-
3001. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:01
2人の子供を育ててます
たまに消えたいと思うことがあり、知り合いや芸能人の自殺のニュースを見ると更に消えたい気持ちになります。
子供がいるのに、仕事も順調なのにと思うかもしれませんが、消えたくなる。誰かに相談したところで結局自分がしないといけない事が沢山あるし何も変わらない
何を伝えたらいいか分からないけど消えたい+57
-10
-
3002. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:16
被災された熊本県に毎月、被災金の振り込みをしていたそうですね、結子さん
少なくない額を毎月忘れずに何年も、、、
撮影でご縁があったとは言え、なかなか出来ることではない
+49
-0
-
3003. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:17
LEEの竹内さん、本当にお綺麗で自然体で、コメントを読む限りは全く死を感じさせません。ただ気になったのは眠れない、とあったので睡眠が取れない状態が続くとハイになったりローになったりするので悩みがあればなおのこと思いつめてしまうかもしれませんね+24
-0
-
3004. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:21
死にたくて死んでるんだからほっといてほしい。と私が死にたい時は思いそう。+26
-2
-
3005. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:22
>>2938
春馬君もだね…幼少時に親に甘えられず、親以外にももっと甘えられずにいい子で居ることで認められるって思ってしまうのかなと考えてしまう…。+61
-0
-
3006. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:24
>>2959
ITすら遅れてるのにね…( ̄▽ ̄;)
子育ても昔の考えを押し付けられたら今のお母さんたちは困る…いろいろ遅れてる
+5
-1
-
3007. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:24
>>1815
私も食べ物投げるシーンが不快でした。日本人の感覚では無い。+116
-4
-
3008. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:31
>>2904
真面目に頑張ってきたのに友人の裏切りで頭おかしくなった事ある。もしも私が近寄りがたい存在で全身タトゥーとか入れてる人だったら、こんな騙される事も無かったのかなって思った事あります+4
-1
-
3009. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:32
みんな、
何が原因なのか分かってない…
みたいな話だね
簡単な理由なのに、わからないのかな?
それとも、わからないような、
ふりをしてんのかな
ふりをするのが役者
だとするならばそれも正しい役者か+0
-6
-
3010. 匿名 2020/09/29(火) 20:57:37
わたしは旦那の浮気じゃないかと思う
だから深夜まで話してて先に二階へ
赤ちゃんがいて一番許せないこと。最初の旦那と同じなら尚更許せない。子供を残していくのはある意味復讐。
あくまで想像だけど
+22
-32
-
3011. 匿名 2020/09/29(火) 20:58:25
>>2930
そうだよ アメリカ医療スタイルそのものも 対処療法しかない
鬱が増えれば心の問題じゃね?じゃ麻薬成分薬でフワフワさせとけばよくね?
でも離婚増えたぞ?じゃカウンセリング作れば良くね?
でも銃乱射増えたぞ?じゃ学校カウンセリング作れば良くね?
延々こんなよ+3
-0
-
3012. 匿名 2020/09/29(火) 20:58:30
>>1360
そっかぁ。。
ハードルかぁ。。
イメージだと、アメリカ人は友達同士も筒抜けにあからさまな話も日常的にしあってて
ご飯も数人で食べてる感じで
教会みたいなとこも毎週日曜になると行ってて。。
自分の話をするのに慣れてるイメージというか。。
カウンセリングもみんな当たり前のように行ってるんだと思ってました。
日本人は、ってか私はだけど今この話してお時間大丈夫かなーとか
どこから話したらちゃんと伝わるのかなーとか先に頭で考えちゃうからダメなんだなきっと。。
また長くなっちゃった。
とにかく身体がまず休まらないと心のケアが出来ないっていうのは今でも思うです。
+6
-0
-
3013. 匿名 2020/09/29(火) 20:58:52
私は2003年の頃に芸能界の現状を憂いて、芸能事務所を横断した
芸能人の権利団体や労働組合を結成すべきだという主張の、
長々とした文をブログに書いたことがあるよ。
少し前にサイトごと廃されちゃってネットから消えてしまったんで
文章だけ私的に保存はしておいた。最近はだれも見てないような
ネット小説を掲載するタイプのサイトがあったんで
保存がてらにそこにアップしてた。芸能界の興味も失ってた。
でも、今の芸能界の現状を見て義憤にかられたしまったんで
またメジャーなサイトにあげてみようかなと思ってるよ。
出版までできたらうれしいかもです。
+3
-5
-
3014. 匿名 2020/09/29(火) 20:59:07
芸能人だから目立ってるだけで一般人はもっと死んでるよ
芸能人は特別扱いなの?+10
-1
-
3015. 匿名 2020/09/29(火) 20:59:15
>>1151
ワナじゃなくて、ナワ(縄)ではないでしょうか…+58
-1
-
3016. 匿名 2020/09/29(火) 20:59:16
>>12
アメリカ人は友達に悩みを話さずにカウンセラーに話すんだよ
友達に悩みを話すのはおかしいとされているから
幸せそうに見せないといけないプライドの国だから+13
-5
-
3017. 匿名 2020/09/29(火) 21:00:12
最近テレビでキラキラした芸能人見ていてもなんだか不安になる。
コロナで亡くなった方達の報道にもショックを受けたけど、自殺された方達の報道には心がえぐられる。
特に竹内結子さんは直前までご家族と普通にご飯食べて会話もあってとか聞くと本当にやるせない。どんな悩みを抱えていてどんな心境で家族と最後の食卓を共にしてとか。
最後の日の朝は今日死のう、とかって思ってなかったんじゃないかな。そんなことを私なんかが考えたところでもう二度と拝見できないのだけれど。+10
-0
-
3018. 匿名 2020/09/29(火) 21:00:30
>>3001
疲れているんだね。仕事辞めてみたらどうかな?+13
-1
-
3019. 匿名 2020/09/29(火) 21:00:32
未だに全く実感ない
でも悲しい+4
-0
-
3020. 匿名 2020/09/29(火) 21:00:35
生きづらい世の中だ+5
-0
-
3021. 匿名 2020/09/29(火) 21:00:37
>>3010
適当な発言やめなよ。+38
-2
-
3022. 匿名 2020/09/29(火) 21:00:39
>>3007
シーンは気にならなかったけど
なんで息子さんを亡くされた草刈さんが父親役なの?って思った。
ゾっとしましたよ。+19
-5
-
3023. 匿名 2020/09/29(火) 21:00:59
>>3009
役者になってから死に至るまで、ずっと役者だったのかもよ
これは沢尻エリカが言ってた事だけど役が抜けない人って多いみたいで切り替え出来ないらしいよ。切り替えるのに時間が掛かって、どれが本当の自分か分からなくなるんだって+5
-1
-
3024. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:03
>>2987
いやでも、いきなり心がポキッと…ってならないかなぁ😢
竹内結子もいつも笑顔だったよ😰
+3
-0
-
3025. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:10
>>1279
女優としても40代から求められるのって純粋優しそうなヒロインよりは強いおばさんキャラだもんね
そういう変化に対応するのも大変だっただろうね+9
-3
-
3026. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:13
>>2962
分かる。具体的に報道すると後追いが増えるから報道できないんだよね。仮に遺書があっても基本的には公開はされないし、遺書はないことにされる。
亡くなった日のことを根掘り葉掘り詮索したりするより、素敵な俳優さんだったなあって作品を見返す方が供養になる気がする。
誰かが出演作を見て存在を忘れなければ、皆の記憶の中では生き続ける。+6
-0
-
3027. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:18
>>3010
それ私もちょっと思ったけど。
死ぬかな?そんなことで。+13
-15
-
3028. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:28
>>3016
これまた適当な嘘を書くのね、、+8
-2
-
3029. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:37
>>3010
想像でも、言っていい事と悪い事がありませんか?
自分が家族を同じような形で亡くした場合だったらどうですか?
非常識にも程がありますね。通報しておきます。+30
-7
-
3030. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:40
急にプラマイ反対になる、意見がコナン系のものが多くなる、絶対事件性!論が大半になってきて、
三浦春馬トピの後半の流れですね
最後は陰謀論話だけ+3
-0
-
3031. 匿名 2020/09/29(火) 21:01:50
>>3011
警察が経験豊富な場所ってほんと治安わるくて犯罪が多いクズな場所だもんね
それと同じ+0
-0
-
3032. 匿名 2020/09/29(火) 21:02:25
>>3025
松坂慶子ってその点すごくうまいよね+7
-1
-
3033. 匿名 2020/09/29(火) 21:03:32
>>3022
あのドラマの衣装さんもおかしいよね?+19
-1
-
3034. 匿名 2020/09/29(火) 21:03:33
>>2561
でも実際惚れたはれた別れる別れないで人殺しする人もいるし自殺に追いやられる人もよくいるよ
不倫されて自殺する人も多い。言われたりやられたことで傷ついたからだよ
その人にとっては生きる希望を失うほどのことだったってことだろうね
メンヘラに捕まった時は周りの人も事情を知ってるから当てつけに死んで相手を殺人犯にするって言うのは意外と成功しないと思う+1
-0
-
3035. 匿名 2020/09/29(火) 21:03:36
>>3002
出身ではなく?+0
-2
-
3036. 匿名 2020/09/29(火) 21:03:52
>>2179
明るくて何不自由無さそうで悩んでる様子もない人も自殺はするんだよ
見た目だけではその人の内に秘めてる悩みとか分からないから
私の知ってる人二人ともそのタイプだった+33
-1
-
3037. 匿名 2020/09/29(火) 21:03:57
>>3023
野島伸司のドラマに出てる人も役柄が抜けきれなくて
私生活で変なことしちゃってる人おおい
でも最初から野島が役柄にあう変な人だけ
抜擢してるってこともありうるなと+0
-1
-
3038. 匿名 2020/09/29(火) 21:04:02
>>2802
人(専門家含む)に相談して絶望した人間はもう相談はしない。そんな気力ない。
愚痴言ったり、弱音吐く人間は疎まれるからね。
それで、みんなが好むような人間のフリをして、心が壊れるのかもね。
私はリアルでは、人に疎まれるのが嫌で言えないから、ガルちゃんの「生きてるのが辛い人トピ」的なところに愚痴を投稿してるよ。
+7
-0
-
3039. 匿名 2020/09/29(火) 21:04:09
1人で悩んで苦しんでたと思うと切なくて悲しくなる。
特に笑顔が印象的な方だったので余計に。+1
-0
-
3040. 匿名 2020/09/29(火) 21:04:14
>>511なるほど。離婚して再婚して出産する方って、勝手にすんごくエネルギッシュなイメージだった。でも本人もただただ一生懸命無我夢中なんだもんね。人の外から見た物だけでは本当わからないなあ。+16
-0
-
3041. 匿名 2020/09/29(火) 21:04:36
>>1
本当になくなったの?
これだけは信じられない+2
-0
-
3042. 匿名 2020/09/29(火) 21:04:38
>>3010
前も浮気だったからありえない事でもないかもね。
綺麗であこがれる人もいるけど、一緒に暮らしてみるとストイックで安らげないとかさ。
すっごい気配りの人がいたんだけど、その人奥さんには冷酷だった人しってるから。
表の顔しかみんなしらないからさ。+10
-14
-
3043. 匿名 2020/09/29(火) 21:04:44
古い話だけど、個人的にX JAPANのヒデの時に重なるな。
ヒデも突然自宅で亡くなって、明るい人で、予兆もなかったらしいよね。
生と死って、紙一重なんだと思う。+2
-3
-
3044. 匿名 2020/09/29(火) 21:04:59
しかしこれ一般の会社でも会社に委託されてるカウンセラーや医者が信用ならないケースある。セクハラ窓口に通報したのに守ってくれないどころか隠蔽して契約切られたし。絶対許さない。+1
-0
-
3045. 匿名 2020/09/29(火) 21:05:04
>>2785
飯島愛は韓国を批判したから…+29
-0
-
3046. 匿名 2020/09/29(火) 21:05:19
>>55
私は離婚前に鬱で、誰にも言えない事情もあって女性の相談センターみたいなとこに電話したら、話を聞いてくれるどろか説教みたいな感じでかなしくなった。ほんとに離婚したいの?旦那さんのこと好きなんじゃない?とかわけわからん。こっちは子供と心中まで考えて必死の思いで電話したのに+29
-0
-
3047. 匿名 2020/09/29(火) 21:05:22
人の心まで破壊して行くコロナウィルス+2
-0
-
3048. 匿名 2020/09/29(火) 21:05:34
>>3032
その方古すぎてわかんないし、竹内結子は演技派だし恐いおばさんとかむしろ上手いよ。
コンフィデンスマンの怒り狂うとことか凄いじゃん。+0
-2
-
3049. 匿名 2020/09/29(火) 21:05:39
>>2955
芸能界って村社会みたいな感じなのかな
干されて使われなくなる
+1
-0
-
3050. 匿名 2020/09/29(火) 21:05:42
3人共
仕事も順調で
普段と変わらない様子で
親友や家族にSOSもなく
過去に自殺未遂などの兆候もなく
精神科の通院歴もなく
周りの人は、助けるの難しいと思う
しかも失敗しないでさ+3
-0
-
3051. 匿名 2020/09/29(火) 21:05:59
>>10
個人情報がしっかり守られるんならいいけど。+30
-1
-
3052. 匿名 2020/09/29(火) 21:06:12
>>3029
そんな通報するほどの事ではないよ。+3
-11
-
3053. 匿名 2020/09/29(火) 21:06:15
>>3042
さっきから、勝手に旦那さんの浮気のせいにしたり、竹内さんの問題にしたり、本当にやめてよ。+19
-0
-
3054. 匿名 2020/09/29(火) 21:06:16
>>93
なんかそんなイメージだから、そんな電話口の人に相談しても…って思っちゃう。
私が産後辛い時、話を聞いてほしいなぁって思ったのは、やっぱり助産師さんや小児科の先生だったな。+36
-3
-
3055. 匿名 2020/09/29(火) 21:06:38
>>3024
確かにこれだけ続くと怖いよね。
もう本当に誰も亡くなってほしくないよね。+6
-0
-
3056. 匿名 2020/09/29(火) 21:06:52
旦那って何かコメントだしたの?+0
-1
-
3057. 匿名 2020/09/29(火) 21:07:05
>>3048
昔と顔が違う人+0
-0
-
3058. 匿名 2020/09/29(火) 21:07:07
>>2835
通報しました+8
-0
-
3059. 匿名 2020/09/29(火) 21:07:15
>>3010
匿名だからって、よくこんな憶測書けるね。気分悪い。
身内の方が読んだらどう思う?
あなたが身内だったら?
ご本人はあなたではない。誰にも分からない。
+32
-5
-
3060. 匿名 2020/09/29(火) 21:07:22
今朝報道されたニュースでも周りとの調和、空気づくりを大切にされる方で、テレビのイメージそのままの人物像だったから本当に家族と話した直後に、自宅で自殺したっていう事実が本当に信じられない。
残された家族のショックの大きさが想像できない人ではないはずなのに…。
あまりにもらしくない亡くなり方で、まだ消化できずにいます。+11
-0
-
3061. 匿名 2020/09/29(火) 21:07:46
今、気持ち的にしんどい役者さんやタレントさん達が、春馬くん、星ちゃん、竹内さん、なんなら志村さんや岡江さんのいる世界に自分も・・・ってならないように祈ってます。
いい人達ばかりだからいきたくなってしまうかもだけど。想像もしていなかったような訃報で一般人の自分でも心が乱れてしまう。+12
-0
-
3062. 匿名 2020/09/29(火) 21:07:50
>>3010
どちらかというと
自分の方の心の変化に思います。
夫から、三浦春馬への。
だから、身体は同じ屋根の下にいても
魂は彼の元へ向かった。+0
-25
-
3063. 匿名 2020/09/29(火) 21:07:52
今日本屋行ったら、竹内結子が表紙を飾ってる雑誌があってこの人は本当に亡くなったんだろうかって信じられなかった+10
-1
-
3064. 匿名 2020/09/29(火) 21:07:59
>>3010
浮気なら最後に一緒に食事するかなあ+12
-2
-
3065. 匿名 2020/09/29(火) 21:08:20
”在日朝鮮人にわが愛しの芸能人が迫害されてる!”ていう怒りの投稿は
ネット草創期からの鉄板ネタ。その典型が広末涼子を愛でバーニングを
罵倒し、撲殺キムや金子賢などの在日を叩きまくるネトウヨの広末オタ
でも、ここまで例がおおいと、本当じゃないかと思えてくるよ・・・
芸能界での在日の跋扈も横暴も、おおげさじゃなく、マジなのかって+0
-0
-
3066. 匿名 2020/09/29(火) 21:08:22
>>3001
私もまさに今日、家に帰ってきたその足で二階のクローゼットに行きマフラーを吊りさげて首をかけた。今死なないと死ねないと思ったけどあまりの苦しさに死ねなかった。この辛く苦しい時間をどれだけ味わって死んだの?と竹内さんと三浦さんのことを考えると余計に悲しくなった。
今子供がいて、優しい旦那がいる。感謝してもしきれないぐらい優しい旦那なのに、昔いじめられたことや親や姉が毒だったことが今の幸せな生活に絡み付いて苦しくて死ぬまでこんな感じかと絶望する。
きっと今現在幸せだから余計に過去に苦しめられているのだと思う。+26
-23
-
3067. 匿名 2020/09/29(火) 21:08:46
けどもうこれ以上は続かないと思うよ。
これだけもうヤバいって言われてんだから。
+3
-1
-
3068. 匿名 2020/09/29(火) 21:08:58
お酒が原因だと思います。+7
-1
-
3069. 匿名 2020/09/29(火) 21:09:04
他殺説否定する人いるけど過去には尾崎豊とか伊丹十三の例もあるから、そんなにおかしくないと思うけどな。
だって連続してこんなに自殺が続くなんておかしい、何か変ってそう考えるのが普通じゃない?同じドラマ?映画?に出てた人たちが、だよ?
三浦春馬は少し前にネットで誹謗中傷があったとか俳優辞めたがってた、みたいな話もあるからそうなのかな?と思えなくもないけど竹内結子さんって全く影のイメージないし精神が不安定という話も全く聞かないから違和感しかない。本人にしかその人の苦しみは分からないと言われてしまえばそれまでだけどさ。連続してなんで?って思うのが普通じゃない?+7
-6
-
3070. 匿名 2020/09/29(火) 21:09:15
>>3042
本当にやめてほしい。
何が原因なのか何が真実なのかわからないけど、亡くなった人を責めるようなこと言わないでほしい。+5
-1
-
3071. 匿名 2020/09/29(火) 21:09:28
>>3001
沢山の物を手に入れている人は恵まれているだけにしか見えないけれど、
それを維持していくことは、とても大変な努力があると思います。
貴方はとても頑張って、頑張って今作り、維持してるのですね。
でも、何か一つ、二つ失っても、貴方がいなくなる事以上の物は絶対にない。
貴方は存在しているだけで尊いことを忘れないで下さい。
+26
-0
-
3072. 匿名 2020/09/29(火) 21:09:29
>>3062
最低
やっぱりたのしんでるんだ
最低+4
-0
-
3073. 匿名 2020/09/29(火) 21:09:29
>>2887
警察の言うこと信じないなら、あなたは何なら信じるの?+11
-5
-
3074. 匿名 2020/09/29(火) 21:09:48
大手事務所が他の事務所所属俳優の弱みを握って…まで想像してしまった…
ライバル同士で連携するってのは芸能界では無理でしょ
そんなぬるい世界じゃない。+3
-0
-
3075. 匿名 2020/09/29(火) 21:09:49
マネージャーの相談窓口も必要。
守秘義務多いから辛い仕事だもん+4
-0
-
3076. 匿名 2020/09/29(火) 21:09:57
>>1815
ごめんなさい、私彼氏と喧嘩した時じゃがりこ箱ごと投げました。。
けど後からそれ拾いながら涙出たから良くないことしたのはわかる。。
もうしない。+3
-7
-
3077. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:01
>>3014
多いよね普通に
そりゃその中にいろんな仕事の人がいるに決まってるわ
もちろん芸能人だっているでしょうよ
もっと稼ぎが少なく貧しい人も沢山いますよ?と言いたいです+4
-0
-
3078. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:11
三浦春馬のドラマさ、ふと絶望したような真顔になる瞬間て、演技だけではきつくない?
三浦春馬の台本にはない、痛いところを突く台詞や物を見せられた感じじゃない?
録画してる人観てみて。
監督違うけど、中谷美紀が精神と自尊心をズタズタにされたと、憎しみのこもった話し方で言ってたよね。
そういうのって多いと思う。+10
-1
-
3079. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:15
>>243
うちのクローゼットのポール30キロまでだ
+26
-3
-
3080. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:18
>>3042
性格悪いね+2
-0
-
3081. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:21
>>3056
コメント出せると思えない。
今は世間のことよりも、自分や子供が生きるのがやっとだと思う。
誰もコメント求めないでほしい。+3
-0
-
3082. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:29
芸能界に全く興味ないんだけど、みんな割と興味あるんだね。
どんなとこが魅力的で好きなんだろう全然分からん画面の中の人なんてって思う。
そんな私でも竹内結子は流石に知っていた。+2
-0
-
3083. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:46
>>3072
たのしんでる?
意味わからない。+0
-4
-
3084. 匿名 2020/09/29(火) 21:10:51
>>3052
するほどのことでしょ
+3
-2
-
3085. 匿名 2020/09/29(火) 21:11:03
まずは杉田水脈さんを自殺に追い込もうとする運動を止めるべき。+8
-0
-
3086. 匿名 2020/09/29(火) 21:11:06
>>703
長男さん、男の子だしもう15歳だから割とあっさりとした関係を築けそう。
女の子だと少し難しいかと思うけど。
お金もあるでしょうし、大学生になったら一人暮らしでバイトして独立してもいいし。
長男さんの身元引受け人だけ決めたらいいと思います。
困ったときにお父さんが2人いるって心強いね。+117
-3
-
3087. 匿名 2020/09/29(火) 21:11:07
>>53
また作り話
どんだけコメントすれば気がすむのだろうか+7
-14
-
3088. 匿名 2020/09/29(火) 21:11:14
>>2740
1番は自分が楽になるかどうかだから
相性もあるし、こころのもんだいだから
学術的に優れてそうだからじゃなくて、自分の変化を見て+0
-0
-
3089. 匿名 2020/09/29(火) 21:11:15
>>2963
いやーほんとそうよ。
私も最近つくづくそう感じるわ。
おとなしくしてると相手は『おばさんだと思って』付け上がるしね。
今まで以上に周り(特に他人)には厳しく隙を見せないようにしないとね。
その年齢や立場にならないと分からないことってたくさんあるんだと悟ったわ。
80まで生きられたら、その頃にはどんな考え方になっているのか少し楽しみでもある。+52
-0
-
3090. 匿名 2020/09/29(火) 21:11:25
>>331
この子の死も衝撃的でした
他殺ですよね
関わった人、捕まってほしい+18
-4
-
3091. 匿名 2020/09/29(火) 21:11:33
>>243
どーだろ。遺書なんか書かずクローゼットでやらかしたこと私あるからな。+11
-10
-
3092. 匿名 2020/09/29(火) 21:11:55
出来れば遺書は書いて置いてほしかった。+2
-0
-
3093. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:13
私は外ではストレスなんて全くないでしょってよく言われるくらい明るくしてるし、自分で言うのもあれだけど敵を作らないタイプで嫌われることはそんなに無いけど、20歳くらいからずっと30歳くらいで死にたいって思ってた。私が生きる意味がわからない、生きてたってしょうがない、もう十分って思ってたから。私が本当に30歳で死んだら誰もがなんで?って思うと思う。こんなこと誰にも話したことないし。
ただ、私の場合は主人と結婚して子供が生まれてから全くそんな風に思わなくなって、老後楽しみたいから今は死にたくないって思ってる。
だからどんなに幸せそうに見えても心の中なんて本人にしか分からない闇があるのは分かるけど、子供の成長とか楽しみもあったはず。。。
ただただ悲しいです。+4
-1
-
3094. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:14
>>3001
すごく消えたくなるお気持ちわかります。
私も2児の母です。
旦那は包容力はないので話す気にもなれず、毒親育ち、友達はいても本音を話しても理解されないのはわかっているから話せる相手がいません。いつも自分で自分自身を頑張れ私!と励ますだけです。
でも今は子供達を悲しませるわけにいかないし、旦那1人じゃとても育てられないし、子供達が心配で消えるわけには行かないと自分を奮い立たせています。仕事も辞めたいけど生活費足りないから辞めれないし、逃げ場がありません。
こんな人もいます。
お互い、とにかく今は子供のために生きていましょう。+32
-0
-
3095. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:16
>>3010
相変わらず、「想像だけど」を付けて、ものすごい勝手な想像で物語創って正義感ぶって傷つけることわざわざ書き込みたい人いるんだね…
+6
-0
-
3096. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:17
>>3068
酒、睡眠不足、育児疲れ+4
-0
-
3097. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:22
他殺なんだろ。警察仕事しろよ。+0
-6
-
3098. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:26
竹内結子さんは素敵な方でとても残念だけど、日本人ってほんと芸能人大好きだよね
国民の半分くらいはずっと芸能人の話してる気がするわ
もはや崇拝に近いのでは…?+7
-1
-
3099. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:30
>>544
そう思う。+11
-0
-
3100. 匿名 2020/09/29(火) 21:12:47
>>2037
お寿司屋さんは正直に答えてると思う。
嘘ついてもヤラセ、真実を答えても非難される。
私は嘘をついて笑顔で楽しそうでした。と言うことに意味を感じないわ。嘘つく必要ないもん、特に笑顔は見られませんでしたが落ち込んだ様子もなかったです。でいいと思う。笑顔でお寿司食べてて自死ってないと思うし。
問題はテレビ局よ。こんなインタビューを敢行して流すなんてちょっとどうかと思うよ!!お寿司やさんも嘘つかない真実を言うことでこのような声が世間から聞こえてくるのは安易に予測できると思います!ましてやご活躍中の方の裏側に迫る!のようなコーナーではなく命を絶った方についてのインタビューです、受けなくてよかったと思う。
嫌だよなんなの
みんなお寿司屋さんで真剣な話をする人がいてもおかしくないと思わない?そんなの笑顔がなかったとかタイミングによるよ!!!+5
-0
-
3101. 匿名 2020/09/29(火) 21:13:00
>>53
それは偏見じゃなくて病気してるとそりゃあ医療費かかる可能性高いからね。
精神系は繰り返し入院する人も多いし。+9
-9
-
3102. 匿名 2020/09/29(火) 21:13:35
いのちの電話かけた事ないけど
話聞いて止めるだけなの?+1
-0
-
3103. 匿名 2020/09/29(火) 21:13:58
>>3066
弱っている人に平気でマイナスつけれる人の気がしれない。+21
-8
-
3104. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:08
Twitterのトレンドも芸能人関係ばかり
アメリカじゃ政治や差別撤廃運動のトレンドが多いのに…本当に幼稚で未熟な国民
テレビに洗脳されている日本人(笑)+6
-6
-
3105. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:19
>>3069
身近な人が亡くなると引っ張られる人もいるよ。
報道見た一般人でも後追いする人が出るのに、近くで一緒に仕事してたら尚更だと思う。
人が亡くなった後ってポッカリ穴が空いたような不思議な気持ちにならない?
竹内さんも産後で精神的に不安定だったのかもしれないし。+7
-1
-
3106. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:21
一族で力があったり財産のある人が亡くなると
亡くなった時点で、実は故人に疎まられていた人や見限られていた親族とかが一番可愛がられていたとか仲良かったとか子供時代にまでさかのぼってみたりして猛アピールするのは良くある。+6
-2
-
3107. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:28
>>2526
だけど一発あたればオファー殺到するからね。
+1
-0
-
3108. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:29
>>2606
脚本家は違うよ。+7
-0
-
3109. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:33
>>3012
遡って読んだよ
あなたの言わんとしてることはわかる
ただ、芸能人が一般人と同じように週休2日、
勤務は定時、盆正月休みになったとして
収入は今と変わらなかった場合普段真面目に働いてるのがアホらしく思う一般人がいるのもわかるよね?+7
-2
-
3110. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:34
>>2835
こんなこと書ける奴には天罰くだるよ+6
-0
-
3111. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:49
>>3028
嘘じゃないよ
アメリカで心理学を学んで、アメリカ社会にも詳しい精神科医の河合隼雄先生が言っていたから
日本では友達に悩み相談するとアメリカ人に言ったら、驚かれたらしい
今はまた時代が変わって変化してるのかもしれないけど+12
-1
-
3112. 匿名 2020/09/29(火) 21:14:52
竹内も三浦も自殺だと確定したのが早かったね。+3
-1
-
3113. 匿名 2020/09/29(火) 21:15:07
0歳の子供を残して死を選ぶなんてよっぽどの理由なんだろうね+9
-0
-
3114. 匿名 2020/09/29(火) 21:15:21
日本人は芸能人の話題をするけど
学生が多くて大人になると2割位の少数派になる
不思議+1
-0
-
3115. 匿名 2020/09/29(火) 21:15:28
>>3098
アメリカとかの方が熱狂的じゃない?市場も桁違いだしスターはSP付けてさ。+4
-1
-
3116. 匿名 2020/09/29(火) 21:15:36
三浦さんと親しかった人ばかり亡くなるね。
もうこれ以上連鎖しませんように。
悩んでる人、沈んでる人、落ちてる人…命を落とすこととは別の方法で気持ちが楽になる方法が見つかりますように。+8
-0
-
3117. 匿名 2020/09/29(火) 21:15:37
この間まで某アイドルの応援を生きがいにしてたけど、芸能人を見るのが怖くなって見れなくなっちゃった。+1
-2
-
3118. 匿名 2020/09/29(火) 21:15:39
>>3001
子供がいて仕事順調でもなんか不安抱えたりしてる人多いと思いますよ
特にコロナで先がどうなるかわからない世の中なので
それより子供いて仕事順調なのにって自分を追い詰めないでくださいね
周りの人を頼ったり、聞いてくれる人がいないならがるちゃんで相談したらいいし
匿名掲示板で変な人もたまにいるけど、結構いい人もいるから+20
-0
-
3119. 匿名 2020/09/29(火) 21:15:59
>>484
ブランド物なんか腐るほど買えるだろうけどそういう人はそんな事でストレス発散にはならないだろうし、見た目が商売道具の女優としては過食して太ったりもできないと思う+54
-0
-
3120. 匿名 2020/09/29(火) 21:16:18
>>2382
あたおか。+4
-0
-
3121. 匿名 2020/09/29(火) 21:16:43
不謹慎なのわかってるけど
竹内結子の事好きだった男性芸能人たくさんいるんじゃない?
自分と一緒になってればこんなことにさせなかったって思ってる人いそう。+12
-3
-
3122. 匿名 2020/09/29(火) 21:17:01
>>2782
伊藤詩織さんとかって、山口敬之から自分に投与された(とされる)
レイプドラッグは騒ぎまくっても
在日コリアンによるアイドルへのレイプドラッグ投与にはだんまり
あの手の人って 女性を守れ!日本は人権後進国!ってヒマさえあればいってるけど
芸能界の人権状況を改善したり芸能人の日本女性を守る気はさらさらないらしい+8
-0
-
3123. 匿名 2020/09/29(火) 21:17:02
>>1767
韓国人の方がよっぽど猿っぽくない?+93
-0
-
3124. 匿名 2020/09/29(火) 21:17:11
>>484
嵐の相葉さんも同じこと言ってたな。+8
-0
-
3125. 匿名 2020/09/29(火) 21:18:25
>>2526
ミスシャーロックは作品も出来がよかったよ
竹内さんの演技もよかった
本当に結果主義、数字主義、目先の利益ばかりおってるのは
何も結果後世にのこすことがなく空っぽ
+6
-1
-
3126. 匿名 2020/09/29(火) 21:18:53
>>243
そう?家の中だとクローゼットくらいしかできる場所がなくない?
ドアノブとかは低すぎて安定しないしカーテンレールは弱すぎるし、ロフトとかなければクローゼットしかないかと+37
-3
-
3127. 匿名 2020/09/29(火) 21:18:54
>>3104
だから政治や差別撤廃がトレンドになるのはそれだけ政治や差別問題がひどいからなんだっての
タイなんてゲイが自由すぎてLGBTなんてぜんぜんトレンドになってないよ+2
-0
-
3128. 匿名 2020/09/29(火) 21:19:01
>>529
漢方ならいいのでは?+0
-1
-
3129. 匿名 2020/09/29(火) 21:19:14
>>3105
ならないよ?身内ならなるかもしれないけど
横
+0
-2
-
3130. 匿名 2020/09/29(火) 21:19:27
スピリチュアル的には大罪になる+3
-4
-
3131. 匿名 2020/09/29(火) 21:19:44
>>3086
あなたの考え方いいね!素敵!
私なら本当のお父さんはもう家庭があるし、今のお父さんは血が繋がっていないしってネガティブに考えちゃうけど、お父さんが2人って言われたらすごく心強く思えるね。+82
-1
-
3132. 匿名 2020/09/29(火) 21:19:57
たしかに海外ドラマとか映画とか見てるとカウンセラーとか気軽にあるかんじね+1
-0
-
3133. 匿名 2020/09/29(火) 21:20:13
>>674
サササーって…
なんなのこの人は
凄く不快+4
-24
-
3134. 匿名 2020/09/29(火) 21:20:19
>>1
日本の芸能事務所ってヤクザみたいな人たちが運営してるんでしょ?上辺だけな気がする。+8
-0
-
3135. 匿名 2020/09/29(火) 21:20:44
手越、youtubeに自殺についての動画上げてるやん
本当に何にでも便乗してネタにするんだね
暴露本にパニック障害と木村花さんについて書いてたぐらいだもんね
過ちをおかした芸能人を謹慎や自粛にするのはナンセンス〜とか全く関係ないことグダグタ言ってさ
マジでいい加減にしろよ+8
-0
-
3136. 匿名 2020/09/29(火) 21:20:49
>>923
三浦さんとは関係なく
制作スタッフは作品によくこんな
日本ヘイトっぽいものをいれこめるよね
プライドとかないんだな本当に
作品にプライドあったらこんなくだらないヘイト仕込ませないはず
恥知らずだと本当に思う
+140
-0
-
3137. 匿名 2020/09/29(火) 21:20:59
>>3121
そうかな🤔+2
-1
-
3138. 匿名 2020/09/29(火) 21:21:25
>>3066
そんな悲しい辛い過去から、幸せを掴んだ自分すげえ! 自分パネエ!
って、でっかい声で叫んで欲しい。
本当に凄いと思う。 貴方は凄いよ。
でも、過去の不幸の分をまだまだ取り返してないからもっと幸せになって下さい。+36
-0
-
3139. 匿名 2020/09/29(火) 21:21:27
>>3130
はあそうですか
そーゆーこと書くあんたは罪にはならないのですか+1
-0
-
3140. 匿名 2020/09/29(火) 21:21:42
>>3042
それ5ちゃんでも書いてあったけど、ストイックの何が悪いんだろ
ストイックでお互い安らげるって人同士結婚すれば快適だと思うし
パートナーがストイックだから安らげんとか浮気していいなんてありえない
浮気の正当化はおかしい+3
-0
-
3141. 匿名 2020/09/29(火) 21:21:46
>>3104
アメリカに移住できるといいね
+1
-0
-
3142. 匿名 2020/09/29(火) 21:21:47
>>2106
今インスタのコメント欄すごいことになってるよ‥+48
-0
-
3143. 匿名 2020/09/29(火) 21:21:48
>>2717
お返事ありがとうございます。
数ヵ月前の、日常の出来事です。
たまに予知夢をみることがあるので、あれは夢だったんですね。解決しました。
残念です。+0
-1
-
3144. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:02
>>3085
そもそも杉田氏って「ベトナム女性が韓国兵が性的に虐げられているという状況を
詳細にリポートした山口敬之を、韓国政府が怒ってハニトラ陰謀でおとしめたのでは?」
って疑ってるだけだもんね。ベトナム女性を憂いてるんだからある意味女性の味方なんだよ。
それを潰そうとしてるんだからある意味伊藤詩織だって女性の敵ともいえるんだよな+1
-0
-
3145. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:09
トヨタ自動車CEOの母親・豊田博子が現時点での盗聴盗撮GPSを使ったつきまといの張本人
確実な情報なので拡散お願いします
ちなみに周りの人に「鳥ババア」って誰?って尋ねてみてください 苦笑する人多すぎw だから犯罪者として有名人
竹内さんの自殺にも関与しているかも+0
-1
-
3146. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:17
>>994
少し話は脱線するけど…
小柳ルミ子さんがコロナ禍で仕事が減って、今年の夏に引退しようとしていたらしい。
本当に必要な人だったらコロナでも仕事のオファーはあるんだろうけど自分にはない。
だからもう自分は必要とされていないと思っていたって。
そんな時にブログのコメントで、桑田真澄さんが雑誌で小柳さんの事を絶賛していると教えてもらい、雑誌を読んで号泣したと徹子の部屋で語っていたよ。
それで、まだ頑張ろうと決意したって!
善意のコメントも悪のコメントも人の運命を大きく変えるんだと改めて感じた出来事でした。
匿名をいいことに酷いコメントをする人が増えているけど、もっと良い方向に活かされてほしいです。+12
-0
-
3147. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:26
>>441
カウンセラーって決めつけたり、相談者にアドバイスしちゃ駄目だからね。先ずは気持ちを吐かせる。アウトプットさせる事により自分の気持ちを整理させる。そして悪い事ばかりじゃないと言う事を気づかせる。それしか出来ない規則だよ。
心理学者も言ってだけど、何故自○するかの心理は解明が難しいらしい。しかし、それをする瞬間って高まる時間がほんの何分らしい。その時に誰かに話すだけで気持ちが鎮まってアクションを抑える事も出来る。その時にSNSやテレビで命の電話を見かけて頼みの綱として掛けてくれたら、専門家の心意的な声で多分命も助かる。+7
-0
-
3148. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:34
わたしの知り合いにお酒飲んでる時は凄くテンション高くてご機嫌なんだけど、酒がひいたとたんにナーバスになって落ち込んでしまう人がいる+3
-0
-
3149. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:35
>>2528
頭の悪いキッズって勝手にしょうもない知識披露したり陰謀論とか好きだよね+1
-1
-
3150. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:47
>>3010
急に家族のことをメディアでも話し出したと言っているから最近は不仲だったのかもしれないけど、だから自殺とは結びつかない+1
-1
-
3151. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:56
>>3130
それって犯罪者や悪人を崇めるって事?+0
-1
-
3152. 匿名 2020/09/29(火) 21:23:10
>>3018
そんな簡単に仕事やめられないでしょう。
仕事って自分をつくっている大事なものでもあるし。+5
-3
-
3153. 匿名 2020/09/29(火) 21:23:21
ベトナム女性が韓国兵が性的に虐げられているという状況を
=ベトナム女性が韓国兵から性的に虐げられているという状況を
訂正+0
-0
-
3154. 匿名 2020/09/29(火) 21:23:31
>>3001
私もママ友いじめにあってて地獄
独身の時はドラマの世界だけと思ってた
それからPTAや学校行事が嫌で行くと動悸がする。涼しい顔して、いじめなんて効いてませんアピールして学校に行かなきゃ行けないのもキツイ。子育て向いてなかったなって消えたくなる。もう耐える必要無い死のうかなって強く思う+28
-3
-
3155. 匿名 2020/09/29(火) 21:23:37
>>525
自殺しようとしたらまずなにで死ぬか考えて
首吊りと決めたら
クローゼットくらいじゃないと
死ななかったんじゃない?
大好きだった女優さんだけど
子供おいて無責任すぎる。
その子も自殺したらどうすんの。+9
-30
-
3156. 匿名 2020/09/29(火) 21:24:12
>>3069
他人は違和感しかないと思うかもしれないけど
本人のみが自分の心の内を知ってるわけだから
+4
-0
-
3157. 匿名 2020/09/29(火) 21:24:22
>>1
小栗は芸能界の背景を知ってるから動いてたんだよね
潰さないで評価して欲しい。 それが芸能界を守る近道だと思う+35
-1
-
3158. 匿名 2020/09/29(火) 21:24:31
何でそんなに深刻?昼間のワイドショーなみだね
+1
-1
-
3159. 匿名 2020/09/29(火) 21:24:49
なんか知り合いでもないのに毎日、悲しいわ。+14
-0
-
3160. 匿名 2020/09/29(火) 21:24:55
>>3097
あなたこそたまには人の役に立ったら?
嫌がらせばかりしてないでさ+7
-0
-
3161. 匿名 2020/09/29(火) 21:25:13
私の家族は自殺未遂だった。
原因は10年経ってもわからないままだけど、本人も話さないから聞いていない。
今まで死にたいなんて言ったこともないのに、突然行動に移していた。
理由なんて本人以外分からないから、マスコミはこれ以上取材しないでほしい。
芸能界のシステム社会のシステムが、より良いものになることに期待したい。
+17
-0
-
3162. 匿名 2020/09/29(火) 21:25:35
>>3111
欧米はその前に親に相談するよね、
小さい頃からしっかりアイメッセージ言えるから。日本では親からアイメッセージ言えない上にみんなが迷惑とか怒られるからとか周りのせいにして気持ちを言わないから子供も気持ちの伝え方を知らないんだよね。+3
-3
-
3163. 匿名 2020/09/29(火) 21:25:43
>>3066
たぶんやり方があるんだと思う
私もスカーフでした事あるから
苦しいよね+5
-0
-
3164. 匿名 2020/09/29(火) 21:25:48
>>3151
🙄?+0
-0
-
3165. 匿名 2020/09/29(火) 21:25:52
>>61
鬱や負のスパイラルに入った人って全て自分が悪い、何で自分はこんな人間なんだと自己評価が物凄く低くとる人が多い。
春馬君も芦名さんも竹内さんも自分が綺麗で素敵だと分かって無かったのかも知れない。
だからもっともっと…と自分を追い込んだのかも知れない。+17
-0
-
3166. 匿名 2020/09/29(火) 21:26:02
>>3102
かけた事が何度かある。
夜中に不眠で眠れないし、誰にも何も言えないしで死にたい欲求が強くなる時に…。
なかなか繋がらないので、繋がらないと見放された感が凄い。
でも繋がって話を聞いて貰えると、少し落ち着く。
ただ素人さんなので聞き上手な人とそうでない人の差はある。+7
-0
-
3167. 匿名 2020/09/29(火) 21:26:15
>>119
でも相談内容がかなり特殊になってくるから匿名も難しいような気がする…
症状に対する対処療法的なことならいいのかもしれないけど。+5
-0
-
3168. 匿名 2020/09/29(火) 21:26:25
>>3051
本当にそれに尽きる。
俳優さんは、作品の中が1番輝く場所であり、本来はプライベートや性格なんて関係ないのに、今はライフスタイルまで憧れられるように、雑誌や番宣やらSNSやら、一歩外へ出たら全国民がスマホも持ってるし、プライベート一切なしだと思う。
心から安心して休める場所が有名になるほど少なくなって、それで信頼して相談した人に個人情報さらされたら、病むわ。
プライベートで、食事に行った先の店員までベラベラしゃべるなんて、もってのほかだよ。+12
-0
-
3169. 匿名 2020/09/29(火) 21:26:58
>>55
子どものことは考えても、それでも生きていけない、息をするのも辛い状態だったと思うよ。だから自殺するんだから。正常な状態だったら自殺なんてしないと思います。+31
-1
-
3170. 匿名 2020/09/29(火) 21:27:12
>>3130
スピリチュアル信じてないから大丈夫+1
-0
-
3171. 匿名 2020/09/29(火) 21:27:17
死にたかったんだな~って思うより仕方ないじゃん何も残ってないんだからさ+5
-0
-
3172. 匿名 2020/09/29(火) 21:27:17
>>3089
私も、いい顔ばっかりしてられないって
歳とるにつれて、つくづく思います。
怖い顔もチラ見させないと
舐められます。
自分の心と尊厳を守るために
必要な厳しい態度というのがあります。
+34
-1
-
3173. 匿名 2020/09/29(火) 21:27:26
>>422
窓口にも話さない病院にも行かないとなると、また同じことの繰り返しになっちゃうね。
誰かに相談できる事務所以外の窓口があるってだけで心が軽くなることもあるかも。
電話で匿名で相談できる窓口も作って欲しいね。+5
-1
-
3174. 匿名 2020/09/29(火) 21:27:28
>>3146
桑田佳祐さんかと…間違っていたらすみません+3
-0
-
3175. 匿名 2020/09/29(火) 21:27:33
芸能界のなかでもこういうのからかけ離れた陽のパワーのある人だとおもってたから、イメージが逆すぎる
本当に意外すぎる意外+4
-0
-
3176. 匿名 2020/09/29(火) 21:28:28
>>3154
ママ友とか要らないよ?+21
-0
-
3177. 匿名 2020/09/29(火) 21:28:41
>>293
前に話したことすっかり忘れてたりすると、あぁもういいやってなるよね。+2
-0
-
3178. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:02
>>3160
いつ私が誰に嫌がらせをしたんですか?+0
-2
-
3179. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:07
>>3005
弱みを見せたり甘えるのがうまくできなさそうな生い立ちではあるね。+28
-0
-
3180. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:07
>>1266
通報しましたよ、人間のクズさん。+3
-0
-
3181. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:14
>>3102
かけたことがあるよ
全てを話せるわけじゃないから理解されない部分もあったけど
でもまたかけてきてねと言われただけで思い詰めた気持ちは少し弱まったよ
+3
-0
-
3182. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:39
>>55
話中じゃなくても、普通に考えつかないよね
利用したこともないダイヤル+3
-0
-
3183. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:41
YouTubeで超人気の漫画のチャンネルにサブリミナルが入ってたって去年くらい話題になってた
テレビとかにもサブリミナルが入ってて、何かのスィッチで自殺するようにできてるんじゃないかと思った
例えば夕飯に天ぷらうどん食べたら自殺みたいに暗示かけられるの
勝手に想像して怖くなった+0
-5
-
3184. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:42
>>1
事務所主体になると言いづらいこともあるかもしれないね。+1
-0
-
3185. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:55
>>3
もっと連鎖していきそうだし今更も何も無い+9
-2
-
3186. 匿名 2020/09/29(火) 21:30:03
ここ数年で閉塞感増しSNSも誹謗中傷酷くなるしとても生きづらい世の中になった気がする+3
-0
-
3187. 匿名 2020/09/29(火) 21:30:05
亡くなった人を思う時
なぜか空を見上げてしまう。+3
-0
-
3188. 匿名 2020/09/29(火) 21:30:15
スピリチュアル的には死んでこの世の苦しみから逃れようとしてもできず何倍もの苦しみが待っている。地獄かそれ以上の苦しみとある+2
-1
-
3189. 匿名 2020/09/29(火) 21:30:31
竹内さん、インスタでフォローしてたのはイモトさんだけだったし、SNSは仕事で仕方なくやっていたのかな。
それがどうのってわけじゃないけど、なんとなく思った。
原因は本当にわからないね。
とても魅力的な人がまた。悲しい。+2
-0
-
3190. 匿名 2020/09/29(火) 21:30:40
>>3105
それも全部憶測だよね。
他殺が憶測というなら産後鬱だって憶測なのに産後鬱という話にどうしても持っていきたいのはなぜ?+2
-2
-
3191. 匿名 2020/09/29(火) 21:30:43
>>1767
なんでなんだろ。人類の祖先なんだから猿立派じゃん。変わってるよね+39
-0
-
3192. 匿名 2020/09/29(火) 21:30:53
>>3154
今年はPTAも行事もほぼゼロじゃない?+19
-0
-
3193. 匿名 2020/09/29(火) 21:31:05
>>2060
臨床心理士になにされたんですか?
精神科勤務してますが、これまで出会った臨床心理士にそんな人いなかったので気になります。+5
-0
-
3194. 匿名 2020/09/29(火) 21:31:19
>>3136
うん、私も三浦くんとは別で思った。
ぞっとするよね。
出演すると知った時、ああいうわちゃわちゃした役はしんどいのでは…と気になった。
仕事選びって本人の意志がどこまで入るのかわからないけれど、彼は「こういう役をやりたい」と思いを語ってる記事を目にしてたから。
+31
-1
-
3195. 匿名 2020/09/29(火) 21:31:21
>>3181
ほとんと意味なしだと思ったけど、
またかけてきてね、の最後のセリフさえあればカウンセリング?終了なのかも
ここが重要というか
あれって、バイトでできるんだよね?
めっちゃテキトーやって楽しかったって人がネットにいた気がする
男だったからまとめサイトかな?
+1
-1
-
3196. 匿名 2020/09/29(火) 21:31:23
自殺したいとかではなく、大切な誰かとお別れしたり、もう会えなくなってしまう時の気持ちってすごいズッシリ来るよね。
時間が解決するというけど、本当に時間くらいしか気持ちの整理がつけようのないことで、その間は自らを励ましながら「相手もきっと頑張ってるだろう」とか「どこかで見ててくれるはず」など奮い立たせて頑張るしかない。
近しい人の自殺ならば、もう二度と会えないと思うと永遠にそれが続いてしまう。残された人の絶望感は、それは耐え難いものなのだろうなと思います。+1
-0
-
3197. 匿名 2020/09/29(火) 21:31:41
芸能事務所ががっぽり儲けたお金で税金を使わずにいのちの電話を開設すればいいと思う+2
-0
-
3198. 匿名 2020/09/29(火) 21:31:52
>>2348
そうそう。つまんない演出で、レストランもフランス料理とかイタリアンとか高級感0で韓国料理屋みたいな地味なレストランで異様な雰囲気。やっぱり石原さん意見したんだね。
カネコイも松岡さんが演出に納得いかなくてとか言ってたよね。
+26
-1
-
3199. 匿名 2020/09/29(火) 21:32:02
>>1739
他殺なら首に残る跡や角度等でわかるらしいから違うでしょ。日本の警察や検視はかなり優秀。
+56
-10
-
3200. 匿名 2020/09/29(火) 21:32:15
会社で毎年メンタルテストを受けて結果が送られたり、40才の時には人生折り返し&中間管理職…になる時期で、同期が集められて心の研修を受けたりしました。
芸能人の方はそういった機会もないかもしれないし、占い師や整体師に相談される人もいたり…難しい環境なのですね…+0
-0
-
3201. 匿名 2020/09/29(火) 21:32:20
>>923
中国ウイルスに国家規模でダメージを喰らわされ、
テレビ界は反日勢にじわじわ詰め寄られ、陰謀論云々、このところ日本に危機を感じるよ。
今回の立て続けの自死の真相は分からないけれど、メディアに出ている俳優さんだけに何かを感じ取っていたと思う。
+102
-2
-
3202. 匿名 2020/09/29(火) 21:32:21
>>3187
私は水辺。川とか海とか。+0
-1
-
3203. 匿名 2020/09/29(火) 21:32:38
>>2243
一般人なんて自殺したって殆ど報道されないよ
学生さんとか10代の子はされるけど…
一番多い中高年世代の自殺の報道なんて見た事ない+28
-0
-
3204. 匿名 2020/09/29(火) 21:32:41
LEEを読んで、竹内さんは育児において真摯に真面目に取り組まれていた方だと感じました。もしかすると責任感が強すぎたのかも知れないですね+22
-1
-
3205. 匿名 2020/09/29(火) 21:32:59
>>3190
事務所関係者なんでしょ+0
-5
-
3206. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:07
>>3198
あとあのドラマデカチンおじさん出てた。+0
-10
-
3207. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:17
>>768
「幸せなままで逝こう」
えっ⁉️と思う人、大勢いると思うけれど、何となくわかるような気がする。+21
-0
-
3208. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:29
>>1934
あなたのメンタルが心配+0
-0
-
3209. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:29
>>3001
私も同じ二児の母です。上の子が発達で手がかかるのに周りの理解を得られず、旦那は土日も休みなし。まぁ、旦那は居てもいなくても変わらないけれど。
子育てのストレスって終わりが見えないから辛いですよね。
私も毎日ここでもあそこでも首吊れるって考えてます。
さっきも衝動的にあんな素敵な女優さんがやったんだから私もって、気持ちが引っ張られそうになりました。どうやって気を保てばいいのか分かりません。辛いです。
我慢する事ばかりになってませんか?
お互い上手にストレス発散出来ると良いですね+25
-0
-
3210. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:43
>>2888 言われてること理解できます。
私も、この短期間で連続して芸能人が自死されたことが不気味に感じてました。
何か集団催眠にでもかけられてしまったのでは?とか、サブリミナルとか暗示にかけられたとか?思ったり。
役者さんは演技のプロだから、外での表情を作っていたら、回りの人も心の内までは読取れないでしょうね。
何かご本人にしかわからない、つらさがあったのかもしれないですけど。
何かで、有名な方が、自殺の9割は他殺、と発言されたのを見ました。
ガルちゃんでもコメントされてたの見ました。信じがたいですけど、芸能界で連続して、ってのはやっぱり不気味に感じます。
+10
-1
-
3211. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:46
今年はいろいろありすぎる。
わたし正月の格付けが好きで昨日も今年の正月録画したの観てたんだけど、桐谷健太がこの後不倫発覚する東出昌大とのドラマ番宣してたり、志村けんが間違ったことをおもしろがった浜ちゃんが「志村今年も忙しくなるで~!」ってからかったり、そもそもこの番組コロナの今なら密でだめだなって思ったり…
まだ一年も経ってないのにね。
+9
-0
-
3212. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:48
ストレスチェックこないだ受けたんだけど、あれって意味あるの?
職場の上司から見える場所でストレスあっても答えられなくない?+8
-0
-
3213. 匿名 2020/09/29(火) 21:33:56
>>3162
日本語という自己主張しにくい言語のせいもある気がする
日本語ってまず相手の立場に立たないといけない言語だし+0
-1
-
3214. 匿名 2020/09/29(火) 21:34:11
>>3195
私はおじさんだったし
そんな適当に聞いている感じではなかった
ちゃんと理解しようとしてくれるのも伝わったよ
+5
-0
-
3215. 匿名 2020/09/29(火) 21:34:11
>>3154
現代って、子育ての難易度高いからね
とっととPTAなんかなくしちゃえばいいのに
それだけで子育てのハードル下がるし
少子化対策にもなりそう
政治家、男だからこの大変さがわからないんだよね+30
-0
-
3216. 匿名 2020/09/29(火) 21:34:12
>>1940
X JAPANのhideは確かドアノブだったよね。
+25
-1
-
3217. 匿名 2020/09/29(火) 21:34:14
>>3001
この人の場合、なぜなのですか?+2
-0
-
3218. 匿名 2020/09/29(火) 21:34:15
>>3190
産後鬱がどうこう言いたいのではなくて、自殺という事実があるのだから精神的に不安定だったと判断するしかないでしょ。
他殺は憶測。自殺は警察が発表した事実。+6
-1
-
3219. 匿名 2020/09/29(火) 21:34:17
>>1
なんで殺されたの+3
-6
-
3220. 匿名 2020/09/29(火) 21:34:36
竹内さんも、三浦さんも芦名さんも完璧主義だったのかなーと思う
ほどほどに、力抜いていいんだよと周りが言ったり思ったりしても、結局は自分が納得できるかどうかなんだよね…
私は昔ほど死にたいとか辛いとかはなくなったけど、誰もいないところに一人で行きたい、ふらっと何もかも捨ててしまいたいと思うことがある+7
-0
-
3221. 匿名 2020/09/29(火) 21:35:04
>>3203
横。実家の近所に地元では超有名な自殺スポットがあるんだけど、一度も報道されたことない。地方紙にも乗らない。そこの場所、飛び降りも多いし、木で首吊とかも多いんだけど、ゼロ。+8
-0
-
3222. 匿名 2020/09/29(火) 21:35:28
>>1
>大手事務所が主導して、すべての芸能人が悩みを相談できる受け皿を作ろうと声が出ています。
これはどうなんだろう…
今までも不可解な亡くなり方がたくさんあって、それは芸能界の闇とも言われてきた
芸能事務所に対する不信感からの悩みのほうが多いのだとしたら、芸能事務所自らが関与する組織に相談する気になれないだろうし自浄にはならないのでは+13
-0
-
3223. 匿名 2020/09/29(火) 21:36:08
何があったんだろう?とは思うけど、どんな理由にしろそれを知ったらすごくショックだと思うから、これ以上詳しい報道は見たくないな…と思った。
+0
-0
-
3224. 匿名 2020/09/29(火) 21:36:11
>>2948
支離滅裂で大丈夫?裏で民主派が支那と組んで荒らしてるんだよ、トランプ大統領の共和党はそれと戦ってる+3
-0
-
3225. 匿名 2020/09/29(火) 21:36:20
>>57
学生の頃、親と喧嘩がしょっちゅうでたまにグーで殴られたり髪引っ張られたりもしてもうやっていけないってすがる思いで電話したら、「最近あなた甘いもの食べすぎてるんじゃないのー?甘いもの食べ過ぎるとカッとなるっていうから。アハハ!」とか言われてこっちが悪いみたいに軽くあしらわれて。
電話切ったあとのむなしさや絶望感今でも覚えてるよ。大人なんて嫌いだって思ったね。
+71
-0
-
3226. 匿名 2020/09/29(火) 21:36:21
おばちゃんでスマンけど今から30年前はまだ人の温かみがあったよ
電車で赤ちゃん泣いてたら隣の人が変顔してあやしてくれたり商店街も活気があって今日はおまけしとくね!とかね。今は赤ちゃん連れて電車に乗ったら叩かれるし商店街は潰れるし。無機質な世界だよ
便利になったけどガルちゃん見てても分かるように他人を許せない、他人に完璧を求める人が増えてる。しかも年々酷くなってるね。かなり生きにくいよ。人の目気にして生きてる人ばかりよ+35
-2
-
3227. 匿名 2020/09/29(火) 21:36:26
>>2997
ものすごい荒療治をして夫のバックにいた在日との縁を断ち切った芸能人がいます
その手段は、離婚の二日後に大勢の暴徒に金属バットもたせて〇〇で〇〇するという
信じられないものでした
まあそれくらししないとあの連中とのえんは容易には切れないってことでしょうね
+9
-1
-
3228. 匿名 2020/09/29(火) 21:36:48
やっぱり芸能界って大変
ハリウッドみたいに専門的なカウンセラーのシステムを日本にも導入するんなら、ハリウッドから専門医を呼ぶのが一番良さそう
「芸能人専門の悩み」に特化した医師は日本よりハリウッドの方がいそう+1
-0
-
3229. 匿名 2020/09/29(火) 21:36:56
100日後クローゼットでDEAD ENDだったわけやな死ね了索尼+0
-3
-
3230. 匿名 2020/09/29(火) 21:36:56
>>3183
魔術はささやく みたいだね。+0
-0
-
3231. 匿名 2020/09/29(火) 21:37:04
>>13
自殺に追い込む、てのも在るから+82
-9
-
3232. 匿名 2020/09/29(火) 21:37:14
>>2063
調べてインスタ見た
薄気味悪いよ、7月23日の投稿の「ロハスって何処行ったの?」ロハスって竹内結子さんが寄付してた所だよね?陰謀説とか興味ないけどモヤモヤする+76
-2
-
3233. 匿名 2020/09/29(火) 21:37:19
春馬くんも竹内結子さんも、芦名星さんも、世間的には演技力もあって、好感度も高くてアンチ少ないイメージだもんね。
しっかりしてそうで、自分を持ってそうで、死なんて想像もしないようなタイプだと思ってた。
ほんと芸能人だろうがなかろうが、誰にでも起こり得ることだと思い知ったわ。怖い。+3
-0
-
3234. 匿名 2020/09/29(火) 21:37:49
>>3126
あまり詳しく書くつもりないけど
低い位置でも頭を使えば出来なくないと思うよ
やったこともないし今後やる予定もないけど
+8
-0
-
3235. 匿名 2020/09/29(火) 21:38:13
>>3220
椅子が少ない世界だから、程々に力抜いたら居場所がなくなるのかもしれないね。難しいよね。+2
-0
-
3236. 匿名 2020/09/29(火) 21:38:18
>>3213
文化ジェノサイドすんなし+0
-0
-
3237. 匿名 2020/09/29(火) 21:38:19
>>1
何とかしようとする気持ちはわかるけど、窓口なんて意味ないよ。死を考えている人ならわかる
+3
-0
-
3238. 匿名 2020/09/29(火) 21:38:22
>>3211
今まさに格付けやってるよー+1
-0
-
3239. 匿名 2020/09/29(火) 21:38:24
>>940
前と少し変わった気がした。覇気がないというか。
しんどいなら無理しないでほしい、自分勝手に好きに生きることも大事+33
-0
-
3240. 匿名 2020/09/29(火) 21:38:31
>>2957
>心から信頼できて何でもぶつけられる、支えてくれる人が側にいるかどうかは大きい
これはとても大事で「一番の心のお薬」でもあると思います、でもそうする事が出来るって案外凄い事と思ってます、例えば夫婦の間で言い合えるとかですかね
私自身がそれを出来なくて本当の意味で曝け出す、全部を見せる事が出来ない人間で、とても苦しく難しく迷路のような、前や後ろに行けないスゴロクのような日常の中にいます
結子さんがどうだったか知る由もないですが量り知ることの出来ない何かがあったのかなと思います
+2
-0
-
3241. 匿名 2020/09/29(火) 21:38:49
>>736
あなたがそう考えるのは、
あくまで勝手な憶測に過ぎない。
本人のこと、全然知りもしない他人が、
勝手に想像で作ったストーリーに
すぎないよ。(わかってるとは思うけど。)
+14
-3
-
3242. 匿名 2020/09/29(火) 21:39:02
>>2635
お葬式おわってないよ?ご主人やお子さんの気持ちが先じゃない?誰のための会見よ。+8
-0
-
3243. 匿名 2020/09/29(火) 21:39:06
インサイドヘッドの喜びなのに。
やっぱり喜んでるだけの人って
不安になる。
ちゃんと愚痴も言ってほしいな+1
-1
-
3244. 匿名 2020/09/29(火) 21:39:17
>>703
長男は15歳か
遺産は山ほどあるだろうから16になったら一人暮らしとかするのかな…長男の心のケア、専門家でもいいからしっかりつけてほしい+6
-6
-
3245. 匿名 2020/09/29(火) 21:39:21
>>3224
ホントアメリカ民主党ってシナに取り込まれやすいんだよねえ・・・百年くらい続く宿痾+2
-0
-
3246. 匿名 2020/09/29(火) 21:39:46
70代の母ちゃんが今年、芸能人で亡くなる人多くない⁉️とか言ってた。+1
-0
-
3247. 匿名 2020/09/29(火) 21:40:02
>>2243
もう探らないでくださいの方向でいいと思う
影響力のある人の自殺を事細かに報道し続ける方がネガティブ思考になって引っ張られる人増えるよ
+7
-0
-
3248. 匿名 2020/09/29(火) 21:40:14
>>3228
言葉の壁があるよ。自分の細かな悩みを救いあげてもらうには、通訳挟んだら無理だと思う。+0
-0
-
3249. 匿名 2020/09/29(火) 21:40:17
自分は双極性障害を抱えてます。
判明するまでがかえって苦しかった。
鬱の時、シングルマザーの自分は仕事帰り
消えたいってずっと虚になりながら自転車漕いだのを
今も覚えている。
子供のためにがんばらなきゃとか、生きなきゃ、とか
ではなく、
死んだらどうしても死体が残る
それを我が子に見せる事を想像したら
死にたい、じゃなく、消えたい、だった。
で、今生きてる。
今、彼女は行動に写してあの世で楽になれたのか…
自分から死んだら死んでも生き残っても後悔は残ると思う。
+1
-0
-
3250. 匿名 2020/09/29(火) 21:40:24
>>1279
私、40に差しかかったけど、周りが敵ばかりになる?その実感はないな。体は動かなくなるのは分かる。今度転職するが、敵ばかりになるなんて考えたくないわ。+25
-0
-
3251. 匿名 2020/09/29(火) 21:40:34
>>2063
怖いんですけど、この木村って人。
木村ひさしのインスタ(7月18日)がヤバイ?三浦春馬の真相を知っているのか【カネ恋】 | 芋とチョコ好き主婦がゆくarekore-nikki.com『カネ恋』の監督である木村ひさしさんが何かと話題になっているようです。このドラマはパワハラ疑惑で色々憶測が飛んでいますが、監督を努めた木村ひさしさんが投稿したインスタを見て世間がざわついているんです。◯記事内容◯・木村ひさしのインスタ(7月
+80
-2
-
3252. 匿名 2020/09/29(火) 21:40:50
>>3218
自殺って確定したの?
自殺とみて調べてる最中じゃなく?+2
-0
-
3253. 匿名 2020/09/29(火) 21:41:35
企業に顧問弁護士、産業医ってあるように常に事務所(数名日替わりでもいいので)カウンセラーがいて良いと思う。
+4
-1
-
3254. 匿名 2020/09/29(火) 21:41:46
>>3244
遺産もいつかは尽きるよね… ってこのまえ美空ひばりの美術館が破産してて思ったよ。+11
-0
-
3255. 匿名 2020/09/29(火) 21:41:49
>>3228
人を信じるのって難しくて
もしも相談所が出来ても
相談員を信じるところからだよね
メディアにバラされると不安を抱くくらいなら誰にも言いたくないだろうし
芸能人でも匿名で出来る相談所があればいいね
芸能人って、何処で発散するのかな
+4
-0
-
3256. 匿名 2020/09/29(火) 21:41:49
>>1739
そう思うから!だけなんだよね
はいはい+25
-3
-
3257. 匿名 2020/09/29(火) 21:41:57
>>3212
睡眠不足です。とかね
わかってるわいみたいな回答のやつね+1
-0
-
3258. 匿名 2020/09/29(火) 21:42:46
>>1279
私は今20代なんだけど、たしかにうちの母とか職場の先輩方とかみんな図太いなって思ってて
失礼ながら元々の性格かな?って思ってた
40代になると周り敵だらけになるって知らなかったよ。歳を重ねるとそんなに大変なんだね。申し訳ないけど知らなかった
そんなふうに変に強くならなきゃ生きていけない世の中を変えていかなきゃいけないんじゃないかな
今ですら気が強くなきゃやっていけない世界で辛すぎる毎日なのに…あと十数年経ったとき生きていけるか正直不安+45
-6
-
3259. 匿名 2020/09/29(火) 21:42:49
>>3253
美容整形とか歯科は事務所お抱えみたいなところがあるんだし、メンタルヘルスもやろうと思えばかんたんだよね。+2
-0
-
3260. 匿名 2020/09/29(火) 21:42:51
>>3001
子供を預かってもらえること、平日のお休みはとれますか?
少しの自由にできるお金と移動できる手段はありますか?
少し家を離れてみてはいかがでしょうか
母だったり仕事していたりすると結局は時間に追われている感覚に陥るかもしれませんが、何もしないときめる時間もあってもよいかもしれません+1
-0
-
3261. 匿名 2020/09/29(火) 21:42:52
>>3215
ママ友どうしのいじめが存在してるのなら”女なんて嘘はつくわろくなもんじゃない”
という杉田水脈のいってることはまったくもって正しいじゃないの。フェミニストたちが
女性ってすばらしい!女性は責任ある地位につかせるべき!っていってるのと矛盾してる
会社や政府で責任ある地位についた女同士が足引っ張りあったら社会は崩壊するよ
+9
-0
-
3262. 匿名 2020/09/29(火) 21:42:57
>>3204
私猫でさえノイローゼになりそうだった。
真面目すぎるのもよくないんだね+0
-0
-
3263. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:05
亡くなった人を思う時
なぜか空を見上げてしまう。+0
-1
-
3264. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:07
>>1472
この人の言ってることは全く信じないけど
死因は不信だわ
自殺とは思えない+5
-7
-
3265. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:09
>>12海外に住んでた元上司も、海外はカウンセリング受けに行くことは普通で、恥ずかしがること一切ないって言ってた。やっぱり日本ではまだ偏見ある気がして、行きにくい
+12
-2
-
3266. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:16
>>2950
みんな表面上明るく好かれてそうな人ばかりだからさ
人との関わりについて考えさせられるね?
アンチばかりなのに意地でも辞めない芸能人と一緒か+4
-0
-
3267. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:20
テラスハウス出演で番組での言動に対して
視聴者から猛バッシングを受け亡くなった木村花さんの件があったのに
その後もリアリティショー形式の番組を制作、放送し
また自殺者が出たよね?
この件、あまり話題になってないけど大問題だよ?
業界内からこの手の番組について批判の声が聴こえてこないの不思議だわ
相談窓口も必要だろうけど
リアリティーショー形式の番組もやめた方がいいんじゃない?
実際に2人亡くなってるのよ
+5
-1
-
3268. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:29
>>1081
承知の上って言いつつ興味本位で聞くものじゃないと思うな…。聞いたって何が出来る訳でもないのに、聞かれた方は傷付くよ。+34
-5
-
3269. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:31
>>3069
他殺ではないとは思うけど
芸歴長くて今まで芸能界でやって来れた人達が、
しかも過去に大きな問題行動も起こしていない
家族や親戚や仕事仲間にSOSを出していなく、周りの人達が誰も異変に気がついていない
仕事も順調で
精神科の通院歴もなく、過去に自殺未遂をしていなく
容姿端麗、才能、実績がある
自分の考えや、未来の展望をしっかり自分の言葉で語る
亡くなるときまで、周りに悟られることなく普段と変わらない様子だった
ただただ、周りの人達も信じられないって気持ちだと思う
+6
-1
-
3270. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:34
>>736
軽々しく、『そうなんじゃないか?』
みたいに憶測で書いて、
後で他の人まで苦しめるような事が
少しでもなくなれば良いな。+19
-2
-
3271. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:41
>>13
例えばさ、末期の癌ですって申告されてそれがショックでとか?+18
-2
-
3272. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:43
>>243
あのね、遺書なんて書ける心理状態じゃないから自殺出来るの。
私は身内2人自殺で亡くしてるけどどっちも遺書なかった。
他殺説とか面白がってるとしか思えない。+135
-23
-
3273. 匿名 2020/09/29(火) 21:43:53
>>3159
それに尽きるかも…
直接の知り合いではなく、映像や雑誌で目にしてきた違う世界の人達なのに。
ダメージが大きいわ。
ただただ悲しい。
がるちゃんで、傷つけたり責めたり、憶測を発展させすぎてるコメントが多いのも悲しい。+4
-0
-
3274. 匿名 2020/09/29(火) 21:44:03
ここまで続くなんて
怖くなる
+2
-0
-
3275. 匿名 2020/09/29(火) 21:44:05
>>3255
だから、変な宗教とかにハマる人とかいるのかも。+5
-0
-
3276. 匿名 2020/09/29(火) 21:44:27
>>1
事務所で区切らないというところが良いと思う。
事務所主導だと言えないこともありそう。+4
-1
-
3277. 匿名 2020/09/29(火) 21:45:06
>>1702
ほんとそれです!
わたしも何度かカウンセリング受けましたが、相槌打つだけで、これならむしろぬいぐるみに話しかけるのとかわらなくない?って思い、投薬のみになりました。
今では心の病もなくなりましたが、とにかくカウンセリングは高いし、技がないからモヤモヤがむしろ増えるだけだなーと感じた次第です。+13
-0
-
3278. 匿名 2020/09/29(火) 21:45:46
人には言えない悩みはあるから誰もわからない+3
-0
-
3279. 匿名 2020/09/29(火) 21:45:53
>>3109
わかります、勿論わかります。。
今と同じお給料で、とかじゃなくて
単純に芸能人御用達のカウンセリング充実させるなら、まず就業時間の見直しは出来ないものなのかなーって思ったんです。。
身体が本当ーに疲れてる時って、判断曖昧になっちゃったり思考回路停止しちゃったりあるから
何よりも所属事務所さんがスケジュールを無理なくするのがカウンセラーより先じゃないかなーって。。
ごめんなさい、あまりうまく書けない
悪気はなかったです。。m(__)m+1
-0
-
3280. 匿名 2020/09/29(火) 21:45:59
>>3267
リアリティーショーは海外でも自殺者出まくってるよね。一つの番組から4人とか。良くないよね、あれ。+2
-0
-
3281. 匿名 2020/09/29(火) 21:45:59
>>3252
捜査関係者が「自殺を疑う余地はない」といってたと記事にあった
今後大きく違う方向に動かない限りもうほとんど確定+5
-0
-
3282. 匿名 2020/09/29(火) 21:46:03
>>2677
ふざけんな+1
-0
-
3283. 匿名 2020/09/29(火) 21:46:12
ネット社会でプライベートも晒され垂れかもわかんない人から中傷メールも届く芸能人なんて今はツラい社会でしょう。
鉄のメンタル持ってないと病むの当たり前です。
また芸能プロなんてホストやヤクザみたいなのと関わるしろくなもんじゃないでしょう。避けようのない苦しみ……生老病死にインターネットが加わったんですよ。
+0
-0
-
3284. 匿名 2020/09/29(火) 21:46:13
旦那さんがいる時に首吊り、もし探されて失敗したら?とか考えなかったのかな?
死にきれない方が辛いと思うんだけど。
+3
-0
-
3285. 匿名 2020/09/29(火) 21:46:22
というか日本ギスギスしすぎてるよ
若者が元気無いもん+4
-3
-
3286. 匿名 2020/09/29(火) 21:46:46
>>1780
しなないでとは軽率に言えない今の世の中が憎い。+16
-0
-
3287. 匿名 2020/09/29(火) 21:46:49
>>7
芸能界って私達が思ってる以上に修羅道なのかも。
『まりちゃんのブログ三浦春馬』ってブログたまたま見つけて読んだら、鳥肌が立ったよ。
と、同時に涙が出てきた…。+97
-5
-
3288. 匿名 2020/09/29(火) 21:46:54
>>3203
自殺って古今東西、経営の失敗(借金苦、融資の打ち切り)と
病苦(末期がん罹患)によるものが2トップなんだってね
若者の自殺やそれ以外の原因は実は多くない
だけど老いや経済事情って必然的なものだから永遠に解決できないものであって
目をそらしたいもんだからどこも問題にしない+4
-0
-
3289. 匿名 2020/09/29(火) 21:47:07
今回のことが「連鎖」かは分からないけど、共演や繋がりがあった人は早急にケアしてあげてほしい。+1
-0
-
3290. 匿名 2020/09/29(火) 21:47:23
言いたくないけど、本当に言いたくないけど、自殺志望の人に言っとくよ。
竹内結子は今頃地獄で業火に燃やされてるよ。
だって神様からもらった命を捨てたんだもの。最大の罪。+8
-67
-
3291. 匿名 2020/09/29(火) 21:47:48
>>3251
金恋観るのやめる+46
-0
-
3292. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:04
>>3284
早く見つかれば綺麗な姿で降ろしてくれるって思ったかもよ
何日もどこかで見つからないよりはいいかなって+3
-0
-
3293. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:09
毒親育ちだったり連れ子の立場だったり、幼少時親との関係に問題あると、自己肯定感ないから簡単に自分の命捨てる事が出来る。+1
-0
-
3294. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:22
>>1751
自死の可能性がある人もこの中にはいる様な気がします+14
-0
-
3295. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:22
>>3284
死ぬつもりなくて見つけてほしかったとか?+1
-0
-
3296. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:25
>>243
確実に死を選ぶなら家に一人きりの時を選ぶものだと思ってた
下には旦那さんがいて、いつ寝室に入って来てもおかしくない状況なのに…
本人の気持ちとか当時の状況は分からないけど、、
悲しいよ…+103
-1
-
3297. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:38
>>17
春馬くん帰ってきて欲しい!
芦名さんも竹内結子さんも、みんなもし生きていたら、どこかのタイミングで『あの時死ななくて良かった』って思える事もあったと思うの。
死んだら、そこで終わっちゃうんだよ。。
悲しい。+54
-1
-
3298. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:46
全然違うけどさ、子供の小学校でも学校で悩みはありますか?みたいなアンケートがあって、定期的に持って帰ってくるんだけど…
名前書いて子供が書いて、持ち帰って、親がチェックして封筒に入れて提出、ってシステム。
そんなのに悩み書ける子いないよね。
大人も、人に悩みを打ち明けるってすごく勇気いるよね。
+4
-0
-
3299. 匿名 2020/09/29(火) 21:49:43
>>3250
これから実感すると思うよ。
ただ世の中を牛耳っているのは実はおばさんなんだけどね 笑+3
-9
-
3300. 匿名 2020/09/29(火) 21:49:45
>>3285
日本は良い国なんだよ悪い国に依存されて食い尽くされてしまってる、スパイ追い出せば解決+5
-0
-
3301. 匿名 2020/09/29(火) 21:50:14
>>1214
違うよ。
普通は養子縁組してても離婚したら養子縁組も解除が多い。
実父が生きてるんだから実父が一緒に暮らすのが一番だよ。
関係性も悪くないみたいだしね。
継父が一時の感情で引き取っても再婚したらどうする?
しどうの再婚相手のが実母に何かあれば引き取る覚悟は必要だったんじゃないかな。+11
-10
-
3302. 匿名 2020/09/29(火) 21:50:18
>>3264
日記にでも書いときなよ
本当不快だわ+4
-3
-
3303. 匿名 2020/09/29(火) 21:50:52
>>3290
そういうのはいいよ+26
-1
-
3304. 匿名 2020/09/29(火) 21:51:08
>>3251
最期のロケ弁ってなに…?
TBSは昔から山口達也に変態ゲイ役(日テレだったかも)やらせたり
近親姦や不倫略奪子供子殺し等々異常ドラマを作り続けてるよね
晴馬君はなぜそんな虐待仕事を引き受けたんだろう
+51
-0
-
3305. 匿名 2020/09/29(火) 21:51:34
>>3272
遺書がないから自殺と決めつけることもできないよね
警察は芸能界とグルだし信用できない+20
-20
-
3306. 匿名 2020/09/29(火) 21:51:40
>>2063
演出家の人も人とは思えない発言してるよね。
テレビは強いみたいな
芸能人は虫ケラ扱い
こんな発言する人達何故使ってんの?
人格無視なわけ?
メディアって人とも思えない人達
が作ってて気分悪くなる。+69
-0
-
3307. 匿名 2020/09/29(火) 21:51:46
>>3122
まずは目の前のことを一生懸命やってるんでしょうに
あなた他人にあれこれ求めすぎじゃない?
そんなあなたが先だって行ったらいかがですか?+1
-0
-
3308. 匿名 2020/09/29(火) 21:51:48
>>2479
ママ友がもう10年ぐらい鬱だけど普段は薬のお陰かめちゃくちゃ元気
その辺の主婦よりランチやLive行ったり映画や美術鑑賞などエンジョイしてるよ
ただすごくポジティブな反面、近所の人の家庭事情とか気にするしそこはちょっと変だけど噂話好きな主婦ならこんな人いくらでもいるしね
私の父も鬱になったけど、やっぱり鬱などの精神的な病ははなった人にしかわからない苦しみがあるのは理解できる+7
-1
-
3309. 匿名 2020/09/29(火) 21:51:53
>>3266
横
私の好きな芸能人、不祥事も何も起こしてないのにガルで叩かれまくってるよ。アンチだらけ。顔が不細工だから不快なんだってさ(私は不細工とは思わないけど)
たまにすごく落ち込む時があるみたいで、他人だけど正直すごく心配なんだよね
ツイッターに行けばファンはたくさんいるんだけど、ガル民に見つかってしまったら終わりだと思ってる
何もしてなくてもアンチされる
アンチ大量に飼ってる人が悪い人みたいに言うのはやめてほしいかな
ごめんね+4
-0
-
3310. 匿名 2020/09/29(火) 21:51:57
竹内さん9月1日のサンヨー食品(サッポロ1番)のイベントでも、新CMにキンプリ玉森くんと藤ヶ谷くんの二人が加入して「素敵なお二人が加わって、私の座が奪われるのではと戦々恐々としています(笑)」って言ってたんだよ
今思うと冗談じゃなくて本気で言ってたんだな
あと十代の頃は居場所が無かったとかの発言も読むと、子供がいても旦那がいても心の孤独を解消出来なかったんだなーと思った+9
-4
-
3311. 匿名 2020/09/29(火) 21:52:16
>>3
今更でもいいんだよ。
こういうことは早い方がいいのかもしれないけど、遅いから今更だからって意味がないわけではない。+19
-1
-
3312. 匿名 2020/09/29(火) 21:52:24
>>2820
同意
がるちゃんは他殺説を否定するコメントが特に多いと思う。すぐに陰謀論と言ってくる。
芸能界の異常な状況に、自殺と言い切ってる方が、おかしいと思う。
他殺も疑って真実を追求した上で、自殺なら仕方ないけど、もし他殺だったら?このままじゃ亡くなった方達は浮かばれないよ。こんな事がまかり通る日本だったら、終わってる。
国力のかけらもない。
+42
-27
-
3313. 匿名 2020/09/29(火) 21:52:45
>>3302
何故加害者の味方する?+1
-4
-
3314. 匿名 2020/09/29(火) 21:52:52
>>3285
若者は恵まれ過ぎてるだけ。
老害とバカにしている世代が築き上げたものから恩恵を享受するだけ享受しておいてね。
国が衰退すれば頑張るしかなくなるから元気出るんじゃないの?+10
-2
-
3315. 匿名 2020/09/29(火) 21:53:02
>>3254
でも5億くらいあれば100年は生きれるから、10億以上当然持ってるだろうし余裕で2人くらい生きていけるよね。+3
-0
-
3316. 匿名 2020/09/29(火) 21:53:03
>>3283
昭和の時代はハーレムみたいな生活しても、嫁と不倫相手が喧嘩しても、モテる俳優は良いよね〜って感じだったよね。芸能界は別世界みたいな。今はそうは行かないからね。+0
-1
-
3317. 匿名 2020/09/29(火) 21:53:11
人が亡くなったというのにわざわざ煽る様なコメントをSNSに投稿するテレビ業界のバカは一回身辺調べた方がいいと思う。直接関係あっても無くてもモラル違反を周りにやらかしている時点で無関係ではない。あたおか+6
-0
-
3318. 匿名 2020/09/29(火) 21:53:24
>>3272
そう、書けないんだよね。
御身内亡くしてお辛いですね…
今の自分の思考でしか考えられない人達多過ぎるよ。
他殺説をあーだこーだと述べ合うのやめて欲しい。+37
-7
-
3319. 匿名 2020/09/29(火) 21:53:59
>>3315
遺産は旦那が半分、子供がその残りを2等分だからね。+5
-0
-
3320. 匿名 2020/09/29(火) 21:53:59
>>108
宗教の違い
キリスト教は博愛主義的だけど
日本はそもそも何教だか分からないし
仏教と言いながらも無宗教的な人が多い気がする+2
-6
-
3321. 匿名 2020/09/29(火) 21:54:08
自殺とは無縁なイメージだったのに
最近では可愛らしい役とかも見なかったし役柄から抜けれなくて追い込まれたってのもあるのかな?+2
-0
-
3322. 匿名 2020/09/29(火) 21:54:10
有名人の方々もガルちゃんで匿名で愚痴ったりしたらいいのかなとふと思ったのですが、そんな時にも自分のトピでなくても自分の名前を目にしてしまうこともあるだろうしやっぱり有名人専門の相談窓口は本当に必要だね。+1
-0
-
3323. 匿名 2020/09/29(火) 21:54:25
>>1854
本当に酷いわ
ただでさえ傷ついている、お子さんをさらに傷つけるようなでまかせの妄想よく出てくるね
最低+0
-1
-
3324. 匿名 2020/09/29(火) 21:54:34
>>3277
アレクサで充分だよ+0
-0
-
3325. 匿名 2020/09/29(火) 21:54:38
前日の目撃情報では、欝には見えなかった状態で、
他の俳優の連続不審死と同じ方法で、
同じ事務所所属だったり、同じドラマに共演していたりで、
自殺で片付けるには不審すぎる
+5
-1
-
3326. 匿名 2020/09/29(火) 21:54:38
>>3290
スピリチュアルを信じてるけど、この世の苦しみから逃れ人生を放棄した罪と周りを苦しめた罪で地獄と同等かそれ以上の苦しい世界に落とされ今後悔しているはず+8
-21
-
3327. 匿名 2020/09/29(火) 21:55:00
>>2975
警察も、検死も全てグルならいとも簡単ですね。正義とされている様々な組織は、決して正義だけではできていません。+2
-3
-
3328. 匿名 2020/09/29(火) 21:55:21
春馬くんの闇過ぎる。怖くてドラマなんて見れない+4
-1
-
3329. 匿名 2020/09/29(火) 21:55:42
本当に信じられない。
なんか竹内結子さんと自殺がかけ離れ過ぎて。
だから本当に理由が知りたい。
知ったからってどうしようも無いんだけど...
だって本当に未だに信じられないだよ...+6
-0
-
3330. 匿名 2020/09/29(火) 21:55:58
私は鬱で弱くて昔からイジメられてて...って仕事中も泣いたり男に擦り寄って行ったりしてる同僚がいる。
何を言っても人の意見や指示を無視して私の仕事を毎回増やすし、私の頭の中を混乱させる。
それなのに本社はあの人はキツく言うとメンタルやられるからとか、あの人に言っても混乱するだけだからと擁護する。
そのせいで私のメンタルがやられてることなんて誰も気付かない。
これって平等じゃないって悔しくて仕方ない。
鬱だ弱いだ言って周りを引っ掻き回すくらいなら辞めればいいじゃんって悪いけど思ってしまう。+4
-2
-
3331. 匿名 2020/09/29(火) 21:55:58
いのちの電話、10年ぐらい前に利用したことあります。
その頃仕事で管理職していて凄く悩んでて、
自分がエリアのトップで同期もいないし話せるのは本社の上司はめんどくさいことには介入しないって感じでまともに聞いてくれなくて。
自殺したいとかじゃなかったけど、どこにも吐口がなかった。
その時いのちの電話で話を聞いてくれた年配の女性の方は、うんうん、だけじゃなくて凄くしっかり話を聞いてくれましたよ。
私が最初に、死にたいとかそういうんじゃないんです、誰にも話せなくてわかってもらえなくてしんどいんですって伝えたから、具体的なアドバイス出しやすかったのかもしれないですけど。
あんな寄り添って聞いてくれて、人のネガティブな話聞いてたら聞いてる側もメンタルやられるだろうから、ボランティアだなんて本当に申し訳なく思い沢山お礼を言って切りました。
ボランティアじゃなく、そういう対応されてる方にはちゃんと報酬を払って欲しいです。
+15
-0
-
3332. 匿名 2020/09/29(火) 21:55:59
>>1702
カウンセラーも何かいい子ちゃんというか、単に人の役に立ちたいって純粋な思いだけでやってる人って想像出来ない世界があるんだと思うよ。
私、発達障害の子どもに殺意覚えた時が何度もあったけど言うの躊躇ったもの。わかってもらえないだろうなって思って。+9
-1
-
3333. 匿名 2020/09/29(火) 21:56:02
>>3213
それはないよ
声かけ変換表とかググッたらあるし
小学校勤務だけど否定よりもこう思ったからこうしようねを伝え続けたら子供達同じ言動しているよ。
+1
-1
-
3334. 匿名 2020/09/29(火) 21:56:07
>>703
自殺を選んでしまう人の共通点ってやっぱり生い立ちも関係あるよね…竹内さん明るい人だと思ってたからそんな苦労してたの知らなかった。+72
-1
-
3335. 匿名 2020/09/29(火) 21:56:20
>>3272
私は3人自死してるよ!全員自宅以外だった遺書はないけど3人とも日記みたいなメモ書きがあった
本人達が死にたいと言っていたけど実際死んでしまった時は他殺を疑ったよ、どう思うかは人それぞれ
病院で病死した以外は疑って当然と私は思うけどね+27
-4
-
3336. 匿名 2020/09/29(火) 21:56:27
>>3312
っていうか本当にどうかしてるよ
真面目に言ってるなら病院いってカウンセリング受けた方がいいと思うよ。煽りとかじゃなくて。+24
-21
-
3337. 匿名 2020/09/29(火) 21:56:35
>>3313
加害者誰だよ?証拠あるんか?+2
-0
-
3338. 匿名 2020/09/29(火) 21:56:46
>>3313
加害者?
大丈夫かね??+2
-0
-
3339. 匿名 2020/09/29(火) 21:57:07
>>3290
何言ってるの
自殺は社会に殺された他殺と同じと言う医者もいるくらいなんだから
地獄で業火に燃やされたり、悪霊から取り憑かれるのは、追い詰めた原因の側だよ+36
-1
-
3340. 匿名 2020/09/29(火) 21:57:54
>>1472
え、本当のご親戚という確証あるのかな?
もしそうだとしてこれが真実かどうか?+1
-0
-
3341. 匿名 2020/09/29(火) 21:58:01
>>2843
それなのに。撮影中に亡くなってしかも自○と言われてるのにドラマ放映するのも。。テレビ芸能業界が一般の感覚とズレてるというかちょっとおかしい+12
-0
-
3342. 匿名 2020/09/29(火) 21:58:05
>>3312
芸能事務所や
テレビ関係のバイト多数雇って誘導してるからだよ。
そんなん前からそうだよ。
しかも日本人かわからないような。
言葉のチョイスおかしい人結構多いもん。
+25
-7
-
3343. 匿名 2020/09/29(火) 21:58:21
>>3253
芸能人って個人レベルで専属の医者とか弁護士つけてるのかと思ってたけど、つけてる人っていないのかな?
個人事業主なんだから、医者と弁護士雇って身を守るのは当然のことかと思ってた+0
-0
-
3344. 匿名 2020/09/29(火) 21:58:22
>>3324
アレクサは盗聴してたよね。
誤魔化してたけど。+0
-0
-
3345. 匿名 2020/09/29(火) 21:58:38
>>24
そもそも、いのちの電話かなり繋がりにくいよ。私は鬱が酷い時、半年位かな。相当かけたけど繋がらなかった。相談員の人員増やしても、死にたくて電話かける人は比例に反する以上増えてるだろうから対応難しいかもね。一概には言えないけど、ここまで鬱増えてるのはコロナの影響は大きいと思う。仕事やプライベートで制限が多い中、どちらもストレスは今まで以上に増えて発散する機会も減って。何とか工夫して前向きになれるよう、周りにも働きかけて来たけど何か、それすら疲れた+17
-0
-
3346. 匿名 2020/09/29(火) 21:59:00
>>3001
しないといけないこと、沢山あるって思うけどしなくたって大丈夫。
完璧じゃなくていいよ。
あなたに消えて欲しくないよ。+1
-0
-
3347. 匿名 2020/09/29(火) 21:59:04
竹内結子さん、絶対に自殺はあり得ないと思ってる。完全に他殺だよ。陰謀が必ずある。でも夫ではないと思う。何か闇の勢力が動いているとしか思えない。警察・マスゴミを絡めていて。ネットだけが真実を語っていると思って仕方が無い。+1
-4
-
3348. 匿名 2020/09/29(火) 21:59:10
>>3336
でた!
ほらね、こうゆうやつ
本当ヤバいよね。
他殺言うと、すぐこうやって反応してくる
見え見え+11
-19
-
3349. 匿名 2020/09/29(火) 21:59:26
>>3342
バイトなんていないでしょ?
こんな人ばかり増えて日本は大丈夫かなぁ …+9
-9
-
3350. 匿名 2020/09/29(火) 21:59:27
>>3312
ほんとそれ!!+8
-4
-
3351. 匿名 2020/09/29(火) 22:00:20
>>3290
いつも思うけどさ。
なんでわかるの?
見てきた?+29
-0
-
3352. 匿名 2020/09/29(火) 22:00:27
>>31
イマイチ信用しきれないからかなー。
子が通ってる園でも悩みのカウンセリングあるみたいだけど情報とか漏れたら怖いし利用したいと思わない。
+11
-0
-
3353. 匿名 2020/09/29(火) 22:00:39
>>3277
でも、まわりに話を真剣に聞いてくれて
口の固い人いる?
いないから、カウンセラーに話をして
話すうちに、自分の中で自分を理解していくことができるんじゃないかな+7
-0
-
3354. 匿名 2020/09/29(火) 22:00:47
>>2063
こわ
なんから他の反日プロデューサーも三浦さんのこと仄めかすようなこと書いてなかった?
メディアの力を思い知れ的な
メディアは在日に乗っ取られてるから、在日にひれ伏さないような俳優さんには陰湿なイジメや嫌がらせ、脅しなんかがあったんじゃないかと思う+84
-0
-
3355. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:18
>>3341
それ。厚生省からメディアへ注意喚起も出ているのに、亡くなってすぐMVやら本やらドラマやら普通に解禁されて、個人的にはついていけなかった
解禁するにしても、世間の傷が癒えるまで、数年くらい置くものかと思ってた
一般の感覚とはかけ離れてるよね+12
-0
-
3356. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:19
>>3320
宗教って天変地異を布教に利用すること多いでしょ
「天と地が割れたーーーー!おお神よーー!」
「海が神が怒っているーーー!」
とか
日本は年がら年中天変地異が起きて
最近は新しい天地創造的な島まで誕生して神が身近
日本の神は恐らくアイヌのカムイの方でGODじゃないし。
まだ熱くて住めないわね
+0
-1
-
3357. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:21
>>3349
日本か嫌なら帰ればぁー?+7
-6
-
3358. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:23
>>3348
やばいのはあなた+15
-7
-
3359. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:37
一番自殺とか闇とかと縁遠い部類の方だと勝手に思っていた。
私は精神障がい者だけど子供を残しては逝けないと今は思っている。
病気のせいで衝動的にどうなるかは将来的はわからないけれど。
余程の事がないと赤ちゃん、多感な時期の子供を残して逝けないと思う。
ご冥福をお祈りします+6
-0
-
3360. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:46
自殺と言い張る人は尾崎豊とか伊丹十三とか飯島愛の死因もメディアが発表した通りに受け取ってるの?+5
-5
-
3361. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:52
アカウントは元々三浦春馬のファンの人みたいだけど、Twitterで三浦春馬や竹内結子は他殺だと思うから解剖しろよって言ってる人がいて本気で引いた
狂った正義感もここまでいくと本気で気持ち悪い
こういう人達みんな捕まればいいのに+6
-3
-
3362. 匿名 2020/09/29(火) 22:02:04
>>3349
そうゆうあなたも雇われてるの?
お疲れ様ですw
さっさと国に帰ったら?+4
-3
-
3363. 匿名 2020/09/29(火) 22:02:12
亡くなったの聞いて、ウルルンのホームステイ先の兄弟が竹内結子可愛すぎて鼻血出してたの思い出した…海外のドラマとかにも出てたし他国にも通用する美人だったのに…+17
-0
-
3364. 匿名 2020/09/29(火) 22:02:27
>>3320
十字軍遠征して虐殺して他宗教から救ってあげることが博愛なのかな?+2
-0
-
3365. 匿名 2020/09/29(火) 22:02:32
>>3154
ママ友との関係なんて子どもが小さいうちだけだから!
それも別になくても子どもはたいして困らないよ、大丈夫、お母さんが機嫌よくしてることの方が子どもにとっては嬉しいこと。
お母さんと自分を包む空気が暖かい色してたら、それでいいんだよ。
ほどほどに、構えずに付き合える人となんとなく付き合うだけで充分だよー
なんか余計なこと言う人いたら、かわいそうな人、と思ってほっときなよ、ね。
嫌な人と付き合ってる時間なんてあなたの貴重な人生がもったいないよ。+11
-0
-
3366. 匿名 2020/09/29(火) 22:02:42
>>3348
いるよね!速攻で他殺なんて不謹慎ダー始めるから答え合わせになる+5
-14
-
3367. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:00
>>3358
本当すごいわ
お疲れ様w+2
-6
-
3368. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:01
真田丸で竹内結子が演じた茶々は
天真爛漫で言葉にも裏がない人だけど
過酷な経験のせいでどっかぶっ壊れちゃってるというか
感情のどこかに無意識に蓋をしていて本人もそれを分かってない
みたいなキャラだったね。
三谷幸喜は基本的に当て書きだし、これまで主演含め3回くらい一緒にやってる女優さんだから
三谷幸喜の目にはそういう部分が見えたのかなとも思う。
それでも自殺する理由には結び付かないけど。+5
-0
-
3369. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:10
>>3344
ええ、アレクサ盗聴器なの?
まぁそんな気もしたけどやっぱりそうなのか+1
-1
-
3370. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:11
有名俳優の連続不審死で世間の人々に衝撃を与えて
実は他殺だけれど原因は自殺だとごり押ししているように感じる+6
-1
-
3371. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:12
>>406
私もそう思ったわ。薬物問題考えるべきよ。
それと何でも叩きすぎる風潮も。+3
-0
-
3372. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:14
うちの子、芸能界に入りたいとか言い出したら全力で止めよう。美人じゃないから地獄みたいな仕事しか来ないだろうし。+7
-0
-
3373. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:14
>>3304
アミュからの圧力で引き受けざるを得なかったんじゃない?
留学時の一件から察するに、自由や選択権なんてあって無いものだった様だし。
亡くなった後の事務所の対応に不信感。
それ以上にTBSを始め、メディア全体が今や真っ黒で情報操作されまくっていると思う。+45
-0
-
3374. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:25
>>3357
日本が大好きだからあなたみたいに人の不幸をおかずにして生きてる人間が大嫌いなの
早くあなたの国へ帰ってね、そして2度と日本に来ないで+7
-4
-
3375. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:36
夫の中林さんは、芸能人なのに今回の件に関して会見する予定はないの?
一番知っている人が何も言わないから陰謀論がでてくるんだし、俳優だったらテレビカメラの前に出て一言言えばいいのに。。+2
-19
-
3376. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:39
竹内結子の写真を見るたびに本当に亡くなったのか…と不思議な気持ちになる。
三浦春馬の時もびっくりしたけど
それ以上かもしれない。
わたしが小学生ぐらいの時から知ってた方だったからかな…+7
-0
-
3377. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:41
>>3317
ほんと
人間の言葉とは到底思えない発言を
SNSあげてるテレビ関係のクズ
調査してくれ
こんな人らがドラマの監督だ演出家だ
とか
最悪現場だよ。
+4
-0
-
3378. 匿名 2020/09/29(火) 22:04:05
仕事のストレスで耐えれなかったとき、帰省して家族に限界だって愚痴りたかったけど、冗談めかしてしか言えなかった。
SOS出すのって難しいんだなって思いました。+8
-0
-
3379. 匿名 2020/09/29(火) 22:04:07
>>3290
安易に大量殺人する奴は?
地獄ってさ、人が人を利用するために作ったもんだから 今の時代に効果ねーんだわ+7
-1
-
3380. 匿名 2020/09/29(火) 22:04:10
>>411
基本的に病院は個人情報漏らしたらいかんけどな+5
-0
-
3381. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:01
>>3351
相手しないで通報押したらいいよ+8
-0
-
3382. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:06
>>3351
みてきたんだろうね
普通 わかんないもん+1
-1
-
3383. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:10
>>3375
野次馬の前に姿見せる必要無いと思います+18
-1
-
3384. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:21
>>3364
十字軍の派兵は、金でキリスト教国を滅茶苦茶にするユダヤ人や
繰り返し襲撃してくるイスラム軍に怒って始めたことじゃなかった?
+0
-3
-
3385. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:23
>>14
だそうです+12
-34
-
3386. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:24
>>3320
八百万の神がいる国ですが+5
-1
-
3387. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:31
竹内さんの訃報と三浦さん関連のヤフー記事の
コメント欄に
細川茂樹さんのブログを読んで下さいとあった
+0
-1
-
3388. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:42
>>1970
私も通院してますが、入ってますよ普通に。+1
-0
-
3389. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:56
>>174
その木村ひさしって人は竹内結子のこと誹謗中傷してるの?+0
-0
-
3390. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:57
>>3375
大切な家族失って、しかも第一発見者で、こんなすぐに会見開ける状況とは到底思えないんだけと。+26
-0
-
3391. 匿名 2020/09/29(火) 22:06:00
こんなことがあっても他のトピでは特に悪いこともしてない芸能人にエゲツない誹謗中傷コメントしててすごいよね。スクショして事務所に送ろうかな。+4
-0
-
3392. 匿名 2020/09/29(火) 22:06:09
>>3375
芸能人も人間だからさ。傷ついて言葉が出ないこともあるだろうよ、、+8
-0
-
3393. 匿名 2020/09/29(火) 22:06:42
>>3301
こういった場合、親権を持ってる側の親族が後見人になるパターンが一番多いみたいね
親権を移すのも、本当に親権者になるのに適しているか裁判所の決定が必要だったり、いくら実父でもお母さん亡くなったから自分が親権持つよって簡単にはいかない+6
-1
-
3394. 匿名 2020/09/29(火) 22:06:46
>>1453
笑顔、前向きな言葉…本心とは違う、彼女の最後の女優としての演技だったのかもしれないですね。+8
-1
-
3395. 匿名 2020/09/29(火) 22:06:49
>>3384
だったら虐殺OKなんだ?キリスト教すごいね+2
-1
-
3396. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:04
春馬くんとか、竹内さんとか、芦名さんとか
どうして演技の上手い美男美女ばかり苦しんで死ぬのよ…
ぶっちゃけ全くイケメンでも美人でもないブッサイクで演技も下手な人気捏造ゴリ押し俳優女優たちは伸び伸び楽しそうにしてるのにね
…いっぱい名前挙げたいけどやめとく+19
-1
-
3397. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:04
このトピ、トーシツだらけで怖いね+3
-0
-
3398. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:15
>>3174
間違えました。すみません!
桑田佳祐さんでした。+1
-0
-
3399. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:18
芸能界はともかく警察がここまで腐っていたとは+1
-1
-
3400. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:26
子供が1歳で亡くなった時、いのちのでんわ使ったんだけど、みんなうんうんと聞くだけでした。
悲惨な状況って他人がどうこう出来るもんじゃないよね。
立ち直った今ならわかるけど、当時は、全く役に立たなくて、ますます死にたくなりました。
ただ1人だけ、私の話を聞きながら号泣してくれた人がいて、その人のことは今も忘れられない。
その人と話してから、誰に話しても無理なんだ、自分で何とかするしかないんだと思いました。
やっぱり実際助けられたのは、実母です。
でも、最近実母も歳だから、これからそんな存在がいなくなったらどうなるんだろうと思う。
竹内さんも春馬くんもそういう存在がなかったみたいだから、いってしまったのかもしれないね。+5
-0
-
3401. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:35
悲しいのは悲しいけど
欲望子供おいて死ねるね、
あの美貌もあるのにわたしには理解できない+4
-27
-
3402. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:59
>>3355
志村けんの時も違和感あったよ。
亡くなって間もないのに追悼番組とか。
そんなすぐ気持ち切り替わらなかったから見なかったし。
結局テレビも人の死を利用してるんだよね。あれ見て悲しいだの言ってる視聴者の気もしれないよ。本当にショック受けてたらまともに見れないもの。+27
-0
-
3403. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:00
>>3373
アミューズの対応そんなに可笑しい?
少なくともスターダストより何倍もマシだよ
竹内結子もアミューズだったらもっとマシな対応だったかと思うと可哀想になる+4
-22
-
3404. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:08
>>3326
いじめを苦にして自殺して地獄行き
加害者は極楽行きですか?
おかしいよそんなの+30
-0
-
3405. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:09
>>3348
楽しんでるよね。
本気で他殺と思ってるなら憶測ではなく、きちんと根拠を示して冷静に話をしたらどうなの?
煽るような書き方しかしないから愉快犯だとしか思えないんだよ。
私はあなたを心の底から軽蔑するわ+27
-5
-
3406. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:23
>>601
三浦春馬さんも芦名星さんもとても綺麗で素敵な俳優さんだったのでショックを受けていたところに、竹内結子さんの死。
わたしはドラマや映画を見て現実逃避するタイプなので、皆さん大好きな俳優さんでした。
本当にショックです。
悲しむ間もなく日常が始まり、みんな普通に過ごしていて、気持ちのやり場がなく、ガルちゃんで悲しみを共有できることが救いです。+30
-0
-
3407. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:25
大好きな女優さんだったし、年齢も出身も同じ。近所の中学だった。亡くなったの?本当に?って受け止められないままでいる。地元だから応援していた訳ではない。素敵な女優さんだなーって調べたら、わかって尚のこと応援してた。三浦さんも芦屋さんも藤田さんも。ブラッディマンディ大好きで演技もカッコよくて。3が出たらいいなと期待もしてた。何より亡くなってしまった事が寂しいというか苦しい+20
-0
-
3408. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:37
>>3370
本当かは分からないけど、竹内さんの従兄弟のジャーナリストが昨日ブログ上げてるの話題になってるね。
芸能界からの圧力で真実は100%公にならないって。+3
-6
-
3409. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:54
>>247
拡大しても、見辛い…+22
-0
-
3410. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:54
>>16
家庭環境が複雑だったみたいだね。
小さい頃に実母と別れ、父親は再婚。連れ子として、家の中で居場所がなかった、って。
そういうの、少なからず影響あるのかもね。
+24
-2
-
3411. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:05
>>3365
そのなんとなく付き合うって事が出来ない
一人で居たいのにグイグイ来る人って居るよね+3
-0
-
3412. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:12
>>3374
日本語下手過ぎ+6
-5
-
3413. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:16
>>2820
ガルちゃんって偏ってるのか工作員湧きやすいのかなって今回感じたわ
もう今後ここあんまり見ないことにする
リアルでもSNSでも怪しんでる人多い
身近な人の証言が何もないのに、病んでた、産後うつだったが事実かのように扱われてるし
竹内さんがよほど強いうつ症状だったんでなければ、可愛いさかりの赤ちゃんと受験生の息子を置いて亡くなったりするとは思えない
そこまでの鬱は言動や表情で隠しきれないよ
鬱は脳内の伝達物質が不足して、ボンヤリしたり表情や感情が乏しくなったりするから
あと家族4人で深夜に団欒して、その後寝室に向かい1時間一人で過ごしている間に亡くなったという記事もあったけど、普通に8ヶ月なら赤ちゃん寝かしつけたり添い寝したりするよね
当初夫は深夜のラジオ番組に出演中で不在だったという報道も今は無くなってるらしいし
おかしいことだらけ+25
-17
-
3414. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:33
>>1
てかもうあっちにこっちで報道したりありとあらゆるネット記事作るのやめて欲しいね。
Yahoo開いても、LINE開いても何かしら「自殺」の文字が目に飛び込んでくる。
気分が普通の時でも勝手に目に入ってきて気分が下がってくる。
自殺を大々的に取り上げるから芸能人含め精神が落ちている人が自分も、、って人が増える気がする。
報道するなら亡くなった事実とその方の功績ぐらいは流しても良いかもしれないけれど、憶測で産後うつだの何でこうなったのでしょうか、とか素人がベラベラ喋って考察しても意味ないと思う。
あ、石黒さんの話は良かったと思いますけどね。
なんだろう、、とにかくこの件に限らず不安だけ煽る報道はやめろ!!!!
+13
-0
-
3415. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:33
>>3320
日本は
仏教と神道の国、八百万の神様の国ですよ
決して無宗教ではありません
日本人の社会、文化にこれらが隅々に根付いてるのです
無意識に日本国民はこれらにならっています
一神教ではありません
だから海外からみたら理解しにくいかもしれませんね
博愛主義ではありませんが、他の神様にたいして寛容さがあります+10
-1
-
3416. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:34
>>3010
ダンナさんの行動が二転三転するのは何故?+11
-2
-
3417. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:36
>>3396
挙げてはいかん+5
-0
-
3418. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:52
それで解決出来る話なら
自殺も考えないと思うけど
相談だけじゃなく
行動も起こすべし
闇の闇の闇まで解決してやって下さい+0
-0
-
3419. 匿名 2020/09/29(火) 22:09:53
>>3408
最近のジャーナリストのイメージが悪すぎて信用ならない。+4
-3
-
3420. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:05
>>2820
ここで言うべきじゃないからだよ
ご冥福をお祈りするようなトピに平気でそういうこと書くから、ちょっと黙って静かにしてって怒られてるのがわからないかな?悲しんでる人の気持ちを逆撫でしてるんだよ
そういう話がしたいなら別でトピを立てればいいと思う。失礼のないように、これは推測ですってちゃんとトピの最初に書いて、個人名も出さないように、生きている方のアンチは禁止とか約束事もしっかり決めて
それくらい気を配った上で話すなら、話聞いてくれる人も増えると思う。みんな日本は大事だから+16
-5
-
3421. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:05
一般人に芸能人の悩みって理解するの難しいよね。
同じ人間だけど、有名になればなるほど一般人と同じようには生きられないし。
どこか出歩けば日本中色んな人が自分のことを知ってるって感覚が凄い特殊。
人の視線怖くなることだって当然あるだろうから、心を病みやすい職業ではあるよね。+11
-0
-
3422. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:06
>>3360
伊丹十三は消されるんじゃないかと言ってる人いたし、
同様にそう思っていたら…ね。
あのあたりまでよ日本映画が面白かったのは
ロクな代表作がない崔洋一は在日外国人らしいのに
日本映画監督協会の理事して恥ずかしくないんだろうか?
+13
-2
-
3423. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:09
>>3355
マジレスするとドラマ、本、MVはメディアだけじゃなくて色んな会社が動いてるから一斉にストップは無理でしょ
伊勢谷友介ですら一部解禁するもん
+6
-0
-
3424. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:22
>>3415
続きです
いうなれば自然崇拝の国です+4
-1
-
3425. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:44
カウンセリングとか心療内科とか、日本では敷居が高いよね。
もっと身近になってほしい。+4
-2
-
3426. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:48
>>544
そういう場所に井上◯◯みたいな人たちがスパイとして入ったらとおもうと…+15
-1
-
3427. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:54
>>3348
かまってちゃん、他殺と書いたらレスもらえるって学習したの?不謹慎なのよ、わからない?
+15
-5
-
3428. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:55
>>10
原因は鼻の穴が大きいのを悩んでことだと思う+2
-32
-
3429. 匿名 2020/09/29(火) 22:11:15
>>3401 ほんとだよね。私も思った。
まだ生後数ヶ月の赤ちゃんいて、可愛い時なのに、なぜ、と。
+7
-14
-
3430. 匿名 2020/09/29(火) 22:11:38
子供が多いほど、母親の自殺率は減るという傾向がある
2人いての自殺は、かなりの強い意志
本当に心身ともに疲れ切ってしまったんじゃないかな、病んでしまうと転げ落ちるだけな気持ちにしかならない+7
-1
-
3431. 匿名 2020/09/29(火) 22:11:47
ブログで、子供を残していくなんて無責任、もう少し思い止まれなかったのかって書いてる人がチラホラいて悲しくなった。そりゃそうなんだけど、子供っていう大切な存在がいても突き動かされてしまう何かが、その瞬間にはあったんだと思う。+19
-0
-
3432. 匿名 2020/09/29(火) 22:11:54
>>3251
こういう真綿で締めるような嫌がらせが本当だったとして、存命中にSOS出せたかって想像してみても難しいよね。織田信成みたいになりそうだし。あの子の場合は本当にズレてたのかもしれないけど。これが本当だとしたら、とんでもなく悪質だよ。+28
-0
-
3433. 匿名 2020/09/29(火) 22:11:58
>>3405
横だけど楽しんいるように思えないけどね、ワラワラ湧いてくる工作員を面白がっているんでしょ
可哀想とか言いながら何が悩みだったのか妄想してる方が下衆だわ+11
-6
-
3434. 匿名 2020/09/29(火) 22:12:16
>>3366
答え合わせとは?あたおかの言うことはよくわからないわね+11
-4
-
3435. 匿名 2020/09/29(火) 22:12:18
>>3342
だよね
大体今までガルちゃんでもテレビメディアが反日偏向報道するって半ば常識だったのに、テレビの報道鵜呑みにし過ぎなコメント多くてなんか違和感強いわ
そんなにテレビ信じてないで
ここに来る人たちは+6
-3
-
3436. 匿名 2020/09/29(火) 22:13:14
確信だ…とりあえず彼は違う+0
-2
-
3437. 匿名 2020/09/29(火) 22:13:18
>>3312
>芸能界の異常な状況に、自殺と言い切ってる方が、おかしいと思う
じゃあ一般人の自殺も急増してるのはなんで?
あなたの理論で言うと一般人も異常な状況であり、他殺ばかりの可能性があるってことだよね?
なんで一般人には言わないの?+14
-11
-
3438. 匿名 2020/09/29(火) 22:13:36
YouTube見ても元博報堂とか広告代理店や
テレビ業界の人達って
ほんと威張り散らした感じ悪い話し方
してるよね。
あれじゃ社会でまともな人達からは
相手されないわ。
あんな話し方する人達、
一生会わずに生活出来るのに、
芸能人はほんと最悪な環境だと
それだけでも分かる。+5
-0
-
3439. 匿名 2020/09/29(火) 22:13:41
>>3413
うん。じゃあその周りの人間と好きなだけ語ってればいいんじゃない?
妄想長文垂れ流されても鬱陶しいだけだしもう来なくていいよ。
バイバイ〜👋+13
-18
-
3440. 匿名 2020/09/29(火) 22:13:46
>>3401
私も絶対死なん。精神状態一緒ちゃうから同じ土俵ではないけど私は子供おいて死なない。+5
-10
-
3441. 匿名 2020/09/29(火) 22:14:03
>>3435
自分がいちばんのテレビ好きじゃん+3
-0
-
3442. 匿名 2020/09/29(火) 22:14:18
>>3429
これマイナスするの??
なにが間違えてるの??+2
-7
-
3443. 匿名 2020/09/29(火) 22:14:20
自殺のハードル下がった感じするもんな、、
あ、連れ子いても小さな子供いても死んで逃げれるんだと。
それでも素晴らしい人だったと
絶賛される。+3
-2
-
3444. 匿名 2020/09/29(火) 22:14:45
>>3440
あなたはあなた。+9
-3
-
3445. 匿名 2020/09/29(火) 22:14:57
>>3444
それで?+1
-7
-
3446. 匿名 2020/09/29(火) 22:15:12
>>3437
横だけど他殺の7割が自殺でカウントされてるんだって+12
-7
-
3447. 匿名 2020/09/29(火) 22:15:15
>>3319
子供だって大人になれば働くだろうし1人2、3億あれば十分でしょ+7
-0
-
3448. 匿名 2020/09/29(火) 22:15:25
>>3427
相手しない方がいいのかもね。
レス貰えるの喜んでそうだしスルーがいいかも+8
-2
-
3449. 匿名 2020/09/29(火) 22:16:07
>>3411
いるいる、でもしばらく相手してあげてたら満足してそのうち自分と似た人みつけて去っていくと思うよ、まぁ気に入られてる間はちょっとめんどくさいけど相手しとけばいいんではないかなー。
相手してるうちにいい人だなーとなる場合もあるし。それで一生つきあえる友達になることもあるかも。
人間性がどうしても受け入れられない場合でも、こちらからアクションしなければ自然と離れていくと思います。
クラスが変わったり小学校に上がったり、短いスパンで関係性変わるから、あまり悩まなくても大丈夫、って気楽に思ってもらえたらな、と思います。あまり思いつめないでね。+0
-0
-
3450. 匿名 2020/09/29(火) 22:16:11
>>3440
生後8か月の赤ちゃん今いるけどわたしも絶対置いて死なない。+6
-7
-
3451. 匿名 2020/09/29(火) 22:16:12
>>3444
死んでもよかったの?頭おかしいの??+2
-5
-
3452. 匿名 2020/09/29(火) 22:16:15
>>2887
警察なんか全く信用ならないですよね。いろんなところとズブズブですから…。+10
-6
-
3453. 匿名 2020/09/29(火) 22:16:45
>>3433
完全に同意
産後うつってなんの確証もなく決めつけてる人たち、竹内さんは赤ちゃん可愛くて可愛くて仕方なかったかもしれないのに、失礼だと思う
精神を病んでいなければ、8ヶ月の赤ちゃんって大変なこともあるけどブーブー言い出してよく笑うようになるしめっちゃくちゃ可愛い時期だよ
強い女性であろうとして病んだとか、年取ったからとか本人が言ってないのに本当に野次馬根性か妄想かしらないけど失礼で腹立つわ+43
-9
-
3454. 匿名 2020/09/29(火) 22:16:46
>>3390
私も、そう思う。
今回のことで、コメントを求めることは
旦那さんや家族には酷すぎる。+10
-0
-
3455. 匿名 2020/09/29(火) 22:16:48
>>3372
まともな家庭は子どもが芸能人になりたいなんて言ったら普通は反対します。
昔は一般人と芸能人の線引きがキチンと出来てたのにおニャン子当たりからハードルが下がってきて猫も杓子も芸能界目指すようになってきたけど、異常な世界だよ。ヤクザも絡みあるし。+22
-0
-
3456. 匿名 2020/09/29(火) 22:17:01
アイツが竹内結子さんや芦名星さんや三浦春馬さんの身代わりになればいいのに+3
-14
-
3457. 匿名 2020/09/29(火) 22:17:21
>>3437
一般人の自殺増加なんて知らないんじゃない?
テレビは嘘ってテレビ大好きのくせ新聞すらまともに読んでなさそう
情報はネットって言いながらそのネットがツイッターかがるちゃんヤフコメレベルだろうし+9
-3
-
3458. 匿名 2020/09/29(火) 22:17:32
>>3410
影響は十分あるよね
あれだけ美貌と才能持ってても親の愛には代え難い
そしてずっと根っこで引きずる+16
-0
-
3459. 匿名 2020/09/29(火) 22:17:40
小さい子供置いて…とか確かに正論かもしれないけど、それで何が言いたいの?
自殺した方を責めてるの?+9
-2
-
3460. 匿名 2020/09/29(火) 22:18:22
>>1509
この記事アメブロで数時間前にはあったのに、今見たら消してあるよ。何処かの圧力で消されたとか言い出すかな?+2
-0
-
3461. 匿名 2020/09/29(火) 22:18:47
>>3413
コロナから急に増えたよね、前は2.3人だったけど最近は上位トピに10人くらいいる。多分国以外の、サクラ的な人がいて増えてるんだと思う。
+14
-5
-
3462. 匿名 2020/09/29(火) 22:18:50
私は子供のために死のうとしたことあるよ。
地元で私の親族が色々問題を起こしてしまい、悪い意味で有名になってしまって子供が私のせいでいじめられたり、ハブられたりしたので。
竹内さんも芸能人だからそういう気持ちがあったのかもしれないね。
自分なんていない方が子供は幸せになれるんじゃないか?みたいな。
もちろん勘違いなんですが、悩んでる時ってそういう考えに囚われてしまう時はある。+5
-0
-
3463. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:04
>>2734
暗い家族っていうのが想像出来ないけど…いるんだよね。+0
-2
-
3464. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:06
>>2820
何故他殺疑惑ですら否定されるか本気で分からない?
あの状況から見て家族が真っ先に疑われるし、そうでなくとも他殺という文字を見た家族がどう感じるか想像出来ないの?
竹内結子のとこなんて中学生とまだ本当に小さいお子さんがいるのに、それ言われて傷つくの想像出来ない?
他殺の話を出す人は、自分達側からしか見れてないんだよね
ずーーーっと自分視点
それを不気味だなんて言ってる人こそ不気味だわ
+15
-24
-
3465. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:09
>>3457
今一般人でも相当増えてるのにね。コロナで
私の親戚もついこの間自殺したし+9
-4
-
3466. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:18
>>3400
私はちょっと違うけど、若いときに内蔵破裂したことがあって、寝ても冷めても経験したこと無いくらい痛くて辛くて、それを人に伝えても痛みは伝わらず軽減されなかった。痛みも苦悩も伝わらないし共有できないし、自分でどうにかするしかないんだとおもった。+11
-0
-
3467. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:22
>>3458
そういう事言うの不謹慎だよ+3
-4
-
3468. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:25
>>3450
私は正確に言うと死ねない。
竹内結子責めてるわけじゃないし
子供もつ親なら疑問になるし
正直ひどすぎると思う。自己中心的すぎる。
子供のこと考えたら死なない人しかここなはいないと思ってる+7
-5
-
3469. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:33
>>1124
良かった+2
-0
-
3470. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:41
>>8
私も知らない。
何に出ていた人だろう。+13
-5
-
3471. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:41
>>3453
産後鬱と憶測で言って延々自分語りする人多いよね。人の死に便乗してんのどっちなんだかね。+14
-0
-
3472. 匿名 2020/09/29(火) 22:19:41
YouTubeで次、吉瀬美智子が
自殺したら他殺の可能性があるって
言ってた。
もう令和入ってからこういうニュース
多すぎて悲しい。+4
-32
-
3473. 匿名 2020/09/29(火) 22:20:00
>>3373
オウム事件のこと調べてた坂本弁護士のことをオウムにバラして未公開の動画をオウム側に見せたのもTBSだったよね
テレビ業界はとっくに腐ってるよ
+66
-0
-
3474. 匿名 2020/09/29(火) 22:20:14
>>3419
テレビ局制作陣のイメージも悪くてどちらも信用できないね+1
-0
-
3475. 匿名 2020/09/29(火) 22:20:19
>>3472
そういう具体名出さない方がいいよ。
失礼だよ。+41
-0
-
3476. 匿名 2020/09/29(火) 22:20:24
>>2243
影響力のある方がああいう亡くなり方をされると、どうしても何があったか知りたくなるかもしれないけど、彼ら達の尊厳を守るためにも報道は制限されて良いと思う。
自分と重ね合わせたり、自分の事の様に受け止めてしまいがちな人は、しばらくテレビやネットから離れて、自分の心を守った方が良いよ。がるちゃんで不安な気持ちを吐き出すのもいいけど、どうしてもネガティブな意見も多くて引きずられやすい人は辛いと思うから。
+11
-0
-
3477. 匿名 2020/09/29(火) 22:20:31
>>3195
バイトじゃないよ
それはふざけた書き込みだね
自腹で、県によっては10万、1年以上かけて研修受けた完全無償のボランティア
テキトーにやれるようなものじゃない+4
-0
-
3478. 匿名 2020/09/29(火) 22:20:56
東大卒早稲田卒の業界人の中卒以下、
人間以下のモラル無しは
社会全体で根絶させなきゃ駄目だよ。+0
-1
-
3479. 匿名 2020/09/29(火) 22:20:59
>>3408
本当かもわからない証拠もないのを何故コメントするの?+3
-0
-
3480. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:01
>>3396
水原希子なんてあれだけ叩かれて妻夫木聡の映画もぶち壊したのに本人相変わらずメンタル最強だよね。反対に尊敬するわ。+16
-1
-
3481. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:10
なんかどうでもよくなってきた+1
-0
-
3482. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:12
>>3010
旦那さんのWikipediaに怪しい事が書き込まれてたんだよね。+1
-0
-
3483. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:14
>>3424
今ちょうどこのコメ読んでたら一瞬だけどお線香の香りしたんだけど
これは何?私霊感とか全くないんだけど
+0
-8
-
3484. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:15
>>234
ちなみにこういうのは警察からが情報源だよ。
+6
-0
-
3485. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:21
>>3457
ニュース見てないよね
三浦春馬の自殺が怪しいって言ってる人だって、発表が二転三転してるというけど、内容を読むと事務所の発表とマスコミの発表をごっちゃにしてるんだもん
+8
-4
-
3486. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:24
>>1440
アメブロの記事は消したみたい。+0
-0
-
3487. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:45
鬱傾向あって自殺未遂経験ある旦那がすごい引っ張られてる。
最近落ち着いてたのに昨日くらいからまた死にたいと言うようになった。
正直な話、旦那を止める事が出来ない。
何をどう説得しても結局は本人の性質の問題。
いじめとか、パワハラとか、借金で自死するタイプの人は遺書を用意していたりある種計画的なところがあるけど、元から鬱で何か決定的な何かがある訳じゃない人は本当に止められない…
詳細の報道は本当に控えて欲しい。
どんどん引っ張られる人が増えてしまう。+26
-0
-
3488. 匿名 2020/09/29(火) 22:21:46
>>1395
1980年代から既に金持ちほどカウンセリングとか精神科医にかかるのは普通でむしろステイタスとも聞いた。
保険がないアメリカじゃ貧乏人は行ってないかもだけど、日本よりかなり一般的だと思う。
歴史も浅く多民族の移民国で、バックホーンもさまざまな人らが集まってるからむしろそういう専門家に相談するのが浸透したのもわかるけどね。+0
-0
-
3489. 匿名 2020/09/29(火) 22:22:10
>>12
気軽にカウンセリング受ける文化なのは
カウンセラーさんにお金を払って
適切な対応をしてもらう から
逆にいうと無料のケアに課題がある
日本だと今のところ
親友同士とか
熱心な教師とかが無料で実践してるとこある
もちろん有料無料超えた
信頼関係ある人の会話やらで
カウンセリングのような効果が得られるのは
素晴らしいんだけど
偶然そういう存在に恵まれない人にとってはきつい状況+11
-0
-
3490. 匿名 2020/09/29(火) 22:22:13
>>234
自分の意見を書きなよ。+0
-0
-
3491. 匿名 2020/09/29(火) 22:22:35
ワイドショーで一人でいないこと。親しい友達と会って気晴らししましょうと言っていたけれど、
死を考えるくらい辛い時に温度差のある人と会って大丈夫なのか?親しければ大丈夫なのか?+13
-0
-
3492. 匿名 2020/09/29(火) 22:22:49
>>3395
十字軍だけじゃないよ。
イスラムは黎明期にキリスト教やら虐殺か改宗させて成立した宗教群だし
人類史上最大の大量殺戮教である共産主義の創始者はカーク・マルクス、
ドイツに定住したユダヤ人だよね。
その共産主義が史上最大の殺戮思想よ。
共産主義の凄い所は、新国家を作ったら周辺国を取り込み
強制移住させた(縁故を断絶させる)のちにその中で大量殺戮を進め
外部に漏らさないことよ。国が絶滅収容所そのものになる。
キリスト教の非じゃないのよ。+3
-1
-
3493. 匿名 2020/09/29(火) 22:23:01
>>3470
調べたらいいじゃん・・・+11
-12
-
3494. 匿名 2020/09/29(火) 22:23:15
>>3464
私、自死遺族だけど自分の家族の時も他殺疑ったよ
自死遺族の会に出てた時もあったけど案外みんな自死を受け入れず他殺かもしれないと思いながら過ごしている人が多かったけどね
あなたの尺度だけで言わない方が良いよ、的外れだから+17
-7
-
3495. 匿名 2020/09/29(火) 22:23:17
>>3457
新聞もほとんど偏向報道だよ
一般人で自殺は失業や元々鬱があった人や閉鎖的な環境や孤独
取り巻く環境が違いすぎるよ+6
-0
-
3496. 匿名 2020/09/29(火) 22:23:25
TOMOROってセックスリストに竹内結子さんが333万で上がってたってYouTubeであげてたけど
本当なら胴元も出しなよ。なくなってから本当言うとか。
やりきれない。家庭に恵まれてなかったようだし。+6
-0
-
3497. 匿名 2020/09/29(火) 22:23:25
トップ俳優の場合は2年先くらいまで出演予定が決まっているが、一度撮影が延期や中止になるとスタッフや共演者との兼ね合いもあり、再度スケジュールを組むのが困難になる。竹内さんは金銭的には問題がなかったようだが、彼女のような主演級は出演作も慎重に選ぶ。バラエティー番組などに安易に出るわけにもいかず選択肢が限られる
コロナ禍でこれまで通りの仕事ができなくなってしまった。まさに喪失体験の一つで、非常に心の負担が大きい。長年のルーティンが知らず知らずのうちに突然なくなってしまうことで、心身のバランスを崩してしまう。
竹内さんはLEEのインタビューで出産で仕事を離れることへの不安を口にしていた。第2子を授かってからも仕事への意欲は衰えていなかった
1月に次男を出産し、家庭環境も大きく変化していた。産後は心と体のバランスを崩しやすい。さらにコロナの影響で家庭内で母親の負担も増え学校が一斉休校になるなど、育児や家事のストレス
息抜きも一般人なら気軽に外を歩いたり、食事したりできるが、コロナ禍の自粛ムードで芸能人には厳しい。仕事で仲のいいスタッフや親しい人と接する機会が減ったことでちょっとしたサインに誰かが気付く機会が失われてしまったのではないか
+1
-0
-
3498. 匿名 2020/09/29(火) 22:23:42
>>3472
誰がやってるYouTubeなの?+13
-0
-
3499. 匿名 2020/09/29(火) 22:23:46
>>909
変ではないと思う
三浦春馬のクローゼット自殺が大きな話題になり、自殺を考えてる人がクローゼットでなら見つかりにくく確実に自殺できると思って続いてるのではないかな+31
-3
-
3500. 匿名 2020/09/29(火) 22:23:48
>>2002
わたし芸能人じゃないのに行けないわ
むりむり。メンヘラ認定うけるぐらいなら
死んだ方がマシってまじで思う。
+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する