-
1. 匿名 2020/09/26(土) 23:07:25
前トピから3ヵ月経ったので申請します!
涼しくなって走りやすい季節になってきましたね♪
主は元々ダイエット目的で始めて現在は週5日7kmを走っています。1時間切れていないので切るのが当面の目標です。
1ヵ月よろしくお願いしますー!出典:lulukushel.jp
+77
-3
-
2. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:39
参加させていただきまーす+134
-6
-
3. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:40
走らないから歩いたてる+52
-2
-
4. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:46
痩せろ~w+6
-1
-
5. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:02
おっぱいがしぼむ
スポブラつけてもしぼむ
仕方ない?+32
-1
-
6. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:15
扁平足だからすぐ疲れちゃうの🥺+46
-1
-
7. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:43
私喘息あって走るのは苦手💧ウォーキングでも良いかな?+70
-3
-
8. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:46
涼しくなってきたけど夜は人も少ないしなんとなく怖くなってきたなー+81
-2
-
9. 匿名 2020/09/26(土) 23:09:52
えぇ、よろしくね+4
-1
-
10. 匿名 2020/09/26(土) 23:10:11
前腿ばかり使って走ってるようです。
お尻〜腿裏の筋肉を使って走るには何を心掛ければ良いでしょうか?+16
-0
-
11. 匿名 2020/09/26(土) 23:10:30
丁度ウォーキングからジョギングに切り替えて一年たったよー
体重はずっと41増えても42,5位
走る前は物凄い太りやすかった
毎日10キロ走ってる
+83
-2
-
12. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:10
雨降ってる日は皆さんどうしてますか?+10
-0
-
13. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:12
>>1
7キロすごい!
私はほんとの初心者なので500mくらいで息切れしてしまいますが頑張って2キロ走ってます!ゆっくりですけど…+80
-1
-
14. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:35
>>3
昔の敬語みたい。笑+5
-3
-
15. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:44
皆さん何時頃に、どんな格好、持ち物でされていますか?
当方、運動しなきゃと思い続けながら
全く運動していない者です。
理想は夜だけど夜1人は怖いし…+23
-2
-
16. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:55
雨の日以外毎日10キロ走ってます。
ドMですので息苦しくなるのが快感でやめられません。
めちゃくちゃ痩せるしエクスタシー感じるし最高。
+82
-2
-
17. 匿名 2020/09/26(土) 23:11:59
>>11
身長書かないと分からん。150センチとかじゃ痩せてないし。+0
-24
-
18. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:27
ダイエットで走りたいけどデブがヒーヒー汗だくで走ってたら哀れだよね。どうしよう。+13
-13
-
19. 匿名 2020/09/26(土) 23:12:30
ダイエットより体を鍛えたいんだけど、どこにきく?
お尻上がる?+10
-0
-
20. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:10
>>8
怖いよね
早朝に走るようにしてる+15
-0
-
21. 匿名 2020/09/26(土) 23:13:58
>>1
呼吸はスースーハーハーですか?+7
-0
-
22. 匿名 2020/09/26(土) 23:16:17
タイムリー!明日から始める予定です
朝6時に起きて30分から1時間の予定!
足が太いけど細くなるかなー+22
-3
-
23. 匿名 2020/09/26(土) 23:16:55
ジョギングはダイエットに効果ないし老化促進するってDAIGOが言ってたよね+12
-14
-
24. 匿名 2020/09/26(土) 23:16:59
>>1
この歩き方はどういう効果があるのですか?+5
-1
-
25. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:09
ジョギングしてましたがコロナでやめて最近四万円ぐらいの安いルームランナー買いました。
やっぱりルームランナーと実際走るのは違うのか
太腿痛めました、、
外走ってた時はなんともなかったので
ルームランナーはしりかたちゃんとしないと難しいのかな+24
-0
-
26. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:16
体力なさすぎてすぐバテるので、体力つけたくて8月から走り始めました。
ヒョロヒョロなので、痩せたくはなくて(お腹だけはポッコリの幼児体型なので引き締めたい)、筋肉をつけて心肺機能も高めたいです!
皆さん何キロ走ったとかって、距離ってどうやって測るんですか?
あと、途中で体調悪くなるのが怖いので携帯は持って走りたいんですが、ポッケに入れると揺れて邪魔じゃありません?どうやって持って行ってますか?+22
-1
-
27. 匿名 2020/09/26(土) 23:17:57
4月以来、暑くなってきたのと
マスクをつけてのジョギングに慣れず
ずっとお休みしてました。
涼しくなってきたので、そろそろ再開しようと思います。
まずはウォーキングから頑張らないと。
11月くらいには10kmくらい走れるようになりたいわー。
もちろん、マスクもつけます。
+48
-1
-
28. 匿名 2020/09/26(土) 23:18:18
>>15
私も知りたいなー
どんな格好すればよき?+15
-2
-
29. 匿名 2020/09/26(土) 23:18:37
>>17
154です
一番やばいときは56キロありました
痩せすぎは目指してません
+17
-0
-
30. 匿名 2020/09/26(土) 23:18:53
>>18
哀れなんて
思わないよ
+36
-0
-
31. 匿名 2020/09/26(土) 23:19:11
運動時にマスクはつけなくていいんだよー+38
-11
-
32. 匿名 2020/09/26(土) 23:19:24
主です!承認ありがとうございます!
>>21
はい!スースーハーハーのリズムですー
+5
-0
-
33. 匿名 2020/09/26(土) 23:20:31
GYMより毎日ジョギングするほうが
痩せるね
ランニングマシンではなくて
地面を走るほうがいい+44
-1
-
34. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:25
>>12
傘をさして歩いている。
普段は早歩き〜ジョギングだけど、散歩程度の速度で。
やらないよりはマシかと思って。+15
-0
-
35. 匿名 2020/09/26(土) 23:21:32
>>8
夜は夫に自転車でついてきてもらってる。それでもたまに挙動不審な人とすれ違うと怖い。その時は、すれ違う時本当はバテてるのに、めっちゃ走れます感を出してスキを与えないようにしてる。+64
-0
-
36. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:13
>>13
私も走り始めはカップラーメンも食べれない位走れなかった
今はなんとか一時間ノンストップで走れる
積み重ね
毎日の日課にしたほうがすぐ走れるよ
+39
-3
-
37. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:32
>>32
スースーの時は鼻から吸って、ハーハーの時口から吐くので合ってます?+3
-2
-
38. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:36
+5
-0
-
39. 匿名 2020/09/26(土) 23:22:55
この前ゆっくり近距離走っただけなのに心不全起こしそうなくらい心臓がバクバクした。
ウォーキングからじゃないとダメなのかな。
恐くて2度めが出来ないでいる。
+20
-1
-
40. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:27
wii fitで30分走ってるよ、毎日
1キロ10分ぐらいのペースで走ってるから遅いけど+4
-1
-
41. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:32
週一、500mを走ったり歩いたりするだけで呼吸苦しすぎるんですが…いつか慣れるのでしょうか。
+15
-0
-
42. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:47
走れるの羨ましいー!+22
-1
-
43. 匿名 2020/09/26(土) 23:23:49
4月から走ってて、最初は毎回筋肉痛だったのが、スルスル走れるようになってきた!でも2km超えたあたりからふくらはぎがだるくなって歩いちゃう…走る姿勢が悪いのかな…+20
-1
-
44. 匿名 2020/09/26(土) 23:24:39
みんな中敷入れてる?
+9
-1
-
45. 匿名 2020/09/26(土) 23:24:49
>>13
私も何十年運動してなかったから、走り始めの時はめっちゃ心臓ドキドキして、倒れたらどうしようってAED探しながら走ってた。+25
-0
-
46. 匿名 2020/09/26(土) 23:25:21
>>37
合ってると思います。私もそのやり方です。
間違っているかもしれないので「そうじゃないよ~正しくはこうだよ~」と分かる方がいたらご指摘いただけると嬉しいです!+3
-0
-
47. 匿名 2020/09/26(土) 23:25:37
>>22
足は筋トレも一緒にやらないと難しいかも
私もずっと走ってるけど内側の太ももは鍛えないと無理だった
あと入浴大事!
足ガチガチになるよ+27
-0
-
48. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:00
産後の体をしゃきっとさせたくて始めたばかりです!
呼吸の仕方をよくわかってない気がするしちょっと走っただけで脇腹が痛くなるので歩いてる時間の方が長いかも笑
子供をみてもらうので旦那が手が空いてる時且つ家事がない時間帯で暗くないってことで16時代に走る習慣をつけるのが目標です。
初心者ですが参考にさせてもらいます!
+11
-0
-
49. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:35
>>22
足の使い方を意識して
走ると
本当細くなるよ+11
-0
-
50. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:10
>>39
私もそうだったけど1ヶ月くらいで慣れたよ。
でも、最初は無理しないで早歩き(それでもキツかったら散歩)から始めたらいいと思う。速さじゃなくて続けることが大事!+19
-0
-
51. 匿名 2020/09/26(土) 23:27:53
>>23
本当に?
ジョギングを続けてきた人
年齢不詳だよ
本当に若くみえる人ばかりですよ
+17
-10
-
52. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:07
>>35
誰もいないと思ってたのに前に
気配全くないガリガリの男の人が走ってたんだけど怖くなってめっちゃ走って逃げた
たまにいるんだよね
+7
-0
-
53. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:14
>>41
慣れる慣れる
続けられるペースで続けるのが大事+13
-0
-
54. 匿名 2020/09/26(土) 23:28:57
股関節痛くなる+8
-0
-
55. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:00
>>23
信じとけばいいんじゃない?
なんでも試してからいいな
スキンケアと一緒よ
+15
-0
-
56. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:24
春からジョギングを始めたのですが、走り方悪くて膝が痛かったのと、夏の暑さに負けて、ここしばらくウォーキングしてました。
涼しくなってきたのでまた最近ジョギング始めたら、体重減ったせいか膝は痛くならずに三キロ走れてます。
とりあえず五キロが目標です。
+24
-0
-
57. 匿名 2020/09/26(土) 23:29:55
都内ランナーお願いだからマスクして+7
-17
-
58. 匿名 2020/09/26(土) 23:30:05
多くの人が聞いてますが、鍵や携帯、小さいお水など、どんなものに入れてますか?買うのを迷っているので、メーカーなども教えてもらえると嬉しいです!+8
-0
-
59. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:01
>>57
やっぱり走るのは田舎につきる
+30
-3
-
60. 匿名 2020/09/26(土) 23:31:25
ダイエット目的だと30分は走らないとダメらしいよね
最初は脂肪が燃焼しないとかなんとかで
デブだから30分も走れない(泣)+8
-1
-
61. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:02
>>23
鍛えようとして体に負荷を与えすぎるのはよくないってお医者さんに言われたけど、素人のジョギングレベルなら平気じゃない?と思う。
スポーツ選手バリに走り込むわけじゃないし。
ストレス解消になって、むしろ老化防止になると思って(思い込んで)走ってます。+36
-0
-
62. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:27
私はウエストバッグをななめがけしてます
CHUMSが好きです
ペンギンついててかわいいから+21
-1
-
63. 匿名 2020/09/26(土) 23:32:38
>>56
夏やばいよね
私も7キロ位しか走れなかった
今位か冬がジョギングは一番いい
汗が少ないのが悲しいけど
+17
-0
-
64. 匿名 2020/09/26(土) 23:33:43
>>47
そうなんですね。ふくらはぎがやけに太くて、余計太くならないか心配だけどとりあえず続けてみたいです+10
-0
-
65. 匿名 2020/09/26(土) 23:33:50
皇居ランデビューしました。
初回なのに2周!
走ったり歩いたり歩いたりw
走り通せるようになりたいです。+27
-0
-
66. 匿名 2020/09/26(土) 23:34:36
>>58
私も知りたーい!
家にあったアウトドアメーカーの小さめウエストポーチに入れて走ったら、走るたびにお腹の所でブルンブルン揺れるから、気になるし走りづらいしで途中から手に持って走った。+7
-0
-
67. 匿名 2020/09/26(土) 23:35:01 ID:GNHL3BHI94
>>60
そんなこともないよ
+8
-0
-
68. 匿名 2020/09/26(土) 23:36:23
>>10
姿勢と足の出す場所を気を付けるのがおすすめです!
姿勢→腰ではなく、背中を伸ばす。
足→お尻が開くほど前に出さない。
これに気を付けたら、もも裏とうちももの筋肉痛を手にいれてヒップアップしました!しかし!脚や背はしてません!+7
-0
-
69. 匿名 2020/09/26(土) 23:36:38
>>57
都内限定?+3
-1
-
70. 匿名 2020/09/26(土) 23:36:41
>>23
だからと言って、身体に良いメタ分析に基づいて生活してるDaiGo顔も窪んでるし結構短期間で老けてる。+20
-0
-
71. 匿名 2020/09/26(土) 23:37:06
>>68
かきそびれた!O脚が改善しました!+4
-1
-
72. 匿名 2020/09/26(土) 23:38:06
>>54
分かる。独身の時は少し走ったらすぐ股関節痛くなって(外れる感覚?)、せっかくジョギング始めようと一式揃えたのにほとんど使わないまま辞めちゃった。
子供産んでから久しぶりに走ってみたら、股関節痛くならなくなってた。出産で上手いことズレが戻ったのか?!
とりあえず整体に行ってみられては?+8
-3
-
73. 匿名 2020/09/26(土) 23:40:30
>>71
えええー!私もO脚なおしたいです!
背中を伸ばすのは意識したら出来そう。
足を前に出さないってどういう感じですか?(飲み込みが悪くてスミマセン)歩幅を狭くする感じですか?+7
-0
-
74. 匿名 2020/09/26(土) 23:40:39
>>34
ありがとうございます!参考になります!+4
-0
-
75. 匿名 2020/09/26(土) 23:42:32
>>18
そんなことないよ!行動力あって素晴らしい人だ、と思う。
私は、痩せたいと思いながらアイス食べてゴロゴロしてるだけの小太りババアなので…。+23
-1
-
76. 匿名 2020/09/26(土) 23:46:44
>>15
休みの日は夕方とかだけど、仕事の日はどうしても夜になっちゃう。まだ人気のある19時〜20時くらいに走るようにして、それより遅くなっちゃった日は諦めてます。
格好は、ずっとタンスの肥やしだった10数年前に買ったNIKEのジャージ(スパッツと短パンのセットのやつ)。
持ち物は試行錯誤中。リュックやウエストポーチは揺れてダメ…今はポケットだけどこれもまたシックリきてません。皆さんの持ち物参考にしたいです!+7
-0
-
77. 匿名 2020/09/26(土) 23:49:38
ランニング始めて11年経ちます。
以前、半月板損傷のケガをしてしまい保存療法で半年間整形外科で注射と
リハビリを半年しました。
とても痛かったし走れない期間は苦しかった。
今は無理せず、ゆっくり一時間走っています。
やっぱりランニングはストレス解消になるし、楽しい。+15
-0
-
78. 匿名 2020/09/26(土) 23:50:09
>>60
逆に30分以上走ると筋肉が細くなっちゃうので筋トレしてる人ならあんまり走らないようにしないと無駄になるよ+8
-0
-
79. 匿名 2020/09/26(土) 23:50:34
ちょっと走ると翌日スネが痛くなるんだけどフォームおかしいのかな
それともどこか筋力不足なんだろうか+7
-0
-
80. 匿名 2020/09/26(土) 23:51:22
>>21
金栗四三ですね+8
-0
-
81. 匿名 2020/09/26(土) 23:52:20
>>57
始まったよ+0
-4
-
82. 匿名 2020/09/26(土) 23:52:30
>>5
それだから走りたくないんだよ〜💦
+7
-2
-
83. 匿名 2020/09/26(土) 23:55:22
>>82
私はもう胸はなくていいや
太ってた時も貧乳だったし
どうせなら痩せてるから貧乳でしょうがないと
思われたい
+22
-0
-
84. 匿名 2020/09/26(土) 23:57:19
>>68
ありがとうございます!
背筋と、脚を前に出し過ぎない走行を心掛けてみます!+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/26(土) 23:58:12
ジョギング、ウォーキングが毎日出来るそしてそれを継続してる人凄い
私は向いてなかったし何やっでるんだろうって冷めちゃってダメだった。
その代わりキックボクシングやヨガ、筋トレは毎日やってる。二の腕や足も引き締まって自分には合ってる人それぞれ向き不向きがあるね+31
-0
-
86. 匿名 2020/09/26(土) 23:58:34
ランナーズニーで今おやすみ中(ウォーキングに切り替えてる)。
整骨院に週2で通って針や機械、セルフケアしていますが、ランナーズニーを克服された方はどういう風にされましたか?+6
-1
-
87. 匿名 2020/09/26(土) 23:59:55
着替えて外に出るまでが一苦労
走り出したらなんだかんだ楽しいし(もちろんキツいけど)、走り終わったときの爽快感はハンパない+49
-0
-
88. 匿名 2020/09/27(日) 00:00:50
タイムリー!
お尻と太腿の無駄な肉を削ぎたくて最近始めた。
距離じゃなくて時間で走ってる。30分。
今は4km。ちょっとずつ距離伸ばしたいな。+8
-1
-
89. 匿名 2020/09/27(日) 00:00:51
>>5
太って胸元に肉がついてしまったのでしぼませたいのですが、どのくらいの期間でしぼんできますか?+2
-0
-
90. 匿名 2020/09/27(日) 00:01:13
本当はジョギングしたいけど、そこまでの体力ない…😱
一番気にしてるのは、近所の目…
住宅地だから知ってる人にバンバン目撃される危険性…!
なんか恥ずかしくて明るい季節は外に出られない💦
皆さん、どんな服装ですか?
画像付きで教えて貰えると助かります。
ダサい格好も、気合い入りすぎも目立つ気がして💧
人目が気になるから帽子かぶろうか考えてるのですが、スーパーロングヘアをまとめたらかぶれないですよね。
長い髪でも「○○ちゃんだ」ってバレるだろうから躊躇してる(気にしすぎかもだけど、住宅地の悲しみです)。
髪切っちゃうかなぁ(笑)+8
-6
-
91. 匿名 2020/09/27(日) 00:05:00
>>90
私、ウォーキングしてるよ。腕大きく振って歩いてる。ランニングはカッコいいけど、このウォーキングスタイルは結構恥ずかしい笑+4
-1
-
92. 匿名 2020/09/27(日) 00:07:42
>>51
細いけど若くは見えない人多いよ
ストイックにやってる人程シワシワ
脂肪少ないからかな。+10
-6
-
93. 匿名 2020/09/27(日) 00:09:01
>>12
夜に走ってるから、小雨なら走ってる。
帰ったらそのままお風呂。
ザーザー降りなら、なにもしないか、やる気があるときは足パカとか軽い筋トレしてるよ。+22
-0
-
94. 匿名 2020/09/27(日) 00:10:47
>>26
アンダーアーマーのたぶん男性用の穿いてます。
お尻と背中の間くらいにポケットがあるので安定してます。
スマホと鍵だけ入れてます。+9
-1
-
95. 匿名 2020/09/27(日) 00:12:36
みなさんすごい!
私ももっと頑張らねば。
でも道民なんですよね。道民の方は冬どうしてますか?+6
-0
-
96. 匿名 2020/09/27(日) 00:13:17
>>26
食わないと走れないし
走ったら痩せるは間違い
私は太った
ただかなり太りずらくはなるね
+6
-0
-
97. 匿名 2020/09/27(日) 00:13:30
>>15
私は子供が寝てから旦那に託してだから、20時から一時間くらい走ってるよ。
着てるのは、ユニクロのスポーツ素材の上下。
スポーツ用品店で買ったウエストポーチを斜め掛けしてるよ。
スマホと家のカギと、いざというときの1000円札入れてる。+26
-1
-
98. 匿名 2020/09/27(日) 00:13:43
すごい!私も走りたいと思っていました!デブなのでとりあえずウォーキングから始めてもイイですか?+9
-0
-
99. 匿名 2020/09/27(日) 00:15:03
>>92
シワシワってスキンケアきちんとしてないんじゃないの?
真っ昼間から走って紫外線あびまくりとか
ジョギング時代は汗しっかりかくからお肌には悪くないよ
+12
-1
-
100. 匿名 2020/09/27(日) 00:15:10
>>90
ユニクロのエアリズムのスパッツからユニクロの運動用のショートパンツ(1サイズ大きめ)を履いて、プーマとかのかわいいTシャツを着ています。寒くなったらランニング用で売られている熱の篭らない素材のパーカーを着ます。+5
-0
-
101. 匿名 2020/09/27(日) 00:15:16
>>15
日焼けが嫌で夜派です。手首に反射材。足首にジェントスのLED巻いてます。
夏はスパッツがストレスなので、ハーフパンツに明るいTシャツ。
冬はやむなくスパッツ穿いてPUMAのナイトキャット?反射材付きのウィンドブレーカー来てます。
自己防止心掛けてますが向かいからハイビームの車来るとまじで道が見えなくて怖い。+24
-0
-
102. 匿名 2020/09/27(日) 00:15:56
ダイエット目的にランニング始めたいんだけど昨年同じようにダイエット目的にジムのマシンでのランニングしてたとき膝やられてしまったからまた膝壊しそうで怖い
みなさんランニングし始めたばかりの時膝痛対策とかしてましたか?+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/27(日) 00:17:53
>>18
私がこのトピで一番デブだという自信あるよ。
164センチの80キロ!
ダイエット始めて走ってるけど、デブすぎるからスロージョギングにしてて、1時間を週5ペースで頑張ってるよ。
一緒に頑張ろう!
何もしてないデブよりはましだと思うよ。+83
-0
-
104. 匿名 2020/09/27(日) 00:19:10
>>35
旦那さんマネージャーみたいでうらやましい。+14
-0
-
105. 匿名 2020/09/27(日) 00:21:12
>>39
まずはスロージョギングにしてみたら?
思ったよりかなり遅くていいんだよ。
スタスタ歩いてる人と同じ速さでOK!
慣れてきたら、というか、ノってきたら勝手に速く走れるようになるよ!+20
-0
-
106. 匿名 2020/09/27(日) 00:22:52
>>44
ジョギング用のシューズ穿いてますか?
ジョギング用にしないと、身体痛めるから気を付けてね。
ジョギング用なら中敷き必要ないよ。+16
-0
-
107. 匿名 2020/09/27(日) 00:23:31
>>19
身体を鍛えたなら筋トレでしょ
有酸素運動は筋肉を減らしてしまうから
お尻あげたいならワイドスクワット!+8
-0
-
108. 匿名 2020/09/27(日) 00:24:30
1キロしか走れない
息は上がらずふくらはぎが痛くなって歩く、走るを繰り返してます
ふくらはぎが痛くならないようにするにはどうしたらいいですか?+6
-0
-
109. 匿名 2020/09/27(日) 00:25:45
どんなスパッツはいてますか?
ひざ痛の予防になるならはきたいです。+5
-0
-
110. 匿名 2020/09/27(日) 00:25:57
>>87
わかる!
走り出すまでがだいぶだるい(笑)+14
-0
-
111. 匿名 2020/09/27(日) 00:26:35
>>58
アディダスのこんなの使ってます。
スマホを外から触れる窓付きのポケット、鍵を付けるフック等なかなか充実してて気に入ってます。マジックテープ式なのでウエストの微調整も。
ただ、500のペットボトル入れると不安定なので、わたしの場合距離も短いし、飲み物は家で飲んでます。
+14
-0
-
112. 匿名 2020/09/27(日) 00:36:58
在宅勤務中はやってたけど、なかなか出社しだしたらできないーーー
今はたまに1時間歩いて帰ってる。
生活の中にウォーキングとランニングを入れ込みたい+8
-0
-
113. 匿名 2020/09/27(日) 00:38:43
走るの日課になってから風邪全くひいた事ない
冬も汗だくで外走ってるけど
あと皮膚疾患持ちだから肌綺麗になったのが一番嬉しい
+23
-0
-
114. 匿名 2020/09/27(日) 00:40:40
>>58
プーマのウェストポーチ
携帯と小さい財布が入るくらい。
ビチっとお腹にしめるように着けたらびよんびよんならないので気に入ってます
友達が携帯だけ入るような伸びる素材のコンパクトなやつ持ってたけど、ばいんばいんして走りにくいって言ってた!
小さければ良いわけではなさそう+5
-0
-
115. 匿名 2020/09/27(日) 00:42:25
>>109
夏はワークマン冬は父親が小さくてはけない股引きはいてるw
膝痛いとかはないかな
体重モデル体重まで落としてから維持で走ってる
太ってるときは苦しくて苦しくて
+6
-3
-
116. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:01
>>92
こういう事言う人って大体、努力しないで文句ばっかり言う小太りおばさんだよね
+15
-1
-
117. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:50
>>18
そんなこと思うもんかい!一緒に頑張ろう+24
-1
-
118. 匿名 2020/09/27(日) 01:07:34
>>59
迷惑+0
-2
-
119. 匿名 2020/09/27(日) 01:13:49
>>116
いつもいる陰険なおばさんかな?
走ってる人は垂れてるとか美しくないとか
私美人だしごめんなさいねって感じだよw+9
-4
-
120. 匿名 2020/09/27(日) 01:14:15
>>118
はっ?+2
-1
-
121. 匿名 2020/09/27(日) 01:16:16
>>51
マラソン選手とかみんな若々しくない+3
-5
-
122. 匿名 2020/09/27(日) 01:17:23
>>107
ジョギングって全体的には痩せるけど部分的には筋トレしかやっぱり無理ですよね
下半身は特に+12
-0
-
123. 匿名 2020/09/27(日) 01:18:12
>>98
私はウォーキング→早足ウォーキング→スロージョギング→ジョギングと少しずつ負荷を上げていきました。
最初体重あるうちは膝に負担かかったから、1日走ると3日休むみたいな感じだった
膝に負担にならない体重まで減ると、軽やかに走れるようになりました+11
-0
-
124. 匿名 2020/09/27(日) 01:20:55
>>26
GPS付き腕時計⌚️
ピンキリだけど、これ買うとめちゃくちゃランニングハマる。
心拍数や歩幅、1キロ毎のペースとかわかる。
スマホと連携して記録が見れる。
ガーミンおすすめです。+16
-0
-
125. 匿名 2020/09/27(日) 01:20:58
実際マラソン選手のシワやたるみは紫外線じゃないかな。
我々が趣味程度に走るのとは訳が違うからね。
わたしは夜派だけど、走り終わったときの肌、つやつやしててわたしは自分的に一番きれいだと思ってる。+27
-0
-
126. 匿名 2020/09/27(日) 01:21:45
>>1
主ですがトピ荒れて欲しくないので、言い返したくなるようなアンカーつけられても適度にスルーするとかお願いします🙇
引き続きよろしくお願いします!+36
-0
-
127. 匿名 2020/09/27(日) 01:22:54
尻と太腿をどうにかしたいのでとりあえず走ってる。
でも美尻はやっぱり筋トレしなきゃだめだよねー+12
-0
-
128. 匿名 2020/09/27(日) 01:23:04
>>121
紫外線あびまくりだからしゃあない
プロだしね
私はプロではないし夜1日一時間しか走らない
+19
-0
-
129. 匿名 2020/09/27(日) 01:24:28
胸垂れるよ+1
-1
-
130. 匿名 2020/09/27(日) 01:25:20
フルマラソン28回完走の市民ランナーからアドバイスさせていただきます。
GPS付き腕時計⌚️は買った方がいいです。
距離とか心拍数、歩数、歩幅、ペースとかわかります
スマホと連携できます。
初心者なら2万弱くらい、タイム気にするようになったら3、4万くらいのがおすすめです。
Garminで調べてみてください。+13
-3
-
131. 匿名 2020/09/27(日) 01:25:36
>>124
消費カロリーと歩数と時間はわかる方がやる気でますよね
+7
-0
-
132. 匿名 2020/09/27(日) 01:26:25
>>129
垂れるほどないから心配しないで
+4
-0
-
133. 匿名 2020/09/27(日) 01:27:37
>>125
私も走り終わった顔が一番好き
目もキラキラするし肌真っ白になる
+20
-0
-
134. 匿名 2020/09/27(日) 01:27:52
>>21
20年以上陸上やってきた私は、
スッスッ、ハー
スッスッ、ハー+8
-0
-
135. 匿名 2020/09/27(日) 01:31:02
靴は、ランニング用の履かないと怪我するから気をつけて!
おすすめはasicsのこの辺+13
-0
-
136. 匿名 2020/09/27(日) 01:31:14
>>106
ニューバランスの996です。
ジョギング用かわからないですけど、入れないと足裏が痛いんですよね😭+3
-1
-
137. 匿名 2020/09/27(日) 01:33:55
>>102
まずは、早歩き。
そしてスロージョギングから始めて体重が落ちてからランニング+8
-0
-
138. 匿名 2020/09/27(日) 01:35:50
>>119
美人かどうかなんて聞いてないし、勘違いが気持ち悪くて痛々しいんだけど…まぁ頑張って下さい+4
-3
-
139. 匿名 2020/09/27(日) 01:36:01
>>108
ランニングのロンタイ履いてみるのは?+8
-0
-
140. 匿名 2020/09/27(日) 02:40:07
>>58
腹巻みたいなベルト型が安定していいと思うけど、
ペットボトルは入らないかも。+4
-0
-
141. 匿名 2020/09/27(日) 02:43:14
>>65
夜の豊洲ぐるり公園もいいよ!一周5キロで、夜景が綺麗だし走りやすい+3
-0
-
142. 匿名 2020/09/27(日) 03:24:52
>>5
私もスポブラ2枚重ねしてるけど小さくなりました😭
プーマとアンダーアーマーのそこそこ値段するやつなのに…
もう仕方ないのでしょうか?😭+4
-0
-
143. 匿名 2020/09/27(日) 03:40:01
>>11
10キロて相当だよ。やたら10キロ走ってるって人いるけどマジなの??毎日10キロ走れるなんて知り合いの実業団レベルの人からしか聞いた事ないもん。盛ってない?
私は週2で5キロです、これでもかなりキツイです。+34
-8
-
144. 匿名 2020/09/27(日) 04:19:34
>>23
DAIGOて どっちのDAIGO?+7
-1
-
145. 匿名 2020/09/27(日) 04:25:36
>>5
体脂肪が減るとおっぱいも減っちゃうって聞いたことある
おっぱい以外の脂肪を減らすとかは無理って+7
-0
-
146. 匿名 2020/09/27(日) 04:26:08
>>6
それでも頑張って走ってるの?えらい🥺+8
-0
-
147. 匿名 2020/09/27(日) 04:28:26
昔は1日一万歩歩いたらいいと言われてたけど、最近ではそれは関節を傷めるから歩き過ぎと言われる。
ジョギングも同じかも。
毎日5キロ10キロも走ると蓄積して将来膝とか悪くするかもね。
健康的なのはどれくらいなのかな。
+6
-0
-
148. 匿名 2020/09/27(日) 04:30:41
>>130
Garminてがる民御用達みたいな名前だね+9
-0
-
149. 匿名 2020/09/27(日) 06:09:56
>>8
交番に駆け込んでもお巡りさん居ない所が多いから怖いよね。本当は夜派なんだけど思案中。+6
-1
-
150. 匿名 2020/09/27(日) 06:31:54
>>62
ペンギンが応援してくれてんだね。+10
-1
-
151. 匿名 2020/09/27(日) 06:36:58
>>23
痩せないって言ってるの?嘘つきだなぁ。+8
-1
-
152. 匿名 2020/09/27(日) 07:30:17
>>60
筋トレ後や朝起きて走ると直ぐ脂肪燃焼に繋がるよ体脂肪が1桁?!「筋トレ」⇒「有酸素運動(20分)」⇒「プロテイン」の順番が効果的でおすすめな理由 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com体脂肪、一桁、筋トレ、有酸素運動、プロテイン、順番、時間、オススメ、達成、内臓脂肪、BMI、筋肉質、効果、基礎代謝、痩せやすい、身体、エネルギー、糖質、脂肪、燃焼、朝、ランニング、20分、30分、筋肉、効率、炭水化物、分解、比較、やる気、割れ、お腹、実感...
+11
-2
-
153. 匿名 2020/09/27(日) 07:33:56
スロージョギングもいいですか?+15
-0
-
154. 匿名 2020/09/27(日) 07:35:42
ランニング用じゃないスニーカーで走ったら転んでしまった+4
-0
-
155. 匿名 2020/09/27(日) 07:35:50
ダイエット目的からウォーキング→スローランニングやってます
まだ始めて3ヶ月位ですが今の目標は2キロを15分で走っても余力がある位になりたいです
最終は30分走り続けられるようになりたい+5
-0
-
156. 匿名 2020/09/27(日) 07:52:30
>>139
初心者で頭になかったです
締めて走るということかな
ありがとうございます+3
-0
-
157. 匿名 2020/09/27(日) 08:19:52
>>137
なるほど
今ウォーキングだけはしてて162cm54kgでそこまで体重重くないけど体重減らしてからの方が安全かな?
前膝痛めた時も同じ体重だった+2
-0
-
158. 匿名 2020/09/27(日) 09:23:45
走り始めって毎回苦しくないですか⁈
脚が上がらないし、呼吸も軌道に乗ってない感じで。
それを越えて、走り続ければ続けるほど脚も上がって楽になる。
でも、楽になって調子に乗ってスピードが出てしまうと、長く走れなくなってしまう。
一定のスピードで走り続けるのは慣れが必要だと思い始めています。
あと、コンディションが良くないから今日は走れないだろうなと思っていても意外と走れたり、今日は体調良いから長く走れそうと思っても、思うように走れない時がある。+24
-0
-
159. 匿名 2020/09/27(日) 09:55:02
>>13
週一だけど15kmちょい走ります!+5
-0
-
160. 匿名 2020/09/27(日) 10:14:38
日焼けしたくないので日没前から走り出してます。
でも最近は暗くなるの早くて、ちょっと怖いです。
マスクしてないと何か言われそうだから、畑のど真ん中走ってますが、蝙蝠が飛んでいてなお怖いです…+8
-0
-
161. 匿名 2020/09/27(日) 10:29:31
5月からほぼ毎日30分スロージョギング継続中です。体重は1キロ位しか減らないけど、身体が引き締まった感じだし、浮腫みづらくなりました。
今は走らないと罪悪感になるくらいには習慣になってます。ウォーキングより短時間でカロリー消費出来るし、達成感があるのでジョギングのが好きです。+17
-0
-
162. 匿名 2020/09/27(日) 10:29:59
>>143
盛ってないですよー
14キロ位走ってる日とかある+19
-0
-
163. 匿名 2020/09/27(日) 10:32:11
朝早くに林とか森の中を走りたいな。
空気が美味しそうだし、気持ちのいい1日を始められそう。+4
-0
-
164. 匿名 2020/09/27(日) 10:51:21
春からジョギング始めて、最初は3kmが精一杯だったけど、5kmを無理なく走れるようになりました!!
これ以上走ると続けたくなくなるから、私は5kmが丁度いいです。
ゆるい筋トレと食事制限で、体重も6キロ減りました。
これからも健康維持とダイエットの為に続けるぞー。+14
-0
-
165. 匿名 2020/09/27(日) 10:58:26
>>143
わかる。10キロだとそれなりに時間かかるし事前の用意や終わってからのシャワーや諸々で時間をかなり取られるし。
仕事してて家事して子供もいたりすると自分にそんなに時間かけられない。
毎日10キロって時間に余裕がある人なのかなー。
+30
-6
-
166. 匿名 2020/09/27(日) 11:02:54
>>165
ちなみに私は週3~4回、平日は5キロくらい休みの日は10キロ弱走るのが精一杯。+10
-1
-
167. 匿名 2020/09/27(日) 11:34:25
走るのが凄く苦手で1kmも走られない。
すぐ息切れするし。
でも最近涼しくなってきたしやっぱり走れる様になりたい、と思ってるんですが
ランニング用のスニーカーが無い。
走ってる皆さんオススメのシューズは何ですか?+7
-0
-
168. 匿名 2020/09/27(日) 11:46:47
>>73
まだいらっしゃるかしら?!どうレクチャしていいか悩んでたら遅くなってしまったわ!
全身鏡の前で姿勢をただして(背中伸ばす、お尻ひきしめる)背のびしてからスッと足をだすくらいの歩幅。膝がずっと前に向いてるか確認してね。…伝えにくくて歯がゆいよー😢
逆に背伸びせずに地面に両足をべったり着けたままで片足を前に出して歩こうとしてみて(アキレス腱を伸ばすみたいな姿勢になる)。膝が内側に入ったり、前ももに力が入ると思うから。その歩き方は脚が太い人に多いなと感じる。
ステッパ~はお持ちでないかしら?あれがあれば即効性がある筋トレお教えできるのだけど…+4
-0
-
169. 匿名 2020/09/27(日) 12:05:18
>>26
こういうのだと、揺れがないので快適です。+10
-0
-
170. 匿名 2020/09/27(日) 12:43:08
今かなり太くて痩せていた頃と同じように走り出したら即膝痛めて歩くのもヒョコヒョコになった
まずはウォーキングからだよね?皆みたいに走りたいからがんばろう+6
-0
-
171. 匿名 2020/09/27(日) 12:44:19
>>23
老化促進するかは分からないけど、陸上部だった私はスポーツ心臓になってしまい、安静時の脈拍が40台の時があります。睡眠中はもっと下がってるはずだし、歳とったら徐脈でペースメーカー付けなくちゃいけなくなるかもとお医者さんに言われてます。
+7
-0
-
172. 匿名 2020/09/27(日) 12:49:17
>>25
ルームランナーは勝手に地面が動いてる上にきちんと地面を蹴れないから脚を痛めやすいと思います。
不安定な物の上で走ってる感じ。
ルームランナーを使うなら走るのはやめて歩いた方がいいかな。+3
-2
-
173. 匿名 2020/09/27(日) 13:38:57
最近、ランニングを始めました!
頑張ります!!
質問なのですが、
皆さん、どんなウェア着てますか??
後、私が凄く頭が小さくキッズ用の帽子しか合わないのですが。。。大人用で小さなサイズがあるメーカーがあれば教えて欲しいです。
体は大きいです。。。+3
-1
-
174. 匿名 2020/09/27(日) 15:52:30
足首が筋肉痛になります。走り方に問題があるのでしょうか?+3
-0
-
175. 匿名 2020/09/27(日) 16:20:39
>>165
準備やシャワーの時間は何キロ走っても同じだし、5kmだと走っている時間より準備やシャワーの時間が長くなるから1時間を目安に10km走っている。+17
-1
-
176. 匿名 2020/09/27(日) 16:36:32
>>18
痩せないでデブのままの体のほうが哀れ!ってどこかで見て、確かにと思いました。+8
-0
-
177. 匿名 2020/09/27(日) 16:42:51
私も毎日10キロなんて無理です。毎日2キロが限界。
一日に私の5倍の距離走るなんてすごい!
忙しいし体力もないや。+7
-2
-
178. 匿名 2020/09/27(日) 16:49:31
>>12
雨の日は家でスクワットとかヨガしてます。疲れがたまってたらストレッチだけの時も。+4
-0
-
179. 匿名 2020/09/27(日) 17:41:10
>>18
そんなことないですよ。でもあんまり苦しいなら、無理せずスピード落としたり時々歩いて呼吸を整えて。+10
-0
-
180. 匿名 2020/09/27(日) 18:48:20
雨の日が続くとずっと走れなくて落ち込む
+5
-0
-
181. 匿名 2020/09/27(日) 18:55:12
>>160
私は田んぼの中にある道走ってるけど トンボとかカエルとか蝶々いるねえ。
白鳥の様な白い首が長い鳥が三羽いつもいるんだけど 会うのが楽しみ。
先日夕暮れの低空飛行がきれいすぎて 足とめて見いっちゃった。
外走りは楽しいね。+9
-0
-
182. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:43
>>165
ベテランのランナーさんなのかもね。
速く走れるから、そんなに時間がかからないのかもよ。
結構速く走ってる人もいるよ。+8
-0
-
183. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:29
全くの初心者でこれからダイエットのために走ろうと思ってるんだけど
おすすめの本や、事前にやっておいておいた方がいいことってありますか?
もともと運動神経ないし、走るよりもストレッチとかの方がいいのかな?
フォームも滅茶苦茶だろうし、ランニング用のスニーカーも持ってないし
下着も楽なブラしか持ってないから揺れて痛いんじゃないか、とか…
あれこれ考えず、まずはただ走ればいいですかね?+4
-1
-
184. 匿名 2020/09/27(日) 20:26:16
>>183
初心者用のランニングシューズを買うことをオススメします
それと、走る前の準備運動とかもしっかりやったほうがいいですよ
私はこの本を参考にしました
ストレッチのやり方とか、初心者用の練習メニューとかも書いてあります+7
-0
-
185. 匿名 2020/09/27(日) 21:06:00
ランニング始めて三ヶ月です!ちょっと高かったけど、最近garmin買いました。数値で見えるのでやる気に繋がるから凄くいい!買ってよかったー+8
-0
-
186. 匿名 2020/09/27(日) 21:15:44
>>35
めっちゃ走れます感出すのすごいわかるw+8
-0
-
187. 匿名 2020/09/27(日) 21:35:03
>>183
私はウォーキング中に少し走ったり、辛くなったらすぐ歩いたり苦痛にならない程度にやりはじめたよ
涼しくなってきたから飲み物も持ち歩いてないし、最初は普段のニューバランス履いてたよ+6
-0
-
188. 匿名 2020/09/27(日) 23:13:39
足裏を痛めたのですが、ランニングやウォーキングしてると足回りのトラブルどう対処されてますか?初めてのことで困ってます。+1
-0
-
189. 匿名 2020/09/27(日) 23:23:31
誰かfitbit使ってる人いませんかー?
ガーミンも気になるんですが新しく出るfitbitのシリーズ気になって…+3
-0
-
190. 匿名 2020/09/28(月) 00:01:02
>>189
Fitbit使ってます!
水泳用に購入したので画面なしのflex2を使ってますが、もう2年くらいになるのでわたしも新しいの気になってます。+1
-0
-
191. 匿名 2020/09/28(月) 00:02:45
>>173
ん?それならキッズ用のキャップ買えば良くないかな?
Nike、adidas、辺りなら探しやすそうだよ+3
-3
-
192. 匿名 2020/09/28(月) 00:45:05
昨日は夕方走ったんだけどなんか走ってる途中に具合悪くなって引き上げた
いつもの半分くらいしか走ってないけど仕方ない
無理せず継続が大切+6
-0
-
193. 匿名 2020/09/28(月) 02:40:55
166の80のデブなんですがスローで走ってるんだけど
走りはじめふくらはぎがすごい痛くなるんだよね
なんか重いというか、、やはり体重が思いからかな?+6
-0
-
194. 匿名 2020/09/28(月) 05:10:30
>>165
でも準備てチャチャと着替えて(Tシャツ短パン)靴履くだけだよ(笑)
その人のペースによるけど私は10キロなら1時間かからないから作れない時間ではない
そのかわり私はドラマとかは一切見ないよ+12
-0
-
195. 匿名 2020/09/28(月) 05:16:20
>>188
こまめにアイシングして痛みが無くなるまで運動は中止。無理をすると悪化して完治に時間がかかりますよ。
アイシングパックはダイソーで売ってます。+3
-0
-
196. 匿名 2020/09/28(月) 05:21:28
>>188
どの程度の痛みかはわからないけど無理しないのが一番ですよ
私は出来るだけ継続する事が大切だと思ってるので無理して何日も出来なくなるなら早めに1日休むようにしてます
あと湿布したりマッサージしたり
サポーターで保護したり
ちょっと痛いなー?でも大丈夫か?とは思わず早めの処置や判断が結果的には長続きするかと
+4
-1
-
197. 匿名 2020/09/28(月) 05:42:34
>>188
痛みが酷いときは整形外科に行ったりします
そこまでではないなら、しばらく休んで、痛みがなくなってから走ったり
私は膝が痛くなることがあるので、膝用のサポーターつけたり、機能性タイツ履いたりして、予防してます
シューズを新しくしたときは足の指や足の裏に水ぶくれが出来ることがあるので、ワセリン塗ったりバンドエイド貼ったりして保護してます
+3
-0
-
198. 匿名 2020/09/28(月) 06:58:56
スロージョギングしてます!
マラソンが大の苦手だったのに、大人になった今 走っているのが不思議です。
今年はコロナで中止になりましたが、いつか地元のマラソン大会にでるのが夢です。+13
-0
-
199. 匿名 2020/09/28(月) 07:04:15
>>173
スポーツブラはCW-Xがおすすめ。+6
-0
-
200. 匿名 2020/09/28(月) 07:48:10
>>1
1ヶ月よろしくお願いします!!
一緒に頑張りたいです!+3
-0
-
201. 匿名 2020/09/28(月) 09:11:55
5月からダイエット目的でジョギング始めて、六キロ痩せました。
なのに8月暑すぎて筋トレに切り替えたしいっかーとサボってたらジワッと1キロ体重増えて、今朝夫に「顔が丸い、戻ってない?」と言われた涙
やっぱジョギングしないと私は太る…
夜に走りに行ったら子どもたちが、寂しがるので頑張って早起きして朝ランします!
皆さんのコメント見て頑張る!+11
-0
-
202. 匿名 2020/09/28(月) 09:17:43
今年のGWからスロージョギングを始めました。毎日ではないけど、週末や休日に1時間走ってます。
最初は1キロ12分ペースで息切れしてましたが、最近1キロ9分台で楽に走れるようになりました。
体重が減ったせいか走ってるときに体が軽く感じます。
ウェアとかシューズとかを集めるのも楽しいです。+8
-0
-
203. 匿名 2020/09/28(月) 09:47:30
>>15
私は、早朝4時半~一時間です。
何も持たないです、
一時期、防犯ベルを持って走っていたのですが
安全な道筋を見つけたので
(24時間営業のコンビニが二つある商店街、15分起きに交番の前通る。
朝からジョギングしてる人の多い公園も通る)+7
-0
-
204. 匿名 2020/09/28(月) 09:51:34
>>15
服装か?
最初は地味な恰好で目立たないようにやってたけど、一時間を走って2年目の今
今年はクソ猛暑だったので、
娘の中学生のころの超短パンとかで脚をさらけたり、
息子の運動強豪高校のユニフォームとかで走ってる+3
-6
-
205. 匿名 2020/09/28(月) 10:24:32
皆さん音楽聞きながら走ってますか?
オススメの音楽あったら知りたい。
私はふだんは米津玄師とか聞いてたけど、走るときはラップっぽいのがリズミカルでいいと気づいて、キックザカンクルー、リップスライム、m-floとか聞きながら走ってます。
あとは映画ピッチパーフェクトのサントラもおすすめ。+2
-0
-
206. 匿名 2020/09/28(月) 12:26:28
>>102
シューズとタイツ。
アシックスのゲルカヤノ、タイツはcw-Xをはいてます。私の場合はこの二つで膝の負担が減った感じします。+5
-0
-
207. 匿名 2020/09/28(月) 13:32:20
>>102
毎日のストレッチ(特に太もも~お尻を重点的に
太もも、お尻とか他の部位の筋肉が張って膝の痛みにつながることもあるから、走った後だけじゃなくて毎日ストレッチをすることをおすすめします。
+3
-0
-
208. 匿名 2020/09/28(月) 14:53:18
私は8月から週3回、5キロを走ってます。
体重はまだ変わんないけど体型は変わってきました^_^
スマートな体型になったらめいいっぱいおしゃれして旦那とお洒落なディナーを楽しみながらデートしたい✨+16
-0
-
209. 匿名 2020/09/28(月) 15:02:03
>>181
生き物や景色で癒されますよね。田舎の川沿いを早朝スロージョギングしてますが、川蝉とか羽黒蜻蛉見かけると綺麗でちょっとテンション上がります。。+8
-0
-
210. 匿名 2020/09/28(月) 15:07:08
>>205
前までは音楽聴いてたけど同じ曲にあきちゃって最近はラジオ聴きながら走ってる。
+4
-0
-
211. 匿名 2020/09/28(月) 16:05:21
>>15
真っ黒なキャップとマスク、黒いジャージで走ってます。身長もあるしデブだし、自分の方がかなり怪しくみえる。怖いだろうと思う。+1
-0
-
212. 匿名 2020/09/28(月) 16:07:25
みんなシューズはどこの使ってる?自分はPUMAを買った。踵に反射版ついてて安心。+4
-0
-
213. 匿名 2020/09/28(月) 16:24:41
>>209
栗やどんぐりも見かける。きっとこれからは銀杏が。黄金の絨毯を踏みしめる。+4
-0
-
214. 匿名 2020/09/28(月) 18:30:32
>>212
私もPUMA。セールで安かったのでNETFITを使っています。
冬は寒そうだから別のシューズ買った方がいいのかな。+2
-0
-
215. 匿名 2020/09/28(月) 21:01:06
>>213
落ち葉って滑らない?+5
-0
-
216. 匿名 2020/09/28(月) 21:54:36
今日は帰りが遅かったので3km弱。+4
-0
-
217. 匿名 2020/09/28(月) 21:56:15
>>109
アンダーアーマーとワコールのCWX
ティゴラ?てのはちょっと安かった
機能的には全体引き締めてくれて膝まわりは更にしっかりサポートさられてる感覚はあります
でもコンプタイツよりザムストとかバンテリンの膝サポーターの方がしっかりしてるよ脇にボーン入ってるの使ってる(5000円しなかったと思う)+3
-0
-
218. 匿名 2020/09/28(月) 22:16:29
>>205
ハイスタ、スチャダラパー、パフュームなどなど聞いてる
リズムと歩幅が合うと調子出るよね!+5
-0
-
219. 匿名 2020/09/28(月) 23:03:35
私は元々ジムに通っていたのですが、自粛期間中通えなくなったのをきっかけに走る様になりました
川沿いのコース5キロちょっとを40分くらいのペースでスロージョギングしてます
ジムも再開したので週2〜3回筋トレからのトレッドミルを走り、それ以外の週2〜3は外でジョギング。
正直走るのは外の方が断然気持ちがいい!
風だったり、景色だったり、すれ違う散歩中のワンチャン、カルガモやアオサギがいたり
ここ最近暴飲暴食で1キロ程増えてしまったのですが、食事の見直しとジョギングで元に戻るかな〜と緩くやっています+6
-0
-
220. 匿名 2020/09/29(火) 00:00:23
>>58
わたしはユレニクイを使っています
お金は100均で売っているファスナー付ビニールのマチ無しのポーチ?、塩タブレット、鍵を前のポーチに、後ろのメッシュのところへスマホ、ボトル入れには自転車用のボトルを入れています
きちんとウエストにフィットさせれば、本当に揺れなくて全く気になりません+3
-0
-
221. 匿名 2020/09/29(火) 00:08:20
ジョギングして3週間目、膝が痛くなってもう1週間休んでます
走り方のフォームが悪いのか、ストレッチがたりてないのか?原因わからず悩み中…+4
-0
-
222. 匿名 2020/09/29(火) 00:20:13
ジョギングして3週間目、膝が痛くなってもう1週間休んでます
走り方のフォームが悪いのか、ストレッチがたりてないのか?原因わからず悩み中…+3
-0
-
223. 匿名 2020/09/29(火) 01:00:56
>>221
長文ですみません
痛くなる原因はフォーム、柔軟性、靴などいろいろ考えられます
フォームであれば、膝が内側に倒れている、真後ろに蹴り出せていない、土踏まずが内側に倒れ、膝が内側に倒れやすい
最近流行りの外側に柔らかい素材、土踏まず側に硬い素材の靴を履くと改善されることもありますが、逆に悪化する場合があります
浅いランジをやってチェックすると膝が倒れやすいかがわかるかと思います
膝が痛いのはどこでしょうか
膝のサイドであれば半月板、中心あたりなら靭帯、サイドでも筋を傷めている場合、内側に倒れて骨を傷める場合もあります
あまり痛いようならスポーツ整形の先生に相談するといいかもしれません
大腿四頭筋、ハムストリングス、ふくらはぎ、アキレス腱のストレッチは大事です+11
-0
-
224. 匿名 2020/09/29(火) 06:44:10
>>221
やり始めはアルアルですね
どの程度の距離、ペースなのかわかりませんが
ジョグよりウォーキングで少しずつペース上げた方がいいかもね
アイシングはちゃんとした方がいいよ
100均の保冷剤でいいからさ
痛いなってなったら休む、ペース落とす
無理はしないが一番+6
-0
-
225. 匿名 2020/09/29(火) 08:51:59
夜走っていますが、昼間より車、バイク、自転車が交通ルールを守っていなくて、ヒヤリすることがあります。
歩道や道路の端を走ってても、灯りを腕に携帯してても、人が昼間よりいないし、暗くて周りの目がないからか、カーブや曲がり角で止まらずそのまま来るのでぶつかりそうになったり。
あとは、男性に多いのが、避けなかったり、スレスレの所を自転車でわざとすり抜けてきたり、わざと幅寄せみたいなことをされたり、昼間でも自転車で背後をつけてきたり、歩いてるおじさんを抜かそうとすると走って抜かされないようにするを、何回も繰り返してきたりと、意図的な妨害行為をする人が多いこと。
歩きタバコも多いです。
地域性があると思いますが、特に金曜夜は変な人に遭遇する率が高まるので、夜走ってるジョギング部のみなさんも気を付けてください。+14
-1
-
226. 匿名 2020/09/29(火) 09:11:35
私は最初往復6キロの道を歩く→早歩き→少し走ってあと歩く→走る
ってステップアップしていったよ
今は10分早歩き(ウォーミングアップ)→30分ジョグ→10分歩く(クールダウン)でちょうど6キロを続けてます
ウォーミングアップの早歩きも大事だと思う+8
-0
-
227. 匿名 2020/09/29(火) 09:49:42
>>58
ノースフェイスのランニングリュックに入れてる!
ずっとテキトーなウエストポーチに入れてたけど、リュックのほうが重心が高くなるおかげで走りやすい(気がする)。
安定感もあるし高かったけど買ってよかったよ。+1
-0
-
228. 匿名 2020/09/29(火) 11:38:31
>>213
想像しただけで素敵❗️+5
-0
-
229. 匿名 2020/09/29(火) 12:29:26
>>225
故意の嫌がらせには遭遇したことがありませんが、避けない人は多いです。
対面からくる自転車が無灯火でスマホを見ながらフラフラ走っていたり、歩行者もスマホ見ながら歩いている事がよくあり、危ないなと思っています。
小銭をポケットに入れて音を立てるようにしているのと小さいLEDを持って走ってますが、ほぼ効果ない気がします。
偶にこちらが道を譲ると会釈してくれる人もいて、そういう時は嬉しくなります。+9
-0
-
230. 匿名 2020/09/29(火) 14:20:35
今年に入って5kgも太ったので半月前から走り始めました。毎日30分が目標。
ジムのトレッドミルだと30〜40分走り続けられるんですが、外は全然違いますね。
キツくて全然走り続けられない。30〜40分の間、歩いたり、走ったり。
外でも走り続けられるようになりたい。+10
-0
-
231. 匿名 2020/09/30(水) 00:34:12
>>223
>>224
アドバイスありがとうございます!221です。
膝の内側が痛く、ネットで鵞足炎というのがあてはまると思ったので、そのストレッチをして一時的に治りました。
が、調子乗ってバランスボールでストレッチをしたところ、再び痛みがぶり返し…
今週もダメなら病院いってきます+2
-0
-
232. 匿名 2020/09/30(水) 08:00:52
ウォーキングを1年、スロージョギングに移行して半年、週3~4日近所のランニングコースを1時間走っています。43歳、163センチ63キロから今は53キロになりました。
2年前に買ったユニクロのストレッチジーンズをずっと履いてます。おしりにポケットが2つついているので、スマホと鍵だけ入れています。すごくピッタリしているので揺れないし快適です。
夏はウエストポーチを背中で斜めがけして、ペットボトル入れてました。
景色の変わらないトラックを走っているので(しかも夜)飽きないように音楽は必須です。
ウォーキング時代はアップテンポのPerfumeや小室サウンド、ジョギングの今は80年代の洋楽をよく聴いています。+7
-0
-
233. 匿名 2020/09/30(水) 10:47:12
今日は1日雨の予報だったけど、朝起きてしばらくすると止んだので45分程スロージョギングできました。+5
-0
-
234. 匿名 2020/09/30(水) 14:56:40
>>109
元々登山用に持っていたゴールドウィンのC3fitとモンベルのライトトレールタイツをジョギング時も使ってます。
C3fitはサポート感が強いので心なしか疲労が軽減される気がして登山時に愛用していました。
私は特に不調がないので膝痛の予防が出来ているのかどうかは分からないです。
モンベルの方はさらっと快適なだけでサポート効果はありませんが、最近はC3fitの着脱が億劫でこっちをよく使っています。+2
-0
-
235. 匿名 2020/09/30(水) 17:17:55
>>230
わたしも今年に入って5キロ太りました…。40歳になり食事を減らしたところで体重はびくともせず、最後の切り札として1週間前から毎朝走り始めました。運動大嫌い、走るなんてもってのほかでしたが、イヤイヤながら始めてみると走り終えた後の達成感が病みつきになっています。初心者なので無理して体を痛めないように頑張ります。皆さんの意見参考にさせていただきます!+4
-1
-
236. 匿名 2020/09/30(水) 20:18:34
5年前ぐらいからダイエットに目覚めて運動も目覚めました。
当初は、ジムがメインで1年半前ぐらいから路上で走るようになったけど、ノンストップで3キロ18分が精一杯。
たまに5キロ走れる時もありますが、なかなか距離が伸びない。
道なりが走れるようになりたいとか、3キロをノンストップで走り切りたい、、小さな願望は叶ってますが。
マシンはすこぶる成長で初め500mが精一杯でいつの間にか10キロ、1時間走れるようになったのにな。
夏でも週末の早朝を走ってた自分は偉いなーって自分で褒めてる。道なり走る、3キロノンストップも達成してましたし。
5キロぐらいを余裕で走れる体力が欲しい。
ここだけの話ですが、半身に力が入りすぎたのもあるのか、いぼ痔になってしまい、それでも走ってるからなかなか治らない。
お休みしたほうがいいのですが、週末は走らないともやもやして。+3
-0
-
237. 匿名 2020/10/01(木) 03:37:26
3年くらい毎日一時間のジョギングしてて
彼氏にはマラソンランナーみたいな体形って言われました
あんまり褒められてない気がした
昨年世界陸上みたら、女性の場合、マラソン選手より短距離選手より、800メートル選手が一番色っぽくて綺麗だったのでそれを目指してます
瞬発力をつける短距離ダッシュも取り入れてます+7
-0
-
238. 匿名 2020/10/01(木) 09:04:10
5月下旬からジョギング始めましたが、生理痛とむくみが以前より軽くなった気がします。月によって症状の程度に差があるので、はっきりとはいえませんが。
あと、長年の便秘とガスだまりが明らかに改善されました。
そういえば物心ついた頃から便秘だったけど、中学で陸上やってた時は全く気にならなかった。高校で帰宅部になってからはずっと便秘でした。+5
-0
-
239. 匿名 2020/10/01(木) 12:00:37
コロナからの猛暑日でサボっていたら走れなくなった!
10キロくらい余裕だったのに、今はすぐ心臓バクバクで走れなくなっちゃって落ち込み中+7
-0
-
240. 匿名 2020/10/01(木) 16:41:14
>>239
私は夏場暑いのに妙に頑張ってやっと7~8キロ走れるようになったけど、今は5キロで精一杯。
夏場の疲れが出たのか、気候の変化に体がついてきてないのか。+8
-0
-
241. 匿名 2020/10/02(金) 00:32:15
初心者です
両足ともすねの方に筋肉痛より重い感じの鈍痛があり2日走らず休んでいます
走っていないとまた走れなくなるのではと心配してます+1
-0
-
242. 匿名 2020/10/02(金) 23:13:08
週末だから9キロ走ってきたよ
70分くらいかかりました+6
-0
-
243. 匿名 2020/10/03(土) 10:40:25
>>15
週末だけ走ってます!
朝8時〜10時の間に走ってます!
+2
-0
-
244. 匿名 2020/10/03(土) 10:42:30
>>239
自分も6月以降コロナや猛暑でサボってたら2キロでもきつくなった。でも何回か走ったらすぐ戻ったよ。+3
-0
-
245. 匿名 2020/10/03(土) 11:53:56
もう3年も毎日、一時間の早朝ランして理想の体型をキープしてるけど
何がいやって
肉体が辛いことじゃないんだよ
早起きするのが辛いでもないんだよ
つまんないんだよ
犬の散歩する人とすれ違う瞬間だけが楽しい
色んなワンコを見ることだけが最高のモチベ
+7
-0
-
246. 匿名 2020/10/03(土) 12:26:08
>>245
2年ジョギングしてるけど気持ちわかる。
自分は小鳥やお花に癒されてるわ。
今は金木犀と彼岸花が綺麗。+11
-0
-
247. 匿名 2020/10/03(土) 16:15:24
10キロマラソンに出て完走するのが目標です
長距離走られてる方、皆さんどのくらいの期間で10キロ完走出来るようになりましたか?+4
-0
-
248. 匿名 2020/10/03(土) 16:54:19
>>241
痛みが早く良くなるといいですね。
酷い故障とかしてしまったら本当に走れなくなっちゃうから、無理し過ぎない事も大事だと思ってます。+2
-0
-
249. 匿名 2020/10/03(土) 17:57:50
>>205
個人的にはコールドプレイの曲がランニングに合ってる気がしてます(*^^*)
音楽を聴きながら走ると、あっという間に感じます。+3
-0
-
250. 匿名 2020/10/03(土) 17:59:24
>>212
私は、NIKEのエアズームペガサスです。+1
-0
-
251. 匿名 2020/10/03(土) 18:26:35
>>221
この本、ランニングに特化した体の使い方や、体の歪みに対するストレッチ方法などわかりやすく書いてあります。
膝周りの筋肉のリセットの仕方もあって参考になるかもしれませんのでリンク貼りますね。
ランナーのためのコンディショニング中長距離・マラソン編 [書籍]www.google.co.jpランナーのためのコンディショニング中長距離・マラソン編 [書籍]検索 画像 マップ Play YouTube ニュース Gmail ドライブ もっと見る »ウェブ履歴 | ログイン ランナーのためのコンディショニング中長距離・マラソン編 [書籍] ¥1,101 オンライン書籍 ...
+5
-0
-
252. 匿名 2020/10/03(土) 19:27:35
5km走ってきました
今日は初めてキロ7分を切れたので記念に書き込ませていただきます(^^)
体重はお盆明け頃から始めて70kg→68kgになりました(身長168cm)
まだまだデブなので、年末までに65kgを切るのを目標にしてます+12
-0
-
253. 匿名 2020/10/04(日) 10:49:12
さっき5キロ走ってきました!
雨降らなくてよかった!風が気持ちよかった。
やはり走ると睡眠の質が違う+8
-0
-
254. 匿名 2020/10/04(日) 10:53:22
>>113
わかる。風邪引かなくなった。
あと駅まで急ぐ時とか小走りしても体が軽い+4
-0
-
255. 匿名 2020/10/04(日) 10:57:24
自分は2年半続けて体重5キロ痩せました。
食べても太りにくい体質になった。
なかなか痩せなくて最初はやる気落ちたけど継続は力なりを実感。+6
-0
-
256. 匿名 2020/10/04(日) 11:45:48
>>255
わたしは6月から始めたんですけど、1日おきに5キロ走っているのに体重が1キロしか減らなくて結構凹んでいました。でも継続は力なりのコメントで頑張ろうと思えたので良かったです。ありがとう。+6
-0
-
257. 匿名 2020/10/04(日) 12:46:08
>>256
コツコツやって体重減ったので継続したら成果がでるんだなと自信につながりました。
ダイエット以外にもストレス発散や前向きになれるので諦めず頑張って下さい!
最初は痩せなくてガッカリしたけど、じっくり痩せた方がリバウンドもしにくい!+7
-0
-
258. 匿名 2020/10/05(月) 01:15:10
>>23
メンタリストDaiGoね、その表記だとウィッシュの方が勘違いされちゃう+0
-0
-
259. 匿名 2020/10/05(月) 01:22:33
週3回程度30分間走ってます!
始めて1ヶ月も経ってないから、特に大きな変化はまだない、、、
ただ、9月の連休で4日間食べすぎたけど体重増えなかった!+3
-0
-
260. 匿名 2020/10/05(月) 11:42:26
ドカ食いしたりするくらいならたまには食べても良いんだよ
1日で痩せないのと同じで1日で太ったりはしない
食べたら確かに体重は増えるけど一時的なもので食べた分の物理的な量だったり炭水化物とくっついた水分の量なだけだから
体重増えた!ってショック受けずにまた運動始めれば良いだけのこと+5
-0
-
261. 匿名 2020/10/05(月) 20:55:38
土日に2キロずつゆっくり走りました。
10年くらいほとんど運動していなかったので、2キロしか走ってないのに、太ももの筋肉痛がすごいです。
週3回くらいで続けていこうと思います。
トピ覗かせてもらってやる気を出します!^_^+6
-0
-
262. 匿名 2020/10/05(月) 22:41:06
最近走らないと体が気持ち悪く感じて、苦しい中走り続けた後は気分爽快になって、所謂、ランナーズハイ?みたいに楽しく明るい気持ちになります。
お気に入りの音楽を聴きながら走ると、さらに気分良くなる感じです。
ひとまずの目標として、怪我や転倒をしないように気を付けながら、この調子で年末年始まで走れたらいいなと思っています。+6
-0
-
263. 匿名 2020/10/07(水) 21:17:24
主です!
私の方はしばらく天気悪い日が続きそうなので走りづらい日はウォーキングしようと思います
走る距離は少しずつ伸ばせていて一昨日は8km走れたんです!継続して10km走れるようになりたいと思います!+6
-0
-
264. 匿名 2020/10/07(水) 22:01:21
夕方ぼんやりトピ読んでたら、なんだか走りたくなってきて、20分くらい走ってきました!
スポーツ経験なし、体育のマラソンなんて万年ビリだった自分が、走りたい気分になるなんて。
筋トレは人を変えますね。
小雨のなかのランニングはとっても気持ちよかった!+10
-0
-
265. 匿名 2020/10/09(金) 06:10:30
念願の6キロ30分切りを達成しました。
来年は7キロ35分切りを目指す。+6
-0
-
266. 匿名 2020/10/10(土) 14:42:29
>>265
すごい!おめでとうございます!
私も走りたいけど雨の日が続いていてためらってます+5
-0
-
267. 匿名 2020/10/15(木) 20:09:58
走ってきました〜!
田舎で暗い道があるので、夜走るときは防犯ブザー握りしめて走っています。
だんだん走れる距離が伸びてきて、私まだこんなに走れるんだ!と自信がついてきました。+2
-1
-
268. 匿名 2020/10/16(金) 11:11:48
最近かなり太ってきたので3日前から主人と夜にスロージョギングしてます。皆さんの書き込みを見て頑張ります!よろしくお願いします+3
-0
-
269. 匿名 2020/10/19(月) 11:10:54
1週間くらい走ってなかったけど今日再開したい気分
走ってきたら報告します
このトピが励みになる+0
-0
-
270. 匿名 2020/10/24(土) 10:08:54
>>136
ランニングシューズ、良いですよ。
adidasがおすすめです。店舗で試しばきすると全然違うのが分かるから、びっくりするかも。+0
-0
-
271. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:44
暑すぎず寒すぎずで走りやすい
5kmくらいですけど走ってきました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する