ガールズちゃんねる

整形は努力に入りますか?

945コメント2020/10/21(水) 11:36

  • 501. 匿名 2020/09/22(火) 22:42:56 

    私的には、なりたい自分になる為の「手段」だと思っています。
    整形を目的にしてしまうと、多分えらいことになります。
    私も少しばかり整形したけど、じっくり悩みに悩んで答えを出して欲しいな。得る物もあるけど、失う物のほうがずっと多いし、整形すれば必ず綺麗になるわけじゃないんだよね。自分の美のピークを見定めて、そこで手を引かないとあとは崩壊していく一方だよ。それを人は整形依存症と呼んでるのだと思う。

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2020/09/22(火) 22:51:30 

    >>1
    努力ではない。詐欺。
    整形費用で風俗頑張るのは努力なの?

    +7

    -4

  • 503. 匿名 2020/09/22(火) 22:51:54 

    >>1
    頑張ってきれいになったんです!
    が整形だとなんかがっかりしませんか?
    だkら努力ではないと思います。

    +10

    -1

  • 504. 匿名 2020/09/22(火) 22:52:28 

    整形って敗北宣言って感じ。

    +3

    -3

  • 505. 匿名 2020/09/22(火) 22:52:45 

    はいる。
    その費用を稼ぐから。

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2020/09/22(火) 22:54:01 

    >>1
    努力であったとして、努力=善ではないよ。努力の方向や加減を間違えてはいけない。

    +4

    -2

  • 507. 匿名 2020/09/22(火) 23:07:36 

    >>8
    それって「ここが気になるから整形しよう」の感覚でお金にもある程度余裕があって、整形してるからじゃない?(違ったらすみません)

    容姿に悩みに悩んでお金に余裕があるわけではないけど頑張って"整形のため"に貯めて病院探しも真剣にして、いざ手術台に上がって、「普通の顔だったら整形なんてしなくていいのに」って考えてしまうぐらいの感覚で整形する人は努力だと思う。

    +5

    -4

  • 508. 匿名 2020/09/22(火) 23:09:36 

    >>17
    ほんとだよね
    でも本人にしか分からないコンプレックスがあるんだろうね、、

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/22(火) 23:10:53 

    >>506
    別に周りの人を傷つけたりするわけじゃなく自分で勝手にやるんだから、整形だって悪じゃなくない?
    方向を間違えてる訳では無いと思う

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2020/09/22(火) 23:12:13 

    >>89
    肯定派ってわけでもないのだけれど、メイクで別人になるのと整形で別人になるのでは、どこがどう違うとは思う。

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2020/09/22(火) 23:15:07 

    >>439
    じゃあマットもそうなのかな?
    喋り方おねえっぽいもんね

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2020/09/22(火) 23:15:39 

    >>9
    昔ネットで韓国の整形まみれな環境をやたら揶揄していたんだけど、その頃から急にテレビで「韓国の整形技術は高い」「日本人もどんどん整形を肯定しよう」「韓国旅行で整形しよう」みたいな事やりだしたよ

    韓国といえば整形だったのに、日本もそうなるようにテレビやメディア使ってる気すらするわ
    Kポ好きな子は洗脳されてるし

    +39

    -2

  • 513. 匿名 2020/09/22(火) 23:17:40 

    >>2
    え、ビフォー別に悪くないんじゃ?
    むしろビフォーのが皆いいって言うと思う…
    本人は満足なのかな?

    +14

    -2

  • 514. 匿名 2020/09/22(火) 23:18:47 

    最近整形で頬が突っ張ってる人いるけどあれは何がしたいの?

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/09/22(火) 23:19:48 

    >>483
    ごめんなさい💦
    句読点つければ良かったですね💦

    韓国のように
    「綺麗になりたいなぁ」
    「じゃあ整形すれば?」
    って言う感覚になったら嫌だなと思ったという事です

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2020/09/22(火) 23:25:14 

    整形して人生変わった人は、整形したからという理由だけで人生変わったわけではなくてそれまで色んな事を努力したからだと思う。

    +3

    -1

  • 517. 匿名 2020/09/22(火) 23:26:12 

    整形してる身としては努力に入るに決まってんだろとしか。逆に努力じゃないって思えるのすごいな

    +0

    -3

  • 518. 匿名 2020/09/22(火) 23:29:18 

    >>2
    元の顔、鼻筋綺麗だし全体的に整ってるのに。
    何が不満なんだろう。

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/22(火) 23:29:54 

    整形ってかなりエネルギーいるでしょ
    本人が努力といえば努力でいいじゃん
    日本て努力したら偉いみたいなとこあるよね
    努力至上主義というか
    努力を過剰評価し過ぎで
    結果がないがしろにされてると思う

    +4

    -2

  • 520. 匿名 2020/09/22(火) 23:30:44 

    >>451
    頭悪そう

    +3

    -2

  • 521. 匿名 2020/09/22(火) 23:31:34 

    入らないと思います。
    別に整形をしてもいいと思いますけど、それを「努力」とするのは違和感があります。
    どっちかというと最終手段とか奥の手に近いと思う。

    整形は諸刃の剣のような面があって、長年のコンプレックスを解消できるという点はいいと思いますが、やりすぎるとだんだん美意識が歪んできてどこでストップするかの判断が難しいという短所もあると思います。
    また、結果として自分の思い通りにならなかった場合は、多大なお金と痛みを差し出したのに、とても苦しむこともある。

    なので誰にでもお勧めできてやるといいことがある「努力」とは性質が違うと考えます。

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2020/09/22(火) 23:32:22 

    整形した本人が努力と思うだけならいいのでは?
    私から見たらただ自分のお金で欲しい物を買った人とか、整形した〇〇さんねっていう感想しか無くて、努力なんて言葉は全く思い浮かばないけど

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2020/09/22(火) 23:32:46 

    >>458
    あんたのコメント読む限り
    あんたも相当色んなところ歪んでるじゃん

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2020/09/22(火) 23:33:18 

    整形が努力とか言ってる人って
    他で大した努力した経験無いから
    言ってると思う。
    コンビニバイト5年続けた程度

    +3

    -2

  • 525. 匿名 2020/09/22(火) 23:34:20 

    整形で悩んでた人が
    綺麗になって満足したらそれでいいのに
    わざわざ叩くやついる
    本人が努力と言えば努力でいい

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/22(火) 23:34:34 

    整形して綺麗になったらみんなずるいと思っちゃうよね
    だから努力にはしたくないんじゃない

    +6

    -1

  • 527. 匿名 2020/09/22(火) 23:35:16 

    >>524
    コンビニバイト5年とか
    修行過ぎるだろう
    普通のOLするよりはるかに辛いと思うけど

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2020/09/22(火) 23:36:18 

    >>7
    メンテナンスメンテナンスって毎回言うけど具体的にどんなことするの??????

    +12

    -7

  • 529. 匿名 2020/09/22(火) 23:36:57 

    >>512
    でも実際友達は韓国と日本どっちも整形したことある子がいるんだけど
    最初は日本の医院で何回かやっててすごく不自然だったけどその後韓国でした後はすごく綺麗に自然になってて驚いた

    +5

    -7

  • 530. 匿名 2020/09/22(火) 23:39:20 

    何もしなくて美人と比べたら努力でしょうね

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2020/09/22(火) 23:42:42 

    努力だとは思うけど、整形した人と結婚出来るかどうかは別

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2020/09/22(火) 23:42:54 

    何のための努力?整形が市民権得たら外見差別主義に拍車がかかるよ。だいたい自己満でやってるのに努力として認めて欲しいって、どんだけ欲しがりなんだよ。誰よりも整形に後ろめたい気持ちがあるからでしょ。気持ちの帳じりは自分で合わせないよと言いたい。

    +1

    -1

  • 533. 匿名 2020/09/22(火) 23:45:43 

    努力じゃ無いと感じる人にとっては、
    整形=ドーピングで勝利
    みたいな感覚なのかも…

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2020/09/22(火) 23:46:08 

    選択肢の一つってだけで努力とか変な物語にすり替えるのおかしい。整形したいけど勇気がない人の前でだけ努力としていばっていいと思う。同じパイの中でやってください。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/22(火) 23:48:16 

    整形4回してます。ボトックスやHIFUを入れるなら、もっと多い
    でも努力とは違うかな
    不安、恐怖、ドクター探し、術式やリスクを調べ尽くす、ダウンタイム
    色々と辛いけどねー

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2020/09/22(火) 23:49:10 

    すぐ終わるプチ整形レベルのも山ほどあるのに
    それすらせずにブスだと嘆くのはどうなんだろう

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:16 

    整形はテクニック、整形費用を貯めるのは努力

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:18 

    >>2
    整形前の方がタイプw

    +19

    -0

  • 539. 匿名 2020/09/22(火) 23:52:48 

    整形したい人がお金を出して自分の考えを貫けたように整形に対していろんな考えがある事を整形した人は受け入れるしかないと思う。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/22(火) 23:55:44 

    努力じゃなくてチート。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/09/22(火) 23:58:19 

    自分で医者を調べ覚悟を決め予算を準備するから努力してないとは言えないかな

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/09/22(火) 23:58:33 

    最近整形を批判する人を叩く傾向にあるけど
    整形賛成といってる人の方が無責任に感じる
    整形って目だけなら良いけどどんどん依存症みたいになってるYouTuberがいて
    一部のファンが整形賛成してるんだけど
    もう心配だからやめてほしい

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/22(火) 23:58:57 

    努力だと主張するのは自由だけど他人に努力だと認めろってのは違うと思う

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2020/09/22(火) 23:59:57 

    >>533
    勝利とは思わないな
    そこが整形してる人としてない人の考え方の差かな

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2020/09/23(水) 00:00:47 

    課金、もしくはチートじゃない?
    1回きりで済む確率は低いかも。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/23(水) 00:02:17 

    >>541
    じゃあ歯列矯正も努力?
    矯正も病院選び大事だし
    めちゃくちゃ調べたけど
    努力とは思わないな

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/09/23(水) 00:02:59 

    うーん。
    努力って言葉はなんかしっくり来ないかな。
    もっとぴったりな言葉があるような気がする。
    それに本当の努力って、もし聞かれたら胸を張って誰にでも言えるよね。
    そうじゃない時点で努力とは違う気がする。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2020/09/23(水) 00:04:27 

    >>529
    日本は安全性考えた整形だから
    元の顔から離れた整形はしないけど
    韓国は安全面考えてないから
    悲しい事件も起きてるんだよ

    +12

    -3

  • 549. 匿名 2020/09/23(水) 00:06:14 

    >>526
    ずるいと思わないよ。
    整形批判されるのもずるいと思われてるから
    されてると思うのかな?

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2020/09/23(水) 00:12:50 

    >>113
    整形したことないけどそんなこと思ったことないや
    私は整形も本人の努力だと思う
    貴方はただ整形に対して嫌悪感があるだけ

    +9

    -3

  • 551. 匿名 2020/09/23(水) 00:15:01 

    >>527
    横、高校生でもできる仕事と、高校生ではできない仕事の差って、責任を自分で背負う仕事をしてるかどうかだと思うよ
    修行と感じるほど仕事内容が難しくても、バイトは責任を負わないでしょ
    OLは自分で仕事とってきて責任も自分でもつんだよ、営業じゃなくてもね
    まぁ簡単なお仕事しかしない人だっているだろうけどさ

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2020/09/23(水) 00:15:22 

    >>89
    確かに
    脂肪吸引も整形に入るけど
    それで痩せたのと
    運動で痩せたのでは全然違うもんね
    後者は努力だけど

    +19

    -0

  • 553. 匿名 2020/09/23(水) 00:23:46 

    >>369
    情報収集や比較って当たり前の行為を努力って…
    産院探すときに情報収集したけど、それを努力だなんて1ミリも思わなかったわ
    そんなのただの保険でありこだわりでしょ

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2020/09/23(水) 00:24:44 

    整形するまでにメイクで何とかしようとしたり、色々悩んで試行錯誤した人が、お金貯めて整形の怖さと痛みとダウンタイムを乗り越えたなら努力って言えるんじゃないかなって思うよ。
    私はレーザーとかヒアル注入やってるけど、それですら心臓バクバクで超怖かったから、鼻にプロテ入れるだの顎の骨削るだの、メス入れる大掛かりな手術絶対無理って思ったし、やってる人の勇気と決意ってすごいなーとその時初めて感じたんだよね。

    +7

    -3

  • 555. 匿名 2020/09/23(水) 00:29:25 

    >>12
    整形後の二重とか眉毛の形をみると
    たぶん整形前に目つき悪いとか怖そうとか言われたりしたのかな

    +3

    -2

  • 556. 匿名 2020/09/23(水) 00:35:46 

    >>383
    beforeさ、あんなに整えてるのに眉毛、左右非対称だよね。
    すごく自分の容姿には興味あるのに、なんかおかしい感じ。
    個人的には整形する人って、ちょっとそういうイメージある。
    ずーっと鏡見てるし化粧品買いまくってるのにメイクがちょっと変だったり、脂肪吸引や豊胸してるのに、運動や食事に気を使わない、またはトマトしか食べないみたいな変なダイエットしたり。

    整形する前に...みたいな事がすっぽり見えてなかったり、美的感覚がちょっと合わないのかなぁ。
    見るべきところが見えてない感じ。
    コンプレックスって誰しもそんな感じではあると思うけれど、「整形さえすれば」になってしまうのかな...

    +12

    -0

  • 557. 匿名 2020/09/23(水) 00:36:38 

    努力…っていう表現かは難しいけど、
    渡韓して整形する為にお金を貯めて、韓国語を勉強して、理想の顔になるにはどんな施術が良いのか、病院はどこが安全なのか必死に調べて、ダウンタイムの痛みに耐えて、そうして綺麗になった友達の姿をみたら、努力と言ってあげたくなる。

    +1

    -7

  • 558. 匿名 2020/09/23(水) 00:38:15 

    >>2
    唇に注射針は死ぬほど痛かったです。
    痛みに耐える努力はあるけど、下痢の腹痛みたいなもんで、他人に認めてもらう種類の努力ではないと思う。

    +16

    -1

  • 559. 匿名 2020/09/23(水) 00:38:35 

    整形自体は悪くないと思うし、努力と言えばそうかもしれない。
    でも、ダウンタイム中にメンタルが崩壊していくのが明らか。
    自ら顔面破壊してひどい状態になってからキレイになって喜ぶと言う過度なアップダウンは精神衛生上良くないね。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2020/09/23(水) 00:39:21 

    >>2
    この人幾つ?森進一みたいですね。

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2020/09/23(水) 00:44:33 

    ランナーが早く走るために少ない時間を割いて走り込んだりする事は努力だけど
    速く走るためのシューズを買うために仕事を頑張るのはランナーとしての努力ではないと思う

    整形を努力というのは自己正当化の為の詭弁だと思う
    綺麗になりたい気持ちを否定するわけではないけど

    +5

    -2

  • 562. 匿名 2020/09/23(水) 00:46:14 

    整形はいいけど、性格悪くて整形してて美人になったからって見下してくる人嫌だ

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/23(水) 00:46:31 

    >>519
    歯列矯正と違ってかなり勇気いるからね。大金払っても理想通りになるとは限らないし失敗する可能性ある

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/09/23(水) 00:49:07 

    最近は脂肪吸引なんてしなくても
    注射で簡単に痩せられるよね
    しかも自分で打つやつ
    食欲も無くなって血糖値の上昇も抑えて代謝まで良くなってクリニックが「楽やせ」って言ってるくらいだから努力には入らないけど、怖くないのかな?

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2020/09/23(水) 00:56:54 

    >>2
    もとの顔の眉毛だけいじれば十分だったんじゃ…

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2020/09/23(水) 01:00:44 

    >>9
    パート先の大学生の子が急にぱっちり二重になって整形したんですよ〜☆って超気軽に言ってた。時代は変わったと思ったよ

    +8

    -1

  • 567. 匿名 2020/09/23(水) 01:01:58 

    頑張って貯金。
    カウンセリング巡り、
    痛みと腫れと不安との戦い。

    ちなみに失敗したものです!
    美意識のかけらもない方たちがバカにできるような
    そんな簡単なものじゃないけど

    +1

    -1

  • 568. 匿名 2020/09/23(水) 01:04:27 

    >>500
    いくら整形前といえどメイクに2時間って異常でしょ。その時点で病気。

    +9

    -3

  • 569. 匿名 2020/09/23(水) 01:13:52 

    整形って努力と言うより、劣等感の解消だと思ってます。

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2020/09/23(水) 01:14:17 

    お金を貯めたのは努力。
    整形を決めたことは勇気あるなぁと思うけど、整形=努力ではないかな

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2020/09/23(水) 01:19:39 

    整形は努力じゃないって思う人を、さも整形を全否定してるかのように受け取る時点で、皆さん精神的に不安定なんだろうね
    別に整形自体を否定はしてないんだよね
    まぁ、不安定だからこそ自分の意見と違うってだけで声を荒げてるんだろうけど

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2020/09/23(水) 01:22:56 

    >>8
    私も自分で稼いだお金で全切開二重にしたけど、努力とは思えないな~医者にやってもらっただけだし
    手術せずに、ヘアピンとかアイプチでクセつけて何年も掛けて二重にした人は努力だと思う

    +2

    -2

  • 573. 匿名 2020/09/23(水) 01:24:32 

    私にとっては治療という感じ。病気や怪我の治療と一緒にするのはダメだとわかってるけど、マイナスからの回復。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2020/09/23(水) 01:25:12 

    努力と感じるかどうかは施術を受ける人の整形に至るまでの経緯や心待ちによるかな

    軽い気持ちでやりました〜みたいな人のことなら努力と思わないかも

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2020/09/23(水) 01:26:03 

    >>574
    心持ちです
    変換ミス

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/23(水) 01:27:18 

    人によると思う。
    トラウマを持ってて整形する人は、それまでの経緯があるから努力だと思うけど、そうじゃない人は、自己満足だと思うから努力じゃない。

    +1

    -2

  • 577. 匿名 2020/09/23(水) 01:29:14 

    >>551
    コンビニの方がストレスフル
    強盗に遭遇する可能性もある

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/23(水) 01:30:57 

    この方、デビュー当初こんな感じでしたけどねぇ。
    整形は努力に入りますか?

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2020/09/23(水) 01:31:16 

    >>45
    お金を支払うことは努力じゃないから
    確かに挙げられてるのは全て同じベクトルで、努力ではない

    +11

    -1

  • 580. 匿名 2020/09/23(水) 01:33:12 

    >>2
    この人、手を加えなくてもよかったのに。
    勿体ないな。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2020/09/23(水) 01:33:55 

    >>578
    あーなつかし。きいたんww
    頭の形ヤバいwww

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2020/09/23(水) 01:35:39 

    >>578
    顔デカくて草。明日花キララ

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/09/23(水) 01:39:19 

    >>23
    確かに貯めたのは自分の努力で、理想の顔を作ってくれたのは整形外科医だよね。

    でもこれが例えば、一生懸命勉強して働いてお金貯めて家を建てたら「お前もこんな立派な家を建ててさ、本当に努力してきたよなぁ」が普通で、「貯めたとこまではお前の努力、でもこの家を建てたのは大工さんの努力だぜ」とは言われなくない??

    整形と家を比べるのもおかしいかもだけど、両者の違いや差は何なのだろう??

    自分の中で明確に言葉が出なくてモヤモヤ。

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2020/09/23(水) 01:39:19 

    >>2
    元の顔めっちゃモテるタイプだと思うけどなぁ
    なまじまあまあいけてるからもっと目がとか鼻がとか思うのかな?

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/23(水) 01:41:21 

    >>578
    誰ですか?

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/09/23(水) 01:41:37 

    >>2
    この人今なにやってるんだろう

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/23(水) 01:46:53 

    >>8
    いや、努力でしょ!術後は痛いよ

    +3

    -4

  • 588. 匿名 2020/09/23(水) 01:47:48 

    >>548
    逆に日本でしてた時が派手でした
    鼻は↓のような感じで

    +2

    -2

  • 589. 匿名 2020/09/23(水) 01:48:54 

    整形自体ではなく(整形に限らず言えることだけど)なりたい自分になるために或いは欲しいものを手に入れるために自分でお金を稼ぐなどは努力のうちに入ると思う

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2020/09/23(水) 01:51:28 

    >>549
    私は整形してないからそこは分からないけどずるいと思ってる人多いのは事実だと思う正直

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2020/09/23(水) 02:01:54 

    結局整形してもみんな満足してない人多い気がする。それで繰り返し整形してるような。。そもそも整形って義務じゃないんだし、努力も何も自分か望んでやってるのに努力ってなんか違和感ある。
    整形してる人はちょっと病んでる人もいて怖いイメージ

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2020/09/23(水) 02:05:09 

    努力でいいと思う
    お金を稼いで痛みに耐えないと美しさ(普通以上の容姿)は手に入らないから

    マイホーム買うのと同じ
    そこにたどり着くまでの大変さがあると思う
    お金もかからず目が覚めたら美人って言うなら努力ないじゃん!って思うけどね

    +4

    -3

  • 593. 匿名 2020/09/23(水) 02:05:24 

    >>578
    ウエスト私と同じで驚いた
    片方くびれてて片方はくびれがほとんどない感じ
    これは何が原因なんだろう

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/09/23(水) 02:06:14 

    >>592
    家買ったのを努力とか言わなくない?

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2020/09/23(水) 02:06:33 

    逆にどうして整形=努力としたいの?

    +5

    -1

  • 596. 匿名 2020/09/23(水) 02:07:10 

    >>591
    義務でもない自分が望んだことは努力にならないなら
    受験も就職もメイクも努力にならない
    当然になるよ

    +1

    -4

  • 597. 匿名 2020/09/23(水) 02:07:31 

    人によっては軽い考えで整形するわけではないだろうし 整形を決断するまでの悩んだ日々 整形費用を貯める。手術の痛みに耐える。努力だと思うよ。

    +3

    -2

  • 598. 匿名 2020/09/23(水) 02:08:04 

    >>139
    いやいや、そんな事ないでしょ。普通の容姿の人達だって整形顔のひと見たら内心痛々しいなって思ってる人いると思うよ。酷い見た目の人の方が相手の容姿にも無関心なんじゃない?
    それに整形してる人って攻撃的で気分も変わりやすくて不安定そうな人多いイメージ。常に顔のことばっか考えるよね。可哀想。

    +3

    -2

  • 599. 匿名 2020/09/23(水) 02:09:05 

    >>578
    この頃もこれでギャル感強くて好きだわ

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/23(水) 02:09:49 

    >>595
    だよね。誰も整形顔しろって無理やりやらされた訳じゃないんだし。変なの

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2020/09/23(水) 02:10:40 

    >>596
    はいはい整形は努力努力!!

    +1

    -3

  • 602. 匿名 2020/09/23(水) 02:11:31 

    整形に対してあーでもないこうでもないと
    言う人は整形した人になんか恨みでもあるのかと思う人がやることだから本人が納得していればいいと思うけど

    +2

    -1

  • 603. 匿名 2020/09/23(水) 02:13:58 

    私は整形してるけど努力だと思ってる
    お金を貯めて色んな情報収集して何件もカウンセリング行ってダウンタイムの痛みに耐える
    ブスから可愛くなって人生変わったし
    金払って塾にいって勉強していい大学行くのも努力なら金払って可愛くなるのも努力じゃないの?

    +5

    -11

  • 604. 匿名 2020/09/23(水) 02:17:24 

    >>2
    言っちゃ悪いけど、オカマみたいだし、まだ若いのに顔いじる前に髪の毛をケアしないと、ハゲそうなくらい薄くないですか?

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2020/09/23(水) 02:17:38 

    整形した人も小さくなってるからあれこれ言われるんだろうな 自分が間違ってないと思ってやったことなら堂々としてればいいのにね

    +1

    -1

  • 606. 匿名 2020/09/23(水) 02:23:19 

    整形してなくても見下す人いっぱいいる

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/23(水) 02:25:58 

    >>563
    歯列矯正も勇気居るよ
    歯を何本も抜歯しなきゃいけない人もいるし
    顔も腫れる
    抜歯の後遺症で口が麻痺してしまった人もいる
    歯並びだって理想どうりにならないのも一緒
    なんで整形だけは努力としたいのか分からない

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2020/09/23(水) 02:26:07 

    >>17
    女から見るとビフォーの方がかっこいいよね
    けど本人の希望はアフターの方
    同じ男から見たらどっちがイケメンなんだろ?

    +16

    -0

  • 609. 匿名 2020/09/23(水) 02:27:13 

    >>603
    だからそれ歯列矯正も一緒
    病院選びすごいするよ
    カウンセリングもするし
    でも努力だと思わない
    自分のからだのことだから調べるのは当たり前

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2020/09/23(水) 02:28:06 

    整形も私は肯定派だし、しても良いとか思うの。

    でも最近の整形は正義!くらいの気持ちで
    やたらと若い子が、それもそこそこ可愛い子が過剰にしたがるのは危険だと感じてしまうなぁ

    なんかキャバ嬢とか整形するとみんな同じことような顔になってるよねー
    みんなその時の流行りのにするからさ〜

    後々、年取ってからの後遺症とか怖いな
    そういうのも覚悟してやるのは良いと思うけど。

    目先の今可愛くなりたい!ってだけでやるのもねー。

    自分の娘が年頃になって普通の容姿ならして欲しくないかな〜?とかは思うよ
    ブチ整形みたいなリスクも少ないようなのならいいけどさ…
    ブスで悩んでたら整形も応援するけどね。

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2020/09/23(水) 02:29:25 

    >>2こんな不自然になっても本人は満足なんだよね?元々悪くはないから顔変えるより髪増やしたほうがよっぽどよかったんじゃ?

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2020/09/23(水) 02:30:42 

    周りから言われる普通 美人 ブスって何だろうね

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2020/09/23(水) 02:55:21 

    整形は本人がしたいなら好きにすればいいと思う。

    wiki引用【 本来努力には、はっきりとした意味がない。 努力はこうだ、という主張は、極めて宗教に近いものである。 信者以外の人々が、モーセの十戒[汝、姦淫するなかれ]をまもらないように、 宗教の力は、信者に対してしか働かない。
    従って、その主張を受け入れる必要はないだろう。】

    周りが努力してると言っても本人はそんなつもりないかもしれないし、本人が努力してると言っても周りはそうは思わないかもしれない。

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2020/09/23(水) 03:02:09 

    >>2
    森進一か郷ひろみに憧れてんのかこの人はw
    鼻と唇とかの注入系やると一気に整形感出るよね
    元々輪郭もパーツ配置も整ってるんだからいじらなくていいし目付き気になるなら埋没で自然な二重にするだけでいいじゃんと思う
    この人なりの美的感覚があるんだろうけども

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/09/23(水) 03:02:16 

    >>528
    >>295
    必ずメンテナンスって言われるよね。でも正直、手術によると思う。ほとんどの人がやるような埋没や切開の二重術とかならメンテナンス不要で、老化の仕方も普通の人と変わらない。メンテナンスが必要な手術は限られてるんだけど、良く知らずに先入観で言ってるんだなぁ〜って思うよね。

    +13

    -1

  • 616. 匿名 2020/09/23(水) 03:03:31 

    整形垢のい〇りちゃん見てると怠慢な人もいるなと思う
    整形が努力かどうかはその人次第だよ

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/23(水) 03:05:01 

    >>613
    努力って主観がかなり入るし、その人のキャパシティも影響するからね。

    毎日学校や仕事に行くだけでもギリギリの状態で頑張ってて、努力してるって人もいれば、勉強や仕事で成績トップクラスにまで頑張らないと努力してるとは思えないって人もいる。

    努力なんてそもそも他人がはかれるものではないんだよね。

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2020/09/23(水) 03:06:43 

    >>351
    その部分頑張ってるのは執刀医なので。
    まあペイはもらってるけどさ

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/09/23(水) 03:06:54 

    >>616
    価値観とか考え方だよね。簡単にポンポン整形して、人形をカスタマイズするみたいに整形する人もいるし、二重にしたいけど整形怖くて何年も何年も悩んで苦渋の決断で埋没する人だっている。人によってハードルも違うし感じ方も違うから比べようがないよね。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/23(水) 03:07:28 

    わかったドーピングだわ!
    競技とかじゃないから責められはしないけど感覚はそれに近い

    +1

    -3

  • 621. 匿名 2020/09/23(水) 03:09:11 

    >>612
    美人は割と共通認識なことが多い気がする。美人な人はみんなから美人って言われる。可愛いとか、普通とか、可愛くないとか、この辺りは主観とか関係性がもろに影響するから個人差かな。ブスも嫌いな人に使う事もあるからわからないけど、普通とブスの境界も曖昧に感じる。

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2020/09/23(水) 03:12:03 

    >>351
    お金はまぁ欲しいもの手に入れるだけだから努力とは言わないかもね。

    でも、信頼できる執刀医を探したり、手術についての基礎知識を身につけたり、失敗するリスクで悩んだり、それは結構人にもよるけど大変だと思う。術後のダウンタイムも、手術内容によるけど結構キツいから、これも努力といえば努力かもしれないよね。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2020/09/23(水) 03:39:15 

    整形のためにコツコツお金貯めるのは努力だと思う

    でも化粧とか美容を研究した人の方が自分で頑張った感は強い

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2020/09/23(水) 03:43:19 

    顎下と顔の脂肪吸引(痩せてるのにそこだけ脂肪ついてた)、輪郭三点骨切り(頬骨、エラ、顎)やったけど

    お金かかったしそれなりにダウンタイムキツかったので、想像するほど楽に手に入れられるものじゃないとは思う

    でも努力と認めてほしいとは思わないかな、好きでやったことなので

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2020/09/23(水) 03:45:46 

    整形しない人から見れば、タイムが遅い人達が高速シューズでタイムが速いフリをしているのが許せない。
    それを努力と言われるから詭弁だと感じる。

    一方、整形を努力だと思ってる人達は、そもそもシューズの例えは適切でないと感じている。
    シューズなら痛みを伴わないし、百万単位のお金は必要ない。お金で買えると言われてもそう簡単に貯められる額ではないから。

    足の障害(は言い過ぎかもしれないけど、
    筋トレなどの努力で変えようのない生まれ持ったもの、そしてそれをバカにされる辛さ)を治療したい気持ちなのではないかな。

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2020/09/23(水) 03:47:40 

    >>587
    そっか、努力か!
    術後は痛かった。する前の悩みより、痛みをガマンしての今のが幸せやな

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2020/09/23(水) 03:47:54 

    詐欺師が人を騙すのと同じ努力だよ。詐欺師はまともな人間だ、と思う人がすること。

    +0

    -3

  • 628. 匿名 2020/09/23(水) 03:49:56 

    >>624
    すみません、変な意味ではなくて、、
    ずいぶん変わりましたか?

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/09/23(水) 03:52:13 

    >>624
    私も~
    私は目とエラやったけど

    努力って認めてほしい人は結局他人の評価気にするメンタルから抜け出せてない部分もあるのかな?整形はもともと人からの評価気にしてする場合も多いし

    努力じゃない、楽してるって意見に反論したい気持ちもあるかもしれないけど、言いたい人には言わせておけばって感じ

    努力って本来人が決めるものじゃないし、努力だと思ってるならそれでいいじゃんと思うけどね

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2020/09/23(水) 03:53:39 

    歯並び矯正だからニアピンかもしれないけどかなり努力してるよ
    月1の通院、抜歯の恐怖、うまないようにケア、矯正装置のワイヤー交換で数日のご飯困る(特に外食)、ヘッドギア、ゴム掛け、日々の歯磨き…結構大変よ

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/09/23(水) 03:56:30 

    マッチングアプリでイケメンor美女と付き合いたい人にとっては努力と言っていいんじゃない?
    第一印象最高だもんね
    リアルな出会いではどうなんだろう。
    自分は全く整形してないから、向こうが整形してると言われたらちょっと引くかも

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/09/23(水) 03:57:01 

    >>628
    自分では満足な仕上がり!理想の輪郭になったし、二重顎が消え去ってフェイスラインが綺麗になって幸せ!
    でも友達には気づかれなかったよ笑
    言わないでいてくれるだけかもしれないけど

    かなり削った訳じゃないことと、パーツはいじってないからかな?

    結局整形は自己満足だし、私は成功したと思ってるけどリスクもあるからきちんと調べてね

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/09/23(水) 04:02:00 

    >>630
    私も矯正やってるけど、逆に私は努力っては思わないなぁ、矯正はメリット大きいしそのためなら当然必要な忍耐って感じ
    もちろん大変なことも多いけどね

    こんな風に、努力って人によって捉え方違うし、整形もそうじゃない?自分が努力と思えばそうだし、そうじゃないと思えばそうじゃないし、他人が決めることじゃないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2020/09/23(水) 04:02:52 

    >>558
    なんかその発想がなくて関心した
    人に認めてもらう種類の努力じゃない…なるほどなあ
    なんかすごい関心してしまった…

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2020/09/23(水) 04:06:51 

    >>607
    それ元々の骨格が相当悪いね
    でもやらないよりは良くなったよね?
    整形もそうだよ
    むしろそんなに辛かったのになんで整形否定するの?
    よこ

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/09/23(水) 04:09:58 

    >>631
    なんで整形トピ覗いてるの?しかも誰も聞いて無いのにマッチングアプリの話してブスが透けて見える

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/09/23(水) 04:11:40 

    >>627
    メイクもじゃん
    てか、メイクどころか整形してもどうにもならない顔だから暴れてるの?

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2020/09/23(水) 04:14:20 

    >>2
    アフターかっこいいと思うけど、年いった演歌歌手が無理して若作りしてる感がある。あと髪型が悪い…髪型ちゃんとすればアフターもいいけど世間一般ではビフォーの方がナチュラルでカッコいい

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2020/09/23(水) 04:14:40 

    >>1
    そもそも自分の容姿のために自分が自発的にした努力を
    なんで他人が認めなきゃいけないんだって話…。
    整形を批判する云々の前に、

    自分が今より綺麗になるために頑張って貯金して、出費しました!
    痛かったけど我慢しました!
    ダウンタイムきつかったっす!
    でもめちゃくちゃ努力しました!

    なんて言われても、部活動じゃあるまいし、そんな努力を認めてもらうのは難しいんじゃないかな…
    だって自分のためで、他人はなんの恩恵も受けないわけだし。
    そんな努力、ああそうですかで終わらない?

    この、頑張ったんだから批判しないで、というのは今の子の発想なのかなあ…
    あなたの頑張りなんて関係ないよ。
    整形を批判しないで、とただそれだけでいいのに。
    他人を批判していいわけないんだから、批判しないで欲しい、でいいのに
    一生懸命頑張ったんだから、なんて取ってつけた理由が添えられると、無駄に白眼視されるわよ?

    今の若い人たちは、自分の努力や頑張りのアピールを、とても大袈裟に言うのね。
    職場の新人さん達みたい。

    +3

    -3

  • 640. 匿名 2020/09/23(水) 04:14:46 

    >>632
    それは、良かったです(*^^)嬉しいですね。
    迷っていたので、アドバイスもありがとうございます。

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/09/23(水) 04:19:29 

    >>494
    老害すぎワロタ

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2020/09/23(水) 04:20:23 

    >>640
    いえいえ~
    やるにしてもやらないにしても、納得いく気持ちになればいいですね!

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2020/09/23(水) 04:21:37 

    逆にBBAが20そこそこの若い女の子に整形だなんだってブチブチ書き込んでると思うとゾッとするんですが

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2020/09/23(水) 04:23:36 

    >>639
    ひえー
    努力って自分で認めてあげてもいいことだし、結果と結び付かないこともある
    他人を批判していいわけないと言いつつ、めちゃくちゃ批判してるし笑

    めっちゃ勢いあるコメント
    中立を装って全然中立じゃない

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2020/09/23(水) 04:23:38 

    >>636
    画面を貫通するブスは草

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2020/09/23(水) 04:27:15 

    >>629

    他人の評価気にするメンタルから抜け出せてない
    努力って本来人が決めるものじゃない

    これだなー
    自分が頑張ったと思うならそれでいいのに、それを認めて!はちょっとずれてる気がする
    メイクしかりファッションしかり綺麗になるのって自分のためだし、それを努力として人に認めてほしいまではいきすぎでは

    ただ批判する人も人の顔のことなんだからほっとけばいいのにとは思う。整形したいほど自分の顔に悩んだことない人達なんだしあれこれいう権利ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/09/23(水) 04:27:18 

    >>620
    常に人と比べて生きてそう
    疲れない?

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/09/23(水) 04:27:20 

    >>1
    努力というより、苦労はあるかもね。
    きっと整形を決断するまではとても苦しい思いをした人が多いんだろうなぁと思うから。
    自分も顔が1番のコンプレックスだけど怖い気持ちが勝って決断できない。
    この気持ちは誰でも同じだったと思う。
    整形した人の多くは、怖さより今抱えている辛さの方が大きかったんだと思う。
    自信の持てない顔と一生付き合っていく絶望はわかる人にしかわからない。
    自分を変えて少しでも明るく生きていける選択をしたんだ、すごい!と思います。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/09/23(水) 04:29:03 

    >>644
    ああ、若い人?
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2020/09/23(水) 04:35:37 

    >>649
    お局おばさんはやく寝たら?
    あ、婆さんは起きる時間か

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/09/23(水) 04:42:23 

    >>646
    自分が頑張ったことは努力!って最初は胸を張れるけど、否定され続ければやっぱり落ち込むよ
    もともと容姿を批判され続けてきた人だし
    整形は努力と思わないってだけならまだしも、お金で買えるやドーピングなんてなかなかの批判だと思う

    そうやって批判で自信を奪って、他人に努力を認めさせるなってなかなか酷

    +4

    -1

  • 652. 匿名 2020/09/23(水) 04:55:03 

    >>2
    サッカー内田選手から平成の山田涼介になった感じ?前の方がいいよ

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2020/09/23(水) 05:02:42 

    >>9
    そうそうわかる
    悪いことではないけど声を大にして堂々という人が増えすぎな気がする

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2020/09/23(水) 05:03:27 

    なぜか他人の頑張りを「認めてあげる」側だと思い込んでる老害がいるな
    そもそも他人が認める認めないとジャッジする事自体烏滸がましいとは思わないのかね

    +2

    -1

  • 655. 匿名 2020/09/23(水) 05:03:50 

    整形アイドル轟ちゃんの動画見てるんだけど、努力してというより我慢や不安の方が大きいのかなぁって思った。
    箇所にもよるんだろうけど今までは整形って手術したら2~3日後には理想の顔になってると思ってたけど術後は顔が腫れ上がってるしご飯もまともに食べれないとかで大変そうだったし、手術の時の麻酔動画見てこのまま目を覚まさなかったら…生きてて良かったって思うって泣いてて、だけど私は整形しないと生きていけないみたいな事も言ってて少し心苦しくなっちゃった。
    じゅうぶん可愛いのにって思うけど、本人からしたらそう思えないんだろうなぁって思うと依存にもなっちゃってそうで…

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2020/09/23(水) 05:16:58 

    >>651
    横だけど
    整形批判する方もそんな権利ないって言ってるし、

    整形を他人軸で考えなくてもいいってことじゃない?

    批判する方も整形を上から目線で評価するのはおかしいよね

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2020/09/23(水) 05:24:38 

    >>468
    私もそれ
    ガリガリになっても顔だけぷくっとしてたからやった
    顔がぷくぷくだと垢抜けないんだよね〜

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2020/09/23(水) 05:32:08 

    >>6
    こういう人って自分が整形してるから擁護したくなるんだろね

    +8

    -14

  • 659. 匿名 2020/09/23(水) 05:32:59 

    整形してない人は努力してないってこと?

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2020/09/23(水) 05:34:31 

    >>603
    どこが努力なの?
    ウケるんだけどww
    努力しないでメス入れただけじゃんw

    +2

    -2

  • 661. 匿名 2020/09/23(水) 05:36:03 

    >>655
    わかる~なんかコメ欄はやっぱりファンが多いから、頑張っててすごい!可愛くなるの楽しみとか書いてあるけど

    充分だよね、もうこれ以上は…って思って心配になっちゃう

    おしゃれしたりネイルしたり、女性として日々楽しんでる感じもするし、そこまで顔にとらわれなくても充分素敵なのにね

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2020/09/23(水) 05:37:15 

    >>660
    整形否定しないししようとも思わないけど、こういう突っかかり方する人がどんな顔してるのかは見てみたい

    +4

    -2

  • 663. 匿名 2020/09/23(水) 05:38:48 

    >>338
    それだとギャンブラーとかスマホゲームに課金しまくってる人も
    キャバクラに通ってるおっさんも努力してるってなっちゃう 笑

    同じ趣味の人には努力と言われるだろうけど、そうじゃない普通の人はそれを努力とは言わないでしょ…

    +3

    -5

  • 664. 匿名 2020/09/23(水) 05:38:56 

    >>592
    マイホームと整形を一緒にしないで

    +0

    -1

  • 665. 匿名 2020/09/23(水) 05:39:49 

    >>660
    私も整形してるし努力とは思ってないから批判するのも自由だと思うけど

    メス入れただけwって言うのは変じゃない、病気で手術した人にも同じ事言える?

    整形は必要なことじゃないから病気で手術することと同じとは言えないけど、メス入れることそのものに対して軽んじるのはおかしくない?

    +1

    -4

  • 666. 匿名 2020/09/23(水) 05:41:14 

    >>662
    整形美人さんはそんなに悔しかったの?www

    +1

    -1

  • 667. 匿名 2020/09/23(水) 05:42:35 

    でも確かに、マイホーム建てた男は頑張ったな!って言われるイメージあるw
    整形の理論でいけば、頑張ったのは大工だし 認められたいなら自力で建てろって話になるな…

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2020/09/23(水) 05:42:46 

    >>662
    やっぱり整形してる人って顔に拘るんですね😭

    +1

    -2

  • 669. 匿名 2020/09/23(水) 05:43:04 

    努力で良いと思う。
    するまで色々調べただろうし不安だったろうし、
    してからもダウンタイムも不安やらで大変だったと思うから。
    自分はそれらが怖くてできなかったので整形してきれいになれた人は努力と思える。

    +3

    -2

  • 670. 匿名 2020/09/23(水) 05:43:13 

    >>666
    整形美人…?

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2020/09/23(水) 05:44:19 

    >>569
    その通りだと思います。

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2020/09/23(水) 05:44:53 

    >>668
    だって、ぜったいにブスだもん
    文章でわかる醜さ
    意地悪な顔してるんだろうなぁ笑

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2020/09/23(水) 05:47:00 

    たぶん整形してる人が許せなくてこんなところで気持ち悪く煽ってる人って、やっぱり顔にコンプレックスあるんだと思う
    他人の顔に執着し過ぎで怖い

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2020/09/23(水) 05:47:02 

    >>672
    コメ遡ると
    メス入れることそのものを軽んじるのはおかしくない?って意見あるけどそれに対してはどう思ってるんだろ

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2020/09/23(水) 05:48:42 

    自称天然美人さんは去ってください

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2020/09/23(水) 05:49:27 

    >>436
    わかる
    整形のせいで天然美人が整形してると勘違いされるし作り物と1括りにしないでほしい
    DNAから違うのにマジ迷惑

    +2

    -2

  • 677. 匿名 2020/09/23(水) 05:49:56 

    ガッキーの整形前
    整形は努力に入りますか?

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2020/09/23(水) 05:50:39 

    >>676
    安心しろ、お前はブスだから

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2020/09/23(水) 05:51:07 

    >>672
    必死で腹痛いw
    貴女も性格ブスだし顔面もやばいんでしょw
    どっちもどっちじゃんwww

    +1

    -2

  • 680. 匿名 2020/09/23(水) 05:51:42 

    >>678
    お前もな

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/09/23(水) 05:51:51 

    wwwとかいっぱい草生やしてるのオタクみたいで気持ち悪い

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/09/23(水) 05:52:57 

    醜いブス達の戯れに草

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2020/09/23(水) 05:53:24 

    登場人物全員ブス

    +0

    -1

  • 684. 匿名 2020/09/23(水) 05:54:49 

    それな

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2020/09/23(水) 05:56:03 

    てかこんな時間に書き込んでるのニートかキャバ嬢か風俗嬢でしょ?

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2020/09/23(水) 05:56:56 

    つまり全員ブス

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2020/09/23(水) 05:59:21 

    ブスばっかw

    +0

    -1

  • 688. 匿名 2020/09/23(水) 06:00:59 

    整形女に騙された男ならドンマイとは思うけど、そこまで整形を批判する?

    他人の整形をディスって自分整形してませんなんてタイプや、容姿いじめをする、配偶者にも隠し通すタイプは嫌いだけれど、それ以外は実害無いよね

    整形した人の努力は他人に何の特にもならないし、
    自分の容姿に満足してたら整形した人叩く必要ないよね

    整形した人だけじゃなく過剰に批判する人も容姿に執着しているように思うけど?

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2020/09/23(水) 06:01:49 

    若い整形してる子に突っかかる人ってババアでしょ?若さはお金で買えないから
    若いブスなら溜飲が下がるけど、若いブスが可愛くなろうとしてるのが許せないんだよね
    そしてアンチエイジングにかけるお金もない疲れた主婦なんだろう

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2020/09/23(水) 06:04:07 

    >>17
    口角が自然に上がってて顎の輪郭もきれいだから、たぶん歯並びも悪くない
    ダメなのは極細の眉毛だけなのに…

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2020/09/23(水) 06:07:04 

    都合の良い言い訳だし所詮自己満足。酷い怪我をしてその為の整形は努力だろうけど、ただパーツが気に入らないってだけで整形するような行為を努力してるなんて言わない。やりたきゃ勝手にやればいいけど整形を当たり前としようとする今の感覚は全く理解できない。

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2020/09/23(水) 06:08:33 

    >>1
    貯金を努力と言うのはわかるけど、整形手術自体は本人の努力とは真逆のベクトルだよね。他人の手を借りず、自力でダイエットしたりセンスを磨いたりするのが努力と言えると思う。

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2020/09/23(水) 06:10:15 

    整形批判する人は、天然二重だけど下顔面がブスなタイプが多いと思う
    ブタ鼻、ワシ鼻、頬骨ブス、エラブス、ゴボ口、シャクレ、歯並びグチャグチャなど
    天然二重だけが心の支えだから、見下してる一重の人が二重になって自分より可愛くなっちゃうのが恐怖なんじゃないかな

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2020/09/23(水) 06:14:41 

    否定的には捉えてないが努力ではない。「整形したんだね!!すごいね。がんばったね。これからも整形をがんばってきれいになってね。」とかは思えないから。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2020/09/23(水) 06:16:21 

    >>1
    整形代を稼いだことに関しては、趣味のためにがんばって稼いでる人と一緒だと思うから努力とは思わないかな。

    昔の顔晒されて整形認定されても動じずに、演技力で一目置かれてる女優さんなんかは、努力だなーと思う。韓国の女優さんなんかは明らかに整形だけど魅力的な人もいるしね。

    +0

    -1

  • 696. 匿名 2020/09/23(水) 06:18:40 

    値段高い
    情報集め
    成功するかのギャンブル
    努力やな

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/09/23(水) 06:22:39 

    整形してないだけの天然ブスほど整形批判したがるものだからね

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2020/09/23(水) 06:23:18 

    努力だろ

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2020/09/23(水) 06:24:29 

    整形に対して罪悪感が多少なりともあるから、やたら努力という言葉を使いたいのだと思う。
    結局SNSとかで整形アピールして周りからの肯定を求めちゃう心が弱い人はさ、加齢と共に訪れる肌のたるみや整形した部分の歪みに耐えられるのかな?
    そういう人は一度整形したら、ずっと人目や自分の外見を必要以上に気にする人生になっちゃうと思うな。

    +2

    -2

  • 700. 匿名 2020/09/23(水) 06:26:13 

    >>693
    大丈夫?二重教の信者かな?
    天然二重ってあなたが思ってるほど良いものではないよ。一重の天然美人も居るし。

    +0

    -2

  • 701. 匿名 2020/09/23(水) 06:28:33 

    整形批判してるブスは整形すればいいのになーブスなんだから
    なんで美人ですみたいな顔して整形を批難してるんだろう
    自分がブサイクな事に気付いてないのか何なのか…

    +4

    -4

  • 702. 匿名 2020/09/23(水) 06:28:39 

    >>693
    だ、だいぶ認知が歪んでるみたいだけど大丈夫?

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2020/09/23(水) 06:29:13 

    >>700
    下顔面ブスさんですか?
    私は天然二重ですよ

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/23(水) 06:31:20 

    自分も天然二重だけど、周りの天然二重だけを誇りに思ってる下顔面ブスがウザいからみんなそうなのかと思った

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2020/09/23(水) 06:31:22 

    全員まとめて可愛いよ

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2020/09/23(水) 06:32:49 

    >>663
    流石に的外れ
    頭悪そう

    +4

    -1

  • 707. 匿名 2020/09/23(水) 06:33:11 

    轟ちゃんが
    整形=美人になりたいじゃなく、普通になりたい
    好きな服を着て化粧をして自信を持ちたい、自分を肯定したい
    的なことを言って気がする(うろ覚え)

    多分同じ土俵に立たないと整形した人の辛さや、整形を努力とする言い分は分からないよね
    本人が努力だと思うならそれで良いよ

    +7

    -1

  • 708. 匿名 2020/09/23(水) 06:33:17 

    >>706
    頭悪いに決まってんじゃん!

    +0

    -4

  • 709. 匿名 2020/09/23(水) 06:35:00 

    人から努力してるかしてないか評価得るより自分が納得して整形したのならそれでいいんだよ
    自分が努力したと思うのなら努力だよ

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2020/09/23(水) 06:36:01 

    なんかやたらと整形批判してるのはブス発言繰り返してる人いるね。普通に考えたら、整形を肯定するもの批判するも個人の意見だからブスも美人も関係ないのに、冷静になったら?
    整形する人の中には、こういう過剰なまでに外見に拘りすぎて他者に攻撃的になる人がいて怖い。
    整形しても心がそんなんじゃ、幸せになるの大変だよ。

    +7

    -1

  • 711. 匿名 2020/09/23(水) 06:37:12 

    それな
    周りが努力じゃないだの判定する権利は無い
    なんか言われたら逆にそいつの顔をこことここ整形した方がいいよとアドバイスする気概を持て

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2020/09/23(水) 06:37:16 

    努力かどうかは整形した医者や、見ず知らずの赤の他人が決めるものであって本人が決めるものじゃないよ

    +3

    -3

  • 713. 匿名 2020/09/23(水) 06:40:10 

    >>712
    いや努力したかの判断をなんで赤の他人に任せるの?
    学生時代に自分で自分を勉強頑張った!とか褒めてあげたことないのかな?
    生きづらそう
    そういう考え方って鬱になりそう

    +2

    -1

  • 714. 匿名 2020/09/23(水) 06:41:56 

    自分が努力したことを他人が否定する権利はあるんだろうか
    成果が出ない努力は無駄って言われるけど
    整形は他人に成果を求められない
    求めるとしたらそれは自分自身で、自己責任だから他人には迷惑かからない

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2020/09/23(水) 06:42:16 

    ブスなんて言葉使わないで

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2020/09/23(水) 06:42:34 

    >>710
    私は整形してないよ
    周りの人を見ててそう思っただけ
    ブスほど整形に敏感で「あーやっぱコンプレックスなんだなー」って思ってる

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2020/09/23(水) 06:43:33 

    >>699
    マイナスついてるけどその通りだと思うよ。
    目と鼻やったけど40代になって特に鼻の見た目に違和感を感じてて若干鬱っぽくなってる。鼻だけ老けてないから顔全体から浮いてる。被害妄想かもだけど他人と話してる時に視線を感じる気もするし。
    メス入れた時はやたら整形を肯定する記事を読みまくって自分を昂らせてたのもあったけど、若い頃の自分にもう少し冷静になってと伝えてあげたい。
    整形していい思いもしたけど、一瞬だったよ。

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2020/09/23(水) 06:44:29 

    整形して自分や他人を幸せに出来たら努力
    不幸にするなら努力じゃない程度の認識でいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2020/09/23(水) 06:44:38 

    本人がコンプレックスなら整形してもいいと思う。ただし第3者の意見も聞くべきだね。

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2020/09/23(水) 06:48:02 

    公園で遊んでる子ども達の意見も参考にしたほうがいいと思う
    ブスとか可愛い関係なく顔がキラキラ輝いてるもん

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2020/09/23(水) 06:48:33 

    他人の意見に耳なんか貸すな
    己の生きたいように生きろ

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2020/09/23(水) 06:48:44 

    >>1
    医者のおかげ。

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2020/09/23(水) 06:50:06 

    >>712
    そうだね。努力なんて他人が判断する事だと思う。

    結局ブスが顔弄っても、大して変わらない

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2020/09/23(水) 06:51:12 

    二重の友達の子供が一重なんだけど、めちゃくちゃ旦那のせいにしてて怖い
    一重でも男の子はイケメンになる可能性だってあるのに…
    こういう親が子供に整形させるんかな

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2020/09/23(水) 06:51:58 

    >>723
    あなた、将来うつになりますよ
    断言します

    +0

    -2

  • 726. 匿名 2020/09/23(水) 06:52:14 

    自信を持て!負けるな!

    +0

    -3

  • 727. 匿名 2020/09/23(水) 06:54:18 

    若いときは整形だなんだでマウント合戦、
    子供生まれたら子供の顔でもマウント合戦
    一生マウント人生やな

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2020/09/23(水) 07:00:13 

    顔の作りそのものを受け入れようとするんじゃなくて、まずは表情を受け入れていくんだよ。笑った顔はまぁマシかな♪みたいな感じで、徐々に怒った顔や不機嫌な顔もまぁマシっちゃマシだなみたいに受け入れる幅が広がっていく。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2020/09/23(水) 07:01:43 

    は?

    +0

    -2

  • 730. 匿名 2020/09/23(水) 07:02:13 

    >>724
    両親から一つずつ一重の遺伝子もらって子供が一重になるから旦那さんのせいだけではないよね
    その友人さんは二重だけど二重と一重の遺伝子を一つずつ持ってたんだね

    +3

    -1

  • 731. 匿名 2020/09/23(水) 07:02:13 

    >>548
    韓国の良い病院は技術高いよ。手術やってる数がまず日本と桁違いだし。

    +1

    -2

  • 732. 匿名 2020/09/23(水) 07:05:11 

    >>20
    外国人が出る番組で、日本のメイク(二重のテープとか)めっちゃ笑われてたの思い出した。それなら整形した方がマシだよ!って言われてたよ。

    +3

    -4

  • 733. 匿名 2020/09/23(水) 07:06:04 

    努力に入るか聞かれたら努力には入らないと思う。でも本人が努力と思うのは自由だと思う。思っているだけならいいけど人に「私は努力家です。というのも整形をしたからです」ってなると、どうなのかなって感じるが

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2020/09/23(水) 07:07:09 

    >>733
    そんな奴いたら笑っちゃうよな
    本人が努力と思うかどうかは自由だね

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2020/09/23(水) 07:07:16 

    >>725
    医者でもないのにそんなこと、よくいえるね!

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2020/09/23(水) 07:07:26 

    >>37
    リハビリ的な動きの練習とかいっぱいやることあるけど

    +0

    -1

  • 737. 匿名 2020/09/23(水) 07:11:02 

    整形した顔は、メイク必須って感じがします。
    メイクと髪をセンスよく仕上げないと、不自然というか、なんかバランスが整わなそう
    (勝手なイメージです)

    そういう意味では、整形後こそ努力というか自己管理が必要っぽい

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2020/09/23(水) 07:11:47 

    »1
    いい化粧品に出会った
    いい美容院に出会った
    いい整形をした
    全部努力の結果だとおもうけど

    +0

    -3

  • 739. 匿名 2020/09/23(水) 07:14:14 

    >>1
    入らない
    トランプで言えば、配られたカードで出来るだけの勝ちを目指すのが努力で、
    整形はダイヤにペンで書き込んでハートに見せようとすることかな
    配られたカードで勝負するしかないのさ

    +4

    -1

  • 740. 匿名 2020/09/23(水) 07:14:47 

    容姿で悩むなんてやめろ
    産まれてきた顔で堂々と街を歩け

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2020/09/23(水) 07:15:25 

    >>2
    ヒロミGo…

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/09/23(水) 07:16:13 

    >>739
    何と戦ってるんですか?

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2020/09/23(水) 07:18:07 

    お医者様の努力です。

    +0

    -1

  • 744. 匿名 2020/09/23(水) 07:19:27 

    >>730
    母が二重で子が一重の家族2組知ってるんですが、よくある事なんでしょうか

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2020/09/23(水) 07:19:52 

    親からあなたのツラは見たくないって言われ続けたらそりぁ整形するよ

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/23(水) 07:19:53 

    >>14
    最初はそう思ってたけど、それをお金稼ぐのに使っちゃってるからなぁ。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2020/09/23(水) 07:20:39 

    >>665
    なんでこれにマイナスついてるのかわからん

    メス入れることそのものをなんの苦労もないことみたいに軽んじるのはおかしいって当然では?

    +1

    -3

  • 748. 匿名 2020/09/23(水) 07:22:04 

    >>733
    就活の自己PRみたいだねw
    内容より書き方次第じゃないかなー

    ありがちな
    私が努力したことは整形です
    整形と言うと驚かれますが、容姿でいじめられた経験から大学卒業までに整形したいとずっと考えていました。
    両親はとても心配してくれましたが、辛かった経験や私が本気であることを話し合い、自費であること・水商売はしないこと・成績を落とさないことの3つを条件に許してくれました。
    まず目標である◯万円をアルバイトで一年間で貯めました
    その間、大学の成績は常に×以上で~
    傷の痛みや批判もまだまだありますが、自信をもって努力したことと言えます(完)

    的なやつ
    懐かしい

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/23(水) 07:22:08 

    整形は努力と言えますか?
    いいえ、整形は治療です

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2020/09/23(水) 07:25:45 

    元の顔がある程度よければ、可愛くなるのかな?って前は思ってたけど、整形番組見てると元が1番よかった子が、やらなくていい所までいじりすぎて変になってたりする。整形も本当に必要な場所だけやるとかじゃないとおかしくなる気がする。

    美容整形の先生は、一般人から見ていじる必要ないパーツまで、ここはもう少しこうした方が、 、、とか言うけど絶対整形したら老けるし濃いだけの整形顔になってる人多い。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/09/23(水) 07:29:04 

    >>701
    性格ブスは整形じゃ治らないから大変だね

    +5

    -1

  • 752. 匿名 2020/09/23(水) 07:30:39 

    >>749
    間違いないね。
    自分の親戚や友人も整形してるけど、本人たちも努力だなんて思ってないと思う。

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2020/09/23(水) 07:32:29 

    >>1
    傷をキズで治す。そんな感覚を理解するまでどれくらい
    時間がかかるかな?

    一代二代では到底無理で末代に至ってようやくでしょうね。理解のない人はあなたと同じ数だけ居るから。

    二重の幅という小キズや小ジワを喜ぶ前にもっと深く
    再考してみては?

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2020/09/23(水) 07:33:28 

    整形したってわかるもんね
    鼻柱太かったりわかるよ
    目がくっきり二重だったり明らかに大げさだから
    整形は自己満なだけ

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2020/09/23(水) 07:35:26 

    まあ本当に増えているから一般化してるんだろうけど、美しくなる努力というよりは精神面の治療っていう風に見える
    健やかには見えない人も結構多いから客観視大切だなと思う
    年齢行くとやっぱり沼だなあって人は昔よりいっぱいいるよね

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2020/09/23(水) 07:37:05 

    団塊の世代が亡くなったら整形は努力って考え方に変化していくんじゃないかな?

    +3

    -5

  • 757. 匿名 2020/09/23(水) 07:37:52 

    >>648
    それだ!努力って言葉がなんかしっくり来なかったんだけど苦労だ!そう苦労!

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2020/09/23(水) 07:38:03 

    >>751
    お前もな

    +1

    -2

  • 759. 匿名 2020/09/23(水) 07:38:08 

    >>413
    横。私は二重切開だけど2ヶ月かかったかな
    途中、片目が膿んで膿み出ししたり
    時期が悪かったのかも知れない
    春頃やっちゃったから。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/09/23(水) 07:38:23 

    団塊はさっさと全員○ね

    +1

    -6

  • 761. 匿名 2020/09/23(水) 07:39:25 

    >>744
    めずらしくはないです
    二重の人でも二重遺伝子2つ持ってる人と一重と二重を一つずつ持ってる人がいるのですが、後者の場合子供が一重になる可能性が大いにあります
    なので両親ともに二重でも一重の子供が生まれることもあります
    整形二重と一重の両親からは一重の子供しか生まれませんが…

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2020/09/23(水) 07:39:37 

    >>598
    自分の容姿を差し置いて、他人の容姿に厳しい人が多いってことじゃない?
    自慢満足ですごい顔になってる人を除いて、コンプレックスで後ろ向きになってる人や、普段のお手入れにプラスワン的にやる意識高い人にとやかく言う人の方が、自分の正義振り回して痛々しい。

    +4

    -2

  • 763. 匿名 2020/09/23(水) 07:40:09 

    >>22
    知り合いは300万払って脂肪吸引したのに
    しばらくしたら3Lサイズに膨らんでたw

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2020/09/23(水) 07:41:06 

    >>763
    天性のデブやん

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2020/09/23(水) 07:41:18 

    >>461
    なぜ急にその話?

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2020/09/23(水) 07:41:24 

    >>461
    話題をすり替えるな。
    いまは整形の話をしている。

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2020/09/23(水) 07:42:06 

    >>765
    自己紹介だから

    +1

    -2

  • 768. 匿名 2020/09/23(水) 07:42:42 

    >>744
    うちもそう。
    母ぱっちり二重、父一重。
    子供は二人とも一重。妹はアイプチで奥二重に、私は埋没で二重に整形。

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2020/09/23(水) 07:42:56 

    >>295
    えっと
    どのへんまで御存知ですか?
    メンテ必要ですよ?

    +3

    -4

  • 770. 匿名 2020/09/23(水) 07:43:31 

    >>461
    それはどうかな
    普通の仕事があるのにあえて風俗を選ぶ理由がない

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2020/09/23(水) 07:44:06 

    美術館とか水族館でふと見た時に隣の人のお顔が絶妙な角度だったり照明が反射してたりで、デッサン狂ってる人見かけると、ちょっと切なくなったりする
    正面とか横顔はまあ調整できていてもふとした時に怖い顔になってるの見ると、なんか良いのか悪いのかほんとによくわからない
    美意識なんて人それぞれだけど依存ぽい人いっぱいいてなんだかなあと感じる

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2020/09/23(水) 07:44:34 

    脂肪吸引って高いんだなぁー…

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2020/09/23(水) 07:44:34 

    整形を努力ってことにしちゃうと、男性の包茎手術も努力ってなってしまうんじゃない?

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2020/09/23(水) 07:44:59 

    包茎手術は努力でしょ

    +0

    -2

  • 775. 匿名 2020/09/23(水) 07:46:26 

    >>2
    この人眉毛のセンスがなかっただけだよね。
    細すぎ。アイブロウの指導うけて
    整えるだけでよかったと思う。

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2020/09/23(水) 07:46:35 

    連投?

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2020/09/23(水) 07:46:39 

    前にコスメカウンターで向かい側に座ってた人がめちゃくちゃ整形顔で、生で整形顔見たの初めてだったから感動してしまった

    +2

    -2

  • 778. 匿名 2020/09/23(水) 07:48:45 

    >>777
    整形した人の顔って美しいから感動するのはわかる

    +3

    -7

  • 779. 匿名 2020/09/23(水) 07:58:15 

    >>500
    私二重にするのに10分もかからないし、二重にしたからって1時間短縮出来る意味がわからん。

    整形した人のトピ見たけど、整形によって出来た違和感隠すのに、メイク時間長くなったとかあったよ。

    二重程度なら普通は10分ぐらいしか短縮にならないし、大体は化粧じゃどうにもならない箇所を整形するんだから、化粧が楽になるとは思わない。
    化粧が楽しくなって、メイク時間増えるならまだ納得いく。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2020/09/23(水) 07:58:56 

    美しくなる努力と言うよりはコンプレックスの治療って感じ

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2020/09/23(水) 08:01:04 

    整形反対派はハイフとかも整形に入る?

    +0

    -3

  • 782. 匿名 2020/09/23(水) 08:07:58 

    タイムリーなトピ!
    この4連休を利用して顎変形症のプレート除去手術をしました。ちょっとトピズレかもですが?一応顎変形症という診断名なので健康保険適応の治療という名目ですが(本当は整形費用を払う財力がないので、色々情報収集して健康保険適応してくる病院を探しました)
    子供の頃から上顎前突のいわゆる出っ歯でいじめられていました。わたしは出っ歯のせいでしなくても良い苦労もしたと思っていて、顎変形症の手術も今回で3回目…。(1回目は上顎セットバック、2回目はプレート除去プラスオトガイ形成、3回目はオトガイ形成のプレート除去をしました)
    1年間の間に全身麻酔の手術を3回もして、こんなに痛くて怖い想いをするなんて、ある意味努力だと思います(自己満ですし、自分が望んだことですが)
    ダウンタイムもありますし、その間は色々気をつけて生活しなくてはいけません。術後の矯正もまだまだ続きますし、綺麗になるには時間もお金もかかって大変だなぁ…。と思っています。

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2020/09/23(水) 08:09:17 

    ダラダラ働いてきて貯金あるけどこのお金を整形費用に当てたらダラダラ働いてきたのが努力に変わるとは思えない 

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2020/09/23(水) 08:10:21 

    >>778
    皮肉に気づきなさいよ…

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2020/09/23(水) 08:11:24 

    いじめと同じで本人が努力っていうなら努力だよ

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2020/09/23(水) 08:11:25 

    >>3
    そのために仕事頑張れたならやはり努力だね。
    ただ、1番頑張ってくれたのは執刀医かな。

    +3

    -0

  • 787. 克美しげるは人間のクズ 2020/09/23(水) 08:12:56 

    整形するために働いて貯金したら努力
    親に援助してもらったら努力じゃない
    整形って結構高いからね

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2020/09/23(水) 08:14:02 

    >>615
    埋没も切開も人によってはメンテナンス必要だし最悪お直しで数回やり直しもする。
    気軽にできるヒアルボトですら後々別のメンテが必要な原因になってる
    詳しくないなら下手なこと言って整形を気軽なものみたいに言わないで

    +4

    -2

  • 789. 匿名 2020/09/23(水) 08:15:49 

    努力ってさ、男を騙す努力じゃんw
    話術を磨いて女を騙す事を努力というかと一緒のようなものだよ

    整形を必死に肯定するような人は言ってる事がズレすぎてる

    +1

    -3

  • 790. 匿名 2020/09/23(水) 08:19:48 

    随分時代錯誤な意見が書き込まれてるね
    何歳なんだこいつら

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/09/23(水) 08:21:34 

    整形なめんなよ

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2020/09/23(水) 08:22:19 

    なめんなよとかおばさん?

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2020/09/23(水) 08:22:23 

    >>706
    整形のためにお金を稼ぐのは努力で
    ギャンブルや趣味のためにお金を稼ぐのは努力にならないの?
    本人には大切でも、どれも浪費じゃない?

    +4

    -1

  • 794. 匿名 2020/09/23(水) 08:23:24 

    >>793
    あたまがわるいことはもうわかったから

    +2

    -2

  • 795. 匿名 2020/09/23(水) 08:23:42 

    >>789
    まさか女が化粧するのは男を騙すためだと思ってる?
    勘違いガル男は帰りな

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2020/09/23(水) 08:24:55 

    女が化粧や整形するのは男を騙すためとか思ってる男って童貞そう

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2020/09/23(水) 08:29:18 

    >>318
    努力なんて基本的に自己満足じゃない?

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2020/09/23(水) 08:30:15 

    整形失敗して亡くなった方への手向けとして努力だって言うことはあると思う

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2020/09/23(水) 08:33:15 

    メンタル系絡んでくるから微妙過ぎるよね整形の話って

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2020/09/23(水) 08:34:06 

    >>793
    >【努力】
    [名](スル)ある目的のために力を尽くして励むこと

    広域的には一緒だと思うけど、ギャンブルと同じというのはちょっと冷たいかもねw

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2020/09/23(水) 08:35:11 

    ◯◯48とか△△46の涙袋パンパンの女の子を五才男児が見て「怖い顔だねー」って抱きついてきたよ
    大人はそこまで違和感感じないよね

    幼児の方が美的感覚が麻痺してないのかも

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2020/09/23(水) 08:37:17 

    努力ってより裏技じゃないかな?

    +4

    -1

  • 803. 匿名 2020/09/23(水) 08:37:39 

    あれ系のアイドルって涙袋パンパンとかじゃなく単にぶすの集団だからね

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2020/09/23(水) 08:38:27 

    >>1
    努力なら公言してね!
    私は努力して整形しました!って。

    +7

    -1

  • 805. 匿名 2020/09/23(水) 08:39:26 

    素直に「整形で可愛くなるブスがいて悔しいです!!」って言えよ

    +2

    -1

  • 806. 匿名 2020/09/23(水) 08:40:17 

    >>804
    努力とは人に見えないところでするものですよ

    +2

    -1

  • 807. 匿名 2020/09/23(水) 08:40:28 

    >>6
    短絡的思考ですね
    言い訳が多くなりがち

    +1

    -4

  • 808. 匿名 2020/09/23(水) 08:41:39 

    >>807
    最近「短絡的思考」って言葉知ってそう

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2020/09/23(水) 08:42:37 

    やがて
    TATTOOも努力
    と言い始めそうですね

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2020/09/23(水) 08:44:45 

    タトゥーも努力です

    +1

    -3

  • 811. 匿名 2020/09/23(水) 08:46:52 

    可愛くなりたいという目的に向かって頑張るんだから努力だよ

    +2

    -4

  • 812. 匿名 2020/09/23(水) 08:47:17 

    え。前の方がいい。

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2020/09/23(水) 08:47:46 

    二重とか、本人満足してるっぽいから当然大成功だね!って褒めるけど、年配の方の眼瞼下垂の手術後みたいになってる子結構いるからなんとも言えないなあ
    トラブルも普通に見聞きするしなあ

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2020/09/23(水) 08:49:18 

    >>13
    それは結果へのプロセスで辛抱
    努力ではない

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2020/09/23(水) 08:50:13 

    大半は努力というよりも自己満足
    整形したいという人がよく勘違いしてるけど
    整形したから綺麗になるんじゃない
    整形できるような成人年齢の人間なら特にそう
    生まれつきのままで綺麗という人は成人ではほとんどいない
    みんなメイクやファッション、磨いたセンス込みで綺麗になってるんだよ
    整形だけじゃ無理

    +2

    -2

  • 816. 匿名 2020/09/23(水) 08:50:52 

    だから何

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2020/09/23(水) 08:52:50 

    >>791
    ww

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2020/09/23(水) 08:55:09 

    >>7
    そんなこと言うなら、金のかかることは全部努力なの?
    海外旅行行くのも?(笑)

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2020/09/23(水) 08:55:55 

    >>749
    れっきとした治療なのにみんなよく叩くよねー

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2020/09/23(水) 08:56:13 

    整形自体は努力ではないかもな!でも若さ保つ為のレザーや注射を定期的にメンテナンスとして通ってたりするのは努力だと思います。通うことすら面倒くさがる人いるしマメに通って美をキープし続けるのは大変よ。

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2020/09/23(水) 08:57:22 

    努力ではなく単なる贅沢。

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2020/09/23(水) 09:00:44 

    反対派は将来シワシワクソババアになっても注射とかしないのかな?
    私はしたいなーシワシワクソババアやだもん…

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2020/09/23(水) 09:02:47 

    男が、整形してる女と結婚するの嫌がる理由分かる
    整形は努力とか言い出しちゃうメンヘラな女とそりゃ結婚したくないでしょ
    間違いなく結婚しても上手くいかない

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2020/09/23(水) 09:04:56 

    整形してないブスとも結婚したくないけどな笑

    +3

    -2

  • 825. 匿名 2020/09/23(水) 09:06:39 

    一重だから二重に憧れたことはあるけど、
    痛みとか費用のこととか、世間体とかでやるまで至らない
    もう多分やることは無いと思う

    やりたい気持ちとかコンプレックスの度合いによって行動力はみんな違うと思うけど、お金貯めて病院予約して診察して…って、実際行動に移せる勇気や行動力は凄いと思う

    努力!って言葉とは違うかもしれないけど、それに近いと思うけどな

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2020/09/23(水) 09:06:41 

    エラ削ったりとかよっぽどの大工事じゃない限り整形費用とか20万~30万くらいでしょ
    何百万も貯金してとかならともかくその程度の額貯めるのって学生でもできるし努力とは言わない気がする

    +0

    -3

  • 827. 匿名 2020/09/23(水) 09:07:01 

    >>820
    レーザーでシミをとるのと、注射でシワやたるみを改善させるのは意味が違う
    前者はリスクがないからやってもいいが、後者は将来的により老けを加速させるだけ

    そんな事も分からず、なにがキープし努力してるだよ

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2020/09/23(水) 09:07:36 

    努力なわけない。
    手術なんて寝てたら終わるでしょ。
    敢えて言えば、医者の努力。
    自力で学費稼ぐ苦学生みたいなこと言ってんの?

    +2

    -2

  • 829. 匿名 2020/09/23(水) 09:07:56 

    >>826
    マジで言ってる?

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2020/09/23(水) 09:08:49 

    努力かもしれないけど、整形の事実が大きいから
    努力かどうかなんて部分はどっか飛んでっちゃうよ

    +1

    -3

  • 831. 匿名 2020/09/23(水) 09:09:20 

    >>827
    既にババアならよくない?
    将来的にって何歳を見据えてるんだ?

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2020/09/23(水) 09:09:26 

    >>9
    だってブスが生きにくい世の中なんですもん。そりゃ整形の一つでもしたくなりますよ。親から貰った顔に何てことするの?って否定する人の気持ちもわかるけど、自分の容姿で酷い目に遭ってきた人の気持ちもわかるから否定はできない。

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2020/09/23(水) 09:10:38 

    でもさ、批判してる人の中にも絶対整形した方が可愛くなって人生楽しくなる人いると思う笑
    私はしないけど

    +1

    -2

  • 834. 匿名 2020/09/23(水) 09:12:04 

    金払って裏口入学するようなもんだから努力とは違う
    整形した後自信持って筋トレしたりファッションセンス磨いたりってのは努力だと思うけど

    +0

    -2

  • 835. 匿名 2020/09/23(水) 09:12:26 

    >>811
     本当の強さは、今の自分を認めて良さを生かせるメイクを研究とかでは。
     骨格問題は努力の域越えてるし、別だけどね。

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2020/09/23(水) 09:12:26 

    ブスの度合いによって整形費用割引なるの?
    ならないなら努力だと思う

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2020/09/23(水) 09:14:02 

    >>824
    ブスでも普通に結婚できるし、整形に逃げずに本当の意味で努力した人達だから
    わりと幸せな人生を送れると思うよ

    +6

    -1

  • 838. 匿名 2020/09/23(水) 09:15:32 

    >>824

    整形してる人間って面倒な性格なこと多いから二重に無理
    それなら顔は生まれつきで性格がいい人間のほうがマシ

    +4

    -1

  • 839. 匿名 2020/09/23(水) 09:16:38 

    >>827
    なんで喧嘩ごし?うざいし。私は今も美をキープしてるしほっといて✋🏻

    +0

    -2

  • 840. 匿名 2020/09/23(水) 09:17:25 

    >>101
    じゃあ整形してる本人がが努力したと思ったらそれは努力って事でこのトピ終わるね

    +0

    -1

  • 841. 匿名 2020/09/23(水) 09:18:07 

    整形を受け入れる10代が増えてるから努力だよ

    +0

    -2

  • 842. 匿名 2020/09/23(水) 09:18:24 

    >>818
    だよね
    お金貯める努力と整形そのものが努力かっていうのは別問題だと思うよ

    整形は否定しないしやりたい人はやればいいと思うけど、努力だと認めろって言われると違和感
    努力だと正当化する程の説得力はないと思う

    +4

    -1

  • 843. 匿名 2020/09/23(水) 09:18:52 

    整形してバージョンアップしても、中身はブスのままなんだよ
    整形とかメイク詐欺って、常にブス目線で物事を見てる
    だから他人の容姿が気になって批判したり、天然美人にイライラして攻撃的になる
    行動はブスのまま
    整形での努力とは中身も変える事

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/09/23(水) 09:19:10 

    綺麗になりたいからエクササイズしたり食を勉強して食事を変えたりは努力だけど、整形は努力とは言わないよ。

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2020/09/23(水) 09:19:43 

    >>816
    レス機能使えよバカ

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2020/09/23(水) 09:20:03 

    >>496
    アイプチにかかる費用と時間を考えたら整形した方がコスパいいなって思って10年前に埋没しました。未だに取れないし化粧が本当に楽になりました。二重にしたからって美人になれるわけじゃないけど、以前よりは自分に少し自信を持てるようになりましたよ。否定する人の気持ちは勿論わかるけど、コンプレックスを解消したい人の気持ちも痛いほどわかる。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2020/09/23(水) 09:20:21 

    >>831
    私は今35歳だけどブスでデブなおばさんにはなりたくないから美をキープする努力をしているだけよ!50歳で30代に見えるくらいが理想。綺麗なほうがモチベーション上がるしいいに決まってるもん。

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2020/09/23(水) 09:20:35 

    >>839
    横だけど
    その手うざいわー嫌い

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2020/09/23(水) 09:21:55 

    >>848
    あなたのがうざい。さようなら

    +0

    -1

  • 850. 匿名 2020/09/23(水) 09:21:56 

    >>724
    こういうの
    女の一重はブス
    男なら問題ない
    容姿差別と性別差別を自然にする人
    こういうさも当たり前みたいな差別が容姿で悩む人を多く作り出す

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2020/09/23(水) 09:22:24 

    >>47
    健康なのに、体を切ったりしようと思う精神が無理なの。
    歯列矯正は別ね。
    噛み合わせに問題があって、校医から指摘されるやつ。
    欧米でも日本でも歯列矯正とその他の整形は明確な境界線があるよ。
    韓国が無理矢理そこに二重術も入れようとしてるけど、無理だよ(笑)

    +1

    -4

  • 852. 匿名 2020/09/23(水) 09:23:45 

    努力というからには結果が出てこそでしょ
    芸人やミュージシャンが全く売れないのに努力してると言ってるからって何になるの
    馬鹿の言い訳か負け犬の遠吠えにしかならない

    自分が苦労して稼いだ金で整形して、それで人生がどんどん良くなってるなら努力

    自分が苦労して稼いでもない金使ってたり、大して変わらない人生やむしろ悪くなる人生なら馬鹿の自己満
    努力と言いたいなら努力と言えばいいけど、ただの負け犬の遠吠え

    +1

    -2

  • 853. 匿名 2020/09/23(水) 09:25:24 

    整形を努力っていってしまうと逆説的にしてないおブスは怠け者って話にならない?
    でも頑張ったことは事実だしうーん…

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2020/09/23(水) 09:25:34 

    >>849
    はいはいw自意識過剰おばさんバイバーイw

    +0

    -1

  • 855. 匿名 2020/09/23(水) 09:25:50 

    >>20
    明るい性格の人ほど「化粧の時間を短縮したいから整形しまーす」って宣言して整形に踏みきるけど、それって結局は他人から無遠慮にイジられない為の自己防衛だよ。
    毎日毎日アイプチしたり手術を決めるほどなんだから長年コンプレックスを抱えていたはず。本当は色々思うところがあるけど、自分の中で一番ライトな理由を人に話してくれてるだけだと思う。
    ラクする為でーすって言葉を真に受けすぎるのもどうかと思う。

    +1

    -2

  • 856. 匿名 2020/09/23(水) 09:26:30 

    美をキープおばさん、まだ35歳なのに注射しちゃってるの?
    このままだと45歳になって60歳くらいに見えちゃうよ

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2020/09/23(水) 09:26:39 

    整形失敗しても努力と言えるのかな

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2020/09/23(水) 09:27:18 

    >>59
    仕事するのは、努力?努力なのか?よく分からないけど(笑)
    普通に皆仕事して、そのお金で家買ったり、服買ったり消費して、人間の普通の活動だから、特別努力って呼ぶのは変。

    整形は大金はたいた消費活動だよ。

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2020/09/23(水) 09:27:40 

    >>47
    あーたしかにそういう意見はあるだろうね。無痛分娩も同じ原理で反対してくる人いる。

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2020/09/23(水) 09:28:08 

    アンチエイジングも怖いよ
    ホルモンやりすぎてガンになった人知ってる

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2020/09/23(水) 09:28:28 

    努力かどうかは整形した先輩達が決めるものであって、整形したことない人達が決めるものじゃないと思う

    +3

    -1

  • 862. 匿名 2020/09/23(水) 09:28:32 

    >>856
    ねw35歳で注射はまだいらないよ。キープしてるって言わないよね。

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2020/09/23(水) 09:30:18 

    >>852
    報われなきゃ努力とは呼べないって事?死ぬほど練習しても甲子園行けなかったから努力じゃないみたいな?
    このトピ、人によって努力の定義が違いすぎるからめちゃくちゃだよね。

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2020/09/23(水) 09:30:18 

    >>1
    自慢したいなら努力じゃなく美意識高いでいいと思う。
    努力して美しくなったって違うくない?
    最近は男の人も肯定的で、私もVIOの美白?を勧められた笑
    お金出すからって言われて。
    ただ目の整形はほどほどにした方がいい。男の人すぐ分かるみたい!すごい美人がいたけど、目が無理って言ってる人いた。

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2020/09/23(水) 09:31:38 

    >>104
    整形が努力っていうからややこしくなる。
    整形は消費、しない人からみたらバカ高い消費に見える。
    敢えて言うなら、『仕事は努力』っていう当たり前の表現になるよ(笑)

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2020/09/23(水) 09:33:29 

    >>838
    えっ、もしかして自分は性格いいとでも?
    私も整形はしてないけど、整形してる人別にいいと思うよ
    コンプレックスが無くなるなら幸せじゃない?
    赤の他人の整形に何癖つける執着心とか、自分の中の正義を振りかざす頑固さとかそっちの方が悪いけどメンヘラっぽい…

    +2

    -2

  • 867. 匿名 2020/09/23(水) 09:34:45 

    >>853
    こういう人は怠け者おブスって事になるかもね
    整形は努力に入りますか?

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2020/09/23(水) 09:36:55 

    >>845
    バカはお前だゴミ

    +0

    -2

  • 869. 匿名 2020/09/23(水) 09:37:54 

    お金を手にしたら
    男は女に走り、女はブランドと整形に走る
    女は容姿が良くないと満足しない生き物なんだね
    男はブスでもチビでも能力があると自信満々

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2020/09/23(水) 09:39:13 

    整形YOUTUBERのスッピンをみてみると

    整形しても化粧をしないと美人になれないでしょ
    すっぴんだとブスのままというか、さらにブスになってる人ばかりなんだけど

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2020/09/23(水) 09:39:42 

    と、ブスが申しております

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2020/09/23(水) 09:41:03 

    >>128
    二人の女が同時に300万貯めたとして、一人は整形ですっからかん、もう一人はそのまま貯金してる。
    私が男なら後者がいいわ~

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2020/09/23(水) 09:41:15 

    >>869
    それ自信満々でなくコンプレックスがあるから虚勢を張ってるだけじゃない

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2020/09/23(水) 09:45:29 

    >>134
    実際よりよく見せたいのは
    虚栄心、見栄じゃない?
    しかも嘘ついても平気、ときてる。
    娘が整形男連れてきたら、慎重に人間性を見極めるように言うわ。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2020/09/23(水) 09:47:08 

    >>863
    だから自分で努力と言いたいなら言えばいいけど、そんなの自己満と負け犬の遠吠え以外になにかあるの?
    他人にはそうとしか言えないわ
    私は努力したんだから認めてよなんて言うならその時点ではぁ?だし
    甲子園に行くためにした努力が後の人生や人格に役に立ってるなら無駄な努力とは言わないし
    逆に何にもそれで変わらないなら本人の自己満以外に何の意味もないじゃん

    +1

    -2

  • 876. 匿名 2020/09/23(水) 09:47:17 

    >>872
    300万程度で何言ってんの?

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2020/09/23(水) 09:47:28 

    >>138
    バカにはしないよ。
    ただ虚栄心強い、見栄っぱり、嘘つきってイメージ。
    ひく感じかな。

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2020/09/23(水) 09:47:46 

    >>868

    やっと使えるようになったね無能なお馬鹿さん

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2020/09/23(水) 09:49:49 

    >>762
    普段のお手入れにプラスワンで皮膚を切るなんて狂ってる(笑)

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2020/09/23(水) 09:51:26 

    >>615

    切開は知らんが埋没はだいたいメンテナンスいるよ
    糸が切れたり弛んだりして二重がなくなったり変になったりするから
    100%メンテナンスなしなんてないよ

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2020/09/23(水) 09:52:22 

    >>878
    うわぁ…レス番つけたぐらいで頭いいとか思ってそう
    お馬鹿さんって言い回しもオバサンすぎて鳥肌立った

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2020/09/23(水) 09:53:17 

    >>878
    消えろババア
    さっさと整形してこい!w

    +0

    -1

  • 883. 匿名 2020/09/23(水) 09:53:21 

    >>147
    ちっちゃい努力だな(笑)
    別の人が書いてたけど、裏口入学する努力に似てる。
    正攻法ではない。

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2020/09/23(水) 09:53:38 

    整形したい人はしたらいいんじゃない?自己責任だし
    自分は整形しなくてもいい人生で良かったとしか思わないし
    自分の恋人に整形した人は選ばないけどね

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2020/09/23(水) 09:54:03 

    整形は努力と言い張る人って自分に言い聞かせてるように感じる
    もしくは美容整形関係者のステマ

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2020/09/23(水) 09:54:18 

    >>882

    口だけの馬鹿が必死だねえ
    ほんとに小学生レベルの頭だな

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2020/09/23(水) 09:55:29 

    >>881

    はいはい
    恥ずかしい無能はそういうしかないよね

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2020/09/23(水) 09:55:56 

    これは私の周りにいる人の話だけど
    成功したと思える人がいないんだよな
    二重にしても鼻を変えても、失礼だけど決して美人にはなれていない
    コンプレックスを克服して、幸せを感じてる風にも見えないし
    元々ある程度顔が整ってないと、美人になれるものではないんじゃない
    ただ二重になれただけで満足な人にとっては、幸せなのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2020/09/23(水) 09:57:05 

    >>876
    300万て、車1台買えるじゃん。
    でも、バッグ1つにもなりうる。
    男からみたら、300万をバッグに使う女がアホに見えるように、整形に300万はたいてしまう女も金遣い荒く見えるよ。

    +2

    -1

  • 890. 匿名 2020/09/23(水) 09:58:53 

    >>883
    目くそ鼻くそだよバーカ

    +2

    -2

  • 891. 匿名 2020/09/23(水) 09:59:13 

    >>888

    整形ってことを他人にバレてる時点で失敗してる人間だからね
    整形って知ってたら男も女も恋愛対象にいれない人多いよ
    後から気づいたらしょうがないってだけで
    だから整形で成功してる人って整形顔ってこと自体バレてない人のことなんだよね
    整形は正しい整形はいいって必死になって言ってる人間はすでに失敗してるからそれをなんとかしたくて必死な可哀想な人達なんだよ

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/09/23(水) 09:59:57 

    >>890

    目くそ鼻くそじゃなくてお前は下痢グソだろ負け犬のカスがwwww

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2020/09/23(水) 10:00:25 

    >>887
    無能って、こんな時間に書き込んでるお前はなんなの?
    はやく死ねよしわくちゃおまんこは

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/09/23(水) 10:00:52 

    >>892
    自己紹介おつ!

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2020/09/23(水) 10:06:37 

    >>837
    整形を逃げだと言うならいじめられっ子が登校拒否するのも逃げだよ
    全ては容姿でいじめるやつがいるから

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2020/09/23(水) 10:07:28 

    >>892
    自分から馬鹿とかふっかけといて、言われたら顔真っ赤で恥ずかしいね
    図星つかれて怒っちゃったのかな…

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/09/23(水) 10:09:57 

    wwwwってつけてる人、同一人物?
    荒らし気持ち悪い

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2020/09/23(水) 10:10:06 

    今日は朝から
    目覚まし時計で努力して起きた
    ついでに努力して旦那も起こし
    努力してコーヒーを沸かし飲む
    努力して化粧して
    努力して車を運転しフットネストクラブへ
    努力してエクセサイズを1時間
    昼はフレンチレストランで努力してランチかな
    後はサロンで努力してネイルケアしもらお
    私ってなんて努力家かしら
    あれ私って何処か体とか悪かったけ?

    +1

    -2

  • 899. 匿名 2020/09/23(水) 10:10:44 

    >>898
    頭が悪い

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2020/09/23(水) 10:10:46 

    >>827
    レーザーもリスクあるよ?
    皮膚を削るから出力を間違えたり体に合わないとケロイドやクレーターのようになったりシミが消えるどころか濃くなったりもするし。将来的に老ける注射が何を指してるのかはわからないけど(ボトックスかな?)、注入系ならまだ時間とともに吸収されて元に戻りやすい。
    美容医療にリスクのないものなんて無いよ。それ言い出したらサプリだってそう。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/09/23(水) 10:11:08 

    >>872
    整形に300万使うより、その金を俺にくれ!みたいな男なら、嫌だ

    +4

    -2

  • 902. 匿名 2020/09/23(水) 10:12:43 

    >>872
    その金銭感覚、貧しい人ですか?300万貯金が大金って感覚なの?

    +2

    -4

  • 903. 匿名 2020/09/23(水) 10:16:11 

    おしりの穴を真っピンクにする整形流行ってるみたいだけど、これを努力って言うのはおかしい

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2020/09/23(水) 10:29:34 

    >>804
    少なくとも結婚する人には言った方がいいよね

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2020/09/23(水) 10:32:06 

    >>854
    ハイハイw性格悪いおばさんバイバイ

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2020/09/23(水) 10:36:20 

    >>837
    整形って逃げなの?!仮に逃げだとしても逃げたらいけないの?我慢したら偉いの?生きにくい世の中だな。

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2020/09/23(水) 10:37:36 

    喧嘩腰のおばさん何?
    更年期で暴れてんの?

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2020/09/23(水) 10:40:13 

    お金もかかるし(親に出してもらうのは論外)努力かもしれないけど
    整形せず頑張った人と比べると努力したというのは烏滸がましいのでは。

    +3

    -3

  • 909. 匿名 2020/09/23(水) 11:03:22 

    整形なんて頑張ってるのは医者だけとか
    それは労力で努力じゃないとか
    どうせここの人達は整形に対して嫌悪感があるだけでしょ
    整形なんて韓国がする事みたいに言ってる人は新しいことを受け入れられない人達だね
    次々他国から新しいことが日本に流れてきたって何だかんだ理由つけて受け入れられないんだろう

    +4

    -2

  • 910. 匿名 2020/09/23(水) 11:05:30 

    >>1 整形経験者だけど経験すると大変過ぎて努力したなって気分になる。子供の頃から悩み続けて、一生懸命お金貯めて、失敗しないように調べまくって、親を説得して…一大プロジェクトだった。もうやりたくない。

    +5

    -1

  • 911. 匿名 2020/09/23(水) 11:11:16 

    整形する人の精神って、容姿を認めて欲しい人に
    受け入れてもらえなくてコンプレックスなのかなって
    ちょっとわかる気がする
    多少欠点あってもそのまま愛してくれてたら
    整形はしなかったとかなんじゃないかなぁ

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2020/09/23(水) 11:17:47 

    >>862
    まだ注射はしてないですよ。私は35歳で20代に見られるから必要ないけど。もう少し年をとったらの話✋🏻

    +0

    -1

  • 913. 匿名 2020/09/23(水) 11:20:00 

    整形したお顔を美しいと思うかどうかって属してるコミュニティによるよね
    本人が思うほど美しく見えてないってことは多々あるし、やりたい人は自己責任で努力と思うなら努力し続けたらいいと思うわー

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2020/09/23(水) 11:21:52 

    >>6
    覚悟があるだけで、
    努力とは違う気がする。

    努力してるのは医者じゃん。

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2020/09/23(水) 11:34:34 

    努力っていうか、金銭的にも時間もリスクもそれが最優先の人たちがやることってだけで、外見のと言うよりは内面の問題なイメージ
    心の治療よね

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2020/09/23(水) 11:34:45 

    >>900
    レーザーシミ取りで失敗する確率は極めて低いでしょ
    注入系は一度でもしたら皮膚が伸びるから九州されても完全に元に戻らず劣化する

    だから別物なんだよ
    脱毛やシミ取り、ワキガ手術とかに批判的な人はいないでしょ

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2020/09/23(水) 12:31:30 

    >>2
    やっぱり唇をいじると変になるな

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2020/09/23(水) 12:36:14 

    >>880
    >>788
    それはメンテナンスではなく、単にその人に合った術式ではなかったとか、希望の形にならなかっただけ。メンテナンスって言うのは、その人に合った術式であっても、希望の形であっても、定期的なケアや経過観察、経年劣化による再手術を必要とするものの事だよ。

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2020/09/23(水) 12:50:31 

    >>910
    私もだよ。本人が努力と思ってるなら努力だと私も思う。手術決まるまで何度も泣いて叫んで苦しんだし、手術自体も怖くて痛くてダウンタイムも苦労が多かった。

    一般的な苦労と言われる受験や就職活動より、私は整形が一番キツかった。もう本当にやりたくないし、人生最大に努力した事だと思うよ。

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2020/09/23(水) 15:54:41 

    >>847
    50で30代に見えるのが理想とか笑
    こうやって勘違いおばさんが出来上がるのか……

    +3

    -1

  • 921. 匿名 2020/09/23(水) 16:40:55 

    >>1
    カンニングとかドーピングみたいなもの

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2020/09/23(水) 16:42:09 

    公表できないような行為は基本するものじゃない

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2020/09/23(水) 17:42:40 

    >>439
    普通の男は整形するほど自分の顔に興味無いよな
    芸能人は別として

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2020/09/23(水) 19:13:03 

    >>739
    イカサマがバレないようにするのも努力(笑)

    +0

    -1

  • 925. 匿名 2020/09/23(水) 20:25:42 

    >>903
    なにそれやば
    どんどん整形やばいことになってるね

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2020/09/24(木) 06:28:21 

    ふと考えたけど、これ整形じゃなくて豊胸だったなら、頑張ってマッサージやエステに通って大きくなりました!だったら、おぉ!すごい!頑張ったね!だけど、頑張って豊胸手術しました!だと、おぉ…すごいね…とはなるけど、頑張ったね!にはなりにくいような…。
    術前の調べ事や、手術の痛み、術後の痛みに耐えたのを、努力と言えばそうかもしれないけど、努力って言葉を当てはめるなら、手術至るまでに胸大きく出来た人にしか当てはまらないと思う。

    +0

    -1

  • 927. 匿名 2020/09/24(木) 06:32:13 

    >>2
    男は本当に、一重の方が似合うパターンが多すぎて悲しくなる…。
    本人が二重に憧れたんだから周りがとやかく言えないけど、女から見たら残念パターンが多すぎて、男の一重をもっと推してあげて!って無駄に考えてしまうw

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2020/09/24(木) 06:54:50 

    >>918
    経験者だけどそうだと思う。もう10年以上経ってオバさんだけどメンテ特に必要性感じない。骨切ったりするタイプは必要なのかな?とは思うけどした事無いので分からない。

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2020/09/24(木) 09:14:39 

    >>909
    間違った認識してるね。

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2020/09/24(木) 10:25:08 

    >>357
    その最後の好みじゃない、っていう言葉を
    わざわざ書く必要があるのか疑問なんだよ。
    本人が見ると刺されるような苦痛を与えるのに
    それを書いて誰かが得するの?

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2020/09/24(木) 16:57:21 

    >>529
    しかも安いらしいね
    安く綺麗になれるなら正直興味あるけど、言葉の壁があるってやっぱり怖い
    希望を正確に伝えられるかとか、何かあったとき文句も言えないと思うと、韓国旅行ついでに整形♪とか言ってる若い子見ると度胸がすごすぎるわ

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2020/09/24(木) 16:59:54 

    >>764
    なんかわろたw

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2020/09/25(金) 02:40:26 

    >>929
    あなたから見て間違えた認識をしていると思うのならどこが間違いなのか指摘してもらわないと私にはわかりません

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2020/09/25(金) 03:38:01 

    >>318
    周りを騙すのが努力なの?

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2020/09/25(金) 04:46:08 

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2020/09/25(金) 07:41:59 

    >>903
    寝子用かしらニャン?(=ФωФ)

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2020/09/25(金) 11:19:18 

    >>903
    寝子用かしらニャン?(=ФωФ)

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2020/09/25(金) 15:35:42 

    >>866
    ゆりにゃを知ってるかい?

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2020/09/28(月) 22:00:20 

    努力してんのは医者だろ?
    やってるやつは医者の努力を金で買ってるだけ。
    高級バック買うのと一緒。ただの買い物だよ

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2020/09/29(火) 23:10:22 

    >>1
    整形はドーピングと同じで努力じゃないと思う

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2020/10/03(土) 06:43:11 

    >>906
    整形に対するバッシングからは逃げられないよ

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2020/10/13(火) 00:06:56 

    整形は肯定派だし私も少しいじってるけども努力って言葉は違うかな?と。
    努力じゃない!とは言い切れないけど努力だ!と言われたらなんでかモヤっとするw

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2020/10/14(水) 20:00:24 

    >>43
    整形を繰り返す人は依存症だと思うけど、一箇所だけなら依存症じゃない気がする。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2020/10/17(土) 05:05:00 

    普通顔が整形して美人→石ころに金メッキ貼って本物の金ですとか言ってるようなもの
    偽ブランド品

    ブスが整形して普通→
    ゴミやうんこを塗装して石ころに見せる

    これ詐欺以外のなんなん?
    隠さないとしても嘲笑に耐えられるほどの強メンタルなら顔のコンプレックスくらい余裕で乗り越えられるはず
    整形する人はブスな自分が許せないナルシストなんだよ

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2020/10/21(水) 11:36:06 

    整形は努力に入りますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード