-
1. 匿名 2020/09/21(月) 17:10:38
実際のところ、かつてドラマに多数出演していたものの、映画メインになった役者にその理由を尋ねると、非常に大まかで幅をもたせた映画特有のスケジュールのおさえ方がドラマから遠のいた原因でもあるという。
今はコロナ禍で映画の撮影・公開が見送られる作品も多いため、通常よりも役者のスケジュールにすき間ができやすい。なおかつ視聴者たちの在宅率が上昇していることで、数字も稼ぎやすくなっている現状は、連ドラにとって追い風となっている面もある。
+55
-21
-
2. 匿名 2020/09/21(月) 17:11:18
映画面白くないもんね……+413
-24
-
3. 匿名 2020/09/21(月) 17:12:31
広瀬すずも連ドラで見たいなあ
最近全然出てない+33
-75
-
4. 匿名 2020/09/21(月) 17:13:02
綾野剛や星野源が主演のドラマはもう見たくないんだよ
+588
-101
-
5. 匿名 2020/09/21(月) 17:13:13
コロナ禍でスケジュールにすき間?
予定が変更になったりして過密スケジュールになってるのかと思った。+115
-2
-
6. 匿名 2020/09/21(月) 17:13:54
子どもの頃妻夫木くんはよくドラマに出てるイメージだった
ランチの女王とか+467
-4
-
7. 匿名 2020/09/21(月) 17:14:22
好きな俳優はつまらない映画ばかり
たまにはゴールデンのドラマに出てほしい+298
-4
-
8. 匿名 2020/09/21(月) 17:14:36
脚本とか無視ですぐコケとか言われるから主演俳優はリスクがあるんだよね。
だから逆に知名度上がったら守りに入って出にくいと思う。
視聴率で叩くの辞めてほしいんだよね。+278
-7
-
9. 匿名 2020/09/21(月) 17:14:44
小栗旬や藤原竜也も
後V6の岡田もあまりドラマで見かけない+255
-1
-
10. 匿名 2020/09/21(月) 17:15:14
蒼井優とかもドラマ出て欲しいなぁ。
+192
-23
-
11. 匿名 2020/09/21(月) 17:15:39
>>4
綾野剛はともかく星野源は脇役の方がいい
本当にアップがキツかった+569
-28
-
12. 匿名 2020/09/21(月) 17:15:52
在宅率が高くてもおもしろくなけれな視聴率は悪いよ+111
-5
-
13. 匿名 2020/09/21(月) 17:16:03
田中圭を抑えてドラマにあまり出ない俳優さんをもっと出せばいいと思う+341
-5
-
14. 匿名 2020/09/21(月) 17:16:04
映画もドラマも漫画実写化はもうお腹いっぱい
脚本家の人材不足深刻すぎない?+228
-0
-
15. 匿名 2020/09/21(月) 17:16:13
>>3
出たとしても視聴率取れないと思う+52
-11
-
16. 匿名 2020/09/21(月) 17:16:26
佐藤健は言うほどドラマから離れてるイメージない。コンスタントにドラマ出てる印象。+404
-1
-
17. 匿名 2020/09/21(月) 17:17:14
妻夫木君は本当にドラマ出ないよね+346
-1
-
18. 匿名 2020/09/21(月) 17:17:33
>>8
視聴率の機械って全テレビにないのになんで騒ぐんだろうね。ネットで話題になる方が今は評価されるべきだとおもう
好きなドラマのトピで視聴率低い、低い、って最後の方はアンチ現れて毎回うざったいんだよね+129
-8
-
19. 匿名 2020/09/21(月) 17:18:14
妻夫木好きだけど、半沢の後はキツいかな
しかもサスペンス物の連ドラはどうかな+121
-9
-
20. 匿名 2020/09/21(月) 17:18:28
日本ってどんどんエンタメの質が落ちてくだけなのにどうして、何百倍の好きよりちょっとのクレーマーの意見に耳を傾けるんだろうか。+209
-3
-
21. 匿名 2020/09/21(月) 17:18:35
映画って言っても漫画の実写ばっかりだし。
ドラマと何が違うのか+88
-2
-
22. 匿名 2020/09/21(月) 17:18:39
>>16
朝ドラの前のドラマって何だったっけ?+4
-1
-
23. 匿名 2020/09/21(月) 17:19:00
KinKiの2人でしょ
若い頃は沢山ドラマ出てたのに最近は舞台ばっかり+40
-15
-
24. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:03
佐藤健はひとよで演技派の道に行きたかったんだろうけど+49
-1
-
25. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:14
>>18
最近は視聴率悪くても面白いドラマはいっぱいあるからね+91
-4
-
26. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:25
個人的にどの俳優も今のフジの爆死枠ドラマに出れば好感度上がる
安全枠で大物気取ってる俳優は嫌い+82
-8
-
27. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:26
佐藤健は映画で当たったのるろ剣くらいな気がする
今になっていきなりスイーツドラマ始めたから本格俳優路線よりはリアコ増やしてYoutubeやアプリで稼ぐ方法にシフトしたのかと思った+131
-9
-
28. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:33
>>11
なんなんだろうね、音楽番組で歌ってるところなら全然大丈夫なんだけどな+60
-16
-
29. 匿名 2020/09/21(月) 17:21:17
>>22
朝ドラと同時期に義母娘にでてなかった?最近はオレさま?恋愛もの?+78
-0
-
30. 匿名 2020/09/21(月) 17:21:44
江口洋介がこの間NHKのドラマ出てたけど、面白かった。佐藤健とか織田裕二とか唐沢寿明とか民放ばっか出るけどNHKのゴールデンタイムの制作費安そうなドラマにも出てほしい。+97
-3
-
31. 匿名 2020/09/21(月) 17:22:31
20代でテレビドラマ出過ぎて飽きられた人達が映画に活動の場を移してほとぼり冷めたからまたテレビドラマ出始めた感じ?+34
-6
-
32. 匿名 2020/09/21(月) 17:25:00
>>13
田中圭は本当にお腹いっぱい
アップになると顔が疲れててキツイ+213
-16
-
33. 匿名 2020/09/21(月) 17:25:13
>>23
昔すぎる
光一は舞台にしか興味ないし剛は福田組くらいしか出る気なさそう+26
-0
-
34. 匿名 2020/09/21(月) 17:25:15
>>28
すみません…歌ってるのも私は無理です。+91
-10
-
35. 匿名 2020/09/21(月) 17:25:22
>>26
関テレ火9や木10でも面白いドラマはいっぱいあるよね
駄作もそれなりにあるけど+31
-2
-
36. 匿名 2020/09/21(月) 17:25:46
日本の映画代は高すぎる!!!!
事実 100%の人が下げて欲しいと思ってる!!!!+214
-4
-
37. 匿名 2020/09/21(月) 17:26:24
>>11
イケメン気取りなのがゾッとする。
本人がナルシストなのか事務所がそういう路線でゴリ押ししてるのかは定かではないけど。+237
-12
-
38. 匿名 2020/09/21(月) 17:27:15
確かに最近豪華なキャストが揃ったドラマが多く発表されている気がするけど森七菜のドラマだけ追加キャストがすんごくショボいのはなんでなの?パクリ騒動のせい?+12
-2
-
39. 匿名 2020/09/21(月) 17:27:54
>>26
星野源とか佐藤健は絶対断ってそうなイメージ+32
-7
-
40. 匿名 2020/09/21(月) 17:27:55
テレビのほうが収入が安定しそうなイメージ+5
-2
-
41. 匿名 2020/09/21(月) 17:29:11
>>37
ブサな人ほどナルシスト+99
-3
-
42. 匿名 2020/09/21(月) 17:30:05
週刊誌が名前上げてる中で連ドラに出てなかったのは妻夫木だけだと思うんだけど+33
-1
-
43. 匿名 2020/09/21(月) 17:30:12
>>18
統計学+19
-2
-
44. 匿名 2020/09/21(月) 17:30:19
芸能界終わるって言ってるからどうなるのかな+5
-0
-
45. 匿名 2020/09/21(月) 17:32:16
>>27
なんか主演で最近コケた映画あったよね
タイトルさえ思い出せないけど+23
-5
-
46. 匿名 2020/09/21(月) 17:36:29
映画見に行くほど好きな俳優さんでもないし、映画の告知見てもそそる内容でもない
テレビでボーッと見れるくらいで丁度いい
っていう俳優さん女優さんが多い
少し待てばネトフリやアマプラで見れるし
最近は地上波の放送も早い+36
-1
-
47. 匿名 2020/09/21(月) 17:37:58
>>20
テレビドラマは難しいよね
何も考えずに気軽に見たいって人も多いけど
あんまりライトすぎても安っぽくなるし
いい作品があってもすぐパターン化されちゃうし+10
-0
-
48. 匿名 2020/09/21(月) 17:38:24
同じような人しか連ドラ出てなかったから妻夫木聡が久々に見られるのは嬉しい
田中圭はとにかく出過ぎでお腹いっぱい+119
-5
-
49. 匿名 2020/09/21(月) 17:38:25
オファー殺到してる堺雅人は菅野美穂が1月クールのドラマ出るから育児交代でスケジュール入れてないって記事出てたね。また春には堺雅人のドラマ見たいな。+60
-13
-
50. 匿名 2020/09/21(月) 17:39:56
佐藤健のドラマはコロナ前じゃなかった?+14
-1
-
51. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:28
>>11
そんないうから
急に二重もどきになったじゃん+31
-2
-
52. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:30
>>5
コロナは関係ない
佐藤健や妻夫木レベルになると何年も前からスケジュール決まってる
+66
-5
-
53. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:30
>>26
キムタクとかね+8
-1
-
54. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:33
>>13
田中圭は3番手くらいが一番光ってると思う。+123
-4
-
55. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:57
>>17
野田MAP出だしてから地上波ドラマは出てないような。
舞台経験して悪人で評価されたし、大衆受けより実力取ったのかもね。
対して演技出来ないのにドラマで主役張るアイドルじゃ先細るし。+51
-1
-
56. 匿名 2020/09/21(月) 17:41:06
>>49
菅野美穂が育児があるからって出演ためらってたら「絶対出なよ」って後押ししたって…お互いのやりたいことサポートしあってる理想の夫婦。。菅野美穂のドラマも楽しみ。+90
-8
-
57. 匿名 2020/09/21(月) 17:41:14
佐藤健のドラマは大抵面白い
天皇の料理番とかとんびみたいな人情モノもう一回やってほしい+58
-19
-
58. 匿名 2020/09/21(月) 17:41:24
主演作ドラマがコケだしたあとGPドラマから消えるのはよくあるじゃんね+16
-0
-
59. 匿名 2020/09/21(月) 17:43:31
最近の芸能界って俳優を使い捨てみたいな出し方するよね。ゴリ押しして一気に何でもかんでも出して一発でも話題になったら似たような路線を立て続けに出演させる…的な
ドラマも映画も記憶に残らない「そんなんあったっけ?」みたいなやつ多い+49
-0
-
60. 匿名 2020/09/21(月) 17:43:49
>>18
そしてゴリ押しって言われて叩かれてる女優さんとかは視聴率悪いのはこの人を主役にしたからだーとかいって叩く+18
-1
-
61. 匿名 2020/09/21(月) 17:46:12
>>30
NHKドラマって、地味な印象あるのも多いけどわ面白いの多いよね
BSのものも面白い
深いテーマの原作のものを、NHKドラマ→映画 というのも割とあるけど、映画は華々しく大々的にしてるイメージだけど、NHKドラマは映画よりも更に本当に重たいとか暗いとかな感じや淡々としてる感じもする
でも、好みかもしれないけど、個人的にはNHK版の方が好きな事が多い+27
-2
-
62. 匿名 2020/09/21(月) 17:46:19
妻夫木とか玉木宏とか、誰もが認めるイケメンがまた主役として出てくるのは嬉しい+61
-4
-
63. 匿名 2020/09/21(月) 17:46:26
妻夫木くん、深津絵里はなんとなく自らドラマから一線引いて舞台映画に力入れたいのかなぁとは思ってた
それは業界に詳しくない人でも何となく感じてたと思う
あとの人はコンスタントに出てない?
なんというかこじつけのような記事+57
-0
-
64. 匿名 2020/09/21(月) 17:46:48
>>59
横浜流星?+14
-6
-
65. 匿名 2020/09/21(月) 17:49:24
ドラマ初回の早朝からの1日番宣、
あれ辞めたらいいのに。
+72
-1
-
66. 匿名 2020/09/21(月) 17:49:40
>>26
安全枠のオファーがあったらそっちに出るでしょ+32
-0
-
67. 匿名 2020/09/21(月) 17:50:28
>>3
前々から、売れてから出し惜しみしてたよね(ブレイク前はちょくちょく出てたけど)
朝ドラは置いといて、あのねみたいな難しい作品じゃなくて年齢に合うラブストーリーとかやったらどうなるか見てみたい
ラブ=スイーツ=下らないと言う方もいるかもだが、やはり若いうちは王道ラブストーリーで見たい+31
-3
-
68. 匿名 2020/09/21(月) 17:51:58
>>23
剛のドラマ観たい+11
-11
-
69. 匿名 2020/09/21(月) 17:52:57
>>11
綾野剛は雰囲気あるから、髪型や服が年相応ならまだそれなりに見れたと思う
星野さんは見た目悪くないがイケメンってほどでもないし、オーラ的に脇で輝く感じかと+73
-7
-
70. 匿名 2020/09/21(月) 17:54:46
>>49
良い旦那さんだわ。
どこかの棒に聞かせたい。+74
-4
-
71. 匿名 2020/09/21(月) 17:55:58
最近クスリ逮捕が相次いでるから、吉沢亮みたいに身体検査が確実な人を選んだ結果妻夫木くんなのかなと勝手に思った
久しぶりすぎるからなんか事情があったのかなって+19
-5
-
72. 匿名 2020/09/21(月) 17:57:42
>>49
濃すぎて2年くらいは見たくないや+26
-4
-
73. 匿名 2020/09/21(月) 17:57:50
>>18
鍋いっぱいの味噌汁作っても味見するの小さじ一杯で十分でしょ。さすがに統計学の何たるかを理解せずに視聴率の話をするのは滑稽
視聴率とドラマの面白さは比例しない話とはまた別の話だから+28
-5
-
74. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:55
>>4
圧倒的に華がない+136
-7
-
75. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:10
>>38
森七菜お守りメインだからか中村倫也と一回共演経験ある俳優多くない?+1
-0
-
76. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:44
>>64
誰ってより全体的に
+5
-0
-
77. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:59
>>13
そういえば堤真一とか加瀬亮とか玉山鉄二全然見ないね
久々に見て見たい+73
-0
-
78. 匿名 2020/09/21(月) 18:00:07
>>11
綾野剛は邦画のスクリーンでアップになっても様になるのになぁ。
ドラマより圧倒的に映画向きの一人だと思う。
平凡な日常生活のドラマより極端な設定の映画ムキだからテレビだと良さが出ない。
リップヴァンウィンクルとか面白かったけど地上波じゃ無理な内容だし。+15
-11
-
79. 匿名 2020/09/21(月) 18:00:10
浅田家って番宣で最近妻夫木よく見たけど、やっぱり良くも悪くもイケメンなんだよね。ニノや菅田将暉とは顔面力が全然違う。(それぞれ魅力が違うからあくまで顔面力ね)だから、個性派になる為には出ないって選択になるのも致し方なかったのかなぁ。どうしたってイケメンはイケメン俳優って枠で見られがち。でも、演技力あって、この容姿。ドラマ出ないのは勿体なかったようか気もするのは素人考えなのかな。+39
-6
-
80. 匿名 2020/09/21(月) 18:00:41
>>18
私は視聴率よりガルで評判いいのは面白いと思ってる(笑)Nのためにとかカルテットとか+10
-12
-
81. 匿名 2020/09/21(月) 18:02:05
>>71
福士蒼汰のドラマは野村周平と片瀬那奈…+27
-1
-
82. 匿名 2020/09/21(月) 18:03:10
>>59
というかSNSとかネットニュースのせいで簡単に情報が回るからシンプルに目につく回数が多いし飽きるのも早い
昔みたいに好きな芸能人の情報を本屋数軒回って探すみたいなことがなくなった+12
-0
-
83. 匿名 2020/09/21(月) 18:03:49
>>81
また変なババアアンチに叩かれそうで気の毒+7
-7
-
84. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:21
>>81
声出して笑ってしまったわ。
ばかうけさんの姿が目に焼き付いて事ある毎に思い出してしまう。
スーパーのお菓子売り場でも。+8
-2
-
85. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:27
>>29
そうだよね。
でも朝ドラ出るってなったときドラマ久しぶりだなーって思ったよ!
+8
-0
-
86. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:54
>>18
勉強しろ+5
-5
-
87. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:32
>>74
本当にソレ。ブサイクすぎて、この二人のドラマは見たことない。星野源ってアミューズなの?凄くゴリ押しされてない?なんで?私は三浦春馬くんのファンだから春馬をあんな目にあわせたアミューズなんて許せない💢
+7
-35
-
88. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:54
>>6
iwgp(2000)
ランチの女王(2001)
ブラックジャックによろしく(2003)
オレンジデイズ(2004)
スローダンス(2005)
良作揃い+51
-3
-
89. 匿名 2020/09/21(月) 18:10:06
>>87
無知で叩くのは恥ずかしいことだよ+20
-2
-
90. 匿名 2020/09/21(月) 18:10:48
>>87
星野源はアミューズだけどそれは音楽だけじゃない?+17
-1
-
91. 匿名 2020/09/21(月) 18:15:23
>>80
カルテットは脚本も俳優女優も良い人揃いで良かった。
内容的に難しくて避ける人がいるのかも。
WOWOW製作のドラマだと実力派を集めて重いテーマでもヒットするけど、お金払ってわざわざ見る層だから視点も違うし…
夜10時に何となく眺めてるだけならアイドルだらけの内容の無いドタバタコメディみたいな内容が向くのかも。
俺の話は長いみたいな良いドラマなら歓迎だけど。+11
-6
-
92. 匿名 2020/09/21(月) 18:18:31
>>17
ファンだからもっとドラマにも出て欲しいと思ってる
舞台お金かかるし…+10
-1
-
93. 匿名 2020/09/21(月) 18:20:00
深津絵里さんとか最近見ない
演技が好きだからドラマにまた出て欲しいな
芸人は出なくていいです+55
-1
-
94. 匿名 2020/09/21(月) 18:21:14
>>93
もう10年くらい見てない記憶
どうされてるんだろうね+18
-2
-
95. 匿名 2020/09/21(月) 18:22:21
>>20
どっちかっていうとスポンサーの顔色うかがってるようにしか見えない
ネットで批判受けてもお構いなしって感じだし
日本より中国や韓国人向けに媚びてる印象
質もあえて下げてるような気がする
日本のエンタメつぶすつもりじゃない?
特にフジは
+31
-5
-
96. 匿名 2020/09/21(月) 18:22:24
3人ともジャニーズやLDHを使うよりはよっぽどマシ+12
-2
-
97. 匿名 2020/09/21(月) 18:24:24
映画の質も下がってるからこだわる必要ない気がする
ドラマは手っ取り早く人気と知名度が上がるし+10
-1
-
99. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:07
>>88
>>88
スローダンス良かった。
深津絵里は存在が貴重になりつつある女優だし、
悪人での再共演も素晴らしかった。
小説原作だと映画化でファンから批判が出るけど、あの監督は原作を大事にして作者の意図を壊す映像化でも妥協しなかったから素晴らしくなった。
柄本明や樹木希林、岡田将生、実力があって且つスクリーン映する脇役が揃ってて秀逸だった。+21
-4
-
100. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:09
今やってるドラマはコロナ前に決まってただろうに、適当過ぎる+8
-0
-
101. 匿名 2020/09/21(月) 18:28:00
>>19
プレッシャー半端なさそう
でも妻夫木は主役のキャリア長いし篤姫の後に天地人やってるからその時に比べたらマシなんじゃない?その時より歳も取ってるし
若手にはこの状況キツかろうから妻夫木でよかったんじゃないかな
いつも笑ってて能天気そうなイメージだけど芯はめちゃくちゃ強そうだよね妻夫木+46
-0
-
102. 匿名 2020/09/21(月) 18:28:26
>>79
日本のドラマの撮り方ってハードなんじゃない?
視聴者はそんなの気にせずもっとドラマ出てほしいって言うけど
俳優にしたらタイトなスケジュールでしんどいのかも
映画の方がまだ時間に余裕がありそうだし+12
-0
-
103. 匿名 2020/09/21(月) 18:31:26
相棒俳優になった浅利くんはすっかり連ドラに出なくなったね+0
-10
-
104. 匿名 2020/09/21(月) 18:33:01
>>9
小栗旬はコンスタントに出てるイメージ+4
-11
-
105. 匿名 2020/09/21(月) 18:33:57
>>104
クライシス以降連ドラで見てないな+14
-1
-
106. 匿名 2020/09/21(月) 18:34:25
>>49
いや~しばらく見たくないかな
日本って同じ俳優酷使するのよくないよ
視聴者も飽きるし、似たような話ばっかりだから日本のドラマは
いつまでたっても海外ドラマを超えられないんだよ+29
-1
-
107. 匿名 2020/09/21(月) 18:36:27
TOKIO長瀬のジャニーズ時代最後のドラマがクドカン脚本だから楽しみだな
酒井若菜 荒川良々 阿部サダヲとかクドカンおなじみキャストで固めて欲しい+7
-7
-
108. 匿名 2020/09/21(月) 18:39:06
>>64
彼もあと何年かしたら映画オンリーになっていくのかな?
まぁちょっと落ち着いた方が良いよね
さすがに出過ぎると飽きられるし、代表作が今やってるドラマってなっちゃったらちょっとかわいそう+9
-4
-
109. 匿名 2020/09/21(月) 18:41:55
>>19
わかる
半沢はモンスター番組だからなー
テレビ久しぶりの妻夫木だけどどう出るかな…
+33
-1
-
110. 匿名 2020/09/21(月) 18:42:13
>>37
それ書こうと思った笑
しかし、学生の頃の暗黒時代からよくここまで持ち直したなとは思うけど。
でも、決してイケメンになったわけではない。
ほんとナルシスト臭がプンプンする。
クドカンにイジられてる役の頃が良かった。
やっぱり脇で霞んでるくらいが1番輝いてる!
私の中では。+65
-3
-
111. 匿名 2020/09/21(月) 18:43:19
>>18
正直視聴率って騒いでるの業界の人だけじゃない?
一般人には関係ない事だし、ネットでも視聴率とは関係なく
面白いものはトピ立てて盛り上がってるじゃん
あと低視聴率を主演のせいにしてるものマスゴミで、
ネット民は脚本が悪いのみんなわかってるよね?+16
-5
-
112. 匿名 2020/09/21(月) 18:44:32
>>91
カルテットは吉岡里帆がすごく良かった
メイン4人喰ってた
それ以降の吉岡里帆はゴリ押ししすぎてあまり好きじゃない+12
-14
-
113. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:04
>>111
でもそのキャストの好感度によって叩かれる人と叩かれない人いるよね
去年春の日曜劇場とか主演の福山ボロカス言われてたし+15
-0
-
114. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:21
>>97
漫画や小説の実写化、スイーツばっかだもんね+5
-1
-
115. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:28
>>101
あの天地人は、子役の加藤清史郎くんで初っ端から持って行かれたのはあるかと
+10
-0
-
116. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:31
>>110
タイガー&ドラゴンでは星野源 浅利陽介 がセリフの少ないモブだったね+20
-0
-
117. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:49
>>4
星野源がやだ。+108
-10
-
118. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:58
>>107
えっ?
そうなの?!!!
絶対観る!!
この間、IWGP観たとこなんだよー。
また、クドカンと長瀬のコンビ観たいのになーって思ってたからめっちゃ嬉しい!!+2
-1
-
119. 匿名 2020/09/21(月) 18:49:02
>>28
歌いはじめの、
どーもー!星野源でーす!
が嫌い。
歌い終えた後の、次は、○○さんでーす!って勝手に紹介するのはもっとやめてほしい。+25
-7
-
120. 匿名 2020/09/21(月) 18:50:15
>>31
そんな感じだね
お金もそろそろ欲しくなってきたんじゃない?
コロナで仕事減だからこそ、何でもやります!て所かな+4
-4
-
121. 匿名 2020/09/21(月) 18:50:57
>>112
食ってねーよ+16
-1
-
122. 匿名 2020/09/21(月) 18:51:59
>>27
なんか売り方がよくわからない俳優だよね
youtubeとかやる人だと思わなかった
ちょっと安っぽいイメージついちゃったけど+36
-8
-
123. 匿名 2020/09/21(月) 18:52:48
もう絶対テレビドラマには出ないと言っていた窪塚洋介
あまりテレビをバカにしたらいけないと思う
妻夫木や小栗旬とか、昔一緒にドラマやってた俳優達がスクリーンから帰って来てるし
+10
-2
-
124. 匿名 2020/09/21(月) 18:54:09
>>21
若手俳優は少女漫画原作の実写多いよね~
一定の層が見るからある程度の売り上げはあるのだろうか?+0
-1
-
125. 匿名 2020/09/21(月) 18:54:19
>>120
妻夫木は違うやろ
中国映画で稼ぎまくりらしいし
日本のドラマのギャラなんてたいしたことない+9
-2
-
126. 匿名 2020/09/21(月) 18:55:51
佐藤ってずっとドラマ出てないか?+11
-3
-
127. 匿名 2020/09/21(月) 18:57:00
>>14
制作側が意図して使わないのかもね
そのあたりも大人の事情が絡んでそう
いい脚本家は絶対いると思うんだけど・・・+7
-1
-
128. 匿名 2020/09/21(月) 18:59:14
今まで映画に逃げてきた癖に今更ドラマ出演はして欲しくない 宮崎あおいとか もしドラマ出演したら低視聴率で叩かればいい+5
-1
-
129. 匿名 2020/09/21(月) 19:01:06
>>3
前に主演した水10のanoneが枠最低視聴率だったからね…+15
-0
-
130. 匿名 2020/09/21(月) 19:02:50
まあ映画もオファーないと出れないからね
ドラマは枠があってそこを埋めてくけど
映画の製作数は減りそう+8
-0
-
131. 匿名 2020/09/21(月) 19:05:44
ドラマ出ないって多大なリスクよね
出ないで5年10年持つ人って本当に少ないと思う+8
-5
-
132. 匿名 2020/09/21(月) 19:05:51
WOWOWドラマのイノセントデイズに出てたけど妻夫木
けど民法は久しぶりなのか+1
-0
-
133. 匿名 2020/09/21(月) 19:07:19
ガッキーのけもなれショックみたいに若者たちの爆死がメンタルに響いたんじゃない?+15
-0
-
134. 匿名 2020/09/21(月) 19:08:49
>>115
でも加藤清史郎くんのおかげでその後の続きも見たよ?龍馬伝も濱田龍臣くん可愛くてそのまま見続けたし+6
-0
-
135. 匿名 2020/09/21(月) 19:11:06
岡田 宮崎 夫婦はドラマに出ずに映画に逃げて
たまに出ても大河 朝ドラなパターン
こんなこと許されるのってこいつらだけよね+13
-2
-
136. 匿名 2020/09/21(月) 19:12:17
>>18
視聴率の機械うちにあるよーっていう人、周りに誰1人聞いた事ない…。あれって周りの人に話してはいけない事なの?王様のブランチが最近、瞬間視聴率ランキングコーナー止めてツイート数の多さで人気番組ランキングするようになった(あくまでTBSの番組だけなんだけど)。視聴率ランキングだとサンデーモーニングが1位取る事多かった。高齢者がいる家庭についてる事が多いのかな!?+19
-4
-
137. 匿名 2020/09/21(月) 19:15:26
>>93
芸人でもコントやっている人は上手いのばかりだけどね
ジャニーズを使うよりはマシかな+3
-3
-
138. 匿名 2020/09/21(月) 19:16:35
>>135
岡田は去年面白い巨塔出たねw
アレは脚本が悪いけど岡田も悪かったと思う+16
-0
-
139. 匿名 2020/09/21(月) 19:16:57
山崎賢人は逆にスウィーツ向けから演技派にシフトチェンジしようとしてる気がする+27
-0
-
140. 匿名 2020/09/21(月) 19:19:00
>>133
けもなれはリアタイ時はキャストと脚本の野木さんばかりが叩かれてたけど、あれは日テレの演出が1番悪いと思った
野木さん可哀想+6
-10
-
141. 匿名 2020/09/21(月) 19:19:30
>>123
テレビドラマに出れないんじゃなく、
出たら駄目なんじゃ?
自宅に麻取のガサが入る位だし今でも身辺が怪しいんだし使う局がないよ。+4
-2
-
142. 匿名 2020/09/21(月) 19:21:24
>>4
蛇顔&蛇顔だしね…
片方がキレイな顔してたらよかったよね。
対称的でさ。+79
-8
-
143. 匿名 2020/09/21(月) 19:21:56
10年くらい前のオダギリジョーは各局の良枠でドラマ主演するも、こととどく爆死して映画専門俳優みたいになっちゃった
でも彼は今の方が伸び伸び演技できてるしこれで良かったと思う+9
-1
-
144. 匿名 2020/09/21(月) 19:23:30
>>114
そうそう!
いつまでも高校生役させるのもなんだかなぁ。
+1
-0
-
145. 匿名 2020/09/21(月) 19:26:32
>>142
綺麗な顔でなくても綾野と同レベルくらいの顔面偏差値ならまだ良かった(ex.小栗旬、中村倫也)
イケメンじゃないとしょっちゅう言われてる綾野が、星野が横にいたおかげでかなりのイケメンに見えた+23
-3
-
146. 匿名 2020/09/21(月) 19:28:09
>>133
でもそっから脇もどんどんやるようになって、めちゃくちゃ演技上手くなった気がするミュージアム、怒り、来るとか。
若者たちで腐るどころか、より演技力磨く為に努力したの分かるしプライドもあっただろうけど小さい作品や端役も演技力の為ならしてた。外見だって汚くなったりもせずかなり維持してるし中国映画でも成功したよね。
若い時はピンと来なかったけど30代になってからのが好きだわ。人間逆境の時こそ真の姿が見える。
+10
-3
-
147. 匿名 2020/09/21(月) 19:29:00
>>141
あれだけ長年噂されてた伊勢谷が最近まで普通に出れてたんだから、窪塚がその気になれば使いたい局はいっぱいあると思う+5
-11
-
148. 匿名 2020/09/21(月) 19:31:56
>>81
不倫、疑惑、ばかうけ+4
-1
-
149. 匿名 2020/09/21(月) 19:33:23
>>19
脇もみんな豪華で主題歌もback number、
絶対にコケさせないという気概を感じたな+4
-1
-
150. 匿名 2020/09/21(月) 19:35:38
>>125
中国行けなくなったから日本のドラマにまた出るようになったって事ですね+8
-1
-
151. 匿名 2020/09/21(月) 19:37:33
>>147
仮に出すとして共演する女優俳優からNG出るんじゃ?
撮影中に不祥事起こしたり警察沙汰に成ってポシャったら共演者は溜まったもんじゃないよ。+15
-0
-
152. 匿名 2020/09/21(月) 19:41:23
>>149
back numberの旬はとっくに過ぎている+26
-2
-
153. 匿名 2020/09/21(月) 19:42:06
>>90
俳優業は大人計画ですもんね。+10
-1
-
154. 匿名 2020/09/21(月) 19:45:03
>>143
松山ケンイチもね+8
-0
-
155. 匿名 2020/09/21(月) 19:45:46
>>17
でも今度、半沢直樹の後のドラマやるから嬉しい+23
-0
-
156. 匿名 2020/09/21(月) 19:46:48
>>119
それもう単に嫌いなだけでしょw+13
-6
-
157. 匿名 2020/09/21(月) 19:47:26
>>37
別にイケメン気取りでもナルシストでもないじゃん。
星野源ってがるちゃんでアンチ多いよね。+9
-13
-
158. 匿名 2020/09/21(月) 19:48:23
>>149
これはもう脚本しだい
キャスティングはいい
脚本がいいならグングンいくかなと
脚本ヤバ妻、モンクリの人らしいから
それくらいの脚本に仕上がってるなら上がってくパターンになりそうではある+9
-2
-
159. 匿名 2020/09/21(月) 19:48:23
>>149
backnumberでコケさせないと思ってるなら
米津玄師のが良かった+18
-0
-
160. 匿名 2020/09/21(月) 20:03:21
妻夫木君、久しぶりだ。見よう。
と半沢直樹の後の番宣で、次の生き甲斐が見つかった感じ。
イケメンという冠を勝手に量産されても、本物のイケメン以外は見たいと思えないんだよねー。+14
-0
-
161. 匿名 2020/09/21(月) 20:06:31
>>119
わかる。人の畑荒らすなよって思う
ウザいよね+8
-2
-
162. 匿名 2020/09/21(月) 20:10:31
>>26
逆に爆死枠の方がプレッシャー少ないと思うよ+13
-3
-
163. 匿名 2020/09/21(月) 20:19:00
>>87
星野源くんは音楽だけがアミューズだよ。春馬くんファンとして人を傷つけるような言葉はやめようね。+18
-2
-
164. 匿名 2020/09/21(月) 20:28:28
半沢の後宣伝見たけどバクナンの歌めちゃ耳に残る
ドラマと合ってるかは知らんけど+0
-0
-
165. 匿名 2020/09/21(月) 20:30:33
コロナのせいで先々の映画や舞台のスケジュールが立たないから、比較的番組編成の都合上立てやすいドラマに帰ってくる人たちが多いのかなと思う。でも、昔のドラマ観てると凄いお金掛かってる感じで楽しかった。今はコロナのせいもあるだろうけど、小さく纏まっててお金もあんまり掛かってなさそう。昔のようなドラマを期待しても同じような良作はもう観れないのかもしれない。+1
-0
-
166. 匿名 2020/09/21(月) 20:31:05
>>157
本人はイケメン売りしてないしラジオでも喪ヲタキャラ下ネタ連発だしナルシストに感じないけど、
一部のマスコミがイケメン扱いしたりナルシスト風に扱うからアンチを産んでしまってる。
過剰に持ち上げられるのは本人も望んで無さそう。+11
-4
-
167. 匿名 2020/09/21(月) 20:36:06
>>26
爆死枠ならこのコロナの時期でさえ
8〜9パーでも健闘って言われるから私が役者ならこの枠の方がいい
万が一高視聴率なら評価爆上げだしなにげにリスクが低いよね+5
-3
-
168. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:06
>>106
韓国はハッキリとドラマ俳優と
映画俳優わかれてる
のも韓国映画が伸びた点だと思う+1
-4
-
169. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:56
>>95
フジのドラマは視聴率取れないけど、クオリティとしては良くできてる方だと思う。
最近出来がひどいのは日テレだわ+14
-2
-
170. 匿名 2020/09/21(月) 20:38:34
>>149
何でbacknumber使うんだろう?
あの不倫黒ビキニ写真が衝撃で嫌悪してる人も多いだろうに、キリンも本人をCMに出してしまうし。
コケさせたく無いならもうちょい違うバンドや歌手にしたらいいのに。+19
-1
-
171. 匿名 2020/09/21(月) 20:47:00
>>4
そう?私は見たいな+34
-20
-
172. 匿名 2020/09/21(月) 20:48:44
>>19
普通に面白そうだけどな
+11
-0
-
173. 匿名 2020/09/21(月) 20:49:33
>>18
「ネットで話題」こそ少数の声の大きい人の意見に左右されるから視聴率のほうが信頼できるわ+11
-0
-
174. 匿名 2020/09/21(月) 20:49:56
>>26
好感度は上がらない
つまらないドラマに出て上がる意味がわからない
いい枠に出れるのはそれなりの実績ある俳優+14
-1
-
175. 匿名 2020/09/21(月) 20:50:06
>>159
米津さんの方がお腹いっぱいだよ~+8
-0
-
176. 匿名 2020/09/21(月) 20:51:18
>>168
一昔前の韓国は俳優女優が局所属で安いギャラで酷使が普通だったみたいね。
ドラマの脚本は視聴者のクレームや投書で簡単に書き換えられたし、
政治家や政党がテレビ局をコントロールしてたからストーリーも簡単に変更され情勢が変わるたびに製作途中のドラマでも伏線もグチャグチャでオチも無い酷い内容にされてしまった。
だからって映画に出る役者目指しても産業としての規模が小さく能力がない監督が作るから観れたもんじゃない作品ばかりだった。
肌の露出がある作品に出ると女優は売春婦扱いされ自殺するまで追い込まれてしまう。
芸術や文学が低俗な国民性だと良い映画が作れない。
今でも女優を目指すにしても演技や脚本の勉強より美容整形や過剰なダイエットに金や労力を優先させてるんだもの。
+4
-3
-
177. 匿名 2020/09/21(月) 20:52:24
>>170
別に大抵の人はそのこと知らないし忘れてるから無問題+8
-2
-
178. 匿名 2020/09/21(月) 20:53:16
>>26
やっすい基準ね
アホらし+5
-1
-
179. 匿名 2020/09/21(月) 20:55:31
>>20
声のデカいちょっとのクレーマーの巣窟のひとつにガルちゃんも入ってるよ+11
-1
-
180. 匿名 2020/09/21(月) 20:58:36
>>27
そんなカテゴリー分けしなければいいのに
いろんなタイプの作品に出るのは多くの俳優が望んでることなのに「ラブコメに出たら本格派じゃない」とか馬鹿みたい+20
-2
-
181. 匿名 2020/09/21(月) 20:59:45
>>37
いつイケメン気取りしたんだ?
想像で叩くのはやめな+4
-8
-
182. 匿名 2020/09/21(月) 21:11:11
>>157
ほんとそれ
別に嫌いなのはどうでもいいがサラッと嘘混ぜてくるのが多すぎてね
アンチが必死すぎるね+10
-6
-
183. 匿名 2020/09/21(月) 21:15:30
>>32
浮腫んでる。
わたしも酒飲みだからわかるけど、毎日結構な量飲んでる浮腫み方だと思う。+10
-3
-
184. 匿名 2020/09/21(月) 21:50:47
記事読んだけど、結局は人それぞれの理由ってことね+0
-0
-
185. 匿名 2020/09/21(月) 23:18:17
>>138
田宮さんや唐沢さんが良かったからね
テレ朝はリメイクを上手くできない
アイムホームも時任三郎版、僕キミは井上真央、岡田将生、ハゲタカは大森南朋版には及ばなかった+9
-1
-
186. 匿名 2020/09/21(月) 23:21:31
>>169
フジのドラマは最近暗くて離脱するんだわ
モトカレマニアみたいなバカドラマも痛かった
+1
-2
-
187. 匿名 2020/09/21(月) 23:35:15
>>21
しかも、お金出してまで見に行きたい感じでもないから、金ローとか深夜とか無料のBSチャンネルとかでやってほしいのに、全然やらないよね。+2
-2
-
188. 匿名 2020/09/21(月) 23:58:42
>>77
そのメンツだと加瀬亮も元々ドラマより映画のイメージじゃない?+4
-0
-
189. 匿名 2020/09/22(火) 00:57:41
映画館自体が人いれられないからね。。+0
-0
-
190. 匿名 2020/09/22(火) 01:00:53
>>41
星野源って自分の力で売れたって思ってそう。。完全に事務所の力なのに+5
-2
-
191. 匿名 2020/09/22(火) 01:06:06
星野源をドラマ起用するの、TBSだけだよ
あの上なんとか姉妹の姉をヒロインにするような局だわ+12
-1
-
192. 匿名 2020/09/22(火) 09:32:23
>>140
いや脚本も酷かっただろ
テレビ局だけのせいにするな
野木オタ怖いわ+7
-0
-
193. 匿名 2020/09/22(火) 12:08:52
>>19
半沢は観たことないんだけどサスペンスものは好きだから観ようかな+4
-0
-
194. 匿名 2020/09/22(火) 12:27:08
>>18
だから業界は視聴率のみではなくて総合視聴率や配信の再生回数、評判など総合的に判断するようになっていない?
だからこそ平均視聴率一桁だったコンフィデンスマンの映画化やルパンの娘の続編をするんだろうし。+7
-0
-
195. 匿名 2020/09/22(火) 13:41:28
>>25
残念なことに重くて重厚なドラマほど視聴率取れなくて、ながら見程度の記憶にも残らない軽いドラマが視聴率取れる。
にもかかわらず、低視聴率=駄作、俳優が悪いとマスコミが騒ぐからますます日本のドラマは低レベル化する。+6
-0
-
196. 匿名 2020/09/22(火) 14:07:24
>>13
そんなに出てるかなぁ
今やってるの刑事物だけじゃない?
バラエティレギュラーだから勘違いしてる?+3
-2
-
197. 匿名 2020/09/22(火) 14:10:36
>>173
最近一周まわってその心境だわw+1
-0
-
198. 匿名 2020/09/22(火) 14:16:08
>>2
面白い映画もたくさんあるよ。観てないだろう人がこれ言うのがほんとにイヤ。最近何か観たの?+3
-0
-
199. 匿名 2020/09/22(火) 14:18:18
>>16
同年代の俳優の中でドラマ出演の数が少ないらしく最近ドラマ出るようにしてるって記事みたことあるよ+5
-0
-
200. 匿名 2020/09/22(火) 14:19:10
>>195
みんな忙しいしテレビ以外の娯楽増えたからね+2
-0
-
201. 匿名 2020/09/22(火) 14:20:30
>>187
贅沢だね。+3
-0
-
202. 匿名 2020/09/22(火) 14:22:24
>>54
同感
脇で光る俳優がクローズアップされる様になったきっかけが、高橋一生だと思う
高橋一生→田中圭→中村倫也、の流れ
高橋一生は、これきっかけで更に役者としての存在感が増したし、一癖ある演技は勿論、重厚な演技のできる本格派としての地位を確立したと思う。スパイの映画楽しみ!
中村倫也は、今迄埋もれてた理由がわからない程のいい役者さん。唯一無二の雰囲気、言い表せない魅力があるなって。とにかく広い演技の幅に驚いた!大和ハウスCMの夫役がこの人と最初気付かなかった
二人に比べると田中圭は見劣りするかなあって
なんていうかライトな感じ。悪かないけどそこ迄いいかなって。三番手位で重宝されるのはあると思うけど、出すぎな感
脇で光る俳優枠から出世する俳優さん、次は誰か楽しみ!+4
-7
-
203. 匿名 2020/09/22(火) 15:30:45
>>30
土曜の21時のドラマ
凄くよかった❗
キャストも素敵な人達で
久しぶりにドラマ見たいと思ったよ
NHKもやるじゃないの
江口洋介と上白石の妹と
ナイスバデー❗+1
-0
-
204. 匿名 2020/09/22(火) 17:11:29
>>41
あなた自身がそうなんですね!
+1
-0
-
205. 匿名 2020/09/22(火) 19:16:01
>>9
その3人見たい!
岡田君は闘うのをみたい!+1
-0
-
206. 匿名 2020/09/22(火) 19:16:24
>>4
え?わたしはみたいよ。+1
-4
-
207. 匿名 2020/09/22(火) 20:13:04
半沢は顔芸祭りになっててちょっと引く(面白いけど)
次作ではもっと日常的でナチュラルな、演技してる感あまりない演技が見たいな…ブッキーなら期待できる+6
-0
-
208. 匿名 2020/09/25(金) 19:45:24
綾瀬はるかは韓国人との交際で堕ちた
吉永小百合も薬物中毒者を擁護したせいで堕ちるだろう
両名共にスキャンダルで勝手に落ちてっただけだが、
いよいよ次期国民的女優の座に広瀬すずちゃんが君臨する時が来た、という感じがするわね+0
-3
-
209. 匿名 2020/09/29(火) 13:50:10
>>150
ガルは中国の事バカにしてる人多いけど、かなり進化しててレベル高いよ!
日本ドラマとかで有名になってないとオファーされないだろうし、海外で経験積めれて、更にギャラも高額なら、やってみたい俳優多いでしょ!+1
-0
-
210. 匿名 2020/09/29(火) 13:52:51
>>202
わかるわ!その3人とも好きなんだけど主演じゃないんだよな〜
主演妻夫木で、その3人が脇を固めてる作品とかなら絶対良作だって思うんだよね+1
-0
-
211. 匿名 2020/09/29(火) 13:59:54
>>19
プレッシャーは凄いだろうけど、
妻夫木、吉高、染谷ってキャストでサスペンスってめちゃくちゃ面白そうだから期待してる!!
間違ってもテセウスの後半みたいにならないでくれ!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月期ドラマの目玉のひとつ『危険なビーナス』(TBS系)に主演する妻夫木聡(39)。本作は実に16年ぶりとなる同枠の主演という。