ガールズちゃんねる

彼氏の家に1人でいく時、駅まで迎えにきてほしいと言えますか?

287コメント2020/10/01(木) 10:17

  • 1. 匿名 2020/09/29(火) 11:17:06 

    表題の通りです。
    わたしはできれば、迎えにきてほしいなと思ってます。お昼ならまだしも、夜なら危ないし迎えにいくよーてきな。
    でも、家でのんびりしてるのに、最寄り駅とはいえ外に出る億劫さも理解はできるので、
    どこまで言っていいのかわからず…

    同じような部分だと、扉とかも先に入ったなら手を少し添えて次の人のことも考えてくれるといいな、とか思ってしまいます。

    どこまで男性に求めていいんでしょうか?
    みなさん、どうされてますか??

    +207

    -38

  • 2. 匿名 2020/09/29(火) 11:17:57 

    可愛く甘えてみれば??

    +335

    -6

  • 3. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:02 

    私はガンガン言っちゃいます!( *^艸^)

    +410

    -10

  • 4. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:03 

    歩ける距離なら気にせず行くかな
    通る場所にもよるけど

    +263

    -5

  • 5. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:09 

    徒歩で行ける距離なら別にいらないけど遠いなら迎えにきて欲しい

    +203

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:11 

    夜、彼の家に行くって事は…♡

    +6

    -83

  • 7. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:20 

    わたしも、迎えに来て欲しい。
    そして、うちに来るときは家まで直接来て欲しい。

    +452

    -21

  • 8. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:21 

    散歩がてら迎えにきてもらう
    逆も然り

    +144

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:26 

    私は言うかなー

    +63

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:28 

    駅から何分?

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:34 

    言わなくても勝手に来る

    +292

    -7

  • 12. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:35 

    それは甘えてよか。

    +109

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:35 


    言わなくても勝手に来てくれる
    男性でも女性でも

    +177

    -9

  • 14. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:36 

    言う。帰りにコンビニとか寄れる場合もあるし

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/29(火) 11:18:45 

    言えるぐらいの仲じゃないとね

    +246

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/29(火) 11:19:00 

    お邪魔する側だから贅沢言わない。
    私が行くから、わざわざ彼は部屋を片付けとかしてくれるわけだし。

    +18

    -53

  • 17. 匿名 2020/09/29(火) 11:19:04 

    迎えに来て欲しいけど、自分からは言えない。
    付き合いたてのときは何も言わなくても迎えに来てくれてたのに、徐々になくなる寂しさ…。
    危険度は、付き合いたてでも付き合って何年でも変わらないのにね。

    +259

    -4

  • 18. 匿名 2020/09/29(火) 11:19:18 

    夜道はほんとこわいから迎えきてほしい。。

    +190

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/29(火) 11:19:27 

    普通に言うよー

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/29(火) 11:19:42 

    言わないわ
    一人で行く

    +18

    -5

  • 21. 匿名 2020/09/29(火) 11:19:58 

    夜道を一人で歩くことに不安な思いしてるならそのまま言っていいよ
    さすがにそれを「億劫」で片づける男はどうかと思う

    +275

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/29(火) 11:20:16 

    駅から数分なら迎えはいらないけど、
    車の距離なら迎えに来て欲しい。

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/29(火) 11:20:33 

    >>16
    家庭訪問の先生と保護者みたいな関係だね

    +31

    -8

  • 24. 匿名 2020/09/29(火) 11:20:34 

    なんなら家まで車で迎えに来て欲しいって言う

    +39

    -6

  • 25. 匿名 2020/09/29(火) 11:20:52 

    >>3
    その顔文字きもい。手がミイラみたいで

    +10

    -36

  • 26. 匿名 2020/09/29(火) 11:21:21 

    >>25
    おまえの方がきもい

    +7

    -31

  • 27. 匿名 2020/09/29(火) 11:21:27 

    扉くらい自分で開けなさいよ。軽いでしょ。
    男女平等だとか言いながら扉支えてとか言ったらいつまでも男性と同じラインに立てない。

    +6

    -37

  • 28. 匿名 2020/09/29(火) 11:21:34 

    甘えちゃいなよ、それで来てもらってしっかりありがとうって感謝の気持ちを伝えれば良いのよ。
    だって危ないじゃん夜道。
    彼氏さん独り暮らしならワンルームマンションかアパートでしょ?他の部屋にも独り暮らしの男性いるんだろうし、どこで誰が様子伺っててもおかしくない世の中だし。部屋入るまで心配だわ。

    +126

    -5

  • 29. 匿名 2020/09/29(火) 11:21:34 

    >>1
    お土産ちゃんと持っていくんだよ。マナーね。

    +4

    -29

  • 30. 匿名 2020/09/29(火) 11:21:57 

    >>15
    ほんと、そうだね。
    家まで行く仲ならば

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/29(火) 11:22:00 

    そんなことも言えないのにお泊りはするんだ。
    なんだかいろいろ大丈夫?

    +119

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/29(火) 11:22:01 

    >>11
    素敵な彼氏さん!

    +132

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/29(火) 11:22:08 

    普通に言う
    わがままも言う
    わがままを受け入れてくれない人とは別れる!

    +60

    -5

  • 34. 匿名 2020/09/29(火) 11:22:10 

    お迎えはいらないけど来て欲しかったら一応言うかな、、いや言わずにタクシーで行くかも(危なかったらね)
    着くまでの時間が好きだから1人で良い。
    帰りは何も言わずとも送って欲しいw

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/29(火) 11:22:31 

    >>26
    笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2020/09/29(火) 11:22:32 

    夜だったら、近かろうが迎えに来てほしいな
    「夜は駅まで迎えに来てくれないかな?1人であるくの怖くて、、、」ってお願いする、それで来ないとか言われたら正直引く

    +155

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/29(火) 11:22:42 

    どのくらいかかるのかとか、明るさによる。
    少しでも危ないとか怖いとか思ったら迎えにきてもらう。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/29(火) 11:23:11 

    扉に手を添えるのって女同士や家族間でもやるし、なんなら後ろにおばあさんとか子供がいたらやるよ。
    彼氏さんやらないの?人として当たり前のことだと思ってた

    +135

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/29(火) 11:23:15 

    >>16
    従属関係みたい。
    愛情とか思いやりないのかな。

    +17

    -11

  • 40. 匿名 2020/09/29(火) 11:23:30 

    彼の家に行く時も私の家まで迎えに来てくれる

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/29(火) 11:23:46 

    駅からの距離と通る道による
    駅近で明るい道なら1人で行っちゃう

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/29(火) 11:24:09 

    扉支えるとかって、次に入ってくる人がいたら、それが自分の彼女じゃなくても、赤の他人に対してでもやらない?てか、男とか女とかなくない?私、普通にやってるけど・・・

    +150

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/29(火) 11:24:39 

    >>11
    夜ならそれが普通だよね。昼は別に良いけど。

    どっちにしろ夜は本当に危ないから迎え来てもらったが良いよ!私は全然可愛くないけど何度も変質者にあった事あるから、女性の一人歩きは勧められない。

    +175

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/29(火) 11:24:45 

    >>27
    見知らぬ人でも先に入ったら押さえててくれる男性多いけどな。
    体重かけないと開かないとことかあるから押さえてて貰えると助かるから会釈するよ。
    その代わり私も性別関わらず次の人の為に押さえながら通ってる。

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/29(火) 11:25:34 

    またこの手のトピね。
    要はケースバイケース。
    人それぞれでしょ。
    また荒れそう

    +5

    -7

  • 46. 匿名 2020/09/29(火) 11:25:47 

    >>16
    マイナス付いてるけど私は分かるー

    +22

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/29(火) 11:26:36 

    >>1
    てっきり車で迎えに来て欲しいという意味だと思ったけど、駅で待っててもらってそこから家に一緒にということ??

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/29(火) 11:26:43 

    >>27
    誰も扉支えてなんて言ってないけど

    +2

    -9

  • 49. 匿名 2020/09/29(火) 11:26:44 

    言える言えないと悩んでる場合じゃない
    何かあってからでは遅いよ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/29(火) 11:27:26 

    彼氏に来てもらいたい気持ちはわかるけど、夜道が怖いはないでしょ。普段から夜道なんて歩いてるでしょ。

    +6

    -19

  • 51. 匿名 2020/09/29(火) 11:27:38 

    気を使わすから1人で行くよ
    そんな治安が悪いところでもなさそうだし

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/29(火) 11:28:20 

    早く逢いたいから駅まで迎えにきて〜☺️
    って言ったらきてくれるようになったし、送ってくれるようになった。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/29(火) 11:29:03 

    何も言わなくても心配で来てくれる人は愛を感じるよね

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/29(火) 11:29:18 

    >>49
    彼氏どんなところに住んでるの笑
    子供じゃないんだから一人で歩けるでしょよっぽど深夜とか変な道じゃない限り。

    +6

    -8

  • 55. 匿名 2020/09/29(火) 11:30:13 

    >>1
    求めなくても当たり前のようにそうしてくれる
    もちろん、お礼は忘れないけど
    何かあってからじゃ遅いかららしい
    扉もお互い自然にやってるしなぁ

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/29(火) 11:30:19 

    男女平等はどうした

    +6

    -5

  • 57. 匿名 2020/09/29(火) 11:30:40 

    とりあえず駅から何分くらいなんだろう

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/29(火) 11:30:50 

    駅までお迎えとか送るとか羨ましいな〜
    車社会だからそんなもんない🥳

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/29(火) 11:31:24 

    >>42
    わかる、彼氏彼女の関係だからやるってことではないよね。
    人としての思いやりというか。
    私も自分のすぐあとに入る人がいたらやってるよ、それが知らない人でも。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/29(火) 11:31:24 

    >>54
    女の一人歩きを男と同じに考えない方がいいよ

    +16

    -4

  • 61. 匿名 2020/09/29(火) 11:31:42 

    というか家まで送り迎えつきがいつものこと
    だから安心と信頼している

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/29(火) 11:32:53 

    夜道は怖いから迎えに来てもらいなさい

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/29(火) 11:33:32 

    >>50
    夜道普通に危ないから

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2020/09/29(火) 11:33:44 

    というか彼女が電車で来るというのに、「迎え行くから」も言えないようではちょっと…

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/29(火) 11:34:23 

    >>1
    夜一人で歩くの怖いから来てほしいなっていえばいいんじゃないかな

    ドアは男女関わらず同行者がいたら抑えるし、そうする人が大半じゃないかな?気になるなら言っていいと思うけど、言わないとしてくれない人はちょっと、、

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/29(火) 11:34:24 

    >>60
    いや、女のがリスクあるのは知ってるけどさ、職場帰りとか遊び帰りとか女でも一人で夜道歩いてるでしょ?一人で歩けないってなったら何も出来ないよ。

    +14

    -5

  • 67. 匿名 2020/09/29(火) 11:35:04 

    >>56
    夜道では、女は痴漢とかレイプとか性犯罪に遭う可能性がゼロじゃない、ってこと、想像できないのか。

    +9

    -6

  • 68. 匿名 2020/09/29(火) 11:35:43 

    そういや駅まで迎えに来てくれる彼氏がいたや。夜だから危ないって事だったのか。
    迎えに来ない彼氏もいたな。迎えに来る人はいつも迎えに来るよね。

    不景気で労働環境悪くて21時に仕事終わる。しかもサービス残業。自宅の最寄り駅につくのは22時ぐらいって生活送ってたから彼氏が駅に迎えに来るのは私に早く会いたいから!と呑気に思ってた。夜道を心配してたのか…

    優しかったんだな…別れちゃったけど。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/29(火) 11:35:57 

    >>1
    あなたが求めてもいいレベルの女性なら
    求めなくてもやってくれるよ

    +7

    -6

  • 70. 匿名 2020/09/29(火) 11:36:38 

    >>1
    姫かよwww
    自分ち夜遅く帰るときも駅まで親が迎えに来てたりする家庭なのかな?通るまでドア持っててくれたり?
    そんなナイト精神のある男いるのかなぁ

    +13

    -29

  • 71. 匿名 2020/09/29(火) 11:37:09 

    >>67
    彼氏がいるからこそお迎え頼めるけど、もし彼氏がいなくて一人で夜道を歩かなきゃいけないんなら歩くでしょ。彼氏に甘えてるだけ。

    +7

    -9

  • 72. 匿名 2020/09/29(火) 11:37:19 

    >>1
    夜なら怖いから迎えに来てもらうし、帰りは駅まで送ってもらうよ

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/29(火) 11:37:51 

    基本的には駅まで迎えに来てもらって帰りも駅まで送ってもらうかな。
    それが当たり前だと思ってた!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/29(火) 11:38:06 

    家に呼びつけるなら駅まで送り迎えしろよと思います
    察しが悪い時点で、、、

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/29(火) 11:38:07 

    女の子扱いして欲しいよね。
    夜は心配って言って欲しい。
    甘えるしかないね。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/29(火) 11:38:08 

    >>67
    男だって変質者に出会う可能性ゼロではない

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/29(火) 11:38:46 

    >>71
    彼氏に甘えることの何が悪いんだろう?お互い納得してたらOKじゃない?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/29(火) 11:38:55 

    言えなかった!向こうは風呂入って家でだらだらしてるのに、私は仕事帰りに夕飯の買い物して重いの持って片道20分も一人で歩いてるのばからしくなった!
    言ったらそれから迎えにきてくれたよ。うちの彼氏みたいにあほなのか気づかないだけかも?

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/29(火) 11:39:03 

    親や男友達でもしてくれるからしてくれない彼氏なんて無理

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/29(火) 11:39:32 

    >>71
    甘えていいと思うよ
    というか彼氏なら心配して迎えに行けよと思う

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/29(火) 11:40:51 

    夜、一人フラフラと飲みにでかけるからそういう意識が消えてた。
    だから、女子力低いんだな…
    反省した。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2020/09/29(火) 11:40:59 

    夜道がどうとかじゃなくて主は彼氏に優しくされたいだけのかまってちゃん。
    一人で夜道歩けるに決まってるでしょう、じゃないと普段はどう生きてるんだか。

    +3

    -13

  • 83. 匿名 2020/09/29(火) 11:41:15 

    彼氏の家で遊ぶ時でも、こちらの家か最寄り駅までは迎えにきてくれるよ。
    昼夜のか関係なくて、それくらいのことをめんどくさいって思うような人はどうかと思う。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/29(火) 11:41:18 

    >>3
    こういう人は言えるけど、なかなか言えないね。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/29(火) 11:42:31 

    >>70
    実家住みで親が来てくれるなら甘えた方が良いよ。職場の帰りも徒歩よりは自転車とかの方がまだ良いかも。本当にそれぐらい危ないから…
    ちなみにそれぐらいの優しさがある男性は結構多いよ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/29(火) 11:42:32 

    帰りも1人で帰らすのじゃなくて送ってほしい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/29(火) 11:42:33 

    >>79
    親がわざわざ迎えにくるのか…
    過保護やな。

    +2

    -9

  • 88. 匿名 2020/09/29(火) 11:43:15 

    えー彼氏の家って実家じゃなくて?家なら一人でいくやばーか

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/29(火) 11:43:29 

    >>82
    あなた本当に気をつけた方がいいよ
    自分は大丈夫と過信しないでね

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2020/09/29(火) 11:43:39 

    >>87
    夜は危ないから娘さんを迎えに行くのは普通では?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/29(火) 11:44:12 

    >>1
    ドアに手を添えるとかは、自分が後に入ろうとしている他人だった場合は急がなきゃと思ってしまうタイプだから別にしてなくてもいいけど、夜は駅まで迎えにきて欲しいし、言わないと分からないような人は気が利かない男だなって思うかな。
    自分の家に夜女友達が来るとしても駅まで迎えに行くよ。
    少なくとも、夜だから駅まで迎えにいくよって一言やりとりあってほしい。
    それがなければ一度はかわいらしくお願いするかな!笑
    夜だから迎えにきてくれたら嬉しいなぁーって!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/29(火) 11:45:17 

    ちゃんとその分彼氏に何かお礼してあげるんだよ。
    送り迎えさせて、デート代全部出させてじゃあ何さまだって感じだからね。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/29(火) 11:45:22 

    >>27軽い重いとかじゃなくて気遣いの話じゃないの?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/29(火) 11:45:55 

    行きたいけど夜一人で歩くのが怖いんだよね。って言ってみたら?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/29(火) 11:46:52 

    >>89
    いや、過信してないけど成人女性ってみんな夜道を一人歩きする経験あるでしょ?都会なら。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/29(火) 11:47:09 

    夜じゃなくても昼でも迎えに来て欲しいわ。
    いくら家を知ってても、駅まで迎えに来るのがマナーかと思ってた。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2020/09/29(火) 11:48:17 

    迎えにもこないで安上がりに家でデート済まそうみたいな感じが嫌だ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/29(火) 11:48:45 

    >>90
    成人した娘の飲み会帰りとかに父親が駅までわざわざ迎えにくるか?一人暮らしになったらどうするのよ。

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2020/09/29(火) 11:49:00 

    断っても送り迎えしてくれるよね
    パート先の飲み会で遅くなった時、10歳以上年下の男の子ですら「おばさんだから大丈夫」って断っても「いやいや危ないから」って送ってくれるよ

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/29(火) 11:49:03 

    田舎の駅で彼の家まで距離があるので普通に迎えにきてもらっています

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/29(火) 11:49:24 

    これはもう、コメント投稿してる人のイメージする「夜道」が千差万別だからね。
    そんなの女一人でも平気でしょ、と言う人
    いやいや絶対危険だよ迎えに来てもらわないと、と言う人
    駅前がどれくらいの繁華街なのかにもよるし。8時9時と終電頃の時間でも全く違うし。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/29(火) 11:49:58 

    >>16
    マイナス多いけど分かるわー
    たとえお付き合いしてる仲でも礼儀とか思いやりや気遣いとか謙虚な姿勢は大事だよね!

    +14

    -7

  • 103. 匿名 2020/09/29(火) 11:50:13 

    >>66

    こういう人は夜道を1人で歩いてる時に怖い思いをしてみないと分からないよね
    遊び帰りに行方不明になっていまだに詳細がわからない子や遺体で発見されることもあるのに
    自分は大丈夫、それはニュースの中の出来事だからここは日本だしみたいな感覚でいると危ないよ
    変質者は全国にいる

    +16

    -5

  • 104. 匿名 2020/09/29(火) 11:50:29 

    言えば大抵の彼氏は来てくれると思うよー
    迎えに来てもらうことがいい悪いは別にして、してほしいことを気兼ねなく言える関係じゃないと後々しんどいと思う。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/29(火) 11:50:42 

    主さんは彼氏に何をしてあげてるんだろうって思うよ。男だから「夜道に彼女を1人にしない」「扉は持ってて欲しい」っていうんなら女だから「すすんで料理作ってあげないといけない」「男をたててあげてほしい」とかも当たり前になる

    どっちも人柄の問題じゃないの?男だから彼氏だからで期待するのはいいけど、出来なくて勝手にショック受けるのは彼氏可哀想。

    正直「夜道こえーなら昼間会いにいけよ」「か弱いアピめんどい」って男なら思うよ(笑)女だけど

    +4

    -14

  • 106. 匿名 2020/09/29(火) 11:51:15 

    迎えに来て欲しいし、帰りも駅まで送って欲しい。
    こういうので私は愛されてるなーって感じるから、思いやりというか大事にされてると感じなければそもそも好きにならないかも。

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2020/09/29(火) 11:51:29 

    なんか女をお姫様だと思ってる人多いね…
    男はめんどくさいだろうな。

    +8

    -9

  • 108. 匿名 2020/09/29(火) 11:51:32 

    >>103
    なら夜1人で帰るときどーしてんの・・・??いちいち誰か呼ぶの?

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/29(火) 11:52:37 

    >>95
    けどその機会は回避できるならなるべくした方が良いよ。今回みたいに迎えに来てくれてもおかしくない状況とかね。
    私は全然可愛くないし、服装も地味で住んでる所も比較的治安良いんだけどバイクでつけられて押し倒されたことあるよ。何かあってからでは遅いよ。

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2020/09/29(火) 11:52:53 

    遠いし毎回迎えにくるよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/29(火) 11:54:08 

    >>108
    そうなんだよ。彼氏に大事にされたい願望はわかるけど、夜道を一人で歩けないは意味不明なんだよね。リスクはあるだろうけど日常的にやってることだよね。

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2020/09/29(火) 11:54:18 

    >>1
    わたしはとんでもない方向音痴だから、迎えに来てもらう

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/29(火) 11:54:42 

    私毎回タクシーで行ってたし玄関空いてるから勝手に入っておいでシステムだったよ(笑)

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/29(火) 11:54:59 

    言う。それでガチャガチャ言うような腰抜けならどうせ先はないから別れる。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2020/09/29(火) 11:55:02 

    駅徒歩30秒だけど
    迎えに来て〜って言う!
    せっかく最寄りまで来たんだから
    改札口で出迎えてほしい。

    +0

    -6

  • 116. 匿名 2020/09/29(火) 11:55:15 

    >>92
    最寄り駅まで行くだけでお礼しなきゃいけないの?
    じゃ電車に乗って来てくれたんだから彼氏はちゃんと奢らないとね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/29(火) 11:55:48 

    彼氏に遠慮して甘えたりしなかったりわがまま言わなかったりしてたひとはあまり続かなかったなー
    だからありのままで付き合ってみようと思い
    わがままだったり甘えたりした彼氏と結婚した

    彼氏の家に夜行くなら駅までとは言わず家に迎えにきてもらうよ。距離によるけど車で1時間以内なら。
    自分が車持ちなら自分から出向くし車ないなら迎えに来てもらう

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/29(火) 11:57:04 

    >>98
    深夜にお父さんと歩いてる成人娘なんて見たことない。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/29(火) 11:57:33 

    言わなくても普通迎えに来るでしょ

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2020/09/29(火) 11:57:50 

    夜は迎えにきて欲しいかなー。
    うちは言わなくても改札のとこで待っててくれた。
    自分家帰る時でも夜は気にして歩くからね。

    迎えにきてくれたら素直に嬉しいな。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/29(火) 11:58:06 

    >>1
    街中でも22時過ぎたら迎えに来てほしい。
    回りが山とかだったら暗くなったら迎えに来てほしい。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/29(火) 11:59:04 

    >>6
    乙女なんだから言わせないで!

    +14

    -2

  • 123. 匿名 2020/09/29(火) 11:59:20 

    >>111
    用があって1人で歩いてる時に襲われるのと彼氏の家近辺で襲われるのとは違うよ
    友達だったらどう思う?迎えに来てくれなかった彼氏を恨むわ

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2020/09/29(火) 11:59:59 

    >>108
    そもそも遅くならないように気をつけてる
    仕事関係で遅くなる場合は車もしくはタクシー
    無理な時は彼氏が迎えにきてくれる
    これも無理な時は自転車

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2020/09/29(火) 12:00:20 

    これじゃあ子供と一緒だな。女子供とはよく言ったもんだ。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2020/09/29(火) 12:01:42 

    >>26
    助けてくれてありがとうね(*^^)

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2020/09/29(火) 12:01:43 

    >>1
    彼女から「怖いから迎えに来て!」と言われても嫌がる。
    後ろに相手がいるのに自分だけサッと入ってドアを押さえない。
    これどっちもやる彼氏なら付き合わないな

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/29(火) 12:02:26 

    前駅まで送ってくれないってトピ無かった〜?
    同じ人?
    こう言う相談結局デモデモダッテで終わるよね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/29(火) 12:03:53 

    >>123
    友達だったら襲われたのは可哀想とは思うけどそれを何故か彼氏のせいにしてるあなたにドン引きするかも。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2020/09/29(火) 12:05:53 

    >>129
    あなたにドン引きされても構わないよ
    迎えに行くべきと考えてるから

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2020/09/29(火) 12:07:02 

    言います!
    遠いのもあって来てくれます。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/29(火) 12:07:22 

    夜道こえーなら昼間会いにいけよ、か弱いアピめんどい、お姫様、子どもと一緒とか
    男性に大切にされたことがないのかなぁ
    可哀想って思ってしまう
    本心で心配だからそうしてくれるんだよ
    どうでもいい女性にはそりゃそう思うよね
    よかった大切にしてもらえる側の女性で

    +6

    -8

  • 133. 匿名 2020/09/29(火) 12:08:04 

    >>70
    普通にいるでしょ
    男の人に大事にされたことないの?

    +12

    -5

  • 134. 匿名 2020/09/29(火) 12:08:15 

    >>70
    夜だけにナイト精神 っておっさんかよ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/29(火) 12:08:36 

    >>1
    基本一人で行くタイプだけど夜道怖いなら頼むかな。
    頼んで来てくれないのなら夜には合わないし、そのままフェードアウトまっしぐらかも。
    今この時点でそんな感じならこの先思いやられるわ。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/29(火) 12:08:58 

    むしろ夜なのに迎えに来ないのありえないって思う

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/29(火) 12:09:14 

    終電で向かうとかよっぽど深夜でなければ一人で向かうかな
    それより別れ際に玄関でバイバイは寂しいから、帰りは昼間でも駅まで送って欲しい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/29(火) 12:11:21 

    >>134
    駄洒落かよwww

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/29(火) 12:12:16 

    >>130
    友達だったらどう思う?聞いたのあんたや・・・
    私だったら自立してて自分で防衛できるように対策してる人の方が守りたくなるけどなぁ。
    最初から人任せで「こわぁーい」って言ってると逆にスルーしたくなる・・・(笑)

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/29(火) 12:12:29 

    >>12
    九州ね?

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2020/09/29(火) 12:12:41 

    女の子扱いしてもらえればしてもらうほど、女の子になるけど
    してもらえない彼氏だと自分がなぜか自分の方が男前になってしまう現象。わかる人いるかな。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/29(火) 12:12:42 

    >>70
    いますよー
    70さんがどーでもいい女だと思われてるから
    周りにいないのですよー

    +4

    -5

  • 143. 匿名 2020/09/29(火) 12:14:00 

    迎えに来てくれたら嬉しいよね!じゃなくては?彼氏なら私を迎えにくるべき。襲われたら彼氏のせい!って・・・こわぁ・・・

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/29(火) 12:14:13 

    >>102
    夜道を一人で来させるのは彼氏の気遣いが足りないわ。
    親しき仲だからこそ。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2020/09/29(火) 12:14:38 

    向こうから誘われて、一人で歩くには危なそうな夜道だったらそもそも断るかな。それで迎えに来るかは相手次第。自分から迎えに来てって言うのは相手が誰でも抵抗ある

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/29(火) 12:15:45 

    >>133
    笑 送り迎えなんか普通にあるけど、最初の頃やよほど夜も遅い時間とかだよね
    慣れたり半同棲になってくるとそうも言ってられんよ

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/29(火) 12:16:03 

    彼氏の家に行く途中で襲われたらそのまま彼氏とも別れるかも。
    それぐらい忌まわしい記憶になるわ。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/29(火) 12:16:23 

    夜なら「怖いから迎えに来て」で良いと思うよ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/29(火) 12:17:45 

    >>139
    横だけどあなた夜道で襲われたことないでしょ。
    対策して防衛って言うけど男相手に女ひとりではたかが知れてるよ。
    迎えに来てもらうのも対策と防衛ですよ。

    +7

    -3

  • 150. 匿名 2020/09/29(火) 12:18:52 

    >>1
    駅からずっと煌々と明るい商店街のど真ん中に住んでいるならともかく、迎えに行こうと思うのが普通じゃないのかな。
    億劫な気持ちって、彼女が来るのにそんな感じじゃ、もう冷めてるんじゃない。ホイホイ行かない方がいいかも。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/29(火) 12:20:45 

    >>146
    結婚したけど夜は旦那迎えに来てくれるよ。
    来られない時は「いかなくて平気?」って言ってくれる

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/29(火) 12:21:17 

    >>1
    迎えに来て欲しいだけなら
    変な人に後つけられた、とか心配させれば、いくら気遣い出来ない彼氏でも迎えに来てくれるんじゃない? トピ画みたいな夜道なら普通に怖いし実際事件もあるし。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/29(火) 12:21:26 

    駅から5分だとしても都心で人通りあるところと、田舎じゃ全然違う
    怖いと思うならお願いすればいい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/29(火) 12:21:50 

    普通に当たり前にきてくれる
    けどちゃんと感謝は伝えるよ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/29(火) 12:21:55 

    >>1
    そんなの全然甘えていいと思う。
    というか夜歩かせて自分家に来てもらうなら男がそれくらいやって当たり前かと。

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/29(火) 12:21:56 

    40 手前の独身だけど、迎えに来てとは言わないけど、夜は駅の到着時間をメールしてる。
    そうすると彼が改札まで迎えに来てくれる。
    昼は一人で行けるからこれから行くとだけ伝えて、到着時間は伝えてないから迎えには来ないかな。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/29(火) 12:23:19 

    駅まで迎えに来てくれない人は、帰りも駅まで送ってくれないの?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/29(火) 12:23:30 

    >>153
    田舎も普通に危ない。
    街灯も防犯カメラも人目も少なかったりするから。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/29(火) 12:24:52 

    >>123
    ごめん、何が違うのかわからない
    リスクの高さじゃなくて心情的な話してるの?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/29(火) 12:25:17 

    >>1
    >>家でのんびりしてるのに、最寄り駅とはいえ外に出る億劫さ
    あ?こっちは家でのんびりしてるのに電車使ってチンコの家までわざわざ出向いてんだよ
    マスクと飲み物買って迎え来いよコラ

    +17

    -3

  • 161. 匿名 2020/09/29(火) 12:25:55 

    >>151
    そうなのね、いつまでもそれが続くといいね

    +5

    -5

  • 162. 匿名 2020/09/29(火) 12:26:10 

    >>159
    守ってあげることができたのにそうしなかったから

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2020/09/29(火) 12:26:14 

    >>158
    うん、田舎のほうが危ないって意味で書きました。都心なら終電で帰ってもそれなりに人通りあるもん

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/29(火) 12:26:43 

    夜一人歩きは怖いよ
    ずっと人通りの多い道なら別だけど

    昼間でも普通に迎えに来てもらう前提で、〇時着の電車に乗ってるからよろしくって連絡してた

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/29(火) 12:27:21 

    >>162
    会話が噛み合ってないね

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/29(火) 12:29:01 

    駅までお迎えに来てほしいなぁ♪って明るく甘えれば、迎えに来てくれると思うよ!

    最近日が落ちるのもはやくなってるから女性のひとり夜道は不安だよね。
    可愛くお願いして、彼氏さんにお迎えにきてもらえるといいね!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/29(火) 12:29:11 

    >>165
    そうなの?
    そりゃ失礼

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2020/09/29(火) 12:29:51 

    車で横付けされて数人の男に捕まれたらあっという間だし車で死角にもなるから本当に怖いよ。
    繁華街かどうかなんて、あまり関係ない。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/29(火) 12:31:26 

    >>102
    危ないから迎えに来て欲しい、と言うのを気遣いでやめるなんておかしいよ
    気遣いは他のことですればいい

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/29(火) 12:31:28 

    >>1
    仕事柄終電帰りとかしてるからこの感覚が全くなかった。
    自分から言いだしてくれない時点でお察しではあるけど、21時以降は夜道不安だから送り迎えしてほしいって言ってみたら?
    その反応と対応によっては自分の希望を叶えてくれる男かどうか判断できるし、後からだと相手からしたら習慣を変えるの更に面倒くさくなるから早い方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/29(火) 12:31:39 

    >>16
    お迎えが贅沢って考えはなんか違うかなって思う。
    男性って好きな人に頼られたり甘えられたりされると嬉しいし、それを自分が叶えた時の自己有用感が愛情にも繋がるんだよ。

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/29(火) 12:32:30 

    >>47
    主です!
    そうです。彼の家の最寄り駅という意味です。
    一人暮らしの彼と付き合った経験があまりなく、
    それでも迎えにきてくれていた印象で。
    いま付き合いはじめた人は迎えにくるかんじがなくて、まだ家には行ってないんですが、
    会話のかんじで迎えにくる気がないかんじで、
    それって普通なのか?とわからなくなってトピにしました!

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/29(火) 12:33:03 

    外に出る億劫さとか言うけどこっちは電車で来てるわけだし…
    偉そうにすることはないけど、そこまで遠慮する必要はないんじゃない

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/29(火) 12:34:34 

    >>71
    頼れる人(彼氏)がいない、でも夜道歩くの不安って思ったらタクシー一択じゃない?
    料金が心配になるような長距離なら付近で一泊すればいいし、歩く以外の選択肢はいくらでもあると思う。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/29(火) 12:35:36 

    >>1
    言わなくても尻尾降って待ってるわ…

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/29(火) 12:38:01 

    >>1
    え!
    当たり前に迎えに来るよ。夜道怖いし、危ないからって言ってくれる。
    そして帰り道ドラスト寄って色々買う。もちろん私が支払う。
    私の家に来る時は会社まで迎えに来る。単純に車の運転が好きな彼。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/29(火) 12:38:40 

    ヨコなんだけど、実家に帰ったらいつも父が駅まで車で送ってくれる(行きは徒歩)
    一度、何か作業してたから母にだけ声かけて歩いて駅まで行ったら、「なんで声掛けないんだ!車だしたのに!」って怒りの電話がかかってきた

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/29(火) 12:40:23 

    >>172
    何が普通かは私もわからないけど、男の人は女性を守るエスコートするみたいな教育をする人が周りにいたかどうかで随分違うと思う
    多くは言わなきゃわからないし言えば普通にやってくれると思う
    夜だから迎えに来てねって遠慮せずにお願いしてみたら?

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/29(火) 12:41:12 

    主です!
    みなさん、いろんな意見ありがとうございます。

    最近お付き合いが始まり、
    まだ彼の家には行ってないんです。
    行く約束になっていた日があり、結局彼の仕事が遅くなりすぎたので別日にしようとなったんですが、
    そのときの会話で、彼の最寄り駅まで迎えにくる気がなさそうで…

    元々一人暮らしの男性とあまり付き合ったことがなく、私が1人暮らしなので、私の家に来る人とお付き合いしていて、
    あれ、そもそもお迎えってしてもらえないのが当たり前と思ったほうがいいのか?それとも大事にされてないのか?求めすぎなのか?
    とか考えると、言うべきかどうか悩んでしまって。

    彼の家までの距離とかもわからないんですが、
    深夜に着くかも、となっていたのに迎えにいくのはめんどくさい的なかんじで、
    そこらへん気にしすぎない方がいいのかよくわからず。
    みなさんの色んな意見聞けてよかったです!!
    ありがとうございます!

    正直に、こわいからできれば迎えにきてほしいって今度言ってみます!!

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/29(火) 12:41:25 

    >>1
    ドアを開けるのは当たり前だし、テーブル席とソファーだったらソファー譲るのは当たり前、送迎できないなら交通費くれるのは当たり前だし荷物持つのも当たり前、割り勘なんて絶対無理!
    最初にこれができなかったら二度目はない。男選びは最初が肝心。紳士で金持ちじゃないと付き合えない。

    +5

    -5

  • 181. 匿名 2020/09/29(火) 12:44:40 

    >>10
    30分です

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2020/09/29(火) 12:45:55 

    >>181
    それは遠いな!
    車で迎えに来て欲しいレベル

    +95

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/29(火) 12:46:15 

    家に泊まった帰り、
    駅まで送ってもらえると思ってたけど、来てくれなかった人が居た

    夜22時以降なら送りに行くけど
    それ以前なら行かないって

    結構一人で歩いてる人居るし、もう大人でしょって。


    最近別れましたが、
    私の中ではかなりモヤモヤしてました。

    私も毎回送ってくれるのが普通だと思ってた節はあります。
    彼女のことが心配じゃないの?
    大切に思われてない気がする
    家まで来てもらってるんだから、せめて駅まで送ろうというのが自然な考えじゃないの?礼儀的なものはないの?
    まるでデリヘルじゃん
    などなど思ってしまいました。

    私がおかしいのでしょうか?

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2020/09/29(火) 12:47:30 

    言わなくても絶対迎えに来てくれるけどな

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/29(火) 12:52:48 

    1人で行けないの?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/29(火) 12:55:12 

    彼氏から来て欲しいって言われたら「じゃあ、迎えに来て」って言える。
    だけどこっちから夜に「行っていい?ついでに迎えに来て」とは言えないな。
    じゃあ来るなよってなる。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/29(火) 13:00:41 

    自転車で30分かかる距離でもきてくれてたな、、元彼は。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/29(火) 13:04:29 

    >>179
    夜中に、初めて行く家に距離もわからない状態で行くの?!
    それ不安なの当たり前だから!どこの道が危ないとかも何もわからないのに
    主さんも「大丈夫だとは思うけど〜」とか無理して言わないようにね

    迎えに来てほしいのも、してほしいならちゃんと「道に自信ないし夜道怖いから迎えに来てほしい」で、そこで断られたらじゃあ行けないごめんねー位の気持ちでいいのでは?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/29(火) 13:11:07 

    ド田舎の人と都会に住んでる人じゃ全然違うでしょ
    ド田舎なら迎えに来てもらわないと単純に遠そうだし、都会なら人通りも多いし、明るいから平気。塾帰りの小学生でも歩いてるわ

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2020/09/29(火) 13:14:38 

    >>183
    価値観が合わなかったんでしょ
    次はお姫様扱いしてくれる人を探せばいいよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/29(火) 13:20:18 

    >>180
    わかる。
    長年連れ添ってるならまだしも、初めから頑張らない頑張れない、気遣いしないできない、こういう男はダメだと思う。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/29(火) 13:25:29 

    男友達でも彼氏でもみんな迎えに来てくれてたよ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/29(火) 13:35:35 

    >>3
    顔文字うんぬんはともかく、
    こういう言える子の方がモテたり、関係が長続きしたりするのは事実

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/29(火) 13:41:39 

    言える。それでそのまま一緒にスーパーで買い物したりしてから行く。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/29(火) 13:46:56 

    >>140
    私も同じこと思ったw

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/29(火) 13:50:57 

    もちろん言えるけど、言わなくても来てくれる人がいい。
    今まで来てくれない人いなかった。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/29(火) 13:56:31 

    頼む!こわいから迎えに来てほしい!頼む(涙)!って言ったら大概の人は笑って迎えに来てくれる。相手の好きなコンビニのお菓子とか買って待ってる。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/29(火) 13:59:02 

    夜なら来てもらうな〜
    迎えに来る人が家出るの面倒とか、人によるかもだけど逆の立場出そんなこと思わないし面倒なら会わなくていいかな…

    とはいえ、こっちも迎えにきて当然!みたいな態度はありえないから、
    「迎えにきてほしいな〜」って言って迎えにきてもらうな。

    時代錯誤かもしれないけど、自分を大切にする女性は良い男性(人)に大切にされるよ、やっぱ。
    少なくとも主の要望はわがまたじゃないよ。がんば!

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/29(火) 13:59:07 

    >>160
    口は悪いが同感

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2020/09/29(火) 13:59:47 

    >>90
    娘って子供の話じゃないんだから。主は大人でしょ?
    自分で夜中に外出したんだから自己責任で家まで帰るでしょ普通。

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2020/09/29(火) 14:01:05 

    男は迎えに来い、女だったら迎えに来なくていいってこと?

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/29(火) 14:02:21 

    >>151
    ガキかよ。
    一人で帰れないなら外出るなよ。

    +4

    -13

  • 203. 匿名 2020/09/29(火) 14:02:28 

    時間関係なく、暗くなってたら迎えに来て欲しいよ

    今の時期は日没が早いから、18時とかでもお迎えお願いしたい
    むしろ言われなくても来る人であって欲しい

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/29(火) 14:03:25 

    言わなくても来てくれる人がいいよね
    昔付き合ってた人が夜中に呼び出すくせに迎えに来るでもなく送ってくれるでもなく
    呼んでおいて私が行っても構ってくれるでもなく放置されて寝られてみたいな事がよくある人だった
    全く愛されてない大事にされてないのがつら過ぎて別れたけどあの時別れて良かったと思ってる

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/29(火) 14:06:02 

    この人達って男は女に優しくする、心配するのが当たり前と言ってちゃんとその分のお礼はするのかな?
    まさかヤらせてあげるんだからとか高飛車な態度じゃないといいけど。

    +2

    -8

  • 206. 匿名 2020/09/29(火) 14:07:35 

    >>172
    主さんご返信ありがとうございます、>>47です!
    お家行く時が来たら「〇〇時に駅着くけど、待ち合わせ目印あるかな?」って当たり前のように言っていいと思いますよ。
    まだ行ったことないなら道もあやふやですし。
    その後も「〇〇時にいつものとこで^^」と、待ち合わせ場所を家以外で固定しつつ、「夜道1人不安だから毎回助かるよ〜」とお礼しつつ。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/29(火) 14:08:54 


    車持ってるから家まで行くけど

    電車使うなら当然のように
    「迎えにきてねー♡」って言う

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/29(火) 14:10:54 

    大切に思ってたら心配だし送迎するよね

    彼氏も親もそうだったし、私も娘に対してそうしてる
    当たり前のことだと思ってた

    夜に知らない道を30分歩かされて、彼氏はその間家でまったりなんて、その時点で別れるわ

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/29(火) 14:18:55 

    不安があるなら言わないと通じないしなにより危ないよ。
    扉も言ってあげれば?

    結婚したらペットボトルの捨て方まで教えなきゃならないんだよw

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/29(火) 14:19:55 

    初めて行くならお迎えして欲しいけど、何回も行ってる仲なら、全然平気!

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2020/09/29(火) 14:20:22 

    >>205
    もう考え方からしてありえないです
    なんでそんなこと思えるんですか?
    お互い好きで大切だから付き合っているんですよね?大切にしあってるからこそあらわれる言動だと思います
    そんなセフレや愛人じゃないんだから

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2020/09/29(火) 14:25:34 

    >>170
    私も。
    結局彼の家と駅まで送り迎えしてもらっても自分の家まで1人だしね。
    送り迎えの気が回る男の方がいいとは思うけど、重要ではない気がするな〜
    車持ってるのに送迎ないのは論外だけど。

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2020/09/29(火) 15:53:09 

    >>179
    初めて訪問するのに、しかも、夜遅くなるのに迎えに行くから。の一言が言えない男の子ならやめなさい。
    と、主さんが私の娘なら言うかな。

    いい?大事にしてくれる男を選びなさい。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/29(火) 16:02:22 

    付き合ってた時も結婚した今も駅まで送り迎えしてくれる
    駅まで5分くらいだし旦那もテレワークで外出る機会ないからいい運動になるだろうと思ってる(笑)
    夜道が怖いからって言えば迎えに来てくれるんじゃない?
    彼女が怖いって言ってるのに断る男だったらちょ
    っと考えたほうがいいと思う

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/29(火) 16:39:57 

    >>3さんモテそう💕

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/29(火) 16:51:27 

    >>27
    セカンドレイプとか平気でしそう

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/29(火) 16:54:23 

    >>50
    女性一人の夜道は大変危険です。
    もし日常的にされているのであれば、自意識過剰と思われようが身の安全を優先してください
    性犯罪被害に遭ってからでは遅いですし
    そういう時に限って「何で夜道を一人で歩いた」と言う人間が悲しいながら今もいます

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2020/09/29(火) 16:59:15 

    こういう事を書くと荒れるかもしれないけど
    甘え甘えじゃない関係なく、防衛的な意味で迎えを呼んでほしい。
    彼氏の方も気をつけてほしい

    もし自分の娘に恋人ができて
    夜、駅から一人歩きしたせいで乱暴されたら大変なことになる

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/29(火) 17:47:49 

    >>181
    タクシーで行けばいい

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/29(火) 17:51:51 

    >>172
    子供じゃないんだから1人で行けばいいのに。

    +3

    -7

  • 221. 匿名 2020/09/29(火) 18:18:33 

    言わなくても来てくれるし
    送ってってくれるよ

    自分を大事にしてくれない人とは付き合ってても時間の無駄

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/29(火) 18:20:44 

    迎えに来て欲しい、迎えに行くのが当たり前なんだ!

    私は迎えに来て欲しいとも思わなくて、相手から迎えに行くよって言われてもいいよ、大丈夫だから。おうちでゆっくりしてて。って思っちゃうんだけど変かな

    +0

    -4

  • 223. 匿名 2020/09/29(火) 18:26:31 

    まず知らない夜道を30分歩いて目的地に着くまでのリスクっていうのが残念ながら男女で差がありすぎるから
    男から「お願い来て、迎えに行くから」と頼まれたら行くぐらいの構えでいてもいいと思う
    だってどうせ途中で電話してこの道で合ってるかとか確認して「あーもう俺が行くから待ってろ」でゴメンネーみたいな展開になりそうだから

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/29(火) 18:28:36 

    言わなくても来て欲しいよね
    大抵の男性は当然のように迎えに来てくれると思う

    めちゃくちゃ近いならいいけど笑

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/29(火) 18:33:11 

    言ったほうがいいよ
    夜遅いしわざわざ来てもらうのも悪いかなって一人で歩いてたら不審者に後つけられてお店に逃げ込んだことあったもん

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/29(火) 18:33:32 

    >>50
    マイナス多いけど言いたいことは分かります

    私は子供の頃から習い事や塾、バイトや遊びで夜中の出歩きすっかり慣れてるから怖いとか危険って言われるとえーそうかなぁ?と懐疑的になります。

    治安の悪さで有名なとこに住んでるけど本当になーんにもなかったもん。
    本当に夜道が危険なら、私は大人になる前にとっくに何かされてるよ…

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2020/09/29(火) 18:33:59 

    >>220
    子供じゃないから夜道を歩いても大丈夫とは思わない
    でも子供じゃないんだから自分で判断して迎えをお願いするなりタクシー乗るなりするべきとは思う

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/29(火) 18:35:38 

    >>201現実的に女が襲われることの方が多いじゃん
    そんな危険を冒してまで迎えに来て欲しい男もそう多くないと思うけどね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/29(火) 18:36:28 

    >>160わろた

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/29(火) 18:43:39 

    >>205
    え?
    そんな損得勘定じゃなく、夜道を女の子一人で歩かせないとか普通のことじゃない?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/29(火) 18:45:24 

    >>226
    車に気をつけてとかと一緒だよ
    結局は運だからせめて気をつけないと

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/29(火) 18:56:57 

    1人で行けるよって言ってもいつも迎えに来るわ
    駅から遠いし暗くて人気ない道多いからだと思う
    でも前彼は駅前だったから最初の2回迎えにきただけだった
    彼氏さんは近いし人気多いし大丈夫だろうと思ってるんじゃない?
    まず、迎えにきて欲しいって言うより怖いんだって言ってみたら?彼氏さんから言ってくれるかもよ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/29(火) 19:07:57 

    来てくれません、めんどくさいみたい。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/29(火) 19:12:51 

    私なんか夜に買い物頼まれた。
    帰ってきてからキレたけど。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/29(火) 19:37:03 

    >>226
    それ、運が良かっただけだよ
    私は何度か痴漢に遭ってるよ。でも一人で歩くしかないから出来る限り気をつけてる。誰か一緒に歩いてくれるものなら歩いてほしい

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/29(火) 19:43:06 

    >>111
    リスクは少ない方が良いに決まってる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/29(火) 20:02:26 

    いつも女だけで夜の街を練り歩いてるから夜道が怖いとか考えたこともないや

    箱入りお嬢様というかフェミしかいないのここ?

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/29(火) 20:06:56 

    道も覚えてきた頃、
    「一人で行けるから大丈夫」
    って言ったら、

    「危ないから絶対だめ!駅で待ってて」
    ってすぐ返ってきていい人だな〜って思った。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/29(火) 20:11:50 

    思ったことを言いあう。合致しなかったらそのあと寄せ合う。そうやって初めての「以心伝心」。どちらかが我慢すると関係は破綻しやすい。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/29(火) 20:27:29 

    えー夜なら普通に来て欲しいなと言うかな。
    夜道は危ないもん、来て欲しい。
    扉も後ろの人のこと気遣ってほしいですよね、、
    アメリカ映画とか見せて、そういう場面で"かっこいい〜レディーファースト素敵だな、、!"とか言うのはどうかな??

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/29(火) 20:36:26 

    そいえば未成年の頃、帰りの駅までの夜道を送ってくれない人と付き合ってて、怒った母が彼氏んちに乗り込んで説教したことがあるわ(笑)

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/29(火) 20:45:16 

    >>237
    いやいや、考えを改めた方が良いと思うよ、夜道危ないよ。
    複数人でいるときはともかく、一人の時は気を付けてね。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2020/09/29(火) 20:53:11 

    >>205
    あなたが男か女か分からないけど、愛したり愛されたりした事がないんだろうなってことは分かった。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2020/09/29(火) 20:53:47 

    夜どころか昼さえも絶対迎え来てくれるよ
    女性の独り歩きは危険だからって。
    何時でもいいから言ってね!って優しい。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/29(火) 20:54:12 

    >>1
    お願いすれば大丈夫だよ!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/29(火) 20:56:07 

    そんなに夜道怖いなら夜出歩かないか家に来てもらえばいいのに・・・(笑)

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:42 

    彼が車を持ってない時はどうするの?歩くのが嫌なら最初から行かなかったらいいのに。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/29(火) 21:06:34 

    >>227 夜道を歩けないなら仕事の帰りはどうするの?5時には帰れるのかな?

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:11 

    東京でも夜とかはみんな車で迎え来てくれてたよ。帰りも家まで送ってくれたし。
    ただでさえコロナで電車乗りたくないのに、それを夜に女1人で来させる男とか、そんな思いやりも甲斐性も無い男は絶対嫌だや。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:58 

    彼氏には何でも言う。そんな夜遅くに危険なら、絶対に迎えに来てもらうし、多分向こうから先に言ってくれると思う。
    奴婢みたいな彼氏なんだよね(笑)

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/29(火) 21:25:02 

    迎えに、来い!!!

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:14 

    何にも言わないでも迎えに来てくれなきゃやだなぁ
    それぐらいしてくれなきゃ結婚とかもしたくないってスタンスでいたら付き合っても全然長く続かないことばっかだったけど
    そう言う私だったから本当に大事にしてくれる旦那に出会えたのかもしれないとも思う

    自分を大事にしてほしい。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:36 

    何分に駅に着くよ〜ってメールしてたような気がする。で、迎えに行きますみたいな返事もらってたような。もう10年以上前で忘れたわ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/29(火) 21:50:38 

    >>1
    来てくれそうなら甘えちゃうなぁ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/29(火) 22:28:14 

    私は、言えない可愛くない彼女だったなあ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/29(火) 22:51:32 

    >>70
    夫がそうですが…笑
    付き合ってる時から。
    今も仕事終わりに向こうが先に帰宅してたら来てくれます。夫も疲れてるだろうから私が断る事もあるけど。子どもと一緒の時はドアも開けてくれたり。
    逆もあって私が迎えに行く時もあります。 
    お互いの思いやりじゃないでしょうか。

    結婚12年子ありアラフォー夫婦です。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/29(火) 23:02:41 

    >>6
    まあまあ、良いではないか

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2020/09/29(火) 23:03:24 

    >>11
    言ってみたいそのセリフ…!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/29(火) 23:05:08 

    正直言わなくても迎えにこない時点でめんどくさいし冷める。
    我慢し続けてたらそのうち大事にされてないなーって虚しくなってくるよ。一緒にいて幸せな気分になれる人と付き合った方がいい。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/29(火) 23:26:17 

    言わなくても旦那は来てくれたなー。だから結婚したって言う笑

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/29(火) 23:40:56 

    「この日この時間に行くねー」って言うと待ってくれるから甘えてる。仕事で疲れてそうな日はさすがに「今日はお迎え大丈夫だよ。」ってこっちから言うけど。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/29(火) 23:52:39 

    夜道は怖いから来てほしいって毎回言う。
    向こうが言ってこなくても来てもらいたいなら言うべき。
    なにかあってからじゃ遅い

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/30(水) 00:01:45 

    迎えに来てくれて当たり前って思ってるから30分待って来なかった時はそのまま帰ったよ。
    その後は必ず来るようになった。そこは譲れないんだよね。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/30(水) 00:13:11 

    付き合って初めて家行くのに迎え来てくれなさそうです。ってことだよね?
    家の位置情報送るから来てねーって感じなの?

    それはなしだわ。
    30分も知らない道夜歩くなんて危ないよ。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/30(水) 00:24:46 

    サプライズ以外は
    絶対迎えにくるよー
    女の子の夜道危ないって言われるし
    帰りまだ電車あるのに、タクシーで帰りなよってタクシー代渡してくる彼氏も居た。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/30(水) 01:16:00 

    彼氏気がきく方ではないけど、夜の送り迎えだけは絶対してくれてる。
    たまたま彼氏の家の近くで友達と飲んだ時、
    ついでに泊まって帰るわ〜って連絡したら、
    俺も飲んじゃって運転が出来ないから
    必ずタクシーで帰ってきて!と言われた。
    歩いて15分くらいだから大丈夫だよ〜と返しても、何かあってからじゃ遅いから!って怒られた。
    彼氏宅に着いたら、俺がタクシーで来てって頼んだからってタクシー代渡してくれたよ。受け取るのは断ったけどw

    こういう感じで彼氏の家までタクシーで向かうことが何回かあったんだけど、1度タクシーのおいちゃんから、近いんだから歩けばいいのに〜って言われたのには少し腹が立ったw

    今は同棲してるけどさ、夜にちょっとコンビニ行ってくる〜って言っても、めんどくさ、明日にしなよって言いながら絶対ついてくるw

    主さんそのくらい頼んじゃいな!
    彼女が危険な目に遭わないように守るのも彼氏の役目だから!

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/30(水) 01:32:36 

    周りがどうとか、甘えるがどうとかより、
    あなた自身の意思や正直な気持ちをいつもちゃんと言うようにしたほうがいいよ。
    それを受け入れてくれないなら、一緒にいても幸せになれる相手じゃないってことだね。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/30(水) 02:36:54 

    来ないとかあり得ない
    来てくれるような人と付き合う

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/30(水) 02:42:59 

    言っていいと思う
    なんなら家まで迎えに来てくれてた
    結婚した今も夜に家出る用事あると旦那が行くし配達も旦那が出る

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/30(水) 03:09:32 

    知り合いがこういうのの積み重ねで婚約破棄した。
    大事にされてないって感じるよね。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/30(水) 05:48:15 

    >>69
    絶対こういうこと言う人いる

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/30(水) 07:49:02 

    >>11
    普通の彼氏なら来るよね
    思いやりが無いか、よっぽど鈍感か…

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/30(水) 08:39:58 

    こちらが言わなくても言ってくれる優しい・危機管理ある人を選んだ方がいい。万が一結婚した時に自分の子どもへの危機管理意識にも繋がってくるから。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/30(水) 08:54:14 

    迎えに来ない男なんて
    そのうち他の事もそんな感じになるよ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/30(水) 09:01:37 

    どんなに喧嘩しても嫌な事があっても
    送り迎えするのは別物で

    どんな時でも自分が送り迎えしてあげたい
    送り迎えするのは当たり前の事
    送り迎えしないと逆に不安 と思ってくれる旦那で良かった

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/30(水) 09:26:54 

    >>36
    それで来ないと言われれば行かなければ良いだけの話だよね

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/30(水) 09:57:34 

    >>31
    ちょっと言い方きついけど、それくらいの仲なら迎えきて欲しいよね。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/30(水) 10:25:30 

    この場合出迎えはマナーだと思う
    デリバリーの女じゃないんだから

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/30(水) 11:34:59 

    主です!
    みなさん、コメントありがとうございます!!

    夜道ですが、いつのまにか、30分ということになってますが…
    実際の距離感は聞いてませんが、
    話的には10分もかからないかんじではあると思います。

    みなさんがおっしゃるように、10分が歩けない訳ではなく、夜間であるということで心配してくれるほうが嬉しいなとおもうので…
    また家にいく、という話はまだ出てませんが、
    そういうときには伝えてみますね!!
    それでも違うかんじやったら、
    お別れとかも検討します!
    まだ付き合いはじめで、よくわからないことも多いので、伝えたいことは伝えらようにします^_^

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/30(水) 18:32:59 

    >>16
    行ってあげる側だと思ってた!笑

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/30(水) 19:27:45 

    >>181

    30分歩かないでしょ?自転車?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/30(水) 19:31:47 

    >>279

    じゃ、30分ってコメはなりすましなの

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/30(水) 19:32:53 

    >>171
    そうよね
    夜道を一人で来るのに、心配じゃないのかな

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/30(水) 19:34:50 

    >>269

    配達?郵便局かお店なのかな

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/30(水) 19:43:15 

    好きな人が夜道をひとりで歩くなんて危ない!っていう気持ちにならないのかなっていうところがすごく不思議。

    今後のためにも、お迎えに来てほしいってお願いするに限るよ。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/30(水) 21:13:43 

    >>282
    主です。
    別の会話の返答なのかな?
    と思っていたんですが、
    話が混ざり出しているなぁと感じたので…
    私はまだ彼の家にも行っていなく、住所もまだ聞いていないので正確な徒歩時間はわからないです!

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/01(木) 10:17:21 

    家わかんない状態で駅に着くなら、別に恋人じゃなくても「場所わかるか?わからなかったら行くから電話くれ」みたいな流れになると思う
    男同士でもそうじゃない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード