-
1. 匿名 2020/09/30(水) 10:45:12
関脇正代(28=時津風)の大関昇進伝達式は、師匠代行の枝川親方(元前頭蒼樹山)と、時津風親方のおかみさんが出席する。+6
-0
-
2. 匿名 2020/09/30(水) 10:46:58
かわいい後輩であり弟子の伝達式に出られないなんて気の毒すぎて。。+64
-2
-
3. 匿名 2020/09/30(水) 10:47:16
角界ってすい臓の病気が多いよね
食事とか酒量が影響してるのかな+53
-1
-
4. 匿名 2020/09/30(水) 10:47:22
なんて読むの?
とぎつかぜおやかた?(地元に時津(とぎつ)という地名があるので)+3
-11
-
5. 匿名 2020/09/30(水) 10:47:45
残念だが、手術優先で然るべきだよね。お大事に。
無事回復されますように。+33
-0
-
6. 匿名 2020/09/30(水) 10:47:55
>>4
ググればいいのでは+6
-3
-
7. 匿名 2020/09/30(水) 10:48:19
>>2
コロナのルールに違反したか何かで謹慎してたんだけど、この式には特別出られる事になってたんだよね+30
-1
-
8. 匿名 2020/09/30(水) 10:49:12
誰やねーん+2
-9
-
9. 匿名 2020/09/30(水) 10:52:12
急性膵炎は辛いと思う。
たしか1週間か10日は飲食出来ない。
祖母が真夏にこれで入院した時、喉がかわいても
お水も飲めないのが可哀想で泣いた記憶
ちなみにお酒は一切飲めない人です。+31
-0
-
10. 匿名 2020/09/30(水) 10:52:25
>>3
先日、湊親方がすい臓がんで亡くなったばかりだよね
千代の富士、九重親方、井筒親方…偶然かもしれないけど+29
-0
-
11. 匿名 2020/09/30(水) 10:52:38
お相撲さん病気がち+10
-0
-
12. 匿名 2020/09/30(水) 10:55:17
>>9
チュートリアルの福田が急性膵炎になった時も水が飲めなかったのが本当に辛かったって言ってた。水の夢をみたって
+25
-0
-
13. 匿名 2020/09/30(水) 10:59:20
コロナ自粛や謹慎で酒量が増えてたのかなと思った時津風親方 謹慎 コロナのガイドラインに違反 相撲協会girlschannel.net時津風親方 謹慎 コロナのガイドラインに違反 相撲協会時津風親方 謹慎 コロナのガイドラインに違反 相撲協会 | 新型コロナウイルス | NHKニュース日本相撲協会は、時津風親方が新型コロナウイルスの感染拡大防止のために定めたガイドラインに違反する行動をしたとし...
+2
-0
-
14. 匿名 2020/09/30(水) 10:59:48
>>9
高齢女性は胆石が原因の事が多いそうだよ+7
-0
-
15. 匿名 2020/09/30(水) 11:15:46
時津風部屋って昔し事件あったよね。+8
-0
-
16. 匿名 2020/09/30(水) 11:32:22
>>9
飲食出来ないってどういうことなんだろうと思ってググったんだけど、これ見て納得したわ。+9
-0
-
17. 匿名 2020/09/30(水) 11:41:18
謹慎中でもこの晴れ舞台の日には出席許可されてたのにね~😭+4
-1
-
18. 匿名 2020/09/30(水) 12:30:54
命に関わるからね
弟子たちのためにも、お大事になさって下さい
膵炎 簡単にいうと、膵臓からの消化酵素で自分自身の臓器が溶けちゃう。絶飲食で24時間ずっと点滴、絶対安静。+6
-0
-
19. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:30
時津風親方、おかみさん、そして正代
無念だろうなぁ…+1
-1
-
20. 匿名 2020/09/30(水) 13:50:00
さぞ見たかったでしょうね、お気の毒です。+2
-0
-
21. 匿名 2020/09/30(水) 14:30:45
ここ見て少し理解したけど大変な病気なんですね
手術うまくいきますように+3
-0
-
22. 匿名 2020/09/30(水) 17:50:58
確かこの人現役中に部屋で死亡者が出る暴行事件が起きて先代の親方が辞めて急遽現役引退してその部屋の親方になった方だよね。
違ってたらごめんなさい。自信有りません。+2
-0
-
23. 匿名 2020/09/30(水) 21:19:41
膵炎って内臓溶けてすごく吐血するらしいよね。昔2ちゃんの頃に実況してた人いたけど、前の膵炎で緊急入院した話を書いてたんだけど、書いてる内にまた吐血し出して救急車呼んで運ばれる所で終わってた。この死に方だけは嫌なんだけど、結構いらっしゃるんだよね。地元の中年になってやっと売れた作家さんも執筆中に吐血してそのまま亡くなられたよ。+0
-0
-
24. 匿名 2020/09/30(水) 22:43:25
何と!!
当の親方は、すごく悔しいだろうな…+1
-0
-
25. 匿名 2020/10/05(月) 12:14:38
>>1
>>22
まあ、コロナガイドライン違反の件で2階級降格(委員→平年寄)に
なったことを考えると、蒼樹山で良かったかも知れん。
「部屋の指導を部屋付きに任せて…」とコンプライアンス委員会文書からは
激怒が伺える。しばらく身を慎んで、治療するべし…。
怪我だとか病気・体力の限界だとかで力士としてやり切った感のない
引退だったから、親方業(指導)に今一つ身が入らず、厳しい指導は故時天空
(19代間垣)が引き受けていた。
時天空は病床にあっても正代の取組は見ていたそうだから、
今回の慶事は喜んでるだろう。良かったら、いま東関部屋師匠をやってる
高見盛との取組をみて偲んでやってくれ。【時天空】あの野郎【高見盛】www.nicovideo.jp白鵬さん名古屋場所優勝おめでとうございます! …それとは関係無いですが、平成19年春場所の激しい取組をどうぞ。 最後にマイクが拾っちゃった高見盛のひとことに注目ですw
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大相撲の時津風親方(元前頭時津海)が29日夜、急性膵炎(すいえん)により手術を受けることが判明した。