ガールズちゃんねる

効果のあった風水!

1656コメント2020/10/20(火) 20:46

  • 501. 匿名 2020/09/21(月) 16:13:38 

    >>459
    以前の風水トピでタイヤのあるものを置いたらダメって書いてあった。
    どうしてなんだろ。初めて聞いたから疑問だった。
    うちはラジコン置いてたから置かないようにしてる。

    +24

    -0

  • 502. 匿名 2020/09/21(月) 16:14:25 

    >>492
    あと旅行自粛して家にいる人がインテリアやら断捨離やら考えてるんだと思う
    私もそうだし

    +27

    -2

  • 503. 匿名 2020/09/21(月) 16:14:26 

    痩せる風水知ってたら教えて下さい♥

    +10

    -1

  • 504. 匿名 2020/09/21(月) 16:15:30 

    風水効くの仏式の家庭の人だけだよね

    +1

    -2

  • 505. 匿名 2020/09/21(月) 16:16:09 

    >>42
    間接的な嫌がらせじゃない?
    ちょっとバチあたりそうな

    +29

    -4

  • 506. 匿名 2020/09/21(月) 16:16:46 

    >>497
    横からですが、497さんが実際に実践されて成功されたのですか?

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2020/09/21(月) 16:17:10 

    >>491
    自分の部屋の東と南方位を見直して下さい。この方位が汚れていたりゴミが積み重なっていたら、すぐさま掃除しましょう。東方位は窓があったり開いていたほうが吉相です。東と南東にキッチンや水場があれば、なるべく気がこもらず、窓があって空気の流通が活発にしましょう。南も開いていて構いませんが、この位置は特に溜め水を嫌います。バスルームやトイレになっていたらアウト。この物件は潔く諦めて早く引越しましょう。そうでなければ、せいぜい整理整頓を心掛け、きちんと清潔に保ってください。どういう家相であろうと、まず余分なものを捨て、整理整頓を心掛けるというのが精一杯というところです。玄関とベランダが鬼門(北東)、裏鬼門(南東)にあるものを避ければ善しとしするしかないでしょう。

    +22

    -4

  • 508. 匿名 2020/09/21(月) 16:18:05 

    >>504
    あー、なんか聞いたことがある。もともと中国のだからでしょ?日本人は日本式の何とかって言うやつがきくんだよね?なんだっけ?キリスト教徒の人もあるらしい

    +11

    -1

  • 509. 匿名 2020/09/21(月) 16:18:09 

    >>502
    やっぱりそうですよね。断捨離する方も増えているって聞きましたね

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2020/09/21(月) 16:18:20 

    あんまり古いバスタオルは厄を吸い取る機能が下がっているから、切り離して台拭きとかにしている。
    いま、今治タオルを切ったけれど、凄い量の台拭きになった。

    +73

    -2

  • 511. 匿名 2020/09/21(月) 16:20:18 

    >>503
    食わなきゃいい!

    +9

    -2

  • 512. 匿名 2020/09/21(月) 16:20:48 

    >>301
    置いてるけどなんもならなかったな

    +15

    -1

  • 513. 匿名 2020/09/21(月) 16:21:37 

    >>468
    気学と風水は別物だよ

    +6

    -1

  • 514. 匿名 2020/09/21(月) 16:22:00 

    >>501
    風水的に見て事故や問題を引き起こしてしまうかららしいね。

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2020/09/21(月) 16:22:06 

    >>511
    ぺこぱ

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2020/09/21(月) 16:22:09 

    >>503
    動きまくればいい!

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2020/09/21(月) 16:22:26 

    >>504
    そんな事ないよ
    第一、日本の風水は神道の影響を相当受けている。

    +6

    -2

  • 518. 匿名 2020/09/21(月) 16:24:59 

    コロナで家で過ごす時間が多くなったからね。環境を整えたくもなる。居心地がよくて快適でって。風水は元々はその人間の本能に基づいてるのかもしれない。綺麗にしたい。使わないものは邪魔。置物や人形は気になるとかね。でも、ここにこれはダメ。とか風習はわからないから、そういうのは知識が必要だよね。ラッキーカラーが違うように人それぞれもあるけどね。

    +41

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:42 

    >>513
    「西」「北西」「北東」「南西」以外に置けば風水的にもオッケー

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2020/09/21(月) 16:27:48 

    >>503
    西に玄関や窓ないですか?
    あるなら外食が増え痩せにくい可能性大!

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2020/09/21(月) 16:28:12 

    風水の最大の効用は主人が家事に積極的になった事

    +15

    -0

  • 522. 匿名 2020/09/21(月) 16:29:01 

    鬼門・裏鬼門の霊道ライン上で寝るのも太りやすい体質になりやすい

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2020/09/21(月) 16:29:43 

    >>503
    電気をつけて寝ない
    真っ暗にして寝る

    +8

    -2

  • 524. 匿名 2020/09/21(月) 16:30:22 

    転勤が決まって、3年住んだ家の片付けをしてますが、子供が産まれたり、小学生になったりして、とにかくすごい物…旦那も釣りを始めたら、とにかく増えた。ふと、このダンボールの山みんな燃えたりしてなくなってもたいして困らないんじゃないか?って思える…むしろ、スッキリしそう

    +30

    -2

  • 525. 匿名 2020/09/21(月) 16:31:42 

    >>73 キッチングッズ赤ばっかり選んでたわ!可愛いんだよね。

    +58

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/21(月) 16:33:34 

    >>1
    みんな知りたくてウズウズしてるよーー

    +8

    -3

  • 527. 匿名 2020/09/21(月) 16:35:04 

    >>525
    キッチンに赤は火を連想するからよくないと聞いた

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2020/09/21(月) 16:36:19 

    プラスチック用品は運気を燃やすらしい
    だから出来るだけ自然素材の方が良いんですって

    +30

    -0

  • 529. 匿名 2020/09/21(月) 16:36:26 

    >>267
    310さんの書かれてる通り、下が玄関です。
    東西南北の方位が関係なく、玄関からみて上下左右どこかできまるので、正統な風水とは大分違うと思いますが、ちょっと試してみるにはやりやすいです。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2020/09/21(月) 16:37:43 

    >>122
    玄関ってどんな風に掃除するんですか?

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2020/09/21(月) 16:38:09 

    ドアに垂直にベッドを置くと金縛りに遭いやすくなる

    +5

    -2

  • 532. 匿名 2020/09/21(月) 16:38:55 

    主です!
    こんなにトピのびて感謝です。。
    あと私がやっていたことは、玄関と自分の部屋にアロマをおきました。
    生活の木、というメーカーで購入しました!
    それと朝は換気をして、外の空気をクリーンなイメージで深呼吸です!
    みなさんやってみてください。。

    +117

    -0

  • 533. 匿名 2020/09/21(月) 16:39:52 

    >>17
    私も同じ
    上の人うるさい
    朝早くからベランダでの洗濯干し
    ガチャガチャこんな音立てるかよみたいな
    ベランダに出る時にガラスの明け閉めにも
    イライラしてる
    管理会社電話しても良いけどばれたら嫌だし

    鏡上に向ければ引っ越してくれるかな?

    +35

    -4

  • 534. 匿名 2020/09/21(月) 16:40:06 

    >>532
    ホンモノ?

    +4

    -5

  • 535. 匿名 2020/09/21(月) 16:41:11 

    >>401
    トゲのないサボテン?
    それってサボテンなの❓️

    +2

    -4

  • 536. 匿名 2020/09/21(月) 16:42:38 

    物を捨てるのって大好き
    自分が綺麗になっていくような気がする。

    +61

    -2

  • 537. 匿名 2020/09/21(月) 16:43:11 

    >>532
    今までの風水トピで1番伸びてますね!しかも1日だけで、このレス数は本当に凄い!

    +84

    -4

  • 538. 匿名 2020/09/21(月) 16:47:13 

    >>451
    カビとか怖くない?
    どこかのトピで息子さんが洋室の部屋でずっと布団置きっぱなしにしてて、ある日布団めくったら床が汗で黒ずんでしまったと聞いて、ベッドの断捨離は諦めたよ
    畳あるなら大丈夫だろうけど
    布団下に空気の通りは必要だと思う

    +45

    -1

  • 539. 匿名 2020/09/21(月) 16:49:16 

    >>239
    場所とお金に余裕のある家は鏡台があるからじゃない?
    嫁入り道具に鏡台っていう日本のしきたり守ってる
    親がいます、育てられましたっていう証になるしさ。

    +36

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/21(月) 16:50:17 

    活用できてないナイト手袋見っけ
    今晩から使うんだ。
    やっぱり掃除って偉大だわ

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2020/09/21(月) 16:53:02 

    >>537
    断捨離ブームの影響だと思います。
    不思議と断捨離ってうつっていきますからね
    良い事だと思います。

    +16

    -0

  • 542. 匿名 2020/09/21(月) 16:54:34 

    お線香は良かったな
    時間の使い方が上手くなった。
    ガルちゃんとかにも夢中になっていても、そういえばお線香切れていないかなって新しいのを立てに行くときに、ついでに掃除とかもしちゃっている。
    何かに夢中になりすぎることがないです。

    +35

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/21(月) 16:54:47 

    >>532
    お待ちしておりました😄

    +9

    -1

  • 544. 匿名 2020/09/21(月) 16:55:09 

    >>503
    ウーロン茶がラッキーアイテムよ☆

    +13

    -0

  • 545. 匿名 2020/09/21(月) 16:56:12 

    >>537
    風水大好きだけど、ガルちゃんの風水トピっていつもあんまり伸びないから嬉しい!

    +43

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/21(月) 16:57:54 

    >>344
    横からだけれど家の外には置いて良いらしいです。
    悪い気が入らなくなるそうだよ

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2020/09/21(月) 16:58:03 

    玄関を綺麗にしてても三角やいびつな形だと悪い運気がこもって駄目らしい
    誰かの風水の本で見た

    +7

    -1

  • 548. 匿名 2020/09/21(月) 16:58:20 

    部屋番号が足して10になるとよくないって本当?
    208とか307みたいなのがアウトってこと?

    +3

    -9

  • 549. 匿名 2020/09/21(月) 16:59:03 

    招き猫玄関に置くのも駄目だったよ
    あとはドライフラワーも

    +5

    -4

  • 550. 匿名 2020/09/21(月) 16:59:08 

    そういえば、こんまりさんも書籍の中でサボテンを家に置いているうちは、家でジャージを着ているって書いてあった。

    +3

    -7

  • 551. 匿名 2020/09/21(月) 16:59:58 

    風水は信じてないわ

    +7

    -16

  • 552. 匿名 2020/09/21(月) 17:00:18 

    >>549
    ドライフラワーは本当に良くないらしいね
    代わりに生花のポスターを玄関に貼っているけれど、すごく良い

    +47

    -3

  • 553. 匿名 2020/09/21(月) 17:00:25 

    お便所綺麗にしてるけど不運ばっかり

    +18

    -0

  • 554. 匿名 2020/09/21(月) 17:02:09 

    >>29
    私もトントン拍子に2人授かったけど
    北枕だ!今知った!! ラッキーだ!

    +42

    -3

  • 555. 匿名 2020/09/21(月) 17:02:24 

    そうそう、中国風水と日本の風水は違うんだよね
    例えば、日本だと赤と青の財布はNGだという
    赤は燃えるから、青は流れるから財布によくないと

    だけど、中国では赤と青は成功の色だから、赤いものが好まれ、大富豪も青の財布を使うとか
    似てるようで違うところもある
    その地に合わせて風水が作られるんだろうね
    でも最近は、それって別に風水じゃなくてただのインテリアじゃない?というようなのが増えてきた
    赤でも青でも黄でもなんでもオッケーみたいな
    もしくは、このキッチングッズやコスメ使えば開運しますよみたいなステルスマーケティング感がある

    +29

    -1

  • 556. 匿名 2020/09/21(月) 17:02:41 

    ジブリ映画に出ているような家が私の理想です。

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2020/09/21(月) 17:04:05 

    >>549
    動物の置物は良くないけど招き猫は大丈夫ってどっかで見た気がした。記憶違いか…
    調べなおしてきます。

    +18

    -0

  • 558. 匿名 2020/09/21(月) 17:04:40 

    香水つけるのが手っ取り早いそうなので、天然香料の香水を買って少しだけつけています。
    気分が良くて最高です。

    +41

    -0

  • 559. 匿名 2020/09/21(月) 17:05:17 

    >>557
    犬は本当にダメなんだって
    動くものがよくないらしいです。

    +4

    -16

  • 560. 匿名 2020/09/21(月) 17:07:28 

    効果がありました!だけで内容を書かない方々の心理はなんなんでしょう??笑

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2020/09/21(月) 17:07:30 

    絵を飾ると良いらしいよ
    私は綺麗な花畑の絵を飾っている。
    部屋が広く見えます。

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2020/09/21(月) 17:08:22 

    >>501
    母親のショッピングカート玄関が定位置だ
    でも他に置くところが無い..

    +25

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/21(月) 17:08:36 

    >>559
    犬飼ってる家幸せな家庭が多い気が…
    子どもも心に余裕があるというか…

    +55

    -7

  • 564. 匿名 2020/09/21(月) 17:09:55 

    >>259
    東に赤ってきいた。南に大量の赤は別離を意味するとか。
    ドクターコパのやつで。

    +12

    -1

  • 565. 匿名 2020/09/21(月) 17:10:25 

    >>563
    横ですが、置物のお話かと

    +37

    -0

  • 566. 匿名 2020/09/21(月) 17:11:06 

    >>554
    横ですか二人目考えてるから北枕にします😂
    情報ありがとう!

    +13

    -1

  • 567. 匿名 2020/09/21(月) 17:11:52 

    >>530
    122です。
    出しっぱなしの靴を靴箱にしまう。
    ほうきで掃き掃除。
    置きっぱなしのDMやチラシを片付ける。
    など日頃から当たり前にするべきことなんですけど、それすらできていないと本当に良い運気は巡ってこないなと感じました💦

    +51

    -0

  • 568. 匿名 2020/09/21(月) 17:13:55 

    >>553
    私もです。。
    運気目当てでやってるつもりは無いけど、へこみますよね。

    +10

    -0

  • 569. 匿名 2020/09/21(月) 17:14:20 

    プリザードフラワー
    玄関に飾ってる
    よくないのかな

    +1

    -4

  • 570. 匿名 2020/09/21(月) 17:15:06 

    >>92
    あたしゃー許さないよ!

    +27

    -0

  • 571. 匿名 2020/09/21(月) 17:16:11 

    >>92
    私は細木数子が浮かんだwww

    +20

    -2

  • 572. 匿名 2020/09/21(月) 17:17:06 

    というか、日本の風水技術を考えた人は誰なんだろうね
    風水を広めたドクターコパと、李幽竹とあともう1人の女性しか思い浮かばない

    東京というか江戸は巨大な風水都市と言われてて前から風水はあったとは思うけど、現代日本の風水とはレベルや志向が違う気がする
    本当の意味で古来からの風水の伝統を引き継いでる人っているのかしら?

    +9

    -2

  • 573. 匿名 2020/09/21(月) 17:19:57 

    海外のアパートで、
    リビングの左の壁いっぱいいっぱい上から下、
    右から左に鏡が頑丈にはってた。

    そこに住んで、子供がいじめにあい、引っ越したがり、
    新しい住人みなすぐに引っ越し、すぐに空き家になってた。

    今思うと鏡にすべての幸せを吸い取られてたかんじ。

    引っ越さざるを得なくなるほどの不幸が起きる部屋、
    不幸になる人が縁のある部屋だったんだろうな。

    いま、アパートごとつぶれ、ショッピングモールになってる。

    +47

    -1

  • 574. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:44 

    >>566
    ぜひ!今思い出すと、
    1人目は北枕で1発で授かり、
    2人目も1発で出来るかと西枕でした時は出来ず
    その次にまた北枕でしたら1発で出来ました!
    思い出して鳥肌たちました!
    すごいー!!
    この感動を他の人も体験して欲しい!
    赤ちゃん来ますように!!

    +37

    -5

  • 575. 匿名 2020/09/21(月) 17:20:54 

    >>170
    それって、その人主催の岩塩なの?(プロで的なやつ)
    それともその人が言ってた、という意味なの?

    +16

    -0

  • 576. 匿名 2020/09/21(月) 17:22:55 

    >>556
    どの家か気になるw
    温泉宿みたいなところならともかくそれ以外は住みにくそうな・・・昔はトトロのような和洋折衷の家に憧れてたけど、今の時代は普通に輸入住宅でいいかな
    あでも猫の恩返しの猫屋敷とかは理想かもしれん

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/21(月) 17:24:44 

    >>123
    笑うって大事だと言いますもんね🤣

    +17

    -1

  • 578. 匿名 2020/09/21(月) 17:24:55 

    >>553
    >>556
    不運な毎日でも、せめてトイレが綺麗なだけでも良くない?
    不運な毎日で汚ったないトイレ入るほうがますます不幸だと思う。

    +77

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/21(月) 17:25:15 

    全ての風水を信じてるわけじゃないけど何かいいことあったらいいな〜くらいで部屋をピカピカに掃除したらとにかく気分がいい!すべてにおいてやる気が起きる!

    +28

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/21(月) 17:25:23 

    >>278
    がるでも言われてるけど、ほんとそうなんだよね

    +5

    -2

  • 581. 匿名 2020/09/21(月) 17:28:51 

    大学生が住むアパートで、変なやつが多いとうわさのアパートがあった。

    不動産が紹介してきたので、行ったら、
    外の床が黒と白のチェック、部屋の外扉が紫だった。
    はしの部屋のみ、なぜが入った大きい部屋の
    左右に1個ずつ2つエアコンがあった。

    サークルにもそのアパートの居住者か2人いたが
    2人とも変な奴だった。
    自殺者がでたり、
    下着や裸でベランダで物干ししたりしてる人がいたり。

    +7

    -6

  • 582. 匿名 2020/09/21(月) 17:29:01 

    >>72
    南東にベッド置くといいらしいよ!
    私も恋愛運上げたいんだけどどう足掻いても南東にはベッド置けない。
    玄関が南東だから玄関ピカピカにしたらいいのかな?
    詳しい方教えてください!!!

    +22

    -1

  • 583. 匿名 2020/09/21(月) 17:31:34 

    安月給一人暮らしで猫を飼っています。夜中に起こされたり大変なこともありますが、可愛い猫のおかげで精神安定するし、この子のためにがんばろう、と思えます。猫は綺麗好きだし、私も掃除をマメにするようになりました。ちゃんと責任持ってうまく猫と付き合えば問題ないと思います。

    +90

    -0

  • 584. 匿名 2020/09/21(月) 17:35:10 

    >>313
    スマホやばくない??

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/21(月) 17:35:14 

    >>527
    主婦が元気になるからいいって聞いたよ。赤

    +17

    -0

  • 586. 匿名 2020/09/21(月) 17:35:51 

    >>385
    掃除ってダイエットにもいいみたいだしね。
    部屋が汚いとぶくぶく太るみたい
    私やん

    +85

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/21(月) 17:38:20 

    >>43
    差し支えなければ画像見せてください

    +6

    -1

  • 588. 匿名 2020/09/21(月) 17:38:32 

    >>396
    太陽どこから昇ってる?
    太陽どこに沈んでる?
    これがわかれば大丈夫じゃない?
    私そうしてる

    +34

    -0

  • 589. 匿名 2020/09/21(月) 17:39:06 

    >>164

    おめでとうございます!

    なんか風水の内容自体も可愛い。なんて話しかけてたんですか?

    +9

    -1

  • 590. 匿名 2020/09/21(月) 17:40:46 

    >>502
    ヨコですみません。断捨離ってあまり好きな言葉ではありません。ものは大切に長く使いたい方だし、ゴミが増えて環境に負担になることはなるべくしたくない。

    +9

    -16

  • 591. 匿名 2020/09/21(月) 17:44:19 

    >>553
    トイレ掃除してすぐ玄関で滑って青タン出来た
    なんなのよね!!

    +39

    -1

  • 592. 匿名 2020/09/21(月) 17:44:46 

    >>330
    >>23です

    あっ!これ!
    確かにやってはいけない風水って書いてある!

    もうわけわかんなくなってきたー!

    けど、何故か
    やってはいけない風水
    と言うワードは覚えてるから…これ?

    +37

    -0

  • 593. 匿名 2020/09/21(月) 17:45:04 

    >>588
    太陽のぼる?西でしたっけ

    +0

    -14

  • 594. 匿名 2020/09/21(月) 17:49:01 

    >>553
    他の部屋もピカピカに掃除されているのでしょうか?

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2020/09/21(月) 17:50:36 

    >>541
    本当に良い事だと思います♫

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/09/21(月) 17:50:42 

    >>396
    スマホに方位磁石ないかな?
    iPhoneはあると聞いたよ

    +38

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/21(月) 17:51:44 

    出会いが欲しい時にピンクトルマリンのネックレスを買い、身につけていたら、石の色がルビーみたいに濃くなり、??と思っていたら今の主人に出会いました。

    トルマリンは電気石といわれているそうで、
    色によって効果が換わるそうです

    +54

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/21(月) 17:52:25 

    >>545
    そうですよね!なのに今回は1日しか経っていないのに、レス数が凄くて嬉しいです

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/21(月) 17:54:00 

    子宝には桃とザクロ。
    寝室の北側にどうぞ。
    我が家は北側はクローゼットだったので 小さいカゴにピンクの布を引きそれらの置物(フェイク)を入れてクローゼットの中に入れてました。
    我が家の二人目は風水のおかげだと信じてます。

    +25

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:47 

    >>593
    それ、バカボンやで!
    東から昇るんだよ

    +44

    -1

  • 601. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:52 

    >>590
    断捨離ってゴミを増やすのではなく、むしろ長く使って大切にするためのものだよ
    だからこそ断、買わないというのが一番最初に付いている。
    捨てつつ出来るだけ買わない

    +67

    -0

  • 602. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:43 

    ついに600レス突破❗️❗️❗️❗️

    +8

    -1

  • 603. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:55 

    >>11
    効果のあった風水!

    +147

    -0

  • 604. 匿名 2020/09/21(月) 18:01:05 

    >>527
    血の色でもあるから不吉よね

    +0

    -9

  • 605. 匿名 2020/09/21(月) 18:01:07 

    断捨離と掃除をしていたら家中からマッチ箱が出ることの出ることの
    全部積合せたらタワーになっちゃった。
    すぐ、お線香とおトイレとで使うから消費しちゃうんだけれどね

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2020/09/21(月) 18:01:20 

    確かに言葉遣い大事!
    誰だって悪口言われたくない〜

    +48

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/21(月) 18:02:09 

    >>602
    凄いよね
    私も今日だけで大分捨てられたのが多い

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2020/09/21(月) 18:03:18 

    黄色の長財布にした時、収入が上がった。
    他の色の時は収入が上がった事がない。

    +10

    -3

  • 609. 匿名 2020/09/21(月) 18:03:50 

    >>597
    なんか、こういう幸運のネックレスで金持ちに!恋愛運アップ!しました!っていう詐欺広告みたような気がする

    +23

    -0

  • 610. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:35 

    >>549
    信楽焼のたぬき玄関にある!

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:04 

    軟膏系は地道だよね
    コツコツ消費するしかない
    でも、アットノンを塗り続けたら膝の黒ずみが薄くなってきた。
    美容運が上がってきたみたい

    +11

    -0

  • 612. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:59 

    >>607
    私も古い物や壊れた物の断捨離頑張ってます!運気的に古い物や壊れた物は良くないみたいだし

    +19

    -0

  • 613. 匿名 2020/09/21(月) 18:08:08 

    >>354
    レッドライスはショックアイと一緒に歌ってる湘南乃風のメンバーだよ。ググってから言ってw

    +26

    -1

  • 614. 匿名 2020/09/21(月) 18:08:33 

    貯金箱通帳財布等を西側にしか置けない場合はどうしたらいい?

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2020/09/21(月) 18:08:41 

    あ、なんか掃除のモチベ上がるかも
    われにちからを!

    +41

    -1

  • 616. 匿名 2020/09/21(月) 18:08:56 

    >>497
    今、ゴミ捨ては厳しくなってるから、指定場所以外には捨てにくいなぁ‥
    他の方法あったら知りたいな

    +46

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/21(月) 18:09:19 

    玄関に花置くと出会いがあるって聞いたけどどうなんだろ?

    +6

    -2

  • 618. 匿名 2020/09/21(月) 18:09:54 

    >>608
    凄いですね♫私は金運に良いって聞いてゴールドの長財布使ってたけど何も変わらなかったな〜

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2020/09/21(月) 18:10:21 

    財布売り場で紫の財布を探したけど、おばあちゃんが持つようなデザインの物ばかり。
    で、思ったんだけど紫って高貴な色だし、身に付けるのに心構えがいるんじゃないのかな?
    濃い紫なら可愛く見えることはないしね。
    それが紫という色の効果なんじゃないのだろうか?と思っている。

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/21(月) 18:11:07 

    >>601
    本来はそういう意味なのですね。あまり意味を考えずバンバン捨てることを断捨離って言ってる人が目立つので、ちゃんとその考え方が浸透すればいいかなと思います。

    +18

    -4

  • 621. 匿名 2020/09/21(月) 18:15:00 

    >>608
    私も黄色の時いい感じだった!

    +4

    -1

  • 622. 匿名 2020/09/21(月) 18:16:24 

    玄関のたたき掃除や、トイレ掃除を毎日やり始めたんですが、余計に隣人の騒音が酷くなりました。
    おさまる前の好転反応があると聞いたので、それだったら良いのだけど。。

    +44

    -2

  • 623. 匿名 2020/09/21(月) 18:17:14 

    >>1
    風水より香水変えた方が効果があるよ。

    +5

    -2

  • 624. 匿名 2020/09/21(月) 18:17:31 

    1年以上飾ってあるお札って、あまり飾らない方が良いですかね?

    +3

    -1

  • 625. 匿名 2020/09/21(月) 18:18:05 

    >>467
    松居一代さんも掃除に凝り出したきっかけは不幸がきっかけらしいから。
    欠陥住宅被害、元旦那の借金、子アトピー、顔面神経痛だったかが、一時期に押し寄せたとか。

    その人も元々何かがある人だから綺麗にしてるのかも知れないし。

    +39

    -2

  • 626. 匿名 2020/09/21(月) 18:18:57 

    >>370
    自分の頭で考えれない人が増えたんだろうね。スマホの影響もあると思う

    +7

    -14

  • 627. 匿名 2020/09/21(月) 18:22:47 

    >>569
    プリザは玄関はNGみたいだけど、廊下とか風通しのいい場所はOKというのを見てうちは廊下に飾り直したよ。夫にイライラすることが減った気がする笑

    +5

    -2

  • 628. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:05 

    風水を気ににするようになってから、前より夫婦仲が良くなった気がする

    +13

    -1

  • 629. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:43 

    >>624
    それはお寺に返してこないと

    +5

    -2

  • 630. 匿名 2020/09/21(月) 18:24:55 

    招き猫は玄関に置いても問題ありません。
    風水では、部屋や家に入ってくる気は全て玄関から入ってくるといわれているので、玄関に縁起の良い招き猫を置くというのは、とても効果的といわれています。招き猫を玄関に置くことで、玄関にきた金運や幸運を家の中に招き入れてくれますが、招き猫を置く際は、人よりも高い位置に置くようにしましょう。
    また、招き猫が玄関を常に見ているような角度で置くことで、玄関の外を通りがかった幸運も呼び寄せてくれるといわれています。

    +27

    -2

  • 631. 匿名 2020/09/21(月) 18:25:26 

    >>5
    東にはテレビなど情報を得るものを置くと良いってコパさんが言ってた。

    +30

    -1

  • 632. 匿名 2020/09/21(月) 18:25:27 

    >>622
    それは大家さんに相談したら良いんじゃないかな

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:15 

    >>13
    下の人に音の迷惑かけてた者です。笑
    床にいる蚊を叩き殺しただけで
    天井を強く何回もどついてくる住人だったので
    もはや腹立つし気を使わなかったです。
    大人気ない、、、
    住んで6年、新築を買って退去します。
    なんか風水してくれてたのかな?笑

    +5

    -25

  • 634. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:17 

    >>58
    言われて考えたけど、ショートの時のが総じて運強いかもしれない
    ロング好きだけど

    +16

    -0

  • 635. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:43 

    >>623
    古い香水は腐れ縁になりやすとか?違うかもだけどあまりよくないから捨てたほうがいいらしいね。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/09/21(月) 18:27:52 

    >>625
    風水してなかったら松居さん変な話、凄い大変なことになってたかもね

    +17

    -1

  • 637. 匿名 2020/09/21(月) 18:29:29 

    >>634
    私もロングの方が好き
    髪を切った時、主人がしょんぼりしてたけれど、お風呂が楽になったし、掃除も楽になった。
    代わりに帽子をかぶっている。

    +23

    -0

  • 638. 匿名 2020/09/21(月) 18:32:36 

    >>371
    >>388
    >>391

    >>80さんのレスに関係する話だけど、こっちのサイトもいいよ。掃除話がメインだし、成功例の話も多いよ。このトピのみんな良いことあると良いね🍀✨
    ガルスピちゃんねる【美容・掃除・プリンセスレッスン・引き寄せなどまとめ】
    ガルスピちゃんねる【美容・掃除・プリンセスレッスン・引き寄せなどまとめ】blog.livedoor.jp

    ガルスピちゃんねる【美容・掃除・プリンセスレッスン・引き寄せなどまとめ】ガルスピちゃんねる【美容・掃除・プリンセスレッスン・引き寄せなどまとめ】homeabouttwitter2chnode2chnaviまとめアンテナにゃんてな!つーアンテナアナグロあんてな12345...次のページ&...

    +54

    -1

  • 639. 匿名 2020/09/21(月) 18:32:43 

    恋愛運アップする髪型はポニーテール

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2020/09/21(月) 18:33:00 

    >>635
    香水はそんなにすぐ悪くならないはずです。
    でも、家用のフレグランスにしてぱぱっと古いのは捨てた方がいいかもね

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/09/21(月) 18:33:28 

    風水なのか分からないけど
    毎日肩まで浸かると邪気や念が落ちると言われた。
    続けてたら1年もたたないうちに
    依存していたモラハラ彼氏に見切りをつけたり
    体力的に楽でいい仕事も見つかり、
    欲しいと思える土地と家が見つかり
    値下げ交渉も上手くいった。
    あとは子供がほしいなあ

    +52

    -0

  • 642. 匿名 2020/09/21(月) 18:34:25 

    >>5
    10年前から玄関マット敷いてるし鏡も東側にある。子供と旦那が脱ぎ散らかした靴はなるべく揃えてる。ちゃんと風水取り入れてるけど別に何も良いことないや

    +76

    -0

  • 643. 匿名 2020/09/21(月) 18:34:31 

    風水でもないかもだけど放置してたベランダを一度徹底的に掃除して、色とりどりの花を並べた時に大きな仕事が入ってきた事はあった

    +16

    -1

  • 644. 匿名 2020/09/21(月) 18:34:49 

    古い化粧品は美容運とか下げるから即捨てた方が良い

    +10

    -1

  • 645. 匿名 2020/09/21(月) 18:35:05 

    >>1
    主その後
    >>246
    >>532

    +19

    -0

  • 646. 匿名 2020/09/21(月) 18:35:59 

    離婚する人って汚部屋率高くない?

    +8

    -11

  • 647. 匿名 2020/09/21(月) 18:36:01 

    >>641
    それは思い切り風水だよ

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2020/09/21(月) 18:38:13 

    >>604
    口紅とか神社の鳥居⛩は?

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/09/21(月) 18:38:17 

    >>569
    すみません627です。プリザじゃなくてドライフラワーの話でした!プリザもドライフラワーと同じような扱いになるのかなとは思うけど、とにかく風水的に玄関は控えたほうがいいっていうのは共通っぽいですね。

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2020/09/21(月) 18:38:39 

    >>624
    厄除けとかの護摩焚きしていただいたものですよね?
    1年で返納、お焚き上げしてもらってください!
    お守りとかも1年で返納ですね!
    お守りとかついつい一年過ぎてしまう事ありますよね。

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2020/09/21(月) 18:38:44 

    >>246
    ふつうにやってることなんだけど

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2020/09/21(月) 18:39:39 

    >>648
    キッチンに赤が不吉という風水だよ

    +5

    -3

  • 653. 匿名 2020/09/21(月) 18:44:52 

    玄関掃除、外まわり掃除大事ですよね❗️犬🐶の散歩して来ますが、やっぱり外まわり、ゴチヤゴチヤしている家は、運気悪そうな感じします。

    +37

    -4

  • 654. 匿名 2020/09/21(月) 18:44:55 

    >>647
    へえー!風水なんですね!
    自称霊能力者に言われましたw
    では風水が効いたってことかな?

    +5

    -2

  • 655. 匿名 2020/09/21(月) 18:45:24 

    >>10
    風水じゃないけど、子沢山の家に行くと子供できた。笑
    私は7年出来なかったのに、その子の家に初めて行くと次の月に妊娠。笑
    その子に言うと他の子も2人妊娠したって。笑

    +119

    -7

  • 656. 匿名 2020/09/21(月) 18:47:17 

    >>648
    鳥居の赤は魔除けになるらしい

    +15

    -3

  • 657. 匿名 2020/09/21(月) 18:48:25 

    トイレ掃除をこまめにしていたら夫の年収がUPしました!「夫が出世しますように」って願いながら掃除してました(^^)

    +64

    -3

  • 658. 匿名 2020/09/21(月) 18:51:37 

    玄関のたたきを水拭きするの良いですよ。
    私はついてない時に掃除すると、臨時収入があったのが何度もあります!

    +47

    -2

  • 659. 匿名 2020/09/21(月) 18:52:22 

    >>1
    これをやって効果があった事は
    なぜ書かない?

    +6

    -12

  • 660. 匿名 2020/09/21(月) 18:54:19 

    >>497
    隣人よりも早起きしてって、それ近所迷惑じゃない?それで引越ししていくんでしょ?サイテーだね。

    前のアパートで、二階に住んでいて、一階からの夜の営みがキッチンの排水溝からなぜか聞こえる作りの鉄骨二階立てだったんだけど、別棟よ二階の人が朝5時から洗濯機してたから、一階の人すぐに引越しして行った。可哀想だったよ。

    +8

    -12

  • 661. 匿名 2020/09/21(月) 18:55:24 

    >>642
    同じく
    よく部屋を綺麗にって言うけど
    専業主婦だからいつも綺麗にしてるが
    なーんにも良い事無い。

    +54

    -0

  • 662. 匿名 2020/09/21(月) 18:56:03 

    財布を緑色にしたら、金運がアップした感じがする。

    +4

    -1

  • 663. 匿名 2020/09/21(月) 18:56:40 

    >>658
    外から、靴についてきたどろを持ち帰るのが、運気さがるらしいです。玄関掃除大事です‼️🎵

    +13

    -1

  • 664. 匿名 2020/09/21(月) 18:58:01 

    >>445
    コメありがとうw
    私も川沿いの物件に憧れて越したクチ。やっぱ呼び寄せるんだねw実は越してからおかしなこと起きるw安いからしょうがないと割り切ってる。コロナで先月花火大会は開催されなかったが来年の夏は真上に打ち明けられるから楽しみ。

    幽霊よりラップ音がやばいw毎日うるさいw

    +24

    -0

  • 665. 匿名 2020/09/21(月) 18:58:05 

    >>14
    性格悪いんじゃない?

    +56

    -11

  • 666. 匿名 2020/09/21(月) 18:58:29 

    >>378
    私もしてるけど全くだわ。

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2020/09/21(月) 18:58:32 

    >>645 修正

    >>1
    >>246
    >>248
    >>254
    >>532

    お願いだからアンカー付けて欲しいなorz

    +65

    -5

  • 668. 匿名 2020/09/21(月) 18:59:33 

    >>1
    他人の情報は知りたがるのに、自分の奥の手は公表しないのかーい!

    +8

    -18

  • 669. 匿名 2020/09/21(月) 18:59:51 

    風水にすがりたくなる気持ちもわかるけど、振り回されないようにしたいね。
    いいなって思って買ったものが赤だった...母が送ってくれたキッチンツールが赤だ...処分しようかな。。ではなく、気持ちよく暮らせるように不要な物を減らしたら掃除しやすくなってキレイをキープできるようになるとかのレベルが私はいいかな。
    昔、風水に振り回されてしんどくなったことあるから。。

    +98

    -1

  • 670. 匿名 2020/09/21(月) 19:00:10 

    >>548

    えぇー!そうなの?
    うち901だよ…
    足して10になっちゃうよ…

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2020/09/21(月) 19:01:56 

    >>667
    主さん、
    私も全部やってるけど。
    そんな当たり前なことなのかぁ?

    +30

    -4

  • 672. 匿名 2020/09/21(月) 19:02:31 

    >>662
    ゲッターズさんが財布は緑色が良いとおっしゃってましたよ

    +17

    -1

  • 673. 匿名 2020/09/21(月) 19:02:57 

    財布は金色

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2020/09/21(月) 19:03:42 

    >>646
    家族のモノ勝手に捨てちゃうママさんのとこ不仲や離婚とか一家離散してる
    やり過ぎは良くないね

    +20

    -2

  • 675. 匿名 2020/09/21(月) 19:03:52 

    >>12
    うちも、間取りや表具の関係で斜めに置くしかない。

    +46

    -0

  • 676. 匿名 2020/09/21(月) 19:04:13 

    >>493
    うすいピンクです。

    +6

    -1

  • 677. 匿名 2020/09/21(月) 19:06:42 

    >>589
    ありがとうございます^^
    子供や家族と話すような感じで話します笑
    もう生きてるように扱うので、もはや魂やどってるような気になります^^

    +4

    -2

  • 678. 匿名 2020/09/21(月) 19:21:16 

    個人的な風水なんですが
    キッチンやお風呂の排水溝を掃除して水の流れを良くしておくと運気が良くなるよ
    恋愛や人間関係うまくいってなかった友達数人の家、ずっと排水溝掃除してなくて水の流れが悪かった

    +58

    -0

  • 679. 匿名 2020/09/21(月) 19:22:26 

    >>143
    そこまでしなくていいのでは??
    あくまで生活に取り入れる感じに留めておくのがいいと思う
    風水に振り回されると逆効果な気がするよー
    詰め替えが超楽しくて気分上がっちゃう!なら全然いいと思うけどもw
    個人的にパッと見たときにいつも目に入らないのであればいいと思うな
    蓋や容器が気になるなら見えないようにしまっておくとか

    +46

    -0

  • 680. 匿名 2020/09/21(月) 19:23:38 

    >>277
    なんかアホっぽい迷信だね

    +64

    -4

  • 681. 匿名 2020/09/21(月) 19:25:06 

    >>658
    よし❗夕飯の片付け終わったら、玄関のたたきを水拭きしようっと❗

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2020/09/21(月) 19:25:48 

    ドライフラワーがダメってことはポプリもっとダメなの?

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2020/09/21(月) 19:26:08 

    皆さんペットのトイレ位置等どうされていますか?

    単身で猫を飼っており、間取り的にいい位置がなく玄関開けたら真正面にトイレがある状態で…

    一応フード(カバー)のあるトイレなので、中身が丸見えにはならないのですが、何か上手い事?やっていらっしゃる方がいたら参考にさせて下さい!

    +8

    -3

  • 684. 匿名 2020/09/21(月) 19:27:21 

    >>1
    何をやってもダメなアラフォーです。どんな風水をしたのか教えて頂けないでしょうか?

    +4

    -2

  • 685. 匿名 2020/09/21(月) 19:30:39 

    >>574
    一発、一発って射撃みたい(笑)昔、コパの本に北枕で寝て北に、赤いザクロの絵などを飾ると子宝に恵まれると書いてたよ。

    +16

    -1

  • 686. 匿名 2020/09/21(月) 19:31:40 

    >>444
    横からでもありがとう
    観葉植物はどうやっても枯らすから、キッチンをキレイにするわ!

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2020/09/21(月) 19:34:02 

    >>684
    >>667 に主のレスまとめてあるから参考までに!

    +14

    -0

  • 688. 匿名 2020/09/21(月) 19:35:30 

    引っ越しして南枕にしたら、仲良かった子供達の兄弟喧嘩が増えて困っている。
    たんに反抗期と重なっているのか。
    部屋の構造上、南向きしかできないんだけど解決策ないですか。

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2020/09/21(月) 19:36:02 

    >>622
    引っ越しの準備の騒音だったりして

    +19

    -0

  • 690. 匿名 2020/09/21(月) 19:43:38 

    >>664
    実家は裏が川だし墓地は近いし神社も近いけど至って普通。事業は成功してるみたいだけどアラフォーになっても結婚できない娘=私がいる…それが不幸?

    +20

    -1

  • 691. 匿名 2020/09/21(月) 19:47:56 

    >>172
    私もぶたのキャラ好きだし小さい頃から大切にしてるブタちゃんのマスコット人形とか持ってるけどさ、
    人にブタのキャラ物あげる?しかもタペストリーって結構存在感あるよね。そのこと知ってて敢えてプレゼントしたのかな?それで効果出たなら私もやってみようかな。

    +4

    -14

  • 692. 匿名 2020/09/21(月) 19:51:14 

    >>687
    風水内容が基本中の基本過ぎて
    参考にならななかった

    +6

    -4

  • 693. 匿名 2020/09/21(月) 19:52:18 

    >>510
    どれくらいで替えてますか?

    +10

    -0

  • 694. 匿名 2020/09/21(月) 19:53:03 

    >>445
    線路沿いは風水的によくないらしいです。

    +16

    -0

  • 695. 匿名 2020/09/21(月) 19:54:25 

    >>18
    部屋が綺麗だと確かに気持ちも上がるし良い事ありそうなんだけど松居一代掃除の鬼みたいだけどあんな風になっちゃうし。やり過ぎは良くないのか。

    +72

    -0

  • 696. 匿名 2020/09/21(月) 19:55:09 

    >>677

    589です。

    回答ありがとうございます!
    大事にされたのですね〜🐷私も妊活始める時にやってみようと思います〜!

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2020/09/21(月) 19:55:27 

    >>688
    南枕は熱がこもりやすく切れやすくなるんだってよ

    +14

    -0

  • 698. 匿名 2020/09/21(月) 19:55:55 

    >>146
    それまで枕の方角はどこだったんですか??

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2020/09/21(月) 19:57:08 

    >>651
    私もやってます♫だからか、大きなトラブルもなくありがたいです!

    +8

    -1

  • 700. 匿名 2020/09/21(月) 19:59:17 

    今のお財布、(ピンクとベージュ色)もう、3年以上余裕で使ってるけど、本当にこのお財布にどんだけ助けられたか分からない…。
    金欠を助けてくれたり…。だから手放せない。

    風水師は商売だから、色々言うだけかも知れないし…。2020年素晴らしい年の始まり!って、有名な風水や占い師が言ってたよね(((^_^;)ちがくない?

    +42

    -0

  • 701. 匿名 2020/09/21(月) 20:00:17 

    >>690
    いやいや。そんな卑下しないでください!
    うちも墓地と線路が見えるけど、普通ですw

    +16

    -0

  • 702. 匿名 2020/09/21(月) 20:02:31 

    >>35
    紫の財布って聞いたら、紫の鏡を思い出した

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2020/09/21(月) 20:03:11 

    >>10
    うちレスからの離婚危機真っ最中。
    私は閉経済み、旦那はメンタル病んでて子供どころじゃない。
    せめて人としての温もりを分かち合いたいから、教えてほしい。

    +76

    -0

  • 704. 匿名 2020/09/21(月) 20:03:30 

    >>692
    その基本がなかなかできないのよ…。

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2020/09/21(月) 20:03:54 

    >>642
    不幸もないんじゃないですか?
    10年普通でいられるって幸せですよ。

    +93

    -0

  • 706. 匿名 2020/09/21(月) 20:05:51 

    >>29
    うちも1,2人目北枕で出来て、3ヶ月前南枕から北枕に変えたら3人目を授かりました!

    +13

    -3

  • 707. 匿名 2020/09/21(月) 20:06:57 

    お財布の寿命三年説は…
    ①ちょうど壊れやすい時期。
    ②中身を全部出して、整理整頓すれば節約に繋がる。
    ③メンタル的に「財布変えたからっ!」と前向きになる。

    …だから、整理整頓してれば大丈夫らしい。

    +56

    -0

  • 708. 匿名 2020/09/21(月) 20:07:05 

    >>13
    うるさい隣人引っ越してきて欲しい
    に見えて一瞬混乱したw

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2020/09/21(月) 20:09:08 

    お金はお金を呼ぶから新品の財布には諭吉を数枚いれたらさらに諭吉が舞い込んできます。
    ※お札の向きは揃えて下向きに

    +8

    -1

  • 710. 匿名 2020/09/21(月) 20:09:12 

    >>701
    氷川きよ○ちゃん、お墓の真横だったけど売れたよ!

    +21

    -0

  • 711. 匿名 2020/09/21(月) 20:09:14 

    >>236
    これ何一つしてないのに幸せからは縁遠いのはなぜ..

    +24

    -0

  • 712. 匿名 2020/09/21(月) 20:09:38 

    >>655
    小さい職場で一度に3人妊婦がいたことあるよ
    妊娠ってうつる(?)とか言われてるよね笑

    +69

    -2

  • 713. 匿名 2020/09/21(月) 20:09:59 

    >>1
    風水に従って家の玄関の場所考えて設計したのに、その玄関ドア壊されて泥棒に入られたから風水は意味ないと思ってる。

    +35

    -1

  • 714. 匿名 2020/09/21(月) 20:11:12 

    >>236
    表札をかけないことをしてはいけないって、表札をかけろってこと?
    北枕を避けることをしてはいけないから、北枕で寝ろってこと?

    +40

    -0

  • 715. 匿名 2020/09/21(月) 20:11:50 

    風水にハマりすぎに注意しようね!私、身動き取れないぐらいハマって、おかしくなった事あるから…。
    変な位置にベッド、鏡、テレビ…(笑)。

    +58

    -0

  • 716. 匿名 2020/09/21(月) 20:14:13 

    >>687
    ありがとうございます。早速見てきます。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2020/09/21(月) 20:15:08 

    有名なドクター○パ様 脱税した過去がある。
    程ほどに~私は赤い財布は避けるぐらいかな。

    +29

    -0

  • 718. 匿名 2020/09/21(月) 20:16:37 

    >>445
    線路沿いは風水的によくないらしいです。

    +11

    -1

  • 719. 匿名 2020/09/21(月) 20:17:12 

    >>695
    本当にそうだよね。豪邸も風水基準に建てたのに。

    +27

    -0

  • 720. 匿名 2020/09/21(月) 20:17:50 

    トイレ掃除すると翌日日経平均株価があがる
    わたしの持株もあがる

    +36

    -2

  • 721. 匿名 2020/09/21(月) 20:21:15 

    >>720
    トイレ清掃員?

    +1

    -2

  • 722. 匿名 2020/09/21(月) 20:22:19 

    >>721
    違いますよ。企業勤務です。
    家のトイレ掃除のことです。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2020/09/21(月) 20:22:29 

    >>11
    職場のお局だわ

    +16

    -0

  • 724. 匿名 2020/09/21(月) 20:23:59 

    >>25
    ヘアやメイクが運気と関係あると言っている人はいるよね。
    昔セブンでドーターコパがプロデュースした化粧品を売ってた。

    +21

    -0

  • 725. 匿名 2020/09/21(月) 20:24:19 

    >>631
    電話でもいいんだよね

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/09/21(月) 20:26:13 

    >>678
    へぇー!!
    断捨離とか掃除とかお花飾るとか色々やったけど、なかなかドン底で…特に恋愛。早速水回り掃除してきたよ~ありがとう!水回りってなんとなく面倒くさくて、ついサボっちゃうんだよね。

    +29

    -0

  • 727. 匿名 2020/09/21(月) 20:26:20 

    >>680
    冷静なツッコミにわろた

    +27

    -2

  • 728. 匿名 2020/09/21(月) 20:27:08 

    >>609
    597です。ステマじゃないですよ。
    実体験です。
    風水スクールに行ってたので、先生に話したら、石は持ち主の気と運で変化するとの事でした。

    +14

    -1

  • 729. 匿名 2020/09/21(月) 20:27:41 

    >>551
    じゃあこのトピに来なくていいのに

    +12

    -1

  • 730. 匿名 2020/09/21(月) 20:28:18 

    >>13
    風水ではないと思いますけど厄除けで有名な神社をお参りしてそこでお清めのお塩を買って肌身放さず持ち歩くと嫌なことがスッと消えていくと聞いた事ありますよ。持ち塩とか言うのかな。

    +43

    -1

  • 731. 匿名 2020/09/21(月) 20:30:00 

    >>6
    すごい!!!

    +15

    -1

  • 732. 匿名 2020/09/21(月) 20:30:23 

    お財布
    赤→お金が燃えちゃう
    青→お金が流れちゃう
    それだけは避けてるぐらいかな。

    +14

    -1

  • 733. 匿名 2020/09/21(月) 20:30:34 

    >>603
    確かに言葉遣いのキレイな方は幸せそうです
    私も満ち足りた言葉を放っていきましょうか

    +52

    -1

  • 734. 匿名 2020/09/21(月) 20:30:46 

    毎日トイレ掃除してる方に質問なんですが、トイレ掃除って便器の中も毎日磨きますか?
    私はいつも便器の中は流せるトイレブラシを使ってるんですが、毎日1階&2階のトイレを掃除するとなるとあっと言う間に使い切っちゃうなぁ…と(。-∀-)

    +49

    -1

  • 735. 匿名 2020/09/21(月) 20:31:17 

    >>497
    隣人が何時に起きてるか分からない😭

    +16

    -0

  • 736. 匿名 2020/09/21(月) 20:33:37 

    玄関の鍵置き場は、蓋つきの入れ物がいい。

    家の南西向きには、空気の流れがあまりない?ので排気ガスがたまるとよくないなど守りだすと家運が上がりだしました!
    臨時収入があったりとか

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/09/21(月) 20:33:41 

    >>434
    プリザーブドフラワーにしてガラスに入れて保管できるサービスあるよ。調べてみて!

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2020/09/21(月) 20:35:25 

    >>11
    オカマ口調で読んじゃったから私は面白かったよ

    +106

    -1

  • 739. 匿名 2020/09/21(月) 20:35:54 

    >>714
    この説明だと混乱するね
    なんかよく分からない(笑)

    +25

    -0

  • 740. 匿名 2020/09/21(月) 20:36:05 

    >>130
    一般的に昇給、臨時収入、ボーナスの査定Upだけど
    小さい事だけど欲しかった物をプレゼントされる、安く買えたってのも金運の1つなんだって

    +53

    -0

  • 741. 匿名 2020/09/21(月) 20:36:22 

    >>1

    隣人に10年も悩まされてたなら早よ引っ越せば良かったやん?

    +14

    -3

  • 742. 匿名 2020/09/21(月) 20:36:53 

    お財布はルンルン気分な時に新品を選んで買った方が良いらしいよ! 嫌な事が多すぎて、半ば空元気で、気分転換に買ったお財布にしたら、あまり困らなくて済む様になった。

    +17

    -0

  • 743. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:28 

    >>1

    なんかこういう、自分の良い事は話さずに人からは搾取しようという神経がもう嫌だわ。

    +7

    -23

  • 744. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:29 

    >>562
    え、さすがにショッピングカートはいいんじゃない?
    風水は元々住みやすさとか住環境を重視して作られた学問でしょ。
    昔ショッピングカートなんて便利な物はなかったわけだし、自転車とか台車とか大きな車の付いてる物が家の中にあるのは邪魔だし、不衛生というのもあるんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 745. 匿名 2020/09/21(月) 20:37:48 

    >>702
    ムラサキカガミって二十歳までに覚えてると死ぬやつだっけ?

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2020/09/21(月) 20:39:18 

    とりあえずここのコメントを呼んで、南向きのベットを北向に変えました。と言うか簡易ベットだから、枕の位置変えただけだけど。
    後は、古いお札をずっと飾っていて今日地元の神社に聞いたら、どこのお寺、神社のお札、御守りも1年中お炊き上げしてくれるそうなので、明日持っていって、また新しいお札を購入しようかと思っています。

    +31

    -1

  • 747. 匿名 2020/09/21(月) 20:39:19 

    >>507
    裏鬼門は南西ではないですか?

    +9

    -0

  • 748. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:05 

    >>503
    食べる部屋のリビングとかで、白と青い系統の食器やカーテン、ランチョンマットとか寒色系で揃えるといいと聞いたことある。
    逆に食欲を増したいなら食べる場所を赤やオレンジなどの暖色系のインテリアで統一。

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:47 

    >>5
    カズレーザー「」

    +51

    -0

  • 750. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:52 

    結婚風水もいろんなのありますよね

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:59 

    >>58
    25センチくらいバッサリ切った。
    二日後に車ぶつけた。
    普段だったら考えられない状況で修理代25万。

    +42

    -2

  • 752. 匿名 2020/09/21(月) 20:43:36 

    >>596
    アンドロイドだからかなさそう

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2020/09/21(月) 20:43:37 

    >>53
    本の名前はおいといて、
    その今でも覚えてる効果のあった風水ってなんですか?

    +23

    -1

  • 754. 匿名 2020/09/21(月) 20:44:14 

    >>1
    何かに頼りたい人にはいいかもだけど、そもそもが中国由来。食品と一緒で全然信用してないよん。
    最終的には部屋小綺麗にして、気持ちがポジティブになり物事をいい方向に解釈するようになる、っていう当たり前の話だし、誰かが決めた好みの色味とか言われてもなぁーって感じ。

    +53

    -7

  • 755. 匿名 2020/09/21(月) 20:44:45 

    >>588
    太陽のぼるとき寝てるしいつのまにか沈んでるからわかんない、、自分から見て右が北って聞いたような気がするけど合ってる?

    +10

    -2

  • 756. 匿名 2020/09/21(月) 20:46:40 

    >>378
    よく造花は飾るなっていうよね

    +32

    -0

  • 757. 匿名 2020/09/21(月) 20:46:58 

    >>715
    それは私かも
    南東向きに寝たいからベットの位置変えたら変な位置になった
    南、西、北、東、余り効果なかったから
    最後に、南東したけど、したばかりだから
    まだなんとも言えない
    ただ窓の明け閉めベットまたがないといけない

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2020/09/21(月) 20:50:12 

    >>38
    ドライフラワーめちゃめちゃ流行ってて
    インフルエンサーで飾ってる人たくさん見かけるけど
    いつもキラキラ楽しそうだ

    +57

    -1

  • 759. 匿名 2020/09/21(月) 20:54:43 

    >>14
    教えて、って言われるの待ちw

    +58

    -0

  • 760. 匿名 2020/09/21(月) 20:57:54 

    >>378
    私も玄関だけ風水を意識して
    キレイにしてみました!

    ・靴は出しっぱなしにせずに靴箱へ
    ・玄関マットは植物モチーフか
    明るい色のを必ず置く
    ・玄関を芳香剤などでいい香りに
    ・サンキャッチャーを吊るして玄関を
    明るい雰囲気に
    ・玄関の端っこに観葉植物を置く
    ・虎の置物を置いておく。
    ・こまめにキレイに拭き掃除

    仕事で、すごいパワハラにあったりしてましたが
    疑いが晴れてクビにならずに済みそうです。
    外からの悪い気?が玄関から入って来ない?
    のかな??

    コロナもあるし、玄関だけは
    この状態を保ちます。

    +89

    -1

  • 761. 匿名 2020/09/21(月) 20:58:07 

    >>32
    運気上がる話かと思ったら違ったwww

    +27

    -0

  • 762. 匿名 2020/09/21(月) 20:59:00 

    >>662
    これ気になってたけど…どうなのかなぁ?

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2020/09/21(月) 20:59:17 

    >>724
    ドーターw娘になってるwってツッコもうかと思ったら化粧品?あれ?と思って調べたら本当にいるのねドーターコパ😆💦

    +19

    -1

  • 764. 匿名 2020/09/21(月) 21:00:07 

    >>55
    私はクイックル & セスキで
    ふきふきしてます。

    +16

    -0

  • 765. 匿名 2020/09/21(月) 21:00:17 

    >>480
    トイレの掃除道具なんて何処に置けばええんや
    トイレ以外に置いておきたくない

    +129

    -0

  • 766. 匿名 2020/09/21(月) 21:00:55 

    天赦日と一粒万倍日が重なる日、一年に1回か2回あるかないかなんやけど、前回のこの日に財布を新調しておろしました。
    財布に限らず新しい事を始めるのに最適な日のようで…。
    最初は全然たいしたことないかなと思ってましたが持ち株があっという間に上がって100万が400万に。
    それからはめちゃくちゃ信じて人にもおすすめしてます。
    次は2021日1月16日
    ぜひこの日に財布をおろしてみてください。

    +95

    -1

  • 767. 匿名 2020/09/21(月) 21:01:06 

    >>13
    塩まじないの方がいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2020/09/21(月) 21:01:13 

    >>676
    ありがとう。
    そうなんだぁ
    私ずっと買い替えてもそうなんだけどな…
    一時期無職ど貧乏路線だったよ

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2020/09/21(月) 21:02:58 

    >>766
    こういうの、財布とかでも、買う日なのか、注文した日なのか、手元に届いた日なのか、使う日なのかわからんのよね
    特に通販

    +22

    -0

  • 770. 匿名 2020/09/21(月) 21:04:31 

    就活に効く風水ありませんか?

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2020/09/21(月) 21:04:41 

    >>466
    メキシカンスカルとか
    明るくて好きだわ

    +2

    -3

  • 772. 匿名 2020/09/21(月) 21:05:29 

    いろんな方面で言われてることだけど水回りの清潔。
    特にトイレ掃除。そしてニコニコ楽しそうにトイレを掃除するべし。

    +24

    -0

  • 773. 匿名 2020/09/21(月) 21:08:37 

    >>17
    わかるー今も上の住人にイラついてたところ。
    キャッチボールを壁にするんじゃなくて床に向かって
    なんか投げてる?っていう音がしょっちゅうするんじゃ

    +42

    -0

  • 774. 匿名 2020/09/21(月) 21:10:20 

    >>29
    おめでとう!!!

    自分のことのように嬉しい!!!

    +21

    -2

  • 775. 匿名 2020/09/21(月) 21:10:47 

    >>758
    昔からドライフラワー飾るなっていわれるけど、スワッグ大好きでテンション上がるから気にしないようにしてるよ。
    知り合いのドライフラワー専門店はめちゃくちゃ流行ってて景気良さそう。

    +41

    -1

  • 776. 匿名 2020/09/21(月) 21:10:58 

    >>769
    おろすと書いてあるから使い始めの日のことだと思う

    +33

    -0

  • 777. 匿名 2020/09/21(月) 21:11:19 

    >>596
    iPhoneあります
    Androidのアプリないの?
    地図アプリでわかりそうだけど

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2020/09/21(月) 21:11:50 

    >>92
    あたしゃねえ!!
    ヒデキ感激、あたしゃ剣劇だってんだよ!!
    地検が許してもねえ!あたしゃ、許さないよ!!

    +31

    -2

  • 779. 匿名 2020/09/21(月) 21:12:36 

    トイレ掃除をこまめにするのと
    玄関たたきの水拭き
    シーツを9日間、洗い立てので眠るというのを李家幽竹さんの本で知り実行しましたよ。
    シーツはなかなか大変でしたが、ガラッと人生が変わるような事がありました!!

    +79

    -1

  • 780. 匿名 2020/09/21(月) 21:12:48 

    >>277
    この理由初めて聞いたわ
    そういうことだったんだ

    +22

    -1

  • 781. 匿名 2020/09/21(月) 21:13:28 

    >>701
    そうそう、神社と違って墓地とかある寺の隣はなぜか仕事出世や仕事絡みの開運とかの影響あるんだよね。
    お寺の両隣が特にいいらしいよ!

    +19

    -1

  • 782. 匿名 2020/09/21(月) 21:13:33 

    >>776
    あ、いえ、その人の話はわかるんですが
    本とかネットの記事です

    +1

    -3

  • 783. 匿名 2020/09/21(月) 21:14:30 

    >>163
    お経をやたらと唱えるといろんな霊が集まって来ると聞いたことあるよ。

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2020/09/21(月) 21:15:04 

    >>365
    風水かはわからないけど、騒音で敬遠されがちな学校や幼稚園なんかの近くはいいって聞いたよ。

    子供=無邪気

    邪気をはらってくれるんだって!!

    +63

    -3

  • 785. 匿名 2020/09/21(月) 21:15:55 

    >>471
    自分で言っちゃう⁉︎
    まぁそういうところも可愛いが。

    +11

    -7

  • 786. 匿名 2020/09/21(月) 21:18:14 

    >>38
    うちの息子、幻獣とかゾンビとかスターウォーズのダークサイドが大好きで、グッズ飾ってあるけど、良くないのかなぁ(´▽`)

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2020/09/21(月) 21:19:05 

    >>784
    いや、騒音酷くて病んだわ

    +21

    -2

  • 788. 匿名 2020/09/21(月) 21:19:21 

    >>776
    >>769
    なんか、使い始める日らしいですよ!
    あらかじめ買っておいて、天赦日に必ずレジでなんでもよいからお金を使うとよいらしいです。
    わりと詳しく載ってるサイトあるから気になる方はググッてみてください!

    +40

    -0

  • 789. 匿名 2020/09/21(月) 21:20:42 

    >>779
    差し支えなければ、何運が良くなったのか教えていただきたいです

    +11

    -1

  • 790. 匿名 2020/09/21(月) 21:21:21 

    風水とはちょっと違うのですが、言霊は本当だと思います。知り合いが、先代から譲り受けた土地も有り、子ども達も優秀で、かなりレベルの高い大学を出ていて、見た感じそこそこ裕福な暮らしをされている様に思いましたが…。
    お逢いする度に夫婦揃って「お金が無い」が口癖で、なんか全然幸せな感じがしない…。
    得てして、「お金が無い」と言う人は、ネガティブ思考と言うか、愚痴も多いので、言葉って大切だな〜、と思いました(汗)。
    その方たち自身は、とても良い人なのですが、話をした後、なんだか毎回どよ〜んと、肩が重くなります…。ないものねだりなのか、謙虚過ぎるのか……。

    +43

    -3

  • 791. 匿名 2020/09/21(月) 21:22:14 

    >>1
    なんで自分のやった風水は後回しにしたんだろー

    +7

    -1

  • 792. 匿名 2020/09/21(月) 21:24:04 

    どうしよう…
    東西南北がわからない

    +3

    -6

  • 793. 匿名 2020/09/21(月) 21:24:31 

    今朝このトピ見て天気良かったし玄関掃除した。子どもの小さくなった靴とか整理したら服もやれる気がして頑張ってみたけど、1日じゃ出来なかったー。ヤバイ。夜ご飯は外食しました。

    +53

    -0

  • 794. 匿名 2020/09/21(月) 21:24:45 

    私は断捨離とバグア風水と生花を飾るが効果があった気がする

    バグア風水は東西南北関係ないから、簡単だよ!

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2020/09/21(月) 21:25:47 

    >>790
    お金がないって挨拶みたいに言う人いるよね

    +33

    -0

  • 796. 匿名 2020/09/21(月) 21:26:34 

    >>60
    論理的に物事がスムーズになるようになったんだね。

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2020/09/21(月) 21:27:06 

    >>66
    カープの神が守ってくださるはずでは✨

    +12

    -0

  • 798. 匿名 2020/09/21(月) 21:27:15 

    >>753
    >>23です

    やって今でも覚えてるのは
    ①玄関にダンボールを置かない
    →実際に玄関に沢山ダンボールあったので即捨て
    ②トイレに実のある果実を飾る
    →100均でぶどうの飾り物を買って飾る

    トイレに実のある果実を飾ると
    恋愛運上がるそうで実践したら彼氏できまし
    その彼氏が現旦那です

    お試しあれ♫

    +107

    -3

  • 799. 匿名 2020/09/21(月) 21:29:30 

    >>101 そういう捻くれた考えの人には効果がないと思う。素直な人、信じて続ける人には効果があると思っています^ ^

    +24

    -3

  • 800. 匿名 2020/09/21(月) 21:29:50 

    スマホ風水
    右上左下にコミュニケーション系アプリ(LINEなど)を配置すると連絡頻度が減る

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2020/09/21(月) 21:29:52 

    >>282
    もしかしてドラッグストアーズかな?。
    サクラちゃん可愛い(@^^@)。

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2020/09/21(月) 21:30:57 

    皆さんのお陰で
    大量の手作りドライフラワーを
    捨てました。

    ありがとうございました。

    +75

    -2

  • 803. 匿名 2020/09/21(月) 21:32:27 

    >>43
    レッドアイをSHOCK EYEと言った者です

    こんなに盛り上がってくれて
    ガル民の皆様ありがとうございます!

    私が待受にしたのは
    白蛇を巻いている写真です

    実兄からこの情報を教えてもらい
    実兄は転職に成功
    私は3ヶ月後に5年ぶりの2人目妊娠しました
    当時、婦人病もあり不妊治療中で
    まさかの自然妊娠だったのでビックリしました

    +58

    -0

  • 804. 匿名 2020/09/21(月) 21:33:01 

    >>722
    杉村太蔵はトイレ清掃員していたときに証券会社のお偉いさんに見初められその人の会社の正社員として雇用され議員にまでなった

    という逸話がある

    +81

    -1

  • 805. 匿名 2020/09/21(月) 21:34:07 

    >>6
    私も紫の財布だけど当たらない(>_<)

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2020/09/21(月) 21:34:24 

    >>789
    恥ずかしながら、30歳を超えても
    ニートのような状態だったんですけど
    フルタイムの派遣社員で働けるようになり
    出会いも増え、誠実な男性と結婚できましたよ!
    今は何不自由ない暮らしをしています。

    +89

    -1

  • 807. 匿名 2020/09/21(月) 21:34:35 

    トイレ掃除は金運が上がりますよ‼︎

    +25

    -2

  • 808. 匿名 2020/09/21(月) 21:34:38 

    >>277
    猫タワーは大丈夫かしら
    本人も居心地よく寝てるし

    +25

    -0

  • 809. 匿名 2020/09/21(月) 21:35:15 

    >>381
    うちもたくさんある。
    神社に持っていくといいのかね、普通に捨てるのってなんとなく気後れしちゃう。

    +8

    -1

  • 810. 匿名 2020/09/21(月) 21:35:25 

    >>766
    興味深いけど、キャッシュレスが加速してるこの時期に財布っているかな?と思い始めてる
    わたしも、金運あげたいなら財布には金かけろ、
    長財布は絶対、財布下ろす前におまじないしろと知人に言われて以来20年間実行してるけど、運気変わらない
    しかも、ICカードやスマホ決済が普通になった今、あまり財布持ち歩かなくなった
    今はスマホケースにカード入れたりあるいは小銭入れ(職場のジュース用)のスマホケースを買うか迷ってるくらい
    もう財布が財布じゃなくなってきてる
    時代が変われば風水も変わってしまうよね
    現代の風水師はどのように適応していくんだろうか

    +14

    -3

  • 811. 匿名 2020/09/21(月) 21:35:36 

    築年数の古い家は風水的にどうなんでしょうか?築40年以上の社宅で、お風呂が古い設備なので頑張っても綺麗にならない…。

    +28

    -0

  • 812. 匿名 2020/09/21(月) 21:36:25 

    >>762
    知人の社長は財布緑色だよ
    金持ち

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2020/09/21(月) 21:37:13 

    >>804
    この人トイレ清掃もやってたんだろうけど、企業も厳選した上で、役職ありな人にもすごい媚びてたのが想像できる

    +46

    -0

  • 814. 匿名 2020/09/21(月) 21:37:23 

    >>767横だけど
    塩まじはマジ斜め上がこわい

    +7

    -1

  • 815. 匿名 2020/09/21(月) 21:39:12 

    >>812
    深緑でないとだめなんですよね?

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2020/09/21(月) 21:40:36 

    >>815
    確か深緑の使ってる

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2020/09/21(月) 21:40:39 

    >>45
    顔が可愛いだけで運気上がるから…
    ちなみに私はブ

    +16

    -0

  • 818. 匿名 2020/09/21(月) 21:40:40 

    >>29

    おめでとうございます!

    実証例がある風水は、いいですネ。

    +20

    -0

  • 819. 匿名 2020/09/21(月) 21:40:48 

    >>770
    就活に効果あるかはわからないけど、東側に窓があればサンキャッチャー吊るすと仕事運上がるみたい。
    私はこの春転職せざるを得ない状況になったけどサンキャッチャーのおかげかすぐ転職先決まったよ。
    転職先の人間関係にも恵まれたし、会社がいきなりやった事ない仕事をしなきゃいけない状況になって、私がたまたまその仕事の経験者だったから、入社早々頼りになるよって言ってもらってる(^^)
    770さんが働きやすい素敵な会社にご縁がありますように!

    +42

    -0

  • 820. 匿名 2020/09/21(月) 21:41:38 

    >>816
    やっぱり。

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2020/09/21(月) 21:42:19 

    Dr.コパが写真撮るとき、
    ハイチーズ
    ではなく
    「巨万の富!」
    と言うといいと言っていたような

    +36

    -0

  • 822. 匿名 2020/09/21(月) 21:42:21 

    >>814
    塩を持つだけじゃなく?

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/09/21(月) 21:43:27 

    >>820
    ちなみに革はクロコ

    +3

    -1

  • 824. 匿名 2020/09/21(月) 21:44:10 

    >>655
    私子供4人いるけど不妊治療してる子のお腹撫でたら、その後妊娠したよ。
    「赤ちゃんが来ますように。」って思いながら撫でた!

    +71

    -3

  • 825. 匿名 2020/09/21(月) 21:45:00 

    家庭内で権力得るには北側で寝ろって聞いたことあったから、
    誰より北側で寝てたら得たw

    +20

    -0

  • 826. 匿名 2020/09/21(月) 21:45:34 

    >>790
    お金がない!を言っていると
    その通りになるから、
    良くないし、貴方が
    当然、負の話を聞いているから
    どんよりするのは
    当たり前。

    なるべくなら避けるからお話を
    切り上げた方がよいよ。
    風水関係ないけどね。
    貴方の良い気まで取られちゃうからね。

    +41

    -0

  • 827. 匿名 2020/09/21(月) 21:45:56 

    >>574
    一人目東枕でわりとすぐ授かったのに
    二人目南枕でもう1年も授からないから
    あなたのコメント見て寝室変えてきた!
    北枕で今日から寝てみるよ!
    貴重なコメント本当にありがとう!
    あなたにたくさんの幸せがありますように!!!

    +42

    -1

  • 828. 匿名 2020/09/21(月) 21:46:10 

    一階、2階にトイレあるかたは毎日二ヵ所とも掃除してますか?

    +1

    -3

  • 829. 匿名 2020/09/21(月) 21:46:26 

    >>822
    塩おまじないは、持つんじゃなくトイペに嫌なことを書いてトイレに流すんだよ。昔、職場の嫌な人がいなくなるように塩まじしたら自分がクビになった。だから、引っ越しで使うと斜め上になったらどうなるか、、、😱

    +10

    -0

  • 830. 匿名 2020/09/21(月) 21:46:44 

    >>788
    ありがとう。

    はじめに9日間お金を入れて〜とかもあったよね
    実行したわ
    誰かが1ヶ月とかいってたから

    皇室の末裔?の竹田さん?って人が借金してでもはじめに百万入れろといってたから

    もちろんそんな束入れてない。

    +13

    -0

  • 831. 匿名 2020/09/21(月) 21:48:11 

    >>829
    あ、なにか実行する系なのね

    なるほどね、一応果してくれた…ってことなのね
    てか、クビってあまり実際なくない!?大規模リストラを大手がやってるとか以外に

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2020/09/21(月) 21:49:07 

    >>790
    それでもそんだけ裕福なのすごいね

    +16

    -0

  • 833. 匿名 2020/09/21(月) 21:49:13 

    >>232
    うちのマンション(というか系列のマンションも全部)トイレがど真ん中の設計なんだけど、ウチは万年金欠で家族仲も悪いよ…
    家中物だらけで汚いからだと思う

    +27

    -0

  • 834. 匿名 2020/09/21(月) 21:50:04 

    >>823
    おお!!こうなると似合う人とか持つべき人って選ばれるんだよな
    そこにいくまでに地道にってことか

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/09/21(月) 21:50:38 

    >>559
    お土産でもらったシーサーを
    玄関に置いてるけど
    それもダメですか?

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2020/09/21(月) 21:50:48 

    >>73
    赤い財布は赤字になるから使っちゃダメって母に言われたことある

    +5

    -1

  • 837. 匿名 2020/09/21(月) 21:51:21 

    >>42
    覚えてますよ

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2020/09/21(月) 21:51:50 

    >>661
    専業主婦がやれて普通の家庭があることは、とても幸せな事だと思いますよ、日々の小さな事にも感謝する事で幸せが見えてくると思います。

    +110

    -1

  • 839. 匿名 2020/09/21(月) 21:51:58 

    >>12
    テレビを斜めに置いてる人はソファーなども
    斜めに置いてるの??素朴な疑問です。

    +7

    -3

  • 840. 匿名 2020/09/21(月) 21:52:38 

    一時期こぞって黄色の財布っていってたのにね
    実は散財の色なんです!!とか占い師がこぞって言い出したよね!

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2020/09/21(月) 21:53:17 

    >>360
    横だけどあなた優しいね〜〜

    +58

    -1

  • 842. 匿名 2020/09/21(月) 21:55:40 

    クロコの財布は良いと聞くけど…。

    食いついたら離さない?とか
    お金を貯められる?的な感じらしいけど。
    どうなんやろ。

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2020/09/21(月) 21:56:26 

    >>783
    お経は霊界の方々にとってはご馳走らしい。

    +8

    -1

  • 844. 匿名 2020/09/21(月) 21:57:00 

    >>714
    表札がない=主がいない=主が家に寄り付かない、浮気、病気などで家にいない
    となるらしいです

    北枕は風水で良いとされています

    +38

    -1

  • 845. 匿名 2020/09/21(月) 21:57:09 

    >>187
    私もこの画像、待ち受けにしていた2週間で嫌な事が立て続けにあって画像を変えた途端だったので私には合わないんだなと思ってすぐ変えました。

    +16

    -1

  • 846. 匿名 2020/09/21(月) 21:57:50 

    >>808
    うちも隅にキャットタワー置いてます!
    神様も高いところにいるけど、てっぺんだと猫のほうが高くなっちゃってる。

    +25

    -1

  • 847. 匿名 2020/09/21(月) 21:58:18 

    >>843
    それこわい

    +8

    -1

  • 848. 匿名 2020/09/21(月) 21:58:39 

    >>833
    家の中心にトイレとか窓が無いトイレはラベンダー色のタオルやマットを使うと良いって
    以前コパさんが言ってた

    +24

    -0

  • 849. 匿名 2020/09/21(月) 21:59:25 

    >>845
    それよく聞く
    合わない人には合わないね

    +8

    -1

  • 850. 匿名 2020/09/21(月) 21:59:44 

    >>481
    カボチャのキャンドル可愛いから色んなタイプの何個かある。使ってるんだけど余ってインテリアみたいに置いたりしてるw
    でも安物だからパラフィンの煤が出るね。
    蜜蝋のアロマキャンドル、素敵かも!
    いい情報ありがとう。キャンドル好きだから自分ご褒美の時に買ってみるよ。

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2020/09/21(月) 22:00:34 

    新品の靴を下駄箱ではなく
    部屋に置いていると浮気されるとかあるね

    +19

    -0

  • 852. 匿名 2020/09/21(月) 22:00:59 

    >>29
    北枕にしてから確かに子供たちの調子良い

    毎年気管支炎になってたけど、北枕にしてから病院行かなくなった

    +40

    -0

  • 853. 匿名 2020/09/21(月) 22:01:00 

    風水というかやっぱり断捨離、片付け掃除はすっごく大事だと思いました!
    部屋をきれいにしてから仕事もはかどるし、人間関係や自分の考え方もスッキリしてクヨクヨしなくなりました。

    あと、これも風水なのかはわからないけど、前の職場にすごく苦手な上司がいて、ちょっといじめ?みたいなことをされて鬱っぽくなりかけてた時、ずっとそこまで気にかけてなかったトイレ掃除をくまなくやって、盛り塩と最後にお香で清めたら、次の日その上司が他の支店に異動になった。
    これのお陰か偶然かはわからないけど、あれからトイレ掃除は欠かせないです(笑)

    +68

    -2

  • 854. 匿名 2020/09/21(月) 22:01:20 

    コロナのせいで旦那の収入が減って、そのせいで補填のために私のバイト増やして、私の負担は増えてるのに旦那は危機感ない。お金がないって追い込まれる。
    現状打開したいから風水でも取り入れようかな…

    +46

    -0

  • 855. 匿名 2020/09/21(月) 22:01:36 

    マイナス覚悟だけど、風水って気のせいだと思うな。
    根拠はどこにあるんだろう。

    +6

    -9

  • 856. 匿名 2020/09/21(月) 22:02:17 

    >>833
    それ、裏鬼門表鬼門の上にトイレがあるからかもしれないね

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2020/09/21(月) 22:04:29 

    >>5
    赤好きで部屋が基本赤っぽいインテリアだ、、、

    +19

    -0

  • 858. 匿名 2020/09/21(月) 22:04:47 

    >>11
    オネエかよ

    +21

    -1

  • 859. 匿名 2020/09/21(月) 22:05:42 

    >>853
    その時何を思いながらやったかで叶うんだろうね
    奴が異動しますように!とか考えてたのかな?

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2020/09/21(月) 22:05:53 

    >>17
    私は下の人が生活音ドンドンうるさいから引っ越して欲しい

    +23

    -0

  • 861. 匿名 2020/09/21(月) 22:05:55 

    >>808
    猫タワーはガン見しないでしょ?

    +7

    -2

  • 862. 匿名 2020/09/21(月) 22:06:01 

    >>389
    共に〜共に〜ってね

    +14

    -0

  • 863. 匿名 2020/09/21(月) 22:06:10 

    >>5
    カズレーザーどーなんのよ!

    +20

    -0

  • 864. 匿名 2020/09/21(月) 22:06:18 

    北枕にして3日目で虚血性大腸炎になった

    +0

    -4

  • 865. 匿名 2020/09/21(月) 22:06:26 

    >>779
    シーツを9日間、毎日洗濯するということですか?

    +15

    -2

  • 866. 匿名 2020/09/21(月) 22:08:03 

    >>845
    ほんとがるでも聞くけど、私もなんどもこういうトピでみかけてはやっては、数日で何かよくなくてやめるハメになる

    +16

    -0

  • 867. 匿名 2020/09/21(月) 22:08:42 

    >>1
    ある日家の中を徹底的に掃除したら長年売れずに悩んでいたメルカリ出品物が急に飛ぶように売れだした。
    (中には割と強気な値段をつけた物もあったけどそれも売れた)
    掃除をしたら風水的に運気が上がるときいたけど本当かも知れない。

    +67

    -0

  • 868. 匿名 2020/09/21(月) 22:08:51 

    >>14
    効果のあった風水!

    っていう見出しなのにね!
    自身の詳細がないのはどうゆうこと?って思った(^^;)

    +32

    -6

  • 869. 匿名 2020/09/21(月) 22:09:30 

    >>821
    わろたww

    AB「写真とろ~。ハイチー・・・」
    C「巨万の富!」
    AB「えっ」

    +75

    -0

  • 870. 匿名 2020/09/21(月) 22:09:44 

    北枕にして隣の部屋がトイレとかならよくないらしい

    +14

    -0

  • 871. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:20 

    コメント読んでて、ハッとして部屋を見回した。
    鏡は曇ってるし玄関は雑然としてる。
    赤い置物はコースターぐらいなのでセーフ。
    コロナ少し前に財布変えたの思い出した。
    財布変えたからか、コロナ後お金使わないからか貯まってきた。

    +27

    -0

  • 872. 匿名 2020/09/21(月) 22:10:53 

    >>798
    じゃあ>>23さんが読んだ本は>>330だと思う!
    私もこの本持ってて、同じ内容がばっちり書いてあるので!私も見習ってぶどう飾ります~!

    +18

    -0

  • 873. 匿名 2020/09/21(月) 22:12:50 

    >>221
    とりあえず自分の部屋だけの突っ張り棒取ってみた!!彼氏ほしい😭

    +27

    -0

  • 874. 匿名 2020/09/21(月) 22:13:00 

    >>11
    言い方きついけど、私もあれ?言わないんだとは思ったよ。
    周りに教えてもらうだけじゃなくて自分も発表しようね、主さん

    +111

    -24

  • 875. 匿名 2020/09/21(月) 22:13:55 

    >>278

    私も。これではないもう一つよくみる画像だったかな…
    金運アップを期待して待ち受けにして寝た次の日に身内が○くなり、確かにお金は動いたけど、怖くなりすぐに変えました。事故とかでなく大往生だったのが救いかな…

    +10

    -1

  • 876. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:00 

    >>688
    南の部屋は太陽や炎の気で赤い物があると闘争心が高まるなど、強すぎてダメみたい。もし赤系のインテリアがあるなら、代わりに穏やかな気が入る葉っぱ柄とかグリーン系カーテン、もしくは冷静になれる青系インテリアのカーテンとか絨毯とかあるといいらしー。

    +12

    -1

  • 877. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:43 

    キーケースをベージュ から黄色に変えた今日
    ナンバーズ3 が当たりましたboxだけど。
    ちなみに財布は赤とピンクのツートンカラーの
    ミニ財布です。

    +16

    -0

  • 878. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:45 

    >>855 人間には目に見えない気というものがあって、お掃除や断捨離をすることによってその気を整えることができて運気が上がるという仕組みだと思います‼︎私はお掃除風水は信じています‼︎

    +45

    -0

  • 879. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:12 

    >>369
    川幅の3倍離れていれば影響ないとかいてあったよ

    確か3倍だった。間違ってたらごめんね

    +16

    -0

  • 880. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:32 

    >>779
    私はシーツ100日以上やったけど何も起こりませんでした。

    +14

    -1

  • 881. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:34 

    こういう話題が上位に上がるのが女の人が多い掲示板だなって思う!
    俗に言う女子力が高い!!

    私は眉間が広いと金運が良くなるって聞いたから、眉毛を広めに剃ったよー

    +52

    -0

  • 882. 匿名 2020/09/21(月) 22:16:26 

    >>702
    紫の鏡を知らなくて、18の娘に聞いてしまった。
    忘れてたのに~!と、めっちゃ怒られた。
    申し訳ない…

    +13

    -2

  • 883. 匿名 2020/09/21(月) 22:17:17 

    >>870これについてだけど、
    頭の方向にトイレがある場合です

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2020/09/21(月) 22:17:31 

    風水ってどこまでの範囲でやったらいいの?庭に草むしりして雑草が詰まったゴミ袋や、資源ゴミとか溜まってきちゃつてるし、ウッドデッキも腐って一部穴があいてるんだけど、お庭も家の風水の一部として考えた方がいいの?

    +11

    -1

  • 885. 匿名 2020/09/21(月) 22:18:37 

    >>369
    うちは徒歩3分のとこに、2つ川がある…

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:32 

    >>661
    このご時世、専業でいられるのは羨ましい。運がいいと思うよ。

    +81

    -1

  • 887. 匿名 2020/09/21(月) 22:21:49 

    巨万の富

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2020/09/21(月) 22:21:56 

    ダイソー行ったら掃除用品が全然ない
    収納用品も全然ない
    これはみんな掃除しているに違いない
    すっごい売り切れ続出だった。

    +52

    -1

  • 889. 匿名 2020/09/21(月) 22:22:01 

    >>855
    私、風水すごく信じていたけどある日、物凄く資産家で金持ちの彼氏(今のダンナ)の家に遊びに行ったときに風水的にありえない部屋で生活していた。寝室が地下にあったり、階段がボックスでなかったり、出張多くて留守気味で掃除あんまりしてなかったり、使ったタオル洗わずそのままにしていたり、ひどかったけどお金から好かれていたしお金逃げない。そんな状況を見て風水って関係ないのかなと思った。

    +23

    -1

  • 890. 匿名 2020/09/21(月) 22:22:14 

    >>872
    >>23です
    なるほど!これだったんですね!スッキリ!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    私は当時の家のトイレがあまり飾るとこなくて
    小さいぶどうなら飾れるかな?と思い、ぶどうにしました!

    +21

    -0

  • 891. 匿名 2020/09/21(月) 22:22:24 

    復縁ありますよ

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2020/09/21(月) 22:22:24 

    >>322
    ウチもマンションなので表札つけてないんですが、風水的には良くないんですよね、、やっぱり表札つけた方がいいのかな。

    +21

    -0

  • 893. 匿名 2020/09/21(月) 22:22:52 

    >>719

    たしかに!
    何を信じたらいいのかね〜

    +11

    -0

  • 894. 匿名 2020/09/21(月) 22:22:53 

    >>884
    らしいよ。

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2020/09/21(月) 22:22:57 

    >>887
    これを寝る前に羊の代わりに言いながら寝たら金運よくなりそう

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2020/09/21(月) 22:23:11 

    >>884
    お庭もですよ

    +8

    -0

  • 897. 匿名 2020/09/21(月) 22:23:12 

    >>873

    部屋だけでも結構ありますよね!
    本当に効きます✨
    絶対彼氏出来ますよ!
    出来たら報告待ってます‼️

    +19

    -0

  • 898. 匿名 2020/09/21(月) 22:23:17 

    7月からずっと週三回、職場でトイレ掃除(全校舎の)してるけど…特に。
    モヤモヤしながらやってるからかな。
    仕事疲れすぎて家事がおざなりになってるからかな。

    +20

    -1

  • 899. 匿名 2020/09/21(月) 22:23:24 

    夫婦喧嘩ばかりなんだけど風水や家相の影響なのかなと思うことがあるけど、ただただ合わないだけな気がする。
    アパートに住んでた時は身の丈に合った生活スペースで掃除や片付けもしやすかったけど今は産後からずっと子どもに関係ない箇所なんかは散らかりっぱなしになってる。乾いた洗濯物も山積みになりがち。なんかただの愚痴になってしまったわ

    +39

    -1

  • 900. 匿名 2020/09/21(月) 22:23:48 

    >>880
    ちょ!w
    明日から9日間シーツ洗うと意気込んでたのにぃ

    +27

    -0

  • 901. 匿名 2020/09/21(月) 22:24:43 

    >>875
    ひょっとしてインギーの方?

    +1

    -1

  • 902. 匿名 2020/09/21(月) 22:24:44 

    >>891
    復縁希望の好きな人と音信不通になったから、部屋にある楽器を西から東に移動させたけど、未だに音信不通…。

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2020/09/21(月) 22:25:08 

    >>14
    たぶんトピ載ったら書くんじゃない?

    +12

    -0

  • 904. 匿名 2020/09/21(月) 22:26:02 

    掃除して運気アップルしなくても
    綺麗にするのに悪い事なんか
    ないからいーよねぇー。
    位の気持ちでいいんでない?

    +60

    -0

  • 905. 匿名 2020/09/21(月) 22:26:10 

    風水じゃないかもしれないけど自分を大事にするといいことがあるって本でみて、パジャマを可愛いのにしたり、人に貸さないものを自分で使わないっていうのを実践したら彼氏ができてトントン拍子に結婚まで行きましたー!
    人に貸さないものを自分は平気で使ってる=自分を大事にしてないって本に書いてあって、たしかに友達に手鏡かしてとか言われたときに汚い手鏡つかってたり、、。そういう身の回りのものを少しずつ変えていったら運気上がりました!

    +88

    -1

  • 906. 匿名 2020/09/21(月) 22:26:44 

    急に捨てたくなったよ。
    ありがとう。みんな詳しいね☺️

    +38

    -0

  • 907. 匿名 2020/09/21(月) 22:27:10 

    >>14
    長文になるのを避けたかったとか?

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2020/09/21(月) 22:27:14 

    東京のあの場所は歴史人が風水をとりいれて造られた。

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2020/09/21(月) 22:27:44 

    >>667さんありがとう。主コメント見逃しそうだったわ。

    +12

    -0

  • 910. 匿名 2020/09/21(月) 22:28:52 

    >>897
    自分の部屋には一本しかなかったんです!
    しかも突っ張ってなくてフックに引っ掛けてあった…こんなんでも外せば効果あるかな?笑
    はい!出来たら絶対報告します!

    +14

    -0

  • 911. 匿名 2020/09/21(月) 22:29:03 

    >>667
    主コメ?
    全部当たり前のことじゃん

    +2

    -13

  • 912. 匿名 2020/09/21(月) 22:29:28 

    >>836
    昔働いてたとこのママ赤い財布だけど、死ぬほど金持ちだったよ。お金の使い方も上手かった

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2020/09/21(月) 22:29:47 

    とりあえず今日エアコンと下駄箱とキッチン掃除したわ笑

    +21

    -0

  • 914. 匿名 2020/09/21(月) 22:29:52 

    >>434
    わたしは海外挙式だったので造花ブーケを持ち込みました。とても気に入っているので花瓶に入れてリビングに飾ってるけどダメかなぁ…

    +1

    -3

  • 915. 匿名 2020/09/21(月) 22:29:53 

    >>393
    川の近くに住んでいる人はベランダで観葉植物を育てると悪い気が入ってこないって書いてありましたよ!

    +26

    -0

  • 916. 匿名 2020/09/21(月) 22:30:01 

    >>912
    実は借金まみれとか

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2020/09/21(月) 22:30:14 

    >>895
    なるほど!

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2020/09/21(月) 22:31:14 

    自宅のトイレの尿石が落ちない
    こすり洗いする道具ないしそれは避けたい

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2020/09/21(月) 22:32:21 

    >>389
    なるほど!

    +11

    -0

  • 920. 匿名 2020/09/21(月) 22:32:22 

    >>900
    彼氏欲しくて効果を試してみたんですが、15年以上彼氏いないので私の場合絶対9日間では何も変わらないなと思ったんです。
    だから倍以上やればきっと!と思って続けたんですが128日目くらいでウンザリしてやめました。現実何も変わらない。

    +57

    -2

  • 921. 匿名 2020/09/21(月) 22:32:53 

    コメント見てるとめちゃくちゃ断捨離したいんだけど、夫が物を捨てたがらなくてストレス。
    靴や服が好きで、履きもしない靴が20足ほど玄関の収納を占領してる。
    片付けの問題って下手したら離婚問題になるレベルで重要な価値観だと思う

    +66

    -1

  • 922. 匿名 2020/09/21(月) 22:35:30 

    >>900
    シーツ毎日洗ってるけど何にもだよ…

    +27

    -0

  • 923. 匿名 2020/09/21(月) 22:38:02 

    >>916
    それは無いよ。1番忙しい店で有名だったし、とにかくお金に好かれる人

    +10

    -0

  • 924. 匿名 2020/09/21(月) 22:38:12 

    私トイレタリー用品を大量に買っていた。
    計画的に買っているけれど、風水というか掃除が趣味だとかなりお金かかるね
    でも他の趣味よりはお金がかかっていないのだと思う。

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2020/09/21(月) 22:38:29 

    >>236
    さっき玄関に観葉植物置くといいって見た気がするんだけど、大きくなければいいのかな?

    +10

    -1

  • 926. 匿名 2020/09/21(月) 22:38:58 

    >>548
    えー、、307なんですけど、、、

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2020/09/21(月) 22:39:26 

    >>921
    こんまりさんが言うには、他人の断捨離が気になる時は自分の断捨離が滞っている印らしいです。

    +38

    -0

  • 928. 匿名 2020/09/21(月) 22:42:53 

    靴箱の中の靴を全部出して(5人家族です)
    ゴミ袋いっぱい靴を捨てた。
    残った靴の先は全部つま先を手前にして並べた。

    その後すぐ、好きなアーティストのライブで
    一生当たらないぐらいの神席が当たった。

    +57

    -0

  • 929. 匿名 2020/09/21(月) 22:43:46 

    エリサさんみたいなミニマリストになりたい
    風水的にもよさそうな暮らしぶり
    暮らしをシンプルにする20の方法 - YouTube
    暮らしをシンプルにする20の方法 - YouTubeyoutu.be

    「暮らしをシンプルにする20の方法」を朗読しますので、よろしければBGM代わりにしながらお部屋のお片づけをしてみてください。 ■朗読シリーズ再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=AW_tJZ4yDsE&list=PLYCmYX-ebL-zUCepCQmahC1e6jxGTIG...

    +10

    -1

  • 930. 匿名 2020/09/21(月) 22:43:52 

    仕事が忙しくて掃除もままならなかったけど
    移動で仕事に余裕ができたら掃除ができるようになった
    風水より先に結果が来てる

    +14

    -0

  • 931. 匿名 2020/09/21(月) 22:44:04 

    >>603
    でもいつも合えば他人の悪口や人生の不満しか
    言わない子がいたんだけど
    稼ぎの良いイケメンと結婚して
    幸せにやっているよ。

    まぁ、その子は顔がめちゃくちゃ良かったから
    だとは思うけどさ

    +34

    -4

  • 932. 匿名 2020/09/21(月) 22:44:04 

    >>925
    大きすぎなければむしろ良いはずだよ

    +13

    -0

  • 933. 匿名 2020/09/21(月) 22:45:08 

    >>830
    百万くらいの厚みの紙でもいいそうな。

    感覚を財布に覚えてもらうそうです。

    あとはお財布布団とかもよいらしいです。
    毎日休ませてあげると次の日またパワーが復活するらしいです。
    フリマアプリサイトでお財布布団めちゃ売ってました。

    +17

    -0

  • 934. 匿名 2020/09/21(月) 22:45:42 

    >>15
    発展しなかったのなら
    断捨離は関係ないと思う…

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2020/09/21(月) 22:45:57 

    >>905
    すみません、人に貸さないものじゃなくて、貸せないものです!

    +34

    -0

  • 936. 匿名 2020/09/21(月) 22:46:00 

    >>914
    造花は物なので汚れてなければOKと言われています。

    +7

    -0

  • 937. 匿名 2020/09/21(月) 22:46:51 

    >>73
    赤いキッチンで検索したら つちやかおり と亀田父がヒットしてなんとも言えない気持ちになった
    ちなみに風水に拘ったわけじゃないのに辻ちゃん家は風水的にめちゃくちゃ良いらしい

    +28

    -1

  • 938. 匿名 2020/09/21(月) 22:46:59 

    >>5
    東に赤って風水で💮だと思ってたけどちがうの?
    あと好きな色が赤なら置いてもいいはず

    +23

    -0

  • 939. 匿名 2020/09/21(月) 22:47:46 

    風水とはちょっと違うかもだけど、私の友達、就活失敗して販売員になってすごいやさぐれてたの。
    でも、風水とかマナーとか自己啓発系の本も含め読むようになって、人に親切になり、断捨離もして、悪友みたいな子達とは縁を切って、そしたら、転職で希望の職について、結婚して子供も産んで、希望の仕事も続けて、とても幸せになったよ。

    人に親切ってすごいちいさい事で、エレベーターのボタンを押してあげる、道は譲る、ドアは次の人のために押さえてる、人に譲ってもらったり、車に止まってもらったら会釈する、電車の中でこじんまりと座って両脇をグイグイしない、などだったよ。
    でも確かにそれって出来てる人意外に少ないなぁって思った。

    +86

    -0

  • 940. 匿名 2020/09/21(月) 22:48:41 

    >>548
    聞いたことないぞー

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2020/09/21(月) 22:48:50 

    >>931
    世の中本当不公平だよなー

    +11

    -2

  • 942. 匿名 2020/09/21(月) 22:48:57 

    >>918
    サンポールを30分位塗布してから要らない歯ブラシで磨くとポロポロとれたよ

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2020/09/21(月) 22:51:26 

    >>942
    サンポールかけただけでした…
    歯ブラシ使ってやってみます

    +14

    -0

  • 944. 匿名 2020/09/21(月) 22:52:30 

    ダイソーで買ってきたカビキラーでお風呂場を掃除するんだ。
    金運に直結するらしいから
    意外と正規品と変わらない効果なんだよね

    +25

    -0

  • 945. 匿名 2020/09/21(月) 22:52:59 

    我が家も私が風水信じてて(統計学だから)結構家の中気をつけてる。
    ・玄関の床は毎日夜に水拭き
    ・玄関の鏡の位置
    ・玄関の置物
    ・玄関周りに車輪がついたものは置かない
    ・鬼門、裏鬼門の水回り
    ・子供達の枕の向き
    ・欠けた食器はすぐ処分
    ・段ボールは絶対収納がわりにせず、即処分
    ・お風呂、トイレ、キッチンの水回りは基本毎日磨く
    ・家の中の鏡を綺麗に磨く

    掃除は中々大変だけど、夫も着々と出世してるし、子供達も大怪我や失明するような事故が2-3度あったけど、軽症で済んだ。あとは風水とは関係ないけど、毎月近所の神社と成田山へ参拝に行ってる。

    +55

    -0

  • 946. 匿名 2020/09/21(月) 22:53:51 

    メラミンスポンジはダイソーに一つも売ってなかった。
    全部売り切れ
    うちのダイソー凄く大きいのに

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2020/09/21(月) 22:53:55 

    仏法を信仰してるけど、風水にも昔から関心があったからちょっと試してみようかな?😄

    +14

    -0

  • 948. 匿名 2020/09/21(月) 22:53:57 

    >>10
    全く風水のつもりじゃなかったけど、結婚式でウェディングボードと飾る用の豚の縫いぐるみを手作りして、式の後も部屋に飾ってたらソッコーで子供が出来ました!
    今は子供のおもちゃになってます。笑

    +16

    -3

  • 949. 匿名 2020/09/21(月) 22:54:36 

    ぬいぐるみはよくないと聞きますが、動物のキャラクターの抱き枕もダメなのでしょうか?抱き枕、という役割があればぬいぐるみとはカウントされないと書いてあるのもみたのですが、、どうなのでしょうか?

    +12

    -1

  • 950. 匿名 2020/09/21(月) 22:54:47 

    >>466
    私もハロウィングッズ好きだよ。
    いかついスカルは好きじゃないけど、ユーモラスでかわいいドクロは好きだし。
    メキシコの死者の日とかは明るく死者の人と向き合ってるイメージだよね。

    ドクロは運気下がるって言うけど、みんな自分自身ドクロ持ってるじゃないかー

    +23

    -2

  • 951. 匿名 2020/09/21(月) 22:55:19 

    >>945
    氏神様と先祖供養が基本だって言うよね

    +22

    -0

  • 952. 匿名 2020/09/21(月) 22:55:36 

    >>530
    横だけど、私はゲキ落ち君のウェットフローリングシートで水拭きしてる
    ビニール手袋して。
    先にシートで靴を拭いて、違う面で玄関を水拭きって感じ

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2020/09/21(月) 22:56:10 

    >>138
    クスッとしてしまったw

    +9

    -0

  • 954. 匿名 2020/09/21(月) 22:56:39 

    うちの近所のお寺も凄い良いところです。
    何にもなくても時間があると参拝に行っています。
    お坊さんたちがいつ行ってもせっせと掃除されているのを見ると、頑張らなきゃって思う。

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2020/09/21(月) 22:57:20 

    服を手放すと福が来る
    紙を手放すと神が来る

    紙は意外と溜まりやすいので、たまにこの言葉を思い出しまとめて処分するようにしてます
    洋服も着てない物はどんなに高くても売ったりあげたりしてしまいます

    特に何かあった訳ではないけれど、右肩上がりに幸せな人生です

    +101

    -0

  • 956. 匿名 2020/09/21(月) 22:58:30 

    >>952
    横からだけれどウチもダイソーの掃除用ウェットシートで手すりを拭いてからたたき、靴裏、靴箱の順番で掃除しています。

    +22

    -0

  • 957. 匿名 2020/09/21(月) 22:58:54 

    >>69
    するどい!
    たしかに、「空気死ぬ」って表現も曖昧だし、具体的にどうなるってないもんね。

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2020/09/21(月) 22:59:52 

    >>905
    その基準わかりやすくていいな

    手鏡、傷ついてるから見せたくないかも。。
    いつも使ってるカバン、スマホケースも
    人に貸すならみすぼらしいかな。汗

    てか自分の体、、!
    爪は甘皮伸びて髪はバサバサ、プリン気味
    小デブ。汗

    服、、穴空いてるのあるわ!

    やばい見直そ

    +43

    -0

  • 959. 匿名 2020/09/21(月) 23:00:38 

    >>904
    運気アップルかわいいw

    +45

    -0

  • 960. 匿名 2020/09/21(月) 23:01:11 

    >>956
    水拭き簡単にできていいですよね
    使い捨てだし

    +11

    -0

  • 961. 匿名 2020/09/21(月) 23:01:13 

    >>17
    うちも上の人の生活音が耳障りでイライラしすぎる。もう、嫌がらせでやってるとしか思えない。
    お願いだから引越しして欲しい!!!

    +8

    -0

  • 962. 匿名 2020/09/21(月) 23:01:16 

    >>11
    コワイ…

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2020/09/21(月) 23:01:24 

    >>808
    猫自体が魔除け、幽霊避けになるから、部屋角にあるならむしろベスポジかとw

    +29

    -0

  • 964. 匿名 2020/09/21(月) 23:01:44 

    >>949
    わたしもそれ気になる。

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2020/09/21(月) 23:02:39 

    占いとか風水とか数珠とか恋愛至難の本読んだりとか思いつく限りのことを色々やっても恋愛がうまくいかなくて、ある日プツーンともういいや散々やったんだからとどうでもよくなった。
    その次の月出会った人と数日で付き合い結婚して、もう10年経つけどずっと幸せです。頼りすぎて頭がかたくなるくらいなら、全部捨てて空っぽになってみるのも手かもしれません。

    +56

    -2

  • 966. 匿名 2020/09/21(月) 23:02:59 

    >>29
    磁力?の関係で北枕は血行がよくなるって聞いた事あるよー
    妊娠してる人が多いなんてびっくり

    +23

    -1

  • 967. 匿名 2020/09/21(月) 23:03:17 

    >>873
    素直でかわいいからきっと大丈夫👍

    +9

    -0

  • 968. 匿名 2020/09/21(月) 23:04:46 

    ライオンの置物は玄関に置いてますか?中々素敵なものがなく、ずーーーと探したいましたが、とうとう見つけて、来年の1/1から置く予定です!
    効果のあった風水!

    +52

    -1

  • 969. 匿名 2020/09/21(月) 23:06:23 

    >>18
    風水関係ないけど、諸事情で2週間まともに掃除出来なかったら、まさかの今日Gが出た!今まで見たことなかったのに!泣
    掃除は大事です…。

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2020/09/21(月) 23:06:44 

    >>958
    わたしも友達の相談に乗ってあげてるときに友達が泣き始めたのでハンカチを貸してあげようとしたら、古くてゴワゴワしてるハンカチで流石に貸せないなと思ったことありました、、、。友達に貸さないと思ったくせに自分には平気で使ってたってことですよね。見直します!

    +59

    -1

  • 971. 匿名 2020/09/21(月) 23:06:56 

    >>924
    トイレ関して言えばヒカキンのトイレトイレットペーパーだらけだよね
    だけどあの人気

    +13

    -0

  • 972. 匿名 2020/09/21(月) 23:07:32 

    >>75
    警察署に提出したいレベルだね!
    気持ち悪すぎ💢

    +6

    -4

  • 973. 匿名 2020/09/21(月) 23:07:50 

    >>239
    洗面台という水の気のある場所で、火の気であるメイクをするという行為は相克の関係と言って良くないんだよ。
    続けてると老けたり、可愛くなくなったりしてしまいます。

    +35

    -1

  • 974. 匿名 2020/09/21(月) 23:08:15 

    >>1
    いいなぁ
    近所に引っ越して欲しい一家が居るよ
    あやかりたいわ

    +7

    -1

  • 975. 匿名 2020/09/21(月) 23:08:19 

    >>356
    バージョン近いてニンニクってのもあるでwww

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2020/09/21(月) 23:09:56 

    >>839
    ソファがL字とかダイニングからも見えるようにとか色々あるよ。

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2020/09/21(月) 23:11:22 

    >>973
    鏡台がない場合、どこでしたらいいんでしょうか?

    +6

    -1

  • 978. 匿名 2020/09/21(月) 23:12:04 

    >>575
    星さんがご祈祷をしてくれた岩塩ですね。ベイスってアプリの中で売ってます!星さんのお父様がパワーストーンを扱うお店をしてて、そのお店もかなり有名で芸能人御用達みたいです。そのお店がベイスに星さん関連を出してます!

    +10

    -2

  • 979. 匿名 2020/09/21(月) 23:12:17 

    だれか不動産の運気があがる
    風水とか知りませんか?(⌒-⌒; )笑
    8ヶ月間土地探しに苦戦してます(T . T)
    めちゃくちゃ毎日チェックして
    土地探してますがその日に出た土地を
    連絡してみたら2番手。
    必ず2番手…(;_;)
    もう心折れそうなのでだれか
    いい土地に巡り合えるような風水
    気休めでもいいからしりたいです…(;_;)

    +20

    -0

  • 980. 匿名 2020/09/21(月) 23:12:49 

    隣人が引っ越し

    これは知りたい!
    騒音か酷くて眠れないのでまじで上の階のヤツら引っ越せばいいのにって思ってる!

    +14

    -0

  • 981. 匿名 2020/09/21(月) 23:13:05 

    >>775
    好きな花屋さんがあって
    そこのおじいちゃんの店主さんが
    「ドクターコパがドライフラワーは死んだ花だから良くないって言って一時売れなくなった」ってよく言ってた!笑

    +43

    -0

  • 982. 匿名 2020/09/21(月) 23:13:50 

    風水大好きすぎる。
    お陰で部屋が片付くし、家事が楽になるから変な出費が減ります。
    惣菜買ったりとか

    +32

    -0

  • 983. 匿名 2020/09/21(月) 23:14:42 

    >>370
    書いたら書いたで、『長い』とか言う人がいるよね、ガルちゃんて、、、

    +23

    -0

  • 984. 匿名 2020/09/21(月) 23:14:42 

    >>20
    効かへんのかーい(・ω・)ノ

    +9

    -0

  • 985. 匿名 2020/09/21(月) 23:15:07 

    >>968
    虎は置いてます
    何故ライオン?

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2020/09/21(月) 23:15:38 

    >>374
    息子さんかわいいな笑

    +16

    -0

  • 987. 匿名 2020/09/21(月) 23:16:13 

    >>966
    そうそう。北から南に磁力が流れてるから北枕にすると、頭から足への血流が整うって見ました。

    +17

    -0

  • 988. 匿名 2020/09/21(月) 23:16:13 

    >>973
    風水の相剋って正直分かりづらくて、家の中が無難なベージュ色になっちゃた。
    因みに私も化粧は洗面台ではしていない

    +17

    -0

  • 989. 匿名 2020/09/21(月) 23:16:21 

    >>45
    結婚したかしないかだけで運気はかってるのがなんか、視野が狭い

    +38

    -0

  • 990. 匿名 2020/09/21(月) 23:16:45 

    >>936
    ホコリかぶらないよう気をつけてます!!
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2020/09/21(月) 23:17:00 

    >>245
    私も白の財布の時ひったくりに遭いました…
    もう白買わない😭

    +14

    -2

  • 992. 匿名 2020/09/21(月) 23:17:09 

    >>857
    赤いものは東に置くといいみたいよ。勝負運がつくらしく、仕事が舞い込んだり、恋愛の勝負事が捗るらしい。
    部屋のせめて東側に赤いものを集めてみたら?

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2020/09/21(月) 23:17:47 

    >>422
    ハロウィンって起源は悪魔崇拝じゃなかったっけ?
    元々そんな縁起の良いものじゃないと聞いたことあるよ

    +22

    -0

  • 994. 匿名 2020/09/21(月) 23:17:53 

    >>968
    これかわいい!!
    すごく欲しい!!

    +11

    -0

  • 995. 匿名 2020/09/21(月) 23:17:57 

    >>810
    これからはお財布よりカードケース?

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2020/09/21(月) 23:18:25 

    >>227 運が溜まるから洋服をしまうと良い、という説も見たことがある

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2020/09/21(月) 23:18:28 

    >>971
    確かにトイレットペーパーもトイレタリー用品だけれど…
    それにしても、あの大量のトイレットペーパーどうしたんだろう。
    ペーパー不足の時に後輩にあげたのかな

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2020/09/21(月) 23:18:50 

    >>870
    え、北枕で隣にトイレある。しかも頭側。やめます!

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2020/09/21(月) 23:20:42 

    >>949
    抱き枕ならば枕としてカウントされそうですね
    私が読んだ本にはキャラクターとかの顔のみの座布団とかグッズは良くないとありました
    結構そういうグッズってあると思うのですが
    フェイスクッションとかフェイスポーチなど
    首から下がないのはよくないそうです
    抱き枕が全身タイプならいいと思います

    +8

    -1

  • 1000. 匿名 2020/09/21(月) 23:21:28 

    >>755
    太陽がのぼる方向(東)を見た時、左手が北で右手が南

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード