ガールズちゃんねる

作る食事に口出しされる人、どんな事言われますか?

190コメント2020/09/24(木) 23:56

  • 1. 匿名 2020/09/23(水) 18:26:20 

    旦那、彼氏、家族、義家族などなど。
    皆さん日々食事作りお疲れ様です‼️

    私は旦那と二人暮らしで妊娠中です。
    栄養が偏らないようにバランス良く作っているつもりです。
    ただ、旦那はダイエット・筋トレ中の為口出しが多いです。
    アレコレは作らないで、こんな物を出してなど。
    例えば今日は肉じゃがで、芋が入ってるからダメらしい…。以前はマカロニサラダを出したらマカロニ出さないでと言われました。
    毎日献立を考えるだけで大変なのに口出しされてモヤモヤします。もちろん美味しいとも言ってくれますが…。
    妊娠中の私の食事を優先してと伝え、あまり口出ししないようお願いしました。
    皆さんはどんなこと言われますか?

    +134

    -8

  • 2. 匿名 2020/09/23(水) 18:27:31 

    なんも言わないかわりに、足りなかったら勝手にラーメンとか食べるからイラッとする。

    +173

    -15

  • 3. 匿名 2020/09/23(水) 18:27:33 

    作ってもらってんだから口出しもお残しも許しまへんで。

    +156

    -4

  • 4. 匿名 2020/09/23(水) 18:27:37 

    今日これだけ?

    殺意湧く

    +213

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/23(水) 18:27:38 

    文句があるなら自分で作れ

    +142

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:03 

    「もう一品欲しいなぁ〜♪もう一品欲しいなぁ〜♪」

    って男の人が奥さんの前でギターで歌ってるCMあるよね。

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:09 

    美味しいね!

    +2

    -4

  • 8. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:14 

    だあぁっっって食えぇぇぇ!!!!!

    +106

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:21 

    旦那に好きなものをたくさん入れてとリクエストされます。
    出来上がってからでも追加で入れてほしいとか言われるとけっこう困る。

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:23 

    >>2
    それは仕方ないんじゃない?
    食べ足りないの我慢しろっていうのも酷な気がする

    +52

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:24 

    今日味噌汁しょっぺーな〜😓

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:25 

    肉じゃがとマカロニのとこ、おかしいよね?
    もうそれ違う料理じゃん

    +64

    -5

  • 13. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:28 

    ダイエットしたいから白米出さないでって。
    サラダと肉のおかずとあと2品用意するんだけど、たまに手抜きでカレーやらチャーハンやら出したいのに出来ないからちょっとモヤる。

    +135

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:36 

    妊娠中なのに口うるさい旦那さんで大変だね
    栄養考えて作ってるだけ偉いよ

    +140

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:47 

    いつもありがとう

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/23(水) 18:28:56 

    あーこれなら早く食べられそう


    5歳の息子です。これなら、ってなに。

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:01 

    不味かった時はハッキリ、マズイ!と言われます。
    それ以外は何も。
    出された物は黙々食べてる。

    +4

    -10

  • 18. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:07 

    何も言われない。美味しいも不味いも。

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:15 

    自分が食べたいの作る。
    基本食べたくなければ食べなくていいって言うスタンス。

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:15 

    またこれ使ってほしいな〜

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:16 

    >>1
    体が資本のスポーツ選手とかならまだしもダイエット筋トレの為に妊娠中の妻の手料理にダメだし?
    食費渡して自分で賄えと言ってやれ。

    +136

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:17 

    作る食事に口出しされる人、どんな事言われますか?

    +3

    -96

  • 23. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:18 

    まずそうと
    作る食事に口出しされる人、どんな事言われますか?

    +4

    -15

  • 24. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:30 

    まずい!
    しょっぱい!

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:30 

    >>1
    ごめんね。先に謝っておく。


    旦那うっっっざ!!!!

    妊婦に作らせておいて何ワガママ言ってやがんだバカヤロー!文句あるならお前が作れ!!!肉じゃがもマカロニサラダも作るの大変なんだぞコラァァ!!!!!



    私は夫に、熱い料理を熱く出さないと黙って加熱される・・・。自分でやるだけマシかな。

    +137

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:37 

    主さん、ちゃんと言えて偉いね
    たとえ専業主婦であっても特別なメニュー作りはそれを食べる人が担当すべきだと思う
    夫婦2人であっても負担は負担だもの
    妻に一任するなら文句は言わない
    文句があるなら自分で作る
    それが大人というものだよね

    +47

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:37 

    出来合いの方が美味しい
    あそ、じゃ明日から出来合い買ってくる

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:49 

    このトピ、不幸な嫁が集まってくるから見ない方がいい

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/23(水) 18:29:55 

    こくがない。なんで?汁物系に言われます。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/23(水) 18:30:03 

    >>8
    吹いたw

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/23(水) 18:30:11 

    >>1
    旦那に豆腐と茹でた鶏ささみ肉だけ出せばいい。

    +105

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/23(水) 18:30:35 

    こっちは考えて作ってるのに、冷凍庫のあれ食べたい、これ食べたい
    ほんとウザい

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/23(水) 18:30:38 

    旦那の帰りが遅いからバランスを考えたメニューにしたら、もっとガッツリしたものが良いと。
    リクエストに応えてたら、太るから嫌だと文句。
    面倒くさすぎる。

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/23(水) 18:30:41 

    妊婦と筋トレ男が同じメニューで良いワケないし、旦那さんには自分の食事は自分で作るようにしたほうがいいよ

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/23(水) 18:30:42 

    >>1
    ダイエット必要なのおっさんだけでしょ?
    自分のためだけにやってんでしょ?
    じゃあ自分で理想の飯作れよ。
    こちとら2人分の栄養が必要なんだよ。


    って言ってやれ。

    +86

    -3

  • 36. 匿名 2020/09/23(水) 18:30:55 

    なんでお前が食べないからって制限されなきゃいけないんだ、除けるか自分で作るかしろやボケ!って言います

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/23(水) 18:31:08 

    >>1
    旦那は糖質気にしてるんでしょ?盛り付けするときに避けたらいいよ。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/23(水) 18:31:09 

    「普通だね。」
    すごくよく言われる。なんで上から目線!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/23(水) 18:31:12 

    筋トレ中ならYouTubeのなかやまきんに君の食事なんてかすっごい粗食だから、それ見せればいい
    毎日、野菜のレンチンとゆで卵とかだよ
    ぐだぐだ言うなら、だんなはそれだけで過ごせばいい。主さんはちゃんと別に栄養とるべし

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/23(水) 18:31:17 

    肉を全部豚肉にして欲しいって言われる。イヤだ。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/23(水) 18:31:32 

    またこれ?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/23(水) 18:31:56 

    >>22
    山岡の嫁は優子にしかつとまらん。

    +70

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/23(水) 18:32:03 

    >>1
    そんな文句ばっか言うなら自分でサラダチキンでも作ってかじっとけって感じだよね!

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/23(水) 18:32:10 

    >>1
    主の旦那さんはアスリートとかジムトレーナーとか、それで生計を立てているのでないのなら、
    マカロニとかジャガイモが入っているメニューは量を減らして、あとは自分でランニングと筋トレせっせとするしかないと思う。
    だって、子どもも生まれるのにいつまでその食生活続けるのかな??子どもに家庭的な料理、肉じゃがとかを作って食べさせてあげるのは全部主さんがやると思ってるのかな??

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/23(水) 18:32:21 

    >>1
    主だけおいしく食べて、ブロッコリーとササミ出しておけばいいよ!
    主さん、身体大事にね。朝晩寒いからあったかくしてね。

    +66

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/23(水) 18:32:32 

    筋トレガチ勢なら卵、とりむね、ササミ、ブロッコリー食べさせときゃ楽だからいいんだけどね
    中途半端にやってる人のリクエストほどめんどくさいことないわ

    +44

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/23(水) 18:33:00 

    海水で味噌汁つくった?って言われたときは離婚考えた

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/23(水) 18:33:10 

    美味しくないときは「なにこれ!」って口から出す。好きじゃない時は何も言わずに全く手をつけない。美味しい時は何も言わないで食べ続ける。もう慣れた。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/23(水) 18:33:20 

    糖質気にして抜かすと、それ以外でボリューム求められるのがしんどい。痩せたいなら食うなよ。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/23(水) 18:33:54 

    私は独身ですが、休日は実家の家族の料理担当です。
    味が濃いと言われます。
    歴代彼氏達にも言われ、婚活をやめちゃいました。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/23(水) 18:34:11 

    旦那は自分がお腹減っている時は「おかずはこれしかないの」お腹が減ってない時は「こんなに食べられない」気分次第で文句を言ってくる。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/23(水) 18:35:39 

    >>22
    雄山にそっくりwww

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/23(水) 18:35:49 

    >>1
    うわ……面倒くせぇ(笑)
    私ならもう作らない、自分で食べたいもの用意しな!って言っちゃうわ。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/23(水) 18:36:02 

    量が多い
    味が濃い薄い
    これ食べられない

    かなあ
    参考にするからあまり気にならない

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/23(水) 18:36:43 

    >>2
    うちの旦那はあまり食べずにラーメンやお菓子食べてるけど…

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/23(水) 18:36:45 

    >>1
    肉じゃがは普通に作ってじゃがいもは出さない、じゃダメ?  マカロニサラダもマカロニを出さない。 じゃがいももマカロニも少なめに作って 主さんが食べる。
    ストレスためないようにして下さいね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/23(水) 18:36:57 

    >>1
    炭水化物気にしてるなら米食わなきゃいい。
    芋やマカロニの料理を主食として食えばいい。

    めんどくさいから旦那のだけは毎食ブロッコリーとササミ茹でて塩コショウしたやつだけ出せばいいよ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/23(水) 18:38:05 

    あと1ミリ薄く切って。

    煮足りない、あと3分煮た方がいい。

    火を通しすぎだ、サッとでいいんだよ。(見てない癖に何を言う)


    +26

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/23(水) 18:39:00 

    >>8
    ほんとそれ。

    感謝というものがないんだよ、あいつらは。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/23(水) 18:39:32 

    >>2
    出したものをきちんと食べてくれたうえでそれなら仕方ないような
    足りないのにお腹空いたまま我慢させるのは可哀想な気がする
    病気があって制限が必要なら別だし、作ったの食べないでカップ麺食べるなら腹立つけどね

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/23(水) 18:40:54 

    「多い…」

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/23(水) 18:42:19 

    >>1
    うちは息子がダイエット中で毎晩炭水化物抜きメニュー。
    肉だけ焼いて出すか、トマトシチュー(トマト缶とミートソースと鶏肉と野菜煮たもの)出して終わり。後者のトマトシチューは作り置きして置けるので超楽だよ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/23(水) 18:42:40 

    肉出した時だけテンション高い。魚出した時がかなりテンション低くなるから、魚が出しずらい…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/23(水) 18:42:45 

    文句があるなら食べるな。自分でやれってブチ切れる。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/23(水) 18:42:46 

    >>22
    漫画なのに見る度にキエェェェェェってなる(笑)
    まずこの量軽くねえから
    どんだけ洗い物もあんだよ
    味が濁るとかうるせぇんだよ!

    +139

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/23(水) 18:43:34 

    >>1
    そこまで口出ししてくるなら、各自自分で作ったらどうかな?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/23(水) 18:44:09 

    ゴマ油使わないと深みが無いって言われる。
    もうゴマ油飲んどけって思う。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/23(水) 18:44:19 

    生姜焼きを作ったら、後日''エバラ生姜焼きのタレ''を買ってきた。あと、唐揚げを作ったら''日清の唐揚げ粉''を買ってきた。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/23(水) 18:44:28 

    やっと夕ご飯作り終えて食べてる時
    「今度○○食べたいなぁ」って言う。
    イラっとする。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/23(水) 18:44:47 

    「コロッケで白米は食べられない」
    そんなこと全く考えたことなくて、旦那に結婚して10年以上経ってから言われた。
    私、コロッケでも余裕で白米食べられるからびっくりした。はい、デブです。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/23(水) 18:45:36 

    ちょっとだけ残してカップラーメン食べたりされるとイラっとする

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/23(水) 18:45:56 

    酢豚がいいとかメンチカツがいいとか二段階調理のメニューがいいとか言ってくる
    酢豚は野菜炒めでいいし、メンチカツはハンバーグでいい
    なんで揚げる手間をかけないといけないのか
    揚げるなら唐揚げみたいに揚げるだけが限界

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/23(水) 18:45:59 

    嫁の妊娠中に調子こいてあれこれ言い過ぎると子供生まれたあと何も作ってもらえなくなるよって旦那に言っといて。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/23(水) 18:48:07 

    うちの旦那も糖質ダイエットしてるから面倒くさい。芋類炭水化物糖類はダメと言われる。育ち盛りの子供がいるから子供が好きなもの作ってあげると、別メニューで作れと言われる。
    私も働いていて疲れて帰ってくるのに別メニューとか無理。在宅で家にいる旦那が自分の分くらい作ればいいのに。
    米は実家から貰えるからお金かからないのに、お米食べないぶんおかず多めにたべるから、食費もかかりる。ホント腹立つわ。

    愚痴ってすみません。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/23(水) 18:48:11 

    我が家はグラタンの時に自分で作ったニョッキを入れてるんだけど、今妊娠中でお腹も大きくなって面倒だったからニョッキをやめてマカロニにしてみたら「いつもの方が美味しい、いつものグラタンが良い」って言われた。
    お腹が大きくて大変だからって言っても「いつものグラタン…」ってうるさかった。めんどくせぇ。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/23(水) 18:48:20 

    ご飯食べながらテレビ見てるんだけど、テレビに美味しそうな料理が出ると「ウマそう!」って言いやがる。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/23(水) 18:49:21 

    >>50
    私の近所も、まだまだ家庭調理は女性の仕事な雰囲気で嫌。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/23(水) 18:49:52 

    ちょっと薄味だね

    医者に減塩て言われたの忘れてんのか?
    お出汁は多めにとってるから旨味は十分あるっつーの

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/23(水) 18:50:37 

    私はお料理が好きだし、夫にも友人にも親戚にも誉められます。誇りです。嬉しいです。励みになります。
    でも一人暮らしのときはコンビニのお弁当やお惣菜やカップラーメンで済ませていて、たまに誰かの手作り料理に感激しました。

    このトピ読んで世の中の旦那さんは感謝が足りないなー。って。
    家に帰って食べるものがあるだけでありがたいはずなのにね。しかも手作り。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/23(水) 18:54:56 

    美味しいんだけど、味濃いんだよなぁ、

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/23(水) 18:56:25 

    大学生のとき調理実習で作った春巻き家で作ってみたら、めちゃくちゃ美味しかったんだけど母に 「ちょっと焦げてなーい?」って言われた

    春巻きなんて作らんくせに
    週3くらいしか料理しないくせに
    夫婦共々休みの日は父に料理任せっきりなくせに
    に文句言うなって思いました😆

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/23(水) 18:57:12 

    >>1
    ダイエット・筋トレは基本自分でするもの。妊娠中は食事を別にしたら?夫も趣味でトレーニングしてるんだけど体づくりの期間中は自分で作ってるよ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/23(水) 18:59:50 

    ネギと揚げ玉の味噌汁を作った
    味見して完璧と思って出したらしょっぱい言われた

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/23(水) 19:00:00 

    >>1
    一昨年同じ状況だったよ..
    ある日ブチ切れて「おめーが作れや」とピザ頼んだw

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/23(水) 19:02:32 

    味が薄い

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/23(水) 19:04:40 

    画像みたいなやつを使うと、
    ホワイトシチューって小麦粉とバターと牛乳でおいしく作れるよ。今度作ってあげるよ。
    と言ってくる旦那。
    クックドゥとかも然り。めっちゃイラっとする。
    作る食事に口出しされる人、どんな事言われますか?

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/23(水) 19:07:24 

    「品数多すぎない?」って言われる…
    少ないって言われるよりいいのかもしれないけどなんか複雑

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/23(水) 19:07:31 

    毎日美味しい!といって完食してくれます。食べ終わった後も美味しかった、ありがとうと言った下さいます!

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2020/09/23(水) 19:08:11 

    >>1
    主さん優先でいいよー!
    また文句言うようなら「この腹の中にいるのは誰の子だと思ってんだ‼︎」って言っておやり!

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/23(水) 19:11:36 

    >>3
    忍たまの食堂のおばちゃんw

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/23(水) 19:11:41 

    塩辛かったら塩辛いとか感想がある。
    ダイエットしてるから白米は食べない。
    なので最近はサラダと納豆と冷やっこ出してれば文句はないです。

    料理が全くできない人なので、文句らしい文句はないところがありがたい。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/23(水) 19:11:59 

    何も言わずに食べる前から醤油どばーーー
    ソースどばーーー七味どばーーー
    うわ〜入れすぎてしょっぱ!から!!
    失敗したわ〜とか言う(^ω^)

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/23(水) 19:13:16 

    >>88
    うちも~!!
    一口食べて「うっっっっっまっ!!!!!」って言うのが最高。
    褒められるともっと頑張ろうって思えるよね

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2020/09/23(水) 19:13:23 

    >>1
    刻んだキャベツの袋入りと、サラダチキンと、豆腐

    私だったらこれを毎回出す
    皿にも移さないで袋のまま出す
    文句言うならプロテイン飲んで早く寝ろ
    その方がよっぽどダイエットにいい

    こっちは成長中のよく食べる子ども達にご飯作るので精一杯
    だから、時々ご飯食べに来ようとする義両親にも、若い人達の食べるものは口に合わんと言われてからは、作るのやめて外食にしてる

    文句言う人にはご飯作りたくない

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/23(水) 19:15:00 

    タンパク質多すぎ!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/23(水) 19:15:26 

    子どもの頃、「えー、またこれぇ?」「これ好きじゃない」「残していい?」とたくさん言っていた
    あの頃の自分をシバき倒してやりたい

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/23(水) 19:16:00 

    いや〜ほならね自分が作ってみろって話でしょ?こっちは毎食バランスのいいメニューや食費を考えて作ってる訳であってそれを味が薄いだの飽きたとかねだったらお前が作れって話でしょ!私はそう言いたいですけどね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/23(水) 19:16:20 

    レシピ通り作ればいいじゃん

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/23(水) 19:16:26 

    >>62
    息子だと気にならないのに旦那だとイラッとする不思議。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/23(水) 19:16:48 

    >>22
    すごい関係ないけど「ごまよごし」って何?ごまあえの事?

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/23(水) 19:17:22 

    コロナ騒動の初期にパスタとソース、沢山買ってきて(ご飯に合わないという理由でパスタ食べない)、1か月後くらいに食材が無かったのでパスタにしようとしたら拒否
    「白米がどうとか知るか❗️食えやぁぁっっ‼️」って食べさせました。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/23(水) 19:17:31 

    作ってもらってる分際で文句なんか言われたら私はご飯なんか作らないよ。
    主が優し過ぎで調子のってるんだよ。
    妊娠中の妻に対して優しがゼロでこの先思いやられるね。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/23(水) 19:18:01 

    >>58
    めんどくさー。
    うちも同じ感じでムカつく!

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2020/09/23(水) 19:19:16 

    これはなんてゆう料理?

    めんどくさいから創作料理って言う

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/23(水) 19:19:50 

    >>42
    この漫画読んだことないけど続き調べたら文句言われ続けてもすみませんって謝ってるね
    どれだけ心広いんだー
    作る食事に口出しされる人、どんな事言われますか?

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/23(水) 19:20:57 

    >>58
    うわあ…
    旦那、料理人か何かなの?(嫌味)

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/23(水) 19:23:32 

    >>75
    もう作らなくていいよ。子供生まれてからも。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/23(水) 19:26:47 

    >>85
    旦那が血圧が高いから薄くしたのに
    文句言われると嫌

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/23(水) 19:27:09 

    >>99
    うち、旦那は白ごはんと納豆あれば満足なのよね。
    息子の方が面倒くさいです。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/23(水) 19:28:24 

    姑が家に来た時「お鍋のカレーいただいたわよ〜、美味しゅうございました。(嫌味を言う時の口癖)醤油をちょろっとかけて食べたら美味しかった」って言われて今思い出してムカついてる。

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/23(水) 19:30:51 

    >>74
    すんごいわかる!米食べない分おかずめっちゃ食べるのよね…ホントだったら明日の朝ごはんに回せたり次の夜もちょっと出せるのに全部なくなるm(._.)m

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/23(水) 19:31:26 

    ブロッコリーと鶏ハムだけど与えとけばよろし

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2020/09/23(水) 19:31:37 

    味噌汁なんかイマイチなんだよなぁ。うちの実家みたいにちゃんといりこ出汁とってみてよ。
    具材ももっとたくさん入れてさぁ。

    と言われた。(私はだしパック使ってた)
    別に出汁を取るのは構わんが、なんか言い方にムカっときたわ。


    +20

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/23(水) 19:32:55 

    >>2
    言ったら言ったでイラッとするんでしょ?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/23(水) 19:38:31 

    あー食べすぎた。量が多い。
    と言われるけど、それなら自分で量を調整してくれ。
    でもすぐにお菓子食べてるの知ってる。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/23(水) 19:39:02 

    魚がメインだと嫌味を言う
    だから肉のおかずも出す必要がある。魚もっと食べたいけど諦めてます。
    肉メインでも野菜たっぷりとかだと少ないと文句言う。
    だから糖尿なんだよあなた

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/23(水) 19:39:22 

    キュウリの浅漬けが食べたいと言うからキュウリの浅漬けを出すと
    「僕が塩分過多になるって思わないの?」
    ハンバーグを出した次の日
    「君はハンバーグみたいな定番おかず作らないよね」
    こんなトンチンカンな文句を結婚当初から20年言われ続けています。
    夫はいい大学をストレートで出ていて言動も頭のいい人なのですが、この意味不明な文句はどう捉えたらいいのでしょうか。
    疲れました。
    食事に関する細かい文句(味、彩り、品数)も当然毎日言われます。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/23(水) 19:40:36 

    >>1
    旦那には買ってきたサラダチキンとゆで卵だけ出しとけばいいと思います。妊娠中はストレスも体によくないから、気分転換して体お大事にしてね。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/23(水) 19:41:43 

    >>1

    旦那がダイエットのために白ご飯を食べません。代わりにもう1品作って欲しいといいます。一汁四菜……。
    腹立ちます。

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/23(水) 19:41:46 

    質素とか、出せば出したで今日は豪華とか味付けから彩りまで色々言われますよ。料理が下手って言われますね。もちろん妊娠中の時も1人で買い物行って献立考えて決まったお金でやりくりして足りなければ自分の小遣いから出してしんどかった…

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/23(水) 19:43:37 

    普段は全然口出さないし何でも美味しいと食べてくれるけど、本人のこだわりがある事に関しては一度の失敗でもとてもうるさい。
    例えばナポリタンにウィンナーが入ってないとダメで、たまたま切らしていたり代用でベーコンって言うのでは食べない。
    こういう失敗は例え一年に一度でも許さないからきつい。
    味の失敗に関しては何も言わないけど。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/23(水) 19:45:00 

    >>39
    えーそれくらいなら毎日作ってあげたいわ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/23(水) 19:46:02 

    味付けが薄いとメシマズ呼ばわり。
    メタボなんだよね?体脂肪に血圧に体重に悪玉コレステロール引っかかってるんだよね?
    調味料もテーブルに出してセルフで追加させてる


    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/23(水) 19:46:44 

    >>105
    本当だ!「もう!山岡さんったら!」って怒るかと思いきや。


    これは離婚秒読みだね。

    +18

    -2

  • 125. 匿名 2020/09/23(水) 19:47:40 

    >>65
    てめぇのせいで空気が濁っただろうがよ!!!!って言いたい

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/23(水) 19:49:59 

    >>1
    炭水化物抜いてるの?子供できるのに早死にするよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/23(水) 19:55:01 

    >>1
    よそわなければいいよ。
    人に全部やってもらっておいて、文句言うなんて。
    主さんは今まで通り作りたいもの作って、旦那さんには自分でお皿によそってもらいな。
    要らない食材は省いて自分でよそってね。ニッコリ
    はい、解決。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/23(水) 19:55:45 

    サラダチキンでも食ってろ!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/23(水) 20:00:52 

    浜ちゃんが奥さんの作ってくれたご飯に文句言う男は出世しないでって言ってたな

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/23(水) 20:01:20 

    >>2
    え、じゃあ足りなくてもそのまま何もかも食べずにいろってこと??
    足りなくて文句言わずに、自分で作って食べてんなら全然いいじゃん!

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2020/09/23(水) 20:02:22 

    肉が少ないとか
    このおかずじゃ米のおかずにならないなどいわれたから2週間ぐらいご飯作るのやめたら文句言わなくなりました

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2020/09/23(水) 20:09:40 

    焼き魚出すと「今日は当たり」「今日は外れ」
    と、うるさい
    ジャッジはいらないから黙って食べろと最近言ったわ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/23(水) 20:09:59 

    >>22
    この旦那は野菜や米は無農薬で魚は天然物、肉はいい餌と環境で育てた上級品、化学調味料とか添加物は認めないくらい食べ物のこだわりが半端ないやつだからなぁ。食べ物に口出しレベルじゃない。
    干物は工場生産はダメで天日干しでなきゃダメだしね。

    そんなんでこだわってたら食べられるもん少なくて餓死するわ。

    +31

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/23(水) 20:12:36 

    >>33
    うちと一緒だ
    ダイエットのため食事を軽くしてと言われたから冷奴と魚の塩焼きとお浸しとを出すと物足りないって言われたよ
    だからカロリーはなるべく低いまま大皿盛りにして自分で量を調節してもらってたらいっぱい出されて食べすぎて太ったとブツブツ言われたよ
    頭にきたからダイエットぐらい自分でなんとかしろ!今度ダイエットのことで食事に文句つけたら私は作るのをやめる!と宣言した思い出が
    あれから10年
    早いものです

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/23(水) 20:17:34 

    言われるのがイヤで今日何食べたい?って毎日聞くようになりました。夫テレワークなんで。考えなくていいし文句言われないし楽になった。そして毎日献立考えることが大変なのが伝わったよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/23(水) 20:18:57 

    >>50
    それって、あなたの舌が塩分を感じにくくなってない?病院行って検査したほうが良さそう。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/23(水) 20:20:14 

    >>117
    >言動も頭のいい人なのですが

    どこがよ

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/23(水) 20:21:23 

    魚を出すと微妙に嫌な顔をする。
    あかさらまに嫌な顔をして何度かケンカになったので、最近は抑えてる模様。
    でも365日毎日肉ってわけにはいかないし、そもそもあんたんちの親戚から魚がいっぱい届くんです。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/23(水) 20:29:29 

    >>62
    トマトシチュー🍅が美味しそう

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/23(水) 20:34:49 

    >>4
    めっちゃわかるw
    お前のこれだけの給料じゃこれだけしか用意できないよ!

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/23(水) 20:42:59 

    >>140
    それね!
    給料少ないくせに焼き肉だの居酒屋行きただの
    要求多すぎ。
    お腹すいたからって人のポイントで
    ハンバーガー食べんな。
    もっと稼いでこい。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2020/09/23(水) 21:00:32 

    何も言われないけど味見もせず最初からポン酢ドバーされる

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/23(水) 21:01:21 

    >>1
    ダイエットと筋トレ中なら、毎回蒸し野菜とゆでたまごとサラダチキンでいいじゃんね
    なかやまきんに君だってそんな食生活だよ、ついでにきんに君のチャンネルを見て筋トレを始めた私もそれに近い質素な食生活を送ってるよ
    旦那さんなんでそんなにうるさいんだろう?
    自分がこれだけ辛いんだから食事くらいは楽しみたい!美味しいものを作って!って感じなのかな?
    自分で勝手にやってんだからケチつけるなら自分で作れ!!って言いたいね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/23(水) 21:01:54 

    みなさんとはちょっと状況が違いますが
    うちの母
    お米測っておいたから洗って炊いて。
    多めの5合量っといたから水は5と6の目盛りの間にして。
    結果
    母の目分量でちょうどではない5合に量られているのと、5と6の間でも幅があるため水加減がうまくいかず柔らかめになったり固めになったりする。
    お米のひとつも満足に炊けないのかと怒られる。
    毒母の独裁家庭なので反論や意見は一切許されない。
    しんどい。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/23(水) 21:04:13 

    味付けや、今日これだけ?とか、口に合わないもの、気分で食べれないとかあるけど全然気にしない笑
    あらーっや、そーお?やそうだよーやそうだねーと共感するか、共感+軽くごめんだよー
    好き嫌いは、少し味付けや食感を工夫したよー、どうしても嫌なら残して良いよ(私が食べるよ)の言葉を添えて出してた
    ポジティブに捉えることと、共感を大事にするスタイル

    旦那自身や妻子のために健康でいて欲しい気持ちを伝える以外は、主さんが大人の旦那の責任まで背負わないで大丈夫
    栄養を考えて作りたいのは自分の都合って考えると楽チンよ

    主さんは今まで通りの食事で、旦那さんのは炭水化物を全部抜いちゃえば解決さっ
    それでも何か足りなければ、旦那の都合だし、旦那を大人だと思ってるからお小遣いで宜しくーでスルー

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/23(水) 21:04:27 

    化学調味料の味がするってドヤ顔で言ってくる。
    そうですよ、使ってますが何か?いちいちうっせーんだ!

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/09/23(水) 21:10:18 

    主の旦那にダルビッシュ選手のお弁当をみせてあげたいわ
    筋トレしてる人のごはんって毎回こんな感じだよ
    主は妊娠中で大事な時なのにストレスためることないよ
    これくらい自分で作れるだろうし、もう旦那の食事は旦那に管理させよう
    作る食事に口出しされる人、どんな事言われますか?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/23(水) 21:18:39 

    >>31
    野菜は冷凍ブロッコリーをチンしたヤツでよし

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/23(水) 21:33:17 

    ご飯、汁物、メインの他に4品以上は副菜つけるんだけど「え、これだけ?」って言われる
    これ以上は作るのキツイから品数はそのまま、量だけ増やしたら「食費大丈夫?やりくりへたじゃない?」って言われた
    うるせぇデブお前が食いすぎなんだよって言葉がでそうになるの抑えてる

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/23(水) 21:40:31 

    栗を義実家からもらった

    栗ご飯にしてていうから頑張って皮剥いて作った

    その栗ご飯に、納豆、キムチ、ふりかけてんこ盛りかけて

    あーうんめーうんめー

    って

    なにがうまいのか

    味覚バカ

    わたしは、毎日子どものために頑張り続けます

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/23(水) 21:43:06 

    >>148
    当然よ!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/23(水) 21:49:10 

    >>99
    子供が風邪ひいたら かわいそう!看護看護♡
    旦那がひいたら 近寄んなよ!薬飲んで寝とけ!と思う不思議…

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/23(水) 21:54:17 

    旦那筋トレ中なので、俺の晩ご飯は
    ブロッコリー茹でたの、もやし茹でたの、鶏胸肉に味付けて焼いたの、ゆで卵、納豆
    でいいよ。毎日同じだからそんなに手間かからないでしょって言われた
    いや、子どももいるから子どものご飯も作らないといけないし、お前のメニューでどんだけ火口使うと思っとんじゃ!とブチ切れ
    茹でる系はまとめて茹でて冷蔵庫に入れてたら、ゆで卵は温かい方がいいな…それぞれ毎日調理して欲しいとか言い出して再びブチ切れた

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/23(水) 21:55:25 

    >>22
    他にどんなに良いところがあっても結婚したくない
    味噌汁の具を実っていうやつは一生信用しない

    +45

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/23(水) 21:58:13 

    >>145
    なんでそんなに旦那に気を配らなアカンの?
    自分のダメージ減らそうとするとこ
    結局旦那自身変わってないから
    根本的なの解決しなくない?
    家政婦かよって毎日思うわ。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/23(水) 22:14:18 

    お前の作ったもんはエサだな!
    朝食にご飯と目玉焼きとウインナーを出して言われました。
    たしかに主人の実家では、義母と義母の実母が同居している事もあり、朝食は旅館の朝ご飯並みの小鉢料理が並びます。

    家族三人で食費として3万円しか出して無い癖によく文句が言えたなと思いました。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/23(水) 22:21:39 

    >>11
    水入れてやるよ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/23(水) 22:37:11 

    ブロッコリーと鶏むね出しときゃいいんじゃないの?w
    私も筋トレしていてたんぱく質をなるべく取るようにしているけど、旦那にまで強要しないし、ましてや作ってもらってるのに、ワガママだよ。
    自分で作らせなよ!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/23(水) 22:42:25 

    独身だから分からないんだけど、どうしてそこまでストレス抱えてまで相手の分も食事作るの?家政婦でもないのに。自分の分は自分で作ったらいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/23(水) 23:00:56 

    >>106
    義実家で、義母が義父に言われてた。
    料理は一緒に作ったんだけれども。
    義母は言われ慣れてるのかスルーしてた。
    最後の1個のセリフ言われたときは、義母と無言でしばらく見つめ合っちゃったよ(多分思ったことは同じ)。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/23(水) 23:04:07 

    どんな料理にも必ずイチャモンつけるけど、いつも言ってくるのは『火が強い』
    月に20回以上はいってる
    猫舌とかいうしょうもない設定のせいで味噌汁もふーふーしながら飲んでて気色悪い
    お前何でそんなに熱におびえてるんだよ。石油が体からでる体質なのか?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/23(水) 23:34:18 

    >>148
    あとはコンビニでもどこでも売ってるサラダチキンね。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/23(水) 23:49:40 

    >>14
    もう何がいいのかメニューを考えて貰えばいい。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/24(木) 00:24:24 

    兄の好みが固めのごはんなんだけど、
    母が米の水分量をミスって、ちょっと柔らかめになった時、
    「なんでわざわざ嫌いなもの作るんだよ!」っていった兄の発言が頭から離れない。

    私が言われたわけじゃないのに物凄く傷ついた。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/24(木) 00:25:18 

    >>161
    わざとらしい!子供みたいだね。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/24(木) 00:26:43 

    >>153
    人に迷惑かけてまで作った筋肉は果たして美しいのか

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/24(木) 00:29:11 

    実家が味噌汁を毎日作る家庭で、自分もその延長線で味噌汁作ってたんだけど
    「味噌汁はインスタントが一番美味しいし作る側も楽で良いよねー。」
    って旦那にあまりに言われるもんだから、作って食卓に出すの億劫になってしまった。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/24(木) 00:34:50 

    >>147
    これだけでいいのなら楽だー
    今度ダルビッシュ弁当だよって出します😊

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/24(木) 01:58:50 

    旦那「それすぎだねー笑」

    かなりムカついた

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/24(木) 05:34:25 

    >>18
    うちも。つまらない

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/24(木) 06:32:06 

    >>31
    多分そっちの方が喜びそうwダイエット中の私はこっちのがいいもん

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/24(木) 07:27:34 

    >>145
    料理にこだわりないから言えるんじゃない。
    一生懸命作って言われたらムカつく。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/24(木) 07:28:52 

    >>5
    うちは「文句があるから自分で作る」です
    いいような悪いような…
    「今日なに?」って聞かれて、「はぁ~。その気分じゃない。もういい俺が作る」とか余裕で言われる。なので最近は、好物のものだけはたまに作るが、食材を揃えておくことにしたf(^_^;

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/24(木) 08:11:08 

    自分で料理しない人ほど文句ばっかり言うよね。

    自分で料理する人は、一食分バランス考えながら作るだけでもどれだけ大変か理解してるから文句なんか言わない。

    実際毎日料理する私はたまに夫が作ってくれた料理がしょっぱかろうが脂っぽくて胃もたれおこそうが文句は一度も言ったことない。

    作ってくれただけで感謝。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/24(木) 09:06:45 

    妊娠中とか悪阻が辛くて旦那によくお弁当買ってきてもらったな
    私はリンゴと食パンばかり食べてたなぁ
    これから子供生まれるのに旦那の要望いちいち聞いていたら大変なことになるよ
    たとえ体調よくても妊婦なのを理由に旦那さんに甘えていいと思うな
    大きなお腹でご飯作るの大変でしょう?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/24(木) 09:08:12 

    >>152
    旦那がよっぽど趣味仕事優先だったんでしょうね
    あと、大人なら自分でなんとかできるよね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:49 

    母にこれはもう少し小さく切った方がいいとか毎回小言を言われる。自分の料理のやり方を押し付けてくるからうんざりする。本人はアドバイスだと思ってるのが面倒くさい。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/24(木) 10:15:12 

    何も言われない。
    聞くと、「え、別にいいんじゃない?」と言われる。
    どうでもいいんじゃない?と私には変換されて聞こえる。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/24(木) 11:14:25 

    >>2
    私は腹立たないけど、あっ!足りなかったのかな...
    今日は時間がなかったから一品少なかったもんね
    って申し訳なくなるよ💦

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/24(木) 11:15:37 

    私も糖質制限中だけど、芋やかぼちゃやマカロニは食べちゃってる。
    だってキリないもん。
    作るのは自分だからってのもあるけど笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/24(木) 11:16:46 

    >>164
    お兄さんいくつ?中学生くらい?大人でこれはキモい
    こんな男性と結婚する人いるのかな...

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/24(木) 12:45:18 

    >>181
    たしか、高校生の時の発言です。
    心の成長は止まったままです。
    現在、見事に30代実家暮らし独身です。
    1万円あげるので誰か拾ってください😭笑

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/24(木) 14:06:15 

    >>22
    結婚生活に悩む人に『相手を選んだ自己責任』って言いすぎじゃね?って思うけど、山岡との結婚に関しては絶対優子さんが悪い。
    こうなると思ってたってことが起きてるだけ。

    家事のケチは死罪。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/24(木) 14:21:41 

    >>14
    ほんとほんと
    私も旦那と二人暮らしで妊娠中だけどつわりがキツすぎて料理どころか家事もあんましてない。
    そういうの全然気にならない旦那だからいいけど、
    気にならないからこそなんも手伝ってくれないからイライラする。結局私の体調がいいときにまとめて家事する!

    トピずれすみません!愚痴でした!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/24(木) 15:52:33 

    みんなでいただきますって言うた瞬間、旦那がそそくさとふりかけ取りに行きよった時は殺意がわいた。先ずはここにあるおかずでご飯食えや!って思った。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/24(木) 16:16:07 

    >>99
    旦那は自分でやれるもんね
    子供は元々面倒見るつもりで産んでるし

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/24(木) 17:27:56 

    ゴミみたいな料理しか作れない叔母に
    「量が多い」ってネチネチ言われる。
    もう叔母の分だけ作りたくない。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/24(木) 17:41:12 

    できあがったごはんを見て、
    子どもにため息をつかれる。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/24(木) 19:18:42 

    黙って食うし何も文句言わないからいいけど
    手元で塩や醤油かけまくるから心配で
    さらに減塩したら、余計かける
    だからこっちも対抗して...を繰り返して、夫のおかずはほぼ無塩

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/24(木) 23:56:33 

    魚の骨が多い、うどんが熱いってぶちギレられます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード