-
1. 匿名 2020/09/29(火) 13:41:26
「誠に残念ながら、弊社は日本市場からの撤退を決定いたしました。2020年9月28日をもちまして、クーポンの販売を終了いたします」と報告。+59
-1
-
2. 匿名 2020/09/29(火) 13:42:16
まだあったんだ。
+265
-0
-
3. 匿名 2020/09/29(火) 13:42:34
使ったこと無かったわ。+122
-5
-
4. 匿名 2020/09/29(火) 13:42:42
グルーポンって聞くとあの中身すっかすかのおせち問題が浮かぶ+313
-1
-
5. 匿名 2020/09/29(火) 13:42:48
昨日で終わり❓
海外は急に撤退するね。。+62
-1
-
6. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:17
スカスカおせち事件www+116
-0
-
7. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:21
バードカフェ+66
-0
-
8. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:25
ホテルの割引とかでたまに見てたから少し残念+18
-0
-
9. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:52
あのおせちはひどかったね+116
-0
-
10. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:53
+166
-1
-
11. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:56
東京都は使えるところ多かったし、マッサージとか飲食クーポン使ってたから、本当びっくりした、、
だって、昨日いきなり
「今日で販売終了です」
だったもん
えっ?えっ?だった+116
-0
-
12. 匿名 2020/09/29(火) 13:44:04
医療脱毛やレーザーの格安クーポンけっこう利用してたから、昨日突然なくなってびっくりした
地味に困るー…😭+63
-0
-
13. 匿名 2020/09/29(火) 13:44:20
今まであれた事自体が奇跡。あんな御節問題やっておいて+33
-7
-
14. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:00
>>9
なんということでしょう+7
-0
-
15. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:05
>>10
左下グロい😭+59
-0
-
16. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:10
>>4
トピタイにすら書いてあるのにさも自分がふと思い出したかのように+69
-2
-
17. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:16
重箱の中に生ゴミ入ってるみたいなおせちの事は忘れませんw+66
-0
-
18. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:18
>>10
なつかしい
もう9年経ったのか+76
-1
-
19. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:19
>>10
なんかテレビでやってたよね。下請けが少ない人数で頑張ってたんだけど結局スカスカ。+4
-12
-
20. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:32
おせち騒動で撤退したんだと思ってた+26
-0
-
21. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:50
セガフレードの割引チケットとかめっちゃ便利だった
もともと安くなってるチケットに、スーパーセールとかでさらに割引されてたりして
+6
-0
-
22. 匿名 2020/09/29(火) 13:46:58
>>19
頑張ってたっけ。+29
-0
-
23. 匿名 2020/09/29(火) 13:46:59
アメリカの資本主義から生まれたような会社は撤退してほしい。
AmazonとかUber eatsとか。
自分達が何かするわけでも無く、配達、配送、紹介だけでお金を稼ごうとするその姿勢が好きじゃない。+96
-15
-
24. 匿名 2020/09/29(火) 13:47:10
けっこうショック!美容室とか破格で利用出来てたから。これからどうしよう+20
-0
-
25. 匿名 2020/09/29(火) 13:47:25
グルーポンのお節の印象が、
めちゃくちゃ悪すぎて、、+23
-0
-
26. 匿名 2020/09/29(火) 13:47:43
>>11
本当それ!!
最初イタズラメールかなと思うくらい突然だったもん
しかも予告的な感じじゃなくて、今日で販売終了。て急すぎてウソかと思ったよね+32
-0
-
27. 匿名 2020/09/29(火) 13:48:03
>>16
はいはいそうDEATHね〜+6
-19
-
28. 匿名 2020/09/29(火) 13:48:54
>>10
なつかしいな、チーズが1つなのが個人的にはツボでした+75
-0
-
29. 匿名 2020/09/29(火) 13:49:00
>>11
そう、せめて9月末で、、とかにしてほしかったわ
今日で終わり!はびっくりした+25
-0
-
30. 匿名 2020/09/29(火) 13:49:52
>>23
好きじゃない→まあわかる
だから撤退してほしい→???
自分勝手すぎない?+35
-6
-
31. 匿名 2020/09/29(火) 13:50:49
お節作ってるアルバイトの写真も出回ってたよね。
髪の毛隠す衛生帽も、エプロンも、マスクもせず、
私服でお節作ってて、ぞっとしたわ。+55
-0
-
32. 匿名 2020/09/29(火) 13:51:32
>>4
もうそのイメージ以外何も浮かばない。+17
-1
-
33. 匿名 2020/09/29(火) 13:51:47
>>23
ビジネスってそういうもんだし+23
-6
-
34. 匿名 2020/09/29(火) 13:52:02
>>10
どんな気持ちでこれを詰めてたんだろう…+69
-0
-
35. 匿名 2020/09/29(火) 13:52:17
以前利用してました。いいものが激安で購入できたりして、その頃は見るのが楽しみだったな。+3
-0
-
36. 匿名 2020/09/29(火) 13:56:07
運営が各店舗の現状を無視して勝手に受注して勝手に値引くところだった+4
-0
-
37. 匿名 2020/09/29(火) 13:56:21
スカスカの経営者が数年後普通に飲食業してたのに驚いた
まだやってるのかな+26
-0
-
38. 匿名 2020/09/29(火) 13:56:47
しょっちゅう、表参道の美容院や美容皮膚科使ってた
昨日、最後って知ってたら買い溜めしたのに!
コロナあたりから、しょっちゅう配る20%オフクーポン無くなったなぁとは思ってたけど、びっくりです+20
-0
-
39. 匿名 2020/09/29(火) 13:57:22
>>10
これでいくら取ってたんだろう。+35
-0
-
40. 匿名 2020/09/29(火) 13:59:29
スカスカおせちがもう10年近く前なことに驚いた+4
-1
-
41. 匿名 2020/09/29(火) 14:00:10
>>10
改めて見ても酷いな…+58
-0
-
42. 匿名 2020/09/29(火) 14:01:00
>>4
あのおせちの金額が知りたい
グルーポンってめっちゃ安くなるやつだよね
一体いくらで何割引だったのか…?+21
-0
-
43. 匿名 2020/09/29(火) 14:02:28
>>16
まさに重箱の隅をつつくがごとく捻くれてんなw+7
-10
-
44. 匿名 2020/09/29(火) 14:03:38
おせちはグルーポンというより、あの店が悪い。+43
-0
-
45. 匿名 2020/09/29(火) 14:03:49
>>12
登録したけどフリーペーパーに載ってる価格よりも得だから、手抜きされるのか不安で一度も使わなかった。
実際利用してみてなんの不満もない感じでしたか?+15
-0
-
46. 匿名 2020/09/29(火) 14:04:00
>>19
バイト達の楽しそうな写真あげてませんでしたっけ+27
-0
-
47. 匿名 2020/09/29(火) 14:08:22
結構お世話になってたからショック!医療レーザー脱毛は何度も購入して全身とはいかないけどほぼツルツルになったし。しばらく見てなかったんだけどおとといたまたま思い出してハウスクリーニングでも購入しよっかなって思ってたのに。買わないで良かったのか買えば良かったのか何だかスッキリしない。普通に掲載されてたのに本当にいきなり過ぎる。+7
-0
-
48. 匿名 2020/09/29(火) 14:09:19
>>4
あの店の名前をグルーポンだと思ってる人がいてもおかしくないくらいイコールの関係+20
-0
-
49. 匿名 2020/09/29(火) 14:10:32
そうなんだ!私も都内にいるときグルーポンでエステ巡りが趣味だった笑 美味しいご飯屋さんもあったりジェラート半額で食べたりとか結構お世話になったわー+8
-0
-
50. 匿名 2020/09/29(火) 14:13:14
脱毛サロンが流行りはじめたあの頃
グルーポン脱毛チケット安くて買ったなー+7
-1
-
51. 匿名 2020/09/29(火) 14:13:51
>>10
注文が凄くてどんどん材料が足りなくなってきて、常温保存にしてたから腐ってたの知ってて詰めてたよね+51
-0
-
52. 匿名 2020/09/29(火) 14:15:19
>>10
サービス自体は悪くなかったんだよね..
このイメージがつきすぎたのかね+14
-1
-
53. 匿名 2020/09/29(火) 14:17:13
使ったことある。
脱毛で。いただいた金額以外で、強引な勧誘なし!ってあったから言ったのに。こんなただみたいな(膝下表5回900円)金額なんだから、勧誘するでしょって言われたからめちゃくちゃキレたら3回目から勧誘してこなくなった。+5
-2
-
54. 匿名 2020/09/29(火) 14:17:17
>>11
そうそう
20時頃にメール来て、今日で販売終わりますってね!
え!?…え!?ってなったよ。+13
-1
-
55. 匿名 2020/09/29(火) 14:20:12
>>7
バードカフェww
よく覚えてたね!
あの店名前変えて
しばらく営業してた
みたいだけどどうなったのかね(笑)+21
-0
-
56. 匿名 2020/09/29(火) 14:20:14
>>10
え...食べ残しみたい。
よくこの状態で出して良いと思ったね💦+38
-0
-
57. 匿名 2020/09/29(火) 14:20:45
>>10
ホントこれ酷かったよね。よくこれで発送しようと思えたと今見ても思うわ。+52
-0
-
58. 匿名 2020/09/29(火) 14:21:07
スカスカおせちに関しては、無理な売り方したお店が悪くて、グルーポンが可哀想なのでは?
あれでグルーポンの印象悪くなってしまったようなものだよ。
いいものがすごく安く買えること結構あったし、私は気に入ってたよ〜!+12
-0
-
59. 匿名 2020/09/29(火) 14:24:51
すかいらーく、ケンタッキー利用券を
買ってた
また買おうと思ってたのに。
いきなりなくなるなんて+3
-0
-
60. 匿名 2020/09/29(火) 14:25:04
ここの社員ちょっと前にペアーズで会ったわ。外資系エリートって自分で自慢げに言ってた。アラブにある黄金だけでできた高級ホテルに毎年旅行に行くくらい年収があるって写真見せられてホテル誘われたけど断ったらキレてた。+20
-0
-
61. 匿名 2020/09/29(火) 14:26:12
>>7
誰かが「バーカ」って加工しててめちゃくちゃ笑った+5
-0
-
62. 匿名 2020/09/29(火) 14:27:31
>>19
大学生のサークルみたいなノリで汚い不衛生な屋外で、私服姿で詰めてる写真みた+15
-0
-
63. 匿名 2020/09/29(火) 14:27:33
>>30
思うだけなら自由じゃない?
それだけ好きじゃないって意味だし。+6
-0
-
64. 匿名 2020/09/29(火) 14:30:14
+63
-1
-
65. 匿名 2020/09/29(火) 14:32:12
>>10
こんなにも難しい間違い探しあるのかな+5
-0
-
66. 匿名 2020/09/29(火) 14:34:12
今でも製造中の写真出てくるよ
店でふわふわダウン着て詰めて、女の子はロングヘアまとめてない+7
-0
-
67. 匿名 2020/09/29(火) 14:35:59
>>45
良かったよ!
医療美容系は結局同じ機械でやるから、効果に差はないよ
かなりツルツルにできたから、クーポンだけで脱毛するつもりでした…
キレイパスやホットペッパーはやっぱり高いし、あとはくまポンを使う予定です+10
-0
-
68. 匿名 2020/09/29(火) 14:38:17
頼んでるのがあるけどそれは来るんだよね?+1
-0
-
69. 匿名 2020/09/29(火) 14:42:00
年に10回くらいは購入してた。急にアプリに何も無くなってビックリした。
ミニストップの飲み物とかかなり使ったなぁ。+9
-0
-
70. 匿名 2020/09/29(火) 14:43:02
>>23 利用しなきゃいいじゃん
+10
-3
-
71. 匿名 2020/09/29(火) 14:58:02
おせちで一世を風靡して突如市場から消える....
伝説の会社だねwwww+8
-0
-
72. 匿名 2020/09/29(火) 14:59:19
>>58
意外とがるちゃんで利用してる人が多くて驚いたよ。
お節のイメージが強すぎて、悪徳的なものだと
思い込んでたわ。+6
-1
-
73. 匿名 2020/09/29(火) 15:03:10
>>4
スカスカおせち事件って思いっきりトピタイに書いてあるじゃん+14
-0
-
74. 匿名 2020/09/29(火) 15:05:04
>>63
うん、その自由を制限する気はないよ。
勝手な考えだな、ていう感想を抱いただけ。+2
-2
-
75. 匿名 2020/09/29(火) 15:11:14
>>64
再現度がやけに高くて草生える+32
-0
-
76. 匿名 2020/09/29(火) 15:14:50
>>10
これホント届いた人可哀想
離れて暮らす親に送ったとかだったら切なすぎ+46
-0
-
77. 匿名 2020/09/29(火) 15:15:57
えっ、購入済で未使用なのがあるんだけどまさかそれは使えるよ、、ね?+2
-1
-
78. 匿名 2020/09/29(火) 15:16:41
私コロナ前まで美容室とかよく使ってた
かなりお得だったし
飲食店は微妙だから使わなかったけど
くまポンはまだあるんだよね?+5
-0
-
79. 匿名 2020/09/29(火) 15:23:39
美容系のクーポンや日帰り温泉、食事など結構使ってたからショック…
同じようなサイトでオススメあったら教えて欲しい!!+4
-0
-
80. 匿名 2020/09/29(火) 15:34:07
えーーーーー!!!
ジルコニアクラウンのクーポン買おうと思ってたのにショック!+3
-0
-
81. 匿名 2020/09/29(火) 16:03:59
昨日、ちょうどグルーポンで買ってあったクーポン利用してごはん食べてたらメール来てびっくりした!グルーポンで何とか頑張ってるお店もあるだろうから…大丈夫かな?これもコロナのせい?
とりあえず、くまポンとルクサでまたクーポン買います。+3
-0
-
82. 匿名 2020/09/29(火) 16:12:15
昨日も、メール来てたけどー+2
-0
-
83. 匿名 2020/09/29(火) 16:26:41
クマポン使うかな+2
-0
-
84. 匿名 2020/09/29(火) 16:45:48
コロナ前に買ったエステのチケットがあった。
一度予約したけど、コロナで行けなくなり、コロナが落ち着いたらまた日にち決めましょうってお店の人と連絡取り合った。その後、コロナが落ち着き、再度連絡しても繋がらず。グルーポンに連絡したら、細かく、いつ、どんな連絡して、どんな話をしたのか?
何度、どのように連絡したのか、凄く細かく聞かれた(メールで)。最終的に、お店が閉店したとのことで、同額のグルーポンでしか使えない金券?に変えられた。使える期間は半年だったかな?
現金で返して欲しかった。意地でもグルーポンで、使わせるって根性が気に入らなかった。+11
-0
-
85. 匿名 2020/09/29(火) 16:50:21
84です
返金(グルーポンでだけ使える)6ヶ月じゃなくて3ヶ月だったわ。なので、無理やり使い切った。+5
-0
-
86. 匿名 2020/09/29(火) 17:01:09
>>72
ガル民とグルーポン購買層は似てるんだね。+5
-0
-
87. 匿名 2020/09/29(火) 17:02:20
最近になって、グルーポンを知り何回か飲食店利用してました!
友達にも勧めたところだったからビックリした!
+2
-0
-
88. 匿名 2020/09/29(火) 17:10:17
>>23
あのさ、あなたが好きじゃないのは勝手だし、私もアメリカ企業は好きじゃないないけど、現在AmazonやUber関連の下請け会社には何人の日本人従業員いるかご存知でしょうか?
ただでさえコロナで失業者溢れている中、これらの企業が撤退すると大量解雇が発生してしまいます。
思うのは自由だけど、従業員やその家族には不快な発言ですね。+4
-5
-
89. 匿名 2020/09/29(火) 17:28:40
>>12
わたしもフォトフェイシャルとか定期的に使ってたから困るなー+6
-0
-
90. 匿名 2020/09/29(火) 17:35:26
>>42
通常21000円を
半額の10500円で販売したのが
あのバードカフェおせち。+9
-0
-
91. 匿名 2020/09/29(火) 18:19:20
撤退かぁ...コロナの影響なのかな...
外資企業のようだけど、日本のグルーポン社員は全員解雇になるの?
+4
-0
-
92. 匿名 2020/09/29(火) 18:25:35
>>16パッと見で最後までちゃんと読んでなかったんだろう
+2
-0
-
93. 匿名 2020/09/29(火) 18:27:18
>>91辞めたい人は辞めて、関連会社に配属とかじゃない?
+3
-0
-
94. 匿名 2020/09/29(火) 18:27:59
アメリカ系企業にしては粘ったほうだよね
いつ撤退するかわからない、いつ仕事がなくなるかわからない、っていうのが外資だから
解雇されたらどうやって仕事していけばいいんだ、定年まで雇え、なんて理屈外資じゃ通用しないから、サクッと辞めさせられて終わりでしょ
+8
-0
-
95. 匿名 2020/09/29(火) 18:52:55
>>67
毎月エステやマッサージを買ってたのに、突然でびっくりした。
勧誘はなかったけど、一回だけ何回電話しても行っても開いていないエステがあった。
あれは何だったのか?問い合わせしたら返金してもらったけど、不思議だった。
もう他のクーポンサイト使うしかないか。+4
-0
-
96. 匿名 2020/09/29(火) 19:07:51
>>23
日本発のポータルサイトが全然出来ないからねぇ
こればっかりは選んでいる日本の消費者や、囲い込みに負けた日本企業が悪い+11
-0
-
97. 匿名 2020/09/29(火) 19:14:45
数年後のUberを見ているようだ。+5
-0
-
98. 匿名 2020/09/29(火) 20:13:30
>>74
外資系の会社にそこまで肩入れする気は起こらないけどね。+3
-0
-
99. 匿名 2020/09/29(火) 20:33:30
>>10
見本写真、ふた閉まらなそうで、そもそも写真盛りすぎだろって感じ。+11
-0
-
100. 匿名 2020/09/29(火) 20:40:25
>>98
肩入れ??
敵が味方かでしか物事を見られないんだね。+2
-0
-
101. 匿名 2020/09/29(火) 20:56:01
>>64
もっとスカスカじゃなかった?
+15
-0
-
102. 匿名 2020/09/29(火) 21:52:23
>>34
予約殺到でバタバタだったらしいよ
ま、これでええやろって感じだったんじゃない?+4
-0
-
103. 匿名 2020/09/29(火) 23:00:17
これからどこで買えばいいのか…
突然は困るよー+0
-0
-
104. 匿名 2020/09/29(火) 23:49:05
医薬部外品とかめちゃくちゃ安く買えたから撤退はショックだな
先に分かってたらまとめ買いしたかったよー+3
-0
-
105. 匿名 2020/09/30(水) 00:04:45
グルーポン巡りしてる人、独特な雰囲気ありました。+6
-4
-
106. 匿名 2020/09/30(水) 01:37:06
びっくり。
日曜日にメール整理してたらグルーポンからも来ててまだあるんだ!って思ってた所だったから。+1
-0
-
107. 匿名 2020/09/30(水) 02:41:01
リンパマッサージとか、ネイルとか、結構使わせてもらってたのに。
おせち問題はそもそも高いものに使いたいと思わないから他人事だったから、どうでもよい。+4
-1
-
108. 匿名 2020/09/30(水) 03:19:19
「キッチンとらじろう」もグルーポン営業の口車に乗せられて
キャパ遥かに超えた枚数売ってアノザマだったね。+1
-0
-
109. 匿名 2020/09/30(水) 19:38:57
いまグルーポンに問い合わせ中なんですが、ポイント残ってる方っていますか?
1000円分残っててショックです。
(クーポン購入後にキャンセル手続きしたときに、ポイントでの返金対応を選んでしまって)
微々たる金額だけど返金されるといいな。+0
-0
-
110. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:16
>>109
わたしもポイント残ってた!!
2000円ぐらいだったから諦めようと思ったけど問い合わせた方がいいよね。
サイト閉店してもまだ返事はくれるのかな?+0
-1
-
111. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:21
>>110
メールで問い合わせ中です。
48時間以内に返信しますと自動返信のメールは届きました。
以前はチャット対応でスムーズでしたが、今回はどうなることやら。
期待せず返信を待ちたいと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
共同購入型クーポンサイト「GROUPON(グルーポン)」(本社・米シカゴ)は28日、日本市場から撤退すると「マーチャントブログ(企業向けブログ)」で発表した。この日をもってクーポンの販売を終了。有効期限内の未使用購入済みクーポンは今年12月27日まで使える。2010年に日本進出。翌11年には「スカスカおせち事件」で騒動となった。