ガールズちゃんねる

ジャニーズのこれからについて考えるトピ

31575コメント2020/10/20(火) 13:08

  • 1501. 匿名 2020/09/25(金) 02:14:46 

    >>1341
    でもそれって、先輩にイジって面白く魅せるスキルがあるだけであって、キンプリのスキルじゃないよ。

    +45

    -19

  • 1502. 匿名 2020/09/25(金) 02:14:50 

    >>1486
    嵐だって芸人頼りの時あったでしょ?そんなの新人は当たり前だしそこから成長するんだよ

    +20

    -21

  • 1503. 匿名 2020/09/25(金) 02:14:56 

    中島健人一強ていつの時代のことを言ってるんだろ?
    ケンティーに仕事が集中してたときでさえ、次点は風磨とわかるくらいペンラの数はあった
    外から見るとケンティーだけでも、中から見ると違うよ
    セクラバだったらふまけん二強という認識はずっとある気がするな

    +22

    -7

  • 1504. 匿名 2020/09/25(金) 02:14:59 

    ストスノというパッとしないグループのデビューによって、粘ったらデビューできると後輩たちが思うようになった(気がする)。

    +39

    -24

  • 1505. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:05 

    >>554
    ストは同担からの数字要請ばかりで疲れた
    何かというとスノや他の下げ話ばかりで気が滅入る
    って、知り合いのスト担が言ってるけどジャニオタやめたいトピにもあったしSNSではよく見かけるから大変そうだなと思ってる

    +28

    -25

  • 1506. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:07 

    >>1441
    それもあるしライト層がオタ化してきて
    ファンクラブには入るものって感覚が増えた気がする

    +20

    -2

  • 1507. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:09 

    キンプリに冠ないのはまじでなんでだろう?

    +45

    -14

  • 1508. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:12 

    キンプリに冠欲しいって言うと周りが怒るのなんで?笑

    +87

    -8

  • 1509. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:20 

    >>1468
    まあそうなるわなwww

    +20

    -2

  • 1510. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:27 

    >>1486
    ジャニーズに限らずアイドルの冠番組って最初はそんなもんだよね。

    +32

    -2

  • 1511. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:53 

    >>100
    宝塚みたいに光ってる子だけを受からせれば良い(´-`)

    +29

    -2

  • 1512. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:55 

    >>1282
    グループとしてはこれから伸びる時だったよ、だからいまが好きとしてはめちゃくちゃ凄いんじゃないの
    個人としては、櫻井君と松潤は確かに人気はあったよ
    ローカルアイドルではない

    +11

    -3

  • 1513. 匿名 2020/09/25(金) 02:15:58 

    キンプリにやたらと厳しい流れ謎
    先輩の番組寄越せって言ってるわけじゃなくてただグループ番組欲しいって言ってるだけなのに
    そこをわざわざ否定して何がしたいんだろう

    +79

    -15

  • 1514. 匿名 2020/09/25(金) 02:16:01 

    >>1487
    花晴れが連載され始めた時からもう絶対実写化されてジャニーズが主演だろうなって思ってた 最終回も微妙な展開にされたしなぁ

    +6

    -2

  • 1515. 匿名 2020/09/25(金) 02:16:11 

    >>1389
    どこでバズったの?

    +16

    -2

  • 1516. 匿名 2020/09/25(金) 02:16:13 

    >>1419
    他のG担から見ると凄く優遇されて見えるんだよね、大きい仕事がバンバン入ってるし
    ただキンプリ担だけが事務所に干されてる、潰そうとしてるって被害妄想ひどくていつも愚痴ってて不思議
    ユニバーサルさんだけが味方らしい

    +57

    -25

  • 1517. 匿名 2020/09/25(金) 02:16:24 

    >>1461
    茶の間からすると勝利くんの顔ってすごく綺麗だけど、ファンの量だと3番手なのね

    +30

    -5

  • 1518. 匿名 2020/09/25(金) 02:16:38 

    >>1502
    いちいち嵐と比較するひとずっといるよね

    +32

    -2

  • 1519. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:04 

    >>1502
    当たり前とかうざー
    なんか優遇されて当たり前って思ってて嫌ー

    +5

    -24

  • 1520. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:05 

    >>1500
    私は風磨のがおおいと思うけど、とりあえず中島だけってことはないよね
    なんでそんなに中島中島になってるのか不思議

    +6

    -15

  • 1521. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:06 

    >>1489
    推されてたメンバーもいなかったからみんなでどうやったら売れるか奮起した感じかなー

    +22

    -2

  • 1522. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:13 

    >>1514
    噂では真剣佑とかだったよね

    +10

    -2

  • 1523. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:13 

    >>1487
    人気に比例したデビューの仕方では?

    +22

    -6

  • 1524. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:19 

    キンプリもお試しでも、なんでも一回冠番組やらしたらいいのに。グループだけとかみたことないから、みてみたい。
    外野からみると、キンプリにたりないのは盛り上げ役な気がする。

    +46

    -7

  • 1525. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:24 

    >>1462
    秋元グループが冠持ってるけど必ずMCに芸人付いてる
    あんな感じなら深夜に冠持てそう

    +15

    -1

  • 1526. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:35 

    >>1505
    今はそれほどじゃないよ
    一部はまだやってるんだろうけど、
    2ndシングル出てだいぶ落ち着いた

    +29

    -7

  • 1527. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:38 

    心配しなくてもいずれキンプリの冠来そうだけどな

    +58

    -6

  • 1528. 匿名 2020/09/25(金) 02:17:51 

    >>1486
    Vとか嵐とか、メンバーだけのゆるい深夜番組をやっていたイメージ。
    芸人とかなくて、メンバーだけの番組がファン受けもいいし、本人たちのトークも成長する気がする

    +27

    -1

  • 1529. 匿名 2020/09/25(金) 02:18:01 

    ライトファンの私からすると、グループの数が多すぎてわからなくなってる

    Jr.の子とか出てると本当に解らなくなってしまう

    +33

    -4

  • 1530. 匿名 2020/09/25(金) 02:18:31 

    >>1499
    それならまずは有料の配信かなんかでスタートさせれば良いけど事務所はキンプリだからって地上波にいきなりもってきて惨敗みたいになりそう

    +31

    -2

  • 1531. 匿名 2020/09/25(金) 02:18:44 

    >>1508
    脅威に感じてるんじゃない?

    +26

    -11

  • 1532. 匿名 2020/09/25(金) 02:18:46 

    >>1106
    ゴリ押し論がよく出るけど全ては花男の運でそこから個々に仕事を掴んで結果を出した
    ゴリ押しなら誰でもジャニーズは売れるはず
    でも他グループは国民的まで言ってない

    +42

    -5

  • 1533. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:18 

    >>1507
    まだ冠できるほどスキルが伴ってないとかかな?
    キンプリ好きだけど、永瀬くんの進行もイマイチで後のメンバーもかなり強的なボケかますから大変なんじゃないかな?

    +24

    -39

  • 1534. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:26 

    >>1508
    冠出来たら、人気出るから脅威なんだと思う

    +44

    -19

  • 1535. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:31 

    >>1504
    多分それはエビキスからよ

    +34

    -3

  • 1536. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:32 

    >>1504
    いいんだか悪いんだか

    +2

    -1

  • 1537. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:37 

    >>595
    やば笑
    デビュー組のおかげで出れるんでしょ

    +43

    -1

  • 1538. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:39 

    >>1507
    スノにはあるのにね…

    +40

    -9

  • 1539. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:39 

    >>1484
    動物と戯れるキンプリ最高じゃないか!笑

    +50

    -7

  • 1540. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:41 

    すいません、なぜキンプリの冠の話に?

    +16

    -1

  • 1541. 匿名 2020/09/25(金) 02:19:53 

    >>447
    そーなんだww勝利かと思ってた

    +3

    -28

  • 1542. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:10 

    キンプリはトークしか叩かれなくて最早羨ましい
    顔、スキル、仲の良さ、売り上げ
    よく他Gで叩かれてるこの4点はクリアしてるってことだもの

    +87

    -12

  • 1543. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:18 

    >>1504
    坂本くん、長野くんみたいに、芽が出ねえ、辞めるって言ってやめることはなくなるのかなあ
    あの二人も、芽が出ないって言っても、そんなに歳じゃなかっとんだよね、今思えば

    +10

    -4

  • 1544. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:21 

    キンプリヲタがレギュラーほしい!今のままの雰囲気でいてほしい!って話してたらいちいち否定してるけどほっとけばいいのにね
    ヲタの願いに何故かイライラしてる人いるけどただのキンプリ嫌いじゃん

    +61

    -13

  • 1545. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:23 

    >>1538
    タキニかそうでないかの違い

    +36

    -8

  • 1546. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:24 

    今の10代は嵐の不遇時代あったなんて知らないんだろうな
    ニノが『僕らはジャニーズ内では7番手ぐらいですから』とか
    松潤が『もう茨城で活動しよう!』とか
    相葉ちゃんが『来年コンサートできんのかなぁ…』他メンバーが『できるといいね…(しんみり)』って自虐で言ってたのが懐かしい。
    だから10年後どこのグループが人気出るかなんてわかんないよ!

    +58

    -5

  • 1547. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:27 

    冠って若手だとどこが持ってるのかな

    セクゾはスカパー
    WESTはパラビで番組持ってるよね
    スノは地上波なの?

    +4

    -1

  • 1548. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:29 

    >>1448
    冠番組が関東ローカルばっかりで、地方に居たらテレビで全然見れなかったからローカルアイドル。

    +9

    -2

  • 1549. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:35 

    >>1533
    深夜の30分とかやったらいいと思うけどなー
    経験して成長していくものだし

    +48

    -6

  • 1550. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:39 

    >>1535
    キスマイってブスって言われて納得な人もいるけど、そこまで悪くない気がする。
    ストスノって結構酷いってか、デビューのフレッシュ感がもはやない

    +19

    -26

  • 1551. 匿名 2020/09/25(金) 02:20:58 

    私はいわちに帰って来て欲しいわ

    +46

    -13

  • 1552. 匿名 2020/09/25(金) 02:21:03 

    >>1179
    まだキンプリってどう成長するか未知だし、人それぞれ違うイメージ持ってると思うなぁ

    私なんて神宮寺くん見るたびになぜか熊川哲也思い出すよ笑

    +49

    -10

  • 1553. 匿名 2020/09/25(金) 02:21:29 

    >>267
    めちゃくちゃ格好いい!
    歌も踊りも演技も、10代なのに、凄く飛び抜けてましたね。

    +12

    -14

  • 1554. 匿名 2020/09/25(金) 02:21:43 

    >>1504
    ジャニーさんご存命の時にデビューが決まってたストと無理だと言われてたのに亡くなったら無理にデビューさせたスノとは一緒にするのかなり違くない?

    +61

    -19

  • 1555. 匿名 2020/09/25(金) 02:21:45 

    >>1472
    ひみつの嵐ちゃんみたいな女性ゲストばんばん来るやつだと荒れそうだよね

    +15

    -1

  • 1556. 匿名 2020/09/25(金) 02:21:51 

    >>1300
    あっという間にもう、こんな歳だし?

    +5

    -2

  • 1557. 匿名 2020/09/25(金) 02:21:53 

    >>1533
    いやだからチャンスないのにどうやって成長するの?
    あと言われるほどキンプリのトーク酷くはないよ

    +69

    -17

  • 1558. 匿名 2020/09/25(金) 02:21:54 

    >>1504
    それよりもYouTubeとかジュニアでも沢山番組出てるから、辞めるって選択肢ある?って思う
    そこそこ名前知られてる子なら退所する時発表するのかな

    +11

    -3

  • 1559. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:01 

    >>1547
    WESTはパラビから今TBS
    スノはパラビ

    +32

    -1

  • 1560. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:09 

    >>1508
    これ以上キンプリが売れたら嫌なんでしょ、嫉妬だよ

    +62

    -17

  • 1561. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:10 

    >>1122
    玉の輿で浮かれて匂わせて
    身分相応じゃないなとは思った

    +1

    -8

  • 1562. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:13 

    キンプリは地上波の冠は早いかもしれないけれど
    VODでの冠くらいはあってもいいと思う
    番組があればトーク鍛えるきっかけにはなるでしょ
    ファンも加入して視聴するだろうし

    +60

    -6

  • 1563. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:17 

    >>1538
    トークできる人が居るんじゃない?

    +15

    -24

  • 1564. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:33 

    >>1549
    それか、嵐にお付きしてる芸人の吉村に助っ人頼むかで回せるのかな?
    30分とかから始めたら確かにいいね

    +2

    -10

  • 1565. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:37 

    >>1546
    もう耳にタコができるくらい聞いたよ…

    +8

    -6

  • 1566. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:49 

    >>1547
    WESTは関西ローカルの冠とパパジャニは地上波にきたよ関東ローカル

    +23

    -2

  • 1567. 匿名 2020/09/25(金) 02:22:52 

    >>1547
    westがパラビから地上波になって、スノが地上波で一回冠したあとにパラビで冠してる

    +26

    -1

  • 1568. 匿名 2020/09/25(金) 02:23:01 

    >>1368
    もうそこは捨ててる感あるね。
    とにかく仕事がある今は個人で頑張って気に入られようと必死って感じ。
    もう若くないしグループ人気もないしとなるとそうなるのも無理はないような。

    +42

    -1

  • 1569. 匿名 2020/09/25(金) 02:23:26 

    >>1551
    名前出すのやめてよ!

    +3

    -12

  • 1570. 匿名 2020/09/25(金) 02:23:31 

    >>1548
    それなら他のグループにも関東にしレギュラーないとこあるけど、ローカルアイドルって事になるよ

    +7

    -1

  • 1571. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:04 

    キスマイの玉ちゃんは動いてるとカッコよさがズバ抜けると思うよ
    この前のシンデレラガールでも、顔が小さくてスタイルが良かった
    他の3人とのバランスも良い
    どこに入っても馴染めるような気がする

    +15

    -18

  • 1572. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:05 

    関ジャニコロナだけどテレ東どうするのかな?

    +1

    -1

  • 1573. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:20 

    >>1489
    V6の格差は、ジャニーさんが若手3人を気に入ってたから?

    +1

    -5

  • 1574. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:25 

    とりあえずKinKi Kidsより上のおっさんはもう切っていいと思う
    いい歳してまだアイドルやらされる本人たちがかわいそう

    +11

    -26

  • 1575. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:47 

    >>1548
    今の若手と同じか

    +4

    -1

  • 1576. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:48 

    まあもういいじゃん。いつも同じ流れだしキンプリは頑張れ

    +32

    -6

  • 1577. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:51 

    >>860
    ジャニーさん亡き後キンプリを推してくれるのは誰なの?
    深夜帯でいいから冠番組欲しい

    +103

    -8

  • 1578. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:53 

    >>1554
    ストって人気あったジュニアの割になんでデビュー遅かったんだろう

    +27

    -10

  • 1579. 匿名 2020/09/25(金) 02:24:55 

    >>1546
    『もう茨城で活動しよう!』に笑ったw

    +47

    -3

  • 1580. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:00 

    嵐が活動休止したらどこが稼ぎ頭になるのかなーと思ったけど一周回ってV6がまた人気出るってことはない?

    +10

    -12

  • 1581. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:09 

    >>1505
    え、そう?私の周りにいないだけかな?
    元々ジャニオタじゃなかった人が多くて、他のグループを下げるも何も、そもそも良く知らないんだろうなあって思ってたよ
    ジャニオタ以外って、ほんとジャニのこと知らないのよ

    +28

    -2

  • 1582. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:09 

    大倉くんなんだか最近やつれて見えたから体力落ちてそうで心配だな

    +21

    -2

  • 1583. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:10 

    キンプリのトークが良くても悪くても、若いうちに修行はしなきゃでしょ
    パラビあたりで番組持つのは悪くないと思うよ

    +65

    -5

  • 1584. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:24 

    >>1524
    盛り上げ役www
    その発想はなかった
    確かに、お行儀よくしてるのしか見たことない
    先輩の前だと仕方ないのかなー
    一回、先輩のいない、新人だけのバイト初日の気分でみんなで頑張ってみたらいいよね

    +16

    -1

  • 1585. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:30 

    >>1501
    うん、平野も自分が面白いんじゃなくて芸人さんが面白くしてくれているって言ってたよ
    でも平野や岸くんって芸人さんたち腕が鳴ると思うよ笑

    +75

    -9

  • 1586. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:34 

    >>1570
    だから他グループ担から悪口でそういう言われ方してたのよ、東京の人しか見られないアイドルって。

    +7

    -2

  • 1587. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:35 

    >>1533
    笑いを取るためにボケをかますと言うより、結果笑われてしまうってタイプのボケなんだよね
    だから余計にグダグダに見えるのかな

    +43

    -3

  • 1588. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:48 

    >>1579
    当時の嵐のフジのレギュラーが関東ローカルで茨城ばっかロケ行ってたからね〜

    +25

    -3

  • 1589. 匿名 2020/09/25(金) 02:25:54 

    >>1573
    剛健が当時圧倒的に人気だったから。?

    +18

    -2

  • 1590. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:05 

    SMAPとか光ゲンジみたいな昭和終わりから平成始めデビューしたグループは、デビューしてすぐに
    冠当たり前だったんだよね
    しかもゴールデン枠に
    バブルだったから
    トーク力関係なしに、歌って棒読みの学園ドラマみたいなのやって終わりみたいなの
    ネットで見たことある

    +12

    -2

  • 1591. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:12 

    jumpはグループの冠あるの?
    なんだかんだキスマイが全国放送の冠多くない?

    +38

    -4

  • 1592. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:19 

    >>1529
    その中のグループの一つでも好きになると芋づる式にわかってくる世界だと思う
    ソースは私一人ですが

    +10

    -1

  • 1593. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:20 

    >>1580
    何故?理由が聞きたい

    +4

    -3

  • 1594. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:26 

    もういらないよ
    ジャニーズAKB土方は解体で

    +3

    -19

  • 1595. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:30 

    >>1410
    それ前のトピでも言ってたけど、色んなトピで広めること?あなたの感想とか知るかって感じだよ
    そこまで意見言いたいなら、具体的に何が良くなかったとか書いた方がまだ感想として聞けると思う
    トークも出来ない、面白くないって毎回言う人いるけど、面白いって思ってる人も居るし、ちゃんと出来てるって思ってる人も居る
    出来ない前提でいつも話を進めても知らない人にしたら、トーク出来ないんだなって決めつけて話してしまうことになっちゃうよ

    +23

    -2

  • 1596. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:31 

    >>152
    めざましテレビでコーナーを持つ
    マンスリーサポーターをやる
    フジテレビで冠番組
    デビュー決定

    のどれかだと思う
    (私の予想はマンスリーサポーター)

    +32

    -4

  • 1597. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:38 

    グループが増えすぎて冠も取り合いになってるよね
    嵐休止後は確かに枠が空くけれども、先輩の番組の枠で争うことだけは避けたい

    +22

    -1

  • 1598. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:45 

    >>1546
    不遇時代もずっといい仕事もらえてたから羨ましい
    今の若手は売れてなくても安定的に旨味がある仕事は割り振られないと思う
    嵐に実力があったのはもちろんだけど時代が良かったのもある

    +29

    -4

  • 1599. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:52 

    >>1557
    やっぱり、少クラから河合を追い出してキンプリだけで回すべき
    そこで鍛えればいいじゃん

    でもスノが冠あってキンプリにないのはかわいそうすぎるわ

    +91

    -14

  • 1600. 匿名 2020/09/25(金) 02:26:55 

    >>1578
    キングとプリンスいたからね
    でもキンプリデビューしてからもデビューできる雰囲気じゃなかったけどな
    YouTubeの流れからジャニーズから初めて配信デビューとかかな?って思ってたけど

    +63

    -4

  • 1601. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:04 

    >>1583
    うん、それがいい

    +12

    -3

  • 1602. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:11 

    >>1580
    ファンクラブの数的にはキンプリ
    テレビ的には関ジャニとキスマイがポスト嵐

    +16

    -29

  • 1603. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:12 

    >>1580
    本人はたちもそれは望んでいないでしょ
    既婚者半分以上だし
    ゆるく活動するのが1番

    +30

    -2

  • 1604. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:12 

    >>1532
    そうなの!?
    嵐ゴリ押しとか聞いたことない!
    むしろ放置され気味のイメージあったのに!

    +16

    -7

  • 1605. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:15 

    >>1546
    でもメンバーはなんだかんだあの頃が一番楽しんでたよね〜特に大野さんは。売れるちょい前くらい

    +48

    -3

  • 1606. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:17 

    >>1507
    どうせそのうちあるよ
    キンプリはダンススキル見せられるパフォーマンスありきの番組持ちそう

    +50

    -11

  • 1607. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:31 

    >>1578
    キングとプリンスの大人気グループがいたから、その前にデビュー出来るほどの人気はなかった。
    YouTubeで一気に火がついたイメージ

    +69

    -3

  • 1608. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:43 

    >>152
    デビューしてほしい!

    +5

    -23

  • 1609. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:52 

    >>1038
    スノに否定な感情持つのはご自由にだけど他担を巻き込むのいい加減にやめてくれないかな
    良いも悪いもスノを何とも思ってないんだわ
    自分の意見を他人の口から聞いたみたいに言うな

    +34

    -13

  • 1610. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:52 

    >>1529
    わかる。人多すぎて少クラとか何回見ても好きなグループ以外は覚えられない。

    +15

    -1

  • 1611. 匿名 2020/09/25(金) 02:27:58 

    >>1578
    キンプリのデビューがゴタついて伸び伸びになったからストも遅れたのもある
    多分SMAPのマネさんのイザコザも関係あったんじゃないかなJr.も見てたし

    +92

    -2

  • 1612. 匿名 2020/09/25(金) 02:28:00 

    >>1533
    そんな理由じゃないと思うよ

    +15

    -4

  • 1613. 匿名 2020/09/25(金) 02:28:12 

    >>1580
    売り上げぐぐってみな

    +5

    -3

  • 1614. 匿名 2020/09/25(金) 02:28:19 

    >>1591
    あるよ
    結構昔から関東ローカルでやってる

    +26

    -1

  • 1615. 匿名 2020/09/25(金) 02:28:26 

    >>1608
    デビューは来年するでしょ

    +9

    -4

  • 1616. 匿名 2020/09/25(金) 02:28:28 

    >>1533
    この人毎回同じこと言ってない?

    +31

    -9

  • 1617. 匿名 2020/09/25(金) 02:28:30 

    >>1554
    アイドルのデビューにしては遅い方じゃない?その歳でデビュー出来るなら辞める人減りそう。スノなんか見たら尚更。

    +20

    -3

  • 1618. 匿名 2020/09/25(金) 02:28:30 

    >>888
    グループでやってるのは深夜の冠番組だけだし、CMもグループとしては4年ぶりくらい?
    年齢考えると個人仕事多くなるのは仕方ないとは思うけどね

    +8

    -1

  • 1619. 匿名 2020/09/25(金) 02:28:57 

    >>1610
    だよね。
    ジャニーズアイドルの数が増えすぎたことは確か

    +28

    -2

  • 1620. 匿名 2020/09/25(金) 02:29:12 

    河合くんにバンバン仕事入って冠もらえてキンプリにはないからな
    何これ誰采配?

