ガールズちゃんねる

【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

127コメント2020/10/26(月) 13:07

  • 1. 匿名 2020/09/27(日) 17:32:31 

    関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す : 大相撲 : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンライン
    関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す : 大相撲 : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    大相撲秋場所は27日、東京・両国国技館で千秋楽を迎え、関脇正代(28)(本名・正代直也、熊本県宇土市出身、時津風部屋)が初優勝を果たした。


    +94

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/27(日) 17:33:32 

    おめでとうございます

    +133

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/27(日) 17:33:42 

    おめでとう
    【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

    +251

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/27(日) 17:33:47 

    翔猿イケメンですね

    +122

    -7

  • 5. 匿名 2020/09/27(日) 17:33:55 

    まーちゃん!おめでとう!

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/27(日) 17:34:10 

    なんと!関脇が優勝ですか!
    …と思ったら横綱不在なんだっけ

    +61

    -5

  • 7. 匿名 2020/09/27(日) 17:35:55 

    野村将希さん:インタビュー|TBSテレビ:月曜ゴールデン特別企画 水戸黄門スペシャル
    野村将希さん:インタビュー|TBSテレビ:月曜ゴールデン特別企画 水戸黄門スペシャルwww.tbs.co.jp

    インタビュー・野村将希さん。TBSテレビ「月曜ゴールデン特別企画 水戸黄門スペシャル」の公式サイトです。 2015年6月29日(月)よる9:00放送



    こっちが思い浮かぶ。

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/27(日) 17:36:57 

    まさよちゃん!

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/27(日) 17:37:45 

    いつも思うけど見てるときの速報いらなくない?

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/27(日) 17:38:11 

    おめでとうございます!
    大関昇進もほぼ決まりかな

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/27(日) 17:38:15 

    >>4
    今日初めて見たけど、かなり好きなタイプ。

    +39

    -3

  • 12. 匿名 2020/09/27(日) 17:39:10 

    君が代、心の中でご唱和くださいって

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/27(日) 17:39:30 

    おめでとう!!

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/27(日) 17:39:32 

    >>4
    中途半端なアナウンサーとかタレントに目をつけられないといいけど!

    +53

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/27(日) 17:40:06 

    正代優勝おめでとう!!!!!
    アベマ大相撲の場所前インタビューで「期待しないでください」って言っていたのに、強いじゃないか!!!ネガティヴまさよ、今回の優勝で自信をつけて大関になっても頑張って!

    +101

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/27(日) 17:40:07 

    熊本県出身力士の優勝は初めてなんだってね。災害があった地元の人の励みになるといいね

    +173

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/27(日) 17:41:34 

    優勝&大関昇進&三賞ダブル受賞!

    今場所だけで2000万円以上獲得!

    羨ましいなぁ。

    +104

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/27(日) 17:41:53 

    おめでとうおめでとう!

    インタビューを土俵際でやってほしいなぁ
    せっかく優勝したんだもん

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/27(日) 17:42:05 

    正代関!おめでとうございます‼︎
    花道下がった後の付け人との涙にぶわっともらいました!(泣)
    よかった‼︎

    +196

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/27(日) 17:43:26 

    >>14
    関取の給料ってすごいしね。十両でさえ月100万以上だし、もう絶対狙われてるよ…

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/27(日) 17:43:34 

    >>18
    やらないみたいね…
    地元では密で集まって鼻マスクの人もいてハイタッチの大騒ぎだったのにね

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/27(日) 17:44:22 

    おめでとううううううう!!!
    みんな嬉しそうで元気をありがとう

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/27(日) 17:44:39 

    おめでとう!
    花道での涙が正代らしくて良かった

    +112

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/27(日) 17:44:49 

    最近は優秀力士のご両親が若くて焦る

    +94

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/27(日) 17:44:50 

    正代関、優勝おめでとうございます。近所迷惑になりそうなくらい大喜びしてしまいました。
    本当に嬉しい!正代ありがとう!
    こんなめでたい日に部屋の師匠が謹慎中とかどうなってるのよ…時津風のやつクビでいいよ。

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/27(日) 17:45:38 

    >>3
    おばあちゃん整ってるし笑顔も素敵

    +90

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/27(日) 17:45:51 

    でっかいティーカップ!

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/27(日) 17:45:57 

    おめでとうございます!
    熊本の皆さんもおめでとう!
    正直取り組み前の翔猿からオーラムンムンで危ないかと思ってしまったよ!
    本当に本当におめでとう🎉✨😆✨🎊

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/27(日) 17:46:10 

    >>4
    歌舞伎顔ですね!今回注目されたのでファンが増えると思う

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/27(日) 17:47:19 

    徳勝龍との優勝争い面白かったけどすごく残念だったから嬉しいです
    おめでとう🎉

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/27(日) 17:49:57 

    >>3
    かわいいおばあちゃん
    若い頃可愛かったのかな

    +81

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/27(日) 17:49:58 

    正代関おめでとう!

    今年の出来事で一番嬉しい😄
    これからも怪我に気をつけて頑張って欲しい。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/27(日) 17:50:03 

    >>4
    若くてハキハキして好印象!
    でもなーんか危なっかしさがある…アビを彷彿とさせるような…

    +22

    -13

  • 34. 匿名 2020/09/27(日) 17:50:45 

    三度目の正直で優勝を勝ち取りましたね\(^o^)/
    実に感慨深いです。

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/27(日) 17:50:49 

    横綱いない方が盛り上がる

    +44

    -7

  • 36. 匿名 2020/09/27(日) 17:52:11 

    >>15
    「できれば強い人とは当たりたくない」みたいに言ってた人とは思えない!w
    強くなったよね

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/27(日) 17:52:26 

    >>20
    そんなにもらえるのか。むしろなりたい。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/27(日) 17:55:12 

    いちばん好きだからうれしい!
    おめでとうございます!!

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/27(日) 17:56:15 

    正代と花道以降を一緒に引き上げた力士さんは、同期か近い関係の力士さんなのかな?
    マスクしてるからよくわからない・・・😅

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/27(日) 17:57:55 

    正代関おめでとう!
    大関から横綱まで一気にGO!!!

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/27(日) 17:58:16 

    親戚でもなんでもないけど、熊本に住んでるうちのばあちゃんも、正代の優勝めちゃくちゃ喜んでるって言ってた。熊本出身で初は誇らしいです。

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/27(日) 17:58:25 

    >>3
    お祖母ちゃんの名前が良いよね。正代正代

    +121

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/27(日) 17:59:08 

    正代おめでとうございます!!
    毎回最後のダイジェストがいいね!

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/27(日) 17:59:14 

    先日大相撲を見ていたら、優勝した力士が「天皇支配を受けたい」と 涙を流して言っていました。この国を戦前に戻そうとする大相撲界に恐怖を覚えました。

    +2

    -44

  • 45. 匿名 2020/09/27(日) 18:00:08 

    >>39
    正代関の付け人 津志田だよ。

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/27(日) 18:00:24 

    よく頑張ったね!おめでとう

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/27(日) 18:00:30 

    >>4
    時代劇に出ても違和感ない。
    髷が似合うよね。
    小兵なのに立ち合い変化しないんだって!

    いい相撲だった!
    来場所どこまで番付あがるかね

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/27(日) 18:01:46 

    >>10
    だね!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/27(日) 18:02:02 

    >>4
    私は炎鵬派

    +12

    -17

  • 50. 匿名 2020/09/27(日) 18:02:09 

    >>44
    支配じゃないわ。賜杯だよ、賜杯。
    勝手に間違えて見当違いな批判???
    バカすぎ。

    +40

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/27(日) 18:02:31 

    >>11
    眉毛に気合い入ってるよね

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/27(日) 18:03:14 

    >>18
    待ってたのにい(;o;)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/27(日) 18:03:21 

    おめでとうございます
    泣いた〜
    正代が花道下がるときの涙を見て
    また泣いたわ
    熊本の皆さん、おめでとうございます㊗️

    +86

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/27(日) 18:04:15 

    >>19
    時間が来ると、
    土俵上からアイコンタクトしてるよね
    絆を感じてぐっとくる

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/27(日) 18:06:31 

    >>30
    二回がっかりだったからね。
    地元では鯛用意してたんだよ。
    両親もほっとしたと思う。
    本人も嬉しいだろうなあ。
    ブルドーザーみたいに強かった。

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/27(日) 18:06:54 

    正代優勝おめでとう!翔猿も新入幕ながらよく頑張ったよ!
    朝乃山はもっと自信もって相撲とるようになったらますます強くなると思うなぁ。

    +69

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/27(日) 18:07:56 

    >>36
    白鵬との初対戦を前に「怪我なく生還できたらいい」ってネガティヴすぎる発言をした人とは思えないね。
    気弱な取り組みも多かったけどこの数場所は本当に強くなった。

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/27(日) 18:07:58 

    >>35
    みんなそう思ってる……。

    でも二人は怪我なんだね。
    来場所も無理みたい。
    戻ってきたら大関のが強くなってたら嬉しいなあ

    +47

    -4

  • 59. 匿名 2020/09/27(日) 18:08:10 

    インタビューで誰とも当たりたくないって答えていた正代が…

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/27(日) 18:08:42 

    >>4
    負けたときの受け答えが清々しくて応援したくなる!
    また来場所を楽しみにしてる。

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/27(日) 18:09:09 

    喋ると面白いんだよね。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/27(日) 18:10:44 

    アナウンサー泣かせの若隆景と
    おにぎり君の地元も
    今回は沸いてたらしいね。
    今場所面白かった。

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/27(日) 18:13:01 

    このシーン何度見ても泣く
    【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

    +135

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/27(日) 18:13:20 

    >>44
    何変な事書いてるんだよー馬鹿

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/27(日) 18:13:59 

    高校の先輩です!とてもとても嬉しいです!

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/27(日) 18:14:09 

    前に貴景勝に勝ったとき
    優勝争いしてたときかな
    花道をニッコニコで帰って来た正代、可愛かったね(^^)
    今日は嬉しいのとホッとしたのと
    色々な気持ちが溢れ出た涙を見て
    本当におめでとう〜って思った
    こう言うのを観れるから、毎回大相撲を楽しみにしてしまうわ〜

    +80

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/27(日) 18:15:00 

    >>63
    本当にどれだけ苦労して大変な思いしたのだろうか ?
    見た瞬間に涙でた。

    +66

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/27(日) 18:16:26 

    >>63
    わぁ高画質🥰
    保存させて下さい

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/27(日) 18:18:11 

    >>44
    あほか

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/27(日) 18:18:38 

    >>33
    阿炎は角界の「へずまりゅう」と言われている。
    一緒にしないで。

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2020/09/27(日) 18:24:00 

    私の母が正代関推しで、もう泣いて喜んでました。

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/27(日) 18:27:39 

    正代関、優勝おめでとうございます!
    「ネガティブ正代」の頃から応援してました。
    これからも、更なる上を目指して頑張って下さい

    今夜は、美味しいお酒をいただいてます🍶

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/27(日) 18:29:16 

    >>70
    そうなの?(笑)知らなかった

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/27(日) 18:30:45 

    >>60
    お相撲さんてモゴモゴ喋る人が多いから(体型的にそんな喋り方になるのかな?)ハキハキ喋ってくれていいよね。
    28歳だっけ?ちょっとチャラい印象だけど、頑張ってほしいな!

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/27(日) 18:32:00 

    >>4
    兄さんはカレーパンマンだよ

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/27(日) 18:33:06 

    私の両親が正代好きで何故か「正代ちゃん」と呼んでる(笑)優勝決まって喜んでた!
    正代ちゃんおめでとう!

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/27(日) 18:37:24 

    ここ数年正代の母校熊農は文徳に押され気味なので、これを機にまた盛り上がってほしいです。
    優勝&大関昇進おめでとう!

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/27(日) 18:39:04 

    >>63
    私も保存したよ
    また涙ぐんじゃった

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/27(日) 18:42:05 

    >>9
    ライブで見てる人には、この出来事は速報レベルて事を伝えてるんじゃない?

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/27(日) 18:42:16 

    >>75


    【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/27(日) 18:42:56 

    >>14
    後援会が釣り合う人紹介してくれそう。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/27(日) 18:43:47 

    >>80
    【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/27(日) 18:44:21 

    >>24
    下手したら親と同年代だったりするわ。

    +23

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/27(日) 18:44:24 

    最近のお相撲、全然詳しくないんだけど昔より二文字の名前の力士増えてない?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/27(日) 18:45:27 

    >>25
    熊本中の家庭がそうなっていたらいいね。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/27(日) 18:46:20 

    竹内結子さんが亡くなり、話題にならなくて残念

    +2

    -20

  • 87. 匿名 2020/09/27(日) 18:47:16 

    >>63
    貰い泣きさせんじゃないよー😹
    男泣きの、いい写真だね。

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/27(日) 18:47:55 

    翔猿さんは炎鵬とならび顔立ちは現在の力士では横綱クラスですな。幕内に定着すれば、今後マスコミや女性が湧いてくるのは間違いないですな。

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/27(日) 18:49:28 

    嬉しすぎてBSの大河忘れてた
    20時からみなきゃ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/27(日) 18:53:40 

    翔猿はキリリとした表情もいいよね
    浮ついた所もないし

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/27(日) 18:54:47 

    >>84
    遠藤とか呼びやすい名前がトレンドなのかな。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/27(日) 18:55:42 

    >>44
    …なんか恥ずかしい人

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/27(日) 19:00:27 

    >>4
    現役時代の舞の海に似てると思った

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2020/09/27(日) 19:01:34 

    >>75
    北の富士さんも似てないねぇって言ってたね(笑)

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/27(日) 19:04:42 

    私は宇良くんの大銀杏姿に涙が出た
    来場所から宇良くんを地上波でも見る事ができるようになったなんて、嬉し過ぎる

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/27(日) 19:05:41 

    >>63
    いい写真!

    ボケテで使われなきゃいいけど…

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/27(日) 19:09:35 

    正代が初優勝

    ガス代を忘れない

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/27(日) 19:23:18 

    正代さんおめでとうございます!
    いつも淡々としているイメージの正代さんが今日は涙を流されていて、心にぐっときました!

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/27(日) 19:25:38 

    >>85
    熊本で病院に入院しているけど入院患者のおじいちゃんが大喜びしていてホッコリしたよ。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:07 

    生きる希望が湧きました。
    ありがとう。そしておめでとう!

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/27(日) 20:05:07 

    >>63
    泣いちゃったよ。なんて良い写真なんだろう
    良く頑張ったよ!

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:54 

    >>91
    キラキラネームは最近落ち着いてるよね

    遠藤や正代みたいに本名は
    昔からたまにいる

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:11 

    地元では花火があがったよ! 周りのお家の人も外に出て花火見てましたよ。優勝本当に嬉しかったー!

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:05 

    >>63
    最初グーパンチだけ?って思ったけど、たぶんコロナのこともあって距離をとってたんだよね。肩を抱くぐらいだったけど、気持ちが伝わってきた!

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/27(日) 20:30:51 

    >>4
    気合い入ってる顔は半沢直樹の伊佐山部長に似てる気がする
    【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2020/09/27(日) 20:40:17 

    >>4
    楽しかったです、とか言っててすごく若々しい今時の子だなーという印象
    相撲界も変わったね!

    +33

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/27(日) 20:53:58 

    >>3
    おばあちゃん喜んでるね

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/27(日) 20:56:52 

    >>61
    ジャンクスポーツに出てた時にコメントした後に浜ちゃんのツッコミを待ってるような顔してワタワタしてたのが好感持った
    面白い人なんだろうな

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/27(日) 21:33:13 

    >>6
    あんな横綱いらないよ!クビにすればいい!!

    +19

    -4

  • 110. 匿名 2020/09/27(日) 22:11:45 

    翔猿も頑張ったよ
    北の富士さんも言ってたけど、本当に惜しかった
    もう横綱いない場所の方が面白いわ

    +46

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:21 

    >>3
    なまえすごい!
    へー!

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/27(日) 22:27:34 

    実名なんですね
    正代という名字は見たことないです
    珍しいですね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:59 

    地元なので秋場所は毎日見て応援してました!

    優勝の瞬間はバンザイしてキャーキャー騒いで家族で喜びましたよ!

    災害が多い熊本が元気になるニュースをありがとう。
    励みになりました。

    私も頑張る^ ^明日の職場ではこの話題で持ちきりでしょう。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/27(日) 23:03:53 

    ここ数場所悔しい思いしてたので、今場所の取り組みをみていてこれは…!と期待していました!

    土俵上がる前はいっつも、鼻いじったり手首のテーピングいじったりじっとしていないのに、顔はいつでも動じないので不思議な人だなーと思っていました。

    優勝本当におめでとうございました🎉
    翔猿もですが、来場所横綱が戻ったときにまたどうなるのかがとても楽しみです。


    +20

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/28(月) 01:55:56 

    >>3
    おじいちゃんとおばあちゃんの出会いが想像できる。互いに「正代」ってことがきっかけに距離が縮まったと思う。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/28(月) 03:00:35 

    >>35
    それは横綱が強かったことの裏返しだけどね。どうせ白鵬が優勝だろうって予想で、だいたいその通りになる。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/28(月) 08:01:20 

    >>109
    エルボー技いらねーよね。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/28(月) 10:29:58 

    お母様56歳なのね。
    40代にみえた。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/28(月) 11:38:24 

    >>63
    昨日からこの映像で何回も泣いたのに、また泣いた。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/28(月) 11:46:55 

    >>20
    とはいえ、後援会とうまくやれる人じゃないと
    力士が大変な目にあう。今の時代、自由恋愛が基本ではあるが、
    結婚前提のお付き合いになる場合は後援会には知らせるもの。

    余程問題のある人じゃなければ、ああそうなのと認知され、
    紹介してやろうとかいうのも無くなるし、結婚式には祝儀を包んでくれる。
    後援者の娘さんとの結婚も結構あるが、たとえ紹介であっても
    縁がなければ別れ、縁がある人とは仲良くなるだけのお話であって。
    さいわい嫁の家が太ければ、長い人生の苦労も減るというのがある。

    遠藤は日大校友会中心に大きな後援会組織があったが、内密婚で後援会瓦解。
    年寄名跡「北陣」を買ってくれた人たちに不義理をしてはいけない。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/28(月) 12:13:35 

    期待しない。期待しない。
    できるだけ期待しないようにしましたが、正代関が優勝すると信じていました。
    優勝おめでとうございます!
    【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/28(月) 12:53:13 

    せっかくなので、正代の美しい御髪を見てやってください^^

    優勝おめでとうございます、正代おばあちゃんもお喜びでしょう。
    【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/28(月) 12:56:38 

    アバンギャルドな正代の姿も見てやってください。
    【大相撲秋場所】関脇・正代が初優勝、熊本県出身力士で初…翔猿下す

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/28(月) 23:03:01 

    >>120
    親方株買って貰ったし、うるさいジジイはさようなら!って感じだったんですかね
    遠藤も後援会の大切さは十分分かってそうな人だからよっぽど嫌だったのかな?
    部屋も持つだろうし永谷園が付いているから大丈夫なんでしょうか?
    煮込みラーメンは社会夫人に変わってしまいましたが…

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/29(火) 11:33:31 

    >>115
    すごい妄想!嫌いじゃないw

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/13(火) 19:35:54 


    正代は大関昇進後も「普通に歩いて行くと思います」 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    正代は大関昇進後も「普通に歩いて行くと思います」 - 大相撲 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    大相撲秋場所で初優勝を果たした新大関の正代(28=時津風)が13日、大関昇進後も東京場所は徒歩で場所入りする方針を示した。都内の部屋での稽古後に取材に応じ、1… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/26(月) 13:07:20 

    正代加わり3大関は昨年11月九州場所以来/新番付 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    正代加わり3大関は昨年11月九州場所以来/新番付 - 大相撲 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    日本相撲協会は26日、開催地を通常の福岡から東京に変更して行う大相撲11月場所(11月8日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表した。新型コロナウイルスの感染… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。