ガールズちゃんねる

いつか飼いたい猫をコメントするトピ

790コメント2020/10/15(木) 03:06

  • 501. 匿名 2020/09/28(月) 19:25:33 

    >>407
    猫の寿命は20年近い。
    子供も猫アレルギーだったらどうするの?
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +12

    -1

  • 502. 匿名 2020/09/28(月) 19:28:07 

    >>206
    6か月の男の子を飼っています。
    体重は2.7キロ、思ったほど大きくはないです。
    2歳のラグドール♂もいるのですが、その子は同時期に3キロ以上ありました。
    今は8キロですが、骨格の感じだと我が家のサイベリアンはラグドールほど大きくならないと思います。
    サイベリアンは賢くて人懐こい魅力ある猫です。

    +10

    -1

  • 503. 匿名 2020/09/28(月) 19:31:23 

    >>294
    めちゃくちゃ元気だよー
    10年近くたった今でも遊ぶ時は子猫みたいにはしゃいでる。
    保護団体の人も譲渡の時に事前に病気の有無を教えてくれるよ。

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2020/09/28(月) 19:32:54 

    立ち耳のスコティッシュフォールド!
    丸顔の猫とのんびり暮らしたいけど猫アレルギーだから一生叶わない夢…

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2020/09/28(月) 19:33:07 

    サイベリアン、ノルウェージャンフォレストキャット
    もふもふしたい、ブラッシングしたい

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/09/28(月) 19:33:55 

    >>331
    こんな感じのイケメンおるよなw

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2020/09/28(月) 19:35:16 

    顔がふっくら丸い子が飼いたい。
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +30

    -0

  • 508. 匿名 2020/09/28(月) 19:35:18 

    >>8
    私も飼ってみたいけど、雌しか飼ったことない。
    繁殖能力はないと聞いたけど実際はどうなんだろう?

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/28(月) 19:36:28 

    セルカークレックス飼いたい😍
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2020/09/28(月) 19:37:11 

    >>113
    うちのにゃんこは旅立って5年経ったけど
    まだお着替えが決まらないらしい
    ぼちぼち帰っておいでって思ってる

    +27

    -0

  • 511. 匿名 2020/09/28(月) 19:37:19 

    >>498
    スフィンクスですね
    海外ではよく見かけますね
    日本は少ないのかな?

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2020/09/28(月) 19:37:41 

    >>382
    獣医師の書いた本で スコが関節が痛くて自分でご飯が食べられず飼い主がスプーンで与えていたって。
    死ぬような病気ではないけど 慢性的に痛むらしくて飼い主もかわいそうで見ていられないそうだよ。
    知っている人が飼っていたけど 足がおかしくなるみたいね。場合によっては骨を削ったりもするんだよ。

    自分の猫がそうだったらと思うと飼えないわ。

    +24

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/28(月) 19:38:24 

    今居る猫が20年生きたら自分の寿命を考えると子猫はもう飼えない
    そうなったらシニア猫を引き取って飼いたい

    +11

    -0

  • 514. 匿名 2020/09/28(月) 19:38:53 

    >>507
    かわいい!
    このむっちりしたお顔、このむっちりしたおみ足、たまらん。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2020/09/28(月) 19:38:55 

    薄いアメショーみたいな猫。
    アメショーとして飼ったのに、アメショーとはちょっと違った猫だった。雑種だったのかな
    また飼いたい。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/09/28(月) 19:40:28 

    >>482
    マンションで飼ってます!ブリは基本大人しくて甘えん坊で賢いです
    留守にしてても物も落としてないし、家具や壁に爪研ぎ跡はいっさいありません!
    本当に穏やかでむっりちモチモチでビロードのような手触りで最高の猫種だと思ってます

    +23

    -1

  • 517. 匿名 2020/09/28(月) 19:41:08 

    >>27
    小さい頃は動きまくってやんちゃでしたが今はおじいちゃんなのでいつも寝てます!ご飯大好きなのでご飯の時だけはしつこく私をつけまわします(笑)あと黒い服は着れなくなります、コロコロ必須です!
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +33

    -0

  • 518. 匿名 2020/09/28(月) 19:42:04 

    >>493
    よくわかりましたwありがとう

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/28(月) 19:43:13 

    >>367
    甘えん坊で鈍いけど遊び好きだよ。猫によって性格は違うね。
    雌猫だけど全然ツンデレじゃないよ。甘えただよ。

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2020/09/28(月) 19:45:39 

    >>507
    去勢してないオス猫は顔がまん丸になるって獣医さんが言ってた。
    顔が大きいとモテるらしい。

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2020/09/28(月) 19:48:31 

    >>382
    知識がある人は好んでスコ飼わないと思う。
    マンチカンとかもだけど。

    +19

    -0

  • 522. 匿名 2020/09/28(月) 19:48:31 

    >>407
    血液検査は3割しか精度ないんだって。
    保護猫で好きな猫いないかな?友達は猫欲しくて保護猫の2週間トライアルでアレルギー出なくてそのまま飼ってるよ。あとオスよりメスの方がアレルギー出にくいんだって。

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2020/09/28(月) 19:49:01 

    >>509
    かわいいよね。私もセルカーク飼いたい。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/28(月) 19:49:28 

    >>514
    むっちり手足最高ですよね!
    ブリティッシュショートヘアです!
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +20

    -1

  • 525. 匿名 2020/09/28(月) 19:49:56 

    >>507
    本当にブリティッシュショートヘア可愛い
    日本にいる子ってあんまり巨大な子いないよね

    +10

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/28(月) 19:50:00 

    >>461
    スノーシューやね

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2020/09/28(月) 19:51:51 

    >>516
    早速お返事ありがとうございます!☺️最高に可愛いですねー!賢いんでしょうね。毛玉を吐いたりしますか?

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2020/09/28(月) 19:55:34 

    茶トラとキジトラの雑種。
    もう名前も決めてる。
    早く迎えたい。

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2020/09/28(月) 19:56:58 

    >>527
    毛玉も吐かないし吐き戻しもないんですよね
    女の子で体重7キロ近くあります
    病院行ってもフリーズして全く暴れないので先生や助手さんに褒められまくりモフモフされまくりです笑

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2020/09/28(月) 19:58:04 

    >>56
    猫愛に笑うw猫って可愛いよねー!

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2020/09/28(月) 19:58:12 

    がんばったけど妊娠できないので、将来は猫を飼いたいと夫と話しています。
    アメショが可愛くてすき。

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2020/09/28(月) 19:59:33 

    茶トラ
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +23

    -0

  • 533. 匿名 2020/09/28(月) 20:01:53 

    >>524
    あ~ブリティッシュさん、むっちりしたおみ足、最高です!
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2020/09/28(月) 20:02:56 

    >>482
    横ですが。ブリティッシュ可愛いですよー。甘えん坊で程よく無視してきて猫らしいです。うちも毛玉は出た事ないです。そして毛もあまり抜けません。
    骨格がたくましいので、大きいです。テーブルなどから降りると「どすん!」という足音が出ます。マンションとの事なので、コメントさせてもらいました。
    ブリティッシュ可愛いです!

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/28(月) 20:04:43 

    >>41
    性格もスーパー可愛いですよ!
    可愛くて大人しくて甘えっ子でおりこうさん!
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +12

    -0

  • 536. 匿名 2020/09/28(月) 20:05:27 

    >>529
    わー!ありがとうございます☺️とってもお利口さんですね🐱女の子で7㎏って大きい方なんですかね?🤔お話お聞きしてブリちゃん早くお迎えしたくなりました✨ご丁寧に有難うございます☺️

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/09/28(月) 20:07:36 

    チンチラのシルバー (^^)♡
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +12

    -0

  • 538. 匿名 2020/09/28(月) 20:08:21 

    >>526
    スノーシューって言うんですね。教えていただき感謝感謝。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2020/09/28(月) 20:09:04 

    シャムミックスが昔から憧れ。
    子供の頃は顔の色が薄くても大人になると黒くなるみたい。
    たぬきみたいで大人になってもかわいい!
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +24

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/28(月) 20:10:02 

    >>535
    可愛い。ただただ、可愛い。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2020/09/28(月) 20:10:31 

    メス猫はグリーンの目のサビとパステル三毛、オス猫は柄は何でもいいので顔のデカいコを飼いたいなー

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2020/09/28(月) 20:11:19 

    >>537
    高貴な美猫さま。しもべ決定。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/28(月) 20:12:08 

    >>299
    たぶん、シャム入ってる。
    シールポイントだね。目は青くなるよ

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2020/09/28(月) 20:12:10 

    ラグドール!!!

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2020/09/28(月) 20:12:21 

    >>539
    これまた可愛い。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/28(月) 20:12:37 

    >>1
    バーマン!
    カールラガーフェルド卿が飼っていた猫のシュペットが、バーマン種と知ってから憧れです!!

    +8

    -1

  • 547. 匿名 2020/09/28(月) 20:14:00 

    >>478
    半年です。まだまだ遊びたいお年頃ですね。
    ロシアンは、運動量が多いので沢山遊んであげてます

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2020/09/28(月) 20:15:12 

    >>534
    シュタッとスマートな降り方でなく若干両足着地気味などすん!ですよね〜
    どすこいなのに鳴き声があん!って甲高い声なのでギャップに悶えます

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2020/09/28(月) 20:15:14 

    いい意味でおバカな子がいいなあ
    現場猫みたいなノリの子

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2020/09/28(月) 20:15:56 

    >>534
    ご丁寧に教えて頂き有難うございます☺️本当にブリちゃんはお利口ですね🐈ドスンと音がするとのことですが、フローリングの上にマット?等はひいておられますか?

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2020/09/28(月) 20:19:36 

    >>548
    可愛いですねー☺️早くお迎えしたくなりました✨ブリちゃん特有の病気などはあるんでしょうか?とにかく健康に育てたくて…🙏

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2020/09/28(月) 20:23:48 

    黒猫一択。
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +33

    -0

  • 553. 匿名 2020/09/28(月) 20:27:12 

    >>548
    スマートじゃないですよねーwうちの猫はどことなくどんくさいです。それがまた可愛いですっ!
    にゃおにゃお鳴いたり、ぐるるーと鳴いたり、なかなかおしゃべり猫ですよね。あん!は笑えます、可愛いwww

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2020/09/28(月) 20:29:18 

    ノルウェージャン飼ってるけど階段ドスドスドス降りる音聞こえたから子供起きたなーって思ったら猫が降りて来た足音だった笑
    普通に歩く足音もドンドンドン。怒ってるの?って思うけど足音や鼻息まで可愛いよね。

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2020/09/28(月) 20:30:11 

    >>8
    実家にいます!しかも今年22歳を迎えた妖猫ですよ

    +35

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/28(月) 20:30:21 

    >>299
    ペットのおうち で里親さんを募集してみては?
    URL貼っておきます
    良い里親さんに出会えますように
    ペットの里親募集情報 :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】
    ペットの里親募集情報 :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】www.pet-home.jp

    「ペットのおうち」は全国のペット里親募集情報サイトです。飼い主が止むを得ず手放さないといけないペットや保護活動者が保護しているペットなどの里親募集情報が全国から届きます。里親になりたいと考えている方と飼い主を探すペットの出会いの場として、動物保護...

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2020/09/28(月) 20:31:00 

    >>151
    これから寒くなるから
    お家に入れてあげてほしいな
    コメ主様のお庭に来るなんて御縁があるんだろうな
    羨ましい
    うちにもてちてち仔猫来ないかなぁ

    +19

    -0

  • 558. 匿名 2020/09/28(月) 20:31:16 

    >>550
    いえいえ、とんでもないです☺️うちは戸建てなのですが、リビングのみペット用のフロアマットを敷いています。その上でも「どすん!」ですwデカ可愛いです。性格はうちの子も穏やかです。飼いやすいと思いますっ!

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2020/09/28(月) 20:32:23 

    >>356
    骨格がしっかりって事かな?獣医師にそう言ってもらうと嬉しいよね!

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2020/09/28(月) 20:35:31 

    >>314
    実家で飼ってた折れ耳スコちゃん
    昨年亡くなってしまったけど、18年生きたよ。確かに最後の数年は足が悪くなってのそのそ歩きだったけど寿命は関係ないんじゃないかな?

    +12

    -2

  • 561. 匿名 2020/09/28(月) 20:36:24 

    >>361
    すごくおとなしいというのを期待されると違うかと・・。
    穏やかだし、大人しい方の猫だとは思います。

    うちの子は、ここに書かれている通りの性格ですね。
    マンチカンの特徴や性格、病気や寿命など | 猫との暮らし大百科
    マンチカンの特徴や性格、病気や寿命など | 猫との暮らし大百科www.anicom-sompo.co.jp

    マンチカンという名前は、英語の「マンチキン」に由来しています。マンチキンというのは、"子ども"や、"小さい"という意味がある言葉です。人間の手によって掛け合わされた種類ではなく、突然変異的に発生した猫種です。マンチカンの特徴といえ...

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2020/09/28(月) 20:36:53 

    シャム。可愛すぎる

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/28(月) 20:37:13 

    茶とら飼いたい

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2020/09/28(月) 20:42:25 

    ブリティッシュショートヘア、マンチカン、スコティッシュフォールド…可愛い子が多くて選べない…

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2020/09/28(月) 20:45:19 

    猫飼ってみたいけど、噛まれたり引っ掛かれたりが怖い
    youtube見てると、皆さん手に傷が結構ある
    どのくらい痛いんですかね

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2020/09/28(月) 20:45:23 

    飼えないけど、スナネコ

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2020/09/28(月) 20:47:15 

    死ぬ前に猫飼いたい!!!!!!!!!!

    +11

    -0

  • 568. 匿名 2020/09/28(月) 20:48:08 

    >>84
    >>85
    猫の話題になるとどこでもこうやって保護猫アゲ血統サゲが来て嫌だ
    野良だって言ってみれば餌やりBBAが屋外で適当にブリードしてるようなものじゃないか
    好きな猫種くらい自由に言わせてよ

    +40

    -7

  • 569. 匿名 2020/09/28(月) 20:48:35 

    オッドアイの白猫が憧れ

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2020/09/28(月) 20:51:45 

    猫ヒロシ

    +3

    -1

  • 571. 匿名 2020/09/28(月) 20:54:18 

    ミヌエットかはちわれの子が飼いたい

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2020/09/28(月) 20:55:01 

    >>17
    ポメラニアン飼ってるけど猫飼うなら絶対ラグドール!
    猫アレルギーなかったら飼ってた。

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2020/09/28(月) 20:55:41 

    初代は虎猫、2代目はタヌキっぽいシャム猫(タイ?)、3代目はサバ猫。みんな拾い猫。
    昨日、白い子猫がやってくる夢を見たけど、正夢なるかどうか。

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2020/09/28(月) 20:57:10 

    怪我したノラちゃんだったキジトラを20年お世話してましたが、虹の橋を渡ってしまいました

    その後も猫の可愛らしさが忘れられず、
    念願だったノルウェージャンをお世話できることに

    森の妖精と言われますが、ホントに妖精みたいに
    フワッとしてます🧚‍♀️

    朝はチューしておこしてくれます😽

    鳴き声は、キュルルルって鳴きますよ♫
    たまりませんね💕

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2020/09/28(月) 21:01:04 

    グレーのハチワレ飼いたい
    グレーでもっちりしてるの

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/28(月) 21:01:39 

    ノルウェージャンとラグドールとメインクーン飼いたい

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/28(月) 21:01:52 

    ラグドール

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/28(月) 21:03:25 

    黒猫の女の子

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/28(月) 21:03:54 

    2匹連続で猫コロナで死んだけど、またエジプシャン飼いたいな
    あんな性格のいい猫はいないと思ってる
    今いるベンガルとアメリカンカールは少しキツい性格
    来年辺りまた迎えようかな

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/28(月) 21:04:32 

    >>299
    病院で健康チェックとかした?
    ノミダニいたら先住猫にもうつるよ。
    かかりつけの病院に連れてって、里親募集して貰ったら?
    他だとジモティー、ネコジルシとか色々サイトもあるけど、健康状態わからないのに里親出したら後々揉める事もあるよ。

    +15

    -0

  • 581. 匿名 2020/09/28(月) 21:04:48 

    >>206

    もうすぐ2歳になる男の子は今、4.5キロです
    今月1歳になる女の子は今、3キロ弱です

    2匹とも親猫さんが小さめなのでそんなに大きくならないようです。

    +6

    -2

  • 582. 匿名 2020/09/28(月) 21:05:35 

    >>487
    綺麗な色だよね
    私もほしいなぁ~でも高いんだよね

    +7

    -1

  • 583. 匿名 2020/09/28(月) 21:05:50 

    >>551
    何で自分で調べないの?

    +0

    -11

  • 584. 匿名 2020/09/28(月) 21:07:44 

    >>565
    爪を切ればマシ…かな…
    ちなみにうちの猫は病院でキャリーから出すと爪全開にして背中によじ登って私の背中には穴が開く

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/28(月) 21:11:40 

    猫カフェでシンガプーラ見たけど小さいけどお尻とかムチムチモッチリでたまらなかった!
    艶艶してた!まぁ猫はなんでも可愛いよね。ニャーにもいろいろバリエーションあって自然に口角あがる😃

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2020/09/28(月) 21:11:54 

    >>253
    トイプードルは抜けないらしいけど、毛が抜けます。
    そして、猫の毛は犬の毛に比べて軽いので、フワフワ舞い上がります。服に付きます。取るのが大変でした。あっちこっちに付きます。アレルギーの人は大変です。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/28(月) 21:13:00 

    >>586
    それに負けないくらいの愛情がありますが、学生服などには大変です。
    しかし、かわいいです。以上です

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2020/09/28(月) 21:14:04 

    >>585
    色んな種類の猫カフェがあるなら行ってみたい

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2020/09/28(月) 21:14:54 

    >>158
    例えば病気にかかって200万支払う必要があった場合必ず払え、払えないなら飼うなって考え?
    保健所行きや捨てるのはもっての他だけど雨風凌げず寄生中にまみれて衰弱死や事故死するくらいなら保護するのアリだと思うけどなあ
    保護ボラだって信じられないくらいの多頭飼いしてたり一般人から見たら劣悪な環境で飼ってる人(保護してる人)いるよね
    で、自分のお金で足りないから寄付募ったりさ

    +14

    -0

  • 590. 匿名 2020/09/28(月) 21:16:23 

    >>326
    そうですよね、嫉妬しますよね(2匹飼い)

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/09/28(月) 21:19:28 

    里子に出した子も含めて保護した猫10匹みんななぜか雄だった
    雌といつか一緒に暮らしてみたい

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2020/09/28(月) 21:20:01 

    >>282
    さみしくないみたいよ

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2020/09/28(月) 21:21:10 

    バーマン
    バーマン
    バーーマーンッ♪

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2020/09/28(月) 21:21:11 

    >>257
    飼ったことあるよ

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2020/09/28(月) 21:21:46 

    エギゾチックショートヘア!

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/09/28(月) 21:22:13 

    >>583
    実際に飼われてる人のお話を伺いたかったんです☺️すみませんでした🙇

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/28(月) 21:22:30 

    >>262
    にゃんまげ(会ったことある)

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/28(月) 21:24:35 

    >>45
    うちにいます。もふもふでよくなつき、甘えん坊です🎵

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/28(月) 21:25:04 

    エキゾチックショートヘア

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/28(月) 21:25:52 

    血統書付きじゃなくていいので、
    風貌がこういう猫
    特に目がふてニャンみたいな猫
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2020/09/28(月) 21:26:19 

    >>568
    私も保護猫信者にはうんざりよ
    だから好きな猫種飼うよ
    エキゾチックロングヘアー
    ブリティッシュロングヘアー

    +32

    -0

  • 602. 匿名 2020/09/28(月) 21:26:21 

    >>50
    自慢しちゃおっかな。
    うちの女の子は三毛猫で"三毛子"って名前だよ。

    太っちょで可愛いよ(*´∀`)

    +10

    -0

  • 603. 匿名 2020/09/28(月) 21:29:00 

    >>2
    お利口すぎて、良い意味で猫っぽくない☺️
    飼い主だけにべったりでほんと可愛すぎる😹💕

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2020/09/28(月) 21:30:17 

    >>503
    すごいね、保護の子をもらう際は、細かく聞かれるそうです。家が飼える環境かとか、何かの許可証をもらってきて下さいとか、本当に一生みられるかとか、家が崩壊してもいいかとか(とあるネットのアンケート)、兎に角

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2020/09/28(月) 21:31:07 

    >>41
    エキゾチック飼ってます。むっちり体型で性格は人懐っこいおっとり。可愛くて仕方ないです!

    +18

    -0

  • 606. 匿名 2020/09/28(月) 21:33:57 

    飼えないけど。。スナネコ

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/28(月) 21:36:05 

    >>580
    ノミは最初いましたが、全部死滅しました。
    予防接種とかもまだやっておらず、
    自分達と猫一匹で生活していくのに必死なので…
    お金が回らず…

    +1

    -8

  • 608. 匿名 2020/09/28(月) 21:36:48 

    >>98
    ペット保険に入るのって普通だと思うんだけど

    +13

    -1

  • 609. 匿名 2020/09/28(月) 21:38:56 

    キジトラの女の子飼ってました。
    去年の6月に旅立ってしまったけれど。
    またいつか猫と生活したいなって思えるようになってきて、ここのトピ開いたら、やっぱり猫が大好きやって気持ちがこみあがってきて。
    黒猫ちゃんがいいかな…
    どんな子でもいいかな、縁があれば😸

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2020/09/28(月) 21:41:13 

    メインクーン

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2020/09/28(月) 21:42:41 

    保護猫ちゃんならどの子が来てくれても大歓迎!

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2020/09/28(月) 21:43:03 

    折角盛り上がってるのに話の腰を折るようで
    ごめんなさい。

    以前野良猫を我が家に迎えたら、エイズの子でした。

    とにかく猫風邪やら腎臓疾患その他諸々
    健康な猫ちゃんなら治っても、エイズの猫ちゃんは
    治りません。

    治療代に裕に車1台買えるぐらいかかりました。

    もし病気になってお金かかっても愛情もって飼えるかよく考え覚悟をしてください。

    その覚悟がない方は猫を不幸にするだけなので
    飼わないでください。

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2020/09/28(月) 21:45:14 

    お鼻ピンクのハチワレ若しくはシャム!

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2020/09/28(月) 21:45:47 

    >>612
    ペットショップでもエイズや白血病の子はいるしね。
    普通の血液検査じゃわからない。

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2020/09/28(月) 21:46:20 

    >>151
    昔から迷い猫は幸運を運んでくるって言われてますよ
    うちの子がやって来たときもいろいろといいことが続きました
    なので迷わず保護することをおすすめします

    +17

    -0

  • 616. 匿名 2020/09/28(月) 21:48:20 

    茶トラを飼っていて見た目も性格も文句なしに可愛いけど
    毛色が白ベースの子や長毛の子も飼ってみたい
    毛色で性格の傾向が違うって本当なのかな

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/28(月) 21:49:31 

    >>22
    サイベリアン飼ってます!
    モフモフの毛がゴージャス!触り心地がたまらなくて、毎日顔をお腹に埋めてます!猫パンチ&キックされるけど…

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2020/09/28(月) 21:49:53 

    短毛で、毛が密集してるふっくらキャット


    「毛が多いのがいいの?じゃあ長毛種飼えば?」って言われるけど違うんだ…

    短毛フックラモッチリ…(´._.`)

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2020/09/28(月) 21:51:25 

    ずっと長毛種に憧れていて、先日、ペットショップで売れ残り、生後一年近くのラガマフィンを迎え入れました。弟か妹が欲しいので次迎え入れるなら、黒猫がいいなと考えています。黒猫はおっとりした子が多いみたいで、臆病なうちの子と合いそうです。抜け毛が凄くて家中毛だらけなので、次は短毛の子。

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/28(月) 21:51:39 

    いつか絶対買うから1部屋多くてペット可のマンション購入考えてる。

    種類は問わないので、保護猫をお迎えしたいな

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2020/09/28(月) 21:53:35 

    >>105
    直接保健所から引き取れないかな?
    保護猫団体にも儲けしか考えてないような奴ら多いからね

    貰い手探し側にワクチン代と避妊・去勢代出させておいて貰い手側からも徴収とか、弱った猫の相談はシカトしといて寄付の時だけレスポンス最速とか、野良猫ね避妊・去勢の助成金出してますとか言っておいて利用しようとすると嫌味言ったりとか

    どことは書けないけど、フリーペーパーでお涙頂戴話を載せてるとこへの寄付はスルーしてね

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2020/09/28(月) 21:54:39 

    >>385
    骨軟骨異形成症大丈夫ですか?

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2020/09/28(月) 21:54:55 

    >>614

    生後2、3カ月で陰性でも6カ月経たないとわからないらしいですね

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2020/09/28(月) 21:56:52 

    >>612
    ちゃんと面倒みてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2020/09/28(月) 21:57:00 

    >>151


    多分飼われてる猫だと思う
    追跡してみたらどうでしょうか
    近所の人に聞いてみるとか

    +3

    -3

  • 626. 匿名 2020/09/28(月) 21:57:00 

    >>570
    さりげなく変なの混ざってるぞw

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2020/09/28(月) 21:59:07 

    >>87
    うちもサビちゃん保護団体から譲ってもらいました!
    サビちゃんって個性豊かな柄でどこ見ても飽きないですよ〜!お腹の毛色の美しいこと!
    少し臆病で人見知りすごいけど、本当はとっても甘えん坊で好奇心旺盛!可愛いです(^_^)

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2020/09/28(月) 21:59:53 

    >>47
    うちの白猫〜オッドアイです(調子乗って画像添付)
    光り加減で目がビー玉みたいに見えて吸い込まれそうになります
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +35

    -0

  • 629. 匿名 2020/09/28(月) 21:59:53 

    Twitterで見た瀬戸麻美さんって美容家さんの猫ちゃんがめちゃくちゃ可愛いんだけど種類わかる方いますか??
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2020/09/28(月) 22:03:03 

    >>47
    黒猫派だったけど縁あって白猫をお迎えしたらめっちゃめちゃ可愛くてやばいです!!
    愛嬌あって超甘えん坊で賢くて…泣けるくらい可愛い(T_T)

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2020/09/28(月) 22:04:15 

    >>337
    もう見てないかな?

    私は大手のブリーダーサイトからお迎えしました。
    大きくなってサイトに載せてない猫ちゃんは繁殖用か問い合わせあれば売ったりするって言ってたのでタイミング良ければ良い出会いがあると思いますよ。

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2020/09/28(月) 22:04:16 

    >>555
    わー凄い
    これからも元気で長生きしてね🐱

    +20

    -0

  • 633. 匿名 2020/09/28(月) 22:04:54 

    >>618 さんのイメージは
    >>600 さんに近いのかな?
    キジトラかムギワラに多そう
    うちのムギワラ女子は短毛が密集して触り心地がベルベットのよう…
    ボディはつきたてのお餅のような伸びっぷりです
    もちもちの弾力イメージは個人差があるかもですが
    昔いたミケちゃんは大福のような弾力でした
    もちもちは女の子の特徴かなぁ?

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2020/09/28(月) 22:05:34 

    ライオン飼いたい。勇ましくて(・∀・)カコイイ!!

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2020/09/28(月) 22:05:35 

    ペットショップで買うの、少しでも減るといいな
    買ったコの兄弟が、売買できない不良品(ごめんこの言い方)で、不幸になってるって事もあるよ
    保護猫を飼うことで、飼い主さんと猫ちゃんが幸せになるといいな

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/09/28(月) 22:05:40 

    茶トラの男の子!なぜなら茶トラの男の子は甘えん坊の子が多いから!実家で飼ってる子がすごく甘えん坊で、ゴロゴロ言ってくっついてきたり、撫でてって見つめて膝に乗ってくるのがたまらなく可愛いい!ペット可物件に引っ越したら、茶トラの男の子飼う!!

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2020/09/28(月) 22:05:48 

    猫飼いたいよーーー。
    猫の全てが好きだわ。
    家族が難病持ってて免疫が弱くて飼えない。
    YouTube見ながらエア買主になって楽しんでる。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2020/09/28(月) 22:06:40 

    >>607
    優しい人なんだろうけど無計画で無責任だわ
    保護猫、保護猫いうけど親猫からしたら誘拐なんじゃ?と感じる事もある

    +2

    -7

  • 639. 匿名 2020/09/28(月) 22:07:08 

    >>5
    飼ってる人羨ましい!めっちゃ可愛いですよね。私は雑種の今年20歳になった黒猫飼ってます。雑種でも世界一可愛いけどノルウェージャンとも住んでみたい。

    +12

    -0

  • 640. 匿名 2020/09/28(月) 22:07:38 

    >>151
    夜もうろついてるようなら保護を考えた方が良いと思いますが、お腹がすいているようでなければお母さんか飼い主が
    いるのではないでしょうか?

    他の家にも行っている可能性があるので、151さんのようにその子を飼いたいと考えている方もいるかもしれませんね
    ご近所さんが飼っている、もしくは狙っている猫を横取りしてしまってトラブルに…は避けたいですよね💦

    +4

    -2

  • 641. 匿名 2020/09/28(月) 22:07:52 

    >>601
    自分の希望の子を飼う方がいいと思うけど。
    可愛くないなーと思う猫飼っても飼いきれない。
    今はあんまりないみたいだけどよくないペットショップだと売れ残った猫は保健所行きとかも聞くし。

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2020/09/28(月) 22:11:47 

    >>38
    ソマリ私も好きです。美しいですよね。

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2020/09/28(月) 22:13:26 

    >>618
    ブリティッシュショートヘアとか最適ですね
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2020/09/28(月) 22:14:01 

    >>17
    youtubeやってるポンタっていう
    ラグちゃんがとても可愛くて、
    ポンタくんと同じ毛色の
    ブルーリンクスバイカラー?
    のラグちゃんをいつか
    飼いたいなぁと思います。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2020/09/28(月) 22:15:28 

    >>59
    わかります!私も襲われないなら猫科の猛獣飼いたいです。綺麗だし本当に可愛い。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2020/09/28(月) 22:17:21 

    >>473
    可愛い❤️
    YouTubeでロシアンブルーが凶暴化したのを見て、飼いにくいのかなって思ったけど私は誤解していたようだ…

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2020/09/28(月) 22:18:49 

    >>459
    その時は保健所、ゴミ捨て場、動物病院当たって(ネットが普及してない頃だったので個人は情報網がなかったです)
    猫はいたはいたけど、弱々しく長生きできない感じの子ばかりでした。ちゃんと面倒見てる方がいる中で悪いけど
    病気の子と向き合える感じではなかったので
    健康そうな子がいいな、ということで、
    ペットショップの雑種の子を飼いました。その子もお亡くなりになりましたが16歳病気ひとつしないでいてくれたので良い巡り合わせだと思ってます。
    アドバイスありがとうございます。
    月日は流れ、地元の保護猫は体制がゆるくなった、というかひととなりも見てくれるようになったので(二匹寿命まで育てなら大丈夫言われました)次回はそこも
    視野に入れてコロナが落ち着いたら新しい子をお迎えしたいです。
    長文ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2020/09/28(月) 22:19:03 

    ギネスに載ってるアメリカで飼われていたメス猫ちゃん、38歳3日。人間の年齢に換算すると約170歳まで生きたことになるとか。
    にゃんこ先生スゴい。

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2020/09/28(月) 22:19:39 

    >>17
    うちの子です
    ラグドールかわいいですよね
    やんちゃですが眠い時に甘えてくるのが可愛くて、、♡
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +22

    -0

  • 650. 匿名 2020/09/28(月) 22:20:28 

    ベンガルのスノー
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2020/09/28(月) 22:20:33 

    >>618
    ミックスの子で短毛ふっくらもっちりタイプいるよ
    うちの白猫がそのタイプだった
    子供の頃から一緒に成長して白猫が19歳の時に虹の橋渡っちゃった

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2020/09/28(月) 22:21:02 

    ・マンチカン
    ・ノルウェージャンフォレストキャットかメインクーンのような大型種

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2020/09/28(月) 22:24:46 

    ソマリ

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2020/09/28(月) 22:25:49 

    >>638
    じゃあほっとけば良かったんですか??

    保護したとこは森で天敵のカラスもたくさんいました。母猫も探しましたがいなくて三日待ちましたが母猫は帰って来ないし、やせ細っていたので、保護しました。

    その状態で保護しなかったらしなかったで叩くくせに、無責任と言われる筋合いないですね。

    保護猫団体にも連絡はしてますが手一杯で話も進まず、保健所に預けたとしても殺処分される確率は高い。

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2020/09/28(月) 22:25:57 

    >>624

    ちょっと変わった子で
    病院通いの時に車の窓から顔を出す変猫でしたね。
    元々猫嫌いだったのに
    猫の面白さを教えてくれた子でした。
    それだけに長生きしてもらいたいって。。。

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2020/09/28(月) 22:27:39 

    狙ったわけではないけど、珍しいバーマンを飼ってます。でも猫はどんな種類でも可愛い。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2020/09/28(月) 22:30:12 

    頬っぺたのでっかいむっちり体型のオスの雑種が好き
    子供の頃に飼ってたから、似たような子が良いな

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2020/09/28(月) 22:30:14 

    >>631
    繁殖用の子はまれに写真出てたりしますよね
    ちなみに半年以降の子は値段がくっと下がってたりするんですか?

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2020/09/28(月) 22:30:21 

    猫ちゃんならどんな子でもいい
    一緒に暮らしてみたいよ(猫アレルギー)

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2020/09/28(月) 22:30:26 

    野良猫や保護猫の現状を知り、保護猫を希望しましたが、団体の条件が厳しく審査から外れ諦めました。(共働きNG、猫を飼うのが初めて、両親が60歳以上等、、)最近は、ジモティーというアプリで近くの保護猫がいないか検索しています。個人の保護猫は条件が緩いことが多く、すぐに里親が決まってしまうので、こまめにチェックしています!運命の子、早く見つけたい!大切にします!!

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2020/09/28(月) 22:31:23 

    ノルウェージャンは猫じゃないと思う
    性格が犬に近いし

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2020/09/28(月) 22:32:43 

    >>186
    賢くてやさしくて大人しいです。私もアビシニアン大好きです!
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2020/09/28(月) 22:38:10 

    >>55
    これ抜け毛なの?凄い!

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2020/09/28(月) 22:40:12 

    長毛腫は、とにかく家が毛ダラになるぞ
    口開けたら毛が。って事ザラだぞ
    ブラッシングしないとケツゲ固まって
    ウンコいっぱい着くぞー。
    毛おつけろよ!

    +10

    -0

  • 665. 匿名 2020/09/28(月) 22:40:16 

    どこか旅をして、ひょこっと現れた子猫を飼いたい

    運命のぬこ

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2020/09/28(月) 22:40:24 

    動物禁止のマンションだから飼えないけど、アメリカンショートヘアっていうのを友達が飼ってて凄く可愛かったなぁ〜!沢山人がいてたのに、私の膝の上にだけ座ってくれて凄い嬉しかった!!
    でもすぐ飼い主の友達に、私の膝にかけてた私のストール?が暖かそうだから座っただけなのよって教えてもらってガッカリ(笑)

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2020/09/28(月) 22:40:30 

    いつのまにか、飼いたい犬トピを追い越してる

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2020/09/28(月) 22:41:36 

    >>2
    猫ならどんな猫も好きで何匹も飼ってきたけど、ロシアンはほんと飼い主思いです。
    とにかく美しい可愛い優しい、天使のような猫で15年間一緒にいていくら見てても飽きない(笑)

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2020/09/28(月) 22:45:30 

    ヒマラヤンとペルシャとアメショを飼ってたけど、みんな18歳を迎える前に虹の橋のふもとへ…当分無理だと思っていたけど、もうすぐ子供も手がかからなくなるし、保護猫を何匹か引き取りたいなと思っている。

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2020/09/28(月) 22:45:37 

    >>661
    良く見たらきっとファスナーついてるから開けてみ
    犬出てくるよ(笑)
    水平気な子も多いしね

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2020/09/28(月) 22:46:47 

    >>73
    ベンガル可愛いよね!
    オッドアイって確か色素薄い方の視力が悪いか、
    耳が悪いんだよね。

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2020/09/28(月) 22:47:40 

    >>81
    ペットショップでスタッフが
    『うちにも⚪歳のネコがいます』って
    話してるの聞いたことある。

    売れなかったら、スタッフが買い取る
    とかある?

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2020/09/28(月) 22:48:20 

    >>667
    今は犬派より猫派が多くなったからね日本は

    今の日本人の生活スタイルに合ってるから猫派が増えたらしいよ
    結構あちこちのニュースで一時期やってたよ
    統計も見たけど実際に今は犬飼ってる人より猫飼ってる人の方が多かった

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2020/09/28(月) 22:48:31 

    今月近所のペットショップに7月生まれの子猫がたくさん入荷して、あっという間に売れて大きい子だけ残ってる。もうすぐ処分だろうな
    業者には単なる商品、客には可愛い子猫しか用はないのはわかるけど母親からそんな早く引き離して売れるうちに売ってしまうのか

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2020/09/28(月) 22:48:41 

    >>654
    どちらにお住まいですか?これも縁なので、近隣なら引き取りたいです。

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2020/09/28(月) 22:49:56 

    全ネコが可愛いと思うけど、昔から三毛を飼うことが多くて、また飼うなら三毛な気がする。
    みんな元ノラとか保護ネコだったんだけど、とっても可愛くて大好き!

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2020/09/28(月) 22:50:02 

    >>621
    保健所でも定期的に譲渡会みたいなのもあるみたい。張り紙なんどか見たことがある。今は事情が合って飼えないけれど、いつか飼える日がきたら、そういうところから引き取りたいって思ってる。

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2020/09/28(月) 22:50:36 

    >>670

    アハハ、超笑わせてもらいました😽
    もう猫超越してるよね!

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2020/09/28(月) 22:51:28 

    >>675
    三重県に住んでいます。そう言っていただけるだけでも嬉しいです。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2020/09/28(月) 22:52:22 

    >>654
    保護しなかったら叩くの意味が分からない
    誰に叩かれるの?
    自然淘汰じゃないの?手詰まりなのに保護して保健所に預ける意味も分からないけど猫って野生じゃないの?森にいる猫を無理矢理連れて帰って里親探しとか正直よく分からないんだわ

    +7

    -8

  • 681. 匿名 2020/09/28(月) 22:53:49 

    メークイン?は絶対に飼いたいどのくらい静かな巨人なのか
    あと保護猫

    +1

    -2

  • 682. 匿名 2020/09/28(月) 22:54:16 

    バンビーノ
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/09/28(月) 22:55:46 

    >>440
    野良猫は塩気が強い人間の物を食べたり、とにかく食べる物が良くないので腎臓が悪くなってる子が多くて毛並みが悪いですね。。。
    かわいそうに。
    腎臓や体のケアをして、ケンカすることのないイエネコになって、清潔にしてブラシかけたら、毛並みは段違いに良くなりますよ。
    そうやって愛情をかけてあげると顔まで変わります(^^)

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2020/09/28(月) 22:56:35 

    >>680
    無神経とか言われるんですよ。
    森のとこに私の家があるので、いつもニャーニャー鳴き声がするので、

    カラスも今にも襲いそうになっており、
    もしあなたが私の立場だったらどうしますか??
    やせ細り、今にも天敵に殺されそうになってる子猫を見て何も感じないんですか??

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2020/09/28(月) 22:56:43 

    >>84
    保護猫を引き取れる条件が難しいじゃん。

    +13

    -0

  • 686. 匿名 2020/09/28(月) 23:00:07 

    >>659
    私も猫アレルギーだけど構わず飼ってますよ。
    症状にもよるだろうけど、モフモフして目や皮膚が痒くなったら洗い時って感じです。

    乾かすのが大変なので、固く絞った温タオルでこすってます。

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2020/09/28(月) 23:01:06 

    >>551
    私もブリショ飼ってるよ!
    おっとり大人しくて鳴き声も小さいから賃貸でもおすすめ。
    確かに抱っこはあんまり好きじゃないけど優しいから、ある程度の時間は我慢して抱っこさせてくれるよw

    ブリショはわりかし体が強くて平均寿命は長いみたい。
    でも太りやすい(←避妊・去勢したらよけいに)から、肥満には注意だよ。
    気を付けないと将来糖尿病とかの危険があるって。
    肥満からの糖尿病は他の猫でも一緒だけどね。
    せっかく平均寿命長いんだから、健康に気を付けてずっと一緒にいたいよね!

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2020/09/28(月) 23:02:25 

    ブリティッシュショートヘアー
    おまんじゅうみたいな顔がたまらん

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2020/09/28(月) 23:03:29 

    マンチカン

    YouTubeにでてくるマンチカンがめちゃくちゃかわいい♥️

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2020/09/28(月) 23:03:39 

    田舎の実家で飼ってた猫の思い出だけど苦手な人はスルーしてね。

    見た目の可愛いトラ猫だったけど、恵まれた猫生だったろうな。田舎で家に鍵かけないから自由に猫手で開けて出入り。(引き戸)
    半日は広大な庭や畑をパトロール、野生のモグラを捕まえて食べてたみたい。
    冬は薪ストーブの前のソファーで仰向けで万歳で寝てたし、トイレは必ず外でしてくれて超清潔好きな子で手が一切掛からなかった。

    猫が亡くなる時は、田舎の人は皆言ってるけど、本来は亡骸を決して誰にも見せないように家出するそうだよ。
    うちの猫22歳くらいで亡くなる時、普段行かない道路に倒れていたところを近所の人に発見され、家に連れて来られた。
    亡くなる瞬間は母が抱っこしてたらしいけど、母曰く、猫が大粒の涙をボロっとこぼしたそう。不本意の涙か感謝の涙か、本猫しか分からない。

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2020/09/28(月) 23:03:47 

    >>473
    うちのめっちゃ毛が抜ける。
    そしてサイレントキャットではない。
    むしろ他の猫ちゃんより大声で鳴く

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2020/09/28(月) 23:03:58 

    >>9
    マンチカン可愛いけど、本当の猫好きは飼わないって聞いてから複雑。スコティッシュも

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2020/09/28(月) 23:05:12 

    >>646
    すずまろは果てしないバカ~♪

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/09/28(月) 23:05:38 

    >>343
    うちのもすごい鳴きます。
    毎朝ハラはりコールが外まで聞こえてるそうです。らあとかまってもらえない時の声が凄まじいです・・・

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2020/09/28(月) 23:05:38 

    >>646
    その動画見たー本当にビックリしたよ
    うちのロシアンブルー♀は病院でお尻に体温計突っ込まれようが
    注射されようが一度も鳴いたことも暴れたことも無いよ
    種類でなくその猫によるとしか言えないねー

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:25 

    >>407
    アレルゲンは毛じゃなくてフケって聞いた。
    なので、こまめに拭いてあげれば大丈夫では?

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2020/09/28(月) 23:08:26 

    >>684
    無神経とか誰に言われるの?言う奴のほうが無神経じゃん
    えらいドラマチックに畳みかけてくるけど保護した者の責任はないの?
    お金がなくてーなんて言わず飼ってあげたらいいじゃん

    +7

    -1

  • 698. 匿名 2020/09/28(月) 23:09:07 

    >>75
    はちちゃんとななちゃんだ❤️

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2020/09/28(月) 23:10:30 

    雑種のそこら辺の猫がペットショップにいればいいんだけどな

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:27 

    >>695
    うちの猫もお尻の穴に体温計刺されても動じずどーんと構えてる姿みて吹き出しそうになる笑

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:30 

    三毛猫を保護猫さんから迎えたい。

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2020/09/28(月) 23:16:18 

    >>697
    キツイ言い方しかできないので不快に思われたら本当にすいません。

    飼ってあげたいのですが、家族と話し合った結果先住猫含め2匹が限界でして、
    残り2匹は飼うこと出来ないんです。
    猫からしたら迷惑な話ですが、このままカラスの餌になるのを見届けたくはないので保護いたしました。

    SNSでも里親なりたい方にはお声かけてますが中々…😞

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2020/09/28(月) 23:17:03 

    前抱っこOKな猫さん
    先代が仲は良かったけど前抱っこどころかほとんど触らせてもくれなかったので抱っことかしたい

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/28(月) 23:18:58 

    >>680
    最近ではペットショップでも元野良猫の譲渡をしてるんですよ。保護猫にも需要があるので里親さえ探せればとても良いと思います。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2020/09/28(月) 23:21:19 

    >>558
    有難うございます☺️下の階にご迷惑になるといけないので、ペット用のマットは必須ですね✊近所のペットショップに風邪をひいて鼻水を垂らした生後2ヶ月のブリちゃんが別の部屋にいて、主人と検討中なんです☺️早く元気になってほしいです✨

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2020/09/28(月) 23:25:50 

    >>34
    そうじゃない

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2020/09/28(月) 23:31:33 

    >>22
    飼ってます!ほんとにもっふもふで可愛いです!

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2020/09/28(月) 23:32:57 

    アメショー、スコティッシュフォールド等、それはそれは可愛かったけれど、
    血統書がついた「種類」のある猫は、どれも短命だった。
    田舎で拾った雑種は20年生きて…決して飼い方を知らないとかではなかったけれど、
    ペットショップで買った子は皆早く逝ってしまった。

    愛した子と長く居たいなら、雑種の方が強いのは確かだと思う。
    同じ種ばかりの血とか、血縁の近いのを掛け合わせたのでは、特定の病気に弱くなってしまうのは人間だって同じじゃん。

    アメショーの時なんか、血統書見たら掛け合わせた猫のご先祖、オスとメスでかぶってたからね。
    やはり、不自然なんだよ、掛け合わせるって。。。

    +9

    -3

  • 709. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:40 

    この子!!
    もっちり系の猫ちゃん飼ってみたいです。
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2020/09/28(月) 23:34:46 

    >>407
    ダブルコートだから少なくはないが、短毛種だしまめにブラッシングしてあげればいいと思うよ
    何より猫アレルギーを引き起こすアレルゲン物質がロシアンブルーは少ないと言われてます

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:03 

    ハチワレのにゃんこ飼ってみたい!
    可愛くない猫なんていないんだけど、ハチワレには不思議と惹きつけられる魅力があるというか…

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:34 

    >>412
    飼い主さんと話したくて話してくれるようになったんですね!!
    うちの子も最近話しかけたら返事してくれるようになりました。
    本当めっちゃかわいい(๑>◡<๑)

    +11

    -0

  • 713. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:44 

    サバトラかアメショー(グレー)を飼いたい。

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:46 

    >>279
    へぇ〜

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/09/28(月) 23:36:49 

    エキゾチックショートヘア飼いたいです^ ^

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2020/09/28(月) 23:38:37 

    >>289
    ご長寿!

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2020/09/28(月) 23:39:07 

    10ヶ月オス4ヶ月メスがいるんだけど仲がいいのか悪いのか…取っ組み合い追いかけっこ。寄り添って寝ることは無い。しかしお互いの餌を交換して食べる。
    走るたびに毛が舞う!

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/09/28(月) 23:40:19 

    ほぼ書き込み数が一緒で驚いた笑
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2020/09/28(月) 23:40:47 

    >>709
    ブリティッシュゴールデンですね!
    クッソ可愛い!

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:22 

    >>299
    なんか、叩いてくる人いるけど…本当に助けてくれてありがとうございます!
    猫ちゃんも、子供と同じで大事で責任がありすぎるから気軽に育てるなんて言えないですよね。

    +10

    -1

  • 721. 匿名 2020/09/28(月) 23:44:38 

    ミヌエット!
    インスタみて飼った気になってる

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2020/09/28(月) 23:46:29 

    >>229
    というかうんち付くのが気になる人は動物飼うの向いてないよね。
    やめた方がいいと思います。

    +8

    -2

  • 723. 匿名 2020/09/28(月) 23:47:54 

    >>9
    マンチカン可愛いですよね。
    わたしも飼いたいです。
    でも、短足なのは、たまたま生まれた病気?みたいな感じで、足の関節がずっと痛いから他の猫みたいに走り回らなくて大人しい性格って聞いたのですが、本当ですかね…。そう思うと可哀想で…。

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2020/09/28(月) 23:48:22 

    >>679
    良い所に引き取ってもらうと良いですね

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2020/09/28(月) 23:49:40 

    >>679
    ここで相談して効果がありますように

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:50 

    >>354
    両方いるの?

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/09/28(月) 23:54:55 

    >>719
    このボディ
    本当たまらないです(*´ω`*)♡

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2020/09/28(月) 23:59:33 

    ラガマフィンとサイベリアンの区別がつかない。たまにノルウェーだったりする事もあり。猫好きとしては悔しい

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2020/09/29(火) 00:02:30 

    >>105
    前に見た団体の保護猫の譲渡条件は、
    持家、家の間取り、家族構成と家族全員の年齢、源泉徴収票のコピー、譲渡時の寄付、
    他に、家庭訪問と定期的な画像付き報告だった。

    保護団体を信用してない訳ではないけど、流石に、間取りや源泉徴収票のコピーまで出したくないから断念したよ。

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2020/09/29(火) 00:07:38 

    >>727
    2匹目をお迎えするならブリティッシュゴールデンと決めてますが今のブリティッシュショートヘアの子が自分から離れてもうストーカーしてくれなくなったら…と思うと中々踏み切れません

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/09/29(火) 00:14:48 

    >>336
    やん♥

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2020/09/29(火) 00:18:02 

    >>339
    すみません。
    しっかし、大分ワイルドだなー

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/09/29(火) 00:26:01 

    スフィンクス他 無毛種
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/09/29(火) 00:28:59 

    >>677
    あと動物病院の譲渡活動、里親募集サイトなんかもあるね。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2020/09/29(火) 00:51:15 

    >>390
    ふてニャンですよね

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2020/09/29(火) 01:25:53 

    >>447
    素敵です

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/09/29(火) 01:49:16 

    >>355
    猫は9回生まれ変わるので姿がもし違ってもそのうち飼い主さんの元に帰ってきてくれますよ
    早く出会えるといいですね

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2020/09/29(火) 01:51:40 

    >>56
    多いんだわwwwwwwwwwwww

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2020/09/29(火) 03:00:21 

    >>612
    指摘です(^^)
    「裕に」ではなく「優に」

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/09/29(火) 03:02:05 

    >>617
    想像したらw

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/09/29(火) 03:06:14 

    >>629
    チンチラでは?

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/09/29(火) 03:11:32 

    >>648
    えー、人間の寿命は120だよ。猫の寿命っていくつなんだ?。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2020/09/29(火) 03:37:33 

    >>713
    シルバーですか?

    +0

    -1

  • 744. 匿名 2020/09/29(火) 03:38:29 

    >>717
    好きなの食べたらいいんだって

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/09/29(火) 03:41:04 

    >>728
    あるある、図鑑とか見てイメージしてたら、違う模様だったり

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/29(火) 03:46:53 

    >>728
    原産国が違う

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/09/29(火) 04:27:17 

    >>447
    可愛い〜❤️みんな気持ち良さそうだし触ったらこっちも気持ち良さそう。ほんと憧れです。

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2020/09/29(火) 04:47:54 

    >>536
    ちょっと水を差すようですが、大人しいと言われてるペルシャでも活発な子もいるとコメントありましたよね、最終的にはその子の個性があるみたいです。

    ブリちゃんは大人しい子が大半なのかもしれませんが、活発だった場合も想定して飼ってあげて欲しいです🙏

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/29(火) 04:50:00 

    >>629
    嫌なことがあって体調くずしちゃった子ねw
    私もチンチラゴールデン(ペルシャ)かな?と思う!
    うちのチンチラシルバーと顔が似てる😍

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2020/09/29(火) 06:14:05 

    >>741
    >>749
    ありがとうございます!
    まさに体調崩した子です(笑)
    猫詳しくなくて困ってました!
    たすかりました!


    +2

    -0

  • 751. 匿名 2020/09/29(火) 06:15:59 

    >>746
    見た目の区別がつきません

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2020/09/29(火) 07:32:47 

    >>447
    >>447
    絶景ですな!
    猫関連トピで私あなたに質問した事あるわ笑
    『他にもロシアンブルーとアビシニアンがいる』って言ってたからすぐわかった!
    全員集合見られて嬉しい😊

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2020/09/29(火) 07:32:56 


    >>447
    絶景ですな!
    猫関連トピで私あなたに質問した事あるわ笑
    『他にもロシアンブルーとアビシニアンがいる』って言ってたからすぐわかった!
    全員集合見られて嬉しい😊

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2020/09/29(火) 08:18:29 

    >>672
    あるよ。
    生後半年の白いフレンチブルドッグ(売れ残り)を店長が「1万で買わない?」って言ってきた。
    ペット不可に住んでたから断ったけど。

    その後ブリーダーに返品したから繁殖犬になったんだと思う‥

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2020/09/29(火) 08:28:18 

    >>691
    人(猫)それぞれですね。
    どんな子でも我が子なら可愛いですね

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2020/09/29(火) 08:29:39 

    >>646
    ありがとうございます😊
    性格にもよるのかもしれませんが、基本猫は構って欲しいと戯れてきて、乱暴になるのかもしれません。
    ストレスもあるよです

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2020/09/29(火) 08:46:44 

    >>683
    ほえー
    今小鳥いるんで無理ですけどいつか捨て猫とか拾ったらそのまま育ててみたいとは思っています

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2020/09/29(火) 09:48:02 

    >>723
    それはちらほらコメあるスコの折れ耳の疾患とごっちゃになってるんじゃない?

    マンチカンの成り立ちから突然変異だったことは確かだけど、特有の疾患につながる要素ではないよ。
    短足のスーパーカーというあだ名があるくらいだし、活発な子も普通にいるよ。

    でもマンチカンには長足(見た目は普通の猫って感じ)もいて、短足同士をかけあわせてはいけないというルールがあるので、そこをきちんとクリアしてるブリーダーから迎えた方がいいかもね。

    スコの折れ耳とマンチカンの短足はかわいそうだという人いるけど、スコはともかく個人的にはマンチカンは猫としての特徴であって(長毛、短毛みたいな)そこまで批判されることじゃないと思う。

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2020/09/29(火) 10:01:06 

    >>692
    スコティッシュはちょっとわかるけどマンチカンはなんで?
    別に体に負担かかる病気ってわけじゃなくない?鼻が潰れてる、毛の模様、目の色とかの特長の一つじゃないかな、上のコメにもあるけど。
    純血種の猫ちゃんって多かれ少なかれ人間の好みに合わせて改良されてるところあるから、マンチカンだけあれこれ言われてるのなんでかなって思う。

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2020/09/29(火) 10:27:20 

    >>702
    経済的に飼えないというのは別に無責任ではないと思うよ。むしろ考えなしに増やす方が無責任。

    まだ子猫なら可愛く写真とって里親募集のサイトうまく活用できれば里親見つかるんじゃないかな?

    ただ>>580さんの言うとおり、一度は病院連れていくべきだと思う。ノミダニは死滅したっていうけどわからないよ。ノミダニ駆除、猫エイズ、白血病のチェックと予防接種等の最低限の医療にかけるのは保護した以上やってあげるべきじゃないかな。

    保護猫は割り引きしてくれる病院だってあるし、ここでお金がなくて病院連れていけないは正直無責任だと思う。

    子猫は里親見つかりやすいよ、痛い出費かもだけど頑張って!

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2020/09/29(火) 10:40:02 

    >>648
    2兆年生きて欲しい

    +1

    -2

  • 762. 匿名 2020/09/29(火) 12:21:19 

    ハチワレ猫がなんとも可愛くて好み。今はハチワレのノルウェージャンと暮らしてる。
    また別の子ともご縁があったら一緒に暮らしたいと思ってるけど、ついついハチワレ猫ちゃんに目がいっちゃうと思う。

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2020/09/29(火) 12:25:59 

    茶トラ

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2020/09/29(火) 12:59:35 

    ふてニャン可愛いよね。こんな色の猫ちゃんを飼ってみたい。

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2020/09/29(火) 13:02:46 

    >>348さん
    >>408さん
    可愛いと言ってもらえて、とても嬉しいです、ありがとうございます(ФωФ)

    軽い毛が舞うので、最初にブラーバに雑巾掛けをしてもらってから、掃除機をかけています
    ルンバも活躍してもらっていますが、この子は掃除機を怖がらない(掃除機すらオモチャ)ので、掃除機と猫がセットで動き回っている我が家です(笑)

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2020/09/29(火) 13:13:29 

    >>760さんに同感です。
    一度は病院へ連れて行き、最低限のチェックをしてあげてから、健康状態を記載し、可愛い写真を撮り、里親募集の掲示板や、Twitter等に掲載すれば良いと思います。

    その際に「健康診断に掛かった医療費の、一部負担のご協力をお願いします」と、一言書いてみてはどうでしょうか。
    ↑個人でも団体でも、このように書かれている方、結構いらっしゃいます。
    子猫のうちは、比較的、貰い手が見つかりやすいですよ。

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2020/09/29(火) 13:13:40 

    >>702
    保護した時に掛かった医療費は里親さんに負担して貰えるよ。
    *病院のレシートか領収書が必要

    ただ言い方悪いかも知れないけど、必要な医療費を渋るくらいお金に余裕がないのなら、猫の事を考えて保護した子達はみんな里親に出した方が良いと思う。

    もし1匹引き取ってもこれから健康診断(+エイズ白血病検査)、ノミダニ、検便、駆虫、初年度ワクチン2回、避妊去勢費用で5万くらい掛かるんだよ?
    払える??

    先住ちゃんが病気したらもっともっとお金必要になるし。
    そこら辺(先の事)もしっかり考えた方が良いよ。

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2020/09/29(火) 13:51:51 

    >>658
    短足マンチカンや人気種でなければかなり下がると思いますよ
    前に8か月の長足マンチカンやブリティッシュが子猫時代の半分以下の値段で出てました

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2020/09/29(火) 15:12:14 

    >>736
    >>747
    >>752
    >>753

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )
    よくよく考えてみたら3匹で車1台買えるくらいの値段ですもんね。
    命だから値段は付けられないけど。。。

    ロシアンブルー→頭脳派
    アビシニアン→行動派
    ノルウェージャン→おこぼれもらう派
    という3匹1チームでいたずらを仕掛けてきます(笑)
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +6

    -1

  • 770. 匿名 2020/09/29(火) 16:56:32 

    >>769
    上目遣いが可愛い~♥️
    チームでいたずらするなんてたまらない可愛さですね!うらやましい!

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2020/09/29(火) 18:15:04 

    >>751
    >>751
    ノルウェーのは毛が柔らかーいモフ×3
    サイベリアンはよく知らんけど、シベリアンフォレストキャット?みたいな
    ラガマフィンは、ペルシャとシャムをかけ合わせたラグドールのカラー版?

    +0

    -2

  • 772. 匿名 2020/09/29(火) 18:17:47 

    >>769
    おお、これは

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2020/09/29(火) 18:25:37 

    >>761
    亀以上木以上

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/09/29(火) 18:26:48 

    >>764
    偉人みたいだ

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2020/09/29(火) 18:37:00 

    >>764
    かわいい

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2020/09/30(水) 01:43:48 

    >>632
    >>555です。どうもありがとうございます。

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2020/09/30(水) 10:31:26 

    >>751
    ノルウェージャンは顔が逆三角形でシュッとしてる
    サイベリアンはそれほどでもない どちらかといえばまだ丸顔な方。どっちも超可愛いよね!!

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2020/09/30(水) 22:31:39 

    ズキューンと一目惚れしてしまい、
    貰い受けた保護猫(ミックス・キジ白)を生後7ヶ月でFIPで亡くしました。 あれから2年になりますが、
    またそんなことになったらと怖くて、代わりの
    子を迎え入れられません。
    あの子が生まれ変わって戻ってきてくれたらいいのにとしか未だに思えないです。
    猫の恐ろしい不治の病「FIP」の研究が進み
    一日も早く、治せる病気になることを切に
    願っています。




    +5

    -0

  • 779. 匿名 2020/10/01(木) 01:13:44 

    お顔の大きい下ぶくれでもっちり体系の子が欲しいです!!
    かご猫のしろちゃんとかたまりません(≧◇≦)
    いつか飼いたい猫をコメントするトピ

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2020/10/01(木) 01:15:52 

    >>507
    やだ・・・かっこいい・・・

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2020/10/01(木) 07:50:12 

    ミヌエット子猫の寝顔が可愛かった。

    ペルシャ、エキゾチックショートヘア、チンチラ

    チーズやミルクティーのようなクリームタビー

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2020/10/01(木) 10:19:17 

    >>455
    >>465
    >>592

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2020/10/01(木) 10:28:25 

    >>326
    >>327
    >>455
    >>465
    >>592

    282です。

    お礼おそくなり申し訳ありません。

    こんなにたくさんお返事いただいてビックリです。

    みなさんのコメントから
    多頭飼いがうまくいく方もいれば
    やはり先住猫との関係が難しいとの
    お話もあり
    興味深く読ませていただきました。

    兄弟、姉妹猫を
    譲ってもらえれば
    よいのでしょうね。
    知り合いが姉妹猫が楽しく遊んでいるとのこと
    SNSであげていたので
    すこし憧れているところでもあったので。

    私は今すぐほしいというわけでもなく
    猫を飼うならどんな感じがよいのか
    模索している最中だから
    いろんなところ当たってみます。

    本当にみなさん親切なコメントありがとうございました。



    +2

    -0

  • 784. 匿名 2020/10/01(木) 22:01:20 

    「保護猫は引き取るのに条件が厳しすぎるから、ペットショップで」とかいってる人がいるけども。
    そもそもペットショップで生体販売してることがおかしいと思わないですか?
    保護猫引き取るのに条件が厳しすぎるとか言ってるのも考えが甘いんだと思います。
    人生すべて捧げないと動物は飼育できません。
    何よりも買う人がいるからブリーダーもいるわけやし。
    ブリーダーの元でどれだけの犬猫が苦しんでるのか考えたり調べないのですか。
    スコティッシュやら、何やら言ってる人は格好だけつけたい、ブランド物好きな人間様だと思ってます。

    +0

    -11

  • 785. 匿名 2020/10/01(木) 23:58:27 

    >>44

    秋田県の佐竹知事。

    お堅い記者会見で政治家らしく報告なさった後、記者に

    「知事、ミール君元気ですか?」と聞かれ

    「はい、元気です。私より家内がおちょちょちょ〜!としております」と返答ww

    座が一気に和んだw猫好きは、おちょちょちょ〜!がどういう状態かわかり微笑ましかった。

    知事は、ご自宅に猫部屋がありミール君の先住猫も多頭飼いして愛でておられる。流石、殿!!

    長期政権は猫のご加護もあると思う。

    +4

    -1

  • 786. 匿名 2020/10/03(土) 14:16:34 

    前の猫がお亡くなりになって、一年と半年。
    親がしびれを切らして新しい猫探してきて、って!!
    ひとまず地元の保護猫カフェ行きます。
    種類なんでもいいけど、かわいい顔してて、
    お利口さんで、甘え上手で、もふらせてくれて、
    健康的であれば文句は言いません。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/10/04(日) 09:47:20 

    >>784
    ペットショップの猫が売れ残って
    劣悪な環境にいる分にはかまわないと?
    海外でペットショップがほぼない国もあると
    聞きますが今いる、猫はどうでもいいと?
    私は猫が欲しかったときに地元で保護猫を調べた時にはエイズなどの病気の猫しかいなくて、
    もちろんそんな猫を引き取る立派な方もいます。
    ただ私たち家族はなるべく健康的な猫がいいと思い
    雑種の猫をペットショップで飼い、20歳近くまで生きてくれて看取りました。 
    よくないとあなたは思うかもしれませんが
    うちの家族にとってはいい猫と巡り合わせてくれたと思ってます。もちろんその子が病気になってたら
    面倒は見ましたよ。
    血統書の猫を飼って最期まで面倒見る方の文句も言うつもりはないです。

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2020/10/09(金) 05:47:34 

    >>17
    同じくラグ様飼いたい😍

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2020/10/11(日) 19:19:30 

    >>788
    一人暮らしなもので、明後日ショップからラグドールをお迎えするよ。
    隣には妹夫婦と姪がいて、姪たちが一番楽しみにしてる。


    わんこは飼ったことあるけど、猫さん初めてなんで緊張してる。
    前から気になってた子で、触らせて貰ったら顔を近づけてくれて(多分マスクのせい)
    もう他の人の所に行ってほしくないなあと思った。
    店員さん曰く、今発情期に入ってしまってるらしい。
    どうしてあげたら良いのー。

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2020/10/15(木) 03:06:24 

    >>782

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード