ガールズちゃんねる

【映画】の雑談しませんか?

698コメント2020/10/04(日) 17:57

  • 501. 匿名 2020/09/26(土) 08:56:04 

    >>491
    気になってて行こうと思っていたら、コロナ騒ぎになってしまって、行ったことありません。
    グランドシネマも行ってみたい!綺麗なんだろうな。

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2020/09/26(土) 08:57:02 

    >>494
    本当に!
    映画館に行きたくてたまらなくなってきました😊

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2020/09/26(土) 09:03:09 

    トピ画可愛い。

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2020/09/26(土) 09:12:31 

    >>386
    ありがとうございます!ちょうど最近また、読み直したいなーと本探していて、また興味がわいていたところだったので、この本も探してみます!

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2020/09/26(土) 09:14:56 

    元気になりたい時のおすすめは
    WOOD JOB! 『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』

    アマプラ評価高めでみたら、楽しかった!
    俳優人もかなりいいです。
    明るいけど下ネタありなので、子供とは一緒に見れないんだけど、社会勉強にもなりそう。

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2020/09/26(土) 09:20:08 

    >>55
    私も好き。蜘蛛女の翻弄される立場の彼もカッコ良い。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2020/09/26(土) 09:27:43 

    >>21
    3公開延期になったよね😭

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2020/09/26(土) 09:29:14 

    >>70
    デイヴィッドフィンチャーですから。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/26(土) 09:32:26 

    >>152
    車椅子のおじいさんをナチス兵がベランダから放り投げるのがトラウマ...

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2020/09/26(土) 09:34:08 

    >>178
    テネットはIMAXで観ることをオススメする。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2020/09/26(土) 09:40:25 

    >>381

    それでも演技派じゃないころのりえちゃんの方が好き

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2020/09/26(土) 09:41:56 

    >>491

    おすすめ!

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2020/09/26(土) 09:43:45 

    報われない恋や悲哀、そこにジャズが絡んだりする映画が好きです。最近じゃこの手の映画に全く出会えず。

    恋のゆくえ
    誰かに見られてる
    運命の女
    ロリータ(J.アイアンズ版)
    危険な関係(G.クローズ版)
    忘れられない人

    こういう映画にまた出会いたいてす。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2020/09/26(土) 09:51:44 

    この夏公開された「ブレスレット 鏡の中の私」観た人いない?上映館が少なくて観に行けなかったんだけど、面白かったのか気になってる。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2020/09/26(土) 09:55:06 

    昔、映画関係の仕事に就きたいぐらい好きだった。途中から洋画は自分には合ってないかなと思った(好きなのは好きだけど)

    少し偏ってる。邦画の日常系が好き

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2020/09/26(土) 10:10:11 

    >>475
    致死率が高いやつは逆に世界的流行にはならない感じよね。アウトブレイクも患者出た地域の感染者が集まる病院を爆発させたら手っ取り早く解決できる、的な感じだったし。コンテイジョンの方が今の状況に近いかな?

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2020/09/26(土) 10:41:22 

    「リヴィッド」
     マイナーな吸血鬼映画だけどオススメ。そんなに怖く無いから大丈夫。サスペリアに似てる。
    【映画】の雑談しませんか?

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/09/26(土) 10:43:51 

    >>467
    わかります。
    コンタクトとインターステラーわたしも大好き!
    一度観るとまた初めから観たくなるし、何度観ても飽きない。
    インターステラーは当時映画館に観に行けなかったので、今回2週間限定で上映が決まって速攻IMAXで観ました。
    やっぱり何度観ても良いし、映画館で観るの最高でした!

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/26(土) 10:43:56 

    >>332
    あのベッドシーンはすまんが笑ってしまったよw
    でも女だけど麻美ゆまかわいいと思ったw

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2020/09/26(土) 10:46:22 

    >>2
    そうやって略すのか笑
    アマプラにあるよねー
    見てみるわっ

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2020/09/26(土) 10:48:10 

    >>517
    後半からのちょっとゴシックな雰囲気がいいよ

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/09/26(土) 10:50:29 

    >>14
    愛知だと土曜?の深夜に昔の洋画とかやってるよ
    こないだメメント観ました!

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2020/09/26(土) 10:53:27 

    ノーランのテネット見た人いますか?
    ノーランの映画を映画館で見るのは初めてなのですごく楽しみです!

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/26(土) 10:56:21 

    >>25
    脳みそフル回転で観ないとついていけないけど、そこがいい!
    私はどれも一回では理解できないものばかり笑

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2020/09/26(土) 11:06:49 

    ノーラン映画好きな人が多くて嬉しい!!
    難解と言われるけど、その難解さが癖になるし何度もリピートしたくなるんですよね(笑)
    私のノーラン映画ベスト3は、インターステラー、インセプション、メメントです!
    テネットは来週観る!!
    ノーランの映画どれも一癖あって良いけど、私的には時間の概念と戦うノーラン映画が特に好きです。

    +7

    -1

  • 526. 匿名 2020/09/26(土) 11:10:11 

    アダムスファミリーがアニメ化になると聞き、久しぶりに実写映画みたら時代を感じさせない見事な完成度だった

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2020/09/26(土) 11:15:05 

    >>510
    コナンくんの映画で1度だけIMAX体験したことあるんだけど、あれ集中しづらくないですか?

    初めてでわたしも身構えていたからかな??

