-
1. 匿名 2015/02/16(月) 22:57:59
お付き合いしている彼氏がいるのですが二年ほど前に整形していると
打ち明けられました。お付き合いの期間は長くその間全くそんな素振りもなかったので
ショックでしたが嫌いにはなれずに付き合い自体は続けていました。
ですが最近また顔の一部分を整形したいと相談され悩んでいます。
コンプレックスは人それぞれあると思うので理解はしてあげたいのですが
今回で三回目になるため今後もあるのではないかと不安になります。
皆さんは彼氏や旦那が整形していたらどう思いますか?
また整形を何回も繰り返す事に反対しますか?+10
-82
-
2. 匿名 2015/02/16(月) 23:00:20
ごめんなさい。
整形嫌いです。+297
-25
-
3. 匿名 2015/02/16(月) 23:00:28
なしの一択+231
-9
-
4. 匿名 2015/02/16(月) 23:01:38
黙ってた事が嫌です。+152
-14
-
5. 匿名 2015/02/16(月) 23:01:41
1さん
そんなに彼氏さんの顔立ちは良くないんですか?
自分は醜いと思い込んでる精神的なものとかではないですか?+128
-3
-
6. 匿名 2015/02/16(月) 23:01:52
コンプレックスと共存できない人の末路は顔面崩壊だと思う。
私は繰り返し整形する男は無理だなー+214
-6
-
7. 匿名 2015/02/16(月) 23:01:57
事故とかにあって、仕方なくならアリかもだけどそれ以外は絶対にないわ+205
-6
-
8. 匿名 2015/02/16(月) 23:01:57
今のうちに別れた方がいいよ+83
-3
-
9. 匿名 2015/02/16(月) 23:01:58
繰り返すのは嫌かも+146
-0
-
10. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:00
偏見かもしれないけど、男の整形は女の整形よりぶっちゃけ引く。ごめんなさい。+253
-16
-
11. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:08
過去の整形しかたないとして、これからの整形は嫌だ。
旦那ならなおさら、そのカネ回せってなる。+108
-4
-
12. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:13
+90
-21
-
13. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:17
私なら正直受け入れられないかも…
3回目って、軽く整形依存症じゃないですか?
相談されてるなら主さんの意見で整形しない方向に持っていけないんですか?
+184
-4
-
14. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:18
一回やっちゃうとどんどん気になるところ出て来て、直して、メンテナンスしてのエンドレスループ+71
-1
-
15. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:19
一回ならまだしも何回もは止めると思います。
後々の後遺症とかも心配だし、そんなに何度もしてしまうのは精神的にも問題があるのではないかと心配です。+93
-0
-
16. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:33
普通に嫌です
そんなに見た目にこだわる人なんだ…ってちょっと幻滅するかも(..)+79
-5
-
17. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:47
結婚を考えてる人だと困るなあ。
似てない子供が生まれるかもしれないし、メンテナンス代もかかるだろうし。+66
-1
-
18. 匿名 2015/02/16(月) 23:03:14
その時はいいけど崩れる時が来るよね。
子供が生まれてパパに似てないとか言われたりも嫌だし。子供が大きくなったときに本人から言われたらなんて答えるの?+60
-1
-
19. 匿名 2015/02/16(月) 23:03:21
過去のことはもうどうしようもないので
お付き合いは続けるかもしれないですがまた
整形したいと言う人とはちょっと無理かな〜
もし結婚して子供生まれても整形願望でそうだし
お金もかかるのに無理ですよね+31
-1
-
20. 匿名 2015/02/16(月) 23:03:41
ごめん、無理
しかも3回目とか、これからどんどんエスカレートするよ
好きなその人じゃなくなる感じがする+101
-1
-
21. 匿名 2015/02/16(月) 23:03:42
男は顔じゃなく中身だと思ってるので、整形は反対。+66
-5
-
22. 匿名 2015/02/16(月) 23:04:47
私も元彼が顔のほくろ除去のカミングアウトしてひいた。
整形外科じゃなくて皮膚科でしたらしいんだけど同じじゃん!!+3
-59
-
23. 匿名 2015/02/16(月) 23:04:53
男にそこまで美しさを求めてないから私はムリだ。
+58
-1
-
24. 匿名 2015/02/16(月) 23:04:54
韓国じゃあるまいし無しの一択+67
-6
-
25. 匿名 2015/02/16(月) 23:05:07
ただでさえ整形とか無理なのに、もし自分の彼氏がしてたと思うと最悪
+44
-4
-
26. 匿名 2015/02/16(月) 23:05:10
旦那の整形は、ナシ!
そんなに綺麗になってどうするつもり?
誰も見てないよ。
ハゲてるのはいいの?
と言うと思う。
男の整形は嫌だ。+60
-5
-
27. 匿名 2015/02/16(月) 23:05:49
自信のない男に魅力は感じない。+53
-4
-
28. 匿名 2015/02/16(月) 23:05:54
男の人のパックですらちょっと引くのに
整形なんて嫌だーーー
美容に興味ありすぎる男の人は嫌です
+68
-7
-
29. 匿名 2015/02/16(月) 23:06:33
好きになった人が、もし整形だったら受け入れる。
好きな人が、整形したいと言ったら反対する。
整形だからって嫌いになったりはしない。
でも、年に何回も、とかメンテしてたら考えてしまうかも。+74
-7
-
30. 匿名 2015/02/16(月) 23:07:47
軽く二重にさたとかホクロとったくらいならいいけど、私も埋没軽い気持ちでやったからなあ。
3回もするのはなんだかな。なにか異物を入れるのはあまり勧めない。後が怖い。人間の体はまだまだわかっていない事だらけですよ。+75
-6
-
31. 匿名 2015/02/16(月) 23:09:42
元彼が過去にアイプチをして、二重を手に入れたのを聞いてひいた
整形なら、もっとひく
顔で選んで付き合ってるわけじゃないから尚更ね+21
-15
-
32. 匿名 2015/02/16(月) 23:10:28
男性は仕事を頑張ってたらいい顔になってくる。
あまり造形は関係ないと思うし、細かいこと気にしてほしくない。
まぁイケメンは好きだけどさ。+50
-5
-
33. 匿名 2015/02/16(月) 23:10:29
人格疑う+13
-5
-
34. 匿名 2015/02/16(月) 23:12:15
顔で選ぶ女は批判する資格なし。+25
-6
-
35. 匿名 2015/02/16(月) 23:14:21
ないよ!
女も男も整形なんて嫌
+48
-12
-
36. 匿名 2015/02/16(月) 23:16:01
余裕があれば別に構わない
+6
-13
-
37. 匿名 2015/02/16(月) 23:16:15
ヒゲが濃すぎで青くなるタイプで←長嶋茂雄さんみたいな。
ヒゲの脱毛とかだったらまだいいと思うけど整形は無理だな+55
-2
-
38. 匿名 2015/02/16(月) 23:16:36
フジモンもプチ整形してるんだよね?
それであの仕上がり。
元の顔を知るのが恐怖な程、整形を重ねてたら怖いよ。結婚意識した相手なら子供の顔にも少なからず遺伝するしね。
自分の嫌いなパーツを子供が引き継いだら、自分の子供でも、ブス!とか思ったり、将来整形勧めたりするんじゃない?
私は男の整形反対。
女の整形は私には関係ないから他人事。
+49
-2
-
39. 匿名 2015/02/16(月) 23:17:06
+35
-53
-
40. 匿名 2015/02/16(月) 23:18:13
別にいいと思う
ここで整形がこんなに嫌われてる意味がわからない
スッピンブスを批判することもわからない
別に可愛いorイケメンならいいと思う+37
-28
-
41. 匿名 2015/02/16(月) 23:18:48
20年以上前からの知り合いの男性が40歳過ぎてから整形を始めて、今は以前の面影がありません
実家暮らしだし、ご両親や仕事先の人などもどう思っているのかと思う
変わった顔に釣られて付き合う若い女性もいるみたいですが、私は気持ち悪くてしょうがないです+39
-3
-
42. 匿名 2015/02/16(月) 23:19:26
何回も整形繰り返す人は無理かな・・・
なんでそんなにくりかえるのか不思議。
あまりにも自分にコンプレックス持ってる人は問題が多そうであまり関わりたくない。+30
-0
-
43. 匿名 2015/02/16(月) 23:19:26
例えば逆さまつ毛のような手術をしなければ仕方ないケースはいいけれど、ただのコンプレックスの解消のために手術をするのは嫌だな+28
-1
-
44. 匿名 2015/02/16(月) 23:19:34
埋没とか、ちょっとまぶたの厚みをとる程度のプチ整形なら別に気にしません。お肌のケアも同じです~イボやほくろをとったりニキビを治療したりするのは、歯の矯正と同じかなぁって思います!…ただ、彼氏さん、3回目なんですね…それはちょっと、依存っぽくなってしまっているんじゃないか心配ですね…。今のままでも十分素敵、外見だけじゃない中身も含めて大好きなんだと伝えてみるのはどうでしょうか?彼のコンプレックスが少しでも軽くなると良いですね(´д`|||)+48
-6
-
45. 匿名 2015/02/16(月) 23:20:28
嫌です。男性には申し訳ない言い方だけど、「男のくせに見た目をそんなに気にするな」(身だしなみとは別の次元で)。
元が不細工だから嫌、じゃなくて、そんなことを気にする時点で神経質そう、器が小さそうと思ってしまいます…。+28
-5
-
46. 匿名 2015/02/16(月) 23:21:00
付き合って4年ぐらいたった頃
ある日彼氏が迎えに来たら 目がパンパンに腫れてて プチ整形してました。
ずっとコンプレックスだったらしいのですが、それまで1度も相談されたことがなく いきなり顔が変わっててショックでした。
私は笑うとなくなっちゃうような 彼の目が好きだったのに、何の相談もなく、私の気持ちなど関係なく 顔を変えてしまった彼が信じられませんでした。
その後もうしばらく付き合いましたが、別れました。
出会った時にしてしまってたのなら まだしも、 長年付き合って相談もないなんて 許せないし 本当に悲しかったです。+68
-2
-
47. 匿名 2015/02/16(月) 23:21:54
無理無理無理無理
整形しても中身は変わらないって主張する人もいるけれど、周りの整形経験者男女のほとんどが中身も変わっちゃった。もちろん良く変わった人もいるけれど悪く変わった人は整形繰り返したり整形によって人生薔薇色になったから別人のようにきつくなったりブスを馬鹿にするようになった。
主さんの彼氏さんは何度も整形したいみたいだから中身も少なからずおかしくなってるはず。
エスカレートして精神的にもヤバくなって主さんに依存してくるまえに別れた方がいい。+27
-7
-
48. 匿名 2015/02/16(月) 23:21:56
男が整形する意味が理解できないです…
目的は!?
何がしたいの!?+33
-8
-
49. 匿名 2015/02/16(月) 23:23:02
一箇所ならいいけどエスカレートするのは完全に依存症。無理です。+28
-1
-
50. 匿名 2015/02/16(月) 23:23:03
ほくろやイボ、目立つ箇所に濃いシミがあって除去するなどは全然気にもしないけど、男性が目頭切開とか二重、鼻にガッツリとシリコン入れてたら引く
それが3回目ならもう依存だと思うし、精神面も脆そうだから別れを考えます+38
-1
-
51. 匿名 2015/02/16(月) 23:23:08
45みたいなのって、性差別だと思う+11
-5
-
52. 匿名 2015/02/16(月) 23:25:14
男だからとか女だからということではなく、整形して明るくなれたりするのであればいいと思います。自分の顔ですし。
ただ何回も繰り返すとなると、整形すること自体に快楽を得ているのかな?とちょっと不安になりますね、精神的な問題で。+28
-4
-
53. 匿名 2015/02/16(月) 23:26:42
ありのままで愛してるからやめなはれや。と言ってあげます。+5
-0
-
54. 匿名 2015/02/16(月) 23:27:27
男が整形ってなんかヤダなー(°_°)+17
-5
-
55. 匿名 2015/02/16(月) 23:28:16
男女関係なくひきます。+25
-3
-
56. 匿名 2015/02/16(月) 23:28:45
整形してるから嫌い!とかはちょっと違うと思う。それぞれにしか分からない悩みもあるだろうし…
ただ好きだから尚更、繰り返していくとなると精神面が心配になっちゃうよね…+9
-0
-
57. 匿名 2015/02/16(月) 23:29:31
他人が整形しててもべつにいいけど、
付き合ってるひとは無理だ。受け付けん。+19
-3
-
58. 匿名 2015/02/16(月) 23:30:38
性別で分け隔てはしたくないけど、外見にこだわりすぎる男性ってちょっと病んでるイメージがある。自己愛の強い男性はあとあと苦労するよ(汗)
自己愛の強い原因を含めて、けっこうしんどいことが多いです。
整形はきりがないじゃない?
良し悪しではなく、男性にはそういう所をずぼらでいてほしいタイプです、私は(^-^*:)
どちらかというと野暮ったい男性が好きだからかも。+16
-2
-
59. 匿名 2015/02/16(月) 23:30:59
多分マイナスになっちゃうと思うけど。
がるちゃん民って整形したことある人意外といたよね?割合としては少ないのかもしれないけど。
だけど男の人だとだめなんだね、不思議。+22
-5
-
60. 匿名 2015/02/16(月) 23:31:33
公平(客観的)にみても
無しでしょww
よく慣れやコンプレックス(身だしなみ)とか言うが
まぶたに何か塗ったり(注入)
唇に変化(変色)させたり
簡単にやるよね
顔に簡単に何かするとか
人のやることじゃないよね
+11
-2
-
61. 匿名 2015/02/16(月) 23:34:19
整形がどうとかじゃなくて、長く付き合ってるのに黙ってたことが嫌。
まだ、数月なら、言いそびれたのかもだけど、長いんでしょ?
今回打ち明けてきたのはまた整形がしたくなったからでしょ?
それを許して付き合い続けるなら、3回目って立派な依存だし、また4.5回目と繰り返すとおもうよ。許して付き合うならもうそれは仕方ないと思うしかないと思う。
嫌だったら徹底的に反対したほうが良いと思うし、それでも折れずに整形するなら、主さんの気持ちより自分の容姿が良くなることのほうが大事ってことだから、考えた方が良いと思う。+10
-1
-
62. 匿名 2015/02/16(月) 23:36:07
きっとマイナスになってしまうと思いますが、私は整形をしてます。
小さいときからコンプレックスで、ずっと辛かったです。ほんの些細な瞬間でも気になったりしました。素で勝負、なんて言われてる方がいますが、それはわかりますが正直そんなこと思えないのが事実です。
周りからしたら大したことないとか、整形するほうがおかしい!とか思うかもしれませんが。
整形してる人を好きになれとは言いませんが、整形してるって理由だけで中身のことを色々言ったり否定するのは正直やめてほしいです。
顔で悩んでるという言葉を使いたくないくらい辛い人もいることをわかってほしいと思って思い切って言ってみました。
長くなりましたが読んでくれた方ありがとうございます。+31
-13
-
63. 匿名 2015/02/16(月) 23:37:05
清潔感や身だしなみは大切ですが、男が美を追求するのは周りから笑われると思います。
+7
-4
-
64. 匿名 2015/02/16(月) 23:37:28
39
じゃあ服も着ずに、「素」裸でいろよwww+6
-5
-
65. 匿名 2015/02/16(月) 23:37:33
顔が変わっていくのを見たら冷めると思う+15
-1
-
66. 匿名 2015/02/16(月) 23:38:02
彼氏整形してる
整形前きもすぎwww
このまま結婚して子供生まれて彼氏の整形前に似ちゃったらガッツリ一重www
早く別れよう+13
-8
-
67. 匿名 2015/02/16(月) 23:45:20
まず付き合う前に言ってくれなかったのが嫌です。
好きなら整形なんて関係ない、と言い切れる自身ないです。
発覚してからも顔が変化するなんて恐怖ですね。+8
-2
-
68. 匿名 2015/02/16(月) 23:47:03
66
お前まさか整形とキスとかしてないよな
うわぁきも
整形と触れたやつの時点でアウトだわ+3
-12
-
69. 匿名 2015/02/16(月) 23:51:02
3回目ってとこに引っ掛かるよね
目とか鼻を3回も弄ったら素人目に見ても違和感出てくると思うんだけど
ただ、濃い青髭脱毛をレーザーで3回目とかは許してあげて欲しい(汗)髭そりで肌が負けたり大変らしいから+16
-0
-
70. 匿名 2015/02/16(月) 23:51:51
整形ってどっから整形?ってとこあるよね
ニキビを整形で取る人もいればクリームでって人もいるし+9
-1
-
71. 匿名 2015/02/17(火) 00:08:33
39さんは化粧も着飾ることもヘアメイクもしないってこと?
そっちのがどうかと思うけど‥(^_^;)+4
-1
-
72. 匿名 2015/02/17(火) 00:08:37
男で整形とか韓国人じゃないんだから+9
-2
-
73. 匿名 2015/02/17(火) 00:27:01
がるちゃんが好きな台湾も今整形ブームで男でも整形が当たり前みたいになって来てるってテレビでやってた。何で日本は整形に対して否定的なの?ってインタビューに答えてた。+2
-7
-
74. 匿名 2015/02/17(火) 00:28:54
整形依存症だったら引いちゃいますね。
一箇所なおしたら、気にしてなかった所まで気になってつい…ってゆー流れでの三回目の整形だったら終わりが見えないので。
たぶん冷めます。
判断に悩みますが、本当にコンプレックスな部分が元々3箇所あるかもしれない。
そしたらありです。
ここだと整形批判がすごいですが、私は整形賛成派です。
だってブス・不細工は卑屈で愛想なくて、性格ひねくれてるヤツが多いから、せめて顔直して明るく生きろって思う。
+6
-4
-
75. 匿名 2015/02/17(火) 00:31:55
きちんと自分の稼いだお金で、リスクを理解して、常軌を逸する回数繰り返してなければいい。+5
-1
-
76. 匿名 2015/02/17(火) 00:37:07
整形する理由によっては別れるかな?
営業とかジムのイントラの先生みたいな人気商売してる人って見た目で営業成績が変わるから、日本でも男で整形してる人結構いるよ。
仕事の為に整形してキレイになりたいというなら気にしないかな。
彼氏がイケメンになるなら嬉しいかも。
だけど以前友達が整形して、その整形後の顔が好きになれなくて疎遠になった事があった。
だから整形後の顔見てみないと分からないかな。
+4
-4
-
77. 匿名 2015/02/17(火) 00:46:53
彼はそんなに容姿が大事な仕事なんですか??
ホストとか?
外国人ですか?
日本では、仕事に忙しく家族の為に必死で働いてる男性達は、自分の見た目にそんなに拘ってるヒマも金も無いと…。+8
-2
-
78. 匿名 2015/02/17(火) 00:56:00
うちの主人が言い出したならお金の無駄だからやめろ!と一刀両断にします。
ちょっとナルシストなんですが、客観的に見たら禿げてて小太りで髭や体毛の濃いおっさんです。
たまにここをもう少しこうしたら更に良くなる的な事をいいますが、性格的に一度やったらハマりそうな性格なので。
そもそも現実的にそんなお金ないです。
あってもそこには使えない。
うちの場合は。+6
-0
-
79. 匿名 2015/02/17(火) 01:00:43
顔だけ変えてもブスは変わらない。
+2
-1
-
80. 匿名 2015/02/17(火) 01:08:04
私もデカいホクロ、イボを取ったとか、
歯列矯正ならセーフ。
片目が一重まぶたで片方二重だったから合わせたとかまでもいいかな。+13
-0
-
81. 匿名 2015/02/17(火) 01:29:23
見た目以外を磨いてほしいです。+6
-1
-
82. 匿名 2015/02/17(火) 01:31:31
旦那は歳の割りにほうれい線が深いので、
ボトックスやれば?と勧めてます。
髭もレーザーで少なくするとか。
切開、シリコンはなぜか引きますが、シミ取り位ならやればいい。+5
-3
-
83. 匿名 2015/02/17(火) 01:38:30
顔直すくらいだったら出世してもらった方が断然嬉しいわ+8
-3
-
84. 匿名 2015/02/17(火) 01:52:16
どうしてもコンプレックスがあったなら1箇所はいいかな。でも2箇所、3箇所はちょっと引く。
しかし、整形が嫌なのはわかるけど、女はOKで男はNGっていうのはひどいと思う。男だって不細工といわれたら傷つくだろうに。+24
-1
-
85. 匿名 2015/02/17(火) 02:16:42
整形をどう思うか以前に心配だから
複数回の整形は止める+5
-0
-
86. 匿名 2015/02/17(火) 02:16:52
どの位の?目とか鼻とか形をいじるのは嫌だけど、シミとかリフトアップなら一緒に行こうって言う!!+6
-2
-
87. 匿名 2015/02/17(火) 02:35:08
皆さん色々な意見を書いて下さり
ありがとうございます。
主です。彼の容姿なのですが元の顔を
あまり知らないのですが多分普通だと
思います。子供の頃の写真を見る限りですが。
彼は自分の顔に強いコンプレックスがある
らしく二回の整形をしたのですが写真写りが
良くないため三回目を決めたそうです。
因みにプロテーゼと切開はしてあるそうです。
今の容姿で充分だし人は中身だと再三に
渡り言っていますがコンプレックスで
暗くなると言われて強く言えません。
子供が似ないとも話しましたが、あまり
深刻には聞いていないようでした。
彼は今までモテた事がなく女性とのお付き合いは多くはありません。ただ容姿のせいと言う
よりかは性格の部分ではないかと思います。
彼を知る人は皆ナルシストだね…と言い
変わっていると言うので。
皆さんの意見を再度読んで考えたいと
思います。
+11
-1
-
88. 匿名 2015/02/17(火) 04:43:36
正直プチ整形も嫌
プチとかいう言い方も嫌い
職場の同僚が仕事中に片目のプチ整形箇所が取れてヤベーって言って来たのも引いた
なにより同僚で何人もプチ整形してたのもびっくりした
プチ整形してるのにそれ?と思うのもモヤする
彼氏ならよっぽどの理由以外は反対します+9
-3
-
89. 匿名 2015/02/17(火) 06:49:32
程度の問題でしょ。
女だって化粧とすっぴんがまるで違うなんことはいくらでもあるわけだし、薄くなった頭髪を隠すためのかつらや植毛とかだって整形と同じようなことになるけど、本人がそれをコンプレックスに感じているのならば、それを改善する権利は性別に関係なくあるわけだから。+9
-1
-
90. 匿名 2015/02/17(火) 06:54:13
例えば、歯の矯正であっても、病理治療目的ではなく、美容目的と判断されれば、保険適用外となり、美容整形と同じ自由診療になるのが現実。
つまり、整形がダメなんて云いだしたら、美しく見せるための歯の矯正だってダメということになるよ。+7
-4
-
91. 匿名 2015/02/17(火) 07:00:39
エステサロンにいっていろんな機械を使って施術してもらうのも、ヒアルロン酸の注射をするのも、脱毛するのもみんな結局のところ整形と変わらないでしょ。
+7
-1
-
92. 匿名 2015/02/17(火) 07:16:19
女でも整形は有り得ない
特に女性は「容姿」「年齢」が重視されるのに
整形で男を騙すのは詐欺行為
実際、それが原因で離婚裁判になった例もあるから検索してみてネットを沸かせた美女の “整形後遺症” の姿が衝撃的… 整形で美しくなれるのは一瞬だけ!? girlschannel.netネットを沸かせた美女の “整形後遺症” の姿が衝撃的… 整形で美しくなれるのは一瞬だけ!? ▼2012年の北京モーターショーで、「中国一の美人コンパニオン」と話題になった女性 ↓ ↓ ▼2014年 整形で美しくなれるのは一瞬だけ!? ネットを沸かせた美女の “整...
+11
-1
-
93. 匿名 2015/02/17(火) 07:21:04
西川先生も言ってたけど
整形は100%バレちゃうからね
・目…瞼の切開跡でバレる
・鼻…シリコン入ってる人は豚鼻が出来ない(ズレるから)
・その他、顔にシリコン入れてる人はレントゲンなどの時にバレる
・胸…シリコンなら見ただけでわかる。触れば男性でも気付く
・胸…脂肪注入。殆ど吸収されるうえ、しこり、石灰化リスクが高い
シリコンはレントゲンに写らないって嘘だよ
シリコンは写るよ
しかも整形したらメンテンス必須だから
そのままで終わりなんて有り得ないし
免疫が下がった時に炎症することもある
人口関節ですら、定期検査必要なのに
整形はノーメンテでOKなんてあるわけないでしょ
結論=整形は交際時に言わない詐欺
結婚時に言うのは卑怯者+11
-1
-
94. 匿名 2015/02/17(火) 08:43:15
整形1つで別れる人って
色々思い入れや相手を受け入れることのできない小さい人間+1
-10
-
95. 匿名 2015/02/17(火) 08:50:59
ぶっちゃけあまり気にならない。
コンプレックスだったらしょうがないと思う…
仮に一重から二重にしたい人だとすれば、
逆にアイプチをずっとされてる方が気になるかも。
+5
-3
-
96. 匿名 2015/02/17(火) 08:56:13
結婚は無理かな…
今は自分の容姿のことだけだけど、そのうち彼女や妻の容姿についてもあれこれ言うようになるかも?
私は見た目のこと言われるの嫌。
過去に色々あって、外見にこだわりのある人は怖いです。+7
-1
-
97. 匿名 2015/02/17(火) 09:05:28
92
それも程度の問題だし、詐欺なんて云いだしたらそもそも、化粧している時点で詐欺ということにもなるでしょ。
実際、化粧落としたら別人なんて人はいくらでもいるわけなんで。
+3
-6
-
98. 匿名 2015/02/17(火) 09:14:02
93
だから、それも施術方法や程度の問題だよ。
例えば、今、二重の手術なんか切開しないので、プロがみても分からないと高須医師はテレビで話していたよ。
また、メンテナンスという話しも同様で、通常の整形においては、その必要がないことも少なくないとも高須医師は話していたよ。
必要になるのは、手術が失敗したとか、太ったり、年取って皮膚が垂れ下がってきたことに伴いといったような場合だけらしいよ。+3
-7
-
99. 匿名 2015/02/17(火) 09:15:19
93
だったら、交際するときすっぴんなの?+4
-7
-
100. 匿名 2015/02/17(火) 09:25:22
でも眼瞼下垂とかは保険きくから少なくとも美容整形の範疇じゃないよね
歯の矯正だって保険がきくケースもあってそれなら美容整形じゃないだろうし
整形はオーケーでも美容整形は無理って人が多いと思う+3
-0
-
101. 匿名 2015/02/17(火) 09:48:29
無理かなー。
なんか私ってなんなんだろうっておもう。
全部受け入れてつきあってるのに、
本人が受け入れてないのは残念+5
-0
-
102. 匿名 2015/02/17(火) 10:19:01
子供が生まれた時どうするんだろ
歳とったあとの後遺症も心配だし
整形してないか彼氏の兄妹の顔もチェックしたほうがいいかもね+5
-0
-
103. 匿名 2015/02/17(火) 10:51:57
醜形恐怖症だったらカウンセリング受けた方がいいかも+10
-0
-
104. 匿名 2015/02/17(火) 11:02:58
彼の人生なんだから、彼女とはいえ他人が口出すことではないと思う+1
-7
-
105. 匿名 2015/02/17(火) 11:06:34
1箇所なら。
箇所がたくさんなら心配。+4
-1
-
106. 匿名 2015/02/17(火) 11:09:27
旦那が整形したらガッカリする。
波田陽区を中学生にしたみたいな見た目なんだけど、すごいタイプの顔で見た目も中身もひっくるめて大好きだから、ショックだなぁ…。
ってか旦那が整形するなら、ガチャ目の私に譲って欲しい(笑)+6
-1
-
107. 匿名 2015/02/17(火) 11:26:55
ふつーにイケメンの同期がいたんだけど、エラがはってて、本人もかなりコンプレックスだったみたい。
エラ削って本物のイケメンに。
コンプレックスなくなってよかったと思う。+3
-4
-
108. 匿名 2015/02/17(火) 11:27:21
97
美容目的のみで、健康な体にメスを入れる精神構造がどうも。化粧や服と同列に扱う
論点の逸らし方も、とても卑怯に映る。隠したり、成長だし!と嘘をついて逆ギレする
ような人も多いし、実際にその人の価値観を反映した行動だと思う。美容整形は。+4
-0
-
109. 匿名 2015/02/17(火) 11:35:25
104
赤の他人ならそうだけど、結婚考えたらそうはいかんでしょ。+4
-0
-
110. 匿名 2015/02/17(火) 11:37:22
というか男で整形って不自然だから100%わかるよ。
女と違って化粧もできないし。+4
-0
-
111. 匿名 2015/02/17(火) 12:18:47
顔に出来たイボ、大きく盛り上ってるほくろ、目立つ場所のシミ除去、濃い髭のレーザー脱毛、歯のホワイトニングや矯正などは特に何の抵抗もないし気になってるなら時間に余裕のある学生時代や就活突入前にやっておいた方が良いと思います
ただ目を二重にするのは絶対やめて欲しい
男性の一重は魅力的に見える事の方が多いから
鼻はもう1回でも弄ったら本人がそこばかり気にして逆に違和感出てきそうな気もする+3
-2
-
112. 匿名 2015/02/17(火) 13:04:08
整形をしたいと思う事については否定しないし、生きる事に大きく支障をきたすとかでそれで明るく生きていけるなら良いと思う
でもまたしたいって思うって事は、そういう理由とは違うからね
整形してもコンプレックスはなくならない+2
-0
-
113. 匿名 2015/02/17(火) 13:17:55
整形をしたいと思う事については否定しないし、生きる事に大きく支障をきたすとかでそれで明るく生きていけるなら良いと思う
でもまたしたいって思うって事は、そういう理由とは違うからね
整形してもコンプレックスはなくならない+1
-0
-
114. 匿名 2015/02/17(火) 13:50:38
男で見た目ばっかり気にしてるなんて論外。ましてや整形なんてアホ。女か+3
-2
-
115. 匿名 2015/02/17(火) 15:15:09
旦那がハタチになってすぐに二重にして、今30代半ばだけど崩れてきている。
結婚5年目で、整形しているのは3年ぐらい前に知ったんだけど、目の違和感が酷くて聞いたのが知るきっかけだった。+4
-0
-
116. 匿名 2015/02/17(火) 17:36:12
3回目の整形、しかもその理由が写真写りが良くないから??これは4回、5回もあり得そうですね。失敗する可能性だってゼロではないし、3回目で理想通りになるとも限らない。依存的な整形はちょっと無理です。整形じゃなくても、何かに対して異常に執着心を持っている人は苦手。+4
-0
-
117. 匿名 2015/02/17(火) 18:04:36
97~99
全部1人の書き込みだね。特徴ありすぎ。
間違いなく整形してる女ですね。
整形は一生安全なんてバカな話を信じるカモですねぇ・・・
手術して健康な肉体を弄るのにノーリスクなんて有り得ない
極端な話、マイケルジャクソンだって鼻取れたしね
てか、整形のし過ぎで感染症で死んでるしね+5
-1
-
118. 匿名 2015/02/17(火) 21:06:34
女性でも整形してる人は人格を疑います。そういう整形してる人に限って『人を見た目で判断する人は嫌い』って言うよね。自分が1番見た目を気にしてるくせに。+1
-0
-
119. 匿名 2015/02/17(火) 23:05:10
主さん、彼はナルシストだと思われてるのか・・・
今何歳か分からないけど、何もしてなくても加齢であちこち崩れて?いくんだよ。
整形してるとその崩れ方も割増になるし。
彼はそこのとこ理解してるのかな?
今のことしか考えられないような人は、結婚する相手には向かないと思うよ。
整形のせいでメンタルをやられる人多いよ。+5
-0
-
120. 匿名 2015/02/19(木) 01:52:23
108
おばさんなのか分からないけど発想が古臭い。
だったら、メスを入れない脱毛とか注射でのものはどうなの?美しさを求めての審美歯科治療はどうなの?
素の姿から変わる、変えるということでは、脱毛も注射も審美歯科も整形も一緒だよ。
化粧だって、アイプチとかで二重にしているのなら実質的に整形と何ら変わらない。+1
-0
-
121. 匿名 2015/02/19(木) 01:57:37
117
その話しの方が知ったかでいってるに過ぎないと感じるな。
どこかで聞きかじったことを単純に信用しているだけやん。
医療関係者でも整形して何十年という人でないの何いっての??笑+1
-0
-
122. 匿名 2015/02/19(木) 01:59:14
119
専門家でもないのに、そんな勝手な話をされてもねーーー+1
-0
-
123. 匿名 2015/02/19(木) 02:16:04
117
友人の医師が話していたけど、それはどういったレベルの整形をやったかによるようだよ。
例えば、目を埋没法とかで二重にしたとか、鼻先を整えた程度(プロテーゼなどの異物を入れたとかではなく)の場合は、年をとってメンテナンスの必要が出るというようなこともないらしい。
目の場合も二重のラインが定着するのが大半なので、メンテの必要がないのがほとんどではあるようだよ。
あるいは、上でもあった、エラなどをけずったような場合。
要は内容によるということ。+1
-1
-
124. 匿名 2015/02/19(木) 02:31:08
117
なら、通常の外科手術はどうなるんだ
手術したらみんなリスクを負うことになるの?
メンテの必要が出るの?
他の人もいってるけど内容によるって
実際私のオバが20年ほど前に目と鼻の整形をやったみたいだけどノ一メンテだよ
そこでいわれている話しは都市伝説にちかいようなものだよ+0
-1
-
125. 匿名 2015/02/19(木) 08:35:58
整形にみえますか?+1
-0
-
126. 匿名 2015/02/27(金) 19:21:33
反対って言ってる人の中で、自分は整形してる人とかいないのかなって思っちゃう。+0
-0
-
127. 匿名 2015/02/27(金) 19:23:32
男性は~って、そんなの関係ないと思うけど…。きれいな顔に憧れるのは女性も男性も一緒だよ。
特に男性は化粧が世間的に女性ほど認められてないし、気持ちわかるけどなぁ。
+0
-0
-
128. 匿名 2015/02/27(金) 19:40:42
125
典型的な整形顔
目が不自然に大きすぎる+0
-0
-
129. 匿名 2015/03/05(木) 18:47:51
女子が奇麗事になりたい!!二重にするとか鼻をスッキリさせたいっていうのはよく理解できる。
でも男がそこまで顔に執着して整形したいっていうのはなんか嫌だな。性格も粘着っぽいかもって思っちゃう。+0
-0
-
130. 匿名 2015/03/06(金) 04:22:09
じゃあお前らも平等だな。
すっぴんで歩けやブス共+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する