れる人ができて安心して、ずっと頑張らなきゃって張り詰めてた糸が切れるみたいな。

    この前共演した春馬も自殺で亡くなって、
    隠してた辛い思いが、爆発しちゃったのかな。

    親の離婚や親との関係性って、本当に子供の人格形成に影響するんだね…

    +110

    -12

  • 755. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:52 

    >>318
    海外ドラマとかよく掘り返してるね。事件性のあるご遺体だけは土葬でもいいかも。鑑識の技術も上がってくると新しい証拠が掴める。

    +20

    -1

  • 756. 匿名 2020/09/30(水) 21:32:23 

    未だに毎日朝起きたら、悲しい現実は夢だったんじゃないかって思えて、ニュースを検索するけど、やっぱり亡くなったのは事実で、やり場のない気持ちを繰り返してる。ただの1ファンがこうなんだから、ご家族や友人の方達はもっともっと、ずっと苦しいだろう。イモトさん大丈夫!?って大丈夫なわけないよ。きっといっぱい自問自答してるよ。でも、もう理由を考えて考えても、竹内さんの気持ちを知ることは出来ないのだから、自分を責めないで欲しい。理由はあるのだろうけど、苦しいんだろうけど、もうこれ以上、誰にも自死を選択して欲しくない。

    +26

    -1

  • 757. 匿名 2020/09/30(水) 21:32:28 

    >>746
    冷静な状態なら、子供には書くな
    大事だよってことは伝えないといけないと思うかも

    +4

    -13

  • 758. 匿名 2020/09/30(水) 21:32:43 

    >>91
    本当にね...
    このまま女優として円熟していって
    吉永小百合さんの様なポジションに
    治るんだろうなって 勝手に思った。

    +43

    -3

  • 759. 匿名 2020/09/30(水) 21:32:56 

    >>717
    自殺してからこういった想像による美化も増えたね
    浸りたい気持ちも分かるけど
    いい人達だからこそ自殺する、みたいな美化もやめようよ
    余計連鎖が止まらなくなるよ

    +26

    -3

  • 760. 匿名 2020/09/30(水) 21:33:00 

    >>512
    木村花さんとイキマリに出てた方も母子家庭だった。

    +9

    -6

  • 761. 匿名 2020/09/30(水) 21:33:01 

    今日は録画してた番組を見てたら、
    CMで竹内結子が出てた…😢

    サッポロ飲料のラーメンのやつ🍜

    楽しそうに笑ってる姿をみたら、
    すっごく切ない気持ちになったよ。

    ご家族の皆さんが少しでも早く立ち直れますように。
    また笑えますように😢

    +24

    -3

  • 762. 匿名 2020/09/30(水) 21:33:10 

    LINEニュースのこの記事の竹内結子が優しい顔すぎて綺麗で、また泣いてしまった。亡くなる前まで普通だったって言うからほんとにふと死にたくなっちゃったのかな?子供達を任せられる旦那さんがいるから安心して逝っちゃったのかな?子供寝かしつけながらいろいろ想像しちゃった。本人にしか本当の気持ちわからないけど、やっぱり悲しいよね。もっともっと映画やドラマで見てたかったよ。

    +29

    -2

  • 763. 匿名 2020/09/30(水) 21:33:21 

    >>658
    コンフィデンスマン見たときは すごく楽しみにしてたのもあってワクワクだったなぁ
    あのときは二人ともいなくなっちゃうなんて思いもしなかった
    天国でゆっくり休めてたらいいな

    +42

    -1

  • 764. 匿名 2020/09/30(水) 21:33:46 

    >>687
    本当にそう思う。

    自殺したと思ってた自分の家族が、実は他殺だった…。
    もちろん悔しくて苦しくて仕方ないけど、
    自殺じゃないんだ!という気持ちは絶対あると思う。

    なんで、自殺を擁護したり分かってあげようみたいな風潮なんだろう。

    +14

    -7

  • 765. 匿名 2020/09/30(水) 21:33:58 

    >>16
    前のトピにも同様に書いてた人いたけど、紐を掛けられて体重支えられる場所、クローゼットの他に家の中にありますか?

    +160

    -19

  • 766. 匿名 2020/09/30(水) 21:34:40 

    今後悔していると思う

    +18

    -2

  • 767. 匿名 2020/09/30(水) 21:34:49 

    >>731
    勝手に二度もころさないでほしい・・
    なんか自分に酔ってない?

    +0

    -8

  • 768. 匿名 2020/09/30(水) 21:35:13 

    >>676
    確かにね。
    あなたのプライバシーにずかずか踏み込んだりあなたのことを噂する人も自由だわね。
    そういう人に文句言わないようにね。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2020/09/30(水) 21:35:13 

    >>724
    私も子どもに見られるかもしれない選択をするかな〜?って思った。しかもつい最近まで仕事してまともだった人が。突発的にしても、子どもたちにトラウマ残すようなことは変だなと

    +18

    -1

  • 770. 匿名 2020/09/30(水) 21:35:14 

    >>612
    ある程度の大きさでも洋服がたくさんかかってるはずじゃない?
    大きければどんどん洋服が増えて、お店みたいに隙間作って収納するなんて結局無理なんだけど。
    ましてや芸能人だし。
    それをよけてやるのって、ひと手間じゃない?

    今書きながら思ったけど、後ろ向きにやるはずだから、顔を直接見る確率は低いって事なんだろうね。

    +2

    -22

  • 771. 匿名 2020/09/30(水) 21:35:17 

    大好きなミスシャーロックの
    続編を、日テレの社長が
    考えてたって言ってたね。
    その事竹内さんは
    知っていたのかな。
    今天国で知って、やっぱり
    死ぬなんて無しーって
    カツカツ足音立てながら
    シャーロックみたいに
    舞い戻ってきてくれないかな。

    +38

    -4

  • 772. 匿名 2020/09/30(水) 21:35:24 

    >>500
    特定できなくてヤラセならこの夫婦の身元が特定されるオチ。悪質だもん

    +133

    -1

  • 773. 匿名 2020/09/30(水) 21:36:26 

    なんかもう…
    竹内さんも春馬くんも壮大なドッキリだったらな、とか思ってしまう
    現実だと思いたくない
    ついでにコロナもフェイクだといいのに

    +65

    -0

  • 774. 匿名 2020/09/30(水) 21:37:05 

    >>741
    いえいえ
    ムトウハップは医薬品扱いの入浴剤です

    +22

    -1

  • 775. 匿名 2020/09/30(水) 21:37:20 

    >>388
    そうですね。衝動的に行ってしまったんだろうか。
    あの世で今頃我にかえって後悔してるんじゃないかなぁ。本当に本当に残念です。

    +132

    -0

  • 776. 匿名 2020/09/30(水) 21:37:37 

    >>724
    それ思う

    子供が発見してしまうかもしれないのにそんなことするかなと疑問

    +13

    -0

  • 777. 匿名 2020/09/30(水) 21:37:43 

    >>52
    うちも1月に生まれた子いるけどちょうど後追いして、見えなくなるとめちゃくちゃ泣いてる。違う人が抱っこしても泣き止まないし、この子にはまだ自分しかいないんだなって思う。それが他の事と重なって余計に辛く負担になってたのかもしれないよね。コロナじゃなくて普通に外にも出れてたら少しは違ったかもしれないよね、、

    +158

    -11

  • 778. 匿名 2020/09/30(水) 21:38:12 

    >>188
    あなたの身内が自死されて哀しくて仕方ない時に、根掘り葉掘り詮索されたら嫌じゃないですか?

    +52

    -4

  • 779. 匿名 2020/09/30(水) 21:38:22 

    >>410
    そうかな?報じないならば報じないで勝手な憶測つけて陰謀論まで出ちゃう方が家族はつらいと思うけどね。
    ある程度の情報を出してへんな憶測を呼ばない事も遺族をを守る手段だと思うけど?
    それに内容はセンセーショナルな内容だった?
    ごく普通の家族の生活風景だったと思うけど?

    +14

    -1

  • 780. 匿名 2020/09/30(水) 21:38:50 

    竹内結子
    家族葬
    生前

    この言葉がどうしても結びつかない


    +15

    -2

  • 781. 匿名 2020/09/30(水) 21:38:51 

    >>500
    特定されてますよ

    +47

    -1

  • 782. 匿名 2020/09/30(水) 21:38:57 

    >>312

    止められないよ。
    知り合いにもいたけど
    衝動的にやるからね。
    彼女の状況は知らないけれど

    抗うつ薬とか服用してると
    安定してるときに
    副作用でやっちゃう人もいるからね。

    +52

    -4

  • 783. 匿名 2020/09/30(水) 21:39:02 

    >>452
    イッテQのロケ今日やってたみたいだよ

    +11

    -0

  • 784. 匿名 2020/09/30(水) 21:39:07 

    日頃から、家族と会話があり
    仲良しの家庭にいる人は
    永遠にこの自殺は謎かも…

    +23

    -1

  • 785. 匿名 2020/09/30(水) 21:39:33 

    >>687
    この意見にプラスがついてることに衝撃を受けてる。何を根拠に「そのほうが家族が救われるんじゃない?」とか適当なこと言ってるの!?貴女の意見は自殺や他殺で亡くなった方やその御遺族を冒涜してるよ。

    +7

    -6

  • 786. 匿名 2020/09/30(水) 21:39:47 

    >>724
    突発的だったんだろうね。
    死ぬ前に正気に戻れたらよかったけど、運悪くつつがなく首を吊れてしまったんだろうね。
    お子さんいらして自殺未遂した人が書いてたけど、普段は子供もいるのに死のうなんて夢にも思わないのに、鬱になってやってしまったってさ。

    +12

    -6

  • 787. 匿名 2020/09/30(水) 21:39:54 

    >>759

    美化してるつもりはないよ、ただ彼らの仕事に対する姿勢やまわりに対する配慮や優しさや共演者がこんな事言われ救われたとか、エピソードを総合すると良い人間故に鬱になりやすい我慢したり抱え込みやすいのは確かだと思う。

    +2

    -4

  • 788. 匿名 2020/09/30(水) 21:40:19 

    未遂に終わればよかったのに。
    死ぬほど辛かったんだって、誰かに知ってもらって欲しかった。
    何を言っても仕方ないけど、本当やりきれない。

    +33

    -2

  • 789. 匿名 2020/09/30(水) 21:40:34 

    >>56
    ここの皆珍しくガル男に優しくて泣ける。

    もうこれ以上悲しい思いしたくないよ。
    ガル男も皆も私も、どうしようもなく遣る瀬無いけれど生きよう。

    +29

    -1

  • 790. 匿名 2020/09/30(水) 21:40:38 

    >>754
    幸せな時でも、ふと思い出しちゃうんだよね。
    つらかった時の事。
    私もいま幸せだけど、夫が子ども可愛がってる様子みてると自分のDV親父思い出しちゃうんだよね。
    竹内さん、このままずっと幸せに生きても良かったのに。怖かったのかな

    +34

    -2

  • 791. 匿名 2020/09/30(水) 21:40:40 

    アマプラ開くとコンフィデンスマン ロマンス編の宣伝が真っ先に出てくるんだけどたまたま?
    故意にやってるとしたらまぢ銭ゲバ過ぎる…

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2020/09/30(水) 21:40:42 

    >>724
    私もそれが不思議で、しょうがない。

    そこまでやばい状況なら
    まわりは気づきそうなんだよね😭

    +10

    -1

  • 793. 匿名 2020/09/30(水) 21:41:49 

    >>764
    私も同意

    事故や事件でも辛くて悲しいけど、自分で亡くなった方がショック大きいよ
    鬱だったとが病んでたなんて証言もないのに、彼女が病んでいたと断定するのも同じ
    お母さんがそんなに辛かったなんて思いたくないよ普通
    幸せだった、生きたかったのにと思いたいよね

    +9

    -1

  • 794. 匿名 2020/09/30(水) 21:42:40 

    コロナだよ❗️❗️コロナ。これが大きい

    +9

    -1

  • 795. 匿名 2020/09/30(水) 21:43:13 

    >>16
    家族が鬱で何度か自殺未遂経験あるけど、遺書なんか用意してるの見たことない
    死ぬのに明確な原因がある人は遺書書いてる人多いみたいだけど
    鬱の人は本当に波があって突発的だから遺書なんかほとんどない。
    ふと思うらしい。「あ、今死のう」って。
    だから止められない。止められるとしたら24時間ひと時も目を離さない事しかないと思う。

    +532

    -12

  • 796. 匿名 2020/09/30(水) 21:43:24 

    安らかに眠ってほしい
    今は只只それだけ

    +11

    -1

  • 797. 匿名 2020/09/30(水) 21:43:29 

    >>779
    陰謀論というかさ、同じ作品に出ていたりする人たちで共通点があるでしょ。何か知っちゃいけないこと知ってしまって追い込まれた可能性あるって考えても不思議じゃないと思うよ。とくに芸能界なんてヤクザめいてるし。本当は選びたくなかった死だったとしたらそっちの方が無念じゃん

    +12

    -10

  • 798. 匿名 2020/09/30(水) 21:43:46 

    イルミナティ

    +2

    -11

  • 799. 匿名 2020/09/30(水) 21:44:10 

    >>769
    子どもにトラウマとか考える余裕があれば そもそも自殺はしないと思うよ。
    一番大事なはずの子どもたちのことすら考える余裕がないほど 精神的に追い詰められてたからこうなったわけで。

    死ぬほどに追い詰められてた人の状況を、今の段階でまともな精神状態の私たちに理解出来るわけがないと思う。

    +33

    -1

  • 800. 匿名 2020/09/30(水) 21:44:45 

    >>779
    もうそっとしといてほしいよね

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2020/09/30(水) 21:44:52 

    >>14
    マイナス多いけどあなたみたいな意見も必要だと思うよ

    私は10年以上三浦春馬のファンやってたけど、春馬くんが亡くなった時に多くの芸能人が「辛かったね、よく頑張ったね」みたいなコメントをする中、佐藤浩市だけが「今1番後悔してるのはお前だと思う、お前を反面教師にする」ってコメントしたのが凄く印象に残ってるんだよね
    もちろん亡くなった本人を認めてあげる言葉も必要だと思うけど、否定する言葉も必要だと思ってる

    今ネットを見ると「自殺はしないでほしかった」と言うと、綺麗ごと言うな、そういう言葉が追い詰めるんだ、と叩かれやすい
    でもその選択を受け入れようとする風潮が強くなりすぎるのは正直よくないと思ってる
    「こんなにみんな優しく受け入れてくれるなら死ぬのもいいかな」って後押しされた人もいるかもしれない
    逆に「自殺はだめ」って言葉で追い詰められる人がいることもわかるから、変なことを言うけどバランスというか…

    ちなみに私も同情はするけど擁護はできないかな
    自殺する人は正常な思考ができなかったり衝動的な人もいることはわかるんだけど
    遺族は下手したら本人以上に苦しむこともあるし、どうしても家族を犠牲にしてしまう(全ての自殺がそうじゃないけど)
    私の友人も遺族だけどもう5年以上家のカーテン閉めたまま
    いつか同じことするんじゃないかってずっと心配
    自殺ってこういうことなんだなと実感してる
    もちろん前向きに生きていける人もいると思うけどね

    でも竹内さんも春馬くんもこれからも好きだしその気持ちは変わらない
    なんかつい長ったらしく書いちゃったけど、そもそも自殺を生まない社会づくりや対策を具体的に考えていくことが大事だよね

    +780

    -33

  • 802. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:00 

    >>381
    「プライベートなことなので、私たちからは応えかねます」

    どうしてこの言葉が出てこないのか。

    +468

    -3

  • 803. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:06 

    >>760
    木村花ちゃんは完全に悪質な誹謗中傷のせいだよ
    遺書も見つかってる
    親子関係のせいだといつまでも言ってる人たち、お母さんを傷つけたこと忘れないで

    +42

    -0

  • 804. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:07 

    >>757
    大事なら置いていかないで欲しいってこどもなら思わない?
    嘘じゃなく本当に大事なのは大事でもさ。
    いろいろ考えたら残す言葉なんて難しい。
    悩んでた事全部書いたってそれ残された人が読んで理由が分かったとしてもそれはそれで苦しむ。

    +22

    -2

  • 805. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:11 

    >>788
    ほんと
    クローゼットのパイプ?が壊れて落ちるとかさ
    どうして達成できちゃったんだろう

    +17

    -1

  • 806. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:20 

    >>797
    それあなたの勝手な妄想。

    +10

    -1

  • 807. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:21 

    亡くなった次の日は久しぶりによく晴れて、洗濯物をたくさん干して気持ちの良い日だったよ。
    もう一日踏ん張れてたらとか考えてしまう。

    +55

    -12

  • 808. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:30 

    家政婦のミタで母親が自殺し残された家族がずっと悲しみの中苦しんでる時、ミタさんが言った言葉を思い出す。お母さんは自殺ではありません、事故です、ふらっと死のうかと思ったが途中後悔しやめようと思ったけれども無理だった、だから事故だ。という風なセリフ。涙が出る。

    +87

    -3

  • 809. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:37 

    まだ信じられない
    本当に自殺なのかな?

    +2

    -1

  • 810. 匿名 2020/09/30(水) 21:45:51 

    >>188
    今は無理だろうけど、旦那さんが語る事で、自殺の抑止力にも多少繋がるかもしれないとは思う。

    +8

    -24

  • 811. 匿名 2020/09/30(水) 21:46:01 

    >>797
    こういう人だよ本当

    +7

    -1

  • 812. 匿名 2020/09/30(水) 21:46:21 

    >>342
    ヤバっ!まさか子供いないよね?普通じゃないよ!この人

    +13

    -1

  • 813. 匿名 2020/09/30(水) 21:47:16 

    >>724
    絶対自殺はしないけど、もし自殺することになったとしたら私だったら家族の側で逝きたいって思うと思う。特に子供の。夜中だし、旦那がいるから子供に見せるようなことはしないって信じて。

    +2

    -11

  • 814. 匿名 2020/09/30(水) 21:47:45 

    >>312
    様子がおかしくなる人は、自分が弱ることに慣れてるヘルプを出せる人って事なんだよ。
    ヘルプが出せない強がりな人だから、落ちるとこまで落ちちゃうんだと思うよ。

    +83

    -3

  • 815. 匿名 2020/09/30(水) 21:48:14 

    >>1
    あすかに出るときかその辺の時期に奈良の田舎町の体育館に来たことあって握手してもらったよ。その時私は小学生だったから凄く綺麗なお姉ちゃんって思った記憶。笑顔が可愛くてほんと大好きな女優さんだったよ。お子さん達の成長を見たかっただろうけどそれ以上に辛い事があったんだね。最近有名な方が亡くなり過ぎててしんどいよ。引っ張られちゃう人もいてるかもしれないよね。

    +85

    -3

  • 816. 匿名 2020/09/30(水) 21:48:45 

    私も永遠に大好きです!
    綺麗で可愛くて、女性の強さや弱さ、無邪気な笑顔に、凛とした姿、時には学生、時には母親、沢山の演技で楽しませてもらい涙し元気を沢山頂きました!
    本当にありがとうございました!
    一生忘れません!
    ご冥福をお祈り申し上げます

    +9

    -1

  • 817. 匿名 2020/09/30(水) 21:49:09 

    >>805
    失敗したら本当に本当に地獄

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2020/09/30(水) 21:49:27 

    「いま会いに行きます」の様な
    子供さんの事を旦那さんのことを想った逝き方をしてもらいたかった。

    自ら命をたったけども、この方には安らかに眠っていただきたいです。


    御冥福をお祈りいたします。

    +28

    -1

  • 819. 匿名 2020/09/30(水) 21:49:37 

    >>799
    仕事が普通にできてたんだよね、事務所の人も家族も気がつかなかったわけで。ある程度まともな精神状態だと思う

    +8

    -2

  • 820. 匿名 2020/09/30(水) 21:49:52 

    >>801
    私も母親を自殺で亡くしたからそう思う
    自殺はダメ。
    そしてもうそっとしといてほしい

    +214

    -7

  • 821. 匿名 2020/09/30(水) 21:49:58 

    竹内結子さんにとったら最後の家族との食事のつもりだったのかな...
    辛いね...
    その時も変わらず笑顔だったのかな...
    本当になんでって思う。
    未だに信じられない。
    息子さんが鬱になったりしないか心配だよ。

    +22

    -1

  • 822. 匿名 2020/09/30(水) 21:50:09 

    >>807
    鬱の時って雨の方が落ち着いたり晴れてると気持ちが沈んだりするよ

    +11

    -2

  • 823. 匿名 2020/09/30(水) 21:50:22 

    また著名人が亡くなられました
    竹内結子さん、家族葬執り行われる 所属事務所が発表「永遠にかけがえのない大切な所属女優」

    +22

    -1

  • 824. 匿名 2020/09/30(水) 21:50:53 

    >>3
    ほんとに、、、。
    悲しみに浸る時間もないほど
    大変だよね、息子の心のケア優先
    しないといけないだろうし、自分
    がしっかりしないとって。

    +217

    -2

  • 825. 匿名 2020/09/30(水) 21:51:28 

    >>802
    ふだんの素敵なエピソード語るならまだしもね。

    +64

    -1

  • 826. 匿名 2020/09/30(水) 21:51:47 

    >>806
    死の真相が分からないんだから、自殺に関することも妄想でしょ

    +1

    -4

  • 827. 匿名 2020/09/30(水) 21:52:08 

    >>785
    自分の意見が絶対と思わない方がいい。
    適当じゃなく例え<事実>がどうであれ
    長男or旦那から見て
    本人の意思=自分の意思で自分を置いて行った=捨てた
    よりは
    本当は僕(子供たち)と普通に暮らしていたかったのに
    他人から無理やり命を奪われた・・
    方が
    こどもの心情からしたら全く違う。

    +5

    -8

  • 828. 匿名 2020/09/30(水) 21:52:11 

    >>64
    せめて遺書だけでも残して
    欲しかっただろうね。一生、
    自問、辛いだろうな。

    +270

    -2

  • 829. 匿名 2020/09/30(水) 21:52:20 

    あーもう
    好きだったよ
    ステキな人だもの。

    +13

    -0

  • 830. 匿名 2020/09/30(水) 21:52:45 

    >>52
    後追いの時期でママが抱っこすると落ち着くよね。赤ちゃんを想像して胸が締め付けられる。

    +155

    -1

  • 831. 匿名 2020/09/30(水) 21:52:46 

    >>764
    その当事者からしたら本当に余計なお世話だよ。なにが他殺説だよ。本気でその家族が救われると思ってるの?単に外部が人の死を面白がってるとしかみえなくて不快だよ。

    +4

    -8

  • 832. 匿名 2020/09/30(水) 21:52:50 

    >>807
    天気が良くて気が晴れるのは病んでない人の思考

    悩みを抱える人にとっては晴天こそ不安を煽ったりする
    雲一つない青空は清々しいと感じる人と、どこにも居場所がないように感じてしまう人といる

    +66

    -1

  • 833. 匿名 2020/09/30(水) 21:53:22 

    映画の「春の雪」が見たいんだけど、DVDを買うしかないのかな?
    ネトフリでもアマプラでもいいから見られるようにしてほしい。
    「春の雪」の竹内結子が一番好き。
    撮影中妊娠してたんだよね…。

    +17

    -0

  • 834. 匿名 2020/09/30(水) 21:53:35 

    >>381
    最低。残された遺族の気持ち
    考えろよ。

    +95

    -11

  • 835. 匿名 2020/09/30(水) 21:53:39 

    >>823
    自殺だったの!?

    一体何なの!?

    +2

    -1

  • 836. 匿名 2020/09/30(水) 21:53:57 

    あの世が賑やかになりすぎてしまった。
    もう誰も連れて行かないでほしい…

    +13

    -1

  • 837. 匿名 2020/09/30(水) 21:54:00 

    亡くなったことが、ただただ信じられない気持ちでいっぱい
    三浦春馬さんも芦名星もさんもまだまだ全然、実感が湧かないままなのに…悲しい…

    +10

    -2

  • 838. 匿名 2020/09/30(水) 21:54:07 

    悲しい

    +2

    -2

  • 839. 匿名 2020/09/30(水) 21:54:41 

    本当にこの世にもういないなんて

    +6

    -2

  • 840. 匿名 2020/09/30(水) 21:54:49 

    竹内さんと同年代ですが、言葉が何も見つからないです。胸が詰まるばかりで…
    とにかく死にたいほどつらかったんですよね。つらかったですよね。
    ご家族の心がいつか少しでも平穏なときが戻りますようにと思うばかりです。

    +7

    -1

  • 841. 匿名 2020/09/30(水) 21:54:50 

    >>807
    自殺って鬱状態じゃないと出来ないと思うけど、鬱だと全てグレーがかって見えるらしいからなぁ。

    +21

    -0

  • 842. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:04 

    ごめんなさい。そんなつもりで書いたのではないんです。

    +0

    -1

  • 843. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:07 

    >>831
    自殺って断定したの?

    +1

    -2

  • 844. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:12 

    >>245
    あなたと同じ思いです。
    私も娘を自死で亡くしました。

    +75

    -3

  • 845. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:23 

    >>705
    高知東生ってもしかして…と思ったら
    高島礼子の元夫で覚醒剤で捕まった人か…
    この人の生い立ちも壮絶だよね
    その後、彼がした過ちの言い訳にはならないけど
    人格形成には間違いなく暗い影を落とす出来事だったろうね

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:35 

    >>819
    その状態を保つのに ギリギリの精神状態だったんじゃない?
    今年の雑誌のインタビューでも 作り笑顔が出来てるうちは大丈夫って答えてたみたいだし。

    +15

    -0

  • 847. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:42 

    >>512
    二人とも周りから悪く言う人がいないくらい、気遣いの人だったと言われてた。そういう家庭環境の人って、周りから好かれよう好かれようとして良い子になるパターンあるよね。

    +20

    -1

  • 848. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:44 

    >>87
    ネコ!笑

    +22

    -67

  • 849. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:49 

    >>718
    長男は勿論だけど旦那さんだって辛いに決まってる

    +17

    -0

  • 850. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:07 

    >>801
    私も、佐藤浩市さんが1番正論だと思った

    でもガルちゃんでは春馬くんはこんな人だからとか、こんな汚い世の中、芸能界にいるのは合ってなかったねとか、本人が何を思ってたかなんて分からないのに
    勝手に代弁したり、自分の理想の人物像に作り上げたり
    だんだん感情移入がエスカレートしていってて違和感があった

    自殺を否定も肯定も出来ないけど、残された人の悲しみ苦しみはそれ以上に複雑だから、その人の為にも自殺した人を他人が過剰に語るべきではない

    +193

    -10

  • 851. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:16 

    >>66
    そーゆーじゃなく、そういうね。

    +13

    -20

  • 852. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:23 

    会ったこともない人だけど、三浦春馬のこともまだ消化できないで、時々ふと考え込んでしまうのに、次は竹内結子…
    なぜだったのか、どういう人だったのかとか、命や人の弱さについて考えてしまう。堂々巡りなんだけど。
    自分は生きなきゃっていう答えはとっくに出てるんだけど、考えてしまうわ。

    +79

    -2

  • 853. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:29 

    >>607
    竹内結子さんも当時自分が20年後に自殺するなんて当時は全く夢にも思わなかっただろうなと思うね。自分自身に置き換えても自分が20年後に自殺するなんて考えられないし、考えたくもない。その一方で、何か精神的に、経済的に、社会的に、肉体的に、死にたくなるような気持ちになる事がもしかしたらあるのかもしれない。そうならない為に、1日1日を正しく生きる必要があるとは思う。

    +42

    -1

  • 854. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:31 

    >>801
    私も、佐藤浩市さんが1番正論だと思った

    でもガルちゃんでは春馬くんはこんな人だからとか、こんな汚い世の中、芸能界にいるのは合ってなかったねとか、本人が何を思ってたかなんて分からないのに
    勝手に代弁したり、自分の理想の人物像に作り上げたり
    だんだん感情移入がエスカレートしていってて違和感があった

    自殺を否定も肯定も出来ないけど、残された人の悲しみ苦しみはそれ以上に複雑だから、その人の為にも自殺した人を他人が過剰に語るべきではない

    +54

    -9

  • 855. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:34 

    >>801
    遺族がもし自殺に対して怒りを感じたとしてその気持ちを受け止めてもらえる人がない場合どうすればいいんだろうね
    みんな本人ばかりに同情して「本人が選んだんだことなんだから仕方なかったのよ」「あの人は立派な人だったのよ」と言われて気持ちのやり場がないです私

    +144

    -3

  • 856. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:41 

    >>827
    身近な人が自殺したことないから言えるおめでたい意見だよね。なんか安っぽいポエムみたい。

    +2

    -6

  • 857. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:46 

    >>373
    その経験があって言ってるんですか?

    +3

    -50

  • 858. 匿名 2020/09/30(水) 21:56:47 

    続編がいつやるかなって楽しみにしてた作品があったからすごく悲しいし寂しい。映像で見る竹内さんはあんなに美しくて輝いてたのにって思うとなんかこの世は無常だなって思う。

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2020/09/30(水) 21:57:14 

    >>801
    そうだけど、でも、死にたいくらい辛かったってことに最後くらいは寄り添ったっていいと思います。

    正論は、人を救わない。

    +27

    -42

  • 860. 匿名 2020/09/30(水) 21:57:30 

    >>61
    可愛かったよね
    切り抜き持って行って髪型真似したよ

    それから1年後とかに朝ドラのヒロインに決まったよね
    竹内結子さん、家族葬執り行われる 所属事務所が発表「永遠にかけがえのない大切な所属女優」

    +77

    -1

  • 861. 匿名 2020/09/30(水) 21:57:47 

    竹内さんが14才の時に実母が40才目前で亡くなられたとのこと。同じような年齢でやるせないですね。

    +89

    -2

  • 862. 匿名 2020/09/30(水) 21:57:51 

    だれかイモトのラジオ聴いてたら内容教えて欲しいです…

    +3

    -4

  • 863. 匿名 2020/09/30(水) 21:57:54 

    >>831
    横だけど、じゃ、自殺の方が納得出来るの?

    自分の家族だったら、自殺したなんて、一生納得出来ないししたくもない。

    +5

    -8

  • 864. 匿名 2020/09/30(水) 21:57:56 

    >>848
    猫も家族だしなんなら夫や子供と違って自立できないから置いていけないって気持ち強まるかもしれない

    +50

    -7

  • 866. 匿名 2020/09/30(水) 21:59:17 

    >>22
    わからないってめちゃくちゃ苦しいよね??
    自殺予防に報道規制かけるのはもっともなんだけど、ここまで分からないまま、はい自死でした、と報道終わったら余計混乱する

    +14

    -1

  • 867. 匿名 2020/09/30(水) 21:59:28 

    >>13
    実感湧かないよね。
    笑顔がかわいくて自殺とは真逆のイメージの人だったから、また次のドラマに出てくるようなそんな感じがしてる。

    +105

    -1

  • 868. 匿名 2020/09/30(水) 22:00:04 

    >>22
    22さん、わたしもそうなんだけど心療内科の先生に悲しいニュースや心が疲れそうな事には深く触れないでと言われました。

    亡くなった方の心に寄り添うことで、自分を重ねすぎると良からぬ方向へ行くかもしれません。

    優しい方なのだと推測します。
    そっと追悼できる日まで、今は別の事に意識を向けるのがいいかもしれません。
    わたしもそうしています。

    生きましょう。

    +110

    -2

  • 869. 匿名 2020/09/30(水) 22:00:18 

    自殺って断定されたわけじゃないから別に他殺説も不謹慎なことではないよ

    +2

    -6

  • 870. 匿名 2020/09/30(水) 22:01:00 

    私なら、さっきまで一緒に普通に生活してたほに急に自殺されたら許せない。
    許せないし、本人に言えないし 家族が一番つらいと思う。
    死んだら終わりだけど、残された家族の人生は続いていくわけだから、きついわ。

    +42

    -2

  • 871. 匿名 2020/09/30(水) 22:01:43 

    >>859
    それは皆分かってるんじゃない?

    そのうえでの意見だよ

    +33

    -6

  • 872. 匿名 2020/09/30(水) 22:02:15 

    自殺した人を賞賛しすぎだよ

    こんなんじゃ後追い自殺増える一方だ

    自殺は残された家族全員に一生残る深い傷をつけるんだよ

    子供なんてまだ15と0歳で母親自殺なんだよ

    +100

    -3

  • 873. 匿名 2020/09/30(水) 22:02:16 

    >>684
    TSUBAKIかエリクシールかなにかのコマーシャルに出てたような。

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2020/09/30(水) 22:02:18 

    >>381
    通報する
    確かにペラペラ喋るのはよくないかもしれないなど、こういうのマスコミ側の策略だから!そういう風に言うように誘導したり、本当に一部分だけを切り取って放送してるの!こんな画像貼ったあなたは最低だよ!一般人のかたをこれ以上追い詰めないで

    +208

    -28

  • 875. 匿名 2020/09/30(水) 22:02:28 

    >>859
    死んでしまってるのに救う救わないもないよ…
    もう救えなかったんだよ
    コメ主はファンだから1番わかってるでしょ…

    +34

    -4

  • 876. 匿名 2020/09/30(水) 22:02:43 

    >>785
    状況的に他殺がありえないとしても、不慮の事故だったのかもとか、とにかく「自ら選んだ」とは思いたくないもんだよ遺族としてはね
    冒涜でもなんでもなくそれが本心

    +4

    -2

  • 877. 匿名 2020/09/30(水) 22:03:10 

    素敵な女優さんでした。

    合掌

    +8

    -1

  • 878. 匿名 2020/09/30(水) 22:03:13 

    >>679
    自宅ここじゃない

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2020/09/30(水) 22:03:34 

    >>859
    この人寄り添うことを否定してるわけじゃないじゃん
    必要だと言ってる
    みんながみんな受け入れすぎる風潮がまずいと言ってるのでは

    +34

    -5

  • 880. 匿名 2020/09/30(水) 22:04:14 

    竹内さん、死因については憶測が飛び交ってるけと、再婚しない方がよかったのかな?。今日はウルルン滞在記探して見てほわほわした気持ちになったよ。素敵な女優さんですね。私達はテレビ出てる人達は断片的にしかわからないけど根本的な性格ってドキュメンタリー追跡番組見て何かしら見えることもあるから、またウルルン滞在記テレビで見たいですね。

    +7

    -4

  • 881. 匿名 2020/09/30(水) 22:04:22 

    >>831
    これ以上レスする必要ないよ
    本当適当な事で盛り上がっている人多すぎ

    +2

    -3

  • 882. 匿名 2020/09/30(水) 22:05:10 

    ザッと記事読んできたけど、どこにも自殺と断定している記事はなかったよ。
    自殺か?とあやふやな記事しかなかった。自殺と断定する方がおかしくない?

    +2

    -8

  • 883. 匿名 2020/09/30(水) 22:05:13 

    >>560
    ちょうどタイミングよく何かちょっとしたハプニングとかが起きて(停電とか、赤ちゃんが大泣きするとか)その10分をやり過ごせてたらって思うとすごく悔しい。

    +208

    -1

  • 884. 匿名 2020/09/30(水) 22:05:14 

    >>856
    その決めつけ・・

    もう何をいってもダメそうなんでスルー。

    +2

    -2

  • 885. 匿名 2020/09/30(水) 22:05:21 

    ひょっとして、家族が今いちばん幸せで、団らんの時間を過ごして、安心して亡くなってしまったのかとも思った。
    ずっとひとりで背負ってきたものが、パパも弟妹?もできて、これでもう大丈夫だって、肩の荷が降りたのかな…
    陰のイメージがないせいか、そんな風に思ってしまうのは私だけかな。

    +38

    -3

  • 886. 匿名 2020/09/30(水) 22:05:39 

    >>870
    辛いだろうね
    一度も会ったことのない私ですら辛くて頭から離れない

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2020/09/30(水) 22:05:42 

    >>859
    寄り添ったら、芸能人の連続自殺になる訳ですよ

    +29

    -4

  • 888. 匿名 2020/09/30(水) 22:05:54 

    >>574
    どう切り取られるからわからないから一切インタビューとか受けたくない。切り取り方で、白を黒にもできるよね。

    +146

    -3

  • 889. 匿名 2020/09/30(水) 22:06:08 

    竹内結子さん、自殺という事と40歳という若さが、一番の悲しみを誘いますね。これが自殺ではなく、病死であれば、ある程度は受け入れられる。また、年齢がもう少し行っていれば、多少は受け入れられる。やはり、自殺(他殺も含めて)と、若死というのは中々受け入れがたいものがある。

    +17

    -0

  • 890. 匿名 2020/09/30(水) 22:06:24 

    遺書が書けるほど冷静ではなかった。
    ただ、楽になりたい衝動が理性を越えていたってことはあるんだろう。
    彼らはちょっとお休みしていると思うことにする。

    +15

    -1

  • 891. 匿名 2020/09/30(水) 22:06:24 

    >>781
    バイキングが雇った劇団員⁉️

    +2

    -12

  • 892. 匿名 2020/09/30(水) 22:06:49 

    女の幸せは男次第。お前らも良い男見つけろよ。さよなら👋

    +1

    -10

  • 893. 匿名 2020/09/30(水) 22:07:42 

    >>833
    めちゃくちゃ綺麗だよね。
    私も一番綺麗だったと思ってる。原作が好きで映画館で見たよ。また見たいけど、いまは無理かな。でもいつか見たい。
    本当の本当に美しかった。

    +17

    -1

  • 894. 匿名 2020/09/30(水) 22:07:50 

    >>885
    家族が生きていく理由にならなかったんでしょ
    息子達の事もどうでもいい

    自殺した以上、それ以上でもそれ以下でも無い

    +6

    -4

  • 895. 匿名 2020/09/30(水) 22:07:50 

    >>872
    だから、自殺とどこの記事が断定してる?

    +2

    -9

  • 896. 匿名 2020/09/30(水) 22:08:06 

    人はどんなに明るくて健やかに見える人でも、想像以上に色々な気持ちを抱えて生きてます。

    今まで こんな第一線で20年以上ご活躍されて、息子さんもこんなに大きくなられて

    もしかしたら竹内さんは今ならもう大丈夫だと思われたのかもしれません。

    私達にいつも笑顔や元気を届けてくれてありがとうございます。ずっと忘れないです。

    +12

    -1

  • 897. 匿名 2020/09/30(水) 22:08:56 

    >>487
    たしか、その家の男の子が一目惚れしたんだよね

    +11

    -2

  • 898. 匿名 2020/09/30(水) 22:08:58 

    >>434
    本当そう!無言でも全然気まずくないし、話したいことがあれば話すけど、無理に会話を盛り上げなくてもいいから夫婦2人っきりの時ってそんなもんだと思う。

    +79

    -1

  • 899. 匿名 2020/09/30(水) 22:09:02 

    >>140
    2人が同じ映画に出てたことは知っててもそこまでの仲だとは知らなかったからその記事読んで、やっぱり少なからず春馬くんのこと影響あったんだろうなって思った

    +104

    -0

  • 900. 匿名 2020/09/30(水) 22:09:21 

    >>53
    三浦春馬くんもだけど、幼少期の家庭環境って人生においてとても大事なのではと思ってしまった。
    成人してから順風満帆でも人格が形成される幼少期や思春期に複雑な環境で育つといくつになっても心が脆いのかなと思う。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +152

    -4

  • 901. 匿名 2020/09/30(水) 22:09:53 

    >>857
    そうです。経験しました。朝までいつもと変わりなく、ただ、食事を残したので食欲がないのかな、とは思っていました。午後になって近所のひとが「お宅の納屋で」と知らせてくれて、急いでかけつけたときには手遅れでした。なんでご飯を残した時に声をかけなかったのか、すごく自分を責めました。

    +83

    -4

  • 902. 匿名 2020/09/30(水) 22:10:22 

    >>16
    親しい人間の死に様が、自分の中で新たな選択肢としてインプットされてしまったんだと思う。
    だからこそ、死にかたとか自死の場合は公表しなくて良いです。

    +229

    -7

  • 903. 匿名 2020/09/30(水) 22:10:37 

    今回の件で、自分含め身のまわりの人達の死生観が明らかになったな

    +7

    -1

  • 904. 匿名 2020/09/30(水) 22:11:11 

    >>1
    竹内さんが綺麗に歳を重ねていく様子を見てみたかったな
    そんな些細なことももう叶わない

    +151

    -2

  • 905. 匿名 2020/09/30(水) 22:11:25 

    >>813
    マイナスついてるけど極限の精神状態だとそうなりやすそうだというのは私もわかる。
    無理心中とかする人がいるくらいだし、母親は自殺するにしても子供からそう離れることは出来なさそう。

    +8

    -1

  • 906. 匿名 2020/09/30(水) 22:11:26 

    15歳の息子がもう育って大丈夫とか
    旦那が良い人だから自殺?

    美化し過ぎなんじゃないの

    +36

    -9

  • 907. 匿名 2020/09/30(水) 22:11:35 

    何でもない日常の幸せを感じたまま終わりにしたかったのかな

    +16

    -0

  • 908. 匿名 2020/09/30(水) 22:11:38 

    あぁ

    +2

    -1

  • 909. 匿名 2020/09/30(水) 22:11:44 

    事故物件になってしまったね。

    +4

    -17

  • 910. 匿名 2020/09/30(水) 22:12:03 

    >>183
    まだ母乳、ミルクの年齢だし夜泣きもするし
    初めての父子と義息子との三人生活だもんね、

    中林さん薬屋さんの息子みたいだから
    中林さん側の家族サポートあったら安心だけど

    これからは周りに助け求めてほしい。
    自治体のファミリー・サポート・センターとか
    利用できるものは使ってほしい。
    楽な方法見つけていってほしい

    +338

    -3

  • 911. 匿名 2020/09/30(水) 22:12:08 

    >>93
    購入しようとしたら、どこも売り切れ…ネットで転売されてるし…

    +13

    -1

  • 912. 匿名 2020/09/30(水) 22:12:12 

    自殺するなんて思ってなかった
    本当に

    +21

    -2

  • 913. 匿名 2020/09/30(水) 22:12:37 

    >>82
    万が一、不貞の事実があれば
    マスコミが晒すと思う。
    今必死に探ってるよ。

    +5

    -6

  • 914. 匿名 2020/09/30(水) 22:12:54 

    赤ちゃんはどこにいたんだろう?
    生後8ヶ月って食後はママといないかな?
    お風呂!?
    寝かしつけもママなイメージだから1時間経たずに泣いてママーって言って探しに来たら自殺していられないよね
    不謹慎だけど

    +39

    -1

  • 915. 匿名 2020/09/30(水) 22:12:59 

    もう竹内さん見れないなんていやだよ

    +18

    -2

  • 916. 匿名 2020/09/30(水) 22:13:15 

    >>813
    旦那も人間なんだから、妻が首吊りして子供に見せないとか無理だと思う

    家族の事なんか、なーんにも考えて無いんだよ

    +6

    -8

  • 917. 匿名 2020/09/30(水) 22:13:22 

    ニュース見る度になんでこの人が?ということばかり思う

    +6

    -1

  • 918. 匿名 2020/09/30(水) 22:13:26 

    >>857
    聞き方に配慮ないね。デリカシーはどこかに落としてきたの?

    +85

    -2

  • 919. 匿名 2020/09/30(水) 22:13:34 

    このトピ異常。
    何で竹内結子の死が自殺と決めつけて話しするわけ?

    竹内結子が自殺と断定してる記事があるなら誰か貼ってよ。

    +10

    -38

  • 920. 匿名 2020/09/30(水) 22:14:10 

    >>679
    そこは再婚前に住んでいたところで、もうそこじゃないよ。
    だから、消されたんじゃない?

    +7

    -1

  • 921. 匿名 2020/09/30(水) 22:14:17 

    >>885
    そんな事ってあるの?
    今暗闇真っ最中の私は、いつか幸せになることを夢見てなんとか1日1日を必死でどうにか過ごしてるけど、いざ伴侶や子供を設けても、安心して逝ってしまうなんて…

    +3

    -3

  • 922. 匿名 2020/09/30(水) 22:14:45 

    >>913
    遺族になんて仕打ちを!ってなるから誰も探らないと思う

    +3

    -7

  • 923. 匿名 2020/09/30(水) 22:15:02 

    なんでなん

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2020/09/30(水) 22:15:13 

    >>900
    わかる恵まれた環境で育った人は毒親の元で育ったたひとの気持ちはわからないと思う

    +122

    -0

  • 925. 匿名 2020/09/30(水) 22:15:26 

    コンフィデンスマン二人ともとってもいい演技だよね、ロマンス編の拳銃両手に構えるシーン鳥肌ものでした
    現実を忘れられる素敵なお芝居ありがとう

    +24

    -0

  • 926. 匿名 2020/09/30(水) 22:15:28 

    >>901
    開けっ放しの納屋で自殺してたの?

    +7

    -85

  • 927. 匿名 2020/09/30(水) 22:15:41 

    旦那様、息子さん 地獄だ。
    自死へのハードルが低くなるし絶対してはダメ。

    +22

    -5

  • 928. 匿名 2020/09/30(水) 22:15:44 

    >>236
    二人とも横顔が綺麗。もう二人ともこの世に居ないなんて信じられない。

    +113

    -1

  • 929. 匿名 2020/09/30(水) 22:15:57 

    いろんな意見があるべきだよ。悼み方も人それぞれ。もうあの姿が見られないって悲しみでいっぱいの人もいれば、恵まれていたはずなのになぜなんだって怒りが沸く人、自分の体験を思い出して追体験して落ち込んでしまう人、きっと何かあったのねって本人に感情移入してしまう人もみんな正しいんじゃ?
    全員一緒の意見だったら投稿掲示板いらないし、そんな世界気持ち悪いよ。
    ただ、つらさはそれぞれにあるから、それをここで吐き出して明日も生きなくちゃって気持ちにならなきゃ。

    +20

    -1

  • 930. 匿名 2020/09/30(水) 22:16:22 

    >>37
    陰謀論者たちは契約解除の翌日に自殺したとか、夫はラジオ収録で留守だった記事が消えてる怪しいとか言ってたけど嘘じゃんね。

    +13

    -5

  • 931. 匿名 2020/09/30(水) 22:16:44 

    >>863
    だったら居座ってるマスコミの前に出て自殺なんかじゃない!って叫ぶ事も簡単じゃん
    面白ろがって報道合戦だよ

    家族がどう格闘していたか分かるからこそ憔悴してるんだよ分からないかな

    +4

    -3

  • 932. 匿名 2020/09/30(水) 22:17:54 

    >>549
    最近って引き戸も多いし

    +12

    -0

  • 933. 匿名 2020/09/30(水) 22:18:08 

    >>916
    自殺は絶対しないって書いてるし、あくまで自分が自殺しようと思うほど狂った場合はそういうふうに考えてしまうのかもしれないという想像の話してるだけじゃないの?

    +5

    -1

  • 934. 匿名 2020/09/30(水) 22:18:58 

    人間の話にペット情の話はいらない
    一緒にしないで

    +3

    -11

  • 935. 匿名 2020/09/30(水) 22:19:40 

    こんなにもショックで悲しい出来事があっても、世の中は普通に滞りなく進むんだね。全然気持ちがその流れに付いていけてない。本気で待ってくれと思う。かなりキツイ。

    +47

    -3

  • 936. 匿名 2020/09/30(水) 22:19:49 

    >>420
    岡江久美子さんもね!

    +24

    -2

  • 937. 匿名 2020/09/30(水) 22:20:06 

    >>910
    金持ちの実の父親が居るのに、同居一年の血の繋がり無い長男の面倒も?

    私なら、自殺した伴侶を恨んで愛せない。無理。
    イメージ商売なのに泥かけられたって思うけど

    +14

    -68

  • 938. 匿名 2020/09/30(水) 22:20:16 

    >>21
    そうですよね、綺麗に歳を重ねて更に良い女優さんになっていただろうに

    +48

    -1

  • 939. 匿名 2020/09/30(水) 22:20:21 

    >>71
    そう、いつも天気がどんよりしてる時なんだよね、亡くなるの。そして亡くなった次の日くらいにカラッと晴れたりして、この天気を見てたら死なずに済んだのでは、とか思ってしまう。

    +15

    -6

  • 940. 匿名 2020/09/30(水) 22:20:37 


    正直そこまでファンではありませんでしたが
    はきはきしてて好感もって観ていました。
    そして病み系と最も遠い系の方で
    ・再婚1年
    ・スキャンダル系表立っては特になし
    ・子どもが思春期ど真ん中
    ・0歳児(世間一般では幸せ真っ盛り)持ち
    どれをとっても自死とは
    とーーーっても縁遠い俳優さんであって
    よく・・なんとなく目が死んでる
    病み系/お金トラブルある人だと
    「あ~わかる」ってなります。
    でも、そういったタイプじゃ全然
    ないから衝撃が半端なかったんです。

    旦那さんも悲しむヒマなく
    0歳児のケアしないと大変でしょう…
    とにかく長男メンタル気になります。

    +34

    -3

  • 941. 匿名 2020/09/30(水) 22:20:39 

    >>381
    てかまず夫婦仲悪かったら一緒に外食なんかしないべ

    +183

    -12

  • 942. 匿名 2020/09/30(水) 22:21:07 

    >>891
    いやだから店が特定されてるって

    +27

    -2

  • 943. 匿名 2020/09/30(水) 22:21:07 

    辛いけど、家族が同じ亡くなり方をしてしばらく立ち直れなかった自分としては、理解はできない。

    +3

    -1

  • 944. 匿名 2020/09/30(水) 22:21:34 

    >>795
    本当にそう。
    昨日元気にしてても
    今日はわからないんだよね

    +108

    -0

  • 945. 匿名 2020/09/30(水) 22:22:06 

    >>23
    あなた自身もかなり傷ついた事でしょう。
    大変でしたね。

    +636

    -2

  • 946. 匿名 2020/09/30(水) 22:22:17 

    >>200
    相当歪んでる女

    +3

    -2

  • 947. 匿名 2020/09/30(水) 22:23:12 

    >>312
    家族が異変に気付いてとめてあげるなんて奇跡的なことが可能ならば、世の中自殺した人はみな家族がいなかった?
    そんなことないでしょ?
    元気ないな、悩んでるのかな?しか気付いてあげられないし、いつどこで死のうとするのかなんて分からない。うちも父が突然でした。

    +90

    -0

  • 948. 匿名 2020/09/30(水) 22:23:26 

    私の親戚も本当に三浦春馬みたいに美しくて繊細で自ら亡くなってしまった。
    私も亡くなる3日前に会って色々話をしたりしたけど止められなかった。
    美しくて純粋な人は空に呼ばれてしまうのかもしれない。

    +24

    -2

  • 949. 匿名 2020/09/30(水) 22:24:10 

    >>512
    竹内結子さん3姉妹末っ子って書かれてた
    お姉さんたちもめちゃくちゃショックだと思う

    +16

    -3

  • 950. 匿名 2020/09/30(水) 22:24:20 

    >>48
    あんなにカラッとした明るい雰囲気の人なのにそんな過去があったんだね。
    だからこそ周りを元気付けてくれるような雰囲気になったのかなぁ

    +223

    -1

  • 951. 匿名 2020/09/30(水) 22:24:23 

    >>926
    アルミサッシのついた建物だったのでそこから見えたようです。
    ちょうどクリスマスツリーの飾り付けをしている最中の知らせだったので、それ以来ツリーは飾らなくなりました

    +51

    -2

  • 952. 匿名 2020/09/30(水) 22:24:49 

    >>115
    これから先ずっと、なんで?どうして?って答えなんて絶対わからないのに、自問自答し続けなきゃいけないんだもんね。
    もし遺書があって、ご家族からしても納得・理解出来ない理由だったとしても(出来る理由なんてないだろうけど)、そんなことで悩んでたんだとか、だったらもっとああしてあげればよかったって、少し前に進めると思う。
    自分を責める気持ちは変わらないけど、何がなんだかわからないままそこからずっと動けない方が辛いよね。

    +22

    -1

  • 953. 匿名 2020/09/30(水) 22:25:05 

    赤ちゃんはどうしているんだろう。
    ママを呼んで泣いてるんだろうな、と思うとたまらない。
    ママの温もりが一番大事な時なのに。
    竹内さん、酷いよ…。生きててほしかった。

    +20

    -29

  • 954. 匿名 2020/09/30(水) 22:25:37 

    >>935
    ここに来てるような人はそういう人多いだろうね、もちろん私もなんだけど
    でも職場の人や家族と話してるとほんと色々だなって思う。自分で選んだ道なんだからってシビアな人も多い印象

    +7

    -1

  • 955. 匿名 2020/09/30(水) 22:25:52 

    >>53
    今回のこと疑問しかなったけれど、どこかの記事で、竹内結子さんのお母さんも40歳で亡くなられて、結子さん自身も14歳だったそうです。何か張り詰めていたものがその年齢で切れてしまったような気がします。
    今も笑顔しか思い浮かばないほど素敵な方でした。毎日ふとした瞬間に寂しい気持ちになっています。
    当たり前に存在していてこれからもずっと見られると思っていたから、急に作品を観たい気持ちも湧いてきていますが、悲しみが強くなりそうで観る勇気がありません。

    +127

    -0

  • 956. 匿名 2020/09/30(水) 22:25:54 

    >>408
    夕食が何時だったか分からないけど、夕食から深夜って数時間はあるよね。
    寝ちゃったのかな?と思うのは分かるけど、乳幼児を放って何時間も降りて来なかったら流石に深夜になる前に気になって一度見に行かない?

    +63

    -52

  • 957. 匿名 2020/09/30(水) 22:26:06 

    また。
    次は誰?

    +2

    -6

  • 958. 匿名 2020/09/30(水) 22:26:13 

    >>935
    うちの旦那もTVの人によくそんな感情移入できるね
    って言ってた

    元々私なんて何で生きてるんだろうって思ってる弱いタイプなのに三浦春馬の死から余計強くなって何度首に紐かけてみたのか

    やっぱり凄く影響ある人だからその選択したんだと思うと余計にね

    +6

    -12

  • 959. 匿名 2020/09/30(水) 22:26:17 

    >>381

    旦那さんが不倫中の女性と付き合いたいから離婚を切り出し自宅で揉めて○○
    そしてwikipediaで編集された「私の男に手を出した許さない」って考えることもできる(現彼女?)

    悪質なWikipediaなど調べて自殺なのか捜査してほしい

    +19

    -36

  • 960. 匿名 2020/09/30(水) 22:26:25 

    今はただただ安らかにって…しか思えない
    まだまだ実感わかないよ

    +8

    -1

  • 961. 匿名 2020/09/30(水) 22:26:38 

    似たような境遇だから凄く落ち込んでる

    +1

    -1

  • 962. 匿名 2020/09/30(水) 22:26:49 

    >>420 本当だね。何なの2020年。楽しい一年想像してたのにな

    +39

    -2

  • 963. 匿名 2020/09/30(水) 22:28:12 

    >>674
    Yahooニュースで同じ記事読んだよ。

    +16

    -2

  • 964. 匿名 2020/09/30(水) 22:28:46 

    >>1
    今日、本屋さんで竹内結子さんの表紙を見た。亡くなったなんて信じられない…

    +72

    -1

  • 965. 匿名 2020/09/30(水) 22:29:20 

    >>312
    気づくか気づかないかなんて関係なくない?報道通りほんの少しの間に亡くなってしまったとしたら、気づいてたって救えないよ。あれ?おかしいな?って思ったって24時間監視してるわけじゃないんだからさ。その意思があって、決行しようとしてる人が、家族にバレるような態度とるわけないよ。

    +69

    -0

  • 966. 匿名 2020/09/30(水) 22:29:57 

    >>958
    首に紐なんてかけないで!
    万が一のことがあったらどうするの?
    あなたが思っている以上に、周りの方々は悲しむよ。
    だから、そんな事お試しでもしないで!

    +26

    -0

  • 967. 匿名 2020/09/30(水) 22:29:59 

    >>372
    最初はなぜか10分と言うのがクローズアップされてたね。
    その後1時間って言うのが出て来た。

    +237

    -3

  • 968. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:02 

    >>420
    当たり前にコロナは中国からだって分かってるのに何で日本は何も声あげないんだろう

    +50

    -3

  • 969. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:17 

    >>935
    私はむしろ、自分の悩みは世の中には全く関係ないんだって気が楽になった。
    数年前、年が変わる瞬間に楽になれた。

    +11

    -1

  • 970. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:28 

    竹内結子さんは頭も良くて素直で自分の意見をはっきり言える真っ直ぐな人だと勝手に思ってるんですが、春馬くんの死をすごく悲しんで心を痛めてたと思うんです。
    春馬くんの死をずっと考えてて…本当にクローゼットでそんなこと出来るのかな?って自分で試してみたってことはないですか?
    自殺願望なんてちっともなくて、でも少しでも春馬くんの気持ちに寄り添いたくて…
    もしかしたら悲しい事故だったんじゃないかって思うんです。
    勝手な憶測ですけど、本当に信じられなくて‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    +20

    -10

  • 971. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:31 

    >>955
    実のお母さん?
    お父さんすぐ再婚したんだね。
    別に良いんだけどさ。

    +42

    -0

  • 972. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:49 

    >>966
    ごめん

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:59 

    >>3
    旦那さんにとっちゃ美しい奥さんと結婚して子供まで出来て、義理の息子とも上手くいってて幸せいっぱいのはずだったよね。
    それがたった1年半で…受け入れられないよ。

    +463

    -3

  • 974. 匿名 2020/09/30(水) 22:31:07 

    >>503
    ウルルンの滞在先に初対面の時
    出迎えた青年が
    竹内結子の美しさにビックリして
    思わず鼻血出してたのを覚えてる。

    +108

    -3

  • 975. 匿名 2020/09/30(水) 22:31:39 

    >>90
    ウルルン懐かしいね
    ホームステイ先の3男だっけ?に惚れられて鼻血ブーされてた
    ソーセージ作りとかしてたなぁ
    あの愛らしい人がもうこの世にいないなんて

    +106

    -1

  • 976. 匿名 2020/09/30(水) 22:31:50 

    私も同じ環境にいて、なんとなくですが、もしかすると今まで女手一つで育てて一緒に過ごしてきた長男と母親、10数年間も2人で暮らしてきて、長男は確かに再婚を賛成したかもしれないけれど、実際生活が始まるって、今までの母独り占めからガラリと生活が変わる。更には再婚相手とのお子さんが生まれた。
    私もですが、その状況についていけない自分がいます。自分が選びそうしてきたのに。
    長男も何とも言い表せない思いをしていて、私には長男の思いを感じて、押しつぶされそうになっています。
    竹内さんも、もしかしたら、こんな気持ちだったのかな。

    +52

    -3

  • 977. 匿名 2020/09/30(水) 22:31:59 

    >>14
    子煩悩な人でも子を残して逝くことはある
    確かに自殺はいけない事だけどあなたみたいに母親なんだから〜っていう母親神話に疲れたんじゃないの?

    +85

    -67

  • 978. 匿名 2020/09/30(水) 22:32:09 

    >>127
    三浦春馬君が亡くなってから、
    きっと竹内結子さんは心の中でたくさんたくさん春馬君に話しかけたと思う。
    私は祖母が老衰で亡くなってさえそんな日々だった。
    ベッドで泣きながら「会いたいよ。…会えるかな?」って気持ちになる時もあったから、ふぅーってそっちに行ってしまいたくなる気持ち分かるよ…

    +101

    -2

  • 979. 匿名 2020/09/30(水) 22:32:09 

    歯がキレイでしたね

    +3

    -2

  • 980. 匿名 2020/09/30(水) 22:32:15 

    >>16
    クローゼットって
    今に始まったことじゃないよ。
    かなり昔だけど
    女優の戸川京子もクローゼットだったはず。

    +97

    -5

  • 981. 匿名 2020/09/30(水) 22:32:28 

    >>914
    私もそこがどうも引っかかっててね
    赤ちゃんどこにいたんだろうって
    言ってももうしょうがないんだけど
    責めてるんじゃなくて、ほんとに何とか…ならんかったんかなってずっと考えてしまう
    私も1歳4ヶ月の息子がいて、毎日考えてしまう
    小さな命を残してまでもこの結末まで至る程とは、
    どれだけ苦しかったのかなとか、何があったのかなとか
    ご遺族の方も、大丈夫だろうか
    余計なお世話だけど、やはり気になってしまって暇さえ出来れば、こうやってこういうトピ開いたり一人で考えてしまう
    時々、命って、死ぬって、生きるって何だろう何の為に…までいってしまうので気を付けないとと思ってるんだけど

    +13

    -6

  • 982. 匿名 2020/09/30(水) 22:32:35 

    >>326
    結構自由奔放よね

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2020/09/30(水) 22:32:40 

    ドラマとかたくさん見たいな。
    作品で姿が見られる、会えるから。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2020/09/30(水) 22:32:50 

    自殺以外の死因で亡くなった人は徹子の部屋を筆頭に追悼番組(再放送)が早い段階であるけど、やっぱり自死となるとファンの気持ちの整理がつかないから映像は出しづらいのかな。

    +5

    -1

  • 985. 匿名 2020/09/30(水) 22:33:10 

    >>926
    聞き方気をつけろよ

    +95

    -4

  • 986. 匿名 2020/09/30(水) 22:33:25 

    >>1
    三浦春馬さんもだけど、本人が1番辛かっただろう生い立ちを、それもいい加減な記事を書くなよ!
    亡くなってからなら何を書いてもいいの?
    あまりにも酷すぎてもう、やめてあげてよ、って思わず声が出たよ。

    +46

    -8

  • 987. 匿名 2020/09/30(水) 22:33:39 

    >>127
    好きだったのかな。

    +10

    -17

  • 988. 匿名 2020/09/30(水) 22:33:45 

    >>353
    私映画を最近アマプラで観たばかりでね。
    竹内結子、本当に美しくて見惚れたもん。
    美人だけど嫌味がなくて好き。

    +69

    -1

  • 989. 匿名 2020/09/30(水) 22:33:46 

    >>851
    うざっ

    +16

    -13

  • 990. 匿名 2020/09/30(水) 22:33:51 

    >>1
    前のトピできっと志村さんが
    「おいおいみんなこっち来るの早いよ(笑)
     俺もあと10年は生きたかったのにさ(笑)
     まあ皆さんお疲れ様ですね。
     良かったら呑みませんか?」
    って深入りせずに来た人達を歓迎して
    お酒呑みながらゆっくりしてると良いなって
    書いてあってウルッと来てしまった。
    そんな風に思わないと亡くなった事実に
    本当に心が折れてしまいそうだもん。
    三浦さんも芦名さんも竹内さんも。

    +131

    -9

  • 991. 匿名 2020/09/30(水) 22:33:54 

    竹内さんが毎月寄付していた熊本のロハス南阿蘇たすけあいと、春馬くんのドラマ、カネ恋監督のインスタのロハス何処行った?の書き込み。

    ただの偶然?

    +39

    -4

  • 992. 匿名 2020/09/30(水) 22:34:08 

    事務的でなくあたたかい見送りになったのならファンとしてほっとしてます。

    +0

    -1

  • 993. 匿名 2020/09/30(水) 22:34:25 

    >>24
    意外とそう言う人の方が繊細なのかも。
    春馬君も全くイメージなかったよ

    +92

    -2

  • 994. 匿名 2020/09/30(水) 22:34:36 

    >>989

    +1

    -3

  • 995. 匿名 2020/09/30(水) 22:35:09 

    幸せなまま死にたかったのかもしれない
    気持ちは少しわかる

    +2

    -1

  • 996. 匿名 2020/09/30(水) 22:35:25 

    >>953
    何で赤ちゃん産んだんだろうかって思う
    大人になって母さんは自分産んですぐ自殺って知ったら
    この世に産み落とされた意味を探すよね
    永遠にわからないまま生きるの苦しい

    +23

    -5

  • 997. 匿名 2020/09/30(水) 22:35:38 

    >>810
    確かに一般の会社の場合だったら、自死した遺族が会見して会社を訴えたりしてるよね。

    +5

    -8

  • 998. 匿名 2020/09/30(水) 22:35:42 

    志村けんと岡江久美子がコロナで亡くなり、オリンピックが延期され、三浦春馬、芦名星、竹内結子が次から次へと自殺で亡くなり… 悪い夢を見ているみたいだ。
    2020年が終わったら、あれはパラレルワールドでしたって言って本当の2020年が始まって、亡くなった方は生きていて、何事もなくオリンピックが開催されるんじゃないか?そんな気がするくらい。

    +37

    -1

  • 999. 匿名 2020/09/30(水) 22:36:01 

    >>990
    やだ、涙出たじゃない

    +29

    -7

  • 1000. 匿名 2020/09/30(水) 22:37:09 

    >>373
    気づかなかった家族責める人いなくない?
    こんなの気づかないでしよ

    +38

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。