    +51

    -10

  • 1621. 匿名 2020/09/25(金) 02:29:19 

    もしKAT-TUNが6人だったらどうなってんだろうと今でも考える

    +3

    -9

  • 1622. 匿名 2020/09/25(金) 02:29:22 

    >>4
    CD全く売れてませんやん

    +62

    -42

  • 1623. 匿名 2020/09/25(金) 02:29:22 

    >>992
    何こいつ

    +8

    -6

  • 1624. 匿名 2020/09/25(金) 02:29:35 

    >>648
    まだ若いもんね。
    嵐とキンプリの間のジャニーズが頑張らないとって思うけどいないよね。

    +59

    -6

  • 1625. 匿名 2020/09/25(金) 02:29:39 

    >>1557
    同じ人が声デカいんじゃない?
    毎回同じこと言ってる気がする

    +21

    -3

  • 1626. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:01 

    >>1502
    逆だよ!
    深夜帯にメンバーだけでロケ番組→スタジオでメンバーだけでトーク→大御所じゃないゲストを呼んで回せる→大御所ゲスト来ても良い様にジャニーズじゃない芸能人付ける→上手くいけばゴールデンに昇格

    +15

    -1

  • 1627. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:08 

    >>1578
    ストは飯島さんが一番のバックだったでしょ。
    ゴタゴタにもろ巻きこまれたように思う。 主演映画も騒動時公開してたよね

    +44

    -4

  • 1628. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:13 

    >>1565
    初耳の私もいるのでしばしお鎮まりくださいませ

    +9

    -2

  • 1629. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:16 

    >>1557
    私もそう思う
    観客がいるライブのMCとかメッチャ楽しそうだし面白かったよ

    +20

    -8

  • 1630. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:19 

    キンプリのプリンスの方って前バービーとかと番組やってなかった?

    +14

    -1

  • 1631. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:25 

    >>1580
    普通にキンプリでしょう。

    +10

    -15

  • 1632. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:46 

    >>1615
    その予想はどこからきたの?!
    虎とかはもうデビューできないのかな?

    +10

    -1

  • 1633. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:48 

    >>1581
    知らなかったら下げようがなくない…?
    ま、どっちでもいいけど

    +19

    -1

  • 1634. 匿名 2020/09/25(金) 02:30:55 

    >>1546
    今アラフォーの私も、SMAPの売れてない時代を知らない
    そんなもんだよね

    +21

    -2

  • 1635. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:09 

    >>28
    中段の左から2番目誰ですか? かわいい

    +2

    -11

  • 1636. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:16 

    嵐みたいな国民的になってほしい?
    事務所の看板背負わされて仕事量半端じゃないし大変そうだよ…

    +53

    -7

  • 1637. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:18 

    >>6
    ジャニーズのこれからについて考えるトピ

    +19

    -177

  • 1638. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:21 

    >>1550
    キスマイも言われてきたからね

    +24

    -2

  • 1639. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:25 

    >>1028
    韓国ハーフでもいいんか?

    +27

    -7

  • 1640. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:30 

    >>1578
    キンプリがデビューしたと同時にYouTube始まって後にうなぎ登りになったからね。
    やっぱりキンプリが凄かった。2年弱空いてからのデビューのテンポも妥当だと思う。
    Jr.時代にしっかり関係性を築いて濃いファンを多く確保したのは決して無駄じゃなかったと思う。

    +80

    -8

  • 1641. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:32 

    >>1553
    逆だよ、
    十代だから出来るのよ

    +12

    -5

  • 1642. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:41 

    >>1222
    櫻井は
    高校→留年ならジャニーズ辞める
    大学→留年なら自分で学費払う
    と言われたと直筆の手紙に書いてあったw

    +31

    -1

  • 1643. 匿名 2020/09/25(金) 02:31:53 

    >>1580
    稼ぎ頭は作らないで全員でそれなりに売れれば良いんじゃない?
    嵐みたいに一強にすると本人達に限界が来るよ

    +51

    -1

  • 1644. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:10 

    >>1552
    ありがとう、胸のつかえが取れました

    +11

    -2

  • 1645. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:12 

    >>1621
    クスリで2人捕まる。

    +12

    -2

  • 1646. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:13 

    >>1587
    そうなのよ。
    見てて可愛いんだよ。
    だけど、それはファンとジャニーズ好きだけなのよ。茶の間をつかめるように、何かが足りない気がする。

    こんなこと言ってるけど、キンプリが冠やったら録画してでもみるけどね

    +56

    -5

  • 1647. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:16 

    そもそも今テレビがパッとしないよね…
    悪いが自担が雛壇に出て欲しいみたいな番組自体ないかも
    嵐みたいに冠とゲストみたいな番組はやっぱり羨ましいよね

    +66

    -3

  • 1648. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:25 

    >>136
    ジャニファンではありませんが、あるなら絶対見ます!面白そう!デビュー組がMC等で沢山出たりすると面白いですね。

    +11

    -7

  • 1649. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:29 

    Jr.は先輩のバックについてコンサートに出るのをしっかりやった方が良いと思う
    デビューするまでは
    あの経験がのちに生きてるのは先輩見てたら解るよ

    +35

    -2

  • 1650. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:38 

    >>1608
    今1番近そうだけどね〜コロナもあるし遅れるのかな〜。今日の朝、良い話だと良いね😭

    +4

    -2

  • 1651. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:48 

    >>1635
    北川たくみくんかな?
    違ったらごめんね

    +10

    -2

  • 1652. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:51 

    パフォーマンス力はSixTONESが強いよね

    +60

    -38

  • 1653. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:53 

    >>1621
    KAT-TUNも夜に冠あったよね
    6人時代に
    緩いトークの

    +13

    -2

  • 1654. 匿名 2020/09/25(金) 02:32:59 

    若手グループはテレ東の深夜枠でバラエティーの経験積めばいいの

    +4

    -2

  • 1655. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:11 

    >>1033
    なんかクネクネしてるんだよね話し方と動きが

    +32

    -4

  • 1656. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:14 

    >>31
    ストーンマン

    +7

    -33

  • 1657. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:16 

    >>1533
    冠番組ない理由をいつもとんちんかんなこと言ってる人いるよね
    わざと?

    +17

    -11

  • 1658. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:20 

    >>1621
    KAT-TUNはそうなる運命だったんだよ、考えても仕方ない

    +23

    -0

  • 1659. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:27 

    >>1636
    スノはなりたいみたいだよ

    +17

    -12

  • 1660. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:39 

    >>1647
    嵐の冠番組ってどれも面白いよね。
    嵐ファンじゃなくてもvs嵐と土曜日のやってるの(名前忘れた)観てしまうもん

    +43

    -7

  • 1661. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:46 

    >>1589
    言い切ってるのか、疑問形なのか、どっち!?

    +1

    -2

  • 1662. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:48 

    >>1636
    コンサート落選続きは嫌だよ
    マスゴミの標的にもなるし

    +43

    -5

  • 1663. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:50 

    >>167
    岡田が司会のなにわとAaの二グループでの構成
    あれ普通に観てたけどローカル番組だったのか、何にしてもデビューでないJr.がレギュラー持ちって所は変わらんか。デビュー組ならセクゾにもう少し枠を当てて欲しいわ。風磨のドッキリや松島の復帰で起動に乗り始めたとはいえ

    +37

    -2

  • 1664. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:55 

    >>1348
    何を?w

    +12

    -1

  • 1665. 匿名 2020/09/25(金) 02:33:59 

    セクゾ勢い付いてきてるから頑張って欲しい
    他G担ながら応援してる

    +49

    -21

  • 1666. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:03 

    >>1651
    ありがとうございました。ちょっと調べてみます。

    +3

    -2

  • 1667. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:03 

    >>1627
    ラブはもろに煽りをうけた気がする
    ストも半分くらいは飯島さんによくお仕事貰ってたメンバーもいたかもね
    あとPrince

    +43

    -4

  • 1668. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:05 

    >>1635
    可愛いも何も顔見えへんやろ

    +7

    -4

  • 1669. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:05 

    >>1589
    なんでそんな半信半疑なの…?

    +4

    -2

  • 1670. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:10 

    >>1518
    それだけアイドルグループとして成功例なんだよ
    嵐オタは迷惑だろうけど

    +19

    -2

  • 1671. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:11 

    >>1653
    あとごくせんの後すぐに松潤が司会してた歌笑ってゴールデン番組にレギュラーで出てたよ。番組自体は2年ぐらいで終わったけど

    +7

    -2

  • 1672. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:15 

    ジャニーズってやっぱりドラマから人気が出るイメージがある
    最近はそのドラマが不発だから悲しい

    +47

    -2

  • 1673. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:37 

    >>1621
    赤西仁がジャニーズに居続けられたとは、どう考えても思えない

    +34

    -0

  • 1674. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:40 

    >>1632
    うーん、なにわの勢いがすごいから来年ぐらいかなと
    もちろんトラジャもデビューしてほしい

    +17

    -4

  • 1675. 匿名 2020/09/25(金) 02:34:42 

    >>1504
    ジャニオタから見てパッとしないのが一般に刺さったっていう面白い例だよね
    私は事務所全体を応援してるから一般から支持を得るのは普通に嬉しい

    +33

    -13

  • 1676. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:01 

    イケメンなら俳優のほうが顔整ってるし
    歌やダンスならLDHとか韓国の方がスキル高いし
    どっちつかずのジャニーズはこの先厳しいと思う

    +20

    -15

  • 1677. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:06 

    >>1636
    事務所だけじゃなくて日本を背負わせられてると感じる
    ほどほどの人気がいいな…

    +34

    -4

  • 1678. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:18 

    >>1251
    レギュラー番組あんの知らなかった…
    人知れず感で悲しい

    +4

    -15

  • 1679. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:31 

    今日の夜会見たけどSnow Manはあまり伸びなそう

    +87

    -10

  • 1680. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:32 

    やたらキンプリだけじゃなく、若手に厳しい人は何だろ
    まだ、外部にでて年数経ってないんだから爪痕残せないのは当たり前
    逆に今先輩達で爪痕残せる人っているのかな

    +54

    -7

  • 1681. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:34 

    風磨のドッキリくらいのことをやらないと茶の間が動かなくなってる
    この前のトピでも言われてて納得した

    ジャニーズの数が増えてる上に、みんな綺麗なことをやっちゃうと埋もれてしまうと
    確かになと思ったよ

    +59

    -3

  • 1682. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:37 

    キンプリなんて大事にされてんだからそのうち良い枠に冠出来るだろうよ、どのトピでもしつこいな

    +44

    -11

  • 1683. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:41 

    >>1621
    赤西って本人のやる気のなさもあったけど追っかけみたいなのが酷くて精神的に参ってたよね?

    +10

    -1

  • 1684. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:51 

    今日ゴチを横目で見ていたからあまり良くわかってないけどNEWSの新曲K語使ってるの?ジャニーズそれでいいの?

    +10

    -6

  • 1685. 匿名 2020/09/25(金) 02:35:59 

    >>1652
    楽曲がいいと思う。

    +49

    -4

  • 1686. 匿名 2020/09/25(金) 02:36:01 

    >>1117
    Jr.の時目黒は少クラ出たことないからね

    +58

    -2

  • 1687. 匿名 2020/09/25(金) 02:36:08 

    >>1610
    1年ぐらいみたら覚えれるよ

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2020/09/25(金) 02:36:18 

    >>1552
    クマテツ最高にかっこいいよ 軽々と飛んで背中に羽が生えてると思った
    美しかったよ

    +18

    -1

  • 1689. 匿名 2020/09/25(金) 02:36:53 

    >>1664
    だいぶ前のコメントに返してるからじゃない?

    +8

    -1

  • 1690. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:04 

    >>136
    今の事務所はスキャンダル多すぎるしそれくらいしてみてもいいかもしれないね。オタクじゃないけどそういう番組は観たい笑

    +14

    -5

  • 1691. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:06 

    >>1600
    ジャニーさんがもっと早くキンプリをデビューさせてればストも早くデビュー出来たのにね。
    晩年のジャニーさんは舞台に夢中で平野を舞台班から外したくなかったらしいよ

    +83

    -9

  • 1692. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:08 

    >>1683
    熱狂的で怖いファンいっぱい居たからね〜赤西のファンは

    +16

    -1

  • 1693. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:13 

    >>1676
    それは私もすごく思う

    韓国への批判はおいて、ダンスと歌ならあっちの方が上手い
    韓国じゃなくてもLDHから上手くてジャニーズ系の子が出てきたよね

    俳優さんも演技が上手くて顔が良い人が増えてきた
    ジャニーズだからこその何かを持たないと厳しい

    +14

    -7

  • 1694. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:30 

    >>1672
    ドラマ以外で人気になるのもありだと思う
    曲がパズルとか、バラエティで売れるとか

    +20

    -2

  • 1695. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:32 

    >>1620
    河合って人すごいトークうまいとか持ち上げられてるけど、
    ワイドショーのコメンテーターやってるけど
    とんちんかんな答え言うし
    政治も簡単なことわからないし
    空気だし
    何がうまいんだかわからない
    エビの深夜番組見たことあるけど
    「クソガキ」だの「バカ」だの口悪いし

    +69

    -3

  • 1696. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:34 

    トリニクってよくJr出てていつもMCの浜ちゃんから1番近い良い席だったのにEXITとチェンジされてJrは2段目に移動させられてるよね

    +13

    -4

  • 1697. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:46 

    >>1680
    全部読んでないんだけど、厳しいってどんな感じで?
    「全然爪痕残せてないじゃーんwww」みたいな感じで言われてるの?

    +5

    -1

  • 1698. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:47 

    >>1660
    今ってクイズか動物か雑学を回してる番組しかないからテレビがつまらないから別にそこに呼ばれて面白いとかもないしあんま意味ない気がするよ。やっぱりレギュラーや冠を継続してるグループは羨ましいよ

    +34

    -1

  • 1699. 匿名 2020/09/25(金) 02:37:53 

    キンプリは昔の鉄腕DASHみたいなことすれば面白そうだけどね。電車と競争したり、何歩でゴール目指すとか。

    +74

    -11

  • 1700. 匿名 2020/09/25(金) 02:38:11 

    >>825
    わかる岩本くんいなかったらスノ嫌いじゃない

    +32

    -11

  • 1701. 匿名 2020/09/25(金) 02:38:31 

    >>1668
    タブレットで見てるので指で広げて拡大して見ました

    +8

    -1

  • 1702. 匿名 2020/09/25(金) 02:38:34 

    ジャニーズは昔のジャニーズの歌が歌えるのが強み

    +16

    -2

  • 1703. 匿名 2020/09/25(金) 02:38:43 

    >>1665
    私もそう思う。
    ケンティーの面白いキャラが茶の間に浸透してきてて、風磨もどっきりでいい感じにファンを増やしてそう

    曲もrunかなりかっこいい

    +44

    -16

  • 1704. 匿名 2020/09/25(金) 02:38:57 

    >>1659
    やめて

    +13

    -2

  • 1705. 匿名 2020/09/25(金) 02:39:07 

    >>1620
    エビがもうすぐ10周年だからでしょ
    キンプリもデビューの時は散々押されたし周年になったらまた押されるよ

    +14

    -10

  • 1706. 匿名 2020/09/25(金) 02:39:14 

    >>1695
    河合がワイドショー出てるのは本当に意味わからん

    +72

    -1

  • 1707. 匿名 2020/09/25(金) 02:39:16 

    >>1695
    あの人はモノマネやって、腰ぎんちゃくやっとけば良いと思う
    しゃしゃり出ない方がいいと思うな

    +55

    -2

  • 1708. 匿名 2020/09/25(金) 02:39:51 

    >>1636
    スノは超えるって言ってるから

    +28

    -8

  • 1709. 匿名 2020/09/25(金) 02:39:54 

    >>1652
    楽曲が良いのと歌い上げる技量もあると思う。telephone動画見て思ったけどやっぱりSONY強い。映像編集も上手すぎる。
    毎回他界隈とのファンともぶつからず盛り上がってて良いなと思うよ。

    +57

    -14

  • 1710. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:02 

    >>1699
    キンプリは笑ってこらえてとか田舎に泊まろうみたいなロケ番組やらせたら面白そう。平野と永瀬が笑ってこらえて出てたけど面白かったよ

    +92

    -7

  • 1711. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:06 

    >>1647
    分かる
    リアタイするのキツイ
    録画で飛ばし飛ばし自担だけを見る

    +6

    -1

  • 1712. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:07 

    >>1695
    フットボールアワーの後藤の代わりに呼ばれてると思ってる

    +25

    -3

  • 1713. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:15 

    >>1701
    広げたら画質粗くならない?

    +6

    -3

  • 1714. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:21 

    >>1683
    赤西は公共料金盗まれたり生理ナプキン入れられたりコンサート中服切られたりしてたよ。酷かった。

    +18

    -1

  • 1715. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:35 

    >>1508
    怒ってるの読んでないからしらないけど、それってキンプリに限らない気がする
    どこも仕事量で不満言ったりクレクレ言うと叩かれる

    +30

    -2

  • 1716. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:36 

    >>1681
    フウマさん鍛えてて綺麗な体だった
    顔はかわいい系だからギャップがあった

    +46

    -7

  • 1717. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:38 

    >>1676
    たまにジャニーズっぽくないを売りにしたりするけど、ジャニーズっぽさなくしたら他の事務所のアイドルで良いと思うんだよね

    ジャニーズっぽいがイマイチ良くわからないけどw

    +25

    -3

  • 1718. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:45 

    アイドルなのになんでトークスキルとか求められなきゃならないんだろう
    歌って踊ってニコニコしてるのがアイドルじゃないの

    +5

    -18

  • 1719. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:46 

    グループの売りや特性を明確にして、ジャニーズ内での競合を緩和してほしい
    同じようなことを違う顔ぶれで繰り返すだけだと見ていて飽きる

    +8

    -1

  • 1720. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:07 

    >>1653
    KAT-TUNはデビュー前から単発冠番組あった。

    +9

    -1

  • 1721. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:08 

    >>1714
    犯罪だよねそれ。。。 可哀想

    +22

    -1

  • 1722. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:12 

    >>1709
    Sony Musicは本当に強いよね

    +61

    -3

  • 1723. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:21 

    >>1696
    なんか第7世代とやらが毎日毎日出演してるものね
    ギャラが安いのか知らないけどお腹いっぱい

    +20

    -3

  • 1724. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:34 

    >>1636
    屋台骨とか、持ち上げてる側のマスコミはなんとなく楽しいんだろうけど
    持ち上げられてる方にしたら、抱え込むもの多すぎてしんどそう
    結局、自分たちが社員やスタッフを食わせていってるわけだし

    +13

    -1

  • 1725. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:35 

    キンプリは尊敬する先輩でSMAPとキンキ挙げてる子がいるから、その2つのグループファンからは好印象だろうしおばちゃん受けいいよね。

    +34

    -14

  • 1726. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:49 

    >>1708
    その心意気や良し!!!

    +9

    -13

  • 1727. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:50 

    >>1426
    ストは無人島とかでどうなるかって番組やってほしい

    +29

    -11

  • 1728. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:53 

    >>1679
    トーク力が?

    +4

    -2

  • 1729. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:57 

    >>1721
    そりゃ嫌になるよね。そっからKAT-TUNは名古屋でコンサートしてない

    +11

    -1

  • 1730. 匿名 2020/09/25(金) 02:41:58 

    小山が数週間なら智久山下はいつ復帰ですか。

    +0

    -3

  • 1731. 匿名 2020/09/25(金) 02:42:08 

    >>1693
    でもLDHはなんか年々ゴリゴリ黒光りしたチャラ男になってくけど、特にキンプリみたいにおバカで純粋みたいのはジャニーズ特有で可愛いと思う
    それでダンス踊れちゃうんだもんね

    +55

    -7

  • 1732. 匿名 2020/09/25(金) 02:42:17 

    >>1391
    ガチの手紙じゃなくて番組ホームページのご意見コーナーとかメールの事だよ

    +11

    -3

  • 1733. 匿名 2020/09/25(金) 02:42:20 

    >>1696
    第七世代いらん

    +9

    -4

  • 1734. 匿名 2020/09/25(金) 02:42:28 

    >>1665
    セクゾ11月にまた発売するよね?5人揃うCD手に取れるのファンは尚更嬉しいだろうね。

    +67

    -7

  • 1735. 匿名 2020/09/25(金) 02:42:39 

    >>1702
    わかちこ!!

    +3

    -2

  • 1736. 匿名 2020/09/25(金) 02:42:51 

    >>1273
    魔王前は可愛くて魔王で役作りしたらイケメンになったけど、舞台とか経験してたからドラマで主役に耐え得る外見演技声目力で映えた
    結果売れたってことは、魔王が無かったら実力あっても見つけて貰えず売れないという事
    更に、相葉へオファーしちゃってたら絶対合わない

    ついでに花男無かったら恐ろしいな…

    +4

    -17

  • 1737. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:00 

    風磨は何気に切り返しも上手かった
    セクゾはケンティーと勝利だけじゃなく風磨も曲もってこれるようなれば強くなれそう
    マリウスはまだ学生だし、松島くんはゆっくりやってくれたら

    +43

    -7

  • 1738. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:04 

    >>1647
    番宣でバラエティ出て爪痕残せも中々難しいよね。
    レギュラーや準レギュラーでも知名度があがるようなバラエティ番組って中々ないかも。

    +9

    -2

  • 1739. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:08 

    >>1709
    あのLive映像ライトがやたら綺麗だね、映像も

    +49

    -3

  • 1740. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:09 

    デビュー組で1番どうにかしなきゃならないのABCZじゃない?
    他はある程度ジャニーズで差がつくけどアーティストとしては成功レベル

    +48

    -1

  • 1741. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:24 

    >>1710
    再びの近眼のプリンスを耳にできるかもしれないな

    +26

    -4

  • 1742. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:27 

    >>1712
    後藤よりギャラ安いと思う

    +12

    -2

  • 1743. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:40 

    ジャニーズ事務所の社員数がめちゃくちゃ少なくて不安になった

    +14

    -3

  • 1744. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:51 

    >>1714
    大倉も似たようなのやられてなかった?

    +16

    -1

  • 1745. 匿名 2020/09/25(金) 02:43:51 

    LDHは下世代がジャニっぽくなってきてる

    +16

    -4

  • 1746. 匿名 2020/09/25(金) 02:44:05 

    >>1699
    田舎づくりして欲しいね
    みんな個性バラバラだから面白そう
    平野くんと岸くんが張り切って獲った野菜をかいちゃんがデザインした絵皿に乗せて、じぐれんが美味しそうに食べる笑

    +21

    -15

  • 1747. 匿名 2020/09/25(金) 02:44:13 

    >>1583
    賛成
    嵐の後釜とか荷が重い

    +10

    -3

  • 1748. 匿名 2020/09/25(金) 02:44:18 

    >>1676
    TwitterでKPOPオタからジャニオタに出戻りした人の話がバズってたけど
    ジャニーズの良さって日常に常に誰かタレントがいる安定感だしコンテンツの充実っぷりなんだよね
    その安心感と悲壮感のなさが末長く愛されてきた理由だと思うからこの先も人気は続くと思うよ
    ジャニーズの勝負できる面ってスキルじゃないんだよ

    +43

    -8

  • 1749. 匿名 2020/09/25(金) 02:44:26 

    >>1714
    病むわ

    +10

    -0

  • 1750. 匿名 2020/09/25(金) 02:44:44 

    >>1718
    だったらバラエティー出るなってなるよ

    +24

    -2

  • 1751. 匿名 2020/09/25(金) 02:44:45 

    6人時代のSnow Manはなんだかんだ言ってもスキルはあるからデビューできなくてもバックや舞台で食べていけたとは思うんだよね。
    たまに少クラの中丸くんのソロ見返すんだけど、あのときのSnow Manのダンスの上手さとバックに徹する姿はまさに職人だと思った
    あれは大学生ぐらいだったから今のハイビぐらいだったと思うんだけど、すごく大人っぽい
    今のジュニアってバックより個人仕事多いよね
    なんで今のジュニアってバックより個人仕事多いんだろう?
    個人仕事多いのにデビューできないのは飼い殺しで可哀想

    +63

    -3

  • 1752. 匿名 2020/09/25(金) 02:44:47 

    >>1713
    最初に目についてパッと見、なんかかわいいって思っただけなのにそんなに責められなきゃいけないこと言ったかな?
    正直全然知らない人達だから、第一印象で目についた人の名前を聞いただけなのに

    ジャニオタって怖い

    +21

    -4

  • 1753. 匿名 2020/09/25(金) 02:45:15 

    ジャニーズ逮捕者多いの普通に闇だしやばい

    +17

    -8

  • 1754. 匿名 2020/09/25(金) 02:45:22 

    >>1740
    次のシングル、エガちゃんが作ったんだったけ?
    何万売れるのか…

    +34

    -1

  • 1755. 匿名 2020/09/25(金) 02:45:29 

    >>1605
    今、品行方正だもんね。
    バーカバーカとか言ったり、メンバー同士がオマエって呼び合ってるのとか今無いもんね。

    +13

    -7

  • 1756. 匿名 2020/09/25(金) 02:45:58 

    >>1748

    人間の善にフォーカスして元気をくれるところがジャニーズの良さ

    +4

    -11

  • 1757. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:05 

    >>1734
    ストと新曲月被るね

    +3

    -19

  • 1758. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:06 

    ジュニアの個人仕事が多いのは良くない
    トラジャとかなにわみたいに長い子がいるならともかく、そうじゃない子は先輩の後ろで踊らないと経験積めないよ

    +68

    -5

  • 1759. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:21 

    >>1680
    今までのグループも個人で爪痕残せた人は少数だと思う
    タイプがそれぞれ違うのに個人で出て爪痕残せた!って人ばかりなはずがない

    +21

    -2

  • 1760. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:30 

    >>1731
    LDHもあそこはあそこで色々あるよ
    他の掲示板とか見てもこのトピと大して変わらないし
    たぶんどの事務所も一緒だと思う

    +14

    -3

  • 1761. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:31 

    >>1681
    ドッキリで好感度上がったと思うけど、ああいう裸になるドッキリだと過保護勢のファンとかからも結構番組に批判あるよ

    +29

    -2

  • 1762. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:35 

    >>1727
    ストは無人島だろうがどこだろうがひたすら喋ってそう。ライブ前に犬の鳴き声誰が上手いかとか決着も付けずに楽しんでるらしい。

    +41

    -17

  • 1763. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:49 

    >>1621
    現役でクスリで逮捕者出たらさすがに解散でしょう
    辞めた後だからそんな風に言えるんだよ

    +5

    -1

  • 1764. 匿名 2020/09/25(金) 02:46:59 

    >>1753
    でも起訴までいったのは田口だけだったはず

    +5

    -3

  • 1765. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:06 

    ジャニーズはこれから顔じゃなくてスキルも〜ってスノストがデビューした辺りからよくみるけど
    スキルならKPOP、LDHに敵わないから顔だけは整ってないとジャニーズの名が廃れると思うんだけども

    +26

    -20

  • 1766. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:10 

    ジャニーズも闇があるし人の善ばかりじゃないと思うけど

    +10

    -0

  • 1767. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:15 

    >>1743
    社員数どれくらいなの?

    +8

    -1

  • 1768. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:46 

    >>1757
    だからなに?

    +27

    -3

  • 1769. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:49 

    >>1752
    私ジャニオタじゃないよ、私も興味深く見たけど顔が全然見えないやん!ってなったもん

    +7

    -5

  • 1770. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:52 

    >>1740
    エビは厳しいこと言うけどグループ活動は少なくして個人戦にしたほうが良いし
    駄目なら解散とかで良いんじゃないかな
    裏方で輝く人もいそうだしさ

    +44

    -1

  • 1771. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:53 

    >>1546
    茨城はどこからでてきたのか

    +7

    -1

  • 1772. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:55 

    >>1712
    後藤に失礼
    後藤は河合ほど口悪くないから、坂上とは合わない感じだもん

    +32

    -0

  • 1773. 匿名 2020/09/25(金) 02:47:58 

    >>1679
    テレビで初見でスノを見てファンになる一般はあまりいないと思う。

    +75

    -6

  • 1774. 匿名 2020/09/25(金) 02:48:27 

    >>1765
    ジャニーズのファンはやたらスキルは関係ないって言うよね
    でもファン以外が求めるのはスキルなんだよ
    歌とダンスはともかく、ドラマとかキャスターはスキルがないのに来るなって話になる

    +32

    -13

  • 1775. 匿名 2020/09/25(金) 02:48:35 

    >>1757
    そういえば風磨のドラマ髙地出るよね
    懐かしいなこの並び。
    てかようやくって言ったらあれだけど本当に良かった。

    +46

    -10

  • 1776. 匿名 2020/09/25(金) 02:48:35 

    >>1767
    200人ぐらい?

    +7

    -2

  • 1777. 匿名 2020/09/25(金) 02:48:41 

    >>1276
    バラエティ力が今に生かされてるのかとw
    グループよりドラマでよく見かけた松潤や二宮
    報道の櫻井
    飼育員相葉
    大野の魔王は「どうしたまとも(イケメン)になってる」と二度見した
    こういう個々からの流れが来てるよ

    +12

    -7

  • 1778. 匿名 2020/09/25(金) 02:48:46 

    エビってデビューの仕方も特殊だったんじゃないっけ?
    抜群に知名度ない

    +33

    -1

  • 1779. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:06 

    >>1681
    全員があそこまでなったらアイドルじゃないような、、、
    風磨くんだから成功したと思う

    +39

    -2

  • 1780. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:08 

    河合はこの間のダウンタウンなうの時もクッソつまらなかったし、なんでそれでテレビ出れてるんだろう。
    つまらない話するブスがでるならつまらない話でも顔が可愛いジャニーズの子にでててほしい

    +72

    -1

  • 1781. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:12 

    >>1681
    セクゾファンじゃないけど風磨って若手グループでは1番賢いじゃん
    そりゃどっきりの対応させたら1番だと思うよ
    セクゾファンが風磨に文句言ってるのよく見るけど風磨の賢さは武器になるといつも思ってる

    +73

    -14

  • 1782. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:27 

    >>6
    ジャニーズのこれからについて考えるトピ

    +129

    -9

  • 1783. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:39 

    >>1737

    ジュニアの人がセクゾをカバーしててそこからセクゾの曲を知ったけど、セクゾってバラード系めちゃくちゃいい曲多くない?  なんで今まで知らなかったんだろうっていうくらいいい曲あった。
    今も売れているだろうけど、セクゾってもっと売れてもいいと思う

    +48

    -8

  • 1784. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:44 

    >>1743
    多分正社員の数じゃないかな
    あとは契約社員とかアルバイト、パートでやってるのかも
    ダンス教えてる人とかは入ってないと思うよ

    +23

    -1

  • 1785. 匿名 2020/09/25(金) 02:49:46 

    >>1680
    言われる内が華だよ
    期待されてると思ってれば良い

    +14

    -4

  • 1786. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:03 

    >>1765
    それなのに、なんで三代目J Soul BrothersとかジェネとかCD売れないの?バラエティー出てるけど話せないし
    深夜の冠もよくわからない

    +33

    -5

  • 1787. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:19 

    >>738
    ドドドビジネス笑顔で笑ってしまうんだけどw
    それでもくっつけるようになっただけ距離縮まってるね

    +1

    -13

  • 1788. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:31 

    そういえば河合はバイキングには出ないね
    てかジャニーズ と坂上って共演NG?

    +0

    -6

  • 1789. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:40 

    >>1775
    高地の顔で地上波のドラマでてるのもやばいわ。もっと若いバーターに役回してあげてほしい

    +27

    -31

  • 1790. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:51 

    >>1780
    松ちゃん、事務所から頼まれてるんだよ

    +16

    -2

  • 1791. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:52 

    >>255
    そしたら龍我ください

    +10

    -3

  • 1792. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:55 

    >>825
    ムキになってメンバーに話してる感じが怖い。
    圧を感じる。それが良いって思うファンもいるのだろうけど、そろそろ30なんだしもう少し丸くなっても良いんじゃない?とは思う。

    +31

    -6

  • 1793. 匿名 2020/09/25(金) 02:50:58 

    >>903
    キンプリにゴールデンは早いと思うよ

    +51

    -7

  • 1794. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:12 

    >>1298
    ほとんど人はどっちでも良いと思ってる
    ロリコンでも驚かない

    +6

    -19

  • 1795. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:14 

    >>1786
    全く知らないけど他所はCDじゃなくて配信メインじゃないのか

    +3

    -1

  • 1796. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:17 

    >>1696
    今週はジュニアの子の方が浜ちゃんに近い席だった気がする

    +10

    -1

  • 1797. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:21 

    >>1681
    風磨は爪痕残したよね、セクゾ何気にキンプリより売れそうな気がする

    +26

    -50

  • 1798. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:21 

    トピズレだけど爪痕残すって言い方あまり好きじゃないのは私だけ?ここ数年で新しくできた言い回しだよね…

    +13

    -14

  • 1799. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:50 

    >>1788
    髙橋海人が同じ番組してる
    もしかしてジュリー側なのか??

    +6

    -2

  • 1800. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:52 

    >>1788
    普通に共演してるよ

    +8

    -1

  • 1801. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:54 

    >>1758
    経験もだけど、後々、僕あのとき後ろで上踊ってたんですけど、というエピソードも積めるもんね
    今だに嵐はぶいしっくのバックについてた話をよくしてるし、V6もよくその頃の思い出話をしてる

    +51

    -3

  • 1802. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:54 

    >>1758
    そもそも今の若手デビュー組がそこだけで完成されちゃってるからバック付けなくない?
    音楽番組とかさ

    +2

    -9

  • 1803. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:55 

    K-POPとジャニーズの違いでいちばん言われてたのは
    ジャニーズはJr.のうちから先輩のステージでダンスやトークを学べるということ

    K-POPはダンスと歌のスキルは高くても、ライブ経験が少ない
    だからライブはあんまり面白くない、と言われてた
    ジャニーズが勝てるのはそれなんだって

    でも今のJr.は、その大事な過程をすっ飛ばしてテレビ出演とかやるよね
    それがもう良くないんだよ
    そのうち勝てなくなってくるよ

    +60

    -4

  • 1804. 匿名 2020/09/25(金) 02:51:56 

    >>1778
    どんなデビューだったの?
    DVDでデビューしたって言うのは知ってるけど。

    +3

    -1

  • 1805. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:01 

    >>1766

    カラーとか方針として善ってことでしょ。

    +5

    -1

  • 1806. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:36 

    >>1775
    キンプリとかから出してやればいいのに…

    +9

    -33

  • 1807. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:42 

    >>1770
    五関さんはグループ仕事より振り付けの仕事の方が多そう

    +39

    -2

  • 1808. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:43 

    >>1652
    曲良いよね、あとスキルに見合ってるのが強い

    +43

    -11

  • 1809. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:43 

    >>1789
    高地くんって27歳なんだってね。もっと若いと思ってた
    同世代のジャニーズめちゃくちゃ多いから厳しそうだね

    +23

    -8

  • 1810. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:51 

    >>1780
    ワイドナショーの時もジャニーズ ネタは飽きたからもういいって言われてたね

    +42

    -1

  • 1811. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:54 

    >>654
    アーティスト名乗る割にはそんなに歌上手くないよね

    +23

    -45

  • 1812. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:56 

    >>1636
    ならなくていい

    +5

    -0

  • 1813. 匿名 2020/09/25(金) 02:52:59 

    セクゾは別にキンプリと戦わなくていいんだよ
    今のセクゾより売れればいいだけ
    キンプリはあんなにCD売ってるの凄いよ

    +88

    -4

  • 1814. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:06 

    >>1762
    いきなり好感度上がったわ
    グループがワイワイでも、ボソボソでも、喋ってるのを見るのが好き

    +31

    -9

  • 1815. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:40 

    >>1574
    切るってより、アイドルじゃない別枠事務所にしてあげたら良いのにね。

    +6

    -1

  • 1816. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:47 

    >>1809
    26だよ、デビューしたばかりで若手にって誰によ

    +18

    -7

  • 1817. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:48 

    >>963
    グループで上手い子いないし
    リードボーカル嶺亜が上手くないからダサさが際立つ
    歌える子1人いれないとレコード会社契約ないよ

    +43

    -1

  • 1818. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:49 

    >>1765
    ストって昔はジャニ顔だよ普通に合格ラインだと思う。
    そもこもジャニーさんに気に入られて入ったばかりのグループ

    +46

    -17

  • 1819. 匿名 2020/09/25(金) 02:53:56 

    >>1789
    シンドラのバーターぐらいいいじゃないか

    +30

    -5

  • 1820. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:12 

    >>1318
    じゃあ大野なんかわが道行ってるなw

    +6

    -1

  • 1821. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:15 

    >>1802
    付けない理由って完成されてるからじゃなくね?

    +19

    -3

  • 1822. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:15 

    >>511
    金髪くんは心は乙女なのかな?行動?手の動かし方とかすごいんだけど高校生でこんな女の子みたいな動きするの?
    最初の頃のキンプリの高橋くん見たときも、え?怪しいなってなったけど末っ子な感じだからかなって納得出来たけど
    この子はちょっと直視出来ない、もしそうなら隠さないといけないのが可哀想

    +62

    -16

  • 1823. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:26 

    >>1803
    東京MXでKPOPの冠やってるけど
    あれ、トークうまいの??

    +6

    -1

  • 1824. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:44 

    >>1798

    昔からあるよ 本とかあんまり読まないタイプ?

    でも間違った使われ方をしてることが多い

    +10

    -4

  • 1825. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:46 

    >>1761
    まああれ自担にやってほしいオタなんてほぼいないよね
    風磨担も風磨が頑張って体張ってるから応援してるだけで、本音はやって欲しくないと思う
    ホントに冗談抜きでジャニーズで合ってます?だよ

    +46

    -4

  • 1826. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:48 

    爪痕残すとか芸人には勝てないし
    今は冠出来ても番組制作費とかも削られてる時代だし面白くなかったり伸びなかったらすぐ番組も終わりそう
    嵐はスポンサー連れてこれるから番組終わらなかったけど

    +20

    -3

  • 1827. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:54 

    来年ってライブ出来ると思う?

    +3

    -5

  • 1828. 匿名 2020/09/25(金) 02:54:59 

    ジャニーズ詳しくないジャニーズ素人の私から見ると
    若手のジャニーズつまらん、華やかさがない

    +9

    -11

  • 1829. 匿名 2020/09/25(金) 02:55:10 

    >>1792
    謹慎後も態度変わってなくてびっくりした

    +57

    -4

  • 1830. 匿名 2020/09/25(金) 02:55:20 

    >>1759
    バラエティで爪痕残す人も居れば、ドラマで新規を獲得する人、歌番組で見つけられる人、色々だよね
    ジャニーズ頑張れ!

    +17

    -1

  • 1831. 匿名 2020/09/25(金) 02:55:22 

    >>1806
    出るじゃん

    +16

    -3

  • 1832. 匿名 2020/09/25(金) 02:55:25 

    今の若手って特別歌うまい子がいなくない?嵐やV6にも歌うまい人必ず1人はいたよね。それは別にいいの?

    +7

    -24

  • 1833. 匿名 2020/09/25(金) 02:55:26 

    >>1751
    スノーマンは職人としてバックに徹してた方が良かったよ。主役の邪魔しないしバックまかせたら安心グループとしてずっとやっていく方が向いてたと思う。言い方悪いけど表向きではない。

    +76

    -15

  • 1834. 匿名 2020/09/25(金) 02:55:41 

    >>1676
    ジャニーズ擁護じゃなく
    その両者に無いものがジャニーズにあるから人気が衰えないと考えられなくはないか?
    そもそも、顔だけ、歌だけ、ダンスだけがエンターテイメントではない
    消費者がわざわざジャニーズを選んでる理由よ
    そこを理解してからじゃないとこれからを語るのまず出来ないのでは

    +13

    -4

  • 1835. 匿名 2020/09/25(金) 02:55:56 

    >>1783
    どのグループであっても、バラードはなかなか日の目を見ないねえ…

    +21

    -2

  • 1836. 匿名 2020/09/25(金) 02:55:58 

    >>1773
    YouTubeでファンが増えたんだっけ?

    +13

    -2

  • 1837. 匿名 2020/09/25(金) 02:56:01 

    >>209
    こんな事大々的に放送してて恥ずかしくないのかね
    おおすごーいとはならなくない?w

    +99

    -12

  • 1838. 匿名 2020/09/25(金) 02:56:04 

    >>1823
    上手くない
    そこはジャニーズの方が上だと言われてた
    でもそれはJr.のときに先輩から学んでこその上手さだったね

    +10

    -1

  • 1839. 匿名 2020/09/25(金) 02:56:12 

    昨日有吉の夜会見たけど
    目黒のニューヘアにわろた

    +33

    -7

  • 1840. 匿名 2020/09/25(金) 02:56:15 

    >>1831
    全員に仕事ないでしょ

    +1

    -10

  • 1841. 匿名 2020/09/25(金) 02:56:46 

    >>1807
    そもそも五関さんはアイドル向いてないよ…裏方が本人もしっくりきてる

    +53

    -0

  • 1842. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:03 

    >>1818
    ジャニーズって幼い頃に入るから成長でだいぶ顔変わっちゃう

    +24

    -3

  • 1843. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:03 

    >>1818
    そもこもって

    +6

    -4

  • 1844. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:11 

    >>1797
    セクシーゾーンチャンネルたまに観てて、風磨って松島くんとかマリウスに対して対応怖いし顔あれだから、好きじゃなかったけど、今ハマってから観ると賢いし臨機応変きいてかなり強いと思う。

    +22

    -12

  • 1845. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:13 

    >>1015
    節分やん

    +8

    -1

  • 1846. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:16 

    >>1834
    ジャニーズは日本でもどんどんヲタク層が強くなって、前ほど一般ウケしない
    今は良くても今後はやばいと思う

    +14

    -3

  • 1847. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:22 

    >>1689
    えー最初から見てて気になったからコメしたのにダメなんだw

    +21

    -1

  • 1848. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:32 

    >>1826
    芸人だって、特別面白いわけじゃなく
    ごり押しだけで出てる芸人たくさんいるよね

    +24

    -3

  • 1849. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:35 

    >>1781
    私もセクゾ担じゃないけど風磨くん1周回って好きになった
    セクゾの中ではヒールな感じかもしれないけどそこが面白い
    セクゾ担が批判してたら可哀想だわ

    +57

    -11

  • 1850. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:53 

    >>1840
    全員にあるとこなんてないよ、ベテラン以外

    +20

    -1

  • 1851. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:54 

    >>1825
    風磨は面白かったけど爪痕残して何かメリットあるのかな

    +12

    -10

  • 1852. 匿名 2020/09/25(金) 02:57:57 

    >>1832
    京本くんのハイトーン凄いと思う

    +49

    -19

  • 1853. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:02 

    今のご時世問題起こしそうなタイプはデビュー出来ないから優等生ばかり

    +8

    -3

  • 1854. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:02 

    >>1832
    知らないだけだと思う。
    佐野昌哉くんとか北川拓実くんとか上手いよ

    +22

    -5

  • 1855. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:04 

    >>1797
    おいおい嘘やろ
    セクゾ担だけど、キンプリより売れるとか思わんよw

    +60

    -14

  • 1856. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:05 

    >>1350
    分野が違うし赤西を追ってはいない
    が売り上げがどこまでも凄いのか気になる
    今赤西って何してるんだ錦戸か

    +3

    -1

  • 1857. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:06 

    >>19
    同時代の他アーティストもゴリゴリに強かった中でね
    SMAPは凄かった。

    +98

    -36

  • 1858. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:13 

    >>1844
    風磨がいないとトークが回らないのはセクゾ担みんな知ってると思うよ
    とにかくトークが弱い

    +58

    -6

  • 1859. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:21 

    >>1802
    演出上付けたくないんじゃないの?

    +12

    -2

  • 1860. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:48 

    >>1679
    そもそも何でバズったんだっけ?

    +2

    -10

  • 1861. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:53 

    >>1533
    私はキンプリのゲームの出来なさにすっごい笑ってしまう
    fc動画のゲームが毎回グダグダで最高って思ってしまう
    サンドイッチマンが平野くん好きって言ってたし一緒に番組して欲しいな

    +79

    -13

  • 1862. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:57 

    >>1775
    高地って人のドラマは何狙い?
    その人よくわからないんだけど、バラエティとかの方が良くない?それとも演技派で売ってくとか?

    +3

    -8

  • 1863. 匿名 2020/09/25(金) 02:58:59 

    >>1830
    世間では印象薄いままだけど、グループ内では重要な役割があるって人もいると思う

    +9

    -1

  • 1864. 匿名 2020/09/25(金) 02:59:07 

    今のジャニーズのやり方を既存のファンも良く思ってないこと
    Jr.のファンの対立がますます強くなってることは問題だと思う

    +31

    -3

  • 1865. 匿名 2020/09/25(金) 02:59:09 

    >>1765
    ストってパッと見LDH系

    +6

    -16

  • 1866. 匿名 2020/09/25(金) 02:59:10 

    >>350
    相葉と大野がイケメンは無理あるやろ

    +53

    -46

  • 1867. 匿名 2020/09/25(金) 02:59:11 

    >>1755
    国民的と呼ばれるようになって優等生で居なきゃならなくなったんだよ
    あと単純に歳取って丸くなった

    +38

    -1

  • 1868. 匿名 2020/09/25(金) 02:59:32 

    >>1797
    9年無風なのに未だそう思えるメンタルすごい
    キンプリと比べてるようじゃダメだよ。何年後輩よ

    +49

    -14

  • 1869. 匿名 2020/09/25(金) 02:59:35 

    ジャニーズ=イケメンの定義が間違ってる
    ジャニーズのくせにイケメンいないとか言われても

    +13

    -2

  • 1870. 匿名 2020/09/25(金) 02:59:36 

    >>1852
    歌番組でミュージカル歌ってて上手くてビックリしたわ
    舞台俳優として活動して欲しいと思ってしまった

    +39

    -11

  • 1871. 匿名 2020/09/25(金) 02:59:40 

    >>1854
    ジュニアじゃなくてデビュー組の若手で。ウエストとかセクゾ、キンプリとかみんなどっこいどっこいで歌うまいイメージない。

    +7

    -20

  • 1872. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:01 

    セクゾはケンティーが頑張ってるイメージしかなかったけど、ケンティーと勝利くんが場をまわせて、風磨が小ボケかましつつ聡くんとマリウスいじって上手に処理してるイメージ。
    最近の曲もかっこいいし、何よりビジュアルがよい!これからどんどん売れていく気がする

    +32

    -15

  • 1873. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:03 

    >>1824
    横だけど、多分、テレビ的な意味合いでの爪痕を残すってことじゃないかな…

    +7

    -2

  • 1874. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:14 

    >>1781
    賢いんだったらパフォーマンスも自己プロデュースすればいいのに
    他担から見ても明らかに1人だけダンスにキレがないよ
    踊れない訳じゃないんでしょ?
    なんで損するようなパフォーマンスするんだろう

    +44

    -6

  • 1875. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:15 

    >>1120
    バラエティの流れ的に最後の有吉さんの前フリ
    でしょう バラエティ見た事ないの
    バラエティでも関東は大まかな台本あるって
    芸人が言ってたよ

    +30

    -4

  • 1876. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:23 

    >>22
    ハーフは人気出ないよねー
    何で入れるんだろ

    +74

    -25

  • 1877. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:26 

    >>1860
    ミリオンと重版って言ってた

    +1

    -12

  • 1878. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:26 

    >>1832
    グループの調和の方が大事

    +3

    -2

  • 1879. 匿名 2020/09/25(金) 03:00:32 

    >>1849
    少なくとも私は叩いてない
    叩きはマイナス推すし、時には擁護もする
    自担は居るけど、箱推しだから
    内紛はまじで嫌い

    +21

    -3

  • 1880. 匿名 2020/09/25(金) 03:01:08 

    >>1864
    Jr.担の対立が凄いのは昔からじゃない?
    そこは昔も変わらない気がする

    +13

    -2

  • 1881. 匿名 2020/09/25(金) 03:01:24 

    >>1646
    横だけど、それは使い分けると思うよ
    ファンクラブ動画はフワフワの流れでいいと思ってるからファンしか見てないしそれでやってる
    テレビはまた違う形でやると思うわ

    +10

    -3

  • 1882. 匿名 2020/09/25(金) 03:01:28 

    >>1832
    必ずいたか?
    SMAPにいたか?
    光GENJIにいたか?
    トシちゃんにいたか?
    マッチにいたか!?

    +36

    -2

  • 1883. 匿名 2020/09/25(金) 03:01:32 

    >>1876
    ジャニーさんが好きだったから

    +47

    -3

  • 1884. 匿名 2020/09/25(金) 03:01:44 

    >>1874
    ダンスが苦手なんだよ彼

    もうあれこれ言われすぎるから、私はセクゾに無理していなくていいなと思ってる
    他を頑張ってても、できないことしか言われないんだ彼は

    +28

    -6

  • 1885. 匿名 2020/09/25(金) 03:01:48 

    >>1676
    LDHも服がダサいしBTS っていう人達も服がダサい...

    +9

    -1

  • 1886. 匿名 2020/09/25(金) 03:01:48 

    >>303
    いや人数多すぎて覚える気すら失せるわ
    7人グループとかですら多くてうじゃうじゃ目障りなのに。
    せめて5人までにしてくれ

    +62

    -3

  • 1887. 匿名 2020/09/25(金) 03:02:08 

    >>1833
    年齢的にずっとバックはないだろうから舞台班だっただろうね

    +36

    -2

  • 1888. 匿名 2020/09/25(金) 03:02:18 

    この間のシャッフルで経験豊富な中堅層があんなに沢山いる会社は強いと思ったな
    ブラック会社は続かないから新人とベテランが多い
    ブログとかあの金額で他グループまで読めるの有難い、個性が出ていて楽しい

    +6

    -1

  • 1889. 匿名 2020/09/25(金) 03:02:34 

    >>1860
    VS売りしたからじゃない?
    スノ単独デビューならミリオンいってなかったと思う

    +46

    -3

  • 1890. 匿名 2020/09/25(金) 03:02:34 

    風磨はダンス枠じゃなくて歌だよ
    やたらパート多いよ
    最近は外さなくなってきた

    +15

    -7

  • 1891. 匿名 2020/09/25(金) 03:03:15 

    >>1862
    高地はバーターでよくドラマ出てるよ
    二宮くんのブラックペアンにもゲストで出てた

    +33

    -1

  • 1892. 匿名 2020/09/25(金) 03:03:39 

    退所したとしても、現役と共演させてほしい。
    もうそこに尽きるよ

    +6

    -4

  • 1893. 匿名 2020/09/25(金) 03:03:41 

    >>1853
    別に優等生でなくても問題起こさないなんて簡単なんだけどねえ

    +0

    -1

  • 1894. 匿名 2020/09/25(金) 03:03:49 

    >>1874
    茶の間だけど、ああいう踊り方の人ってどこのグループにもいない?彼のキャラにあった踊り方な気がする。
    松島聡の復帰一発目は気合入ってて、かなり跳ねててやんちゃな感じ(表現下手でごめんなさい。)でよかったと思うよ

    +35

    -9

  • 1895. 匿名 2020/09/25(金) 03:03:52 

    グループの人数が多いのは良いんだ、好きになれば覚えるから
    グループの数が多すぎるのがキツイ
    グループの名前すら把握できなくて、たまに「この子ジャニーズ?」ってなるときがある

    Jr.までテレビに出すぎてて、収集がつかなくなってない?

    +29

    -1

  • 1896. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:02 

    >>1890
    セクゾは歌伸ばせばいいと思う
    個人的に声質がみんないいと感じる

    +58

    -14

  • 1897. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:20 

    >>1869
    平成辺りからジャニさんどうしたんだろう?と思ってキスマイでジャニさん目が悪くなったんだなと思った

    +15

    -7

  • 1898. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:21 

    >>1581
    ツィッターで暴れている一部スト担は
    恐かった

    +12

    -12

  • 1899. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:33 

    >>1846
    逆にコロナで他の財力ない事務所のほうが
    これからヤバイと思う
    宣伝費もないし
    売り込みにもスタッフいるし
    そこまで優秀な人はやはり給料高いだろうし

    +33

    -2

  • 1900. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:33 

    >>1890
    あの変に語尾伸ばす歌い方苦手なんだけど

    +17

    -10

  • 1901. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:38 

    下手下手言われるから歌番組は口パクにしよ…
    テレビ見てるだけの人は気付かないよきっと

    +0

    -21

  • 1902. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:41 

    >>1889
    単独でもミリオン行ったと思う

    +4

    -41

  • 1903. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:43 

    野次馬なのかファンなのか謎だが、セクゾよりキンプリ売れそうな人お馴染みだねw
    現状見えてるのかな。セクゾには随分と甘いのかキンプリ下げに賛同する人多いのかとにかく謎w

    +9

    -18

  • 1904. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:49 

    >>1876

    17歳位まではかわいいけど、それ以降は一気に老けるよね

    ハーフは難しい 

    ジェシーくらいじゃない? OKな感じの人

    +28

    -39

  • 1905. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:52 

    >>1859
    ごめんそれが言いたかった
    でも例えばキンプリだとMazyNightみたいな曲はなかなかバックは難しそうだけどアルバムの&Loveだっけそういう可愛い曲は昔だったらちびJr.とか付いてたよね
    だから方針とファンが嫌がるから付けなくなったのかな?

    +10

    -2

  • 1906. 匿名 2020/09/25(金) 03:04:56 

    Snow Manって重版した事やたら自慢するよね
    重版自慢してもって思う

    +59

    -7

  • 1907. 匿名 2020/09/25(金) 03:05:00 

    菊池風磨のシンデレラガールは良かった
    あの歌声綺麗だったな

    +46

    -12

  • 1908. 匿名 2020/09/25(金) 03:05:14 

    >>1270
    WESTに会うたびに「俺そっち寄りだから入れて」て言ってるらしいしね
    小瀧くんとも仲良いし、セクゾのノリが合わないのは明らかだよね

    +8

    -28

  • 1909. 匿名 2020/09/25(金) 03:05:17 

    >>1874
    最近は揃ったキレのあるダンスを好む人多いけど、バラバラで個性的なグループあってもいいと思うけどな
    気怠げなダンスも嫌いじゃない

    +45

    -21

  • 1910. 匿名 2020/09/25(金) 03:05:20 

    >>1885
    BTSとかいうのは顔やばいけど、なんでそんな人気なの?顔リアルにブスしかいないじゃん。ストスノの比じゃないw

    +39

    -11

  • 1911. 匿名 2020/09/25(金) 03:05:50 

    >>1890
    いつも思うけどパート割って何基準?
    誰か決めてるのかな?事務所?

    +8

    -2

  • 1912. 匿名 2020/09/25(金) 03:05:53 

    >>1797
    どっかと比べてキンプリ売れそうと言おうものならしつこくレスつけられて叩かれるやつ〜
    キンプリが下げられ分には何も言われない。羨ましい

    +39

    -9

  • 1913. 匿名 2020/09/25(金) 03:05:54 

    >>1861
    サンドとはキスマイがやってるでしょ

    +21

    -1

  • 1914. 匿名 2020/09/25(金) 03:06:07 

    >>1811
    どうしたってスキル差はあるよね
    でもメインが上手いとG全体が上手いってなるから、それは羨ましい

    +56

    -1

  • 1915. 匿名 2020/09/25(金) 03:06:11 

    >>1852
    上手いけどちょっと手越感があるからクセなくして欲しい

    +17

    -14

  • 1916. 匿名 2020/09/25(金) 03:06:16 

    そのBTSもダンスはそんなに揃ってないんだよね
    だから揃ってるから良いってことでもない気がする

    +4

    -12

  • 1917. 匿名 2020/09/25(金) 03:06:20 

    >>1846
    オタクはやたら濃いのはいるけど
    お金出す出さないも極端に分かれるよね
    一般認知の前にオタクが一番大事なのに

    +4

    -2

  • 1918. 匿名 2020/09/25(金) 03:06:21 

    >>1904
    あれのどこがオッケーなの?ww

    +31

    -37

  • 1919. 匿名 2020/09/25(金) 03:06:36 

    >>1907
    菊池くんのメインと松潤の下ハモ良かったわ〜

    +23

    -7

  • 1920. 匿名 2020/09/25(金) 03:06:59 

    キスマイとセクゾってデビュー年同じなのにあまり比較されてないのはなぜ?

    +40

    -2

  • 1921. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:02 

    >>590
    タッキーに可愛がられてる自慢ってJr.のHiHiJetsもしてたな
    どの方面へのマウントなんだろう?謎

    +61

    -3

  • 1922. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:14 

    >>1911
    解らないけど風磨はパート多い
    サビでもガンガンに声が聞こえる
    とりあえず冷遇はされてない

    +29

    -1

  • 1923. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:19 

    >>1861
    笑えるけどもう少しゲームは続いて欲しいと思う

    +14

    -6

  • 1924. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:19 

    分不相応な扱い受けてるからいつまでもセクゾ担はお花畑

    +5

    -15

  • 1925. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:20 

    >>1891
    ちなみにブラックペアンはオーディションだよ

    +12

    -7

  • 1926. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:41 

    >>1920
    年齢?

    +20

    -2

  • 1927. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:44 

    >>1909
    気怠げなダンスと下手なダンスって違うから

    +31

    -1

  • 1928. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:48 

    >>1890
    歌いいよね
    丁寧に歌ってて感情がこもってる

    +13

    -8

  • 1929. 匿名 2020/09/25(金) 03:07:57 

    シンデレラガールを歌う松潤の嬉しそうな顔が良かった
    やっと歌えたよ松潤!てなった

    +64

    -5

  • 1930. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:05 

    >>1920
    それなりにされてるよ…売り上げで…

    +27

    -2

  • 1931. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:06 

    >>1871
    NEWSの時に思ってたけど、歌が上手いからパート増えるわけじゃないのがジャニーズなんだよね。
    人気ある山Pが目立つのは仕方ないんだけど

    +18

    -25

  • 1932. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:07 

    >>1797
    確かに、キンプリは勢いが落ち着いて来てるね。
    逆転でセクゾのパターンあるかも、5人揃ったのは強いと思うな。

    +13

    -45

  • 1933. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:11 

    今風磨上げしかプラスつかないw
    セクゾ担しかいねーぞ

    +7

    -23

  • 1934. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:25 

    >>1925
    あれでオーディションだったのかw

    +26

    -5

  • 1935. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:27 

    芸人、アニメ、YouTube、kポなどなど
    今アイドル視されてるものたくさんありすぎて昔みたいなジャニーズ人気はもう無理じゃない

    +18

    -3

  • 1936. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:27 

    >>1920
    同じだっけ?

    +6

    -0

  • 1937. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:29 

    >>1925
    バーターじゃないんだ!凄いじゃん

    +23

    -7

  • 1938. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:30 

    >>1920
    ファンが平和

    +5

    -10

  • 1939. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:31 

    >>1798
    ひな壇芸人というワードとともにTVでよく使われ出したね

    +7

    -2

  • 1940. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:50 

    Jr.にも普通にイケメンな子達がいるのに、スノのデビューでイケメンが全然いないと叩かれて可哀想
    昔のジャニーズはかっこ良かったというけど、思い出補正でかっこよく見えているところもあると思う
    普通に昔もかっこよくない人いっぱいいたよね

    +42

    -7

  • 1941. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:58 

    >>1894
    昔風磨はシャカリキ系だったのにいつのまにか赤西君じゃないけどそっちに目覚めた

    +28

    -3

  • 1942. 匿名 2020/09/25(金) 03:08:59 

    >>1902
    それは無いと思う

    +34

    -3

  • 1943. 匿名 2020/09/25(金) 03:09:05 

    >>1905
    コロナだからJr.バックは今は無理なんじゃ

    +23

    -2

  • 1944. 匿名 2020/09/25(金) 03:09:08 

    >>1920
    え違うよね?

    +0

    -9

  • 1945. 匿名 2020/09/25(金) 03:09:25 

    >>1102
    色気が無いのは解るけれど
    勝利はセンターだと思う

    ふまけん 勝利 聡マリ

    上も下も濃いメンバーだからこそ
    無機質な勝利でバランスはいいと思う

    +17

    -17

  • 1946. 匿名 2020/09/25(金) 03:09:27 

    セクゾあんまり上げすぎないで…
    またアンチが湧いてくるとめんどくさいから…

    +23

    -7

  • 1947. 匿名 2020/09/25(金) 03:09:52 

    >>1944
    一緒だよ
    2011年

    +20

    -1

  • 1948. 匿名 2020/09/25(金) 03:10:00 

    >>1857
    SMAPがデビューした頃はライバル居なかったからでしょ
    だいたいSMAP全盛期は15年前
    あとはだんだん売り上げ落ちていった

    +26

    -19

  • 1949. 匿名 2020/09/25(金) 03:10:08 

    >>1907
    知念の踊りが、多分運動神経いい子だからなんだろうけど
    ロボットのような正確無比さで逆にダンスに見えなくて驚いた
    多分、基本的にはうまいんだと思う
    でもピシ!ピシ!とした動きで、びっくりした

    +11

    -2

  • 1950. 匿名 2020/09/25(金) 03:10:12 

    セクゾ上げキンプリ下げマジで勘弁してくれ
    セクゾ担だけど、キンプリよりセクゾが売れる訳ないから!

    +49

    -8

  • 1951. 匿名 2020/09/25(金) 03:10:37 

    スノストはVS売りは気の毒だった
    スノスト担も後輩はぜったいにこんなデビューはしないでほしいと言ってたね
    オリコンでウィークリーが出るころにはみんな疲れ切ってた
    あれをやる時点で事務所に疑問だった

    +65

    -5

  • 1952. 匿名 2020/09/25(金) 03:10:40 

    >>55
    大阪ローカルは、cmいう?
    もっと全国区の大きいスポンサーつかなきゃ
    westやabくらい?
    東京の局でCMもってないの?

    +10

    -4

  • 1953. 匿名 2020/09/25(金) 03:10:50 

    >>1910
    踊りが揃ってることが重要だから一つ一つの顔を見てはいけないって教わったよ

    +17

    -4

  • 1954. 匿名 2020/09/25(金) 03:10:52 

    >>1920
    同じなの?!
    北山は35だよね?デビュー年齢が違い過ぎて同期に見えない

    +40

    -1

  • 1955. 匿名 2020/09/25(金) 03:10:59 

    >>1932
    最新シングルとアルバム50万以上売ってて勢い落ちてるって言われるの辛すぎない?勢いとは?
    グループでの仕事多くないのに売上伸ばしてる凄い事だと思うけど

    +71

    -11

  • 1956. 匿名 2020/09/25(金) 03:11:07 

    >>1675
    ジャニオタ受けするグループのデビューは担降りあっても新規付きにくいのは確か
    オタ専用じゃない感じが一般受けして新規取り込めるなら
    事務所的には美味しいだけで全然構わないんじゃないの

    +11

    -5

  • 1957. 匿名 2020/09/25(金) 03:11:36 

    >>1852
    彼は前からあんなに上手かった?
    デビュー時に久しぶりに見てびっくりしたんだけど

    +31

    -13

  • 1958. 匿名 2020/09/25(金) 03:11:38 

    >>1892
    これからのジャニーズは?だからそうあってほしいね。いつまでも共演させない!なんて古い習わしみたいなのはもう止めた方がいい。
    あと、派閥もファンにとっては邪魔だった。
    2度といらないね。

    +11

    -5

  • 1959. 匿名 2020/09/25(金) 03:11:39 

    >>1951
    それでしか話題作れなかったのか、競わせないとcdが売れないと見込まれたのか

    +12

    -12

  • 1960. 匿名 2020/09/25(金) 03:11:58 

    >>1950
    モメサよね

    +14

    -3

  • 1961. 匿名 2020/09/25(金) 03:11:59 

    >>1128
    ないよ ライブガラガラだった
    幕張ってたような気もする

    +17

    -3

  • 1962. 匿名 2020/09/25(金) 03:12:12 

    セクゾ使ってキンプリ下げてんのはアンチ?セクゾ担?
    セクゾ担ってキンプリ憎し多いからどっちかわからんw

    +4

    -23

  • 1963. 匿名 2020/09/25(金) 03:12:18 

    >>1954
    キスマイのデビューが遅すぎて
    セクゾが早かったんだよ

    +61

    -1

  • 1964. 匿名 2020/09/25(金) 03:12:35 

    キンプリはなんとなーくみんなやりたいこと違うーとか言ってV6みたいにバラバラになりそうな気がするのは私だけ?

    +15

    -32

  • 1965. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:02 

    >>1846
    その中で一番一般ウケが悪いのは韓国アイドルだと思うが

    +10

    -9

  • 1966. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:21 

    >>1920
    年齢や歴があまりにも離れてるからじゃない?
    なんか同世代のグループのほうがよく比較対象に出されてるイメージあるな

    +32

    -2

  • 1967. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:22 

    京本は舞台で歌を鍛えた
    エリザベートは相当大変だったと思う
    彼がやった役は若手の登竜門で舞台の売れっ子が踏む役
    あそこに立つならそりゃ鍛えられると思う

    +51

    -10

  • 1968. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:23 

    キスマイってデビュー当時はKAT-TUN路線目指してた?ごくせんの二番煎じみたいな香里奈のドラマに出てたよね?

    +33

    -2

  • 1969. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:26 

    >>1960
    ファンならやらないよ、セクゾが叩かれるだけって分かる
    モメサかとにかくキンプリ叩きたいキンプリアンチかな

    +39

    -4

  • 1970. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:28 

    >>1935
    ジャニーズってだけで重保される時代は消えたと思う。だって別にジャニーズじゃなくても変わりはたくさんいるもの。
    演技もできないトークもできないジャニーズを使うメリットはスポンサーとオタがお金使ってくれたりしてくれる事だと思う

    +9

    -3

  • 1971. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:47 

    >>1962
    どうみてもアンチじゃない?わざとらしいもん

    +16

    -3

  • 1972. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:53 

    >>1954
    同期じゃないよ
    ジャニーズは入所順だからデビューしてもジュニアでも関係ないよ

    +9

    -4

  • 1973. 匿名 2020/09/25(金) 03:13:56 

    >>1902
    それはない、もし単独売りしてたらあまり売れなかったよ

    +36

    -3

  • 1974. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:00 

    ほんの10年20年前は、若い子達の憧れの存在で不動の地位だったのに、今はけーぽっぽ勢に全部持ってかれてるよね?人気にあぐらをかいてたのが目に見えてわかる。
    ほんとに時代の流れを感じるわ。
    ジャニーズが作り上げてきたものに誇りを持ってジャニらしさを失わなければ存続は出来ると思うけど、けーぽの影響受けだしたらおしまいだわな。

    +3

    -19

  • 1975. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:05 

    >>1962
    憎んでないよ。口の悪いファンは嫌いだけど…

    私は比べるのも比べられるのも嫌

    +7

    -2

  • 1976. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:13 

    >>1904
    残念な人いないよ
    マリウスだって綺麗だし。
    あと誰いたっけ

    +51

    -9

  • 1977. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:16 

    >>1948
    そんな最近!?
    20年前かなーと思うのだが

    +16

    -1

  • 1978. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:19 

    >>1965
    嫌いな一般人も多いけど好きな一般人も多いよ

    +5

    -2

  • 1979. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:30 

    >>1964
    それはないけど、学校へ行こうみたいなレギュラー持ったら合いそう。

    +24

    -4

  • 1980. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:32 

    >>1755
    その頃の嵐が懐かしいよ
    今は今で良いグループだなぁと思うけどね

    +18

    -1

  • 1981. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:33 

    >>1516
    ユニバーサル味方なのかな
    リリース多くないし特典が特別豪華なわけでもないし
    買わせようとしてこないのはむしろ大切にされてるってことなの?

    +25

    -5

  • 1982. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:36 

    >>1932
    下げ部分は省いて実際こう言ってるセクゾ担は多い。私何度も聞き飽きたって感じなんだけども
    次のシングルもまた積めって圧があるだろうからその点憂鬱。

    +7

    -6

  • 1983. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:41 

    >>1948
    いや、あゆや安室、ミスチル、TKファミリー、つんくらCD全盛の時代だけに、アイドルは下火ヤバかった。
    SMAPは曲が良かったからね

    +52

    -4

  • 1984. 匿名 2020/09/25(金) 03:14:59 

    SMAPは25年前じゃない

    +1

    -1

  • 1985. 匿名 2020/09/25(金) 03:15:07 

    >>1927
    ダンスが下手な人がいてもいいと思う

    +4

    -16

  • 1986. 匿名 2020/09/25(金) 03:15:22 

    >>1951
    SixTONESが気の毒だわさ

    +47

    -16

  • 1987. 匿名 2020/09/25(金) 03:15:23 

    >>1959
    スノをどうしても売りたかったんでしょ

    +50

    -4

  • 1988. 匿名 2020/09/25(金) 03:15:36 

    >>1970
    たぶん昔からそうだよ

    +4

    -1

  • 1989. 匿名 2020/09/25(金) 03:15:45 

    >>1964
    末っ子あたりがやりたい事に目覚めて離脱とかありそう

    +9

    -17

  • 1990. 匿名 2020/09/25(金) 03:15:54 

    >>1976
    デビュー組なら淳太くん、ラウール、向井康二?

    +37

    -0

  • 1991. 匿名 2020/09/25(金) 03:15:56 

    >>1874
    ケンティーがしゃかりきすぎるから風磨が抜いたダンスしないと画面やかましくない?

    +13

    -19

  • 1992. 匿名 2020/09/25(金) 03:16:02 

    >>1867
    だいぶ丸くなったよねw

    +11

    -1

  • 1993. 匿名 2020/09/25(金) 03:16:25 

    >>1978
    結局それかーい笑

    +5

    -1

  • 1994. 匿名 2020/09/25(金) 03:16:43 

    >>1974
    つかジャニーズ自体に綻びですぎてイメージが落ちたのもあるよ
    退所ラッシュも拍車かけてるしね
    だからと言って退所した人達もパッとしないし

    +7

    -3

  • 1995. 匿名 2020/09/25(金) 03:17:20 

    >>1920
    キスマイと比較すると勝てないのわかってるからじゃん?

    +15

    -10

  • 1996. 匿名 2020/09/25(金) 03:17:22 

    >>1359
    Cの嵐:松潤がピリピリして櫻井の対応が若干キレてて自分も両親もゾクゾクしながら観てたw
    Dの嵐:忘れた
    Gの嵐:ファイトソング誕生
    エアギターコーナー:リーダーに笑わされ、ハリウッド二宮には役作りで坊主を披露爆笑させられ、櫻井は可愛かったw
    Aの嵐:相葉実験、一人で驚いて爆笑していた印象
    ニノ嵐:ドッキリ、Oの嵐:お絵描き
    神経衰弱:絵の上手い大野と下手な櫻井で同じ絵を描き当てるゲーム
    わちゃわちゃ:床に布団並べて漫画読んだりピノ食べたりしりとりしたり靴下爆弾したり吐血ドッキリしたり羽子板したり羽が松潤に当たって怒られたりバーベキューしたり隣のビルに手振ったり。
    Tの嵐:投稿された作品を櫻井が紹介するが、櫻井の滑り芸をメンバーが拾って更に面白くなる。

    そして宿題くんへ…

    +21

    -3

  • 1997. 匿名 2020/09/25(金) 03:17:40 

    >>1981
    味方とか敵とかあるの?
    あんまりそういう風に思うのも良くないんでは

    +26

    -3

  • 1998. 匿名 2020/09/25(金) 03:17:55 

    >>1968
    いやキスマイいきなり爽やか系に方向転換させられてなかった?
    デビュー曲Jr.時代に比べたら明るいなーとか思った

    +17

    -1

  • 1999. 匿名 2020/09/25(金) 03:17:58 

    >>1990
    人気って言われると微妙なのかな?
    見た目が印象的ではあるけど、グループの即戦力な感じする

    +28

    -2

  • 2000. 匿名 2020/09/25(金) 03:18:01 

    キスマイもセクゾも10周年のベストアルバム出すのかな

    +30

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード