ガールズちゃんねる

インスタに誹謗中傷コメント…きゃりーぱみゅぱみゅ「嫌な気分」「どうゆう気持ちでそれ書いてるの?」

2397コメント2020/09/24(木) 20:26

  • 1001. 匿名 2020/09/21(月) 16:22:26 

    表現を選んでる時点で誹謗中傷にはならないんだよ残念ながら
    何でもかんでも気に入らないなら全部中傷とか言う方が問題

    +3

    -2

  • 1002. 匿名 2020/09/21(月) 16:22:37 

    >>884
    誹謗中傷する人は良くないと思う。
    ただ、誹謗中傷と批判的な意見をごちゃ混ぜにして、批判コメも全部誹謗中傷されてる〜!って騒ぐのも違うと思う。

    +7

    -0

  • 1003. 匿名 2020/09/21(月) 16:23:14 

    どうゆうのイメージ。
    女の子がプンプンしながら怒ってる姿が浮かぶ。
    かわいい声で両手を握りこぶしにしながら。

    +1

    -2

  • 1004. 匿名 2020/09/21(月) 16:23:16 

    >>925
    見ないっていう選択肢はないのストーカー気質 だね

    +6

    -1

  • 1005. 匿名 2020/09/21(月) 16:24:27 

    >>935
    誹謗中傷する奴にそんな事言われる筋合いない

    +2

    -0

  • 1006. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:29 

    話ズレるけど、エルメスの靴??
    この人ってハイブランドのもの使えないとか言ってなかった?
    何かの企画で西川史子とブランドのバッグ見に行ったけど結局安いバッグ買ってたような。

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:37 

    人によって意見が割れる時点で「悪」とは決めつけられない程度ってこと

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:53 

    >>930
    お前も面白い顔だないじりなんだから 気にすんなよ

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:54 

    わざわざ嫌なことを書き込む人いるよね。本人じゃなくても嫌な気分になるのに、本人なら尚更だよね。

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2020/09/21(月) 16:26:41 

    >>956
    出た 海外は〜w

    +3

    -4

  • 1011. 匿名 2020/09/21(月) 16:27:04 

    >>996
    いやいや、だからSNSはしてませんって書いたと思うんですけど…誹謗中傷はしてません。
    私は>>974しか書いてませんが、何か見た目や容姿の事を酷く言ったり誹謗中傷を肯定するような文章入ってましたか?
    もしそうなら教えてください、何か誹謗中傷の誤解を招く文章が入ってたなら謝ります💦

    +1

    -1

  • 1012. 匿名 2020/09/21(月) 16:27:35 

    >>932
    だから見るなって言ってんだろスルーしろよ

    +2

    -1

  • 1013. 匿名 2020/09/21(月) 16:27:59 

    >>979
    そうなんだよね
    別に公式文書ではないから、どう書こうが自由なんだけど、真剣にお願いするような場面なのに、あからさまな間違いがあると、この人教養ないのかな?と思っちゃうよね

    百歩譲って、きゃりーは会社勤めするわけじゃないから、間違ってても大事にはいたらないけど、たまに大学生がそう使ってるの見ると、大丈夫?って思う
    大学まで行ってるのに、そのレベルの日本語がわからないって、あまりにも教養なさすぎで不安になる

    +27

    -3

  • 1014. 匿名 2020/09/21(月) 16:28:00 

    >>974
    なぜわざわざSNSをやめなきゃならないの?
    思ったことをコメしていいなら、きゃりーがじぶんに来たコメントに対して「気分が悪い」のを表明するのも自由じゃないかな。
    そもそも今回はきゃりーも誹謗中傷扱いしてないのでは?悪口に拗ねただけで。誹謗中傷扱いしたのはニュースにしたスポーツ紙。

    +3

    -1

  • 1015. 匿名 2020/09/21(月) 16:28:10 

    >>929
    日本語理解出来てる?
    匿名だから横って言ってるんだよ。
    アンカー先の人とは別人だけどって事だよ。
    日常生活で横横言うわけないじゃん

    +0

    -1

  • 1016. 匿名 2020/09/21(月) 16:29:11 

    >>946
    こういう奴に限って必死に書き込みするような

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2020/09/21(月) 16:29:12 

    >>1004
    「どうすればアンチが消えるか
    の、一案を呈しただけでストーカー」気質とかいう誹謗中傷されて草
    訴訟。

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2020/09/21(月) 16:30:15 

    >>1008
    煽りスキルが低い やり直し

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2020/09/21(月) 16:30:29 

    >>944
    誹謗中傷しなければいいだけの話

    +4

    -5

  • 1020. 匿名 2020/09/21(月) 16:30:45 

    >>2
    開き直りが過ぎる

    +26

    -1

  • 1021. 匿名 2020/09/21(月) 16:30:58 

    インスタしてるけど
    きゃりーのは見たことない。好きでも嫌いでもないから。
    でも中にはうわーこれは見たくないって人もいてる。
    だからその人はブロックしてる。
    誹謗中傷なんてしたくないし
    そんなことして関わりたくない。

    某タレントが誹謗中傷する構ってちゃんに絡まれてて
    誹謗中傷するコメント消したら
    「お前俺のコメント消しただろ!」と書かれてた。
    わざわざ叩くためにまたアカウント作ったみたい。
    チャットでイチャモンつけてくるヤツもいてる。
    某タレントみたいコメント閉じるのもいいけど
    きゃりーほどのタレントだとニュースになりかねないし
    誹謗中傷止めてね?ってお願いするしかないんだろうね。

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2020/09/21(月) 16:31:31 

    >>1012
    おくちが悪いですわよ

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2020/09/21(月) 16:32:00 

    >>1019
    シカトすればいいだけの話

    +4

    -4

  • 1024. 匿名 2020/09/21(月) 16:32:01 

    これで炎上させて収入源に。
    ヒートアップしたやり過ぎコメントは被害届出して話題作りに。

    こういう芸能人多すぎ

    +2

    -1

  • 1025. 匿名 2020/09/21(月) 16:32:24 

    >>997
    ガルちゃんに書き込むことも自己顕示欲の表れ。何故SNSだけ馬鹿にするのか。

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2020/09/21(月) 16:32:26 

    >>951
    誹謗中傷正当性を作ってる人の方が間違ってる

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2020/09/21(月) 16:33:20 

    >>799
    散々ラリーした後に「そもそも先に言ったのはそっちじゃん」ってコメントに「は?それ書いたの私じゃないし」みたいな流れあるよねw

    私も「違うかったんかーい!」って思いながら読んでるw

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2020/09/21(月) 16:33:39 

    >>1014
    横。うん自由にしたらいいと思うよ。けど誹謗中傷扱いしてなくて批判コメにいちいち気分悪くなるようなら、SNSむいてないんじゃない?
    SNSやめるか【いいコメント以外は書かないでください!】って書くしかないんじゃないw

    +0

    -1

  • 1029. 匿名 2020/09/21(月) 16:34:01 

    >>964
    横だけど
    なんて??

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2020/09/21(月) 16:34:07 

    ここで汚い言葉使いで反論してる人もSNSしてるかもしれないけどこの語彙力じゃおもちゃにされるタイプ

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2020/09/21(月) 16:35:22 

    >>126
    まだなんjの方が優しさを感じられるくらい

    +10

    -3

  • 1032. 匿名 2020/09/21(月) 16:35:30 

    >>1017
    自分が気に入らない奴は全てストーカー気質だと決めつけるって凄いよねw
    リアルに異議は認めないって人だね。

    +4

    -2

  • 1033. 匿名 2020/09/21(月) 16:35:43 

    >>972
    尽きるじゃねーよ 見るなって言ってんだよ

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2020/09/21(月) 16:36:17 

    ネットの悪いところは、バカでもモノを書けてしまうところ

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2020/09/21(月) 16:36:54 

    >>973
    褒めなくていいよ 書き込むな 見るなこんな簡単なことねえよ

    +2

    -2

  • 1036. 匿名 2020/09/21(月) 16:37:14 

    >>876
    そうそう普段は顔が見えて誰が発言したかわかるから横なんて使わなくて済む。ネット独特の気遣いだよね



    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2020/09/21(月) 16:37:47 

    違うタレントが一部のファンのコメントにモノ申したネット記事見たけどその時のヤフコメの上位は「一部なら気にするな」だった
    そんなもんだわ

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2020/09/21(月) 16:38:01 

    >>799
    噂では来月からID出るらしい。
    今は設定しないと駄目だけど。

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2020/09/21(月) 16:38:04 

    >>981
    さっきから言ってんだろ 見るなって言ってんだよ簡単なことなんだよ

    +2

    -3

  • 1040. 匿名 2020/09/21(月) 16:38:21 

    >>932
    それね!現実もネットの世界も、いい人もいればそうじゃない人もいる。そしてSNSは誰でも利用できてしまう。
    いちいち反応しちゃうんなら辞めればいいわ。
    別に批判(誹謗中傷はダメ)されたって「ま、そういう意見もあるわな〜」って流せないメンタルならやらない方がいい。

    +2

    -2

  • 1041. 匿名 2020/09/21(月) 16:38:47 

    >>979
    そうそう
    Twitterで文字打つときに、言葉遣いに自信がなかったら、調べるものだと思う

    例えば、「物事を追求する?あれ?追究?追及?どれだっけ?」みたいな?

    でも、そのまま、そうゆうって打っちゃうってことは、その言葉に疑問すら感じていないってことだからね

    +23

    -1

  • 1042. 匿名 2020/09/21(月) 16:39:13 

    >>1025
    自分のプライベートは一切晒してませんけどw

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2020/09/21(月) 16:39:29 

    >>995
    お前の頭がアウトだよ

    +1

    -26

  • 1044. 匿名 2020/09/21(月) 16:39:53 

    嫌ならSNS辞めろ…とまでは言わないけど、誹謗中傷というか批判されても、いちいち反応しなければいいのでは?
    毎回「可愛いね!」「ステキ」って言わなきゃいけないのか、言われないと気が済まないのかなとは思う
    色んな人が見てるんだし

    +1

    -1

  • 1045. 匿名 2020/09/21(月) 16:39:56 

    >>995
    脳みそハッピーセット

    +1

    -14

  • 1046. 匿名 2020/09/21(月) 16:40:07 

    >>754
    関係ないのに当事者みたいな書き込みしたりね。
    きゃりーってまだ今ほど叩かれてない時からファンに対してキツめな書き込みしてたし、どっちもどっちな気がする。

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2020/09/21(月) 16:40:19 

    >>1006
    自分では買ってないって言ってただけのような気が
    叶姉妹からはハイブランドのバッグを貰って使ってる使って言ってたし

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2020/09/21(月) 16:40:55 

    >>1045
    オマケはなんですか?

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:02 

    >>1025
    馬鹿にされたと思うってことは図星というか、やっぱ皆に見てもらいたいんだねw

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:03 

    >>1011
    とりあえず謝れ

    +0

    -2

  • 1051. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:07 

    相手を変えるより自分を変える方が楽かもよ。
    つまり、インスタしないとか。

    止めないなら受ける覚悟が必要よね。

    +8

    -6

  • 1052. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:28 

    >>590
    わかる
    ガル民ってブスって言われるの嫌いなくせに、人の容姿は平気で中傷するもん

    +9

    -0

  • 1053. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:32 

    >>1039
    その口悪さ何とかする気ないのかな
    コテハンのつもりですか

    +4

    -4

  • 1054. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:37 

    >>722
    お前もなww

    +4

    -15

  • 1055. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:40 

    >>20
    個人的には、がるちゃんの民度は低くないと思います。
    一部非常識な方もいらっしゃるようですけど、割合としてはまともかなって

    +30

    -26

  • 1056. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:49 

    >>888
    自分の意見がないのか言いたくないか
    議論のできない人の典型。

    +0

    -1

  • 1057. 匿名 2020/09/21(月) 16:42:21 

    >>1048
    ツケマ

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2020/09/21(月) 16:42:38 

    >>927
    >>752 だけど比較して書いてないよ?笑

    +0

    -1

  • 1059. 匿名 2020/09/21(月) 16:42:42 

    個人個人のアカウントでしょ。一般人も有名人も気楽に楽しめばいいのに何が気に入らなくて批判するんだか。しかも本人と対面したら直接言えないような人ばかり。有名人に言ってやった優越感に浸りたいだけじゃないの。

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2020/09/21(月) 16:42:49 

    >>1018
    お前も 気にすんな

    +1

    -2

  • 1061. 匿名 2020/09/21(月) 16:43:10 

    >>1057
    ツケル

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2020/09/21(月) 16:43:13 

    >>973
    褒める事ないときはスルー
    それで十分

    +3

    -1

  • 1063. 匿名 2020/09/21(月) 16:43:30 

    >>1050
    >>974のとごに誹謗中傷を肯定するような文章が入っていたか明確に教えてください。そしたら謝りますね💦

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2020/09/21(月) 16:43:37 

    >>1022
    お前もな

    +0

    -5

  • 1065. 匿名 2020/09/21(月) 16:43:39 

    悪質な誹謗中傷犯は起訴されて、罰金20万くらいくらえば、誹謗中傷も少なくなるはず

    ま、そうなればガルは縮小するだろうけど

    +4

    -1

  • 1066. 匿名 2020/09/21(月) 16:44:04 

    >>999
    ん?笑
    ちゃんと読めてる?
    死ねって言われたわけじゃないし足首のこと言われたくらいで凹んだらダメって自分の友達や家族に言える?って聞いたんだけど(笑)

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2020/09/21(月) 16:44:11 

    >>549
    嫌じゃないから特に辞めないけど。

    あなたは頭弱そうだからインスタやってるんだろうね。

    +6

    -9

  • 1068. 匿名 2020/09/21(月) 16:44:19 

    >>1017

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2020/09/21(月) 16:44:55 

    >>1023
    誹謗中傷しなければいいだけの話

    +3

    -6

  • 1070. 匿名 2020/09/21(月) 16:45:37 

    >>15
    これはどういう気持ちでツイートしたり削除したりしたんだろうね
    誹謗中傷は良くないけど、影響力ある人間は簡単に削除して終わりにんてならないんだし考えて発信してほしい

    +127

    -3

  • 1071. 匿名 2020/09/21(月) 16:45:43 

    どうゆう気持ちで、それ投稿してるんだろ?
    って思う人がいるって思わないのかな??

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2020/09/21(月) 16:45:59 

    >>661
    心が広いっていうか…
    (褒めてる)笑

    +19

    -0

  • 1073. 匿名 2020/09/21(月) 16:46:53 

    意見レスに反論できないと罵って煽ってストレス発散してる人がいるから無理

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2020/09/21(月) 16:47:12 

    >>1032
    見るなただ これをしてくれれば終わるよ

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2020/09/21(月) 16:47:13 

    >>1027
    そうそうw
    わかるw

    Aさん「これはこう!(キリッ!)」
    Bさん「いやいや、それは違うでしょ!」
    Aさん「なんで違うんですか?怒」

    ???「いや、これはこうでー」

    Aさん「はぁ?あなた、さっきと言ってること違うじゃないですか!」

    ???「私、Bさんじゃないんですよ。」

    Aさん「え?」

    ???「いや、はたから見ていて、Bさんの話に共感できたので、口を出しちゃって。」

    みたいな感じで、通りすがりのCさんみたいな人が出てくるんだよね。笑

    +3

    -2

  • 1076. 匿名 2020/09/21(月) 16:47:50 

    >>973
    スルーするって事を知らないの?w
    何か反応してあげないと命の危険でもあんの?

    +2

    -2

  • 1077. 匿名 2020/09/21(月) 16:49:02 

    反応しないほうが良いと思う
    最近動画配信見てて感じるんだけど中傷するアンチって反応すると「効いてる効いてる」って勘違いして喜ぶ人種多いし

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2020/09/21(月) 16:49:11 

    >>1053
    誹謗中傷の口の悪さも なんとかしろよ
    自分がされる側になったら 被害者面ですか

    +2

    -5

  • 1079. 匿名 2020/09/21(月) 16:49:15 

    インスタ見るな見るな言うやついるけど多分トピ画と記事ぐらいしか見てない人ばっかだろうに何を言ってんだ

    +2

    -2

  • 1080. 匿名 2020/09/21(月) 16:50:19 

    >>8
    興味がない人のインスタを見なければいいんだよ。
    芸能人はファンのためにと思ってのせているんでしょ?少しでもそれで元気になれる人もいる。
    直接誹謗中傷ばかりして何が楽しいのかわからない。それで亡くなっている人もいるんだからさ。

    +67

    -3

  • 1081. 匿名 2020/09/21(月) 16:50:34 

    >>1078
    してもいないことを妄想で勝手にねつ造しないでくださ~い誹謗中傷ですよ

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2020/09/21(月) 16:51:36 

    >>1038

    書き込む人減りそう笑
    中傷してる人達ばっかりだから

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2020/09/21(月) 16:51:50 

    >>937
    あんたが856叩いてるんじゃん。

    +1

    -18

  • 1084. 匿名 2020/09/21(月) 16:53:15 

    >>1076
    いやガチじゃないので、冗談で言ったらマジレスされたんでスルースキルあなたも覚えた方が良いですよ

    +0

    -1

  • 1085. 匿名 2020/09/21(月) 16:53:24 

    >>1026
    横。誹謗中傷の正当性とかの話でなく、賛同、共感する意見もあれば批判的な意見もあるってことだと思うけどな。
    批判的な意見=誹謗中傷になるの?
    誹謗中傷はしたらいけないことくらい大体の人は分かってると思います。

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2020/09/21(月) 16:54:06 

    >>2に否定的なコメントしてる人達の中には、万が一誹謗中傷として訴えられたらアウトな表現をしてる人が山ほどいる。

    もちろん匿名同士のやり取りなら訴訟に発展する事はまずないけど、間違った意見を正してやる!って大義名分の前では冷静さを失ってキツい言葉を書き込んでしまうって点ではそういう人達も加害者側になる可能性と隣合わせだよ。
    面倒だけどさ、相手が正しいとか間違ってるとか関係なく言い方とか言葉の選び方に気をつけないとほんと今は誰でも訴え起こされる時代だよ。

    +2

    -15

  • 1087. 匿名 2020/09/21(月) 16:54:16 

    >>1044
    誰も褒めてって言ってないよ見ないでって言ってんの
    そんなに見たくてしょうがないの

    +1

    -1

  • 1088. 匿名 2020/09/21(月) 16:55:03 

    >>1048
    誹謗中傷だよ

    +1

    -1

  • 1089. 匿名 2020/09/21(月) 16:55:13 

    >>1084
    973.匿名 2020/09/21(月) 16:09:07
    でも褒めるにしてもどうやって褒めて良いのか難しいなぁ
    靴だけ褒めるのもヘンだし

    ↑冗談かどうかなんて文章で分かるわけないじゃん。
    とても真面目な文章だと思いますw

    +0

    -1

  • 1090. 匿名 2020/09/21(月) 16:56:21 

    >>987
    真面目な話ですが説得力がない
    やっぱり正しい日本語使って欲しい

    +28

    -1

  • 1091. 匿名 2020/09/21(月) 16:56:29 

    >>1064
    口喧嘩よわそ笑

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2020/09/21(月) 16:56:38 

    >>13
    インスタだとファン以外も見れるからしょうがないし、嫌ならファンクラブの会員限定にすればいい。

    ファンを増やす為にインスタやるからアンチが増えても仕方ない。直接悪口言うのは良くはないけど、インスタ辞めないなら受け止めるか訴えるか好きにすればいい。

    +7

    -26

  • 1093. 匿名 2020/09/21(月) 16:57:12 

    >>1051
    つまりあなたは誹謗中傷は絶対やめないってこと

    +4

    -2

  • 1094. 匿名 2020/09/21(月) 16:58:42 

    >>1087
    批判的な意見の人は見ないで♪なんて都合よくできないでしょw
    もういっそのこと
    「批判する人はコメントしないでください」
    「私の事好きな人しか見ないでください」って書けば?

    +3

    -1

  • 1095. 匿名 2020/09/21(月) 16:59:04 

    >>1091
    お前もな

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2020/09/21(月) 17:01:55 

    >>1
    批判は自分自身の検察デマツイートの謝罪をしてからにしたら?

    +22

    -1

  • 1097. 匿名 2020/09/21(月) 17:02:30 

    やっぱりSNSしない芸能人の方が賢いよなぁ。

    蒼井優、新垣結衣、綾瀬はるか、北川景子とかさ。
    自己顕示欲や承認欲求なさそうでかっこよく見える。プライベート晒してファン増やしたいとか思ってなさそうだもんね。

    +2

    -1

  • 1098. 匿名 2020/09/21(月) 17:03:45 

    >>1094
    書かなくても普通の人は普通の人は理解してるよ

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2020/09/21(月) 17:04:20 

    >>1
    どれだけ言っても誹謗中傷はなくならないんだから、ブロックするか無視するかやめるか告知のみの内容にするかにすればいい。
    SNS全般に言えるけど、スルースキルない人はやらない方がいい。

    +13

    -3

  • 1100. 匿名 2020/09/21(月) 17:06:42 

    >>882
    自分で言ってる事むちゃくちゃって気づいてるよね
    総理の体調不良と政策批判と容姿批判と誹謗中傷、それぞれ別の問題ですよ?

    がむしゃらに言い返してなんとか優位に立ちたいのは分かるけど落ち着いてくださいね

    +1

    -48

  • 1101. 匿名 2020/09/21(月) 17:07:24 

    >>1058
    書いてるやん

    +0

    -2

  • 1102. 匿名 2020/09/21(月) 17:07:37 

    率直な意見を言ったとしても、自分の思いと違うこと言われると、誹謗中傷ととらえるのってどうなのよ?この写真みて足首どこいった?ってほんとに誹謗中傷なのかな?見たまま言っただけじゃないかな?

    +10

    -4

  • 1103. 匿名 2020/09/21(月) 17:09:14 

    >>1094
    そう書くと、かえって変な人にしつこくされそうな気もするけど。
    やめてと言われるとかえってしたくなる人もいるから。

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2020/09/21(月) 17:10:38 

    >>534
    ちゃんと使い方は出来るけど砕けた感じで、こーゆーとか書くことd('∀'*)アルヨ!

    +7

    -11

  • 1105. 匿名 2020/09/21(月) 17:11:49 

    >>13
    そのくらいで…?w

    +6

    -24

  • 1106. 匿名 2020/09/21(月) 17:12:02 

    >>1082
    それが目的かもだね。
    アフィリは見て欲しいけど
    誹謗中傷までは運営はフォロー出来ないし。
    アフィリエイト見てもらうより誹謗中傷は案外高くつくのかも。

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2020/09/21(月) 17:13:16 

    普通って言い方はよくないよ
    世の中貶されるとニヤケルM気質の人もいるからね
    褒めるコメント以外必要ありませんって一文は必要だよ
    普通は通用しない

    +1

    -1

  • 1108. 匿名 2020/09/21(月) 17:15:18 

    >>1097
    過去ブログしてた人もいるんじゃない?
    綾瀬はるかは韓国人と噂になってたけど、発信する場のない芸能人だと本人が交際否定するまでの間ケチョンケチョンに言われる羽目になる。それもかわいそう。綾瀬はるかは好感度高いからまだネットも控えめだったけど。

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2020/09/21(月) 17:15:31 

    >>6
    どうゆうしか入ってこない。

    +26

    -1

  • 1110. 匿名 2020/09/21(月) 17:15:39 

    >>888
    偽善ぶらないでしょ、それを言うなら善人ぶるだよ。

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2020/09/21(月) 17:15:53 

    芥川龍之介の「世論は常に私刑であり、私刑はまた常に娯楽である。」って言葉、
    ネット時代の真実すぎて困る。

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2020/09/21(月) 17:16:48 

    >>988
    好きなのかな?愛あるイジリには見えないけど、、。ガルちゃんは浜崎あゆみへの叩きが酷いって聞いて見に来たけど予想以上で引いた。病んでるよね

    +10

    -1

  • 1113. 匿名 2020/09/21(月) 17:17:57 

    インスタってキラキラした女子が盛って盛ってもりまくって可愛く写真あげたり、素敵な風景、食べ物、流行りのものや、話題のものをのせて、情報的な役割なんかもあったけど、芸能人って桁の違う物のせてきたりなんか現実的じゃないからあまり私の中では需要ない。こんなことで芸能人が苦しむのならインスタとTwitterやめればいいのになあ。やめてもたいして困らない。

    +5

    -1

  • 1114. 匿名 2020/09/21(月) 17:19:03 

    >>18
    それな
    二次創作してる人のTwitterとかで質問やマシュマロ受け付けてます!てのあるけど、結局は自分にとって都合の良いことだけコメントしてほしいんだよね
    承認欲求満たしたい褒めてもらいたいってのが真理

    18さんに対して誹謗中傷してる人は図星だから喚いてるんだろうね
    「だからって誹謗中傷していいわけじゃない」とかそもそもそんなこと言ってないのに自ら言っちゃってる時点で論点ずれたコメントだし笑

    +85

    -9

  • 1115. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:30 

    どういう育ち方したら>>1102のような思想の持ち主になるんだろう
    怖すぎ

    +2

    -12

  • 1116. 匿名 2020/09/21(月) 17:21:23 

    >>462
    論点ずらしてまた誹謗中傷された!になるかもね

    +35

    -0

  • 1117. 匿名 2020/09/21(月) 17:21:48 

    嫉妬で誹謗中傷する人がいると喚いているコメントがどこかのトピにあったけれど、
    才能ある人を称賛することはあれどそのようなコメントを自らしている才能のない貴方に嫉妬して誹謗中傷するほど此方は暇ではないですと思いましたね笑

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2020/09/21(月) 17:22:26 

    >>2
    頭おかしいこと自覚して

    +21

    -4

  • 1119. 匿名 2020/09/21(月) 17:22:48 

    >>493
    ひつこい、可愛いそうも見たことある

    +54

    -3

  • 1120. 匿名 2020/09/21(月) 17:23:08 

    >>1087
    インスタに誹謗中傷コメント…きゃりーぱみゅぱみゅ「嫌な気分」「どうゆう気持ちでそれ書いてるの?」

    +2

    -2

  • 1121. 匿名 2020/09/21(月) 17:23:41 

    無理やり見せられているわけではないのにわざわざインスタ覗きにいって色々と嫌な書き込みしてる人ってなんだろうね。
    誹謗中傷されるのが嫌ならインスタするなって言うけど、誹謗中傷するために自分からのぞきにいく人も多数いるわけで。
    芸能人を攻撃してスッキリできるけど、匿名だし自分は痛手を負わないから中傷し放題ってやっぱりやり方は汚いと思う。
    多分、リアルではいろいろと不満だらけの生活を送っている人なのかな。哀れだな。

    +5

    -2

  • 1122. 匿名 2020/09/21(月) 17:23:47 

    >>5
    そりゃこうゆう気持ち😢

    +42

    -3

  • 1123. 匿名 2020/09/21(月) 17:24:31 

    >>571
    馬鹿そうなコメント
    友達いないでしょ

    +21

    -7

  • 1124. 匿名 2020/09/21(月) 17:26:26 

    わざわざタレントのSNSまで行って嫌なことを書いていく人の気持ちはわからないけど
    この人はこの人で以前、検察庁法改正案に抗議しますの左翼tweetしてたから
    何言ってんだとしか思えない

    +8

    -2

  • 1125. 匿名 2020/09/21(月) 17:26:35 

    >>827
    皮肉や冗談はガルでは通じないことよくある。何度か見たことあるし私もしたことあるけど、それを自分で説明するほどシュールなこともないよね。

    +50

    -1

  • 1126. 匿名 2020/09/21(月) 17:27:13 

    >>1
    この人だ気に限らないけど
    最初にマスコミやメディアの安倍総理叩きに加担して
    多くの国民に嫌な思いをさせたのはあんたらの方だと言いたい

    叩かれる人達って、必ず原因があるけど
    こういう人達って自分達がやった加害行為には一切目を向けず、自分が批判んされたことだけを取り上げて被害者面するよね
    他人には厳しいけど自分に甘い人達の典型だと思う
    だから、ますます叩かれるんだよ

    叩かれるのが嫌なら、何故自分が叩かれたのかよーく振り返り、原因がわかったら謝罪して、今後同じ過ちを犯さないように反省するのが、真っ当な人間の対応だと思う
    それが出来ない人は成長しないから永遠に叩かれ続けるだけだと思う

    +30

    -4

  • 1127. 匿名 2020/09/21(月) 17:28:17 

    >>1102
    率直な意見なら人を不愉快にさせていいんだ?

    見なくても分かる!あんたブスだね?どうしょうもないブスだなあ!!率直な意見です!
    …誹謗中傷でしょこんなん

    +3

    -5

  • 1128. 匿名 2020/09/21(月) 17:30:24 

    >>625
    ちらっとコメント欄見てきたけど、そのコメント自体は消されてて、おじさんが総攻撃受けてたよ。
    おじさん自身の投稿にまで攻撃しに行ってて、それやったらおじさんとやってること変わらんのに。

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2020/09/21(月) 17:31:08 

    >>1126
    日本で一番ひどい誹謗中傷は
    安倍元総理へのマスコミの誹謗中傷の数々

    まあないことないことよくもあれだけ言い立てたもんだわ

    +25

    -1

  • 1130. 匿名 2020/09/21(月) 17:32:04 

    >>381
    詳しくないのに反対したんだ…そうなんだ…へえ…で、そのツイートは消したんだ…信頼してる友達から降りてきた話ね…そうですか、

    +14

    -0

  • 1131. 匿名 2020/09/21(月) 17:34:03 

    >>15
    大久保さんにはがっかりです
    いい大学を出てるから内容は理解してるでしょうし

    +72

    -8

  • 1132. 匿名 2020/09/21(月) 17:34:20 

    >>1096
    それが道理だよね
    問題の本質から目を背けて
    怒ってる人達を批判して自分は被害者面

    本当に人間やファン達を舐めてると思う
    メディアも含めて、こいつら全員痛い目にあって欲しい
    そして心から反省して欲しい

    安倍総理も含めて、日本の為に日本を良くしようと働いてきた政治達がこいつらによってどれだけ理不尽に叩かれ潰されてきたか
    知らずに加担した芸能人達も同罪だしそこ分の罪を償えと思う
    全国民にsnsやネットで叩かれるだけじゃその罪は消えないよ

    +16

    -3

  • 1133. 匿名 2020/09/21(月) 17:34:30 

    確かに意外に足首太いな~とは思ったけどそれを口には出さなかったよ私は

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2020/09/21(月) 17:35:41 

    >>1127
    そりゃあ「ブス」は誹謗中傷でしょ。バカアホブスみたいな侮辱的な表現は訴えられたら負けるよ。
    そうじゃなくてレス先の人が言いたいのはその人の姿を見て浮かんだ「なんか太った?」「いつもより老けて見える」レベルの感想を書き込むのすら誹謗中傷なの?って話でしょ。

    +4

    -2

  • 1135. 匿名 2020/09/21(月) 17:35:46 

    芸能人はこれまで誹謗中傷されても沈黙を守って泣き寝入りが多かっただろうけど
    これからはキャリーや先日の竹内涼真のように
    どんどんクズたちに対する疑問を発信していっても良いと思う。もうそういう時代だよ

    +3

    -3

  • 1136. 匿名 2020/09/21(月) 17:35:49 

    >>1102
    私の感覚ではそうは思わないけど、思う人も居るだろうなとは思う
    例えばもしこれが有名人の発信した画像ではなくてツイッターとかで流れてきた画像だったらそういうのはただの感想かも

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2020/09/21(月) 17:36:28 

    >>1129
    本当に見ていてあれほど胸糞悪いものはないよ
    テレビ関係者は勿論、知らずに加担した芸能人達もみんな罰を受けるべきだと思うよ

    +21

    -2

  • 1138. 匿名 2020/09/21(月) 17:37:28 

    でも、ちょと太いね(´-`)可愛いけどね

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2020/09/21(月) 17:37:44 

    >>1102
    率直な意見をぶつけられすぎて死んだ人がいたな〜

    +4

    -1

  • 1140. 匿名 2020/09/21(月) 17:37:57 

    >>1082
    中傷もしてないけど、表示されるようになるなら面倒くさくなりそうだから見るだけになるかも。それでなくても大したコメントしなくても粘着される時があるのに。

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2020/09/21(月) 17:38:27 

    >>1115
    誹謗中傷の意味わかる?育ちと誹謗中傷をごっちゃにしてる人がここにもいるように言葉の意味わかってないんだろうね。

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2020/09/21(月) 17:39:29 

    >>18
    それ以外の反対意見のコメントするなら
    この靴も素敵だし似合うけどきゃりーちゃんにはもっと似合う靴があると思う。この靴じゃ魅力を最大限に引き出せてないからもっと他の靴も履いてるの見たいなあ。とか?
    これもだめなら賛成意見以外の時はコメントしない方がいいかもね。

    +30

    -2

  • 1143. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:26 

    >>1134
    なんか太ったは十分会社のコンプライアンスに引っかかるよ
    十分 セクハラ 案件 だからね

    +3

    -5

  • 1144. 匿名 2020/09/21(月) 17:42:11 

    >>1
    言う方も悪いと思うけど…
    誹謗中傷!!と主張するのもどうかなぁ

    例えば中学生の娘が同じように
    「お母さん!この間買ってくれた靴をインスタに乗せたら◯ちゃんが足太いってコメントしてきたー!」と言ってきたら

    誰かに自慢するなら
    誰かから嫉妬されたり妬まれたりする覚悟してから自慢しなさい。言われたくないならインスタのせないの!!
    それから、あんたの足は太くないから大丈夫!!

    と言うと思う。

    +57

    -0

  • 1145. 匿名 2020/09/21(月) 17:42:19 

    >>1099
    出た みんながやってるからやっていい理論こういう人いるよね
    どうやってもスルーできないんだろうね

    +3

    -4

  • 1146. 匿名 2020/09/21(月) 17:44:25 

    >>1113
    自分に需要がなければ 潰していいと思ってる人発見

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2020/09/21(月) 17:46:09 

    >>1128
    晒し上げて叩かすやり方はよろしくないね

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2020/09/21(月) 17:46:40 

    >>1141
    教養には金持ちや貧乏は関係ないから育ちが悪い人って 教養がないから人をけなすよね

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2020/09/21(月) 17:47:28 

    >>39
    犯罪にあったらじゃあ家から出るなよ!って言うようなもん。

    +11

    -1

  • 1150. 匿名 2020/09/21(月) 17:48:10 

    >>1120
    なわけねーだろ って書いてあるのに見ちゃうって十分 粘着質 だよね

    +2

    -1

  • 1151. 匿名 2020/09/21(月) 17:48:51 

    >>1143
    一般企業のコンプライアンスと、容姿含めて自分自身を売り物にしているタレントを同列に語るのはまあ違うよね。

    +7

    -3

  • 1152. 匿名 2020/09/21(月) 17:48:57 

    >>12
    いじめられる側が悪い、みたいになってるよ。
    なんでも誹謗中傷にするのはおかしいけど、足首太いはアウト。

    +31

    -8

  • 1153. 匿名 2020/09/21(月) 17:50:02 

    >>1121
    親がそういう教育したから
    それか自分の人生がひどすぎて人の文句言って 憂さ晴らしするしかない人

    +3

    -2

  • 1154. 匿名 2020/09/21(月) 17:50:18 


    デブスで自分に自信ない
    会社でいじめられてて
    それの腹いせと嫉妬で書いてる
    キラキラ女子がムカつくて

    私も学生時代そうだったのでわかります。

    +4

    -4

  • 1155. 匿名 2020/09/21(月) 17:50:35 

    誹謗中傷じゃなくても
    どこで相手を刺激するか絡まれるかわからないからSNSはやる勇気がない

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2020/09/21(月) 17:52:27 

    >>1101
    え、どこをどう見たら比較してる文章になってる?

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2020/09/21(月) 17:52:42 

    >>1133
    それが普通の人の考え
    普通じゃない人が粘着質に文句言ってるだけ

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2020/09/21(月) 17:54:46 

    >>1134
    どうとっても感想じゃない
    ちょっと太った?と足首どこいったww
    ではニュアンス違いすぎるでしょう。ちなみに友達じゃなくて見ず知らずの他人にそんなこと言われるんだよ。どっちも不愉快ではあるけど、後者はかなり馬鹿にしてる

    というかなにをごねてるの?受け手が不快と感じたらそれは十分中傷にあたいするでしょうよ

    +6

    -4

  • 1159. 匿名 2020/09/21(月) 17:55:57 

    芸能人に限らず一般人のSNSでも応援してる人と汚す人が喧嘩始めたりファン同士ですら喧嘩し始めたりもあるじゃない?しまいには自分の事より、応援してくれる人が自分のコメの所々で喧嘩してやり込められたりしてるの見てしまうと管理してる人は色んな意味で辛くなると思うんだけど。まぁ管理してる人のやり方だろうから仕方ないけど。

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2020/09/21(月) 17:56:01 

    >>1131
    あれからの人見ても笑えない

    +57

    -2

  • 1161. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:20 

    >>141
    なんで引くの??
    もうその時点で心にゆとりが無さすぎてそこに引くわ。

    +16

    -19

  • 1162. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:22 

    >>1131
    なんでがっかりなの?
    政治なんて反対意見も賛成意見もどちらもあるでしょ。

    +10

    -36

  • 1163. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:38 

    >>1127
    それはちがうでしょう?
    ブスというまでになにかの物証を確認してそこまでの発言に至った理由は?そういうことが根拠でしょ?みなくてもといってる時点でそれは率直でもなんでもない。憶測でモノを言ってるだけです

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:40 

    >>493
    私は言わざる負えないが、すごく気になる。
    言わざるを、得ない。なんだよーー!
    っていつも思ってしまう…

    +57

    -1

  • 1165. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:01 

    >>940
    しまむらかも

    +20

    -0

  • 1166. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:20 

    >>1104
    うんうん、使い分けは出来るよねw
    いちいち「ゆう」に引っかかりすぎなんだよな。

    +11

    -7

  • 1167. 匿名 2020/09/21(月) 18:00:24 

    >>1015
    使う場面ありますよ。
    ネットで横、横、使うのに他では他人の会話に横入り気にしない人なのかな?

    +0

    -1

  • 1168. 匿名 2020/09/21(月) 18:00:38 

    >>1151
    その線引きがまずおかしい
    馬鹿にしていい人っていないんだよね
    ズレてる人って何なんだろう
    家庭教育の違いかな?

    +3

    -4

  • 1169. 匿名 2020/09/21(月) 18:01:41 

    >>278
    じゃあ、事務所も厳しく対処すると宣言したので、本当に違法行為に該当するなら逮捕者出ますね。注目ですね。

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2020/09/21(月) 18:01:54 

    >>1015
    普段の会話でも、
    横からいい?とか言いますよ。
    仕事なんかでね。

    +0

    -1

  • 1171. 匿名 2020/09/21(月) 18:02:08 

    >>1
    do you 気持ち

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2020/09/21(月) 18:02:16 

    >>1151
    あなたが間違ってるよ

    +2

    -2

  • 1173. 匿名 2020/09/21(月) 18:02:53 

    >>799
    何なら、横だけどって付けても同一だろ!ってキレられるからね(笑)

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2020/09/21(月) 18:03:02 

    >>1143
    こういう人が会社で平気でセクハラしてくるんだろうね

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2020/09/21(月) 18:03:35 

    >>1168
    ズレてるとか家庭教育の違いかな?も、あなたが何の悪気なく書いたとしても受け手が馬鹿にされたと思えば中傷だよ。
    馬鹿にしていい人なんていないんだよね?

    +0

    -4

  • 1176. 匿名 2020/09/21(月) 18:03:50 

    >>15
    これ今でもよくわからないんだけど抗議ぐらいいいじゃん、人の勝手でしょ

    +7

    -33

  • 1177. 匿名 2020/09/21(月) 18:04:34 

    本名全部開示で解決

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:07 

    誹謗中傷はSNSの問題だけじゃないんだけどなぁ~。全体的に言えるのは、自分は批判するけど批判されるのは嫌、自分は悪口言うけど言われるのは腹立つ。自分がいじめるのはいいけど、いじめられるのは嫌。こんなのばっかり。

    加害者側に立ってる時は自分を正当化。被害者側に立てば被害者ということを大いにアピール。

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:34 

    >>882
    あべちゃんはか弱いんだから傷ついたら可哀想だから政策批判しないでーってことですね
    了解です

    +1

    -41

  • 1180. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:04 

    >>1154
    あなたのことは別として
    誹謗中傷してる人は本当のこと言われちゃうと傷ついちゃうからやめて

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:56 

    >>1158
    粘着質にはそんなことはわからないんだと思う

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:01 

    >>1158
    たとえば
    あなたのごねてるって言葉にすごく傷ついた。どんな気持ちで人のコメントに適当なこと書いてるのよ?ごねてないのにうそ書かれた!不快だわ。これって誹謗中傷だよ!ってまあこんな感じ?笑

    +1

    -1

  • 1183. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:13 

    >>3
    口語と文語だよね

    +30

    -2

  • 1184. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:31 

    >>750
    それ。清純派として絶賛売り出し中で不倫は無いわー、くらいならいいけど、死ねとか消えろは年齢的にもおかしいわ。

    +10

    -1

  • 1185. 匿名 2020/09/21(月) 18:08:04 

    >>1139
    あれは番組サイド側や司会進行の人は全く関係なくて?

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2020/09/21(月) 18:08:08 

    >>7
    あなた方の自作自演では?

    +23

    -4

  • 1187. 匿名 2020/09/21(月) 18:08:55 

    >>1175
    じゃあ あんたも勝手に線引きして 誹謗中傷するのやめろ

    +3

    -1

  • 1188. 匿名 2020/09/21(月) 18:10:27 

    良いこと言えないなら黙っとけ
    これは社会に出たら常識

    似合う〜😍可愛い🥰🤗❣️なコメントしか受け入れられないならコメ出来ないようにした方が本人の為かな

    まあインスタなんて自己満なんだから嫌なコメントは一々読まないに限る

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2020/09/21(月) 18:11:14 

    >>1168
    家庭環境持ち出すのも誹謗中傷だと思う。
    結局、人は他人のコメントを叩いて自分を上げたいだけじゃん。

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2020/09/21(月) 18:11:14 

    >>1158
    横だけど、足首どこいった?くらいではあまり目くじら立てないかな。これ以上ないくらい痩せてるのに言われたら、本人にもどうにもできないことだから、失礼だよ!くらいは返すけど。

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2020/09/21(月) 18:12:16 

    >>646
    www

    +1

    -2

  • 1192. 匿名 2020/09/21(月) 18:12:52 

    またしゃべり場みたいなトピか
    また中学生かな

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2020/09/21(月) 18:13:36 

    >>1162
    そのタグだけツイートして、その後もなにもない。
    なんで反対かもわからない。
    そういうことする人だと思ってなかったからガッカリかな
    横だけど

    +32

    -2

  • 1194. 匿名 2020/09/21(月) 18:14:19 

    >>1186
    得意だもんね被害者ビジネス

    +9

    -1

  • 1195. 匿名 2020/09/21(月) 18:14:52 

    >>1173
    だね、自演だろ!ってねw

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2020/09/21(月) 18:15:37 

    >>493
    社会人のビジネスメールでこれやったら注意されるもんね。

    +24

    -0

  • 1197. 匿名 2020/09/21(月) 18:15:45 

    >>1025
    馬鹿にするというか、ただの疑問なのでは?

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2020/09/21(月) 18:16:18 

    >>1189
    家庭環境なんてどうにもならないもんね
    ヘタすると体型に口出しするより酷い言葉

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2020/09/21(月) 18:16:29 

    >>1131
    まだキャリちゃんみたいに人から頼まれたって方がマシだわ。

    +14

    -1

  • 1200. 匿名 2020/09/21(月) 18:17:08 

    >>1173
    匿名じゃなくなるなら、横もなくなるって事?ここの場合は誰だか区別する為にやるみたいだから。
    横が好きな人達はつまらなくなるね。

    +0

    -1

  • 1201. 匿名 2020/09/21(月) 18:17:59 

    >>974 さんが言ってることは私もそうだと思うよ
    批判が嫌なら嫌な人がSNSをやめるのが早いし、平和だとも思う
    でもこれは批判のことを言ってるんじゃなくて心ないコメントに対しての意見なのでは?
    「足が太いね、痩せたら?」とか他人から言われるのってただの批判ていうよりも誹謗中傷寄りじゃない?
    それこそ人によって価値観違うから線引きって難しいけど、それを「批判が嫌ならSNSやめればいい」だけで済ませてしまうには極端すぎると思う
    あなたの言う「SNSで言われても仕方がない批判」は理論が通っていて個人的感情の偏りがないものであることが前提だと思う
    じゃないと色々な考えがあるSNSのなかで誹謗中傷って言われても仕方がない

    それに他の人も言ってるけど嫌なことは嫌っていう発信をするのもその人の自由の一つだよね

    +8

    -3

  • 1202. 匿名 2020/09/21(月) 18:18:04 

    >>8
    あなたが決める事じゃない

    +34

    -1

  • 1203. 匿名 2020/09/21(月) 18:18:31 

    よく言うわ。

    中学の時に散々人を馬鹿にした発言してたくせに。
    悪口影で言ってたの知ってんだぞ。

    +10

    -2

  • 1204. 匿名 2020/09/21(月) 18:21:18 

    >>32
    まさにガル民やんけ

    +15

    -0

  • 1205. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:05  ID:kqVJEi8g5m 

    >>2
    その考えの人が怖い。

    +23

    -4

  • 1206. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:46 

    この弱者を狙う汚い世の中で誰が見るかわからないネットに個人情報晒すなんて自分ならしない。
    危ない場所に行かないのと同じで。

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2020/09/21(月) 18:24:01 

    >>1129
    いまだに安倍元総理を叩いている人達、訴えられる可能性があるって分かっているのかな?
    証拠が無いのに、よってたかって叩いているんだから覚悟しておいてほしい。本当の誹謗中傷だよ。
    安倍元総理は多分そういうことしないけどさ。

    安倍元総理のセキュリティダイヤモンド構想が、全世界で受け入れられて主流になってる。中韓に毒されたマスコミもこの機会に浄化されるのを期待している。

    +16

    -2

  • 1208. 匿名 2020/09/21(月) 18:24:12 

    仲良しで悪口言わない友達だけ確認して家に入れて鍵かけておしゃべりすれば平和なのに扉開けっぱなしておけば変なのも混ざってくるに決まってんじゃん

    そおゆう事だお

    +7

    -0

  • 1209. 匿名 2020/09/21(月) 18:24:44 

    >>1011
    謝る必要なし

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2020/09/21(月) 18:25:44 

    >>12
    ただの批判を誹謗中傷と捉えてる人もいるよね

    +57

    -7

  • 1211. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:00 

    批判出来ないから、かわりに正論や正義感かざす人が増えている気がする。
    安全域内で。

    +0

    -5

  • 1212. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:13 

    誹謗中傷って悪気なくても、相手が傷ついたら誹謗中傷になる?んだろうから難しいよね。目立つ仕事するとたくさんの人からみられるしさまざまなこと言われるから、いやなことはいやといえばいいけど、ただなんでもかんでも誹謗中傷というのはまた違う気もするね。キムタクだってめちゃくちゃ言われてるけど、そういう意見もあるんだなと思いましたって言うてたし、くやしいけど我慢して今後「生かそうとするのも捉え方の1つだと思った

    +2

    -1

  • 1213. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:40 

    >>1152
    確かにデブのガル民が言えたことではないww

    +3

    -2

  • 1214. 匿名 2020/09/21(月) 18:28:34 

    インスタ・YouTube・Facebookでは珍しい。
    ツイッター・ガルちゃんならそんなもの。

    インスタ・YouTubeは宣伝目的が多いから
    変なコメントは削除される感じがある。
    というか、やらせコメントと感じざるを得ない
    ほどの前向きコメントだらけ。

    どっちがいいとも言えない。

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2020/09/21(月) 18:29:28 

    きゃりーのトピでこんなに伸びるって不自然
    どうせ雇った擁護班が総出で援護射撃してるんでしょうけどね、ぶっちゃけ忘れてたわ

    +4

    -5

  • 1216. 匿名 2020/09/21(月) 18:29:33 

    きゃりーって何か叩かれることしたっけ?
    してたならともかく、何もしてないのに叩かれてそれをネットにあげてるから仕方ないって思うのおかしくないかな?

    +2

    -3

  • 1217. 匿名 2020/09/21(月) 18:32:23 

    >>1167
    >>1170
    会社なら横横言わずに、まず人の話ちゃんと聞いた方が良いんじゃない?

    +0

    -1

  • 1218. 匿名 2020/09/21(月) 18:32:28 

    >>253
    マイナス多いけど、そう思う。わざわざ嫌なこと書き込む人って本当嫌だな。

    +18

    -4

  • 1219. 匿名 2020/09/21(月) 18:32:41 

    >>8
    そんなもんではありません
    Facebookと連動させられるし

    +2

    -1

  • 1220. 匿名 2020/09/21(月) 18:33:01 

    詐欺にかける側が100%悪いけど詐欺師に文句言ったところでこの世から詐欺師が消えることは絶対ないわけだから被害に遭わないよう対策して寄せ付けないことが肝要でしょ
    詐欺師をアンチに置き換えて考えてみ

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2020/09/21(月) 18:33:15 

    >>952
    あなたがおっしゃればおよろしいかと・・・

    +14

    -3

  • 1222. 匿名 2020/09/21(月) 18:33:31 

    >>1215
    きゃりーのファンだけじゃなく、他オタも推しの誹謗中傷の被害にあっててうんざりしてるんじゃない?だからか最近誹謗中傷の問題提起のトピがよく伸びる気がする。そしてよく伸びるから管理人もそのトピを最近よく採用してる気がする。

    +3

    -1

  • 1223. 匿名 2020/09/21(月) 18:35:36 

    「別に犯罪したわけでもないのに嫌いってだけで無意味に叩くな!」

    に、賛同する人が多ければイジメなんて世界に存在しないし。

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2020/09/21(月) 18:35:48 

    >>1214
    インスタは建前コメントばっかりだよね。

    これガルちゃんだとめちゃくちゃ叩かれるだろうな、って投稿でも「きゃー❤️可愛いですね😍」みたいなコメントで溢れてる。

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2020/09/21(月) 18:36:29 

    >>1205
    何で?
    我が子にはさせたいと思わないよ?

    +2

    -1

  • 1226. 匿名 2020/09/21(月) 18:36:30 

    >>1203
    同じ学校?

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2020/09/21(月) 18:37:18 

    >>1203
    きゃりーファンに言ってやって欲しいわ
    きっとダンマリよw

    +2

    -1

  • 1228. 匿名 2020/09/21(月) 18:39:04 

    >>1223
    80歳のおばあちゃん達でも無視したり意地悪したりしてる。
    人間80年やってもこの程度なのか…そりゃ10年ちょっとの子供じゃ、イジメなんてなくならないわ…と思うわ。

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2020/09/21(月) 18:39:51 

    >>1
    何を考えているかよくわからないうちの父が
    「なんかわかんないけどあのぱみゅぱみゅって子は
    妙に可愛いねぇ」
    と褒めてたw
    団塊世代のおっちゃんにも通じるかわいさ!
    うちの娘も大好き

    誹謗中傷なんか放置して頑張ってほしい

    +4

    -16

  • 1230. 匿名 2020/09/21(月) 18:41:10 

    ちょっと意地の悪いイジリって感じだけど本人が中傷だと言うのなら書くのはやめた方が良い
    でも法的に罰を与えることはまず無理
    「ただのイジリ」で逃げられちゃうレベルのもんだから

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2020/09/21(月) 18:42:51 

    >>1211
    わざわざ紛争地域にしなくてもいいよ
    安全な国だと問題があるの?

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2020/09/21(月) 18:43:46 

    鍵垢だって仲間装って入ってきて参加して別垢使って他所で悪口言いまくるようなマメなタイプもネットにはいるからね
    暇人多いんだからしょうがない

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2020/09/21(月) 18:44:47 

    最近芸能人のこういう発言多いよね。

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2020/09/21(月) 18:44:53 

    >>3
    フットの後藤が「なにゆーてんねん」も
    「なにいってるねん」だよって指摘しますか?

    +5

    -56

  • 1235. 匿名 2020/09/21(月) 18:45:49 

    >>26
    あー、これで言われたんだ

    この丈の靴下はやばいね
    メリハリのある脚の人が履くと足首を隠しちゃうから
    履く人を選ぶやつ
    ぱみゅぱみゅを始め大抵の女性芸能人の脚の細さなら
    正面から見たら太く見えないと思うけどな

    +30

    -1

  • 1236. 匿名 2020/09/21(月) 18:45:52 

    >>1027
    あるあるw
    私のコメントに対して書き込みした人が別の人から叩かれてるのを後から見たんだけど、何度も私のコメントをコピペして反論してた。

    ちょっと申し訳ない気持ちになった。

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:57 

    >>1201
    そうそう。楽しみにしてる人もいるんだから。まあアンチも何か嫌なことを言ってやろうと楽しみに待ってるんだろうけど。

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2020/09/21(月) 18:47:46 

    小説書いてるけどクソつまらんって言ってくる人もたまにいるわ
    ファンコメ・アンチコメでいちいち区別して消しもしないし放置してるとフォロワー同士の喧嘩に発展してる事もある

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2020/09/21(月) 18:48:58 

    きゃりーぱみゅぱみゅって検察庁法改正案に抗議するとか色々言ってた人でしょ
    有名人が政治的に偏った発言を大々的にやる以上は影響は大きいが一定数の恨みは買うもの
    そのくらいの覚悟も無く政治活動して都合のいい時だけ被害者ぶるのもどうかと思う

    +8

    -0

  • 1240. 匿名 2020/09/21(月) 18:49:46 

    >>1203
    中学生の頃そうだったとしても人って成長するし変わるんじゃないのかね。まんまの人の方が少なくない?

    +3

    -2

  • 1241. 匿名 2020/09/21(月) 18:50:20 

    >>901
    こういうの面倒くさいし
    馬鹿にする割に見てんじゃんて思うわ

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2020/09/21(月) 18:52:57 

    批判されるのは仕方ない時もあるけど、悪口を言う為にファン並みに動向を見てる人いるよね。
    毎回監視してあら探して、悪口書き込む人はもう病気。

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2020/09/21(月) 18:53:41 

    >>1240
    いい歳して粘着してる老害アンチはともかく
    今、中学生くらいで誹謗中傷してるだけなら成長したら変わるかもよ
    大人になって反省するようなら許してあげようね

    +1

    -3

  • 1244. 匿名 2020/09/21(月) 18:54:58 

    >>493
    友達に「まぢ」「ぢゃあ」って使う子がいて、
    もう25歳になるんだからやめなって言ったら昔からこうだから直せないって言ってた…

    +41

    -3

  • 1245. 匿名 2020/09/21(月) 18:55:45 

    >>3
    なんでわざわざ突っ込むんだろう
    嫌なやつ

    +3

    -40

  • 1246. 匿名 2020/09/21(月) 18:55:49 

    Twitter見てたらさ、
    池田エライザが人生最大の恥かくまで
    あと7時間、とかカウントダウンして
    茶化してる人たちがいて
    こんな世の中もう嫌だなーって思った。
    本当に自殺とかしたらどうすんだよ。
    なんでそんな人が傷つくことで楽しむんだよ

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2020/09/21(月) 18:56:02 

    いじわるも変態も余計な事言う人も認知バイアスも政治豚もごちゃごちゃに混在してるネットで悪口ゼロの人気者いない。

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2020/09/21(月) 18:57:19 

    インスタしてないけど承認制の限定公開みたいにできないの?

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2020/09/21(月) 18:58:31 

    何時までたってもついてくるアンチって逆にファンより関心度高くね
    よく嫌いな人物に付きまとえるな

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2020/09/21(月) 18:58:37 

    >>9
    どっちが悪いかとかで考えないほうがいいと思う
    もっと子供のころの気持ちで考えればいいんだよ

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2020/09/21(月) 18:59:41 

    >>646
    なら誰に?笑笑

    +0

    -3

  • 1252. 匿名 2020/09/21(月) 18:59:46 

    >>24
    ダメージ与えたいんでしょ

    +1

    -0

  • 1253. 匿名 2020/09/21(月) 18:59:47 

    >>987
    どおしたの?とか、気お付ける、とかね。
    ぞわぞわする。

    +28

    -0

  • 1254. 匿名 2020/09/21(月) 19:00:23 

    >>1
    まだ27なの?!37くらいかと…

    +16

    -2

  • 1255. 匿名 2020/09/21(月) 19:00:33 

    >>26
    でも、ちょっと実際に太いね

    +95

    -3

  • 1256. 匿名 2020/09/21(月) 19:00:43 

    痩せた渡辺直美に見える

    +4

    -0

  • 1257. 匿名 2020/09/21(月) 19:00:52 

    誰が作った言葉か知らないけど人の不幸は蜜の味って言葉まであるくらいだからなあ

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2020/09/21(月) 19:01:40 

    >>987
    ガルでは「そーゆー」でも中卒にガタガタ言われるよw

    +4

    -2

  • 1259. 匿名 2020/09/21(月) 19:02:33 

    >>36
    見方かえると顔出しでできないことができる世界とも捉えられる
    一発逆転が可能な世界なんだ・・・

    +2

    -2

  • 1260. 匿名 2020/09/21(月) 19:02:40 

    この人、最近こんな感じのことしか話題にしてもらえないね。

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2020/09/21(月) 19:02:59 

    >>92
    インスタ止めればいいことなのに。
    止められない理由が分からない

    +13

    -10

  • 1262. 匿名 2020/09/21(月) 19:03:27 

    >>1255
    自撮りだから上から撮るからでない?カメラから近くのスネが大きく写る。

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2020/09/21(月) 19:03:44 

    >>3
    こうゆうコメントも言われたら嫌な気分になるってわからないのかな
    なんでわざわざ言う人いるんだろ

    +5

    -53

  • 1264. 匿名 2020/09/21(月) 19:04:11 

    >>1100
    あなたの論調に合わせて書いたら無茶苦茶になったのよw
    この文章が無茶苦茶と感じたなら、あなたの書いていることも無茶苦茶ということw

    +26

    -2

  • 1265. 匿名 2020/09/21(月) 19:04:11 

    >>2
    まず、執拗に誹謗中傷するのは人間性が欠落しているし、良くないことだと基本的に思う。

    でも、芸能人も誹謗中傷で自殺したり、アンチやめてみたいに言う人は、申し訳ないけど、芸能界向いてない気がするなぁ。。

    もちろん中傷が悪いけど、
    自分が商品で表に出て活動している以上は、ネガティブな意見も一感想。

    お金もらってチヤホヤと認証コメントだけが欲しいなら、ホストとかキャバ嬢になった方がいいのではないかと思う。

    +20

    -3

  • 1266. 匿名 2020/09/21(月) 19:04:41 

    誹謗中傷が原因で亡くなられた木村花さんの時も
    自らに正義があると思い込んで多勢に無勢で
    一人の女性にSNSで狂暴に噛み付いて行った種類の人間が
    今度はたいしたことない批判に対して
    それは誹謗中傷だと狂暴に噛み付いて行ってるような印象

    +9

    -0

  • 1267. 匿名 2020/09/21(月) 19:04:45 

    >>23
    思考回路同じってコメントよく見るけど嫌い
    言われるといやな気持ちになる

    +0

    -16

  • 1268. 匿名 2020/09/21(月) 19:05:21 

    >>1100
    あ…この人本物のバカだw
    現実の世界で相手にされない系の本物のバカだw
    いたらの話だけど、自分の書き込みお友達に見せてごらんw

    +33

    -3

  • 1269. 匿名 2020/09/21(月) 19:06:20 

    言い負かしたいが故の意見なら言語マウント厨が発生しないように対策しないといけない
    そこしか突っ込んでこない相手だと不毛な争いになるだけだし

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2020/09/21(月) 19:07:09 

    インスタはコメント制限できるからしたら良い。もちろん書き込む奴が一番悪いんだけど、何も対策せずに不満や愚痴ばかり訴えるのも違う気がする。

    +8

    -1

  • 1271. 匿名 2020/09/21(月) 19:07:49 

    >>1238
    たぶんさ、読んだ時間返せって思ってるんじゃない
    小説かいてる人間は読者の時間もらってる意識持たないと

    +2

    -2

  • 1272. 匿名 2020/09/21(月) 19:08:37 

    >>26
    エルメスだね
    あーでもどうやって褒めたらいい?

    エルメス!憧れる!
    って?

    せめて全身写してくれた何か言葉浮かぶかも。

    +57

    -3

  • 1273. 匿名 2020/09/21(月) 19:09:37 

    法に抵触しない範囲内であれば外野の多勢無勢で自己満足の勝敗が決まるからうまいこと多数派の外野を取った方が勝ち

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2020/09/21(月) 19:09:58 

    >>1
    きゃりーって見た目も幼いけど中身も中高生って感じ。もっといろいろ勉強して年相応に大人になってほしい

    +32

    -1

  • 1275. 匿名 2020/09/21(月) 19:09:59 

    >>1210
    批判する必要あるの?

    +2

    -16

  • 1276. 匿名 2020/09/21(月) 19:10:22 

    >>22
    反論する権利はあるし、すればいいけど炎上するよね

    誹謗中傷が嫌ならクローズドなファンサイトを
    立ち上げてやればいいし
    アクセス数を稼いだり運用コストを抑えたいなら
    インスタやTwitterをやればいい

    ファン以外の人がアクセスできるところで
    やってたら変なやつがわくのは当たり前

    サンドバッグになれとは言わないけど
    ちょっとした悪口も気になるようなら
    ネット自体やらない方が精神衛生上良い

    +16

    -5

  • 1277. 匿名 2020/09/21(月) 19:10:23 

    >>1112
    やっぱそーだよね…
    好きだからだよwとかファンだからだよwと言われ信じてたよ…
    否定すると即効マイナスだし
    浜崎あゆみは訴えてもいいレベル

    +3

    -3

  • 1278. 匿名 2020/09/21(月) 19:10:38 

    >>44
    マウント取ったつもりがボロクソに言われちゃったパターンか

    +54

    -2

  • 1279. 匿名 2020/09/21(月) 19:10:57 

    きゃりーぱみゅぱみゅは今でもああいう突飛な服装をしてるのかな最近ツイートとかしか話題にならないね

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2020/09/21(月) 19:11:59 

    >>1178
    2000年迎えて21世紀になってからみんな自己中心的になっていったよね
    他人は変えられないから自分を変えるしかない
    自分が好き勝手やればOKみたいな人たち、なんとかならないだろうか
    自分が好きなことやるって人どっと増えた
    それが正しいみたいな

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2020/09/21(月) 19:12:27 

    >>1271
    好きで勝手に読んだくせに・・・って怒る人もいるけどぶっちゃけそれよ
    見せてる以上、良い気分にさせてやれなかったこっちが悪いわけだから一言文句食らうぐらいで怒る資格ないんだわさ

    +2

    -4

  • 1282. 匿名 2020/09/21(月) 19:13:12 

    >>1271
    横だけどその気持ちわかる
    100ワニの時はマジで時間返せと思った
    話題作だと言うからわざわざ読んでみたらクソつまらなくて
    時間返せと思った
    広告代理店がらみで流行ってるって嘘ついて
    ステマしてたと聞いて余計腹が立ったわ

    +4

    -2

  • 1283. 匿名 2020/09/21(月) 19:13:15 

    >>1175
    横だけど、かわいいと誉めるつもりで「あなた、キャリーに似てるね!」と言ったら「は?どこが?あんな足首太くないし、あんなアッパラパーなこと言わんわ失礼な!誹謗中傷だ!」とか言って怒りそうw

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2020/09/21(月) 19:14:42 

    >>163
    なら容姿の中傷はアク禁にしなきゃね

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2020/09/21(月) 19:15:27 

    >>1021
    「お前俺のコメント消しただろ!」

    頭やばい。自分がされたらとか考えないの?メンタルおかしい。

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2020/09/21(月) 19:15:44 

    >>44
    キャリーしかこんなの似合わないよ

    +7

    -20

  • 1287. 匿名 2020/09/21(月) 19:15:55 

    >>2
    こういう奴に限って直接いいかえされたらすぐ凹むよね(笑)

    +10

    -3

  • 1288. 匿名 2020/09/21(月) 19:16:09 

    きゃりーの事どっちかというと好きでも新着画像見てがっかりだったら見て損したって思う人もいるし、嫌味残していく人もいるし。ネットってそういう場所。

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2020/09/21(月) 19:16:24 

    >>1176
    思想に引くのも人の勝手でしょw

    +15

    -0

  • 1290. 匿名 2020/09/21(月) 19:16:29 

    >>1256
    直美かわいいよね

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2020/09/21(月) 19:17:19 

    >>1123
    ほんとガルってみんな性格悪くて笑える。
    バカとバカが言いあっててww

    今まで散々悪口書いてるくせにいい人ぶっててウケる。

    +3

    -12

  • 1292. 匿名 2020/09/21(月) 19:17:37 

    >>1287
    そいつは90%ヒキニートだよ

    +3

    -3

  • 1293. 匿名 2020/09/21(月) 19:18:08 

    実際問題ステマってあるから
    なんでも頭から疑ってかかる人だって一定数はおる

    +4

    -1

  • 1294. 匿名 2020/09/21(月) 19:18:47 

    「SNS自体辞めたらいいのに」ってコメに対して、
    「こういう人が誹謗中傷する」って反論コメ多いけど、私は芸能人のSNSとか興味ないし見ないけど、最近多い「SNSのコメントに傷付きました」みたいに発信する人に対しては、正直SNS辞めたらいいのにって思う。

    万人に好かれる人なんていないし、誹謗中傷コメする人もいなくならないと思うんだよね。そんなに傷つくなら、自己防衛も大事だと思う。事務所の指示でとか、ブログ収入があるとか、簡単に辞められない理由もあるんだろうけどさ。

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2020/09/21(月) 19:18:58 

    >>19
    あなたも含め

    +1

    -5

  • 1296. 匿名 2020/09/21(月) 19:20:14 

    書き込み制限とか対策してもかいくぐってくるならともかく何もせず愚痴っても。

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2020/09/21(月) 19:20:40 

    >>1261
    誹謗中傷やめればいいのに。
    やめられない理由がわからない。

    +22

    -9

  • 1298. 匿名 2020/09/21(月) 19:20:42 

    >>369
    確かにみんながみんな褒め称えるのもそれはそれで気持ち悪いかもね。

    +20

    -0

  • 1299. 匿名 2020/09/21(月) 19:21:01 

    >>1271
    次から読まなきゃいいだけ。つまらんかったのでもう見ません、と書いとけば?

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2020/09/21(月) 19:21:24 

    キリストだってアンチいるんだからアンチゼロのまま人気になる事は不可能

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2020/09/21(月) 19:21:58 

    >>1298
    そのうち『絶賛の嵐!』とトピが立つ。

    +10

    -0

  • 1302. 匿名 2020/09/21(月) 19:22:17 

    >>1294
    嫌なら見るなだよ

    +2

    -2

  • 1303. 匿名 2020/09/21(月) 19:23:19 

    熱心なファンほど想いは募るから粘着アンチの何割かは元ファンも多い

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2020/09/21(月) 19:24:26 

    >>228
    ペコパのこと?

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2020/09/21(月) 19:25:28 

    批判せずスルーしなきゃいけないなら怪しい提灯記事ライターやりたい放題じゃん

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2020/09/21(月) 19:25:47 

    まだ27で芸能人にしちゃ老けてるな

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2020/09/21(月) 19:25:55 

    普通に道を歩いてるだけでもたまに変な人がいて
    気を付けていないと不快な思いをすることもある
    でも不快だからって片っ端から訴えるわけにもいかないから
    よほどひどい被害がなければ放っておくのが普通
    SNSでの誹謗中傷もそれと同じで
    よほどひどいものじゃなければ誰もいちいち訴えない
    足首どこ?くらいでは放置するしかないと思う

    +7

    -0

  • 1308. 匿名 2020/09/21(月) 19:26:17 

    >>1176
    がるちゃんで、きゃりーや他の芸能人に、内容わかってないくせに反対するな!ってコメントしてる人も全然分かってなかったよ。民主党時代からの法案だ!とかいってたし。政治なんて深く分かる人なんてそんなにいないんだから声あげてもいいと思うわ。

    +3

    -16

  • 1309. 匿名 2020/09/21(月) 19:26:49 

    どうゆうなんて書いてたらそりゃ批判くるわw
    あー馬鹿だ

    +5

    -0

  • 1310. 匿名 2020/09/21(月) 19:26:49 

    自分好みの容姿じゃなった途端容姿を中傷してくるアンチは9割がた顔ファンだしな

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2020/09/21(月) 19:27:56 

    >>1294
    木村花ちゃんとかなんでやめなかったんだろうね?
    お母さんとかなんでやめるように言わなかったんだろう
    人の命がかかってるのに
    子供が命に関わる病気になったら病院にいくよね
    なのに、命に関わる事態になってるのにSNSは無理やりにでもやめさせない
    変な話だ

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2020/09/21(月) 19:29:47 

    >>1249
    アベガーに言ってやれw

    +2

    -0

  • 1313. 匿名 2020/09/21(月) 19:30:05 

    希望通りじゃなかったからって文句言ってる来る層もいるけどその人らがごく少数でほぼほぼ褒めてくれるなら「口に合わなかったのねごめんねー」でスルーすればいいんだよ

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2020/09/21(月) 19:30:07 

    >>1307
    道を歩いてるときに変な人に出会う確立よりも、
    ずっと多いんじゃない
    すごいたくさん誹謗中傷くるらしいよ

    +3

    -1

  • 1315. 匿名 2020/09/21(月) 19:30:13 

    >>1217
    あなたこそ日本語読めない?
    気の毒だね。
    マナーもネットマナー、しかもガルちゃんしか知らないみたいで。

    +0

    -0

  • 1316. 匿名 2020/09/21(月) 19:30:27 

    誹謗中傷するのって暇人で心が満たされていない人の不幸が大好きな幸せじゃない人でしょ
    捕まった人たち見ても変な人多いよね
    表ではいい人装って見栄張ってても心の中は真っ黒

    +2

    -1

  • 1317. 匿名 2020/09/21(月) 19:31:22 

    >>1217
    ガルちゃん脳にはわからないんだな。

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2020/09/21(月) 19:31:37 

    >>3
    すいませんも気になる
    会社のメールなんかにすいませんって書いてあると、うわ、、って思う

    +79

    -1

  • 1319. 匿名 2020/09/21(月) 19:32:13 

    タヒねとかブスみたいになってきたら論外だけどイジリの範疇ならほっとくしかない

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2020/09/21(月) 19:32:28 

    中傷はよくないと思うけど、こうやって発言してファンに「きゃりーかわいそう」ってされたいんだろうな
    明らかに人権を阻害さるような激しい中傷じゃない限り「たしかにこれ足太く見える笑」ってコメントしたほうが好感度あがると思うわ

    +9

    -1

  • 1321. 匿名 2020/09/21(月) 19:34:43 

    >>1311
    ネットの中傷地獄で自殺未遂、そして出家…元女性アナ、執念で加害者を特定 「被害者の駆け込み寺つくりたい」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    ネットの中傷地獄で自殺未遂、そして出家…元女性アナ、執念で加害者を特定 「被害者の駆け込み寺つくりたい」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    弁護士ドットコムのLINEで誹謗中傷の体験を募ったところ、自殺未遂まで追い込まれた女性からコンタクトがあった。「地獄にも似た」苦しみと戦うため、中傷相手を特定して対決する道を選んだ。


    見ずにはいられなくなるみたいだね。精神病みたいなものじゃないかな

    +3

    -1

  • 1322. 匿名 2020/09/21(月) 19:34:46 

    誹謗中傷する人を叩いてる人の誹謗中傷する人への誹謗中傷がひどくてどっちが誹謗中傷してるのか分からなくなってくる

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2020/09/21(月) 19:35:43 

    >>1261
    仕事絡みだったり
    他人に自分の意思決定されるとストレスになるとか
    こんがらがっちゃうじゃない

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2020/09/21(月) 19:36:08 

    いい人ばっかりいないからしょうがないよ

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2020/09/21(月) 19:36:48 

    >>22

    芸能人だから仕方ないとは決して言えないけど、イタチごっこで防げないよね。
    ○ね!こ○す!は論外だけど。

    「可愛い」「似合います!」「素敵!」くらいの投稿でしょ?
    だったらコメント閉じれば良いのに。

    色んな意見求めたい人だけやれば良くない?

    なんでそんなにストレスためたり、顔の見えない敵と戦いながらSNSやってるのかが不思議。

    度を越した誹謗中傷が悪いのが大前提でね。


    +25

    -0

  • 1326. 匿名 2020/09/21(月) 19:36:51 

    >>1319
    なんで人はいじるんだろうか

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2020/09/21(月) 19:37:21 

    >>1
    そういやこの人のアメリカ?かなんかで炎上してた年下の男の子へのセクハラ?みたいな問題ってどうなったの?なんか解決したの?

    +11

    -0

  • 1328. 匿名 2020/09/21(月) 19:37:36 

    >>1231
    つまり自分の身を護りながら、他人を責めるやり方に変更してるんだよね?
    下手を上手くないみたいに言い変えて安全域内から悪く言うやり方に

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2020/09/21(月) 19:37:56 

    >>1315
    引きこもり乙w
    ネットばっかりやってないでたまには外に出なさいよねw

    +2

    -1

  • 1330. 匿名 2020/09/21(月) 19:38:23 

    >>1320
    見せる側と見る側の意識にずれがあるよね

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2020/09/21(月) 19:38:45 

    >>1178
    日頃、加害者側に立ってる人ほど、被害者になった時のアピールの声が大きいよね。

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2020/09/21(月) 19:39:18 

    好きなようにやって共感集めて大盛況な人気者もいるけどその人の感性に価値があるから成し得る凄いことなんだよな

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2020/09/21(月) 19:39:54 

    >>1316
    煽りじゃなくふと疑問に思ったのだけど、こういう中傷者への中傷は許されるのかな?(きゃりーに中傷したものではありません)
    結局中傷した人を非難する行為も中傷みたいになっちゃうしどうしたらいいんだろうね

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2020/09/21(月) 19:39:55 

    >>1239
    もっと拍手喝采されると思ってたんじゃない?
    「きゃりーよく言った!」みたいな流れを期待してたのかな?

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2020/09/21(月) 19:40:32 

    >>663
    社会構造的にそうなってるということでしょ。
    お金を稼ぎたいからわざわざ炎上を狙う芸能人だっているわけだし。
    芸能人なんて褒めてくれてくれる人の方が多いんだよ。
    なぜそっちに耳を傾けない?
    有名になればなるほど悪口はあるけど、その対価として大金が転がり込んでくるのが芸能界でしょ。
    芸能界ってそういう所です。
    子供がいるならちゃんとそういうことを教えるべき。

    +2

    -1

  • 1336. 匿名 2020/09/21(月) 19:40:46 

    >>1294
    嫌だったらコメント欄閉じるか見なければいいのにって思う

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2020/09/21(月) 19:41:52 

    >>1318
    会社のメールすいません、すみませんて書く?
    申し訳ありません。なら使うけど。
    けど、この申し訳ありませんも正確には申し訳ない事です。らしいね。変な感じだけど。

    +13

    -1

  • 1338. 匿名 2020/09/21(月) 19:42:57 

    規模が大きくなれば特に意味なく弄ってきたり悪口言われるのは道理
    ファンコメントに埋もれて見えない程度の事なんかシカトでよし

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:05 

    >>1303
    何でそんな古い画像持ってんの?ってアンチはたくさんいるよね

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:13 

    >>1311
    お母さん関係ないじゃん。
    プロレスのSNS主体だから止めるに止めれなかったんでしょ。
    テレビでのヒール役だっただけで誹謗中傷って頭おかしいし頭も悪いよね。
    CMみたいにテレビ観ていたら目に入るのではなく
    自分が選んでその番組観るんだし。
    そもそも番組プロデューサーが頭おかしいけどね。

    +1

    -2

  • 1341. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:29 

    >>1333
    横だけど法律的には不特定多数への暴言は中傷には当たらないんじゃない?
    もちろん度が過ぎる暴言はアウトだけど。

    まあ、誹謗中傷してる人を中傷してる人も結局同じ穴のムジナだよね。

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:52 

    >>1335
    マスコミなんて芸能人の家族の話まで記事にしたりする。
    祖母の話によるととか。
    キムタクの娘達が障害者ってあれなんだったの?

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2020/09/21(月) 19:44:57 

    >>1033

    +0

    -3

  • 1344. 匿名 2020/09/21(月) 19:45:40 

    >>1339
    少なくともにわかファンよりよく知ってるよね

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2020/09/21(月) 19:45:55 

    >>1337
    横だけど、会社のメールで何かをお願いした時に「すみませんがよろしくお願いします」って書くことはよくある。

    +9

    -0

  • 1346. 匿名 2020/09/21(月) 19:46:20 

    こうゆうをわざと使っている人いる

    +0

    -1

  • 1347. 匿名 2020/09/21(月) 19:46:44 

    >>1239
    でも政治に対して発言をしたからって誹謗中傷していいとはならない

    +1

    -3

  • 1348. 匿名 2020/09/21(月) 19:47:36 

    きゃりーちゃん かわいい😍

    大好きです。

    +0

    -1

  • 1349. 匿名 2020/09/21(月) 19:47:50 

    いじりコメにかぶせネタで返せば好感度上がったのに

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2020/09/21(月) 19:47:52 

    >>3
    新着トピ漁りしてる同じ人?!と思うくらい、最近トピの一ページ目に そうゆう って書く人が急に多くなった気がする。

    +9

    -0

  • 1351. 匿名 2020/09/21(月) 19:48:10 

    >>1318
    こーゆーとか、すいませんとか
    言い方悪いけどメールとかでもらうと頭悪そうって思うよね

    +38

    -0

  • 1352. 匿名 2020/09/21(月) 19:49:35 

    >>1176 よく分かってないのによくコメントできるね。

    +10

    -1

  • 1353. 匿名 2020/09/21(月) 19:49:50 

    >>1333
    法的には問題ないんじゃない。
    匿名同士だし。
    同じ土俵の者同士ならいいけど、相手は特定の人なのに自分は安全な場所から誹謗中傷する卑怯者のほうが断然タチがわるい。

    +2

    -1

  • 1354. 匿名 2020/09/21(月) 19:49:52 

    >>1345
    会社でも相手によるかな。
    細かい人にはすみませんも微妙かも。
    怖いお局さんがいてね。
    宝塚の美人のルールみたいなの押し付けてきたりするくらい面倒な人いたな。

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2020/09/21(月) 19:50:16 

    期待した反応を得られなかった逆恨みでムカついてキレること あるよね

    +7

    -0

  • 1356. 匿名 2020/09/21(月) 19:50:39 

    >>1
    まあ良くない事は解ってる。だけども不特定多数に見せてアピールする以上こんな中傷的な事を書くやつも当然いる。スルーするか訴えるしかない。
    やらなきゃいい!って意見もあるが芸能人だしね。仕方なく開設してる人もいる。まあ反応しないのが一番。
    まあホントに嫌ならやらない事だね。
    賢い芸能人はSNSはやってない。

    +13

    -1

  • 1357. 匿名 2020/09/21(月) 19:51:09 

    ネットに人が沢山流れてきた弊害か
    現実の世界でも陰口いじめ沢山あるけどな
    それがネットで行われてるだけの話
    現実もネットも大して変わらん気がする

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2020/09/21(月) 19:51:24 

    コメント欄って必要?
    なくせばよくない?

    +4

    -0

  • 1359. 匿名 2020/09/21(月) 19:51:45 

    そもそもトピタイが弄ってるのかと邪推したもん
    どうゆうって部分わざわざ持ってくるあたり

    +3

    -0

  • 1360. 匿名 2020/09/21(月) 19:52:39 

    きゃりー叩きしつこいね
    誹謗中傷は漏れなくスクショ

    +6

    -6

  • 1361. 匿名 2020/09/21(月) 19:52:48 

    無知の知ってやつだね
    完全に全てを理解した上でしか語ってはいけないと考える人ほど世の中のことを理解しようとしない

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2020/09/21(月) 19:53:20 

    >>1311
    所属してるプロレス団体の広報みたいな役割任されてたんじゃなかった?
    やめられなかったんだと思うから、辞める選択をしなかったことを責めないであげてほしい。

    +2

    -3

  • 1363. 匿名 2020/09/21(月) 19:54:57 

    昔のネット楽しかったなー(´・ω・`)

    +1

    -2

  • 1364. 匿名 2020/09/21(月) 19:55:35 

    >>1
    人の自慢は嫌なのよ。

    +10

    -1

  • 1365. 匿名 2020/09/21(月) 19:55:50 

    インスタやめるのも手なのにね
    誹謗中傷ほんとに嫌ならSNS商売やめたらいいのに

    わざわざ炎上したくてやってるのかと思う
    てかまずSNSやる人も書き込む人の気も知れないというか。有料ファンクラブ会員制サイトでもやればいいのに。

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2020/09/21(月) 19:56:51 

    まあ見なければ良いのだけどワザワザ書くあたりはキャリーさんが気に入らなくていちいち文句を付ける輩。いちいちわざと書きに来てる訳だ。面倒くさい奴だけど方法はいくつかある。先ずはSNSをやらない、完全スルー、訴える。これからも絶対に無くならない以上は多少諦めるかいちいち相手するなら訴えるしかない。自分なら完全スルー。
    反応していたらキリがない。、それ以前にインスタなんかやらないけどね。

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2020/09/21(月) 19:57:16 

    >>1329
    あなたがね。
    すぐに人前に出れる顔か知らないけど。

    +0

    -2

  • 1368. 匿名 2020/09/21(月) 19:57:39 

    >>1208
    泥棒って鍵を開けてるほうが悪いって言うよね
    泥棒の代弁者 お疲れ

    +1

    -1

  • 1369. 匿名 2020/09/21(月) 19:57:40 

    >>1249
    朝鮮人と同じか

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2020/09/21(月) 19:58:15 

    誹謗中傷とか差別やめろは誹謗中傷と差別への効力があるけど
    批判と否定には無力だから自分が思う誹謗中傷全部抜き出して
    弁護士にチェックして貰ってどれが抵触するのか分かるまで誹謗中傷とか騒ぐな鬱陶しい

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2020/09/21(月) 19:58:19 

    >>1329
    話そらして逃げた。
    お疲れ様。

    +0

    -1

  • 1372. 匿名 2020/09/21(月) 19:59:14 

    >>2
    マイナス多いけど実際問題5年くらい前までは同じ考えの人が結構いたと思う。だけど最近は有名人だけでなく一般人への誹謗中傷も含めてあまりに酷い例が多く、社会問題化したから、考え方が変わり始めていると思う。

    考え方が古いままなら改めた方が良いと思う。

    +2

    -11

  • 1373. 匿名 2020/09/21(月) 19:59:48 

    >>1363
    昔のネット知らない。どんなだったんだろう。

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2020/09/21(月) 20:00:03 

    >>1328
    それは質問返し
    それで他人を引きずり下ろしたいだけで何がしたいかわからない人を支持出来ない

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2020/09/21(月) 20:00:27 

    >>2
    そう言う事じゃないでしょーよ

    +4

    -4

  • 1376. 匿名 2020/09/21(月) 20:01:19 

    >>1215
    無理やり 理由をつけて誹謗中傷しない人 発見

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2020/09/21(月) 20:02:00 

    >>831
    でもわざわざネガコメントする必要ないよね?
    嫌いなら見るなって話だし

    +11

    -21

  • 1378. 匿名 2020/09/21(月) 20:02:05 

    >>1033
    それをアンチコメントする人達全員に言ってみては?
    無理でしょう

    +0

    -2

  • 1379. 匿名 2020/09/21(月) 20:02:11 

    人の身体の悪口は中傷だろうね。まあ匿名性を利用した悪口。これ実名出したら絶対に書かない。見え見え。
    更にわざわざこの人の処に見に来て書いてるので悪質ではある。
    見なきゃ良いのにねぇ。悪口書きたいんだろうね。

    +2

    -2

  • 1380. 匿名 2020/09/21(月) 20:02:35 

    >>1221
    お前が言えよ

    +2

    -8

  • 1381. 匿名 2020/09/21(月) 20:02:42 

    というか常識的に、普通人に直接誹謗中傷しようなんて思わない。大半は勝手に思うだけかその辺の家族や友達に愚痴って終わりにする程度が普通。
    誹謗中傷を平気で書き込む人は非常識なだけだよ

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2020/09/21(月) 20:03:16 

    きゃりー自身は誹謗中傷という言葉は使ってないんだね
    今回の件に関しては全般的にアンチが独り相撲で騒いでるだけのように見えるかな

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2020/09/21(月) 20:03:17 

    >>912
    ガルちゃんもプラマイなくした方が良い

    +4

    -3

  • 1384. 匿名 2020/09/21(月) 20:03:34 

    >>1311
    いい事書いてるように見えて
    あなたはまたここで花さんのこと言ってるのわかってる?
    イジメを見てるだけの人らと同じこと言ってるんだよ?
    こうすれば良かった
    ああすれば良かった
    全て結果論
    あのとき救えなかったのは私らなんだよ
    お母さんがとかSNSが悪いのではないよ
    それらを阻止出来なかった私らも悪なんだよ
    そしてSNSで誹謗中傷する人らが一番の悪
    もう蒸し返すの止めてあげてよ。
    マイナス100付けたいぐらいだわ。

    +1

    -3

  • 1385. 匿名 2020/09/21(月) 20:04:00 

    誹謗中傷は犯罪
    名誉毀損は犯罪

    やめないと捕まるよ

    +7

    -1

  • 1386. 匿名 2020/09/21(月) 20:05:00 

    >>1275
    批判とは、物事をより良いものとするために必要な行為です。

    +7

    -2

  • 1387. 匿名 2020/09/21(月) 20:05:07 

    >>1374
    支持しなければいいじゃん。
    誰か支持しなさいなんて言った?
    支持するしないは個人の自由でしょう。

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2020/09/21(月) 20:06:19 

    >>1006
    そういうキャラで売ってるんだよ。
    この子だけじゃなくテレビの向こう側の人間の言ってる事は、疑ってみるべき。

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2020/09/21(月) 20:06:29 

    キャリーさんが書いてる通りだね。嫌な気分にさせる為にワザワザ書いてる。俗に言う嫌がらせですよ。
    匿名だからできるけどね。実名出してまで喧嘩はしないでしょう。反応しないのが一番賢い。

    +0

    -1

  • 1390. 匿名 2020/09/21(月) 20:07:38 

    >>1357
    芸能人やテレビ関係者に多いけどネット中傷=ひきこもりオタクっていまだに思ってる人が多い
    パソコン主流の昔はそうだったかもしれないけど今や誰でもスマホ持ってて普通の中高生や主婦やおじさん普通の一般人がネットやってるんだから

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2020/09/21(月) 20:07:41 

    >>1232
    そうなのよ
    さっきから見るなって言ってるのに仲間装って入ってきて誹謗中傷言わなきゃ気が収まらない奴らがいっぱいいるのよ
    見なきゃいいでしょ って言ってるのにデモデモダッテ って言うのよ
    どんな教育を受ければこんなんなるんだよ

    +1

    -2

  • 1392. 匿名 2020/09/21(月) 20:07:41 

    >>7
    ゆきぽよに、左翼?の人達が嫌がらせしてたのは知ってるよ
    あとユーミン、日の丸マスク作成してる会社にも。酷かったね。
    インスタに誹謗中傷コメント…きゃりーぱみゅぱみゅ「嫌な気分」「どうゆう気持ちでそれ書いてるの?」

    +43

    -1

  • 1393. 匿名 2020/09/21(月) 20:08:13 

    27歳にもなって「どうゆう」って書いてる時点で、なんで叩かれてるか理解できないだろうよ

    +4

    -1

  • 1394. 匿名 2020/09/21(月) 20:08:14 

    >>1381
    本当にそう思います

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2020/09/21(月) 20:08:33 

    >>1234
    言うよ こいつら文句言いたくてしょうがないもん

    +1

    -21

  • 1396. 匿名 2020/09/21(月) 20:08:54 

    >>4
    お前らみたいな奴らがね。

    +5

    -5

  • 1397. 匿名 2020/09/21(月) 20:09:29 

    >>1379
    世の中で、1番他人の外見中傷するのはおっさんだと思う。
    おっさんの笑えない下ネタや外見イジリももっと深刻にしたらいいのに。

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2020/09/21(月) 20:09:43 

    >>15
    もともと口パクだしうざいなと思ってたらこれやってイメージがただ下がったよね。

    +36

    -2

  • 1399. 匿名 2020/09/21(月) 20:10:28 

    というか匿名でコメントなんて出来なくなれば良いのに。SNS全般そうしたら良いと思う。となると、ここもだけど‪w

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2020/09/21(月) 20:12:15 

    >>1390
    さっき、たまには外出れば?ってコメントあったね。自分もネット民の立場で馬鹿みたいだなと思う。

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2020/09/21(月) 20:12:54 

    ならインスタやめろっていう意見が多くてびっくり。
    誹謗中傷を完全に無くすのは難しいだろうけど、きゃりーはよく言ったと思う。こういうこと言うとすぐネットニュースになったり批判されたりすることも考えられるし。

    +11

    -2

  • 1402. 匿名 2020/09/21(月) 20:13:15 

    >>1242
    ほんと病気だよ
    見ないでくれって言って何 見に行くんだもん
    親も同じくらいクレーマーなんだと思う

    +2

    -1

  • 1403. 匿名 2020/09/21(月) 20:13:23 

    >>1388
    横だけど
    デビューしたてのタレントさんがシャネルのバッグ何個かをペットのわんちゃんに噛まれちゃってー歯型ついたんですーみたいなこと言ってたわ。
    実家が貧乏でないにしても貰ったりとかもあるんだろうね。

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2020/09/21(月) 20:13:29 

    >>17
    貴方じゃないの〜

    +10

    -5

  • 1405. 匿名 2020/09/21(月) 20:15:09 

    >>1248
    そんなことする必要ねーよ
    見るなって言ってんだから見るなよ自分で見に来といてこんなの見せられましたってどんなクレーマーだよ

    +5

    -2

  • 1406. 匿名 2020/09/21(月) 20:15:29 

    >>1398
    これなんだったんだろう。
    三権分立が崩壊するだの法治国家の危機だの。
    けど、騒いでいた人達は蜘蛛の子ちらすようにどこへやら。

    +12

    -0

  • 1407. 匿名 2020/09/21(月) 20:17:19 

    >>8
    いつも思うけど、芸能人って自分が商品だからいろいろ言われるのはある程度悪口みたいなのは仕方ないかなと思う。
    嫌な事言われたくないのならば、自分のサイトでコメント欄なしのブログとかにすればいいのに。
    なんでそんなにインスタやらツイッターにこだわるのかが逆に知りたい。

    +13

    -24

  • 1408. 匿名 2020/09/21(月) 20:17:37 

    >>2 自分と会ったこともない人に対して合わないな、好きじゃないなと思ったら本人に誹謗中傷しないと気が済まない人こそSNS向いてないからやるべきじゃない

    +4

    -1

  • 1409. 匿名 2020/09/21(月) 20:17:51 

    >>1249
    本当だよねどんだけ粘着質なんだよって思う
    見ないっていう簡単な行為ができないんだよ
    無理やり いちゃもん しかつけてこない北朝鮮や 韓国と一緒だよ

    +2

    -1

  • 1410. 匿名 2020/09/21(月) 20:18:22 

    >>484
    デマ拡散して、謝罪もしないのを批判されてるのに。批判は全部ネトウヨだと思ってるの、頭おかしくない?

    +19

    -1

  • 1411. 匿名 2020/09/21(月) 20:18:57 

    勝手にテレビ出て薄っぺらいポリシーや正義感振りかざして、しゃしゃらなくていい時にしゃしゃり出てきて、挙げ句、自分かわいそうアピールでまたしゃしゃり出てくる。
    こっちが嫌な気分・・・だわ。

    +3

    -2

  • 1412. 匿名 2020/09/21(月) 20:20:25 

    >>8 むしろインスタはアンチするためのアカウントとかアカウントたくさんもってる人以外、非公開の人は友達限定アカウントにしてる人多いし、写真公開してる人は誹謗中傷身バレするから、他のSNSよりは誹謗中傷する人少ないよ。

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2020/09/21(月) 20:20:25 

    >>1261
    誹謗中傷止めればいいことなのに。

    +22

    -2

  • 1414. 匿名 2020/09/21(月) 20:20:57 

    >>1263
    親からそういう教育受けたから

    +8

    -2

  • 1415. 匿名 2020/09/21(月) 20:21:44 

    インスタやめれば良いっていう意見が何でこんなにマイナス食らってるののかが分からん
    そもそもインターネットの性質上そういう書き込みがあったりするのは仕方がないことだしまずそれを分かってない人が多すぎる
    誹謗中傷コメントを正当化している訳ではない
    嫌ならやめる、ファンサイトでのみ公開するとか

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2020/09/21(月) 20:22:28 

    >>1265
    でももクソもねえんだよ
    誹謗中傷やめればいいだけの話だろ
    とりあえず見るなって言われてんだから見るなよ

    +0

    -8

  • 1417. 匿名 2020/09/21(月) 20:23:15 

    親親親親うるせぇな

    +1

    -1

  • 1418. 匿名 2020/09/21(月) 20:23:38 

    「じゃあSNSやるな」って、誹謗中傷を受け流せない人はSNS向いていないみたいなコメントがあるけど、むしろ誹謗中傷する人が向いてないんだよ。興味あるアカウントを気軽にフォローして情報を得たり、逆に合わないな、興味無いなと思うなら外すなり非表示するなりできるのがSNS。はけ口じゃないし、言われる側の気持ちも考えられず流さない人は向いてない。

    「公開でSNSやる以上嫌な声も届くのは仕方ない」はやる側の覚悟であり、誹謗中傷する側が言うセリフではないよ。

    +3

    -2

  • 1419. 匿名 2020/09/21(月) 20:24:01 

    >>1297 本当それ。インスタやりたい人が誹謗中傷するダメ人間の為に我慢したり気を遣わないといけないとかおかしい。これにマイナス押してる人インスタしてる人がダメなんじゃない、誹謗中傷する人がダメなんだよ!

    +21

    -2

  • 1420. 匿名 2020/09/21(月) 20:24:04 

    >>1270
    とりあえず見るなよ
    簡単なことだろう見なきゃいいんだから

    +0

    -2

  • 1421. 匿名 2020/09/21(月) 20:24:21 

    >>1406
    この件で芸能人達はわかったらいい。
    不確かな情報でも騒ぎになるって。
    一般人はいつもマスコミや芸能人達から色々な情報爆弾落とされていてこの程度なんだよ。
    あなた方はこの件でどれだけ世間に不確かな情報拡散した?
    やってること同じだよ。

    +0

    -8

  • 1422. 匿名 2020/09/21(月) 20:24:43 

    やっぱり誹謗中傷する側の意見はちがうなここみるとw
    人間のクズ
    虐められる側が悪いってやつか

    +2

    -4

  • 1423. 匿名 2020/09/21(月) 20:26:01 

    >>952
    私だけじゃないじゃん、他の人もやってるじゃん、か?w
    ガキかよ、みっともねーww

    +6

    -5

  • 1424. 匿名 2020/09/21(月) 20:26:16 

    >>1274
    中身が中高生に収入 負けるって お前 どんだけの人間よ
    何か勝てることがあるんだったら教えてよ

    +1

    -10

  • 1425. 匿名 2020/09/21(月) 20:26:23 

    >>1234
    書き起こすとしたら「なにいうてんねん」な

    +27

    -0

  • 1426. 匿名 2020/09/21(月) 20:26:28 

    嫌いだからって誹謗中傷や悪口書き込んでいいわけじゃないでしょ。
    嫌いならインスタ覗かなきゃいいんだよ。
    平気で悪口言うやつ嫌い。

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2020/09/21(月) 20:27:21 

    >>1276
    何で見ないっていう選択権はないの頭おかしいの

    +10

    -0

  • 1428. 匿名 2020/09/21(月) 20:27:27 

    >>1422
    いい事も悪いことも判断できないんでしょうね

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2020/09/21(月) 20:27:32 

    >>3
    わざとじゃなかったらひく。

    +13

    -0

  • 1430. 匿名 2020/09/21(月) 20:27:48 

    >>1263
    変な言葉遣いで不快になる人もいるんですよ〜

    +21

    -1

  • 1431. 匿名 2020/09/21(月) 20:27:58 

    インスタはやめなくてもいいな
    好きにしたらいい
    誹謗中傷はすぐやめないといけないな
    犯罪だから

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2020/09/21(月) 20:28:38 

    >>1279
    話題にならないものを無理やり 探してみるなよ
    どんだけ ストーカーだよ

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2020/09/21(月) 20:28:39 

    叩きたがるやつってわざわざその人の情報調べるんだよね
    なんならファンよりその人の事考えてる説

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2020/09/21(月) 20:28:54 

    いじめを無くすのは無理なのと一緒
    そういう奴は一定数いるんだよ
    じゃあ見るなじゃないんだよ
    そんなアンチコメントなんか気にせず楽しめよ
    それしか言えない

    +2

    -1

  • 1435. 匿名 2020/09/21(月) 20:29:52 

    >>1281
    お前に頼んで見せてねえよ無理やり 絡んでくんなよクレーマー

    +1

    -1

  • 1436. 匿名 2020/09/21(月) 20:30:28 

    >>1423
    あなたがみっともないと思う。
    はじめに関係ない人の名前出した人が誰かは重要。
    なんでも最初にした人が誰かは重要だよ。

    +3

    -4

  • 1437. 匿名 2020/09/21(月) 20:31:21 

    >>1288
    出た自分のいじめを正当化するやつ発見

    +1

    -2

  • 1438. 匿名 2020/09/21(月) 20:31:28 

    >>138
    コジコジ?こんなに自分を卑下しなくていいのに

    +13

    -1

  • 1439. 匿名 2020/09/21(月) 20:33:09 

    >>1423
    男かな?女だったら引くな。大人の女が。
    みっともない。どっちがガキかわからないね。
    あと追ってこないでほしいな。
    みっともない人には。

    +4

    -3

  • 1440. 匿名 2020/09/21(月) 20:33:15 

    >>1298
    頼んでもないのに見に来る お前の方が気持ち悪いよ

    +0

    -3

  • 1441. 匿名 2020/09/21(月) 20:33:49 

    というか最近太ったよね

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2020/09/21(月) 20:33:52 

    >>1300
    キリストの話なんかしてねーよバーカ

    +1

    -2

  • 1443. 匿名 2020/09/21(月) 20:34:35 

    >>1381
    あなたみたいな常識人もいれば非常識な人間もいるってことです
    それは現実もネットも同じ

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2020/09/21(月) 20:34:39 

    >>1301
    立つわけねーだろ

    +0

    -2

  • 1445. 匿名 2020/09/21(月) 20:35:39 

    言わなくていい事ってあるよね。
    リアルの人間関係でもわざわざ相手に足太いね!とか思ったこと素直に伝えるのかな?
    直接でもSNSでも、コレを言われたら相手が嫌な思いするだろうなって考えられないのかな?

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2020/09/21(月) 20:36:36 

    >>1305
    足が太いって何が怪しい話だ この馬鹿

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2020/09/21(月) 20:36:56 

    >>812
    このマイナスって どう言う意味?

    +3

    -1

  • 1448. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:12 

    >>1306
    お前の方が老けてるよ

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:48 

    >>1444
    なんか1人思春期の反抗期迎えたみたいな人がいる。
    これでおばさんかおじさんだったら笑える。

    +4

    -1

  • 1450. 匿名 2020/09/21(月) 20:38:37 

    >>1309
    批判じゃねーよ 揚げ足 って言うんだ バーカ

    +0

    -1

  • 1451. 匿名 2020/09/21(月) 20:38:59 

    >>534
    会社で役員(商業高校卒)になった人がいるけど、修生(修正)を何回も書いてくる人がいる。何回もだとそれが正しいと思っているのかな?
    どうゆうも書いてくる。

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2020/09/21(月) 20:39:20 

    >>1313
    お前が書き込まなきゃいいんだよ

    +2

    -5

  • 1453. 匿名 2020/09/21(月) 20:39:43 

    >>141
    カキコって懐かしい・・w

    +45

    -0

  • 1454. 匿名 2020/09/21(月) 20:40:17 

    >>1319
    弄ってやるからお前の顔晒せよ

    +1

    -3

  • 1455. 匿名 2020/09/21(月) 20:41:17 

    >>1263
    こういうとコメントしている場でも、こうゆうって

    まず、入力でさえ こうゆうが出てこないのに。

    +12

    -0

  • 1456. 匿名 2020/09/21(月) 20:41:30 

    >>1450
    生身の人?

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2020/09/21(月) 20:41:31 

    >>1320
    あなたの好感度なんかいらないよ
    見ないで閉じることできないの

    +2

    -3

  • 1458. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:35 

    >>1455
    今なら志村けんさんのギャグは袋叩きだな。

    +0

    -5

  • 1459. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:41 

    >>1322
    分からないようだから教えてあげる
    見なきゃいいだけ
    簡単でしょ 分かった

    +1

    -4

  • 1460. 匿名 2020/09/21(月) 20:45:12 

    >>1337
    社内のメモでは書くけど、社外メールなら深くお詫び申し上げますかな?

    申し訳ないは、危ないとかと同じ言葉みたい(申し訳ないで一文字)だから、申し訳ない→申し訳ありません。危ないです→危ありませんとは言わないからね。

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2020/09/21(月) 20:45:21 

    >>1335
    お前 芸能人じゃねえんだからお前が勝手に決めんな
    とりあえず見るな 以上

    +0

    -5

  • 1462. 匿名 2020/09/21(月) 20:45:52 

    カキコ?

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2020/09/21(月) 20:46:10 

    注意喚起をバカにしているとそのうち逮捕もあるかもな

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2020/09/21(月) 20:46:26 

    >>1458
    どういう意味ですか?👀

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2020/09/21(月) 20:47:07 

    >>1437
    別に正当化してないやろw

    +4

    -2

  • 1466. 匿名 2020/09/21(月) 20:47:17 

    さっきから凄く下品な言葉遣いの人が必死に噛み付いててウケる

    +4

    -1

  • 1467. 匿名 2020/09/21(月) 20:47:18 

    >>1343
    ?じゃねーよ 見るなって言ってんだよ

    +1

    -3

  • 1468. 匿名 2020/09/21(月) 20:48:08 

    >>1349
    お前の好感度いらねえよ

    +0

    -3

  • 1469. 匿名 2020/09/21(月) 20:48:45 

    >>1460
    社外メールはまた別だよね。
    深くお詫びすること今までないから使わないけど。

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2020/09/21(月) 20:49:05 

    >>1420
    そんな理論が通用する相手ばかりじゃないから、自衛はした方が良い。

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2020/09/21(月) 20:49:24 

    >>1419
    誹謗中傷ダメなのはわかってるよ
    一々反応してたらキリないでしょ
    どれだけの数のネットユーザーがいると思ってるの

    +5

    -3

  • 1472. 匿名 2020/09/21(月) 20:49:25 

    >>1357
    そんなこと聞いてないよ 見なきゃいいだけの話

    +0

    -1

  • 1473. 匿名 2020/09/21(月) 20:50:16 

    狂犬がいるね。
    噛みつきガメか。

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2020/09/21(月) 20:50:55 

    >>1467
    てかあなたどんだけ返信してんねんw

    +4

    -1

  • 1475. 匿名 2020/09/21(月) 20:51:18 

    ガルちゃんのコメント入力時に、誹謗中傷はありませんか?とコメントあるけど、Instagramにもあれば良いのに。無くならなさそうだけど。

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2020/09/21(月) 20:53:55 

    >>48
    私勉強の為に英語でネット検索する事よくあるんだけど、質問・悩み相談サイトに関しては日本人しか使ってない知恵袋とquoraだったら知恵袋の方が民度酷いよ…
    海外上げしたいわけじゃないし民度低い人や、人種差別に超過敏に反応して言ってない事に対して見当違いな怒りをぶつける人も中にはいるけど、ねちっこさや人格否定は日本人ほどじゃないと思う。

    +7

    -13

  • 1477. 匿名 2020/09/21(月) 20:54:20 

    >>554
    インスタすらやってないような友達もいないような人もガルおば多いもんねー笑

    はっきり言ってさ、sns見て誹謗中傷なんて暇すぎない?
    そんなことに労力使いたくないんだけど

    +9

    -4

  • 1478. 匿名 2020/09/21(月) 20:54:26 

    >>1464
    そこまでゆう。はやみゆう。ってギャグが確かあった。はやみゆうって人は芸能人でタレントさんかな?
    ちなみにはやみゆうの後も続く。
    最後はしょうゆ、ラーゆ、アイラブユーで仲直りして終わる。

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2020/09/21(月) 20:57:04 

    >>1406
    ちゃんと見送りになったじゃん。
    時間かけて話し合う案件だったからよかったやん。
    また再提出するみたいだし、きちんと議論されるべきだよ。

    +0

    -3

  • 1480. 匿名 2020/09/21(月) 20:58:13 

    >>1365
    人のインスタ見ないのも手なのにね
    何でそこまで粘着しちゃうんだろう 気持ち悪い

    +1

    -1

  • 1481. 匿名 2020/09/21(月) 20:58:38 

    >>1453
    なんか5ちゃんであるよね。
    初カキコ、ども
    みたいなやつw

    +12

    -0

  • 1482. 匿名 2020/09/21(月) 20:58:58 

    たった今、TVでふいんきって流れた。

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2020/09/21(月) 20:59:29 

    >>1366
    完全するなら見るなって

    +0

    -1

  • 1484. 匿名 2020/09/21(月) 21:00:00 

    >>904
    何でも誹謗中傷病多すぎ。主観も言えない時代になってしまったね...

    +9

    -6

  • 1485. 匿名 2020/09/21(月) 21:00:30 

    >>1422
    掲示板は所詮便所の落書きやぞ

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2020/09/21(月) 21:01:37 

    インスタで本人に直接悪口言ってる人って捨て垢か鍵垢、ちょっと障害っぽいか、のどれかだよね。
    結論全員残念な方達

    +1

    -1

  • 1487. 匿名 2020/09/21(月) 21:02:05 

    >>1370
    お前が鬱陶しいわ

    +0

    -3

  • 1488. 匿名 2020/09/21(月) 21:02:19 

    >>504
    結局それって良くない人が得する理論だよね
    痴漢されたくないならスカート履かなきゃいいみたいな、巧妙なすり替えをしてる

    +8

    -4

  • 1489. 匿名 2020/09/21(月) 21:02:21 

    コメント入れられないようにするしかない

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2020/09/21(月) 21:02:38 

    >>1372
    お前が 改めろ

    +1

    -3

  • 1491. 匿名 2020/09/21(月) 21:02:44 

    >>26
    足が小さいのかな?
    確かにこの写真だと足首ないと思ってしまう
    靴下のせいかな?
    なんでもかんでも誹謗中傷だと騒ぐのも違う気がするけど
    本人が傷ついたなら誹謗中傷なんだろうね
    だけど悪口は無視するのが一番だと思う
    相手するとさらにつけあがる
    傷つくなら裏垢で誰にも見られないように鍵つけてやればいいと思う

    +23

    -3

  • 1492. 匿名 2020/09/21(月) 21:03:10 

    >>593
    『ブス過ぎて死にたい』

    「マジブスじゃん」

    『ブスじゃないもん』

    あったね。

    +23

    -0

  • 1493. 匿名 2020/09/21(月) 21:03:10 

    >>247
    足太いなって言っちゃいけないの?

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2020/09/21(月) 21:03:17 

    この程度のことなら私ならスルーするわ。
    芸能人とかこんなこと気にしてたらキリないんじゃない?って思う。
    でもまあ、人がどういう言葉で傷つくかなんてわからないので、大勢の前で面と向かってその人に言ってるって思って気をつけてコメントしなきゃいけないね。ネットを気軽に考えちゃいけない時代だよね。

    +1

    -1

  • 1495. 匿名 2020/09/21(月) 21:03:29 

    >>1459
    だよね

    言ってる事が意味不明で気持ち悪いと思った
    どんだけ他人を誹謗中傷したいのかと

    +1

    -1

  • 1496. 匿名 2020/09/21(月) 21:04:21 

    >>1378
    言ってるだろ バカ
    見るなそっと閉じて違うとこ見とけ

    +2

    -3

  • 1497. 匿名 2020/09/21(月) 21:04:49 

    >>1489
    木村拓哉のインスタはコメ出来ないようになってた
    その方がメンタル的にも楽だよね

    +7

    -0

  • 1498. 匿名 2020/09/21(月) 21:05:18 

    ある程度の批判ならスルーすべきだけど、あんまりにも酷い誹謗中傷はなぁ。どんな気持ちで書いてるのか分からんわ。

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2020/09/21(月) 21:06:01 

    >>1386
    お前が思ってるだけ 他の人は思ってない

    +2

    -8

  • 1500. 匿名 2020/09/21(月) 21:06:20 

    >>1092
    好きにすればいいって言うなら中傷やめてほいって伝えるのも自由だよね?
    このコメ見て思ったけどやっぱりこういう人がいる限りはネット中傷で自殺者は100%無くならないよねー

    +11

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。