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2020/09/26(土) 11:17:17 

    >>5
    湯を沸かすほどの あの映画、キャストもストーリーもいいのに、脚本(台詞)がイマイチなのか、もったいない映画だった。
    映像だとなんとなく流して見ちゃうけど、改めて見ると現実ではそこでそんな改まったこと言わないよねって事だらけの無駄をたくさん感じた。

    それでも宮沢りえとオダギリジョー、杉咲花の演技で大分良くなった映画。

    +2

    -5

  • 529. 匿名 2020/09/26(土) 11:23:38 

    最近ネトフリでみたハッピーニューイヤーってインド映画が楽しかった

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2020/09/26(土) 11:26:04 

    まさかの公開劇場が増えたブックスマート見た人ー?

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/09/26(土) 11:29:16 

    >>500
    自分のが?
    それとも旦那さんがビクッとするのが伝わって嫌なの?

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2020/09/26(土) 11:43:09 

    >>527
    ヨコ
    テネットは確かIMAXでも2Dじゃなかったかな?
    うちの近くでは4DXもやってるけど、集中出来なさそうだから、IMAX2Dで観ようと思ってます。
    IMAXカメラだと画面サイズも大きいし音響も凄く良いからお勧めです!
    3Dじゃなくても迫力が全然違う!

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/09/26(土) 11:45:46 

    宇宙映画が好きでゼログラビティをみたんだ。なんともいえない息苦しい気持ちに。キルスティンのメランコリアみたときの精神的ダメージと同じだった。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2020/09/26(土) 11:55:25 

    メディアで絶賛してたララランド、冒頭のミュージカルで好みじゃないとみなかったけど、ライアン好きだから冒頭我慢してみたら、、、サイコーだった。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/26(土) 11:58:53 

    近々公開予定の何見に行く?

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2020/09/26(土) 12:02:13 

    >>17
    ルームロンダリング?

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2020/09/26(土) 12:09:11 

    >>381
    だよね。過小評価されてないよね。すったもんだあったけど、地道に舞台などで活躍して今は演技派て感じの扱いの気がするよね。

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2020/09/26(土) 12:09:36 

    >>25
    インセプションが一番好き

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2020/09/26(土) 12:10:41 

    >>70
    ミレニアムシリーズはおもろいね
    ハリウッドリメイクも悪くはないけど本国版が好きだった

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/26(土) 12:12:17 

    『ぼくのエリ 200歳の少女』っていうバンパイア映画がよかった

    実はタイトルが間違ってるってやつ

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2020/09/26(土) 12:13:14 

    アニメ版のこの世界の片隅に、のんの声がよかった。深く考えてみると?なこともあるけど、風立ちぬとかの戦争より伝えたいことがわかりやすくてよかった。

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2020/09/26(土) 12:13:53 

    >>535
    コロナのせいでだいぶ先になったけどるろうに剣心の最終章は観に行くとおもう

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/26(土) 12:14:52 

    >>40
    知らなかったー!
    良い情報ありがとう!

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/09/26(土) 12:15:55 

    >>534
    逆にあの冒頭シーンが良すぎて後のほうがオマケ状態な感じで観てたw
    最後のタラレバの切ない感じも良かった

    あれ好きだったらシェルブールの雨傘っていうフランス映画ハマるかもよ

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/09/26(土) 12:16:28 

    ステラが大好きなんだけど、Amazonでレンタルでも良いから見れるようにならないかな?
    最後めちゃくちゃ泣ける。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/26(土) 12:18:18 

    >>544
    フランス映画!ハードルが上がった
    気になる

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2020/09/26(土) 12:18:18 

    >>337
    アリアスター監督は家族に対して思い入れが強い人なんだなぁ~って思ってる。
    ヘレディタリー、ミッドサマーと三部作って言われてるから次の作品が楽しみ!

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/09/26(土) 12:19:01 

    >>540
    それ、めちゃめちゃネタバレじゃない?笑

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2020/09/26(土) 12:23:53 

    >>540
    あの映画は少年の末路が見えて、哀れに思えてきた

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/09/26(土) 12:42:34 

    >>523
    IMAXで観て!

    私も初めて劇場で見たし
    噂通り話わかんなかったけど
    劇場で見る価値あったと思った

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2020/09/26(土) 12:43:15 

    >>17
    ホラーよりギャグとして見に行った方がいいと思う

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2020/09/26(土) 12:48:46 

    ノーカントリーでハビエル・バルデムにドハマりした高校生時代

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2020/09/26(土) 12:56:15 

    ジェーン・ドゥの解剖
    ベーシックなホラーで怖かったけど面白かった。
    おすすめです!

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2020/09/26(土) 13:00:27 

    >>553
    死体がいつ目を開けるのかとビクビクした

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2020/09/26(土) 13:04:55 

    最後に「そういうことかぁー!」ってなる面白い映画ないですかね?

    インターステラーもそういう系でお勧めされてたので観たんですけど、ちょっと内容が難しいのと、謎についての予測が出来てしまったので消化不良です。
    ファイトクラブもラストは「そういうことねー、ふーん。」程度だったので、もっとこう、そうだったのかー!って驚きと、分かった上でもう一度最初から観たくなるような映画に出会いたいです!

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/26(土) 13:09:51 

    トランスワールド、ホラーだと思ってみたら違ったけど面白かった。

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2020/09/26(土) 13:20:13 

    ハイドアンドシークなんか、え?え??と言う戸惑いがある。
    ダークカラーのダコタがかわいい

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2020/09/26(土) 13:26:04 

    少年は残酷な弓を射る
    なんとも言えない後味の悪さとやり切れなさが好き

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2020/09/26(土) 13:26:18 

    >>555
    有名だけど、シックスセンスは?
    あれは最後まで観て、まじかー!ってなった。
    ちょっとこわいけど。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2020/09/26(土) 13:29:14 

    >>555
    宇宙系が好きなら「メッセージ」もお勧め。
    最後、そういうことかー!ってなるよ。
    終盤でわかるかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/09/26(土) 13:35:53 

    >>555
    SAW 1
    攻殻機動隊 ラッフィングマン

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2020/09/26(土) 13:39:18 

    >>555
    定番だけどユージュアルサスペクツ、シャッターアイランド、アイデンティティー、冷たい月を抱く女、真実の行方、アザーズとか。古いのばかりですみません。

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/26(土) 13:39:43 

    アイアムサムが毎回号泣。ショーンペンが最高!

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2020/09/26(土) 13:41:03 

    >>555
    アス、ゲットアウトあたりはどうかしら

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2020/09/26(土) 13:42:02 

    >>197
    青い春が好きでした!松田翔太さんが色っぽい。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2020/09/26(土) 13:45:45 

    >>22
    頑張ってる姿がちょっと切なくなったりした

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2020/09/26(土) 13:46:29 

    ネットの有料配信で香港映画
    三人の夫を観た
    八割方濡れ場だけど、支離滅裂な人間関係やさりげない中共批判に香港の今を感じた。
    これからはもうこんな映画は作れないんだろうなあ

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2020/09/26(土) 13:46:57 

    >>287
    社会派なら、ペンタゴンペーパーズはどうかな?
    スピルバーグの映画なんだけど、スピルバーグが本当はエンタメ大作映画よりも社会派映画が撮りたいと言うのがわかる。
    スピルバーグはやっぱり天才だな。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2020/09/26(土) 13:52:28 

    草薙くんのミッドナイトスワンは15分予告みてちょっと気になってる。観た人います?

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2020/09/26(土) 13:53:40 

    >>2
    ハッピーデスデイ?
    1はなかなかのサスペンスだけど、2はSF色強かったよね

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/09/26(土) 14:14:47 

    >>3
    小学生でした。
    当時は、すっごい怖かった。
    キャンシーと、バタリアンが出てきたらどうしようっていつも思ってた!

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2020/09/26(土) 14:15:54 

    >>87
    見たお

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2020/09/26(土) 14:17:53 

    >>14
    BSのNHKBSプレミアム、平日午後1時毎日やってるよ。
    月曜21時も色々やってる。

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2020/09/26(土) 14:19:42 

    >>4
    設定上のハリーと同い年なのもあり、当時も今も本当に大好き
    金ローでしょっちゅう見たホームアローンやジュラシックパーク、パラサイト、ザ・グリードとはまた違った意味で青春なんだわ

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2020/09/26(土) 14:21:37 

    >>85
    >>229
    最近ダイハード見ました
    舞台がこじんまりしつつもアクションがすごい1が一番好き
    3でいろいろと大掛かりになってちょっとびっくりしたけど・・・
    1クリスマスにまた見たいなぁ

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/26(土) 14:22:45 

    >>52
    うちのテレビ、ブラビアだけど、人の声を聞こえやすくする設定があるよ。

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/26(土) 14:25:59 

    >>67
    リング2か、らさんか忘れたけど
    腹解剖されている最中の真田広之が、話し始めるシーンは、ダウンタウンのコントかと思ったよ。
    友達とめっちゃ笑った。

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/26(土) 14:26:51 

    トロイのムキムキブラピにムチャムチャにされたい。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/26(土) 14:30:12 

    >>550
    せっかくなのでIMAXで見てみます!めちゃくちゃ楽しみ〜

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/26(土) 14:30:20 

    >>576
    そんな設定があったとは!私もブラビアだからやってみる!

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2020/09/26(土) 14:30:26 

    ちょっと愚痴なんだけど、映画がリメイクしたら、元のオリジナル版を隅に追いやる(もしくは抹消する)のやめてほしい
    オリジナル版スルースとボディスナッチャー見たいのに、どこにもない・・・😭

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2020/09/26(土) 14:32:05 

    ラストが秀逸なサスペンスが観たいです。
    オススメ教えてください。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/09/26(土) 14:35:49 

    タッカー&デイルが気になります。
    観た方いますか?スプラッター系らしいですがグロさはどの程度ですか?
    ファイナルデッドコースターレベルのグロさなら大丈夫なのですが、それ以上残酷だとキツイので観るのを躊躇ってます。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2020/09/26(土) 14:38:24 

    >>555
    ニコール・キッドマン
    のアザーズも、最後か途中から急展開になったよ。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/26(土) 14:42:12 

    邦画の笑える明るい、いい話が知りたいです。

    ピンポンとか。

    メジャー女優ものでなく、がいいです。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/09/26(土) 14:48:04 

    自粛中に、かもめ食堂、めがね、プールをみたのですが、めがね、プールのニライナカイ感に圧倒されました。

    かもめ食堂は楽しい。
    めがねは独特だけど、俳優の演技が本当にいいですね。
    とくにプールが私は好きです。観た後、強烈に寂しくなりましたが。

    旅行した気分になりますし、映像が美しい映画です。

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/26(土) 14:51:26 

    >>583
    タッカー&デイル、面白いですよ!
    怖いというよりメチャクチャ面白い!笑える映画!
    私も元々グロいのは苦手だったんだけど、うぎゃーとか思いつつも面白さのほうが勝ってしまってゲラゲラ笑ってしまうくらい面白かった!
    もしかしたら長年、ウォーキングデッド観てるせいでグロいのに耐性できちゃったかもだけど

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/09/26(土) 14:54:06 

    >>155
    食べて祈って恋をして

    とかはどうですか?

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/09/26(土) 14:58:09 

    ソフィアコッポラ作品
    ビガイルド

    観た方いますか?怖いですか?

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/09/26(土) 15:05:11 

    >>587
    ありがとうございます!
    さっそく今日観てみます!

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/09/26(土) 15:09:15 

    >>30
    ブラックウィドウ楽しみですね!!!

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2020/09/26(土) 15:13:52 

    子宮に沈めるを軽い気持ちでみてしまいました
    あまりの辛さに途中でリタイアしました
    我が子が1.4歳
    映画でもあれだけ辛いのに現実はもっと酷い
    そんな現実があっていいのかと苦しくなりました

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/09/26(土) 15:15:39 

    >>459
    帝一の國、主人公とお父さんが答え合わせ?するシーン、爆笑したー

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2020/09/26(土) 15:20:50 

    >>4
    ハリーポッターはたまに見返したくなるね!!
    回を追うごとに全体的に話が暗くなるけど、そこが好き。全部見終わると、、、賢者の石が懐かしすぎて涙が出る。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2020/09/26(土) 15:29:35 

    >>460
    諸星大二郎の作品かな?
    原作が好きで読んでるけど、実写してるんか!
    稗田礼二郎かっこいいよねー。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2020/09/26(土) 15:37:30 

    >>574
    同世代✋
    そのラインナップなら、ジュマンジもしょっちゅう放送されてたよねww

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/26(土) 15:45:25 

    テネット見てきた
    意味不明だったからまた見に行く次はIMAXで

    ハリポタ俳優が三人出てるね
    とくにフラーは久しぶりに見た

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/26(土) 15:47:13 

    >>523
    インセプションも面白いよ!

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/26(土) 15:50:05 

    >>507
    そうそう楽しみにしていたのに

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/26(土) 15:50:07 

    >>595
    >>460さんではないけど
    稗田礼二郎を沢田研二がやってるし、ちょっと全体的にコメディを感じます。
    もうちょっと真面目に作れば怖い映画で成功したかもしれません
    雰囲気は画像のとおり

    【映画】の雑談しませんか?

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2020/09/26(土) 15:59:06 

    >>595
    妖怪ハンターシリーズ面白いですよね😃
    映画のストーリーは原作のどれとも重ならないので、別作品として楽しんだほうがいい感じですね。
    稗田礼二郎の出てくる作品では、「生命の木」が阿部寛主演で映画化されてますね。
    ただ、諸星先生はマンガがやっぱりいちばん面白いです。

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2020/09/26(土) 16:00:44 

    >>595
    「奇談」も映画化されていて、こちらはマシだけど、ちょっと退屈かな
    「ヒルコ~妖怪ハンター~」はあったら見るのもいいですが、見なくてもいいです
    原作には及びません

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2020/09/26(土) 16:01:09 

    >>44
    キャラクターが魅力的なんだよ

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2020/09/26(土) 16:07:26 

    >>600
    595です。
    原作の時点で、かなりインパクトのあるヴィジュアルの存在が出てくるから、映像にして動かすの大変そうだ(・・;)横溝正史シリーズとかトリックシリーズみたいな感じと相性が良さそうだなーと思いました。気になるのでレンタルショップで探してみます。ありがとう。

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2020/09/26(土) 16:16:42 

    >>5
    紙の月見て何か不思議な感じの魅力を出すひとだと思った。凄く面白かった。

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2020/09/26(土) 16:20:36 

    >>26
    気持ち分かる。映画館に一人で行ってめちゃくちゃ面白かった時の誰かに話したくてしょうがない時のせつなさ。。。

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/26(土) 16:22:03 

    >>32
    スウィートノベンバー
    評価すごい低いけど、私は好きだよ。秋になると観たくなる。

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2020/09/26(土) 16:26:30 

    >>404
    LOTRの方が、ガンダルフとレゴラスが若くて好き。

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2020/09/26(土) 16:28:52 

    >>469
    私も気になってて、見に行きたいのですが、ショッキングなシーンがあるっていうのが気になって…
    ショッキングなシーンって暴力的な感じのものですか?

    +0

    -1

  • 610. 匿名 2020/09/26(土) 16:31:09 

    >>582
    ●サイド・エフェクト
    精神的に不安定な妻を持った男の話で、ファーストカットとラストカットが似てるんですが意味があります
    ●seach(サーチ)
    全編パソコンの画面上で表現されている映画で、それだけでもパソコンあるあるで面白いですが、伏線の張り方が凄いです
    ●12人の怒れる男
    昔の名作でモノクロなのでとっつきにくいですが、名作中の名作です
    三谷幸喜がこの映画に影響を受けて、このパロディ作品作ったくらいの(脚本として参加)名作です
    90分くらいで短いので空いてる時間にぜひ!!!

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2020/09/26(土) 16:32:01 

    昨日ドラキュラを観ました。ゲイリー・オールドマン、ウィノナ・ライダー、キアヌ・リーヴス、アンソニー・ホプキンスが出てて豪華だった!私もゲイリーに吸血されたい
    【映画】の雑談しませんか?

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2020/09/26(土) 16:32:35 

    >>365
    俗に言うビタミンムービー的なの?
    私も好きです。最近アイフィールプリティ!と、ダーティ30観て、元気でたー

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2020/09/26(土) 16:33:08 

    すぐ出てる人好きになって困る。
    今はテネットのニール。中の人と言うよりそのキャラ。
    だいたいどんな映画でも誰か好きになる
    沈黙見た時でさえフェレイラ気になって内容より、フェレイラ早く出てきてとかばかり思っていた…

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2020/09/26(土) 16:34:39 

    >>443
    私はロキシー派
    ロキシー可愛い

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2020/09/26(土) 16:36:08 

    >>613私もニールに恋しました。
    【映画】の雑談しませんか?

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2020/09/26(土) 16:40:31 

    ホビット。
    エルフの森からみんなで樽に乗って川下るシーンが好きだ。ちょいちょいホームビデオ感のある映像になってて面白い。

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/26(土) 16:42:29 

    >>437
    迷ってるなら是非☆

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/09/26(土) 16:51:52 

    >>4
    クリス・コロンバスの頃(賢者の石、秘密の部屋)が一番好き
    最後まで彼が監督してたら後半どんな感じになってたのか気になる

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/09/26(土) 16:54:16 

    この前はじめてキューブを見ました。
    すっごくいい作品とは思わなかったけど、作られた崇高な目的なんてない、人を入れてみたのも作ったから使わなきゃいけないっていう、意味の無さがとても良かった。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/26(土) 17:00:01 

    >>615
    カッコよすぎでしたよね!?
    くたびれたおっさんにも、かわいい少年のようにも見えてw

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2020/09/26(土) 17:02:09 

    シャークネードとか、新アリゲーターとか、B級パニックが好きで、笑いながら観てます。
    最近ではクロールも突っ込みどころ満載でおすお勧めです!

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2020/09/26(土) 17:29:16 

    「岸辺の旅」が好きです
    亡くなった人とこんな風につながれたらいいのになあ
    蒼井優さんも出てて、出演シーンは短いのに印象に残りました
    【映画】の雑談しませんか?

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2020/09/26(土) 17:40:17 

    >>571
    キャンシーってなんかかわいいな

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2020/09/26(土) 17:51:10 

    >>623
    キョンシー、、、。

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2020/09/26(土) 17:57:53 

    >>22私も映画の電車男大好き!!
    私のまわりはみんなドラマのがいいって言うんだよね。
    ドラマもよかったけど映画はほんっっっとうにすぎて!
    電車男がうちの弟とダブって(イケてないオタク)涙出てくる

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2020/09/26(土) 18:14:28 

    昔は同時上映だったから目当ての映画じゃないものも見られて良かったな
    なんの映画との抱き合わせか忘れたけどエリンブロコビッチが良かった
    個人的についでで見たのにそっちの方がいい映画だった思い出

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/09/26(土) 18:29:07 

    >>610
    その洋画はどれもみたことないけど、

    三谷幸喜の12人の… お芝居はめっちゃ面白いよね
    何度もみたい。

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2020/09/26(土) 18:34:10 

    バタフライエフェクトが好き。
    最初の方なんだかよく分からなかったことが、後半次々と回収されてすごいと思った。

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2020/09/26(土) 18:51:09 

    >>474
    わかりまくり
    最近主要映画館で再上映してたけど私のとこは田舎なので観に行けなかった…

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/09/26(土) 18:58:32 

    >>75
    なんかわからないけど好感♡
    私も全部好き。
    映画が映画であるだけで好き。
    あんまりだなーと思う奴は、洗濯物畳みながら観たり、2日に分けてみたり、こっちがわで調整して楽しんでる笑

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2020/09/26(土) 19:06:01 

    >>9
    ちょうど昨日アマプラで観たよー!
    私の中でマシューマコノヒーとアンハサウェイはラブコメイメージだったから、新しい一面を観られて良かった
    状況が絶望的過ぎて『最後どうなるの?!』ってハラハラしてたけど、最後の方はハリウッドお得意のご都合主義な展開になって少しだけガッカリしたかな
    でもハッピーエンドだったから嬉しかったよ

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/09/26(土) 19:07:42 

    >>123
    今日、グーニーズを観た!
    もう亡くなった役者さんもいらっしゃるけど、童心に帰って楽しめたよ。データ父子のポンコツ発明品が可愛らしいw

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2020/09/26(土) 19:10:02 

    >>532
    あ!MX4D?と勘違いしてました!
    IMAXの2Dは映像が鮮明で迫力があるやつか!
    それなら見られそうです
    ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/09/26(土) 19:28:16 

    つい先日、インターンシップという映画を観た
    なんでこんな面白い作品を観てなかったんだ?と思ったらちょうど大手術と入院騒ぎで忘れてた時期だった

    仕事を失ったアナログ人間なおっさん2人がGoogleのインターシップに申し込んで合格
    割り振られたチームの個性的すぎるメンバーと揉めながら課題をこなすベタなストーリー。
    インド映画の「きっとうまくいく」を観た感覚に似てる

    世の中は全然甘くないけど、経験値を貯めるためには行動しなきゃいけないんだな、と勇気をもらったわ
    『インターンシップ』2015.3.18 先行レンタル配信/4.3ブルーレイ&DVDリリース - YouTube
    『インターンシップ』2015.3.18 先行レンタル配信/4.3ブルーレイ&DVDリリース - YouTubeyoutu.be

    『インターンシップ』2015.3.18 先行レンタル配信/4.3ブルーレイ&DVDリリース レンタル配信はこちら:http://www.foxdigitalhd.jp/Internship ご購入はこちら:http://video.foxjapan.com/search/detail.php?id=14632 レ...

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2020/09/26(土) 19:37:42 

    >>35
    こういう前向きコメディ大好き
    もちろん観たよ
    ユルく頑張る人の映画は生真面目な人ほど
    観たほうが得るものが大きい気がする

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/09/26(土) 19:42:21 

    >>19
    行ってきました!
    感想を上手く伝える語彙力のなさが悔しいです。
    もう一回観に行く予定。
    おすすめです。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/09/26(土) 19:43:24 

    >>569
    私も気になってて、来月行こうとおもっています
    15分の予告が良くて、期待できそう
    レビューも高評価ですが、かえって高評価多すぎて不安になる

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2020/09/26(土) 19:57:04 

    >>595
    ヒルコ妖怪ハンターは面白いです。B級ではありますが
    ありましたら是非!

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2020/09/26(土) 20:02:58 

    クリストファー・ノーラン監督の作品が好き
    でもTENETは何か微妙だった
    ダークナイトが好きだなやっぱ

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2020/09/26(土) 20:05:02 

    >>585
    有名だけど
    南極料理人
    私はすごい笑いました。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2020/09/26(土) 20:11:07 

    >>25
    テネットも最高だったよ!

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/09/26(土) 20:12:00 

    タイのバッドジーニアス、という映画がおもしろかったハラハラな感じで

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2020/09/26(土) 20:13:04 

    >>558
    見ましたが後味が悪い、その一言に尽きますね

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/09/26(土) 20:15:32 

    ファッション詳しくないくせにブランドとかファッションの映画が好き。メットガラ、サンローランとか、ヴィヴィアンは寝ちゃったけど。ピエールカルダンの映画が楽しみー。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2020/09/26(土) 20:19:14 

    今日
    ヒットマン エージェントジュンと言う韓国映画観てきたんですが面白かったですよ

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/09/26(土) 20:20:15 

    >>641
    テネット観ましたが難しかったです...

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/09/26(土) 20:26:45 

    >>139
    シモ的にいうと最初にちょっと男子寮の洗礼みたいなのが出てくるけど、軽いし笑える。
    長いのでご注意を。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/09/26(土) 20:29:17 

    >>618
    同じことよく考えるけど5以降は原作内容暗いからね

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/09/26(土) 20:32:10 

    >>42
    ニューフェイトはポリコレに汚染され過ぎてちょっと

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2020/09/26(土) 20:33:53 

    >>52
    テレビの設定をいじる、サウンドバーを買ってクリアボイスにする
    大昔の日本映画はそれやっても声聞き取れないのあるけどw

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/09/26(土) 20:35:57 

    >>98
    私も観ましたよ!アラフォーです…
    スケボーに乗っている、脚のない男の子の映画ですよね。結構有名じゃないかな?でも古い作品なのでDVDはないかもしれませんね。版権切れててDVD化されてない作品あるので。

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2020/09/26(土) 20:38:45 

    >>144
    アイガー北壁って映画も似たような登山映画

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2020/09/26(土) 20:40:08 

    >>242
    ネギシの気持ち悪さがよく出てて松山ケンイチハマってた
    ジャックの倒し方を原作通りにしてくれたらなおよかった

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/09/26(土) 20:45:03 

    >>12
    若い頃の草刈正雄がひたすらイケメンだった😍

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2020/09/26(土) 20:47:14 

    >>648
    せめてアズカバンまではコロンバス版で見たかったなぁ
    原作でも一番好きな巻だから余計に・・・
    あと、せっかくホグワーツの制服かっこいいのに三作目以降は私服比率上がったのが地味にがっかり

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2020/09/26(土) 20:48:13 

    >>618
    どんでん返しまでの構成(流れ?)がJKローリングと似てるから相性いいんだと思う
    炎のゴブレッドのキラキラした感じとかコロンバス版で見たかった

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2020/09/26(土) 20:52:08 

    >>505
    原作も三浦しをんさんだし期待できそうなので、さっそく今からアマプラで観てみます!俳優さん達もすごく良いですね。楽しみ~♪

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2020/09/26(土) 20:58:28 

    >>3
    オバタリアン=厄介なおばちゃん
    はこの映画をもじられたんだよね。

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2020/09/26(土) 21:00:44 

    前は時間入れ替え制じゃなかったんだよ。
    二本立てで見終わっても好きな時に帰れたからまた同じの見たり出来たような。

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2020/09/26(土) 21:03:32 

    >>52
    あれ確か映画館の音響だと声と効果音や音が別のスピーカーで出るからいいけど、テレビだと一つにまとまって結果声が小さくなってるって読んだ事がある。
    いやバランス直してからにして〜

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2020/09/26(土) 21:08:14 

    レンタルビデオ屋さんに行った時、迷う。
    前はテレビで見たものを借りたりして参考にしてた。
    テレビ局での映画も話題に絞られて、人気の役者ものとか関連性のある物をやってるけど、そうじゃないんだよ...。発見がない。

    本当におもしろい物をやってほしい。

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2020/09/26(土) 21:18:48 

    >>131
    ダニアルデイルイス、『眺めのいい部屋』ですごく損な役をしてるのですが、ヒロインに振られたあとで淡々と靴紐を結ぶ場面がいいのですよね。所作美しすぎ。

    出演作で公開されたものはみにいったのですけど、個人的には『イングリッシュマンニューヨーク』の無修正の。涙がでるほど笑いました。

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2020/09/26(土) 21:19:09 

    >>301
    本編見終わってからもう一度その予告観たけど号泣した
    余韻に浸りたい人にもちょうどいいかも。

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/09/26(土) 21:21:17 

    ジェシー・アイゼンバーグ主演の『エージェント・ウルトラ』、馬鹿っぽくてテンポがよくて、何度もみてしまう。
    主人公が田舎の激安店のしがない店員というところに、なんか共感。

    元ネタは、CIAが殺人マシーンを作ろうとした本物の人体実験、MKウルトラ作戦。
    『炎の少女 チャーリー』、『カッコーの巣の上で』、日本アニメの『バナナフィッシュ』、『ジェイコブス・ラダー』…、Netflix『ストレンジャー・シングス』もこれ。

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2020/09/26(土) 21:46:42 

    >>131
    ゼアヴィルビーブラッド。
    あれをみたことあるけど、なかなか渋いし演技も良い俳優さんで、おお!と思ったよ。脇役の神父役の人も凄みがあったね。

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2020/09/26(土) 22:26:18 

    今村昌平監督「赤い殺意」
    今村監督の中では「復讐するは我にあり」と並んで
    一番好きかもしれない。
    このシーンの1カット1つで傑作だということがわかる
    実に正しく素晴らしいアングルで撮られてる
    【映画】の雑談しませんか?

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:48 

    >>631
    私はノーラン映画の完全にハッピーエンドじゃないところが好きだ。
    インターステラーも完全にハッピーエンドでは無いよね。
    最後はどうなるのかわからない部分を持たせて映画は終わる。
    インセプションも、一見ハッピーエンドに見えて回り続けるコマが止まりそうで止まらないまま終わる。
    観客に最後の解釈を委ねていて正解がわからないから、ずっとぐるぐる考えたりするんだけど、そこがまたクセになって何度も観てしまう。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2020/09/26(土) 23:26:42 

    >>573
    エイリアン満喫したわ。
    2を昼に放送もってきたのは不満だったけど。

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2020/09/27(日) 00:38:55 

    >>2
    1、2続けて観てきました!すごい面白かった。
    タイムループものが好きな人はオススメですね。
    パッケージだけみると怖いけど、グロいシーンもほぼないし、笑いあり涙ありのいい映画です。

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2020/09/27(日) 01:18:32 

    >>52
    サラウンドとか7.1ch設定になってたら切ってみるのも手かな
    ステレオかもしくは思い切ってモノラルにしちゃうとかすると割と声が聴きやすくなる

    あと7.1ch設定のままでセンターだけ強めにするとセリフって真ん中に入ってることが多いんで大きくなるかも

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/09/27(日) 01:30:18 

    >>52
    諦めてヘッドホンにしたら快適だよ

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2020/09/27(日) 01:35:41 

    アマプラで見た大林宣彦のハウスが面白かった
    古い日本ホラーのフフッて笑えるしょぼさが大好きで、ヒロイン達の古い少女漫画のようなキャラ付けや名前や台詞回しも面白いし、背景を何故か実写にせず絵を多用してるのも謎すぎて。
    それでいて大林宣彦のセンスと美しい画作りが光ってて掘り出し物だった。
    【映画】の雑談しませんか?

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2020/09/27(日) 02:15:51 

    今さっき、ミッドナイト・イン・パリを観ました。
    素敵な映画だった。
    観終わったあと、なんだかフワッと幸せな気分になる。
    芸術や文学が好きな人には楽しい映画だと思う。
    不思議でロマンティックで軽やかな雰囲気が映画全体に漂っていて好き。

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2020/09/27(日) 03:18:05 

    >>609
    ネタバレになってしまうから
    詳しく書けませんが
    ショッキングな描写は、幾つかありました。
    でもストーリーのなかで重要な部分なので
    必要な描写だったと私は思います。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2020/09/27(日) 07:25:50 

    >>460
    私もこれ好きー
    竹中直人を思い出すたび笑ってしまう
    【映画】の雑談しませんか?

    +0

    -1

  • 676. 匿名 2020/09/27(日) 08:57:17 

    ご冥福をお祈りいたします
    【映画】の雑談しませんか?

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2020/09/27(日) 09:42:40 

    >>535
    伊勢谷逮捕で知った
    とんかつDJあげ太郎がめちゃくちゃ気になってます
    空いてそうな平日にでも行こうかな‥‥

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2020/09/27(日) 09:54:48 

    >>531
    500です
    旦那のが伝わってびっくりするときもあるし
    私のが伝わってびっくりさせてしまうこともあります
    集中できない笑

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2020/09/27(日) 10:17:23 

    テネット見たけどドラえもんぽかったw

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2020/09/27(日) 10:55:00 

    もう出てるかもしれませんが
    Netflixの「もう終わりにしよう。」
    見た方いますか?
    最初は難しい映画だなと思いましたが、考察サイトなどを見ているうちに意味がわかってきて面白い映画だなと思いました

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2020/09/27(日) 11:13:22 

    亀梨主演の事故物件公開して1ヶ月になるけど
    地元の映画館の上映回数まだ4回もあるんだけど
    そんなに面白いの??

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/09/27(日) 11:33:01 

    >>663>>665

    デイルイスは、声やそれぞれのアクセントから体の動きというか、もう目つき体の動きまで変幻自在。すっごい俳優だけど、アカデミー3度は、あれはユダヤ票がけっこう入ってるなぁとは思っちゃうかも。

    (だいたい、ウィレムデフォーが賞とったことないってご冗談すぎる)デイルイスの演技力だけど、英語が分かる人は更にその凄さがわかると思うのだよね。
    デイルイスがプロ成り立ての頃にハムレット主演舞台では、憑依のあまりステージで亡霊をみたとかでステージから去ってしまうwというプロ失格wを犯してしまう。
    ガラスの仮面の北島マヤの男版だと思うわ。

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2020/09/27(日) 11:34:45 

    >>673 ちょっと興味あった映画。
    他の映画に例えると何が近い感じです? 

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2020/09/27(日) 14:04:39 

    >>683
    うーん、何が近いかすぐに思い浮かばなくてごめんだけど、パリの音楽と風景だけでも楽しめる。
    フランスらしい皮肉が入ってたり、芸術家が次から次へと出てきたり、夢なんだけど夢じゃないていで進んでくところも面白い。
    芸術や文学に興味が無くて全然知らない人は面白さが半減するかも。
    皮肉とお洒落な雰囲気と真面目にコメディやってる感じが良い雰囲気だよ(笑)

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/09/27(日) 22:19:56 

    >>684
    なるほど。たぶん好きそうかも。時間できたら見てみることにします!

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2020/09/27(日) 23:20:24 

    >>98
    観た気がする!と思ってググッてみたら観ていました。
    レビューを見ると学校で観た人が多いみたいですね。
    内容はあまり覚えていなくて、もう一度観たいけどDVD化もされていなくて残念です。
    主演のケニーさんも2016年に亡くなられたようですね。

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/09/28(月) 11:38:34 

    >>615
    私もニールに恋した一人です。でも、ニールの行動が2回見ても分からなかったので、感動が今一つ薄いです。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/09/28(月) 12:28:21 

    >>34
    「さよなら」「またな、って言えよ」の台詞に痺れた。

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2020/09/28(月) 16:56:52 

    マイインターン
    観たけど、けっこう良かったです!!

    元気もらえるビタミン系です!

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2020/09/28(月) 19:15:26 

    みんなの大好きな映画ベスト3を教えてほしい!
    私はリトルダンサー、ロケットマン、シカゴです!
    音楽やダンスが素敵な映画が好き。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2020/09/28(月) 21:52:43 

    映画って多少規制が緩和されるの?
    レンタルした映画がノーモザでブラブラしてたので…。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/09/28(月) 21:55:07 

    >>690
    じゃ、雨に唄えば、メリー・ポピンズ、サウンドオブミュージックをおすすめしておくわ。
    古いけど名作。

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2020/09/29(火) 01:38:19 

    モータウンのドキュメンタリー映画が気になっています
    鑑賞した人達の感想が聞けたら・・

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2020/09/29(火) 09:27:50 

    >>691
    緩和されたかは分からないけど、
    '10年のTVドラマ「スパルタカス」はモロだったよ
    まあ見所はそこじゃなくドラマとしての面白さだけど

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2020/09/29(火) 22:53:58 

    >>569
    観ましたよ!映像も音楽も演技も良すぎてずっと泣いてました。多分名作になりますよ。

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2020/10/01(木) 03:36:19 

    >>694
    久しぶりにレンタルしたらチンチンブラブラ、13~14才位の女の子が全裸スッポンだったので驚いたよ。
    でも映画、漫画、アニメに変な規制は要らない派なのでちょっと嬉しかった。
    ほら、モザイク掛かると「ああ、これは作り物なんだな」と認識しちゃうのよ、

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/10/03(土) 00:44:27 

    テネット見てきたけどめちゃくちゃ難しかった
    なんとか理解できたけど、インターステラーやインセプションみたいに話の目的がはっきり見えなくて難しかった
    第三次世界大戦を防ぐのが目的だけど未来の描写がなかったからね...
    かなり賛否両論分かれそう
    でも好き嫌いの前に作り込まれた設定や映像に圧倒された

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/04(日) 17:57:02 

    祈りの幕が下りる時 さっき見たけど 重くなるわ〜
    でも所々安っぽくて笑う
    1987年のシーンで手前に古い格好した人置いてたけど 奥の方には普通に平成の格好した人いたり 山崎努の顔を若くCGで加工したシーンなんか 気持ち悪すぎて笑えるし
    及川の老けた姿の特殊メイクの雑さも もう笑いしか出ず シリアスな場面がコント感がでて途中冷めるわ笑
    もっと細かいところ頑張って欲しい

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード