-
1. 匿名 2020/09/29(火) 13:38:31
関係者はこう話す。「ロックダウンが始まった頃、デビッドは養蜂を趣味として始めましたが、現在はちょっと入れ込んでますね。全ての用具を揃え、巣箱も製作しました。多忙なロンドンやマイアミでの生活に対する解毒剤だと感じています」+18
-5
-
2. 匿名 2020/09/29(火) 13:39:30
田舎者+2
-14
-
3. 匿名 2020/09/29(火) 13:40:07
著目人が環境保全訴えだすと、ややこしい人なんだろうなって思うようになったわさ+20
-7
-
4. 匿名 2020/09/29(火) 13:40:20
お金持ちの行着く先はだいたい自然派
+81
-0
-
5. 匿名 2020/09/29(火) 13:40:27
デビッドはと言われても+3
-0
-
6. 匿名 2020/09/29(火) 13:40:43
関係ないけどハーパーちゃんになりたい。+22
-0
-
7. 匿名 2020/09/29(火) 13:41:07
>>4
つまり自然派は金になると+18
-3
-
8. 匿名 2020/09/29(火) 13:41:22
別荘だかに巨大湖作ろうとしてたり養蜂始めたり
結局なにがしたいんだろ
暇だから?+10
-2
-
9. 匿名 2020/09/29(火) 13:41:27
>>3
著名人??+2
-0
-
10. 匿名 2020/09/29(火) 13:41:35
好きにして。+3
-0
-
11. 匿名 2020/09/29(火) 13:41:47
ハチミツを使ったスイーツが流行るんだね+2
-0
-
12. 匿名 2020/09/29(火) 13:42:20
首のタトゥーがすすけてて顔の髭と相まって汚れみたいに見えるな+3
-0
-
13. 匿名 2020/09/29(火) 13:42:40
ベッカム、やめておくのだよ。ベッカムのはちみつは興味あるけど
ビクトリアのビジネスがうまくいってないんじゃなかった?+11
-1
-
14. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:17
>>7
お金かかることやり尽くして飽きたんじゃね?+2
-1
-
15. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:24
蜂蜜って難しいって聞くよ、周囲で農薬使ってたら残留農薬出るみたいだし、よっぽど広い土地でやらないと…でもベッカムなら出来るかな+7
-0
-
16. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:34
>>3
なんて打ったの?ちょもくじん?+5
-0
-
17. 匿名 2020/09/29(火) 13:43:45
はちみつじゃなくてもいいのにね+3
-0
-
18. 匿名 2020/09/29(火) 13:44:18
ベッカムファミリーの本国でのイメージってどんな感じなんだろうか
やっぱりすごい、クールなファミリー扱い?それとも日本でいうキムタク&静香みたいな感じ?+8
-0
-
19. 匿名 2020/09/29(火) 13:44:41
>>3
著目人じゃなくて、著名人だよ。+6
-0
-
20. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:15
きっと趣味でやってみたらすごく美味しかったんだろうね
ありがちだけど
失敗しても、お金はあるんだし痛くないんじゃない?+10
-0
-
21. 匿名 2020/09/29(火) 13:45:36
ハチミツ大好き〜🧸🍯+6
-0
-
22. 匿名 2020/09/29(火) 13:47:36
>>18
日本でキムタクと静香なんて大半の人が冷笑的な目で見てるでしょ
金とメディアの力で娘ゴリ押ししてるけどみっともない+11
-5
-
23. 匿名 2020/09/29(火) 13:47:54
もともと田舎の人だしこっちの方が落ち着くんかな
+7
-0
-
24. 匿名 2020/09/29(火) 13:48:33
ベッカムに金になるよと持ちかけた人物がおるやろこれ。+6
-0
-
25. 匿名 2020/09/29(火) 13:48:34
>>3
ちょめじんって打ったなw+4
-0
-
26. 匿名 2020/09/29(火) 13:49:04
さすがベッカム様
時代はオーガニックですよね+3
-1
-
27. 匿名 2020/09/29(火) 13:49:54
そのうち飽きて、権利を売却するのかな?+2
-0
-
28. 匿名 2020/09/29(火) 13:51:27
>>18
真ん中の女の子赤ちゃんの時
ベッカムがいとおしそうに抱っこしてた子?
大きくなったね!+12
-0
-
29. 匿名 2020/09/29(火) 13:52:30
税金対策?+2
-0
-
30. 匿名 2020/09/29(火) 13:54:57
🍯てか養🐝なんて
普通🇨🇳でもオーガニックだろ
金は腐る程ある癖に胡散臭い真似しやがって。
そんなにもガキの尊敬を集めたのかな?+1
-4
-
31. 匿名 2020/09/29(火) 13:56:58
>>18
これかなり最近の写真だな。
日本じゃ100万するHIKAKINも持ってる成金Dior履いてるw+4
-0
-
32. 匿名 2020/09/29(火) 13:57:46
何を設立してもお金は腐るほどあるだろうから失敗しても痛手は無いでしょうね
でも従業員とかを失業させないように+4
-0
-
33. 匿名 2020/09/29(火) 14:00:00
でもお高いんでしょう?+2
-0
-
34. 匿名 2020/09/29(火) 14:00:40
>>13
アパレルは今厳しいな+3
-0
-
35. 匿名 2020/09/29(火) 14:01:14
>>30
言われてみればそうだね笑+0
-0
-
36. 匿名 2020/09/29(火) 14:01:18
今日、久しぶりに蜂蜜を買おうと思ったら
蓼科蜂蜜みたいな名前で中国産だった
取扱会社が長野の会社だから蓼科と付けたんだとは思うけど…
さすがに国産の蜂蜜がその辺のスーパーに売ってるとは思わないけどパッと見で国産かと思わせるようなパッケージはモヤモヤする+14
-0
-
37. 匿名 2020/09/29(火) 14:03:55
この地球上にある自然物は神からの贈り物だからね
所詮人間が作り出した様な化合物が勝てるわけ無いんだよ
覚醒剤や酒は田代や山口の様な自分をコントロール出来ないしょうもない依存症患者を産み出すだけだから厳罰にして欲しい
+0
-1
-
38. 匿名 2020/09/29(火) 14:10:11
>>1
注目したい
イギリスのヘザーハニーは美味しいから。
350gで5000円ぐらいするけど。+3
-0
-
39. 匿名 2020/09/29(火) 14:25:48
>>38
ジャップ向けはボッタクリ~
買う人多ければヘザー畑って日本でも出来るんじゃないの?+1
-2
-
40. 匿名 2020/09/29(火) 14:35:54
すぐ商売にするよね
こういうお金持ちって+4
-0
-
41. 匿名 2020/09/29(火) 14:44:57
家族経営かな+9
-0
-
42. 匿名 2020/09/29(火) 14:47:25
コッツウォルズのベッカム邸広くていいなあ+11
-0
-
43. 匿名 2020/09/29(火) 14:48:39
>>25
それにしても、著目人ってすぐ出てくるのが意味不明だわ。
どういう意味なんだろう?著目人って。+5
-1
-
44. 匿名 2020/09/29(火) 14:50:06
>>41
デイビット養蜂場。+3
-0
-
45. 匿名 2020/09/29(火) 16:36:05
>>18
息子の誰かアジア人差別したよね+2
-0
-
46. 匿名 2020/09/29(火) 16:37:42
世界で蜂の減少が続いてるというし、会社設立した方がこの人が飽きても誰かが続けやすいしいいんじゃない。ブログでみた趣味で家族でニホンミツバチの巣箱作ってる人は継続していくことが課題だと何度も言っていて偉いなあと思ったよ。+3
-0
-
47. 匿名 2020/09/29(火) 17:13:16
>>1
自然派に向かっているんでしたっけ?+0
-0
-
48. 匿名 2020/09/29(火) 18:40:59
首汚すぎてビックリしてトピ開いた+0
-0
-
49. 匿名 2020/09/29(火) 23:40:42
>>3
なったわさ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
デビッド・ベッカムがオーガニックのハチミツ製造に乗り出すようだ。