-
1. 匿名 2020/09/20(日) 21:56:03
最近、ジャニーズ事務所の私の中で好感度がガタ落ちしていて以前のようにタレントに熱狂的になれません。同じ様な方いましたら語り合いませんか?+380
-145
-
2. 匿名 2020/09/20(日) 21:56:55
もうジャニーズの時代は終わったのかもしれませんね。+757
-153
-
3. 匿名 2020/09/20(日) 21:57:01
そもそもジャニーズ事務所は黒い噂ばかりじゃん+506
-99
-
4. 匿名 2020/09/20(日) 21:57:02
辞めてく人多いね+590
-19
-
5. 匿名 2020/09/20(日) 21:57:19
ファン同士が揉め始めてうんざりしてきました…+698
-8
-
6. 匿名 2020/09/20(日) 21:57:20
それが出来たら…+94
-12
-
7. 匿名 2020/09/20(日) 21:57:56
>>2
少年隊のニュース見てすごい終わった感+491
-174
-
8. 匿名 2020/09/20(日) 21:58:04
>>1
歳を重ねるにつれ興味なくなったなぁ
ジャニーズは高校で卒業した+313
-35
-
9. 匿名 2020/09/20(日) 21:58:05
最近のジャニーズは顔面レベル低いしさ
疲れるよね+515
-295
-
10. 匿名 2020/09/20(日) 21:58:07
ジャニー喜多川さんのファンだったから
亡くなって一気に興味が薄れた+224
-80
-
11. 匿名 2020/09/20(日) 21:58:33
いいんじゃない?
がるちゃんではジャニーズに夢見てる人たくさんいるけど+280
-10
-
12. 匿名 2020/09/20(日) 21:58:53
>>9
風間くんは最近じゃないでしょ
山Pと同じステージだったのにjr時代+575
-12
-
13. 匿名 2020/09/20(日) 21:58:54
嵐が活動休止したらヲタ卒かなぁ…+415
-19
-
14. 匿名 2020/09/20(日) 21:59:05
ジャニーズのファンをやめて代わりにvtuberのファンになりましょう!+16
-305
-
15. 匿名 2020/09/20(日) 21:59:46
>>5
ガルちゃんのジャニヲタの民度低すぎ。
特にキンプリのヲタク。あの人達超怖い+486
-93
-
16. 匿名 2020/09/20(日) 21:59:47
>>5
私もこれ
面倒だから関わりたくない+200
-7
-
17. 匿名 2020/09/20(日) 22:00:01
>>9
昔の方が顔面レベル低いよおばさん+31
-169
-
18. 匿名 2020/09/20(日) 22:00:13
ママ友のキンプリ ファンのマウントが酷すぎて、しばらく自担を見ないようにしていたら、見なくても大丈夫になってきた。+351
-22
-
19. 匿名 2020/09/20(日) 22:00:31
>>14
丈橋もやってるやつ?+30
-4
-
20. 匿名 2020/09/20(日) 22:00:31
自分が熱狂的になれる年齢でもなくなったわw
40過ぎたらそれが普通かな~て。+235
-16
-
21. 匿名 2020/09/20(日) 22:00:32
>>9
いや風間くん全然最近じゃないしwwww+491
-7
-
22. 匿名 2020/09/20(日) 22:00:50
>>5
がるちゃんで、ファン同士こんなに揉めてるんだって知ってかなり引いた。+228
-6
-
23. 匿名 2020/09/20(日) 22:00:55
別のジャニーズに担降り出来ないよ
自担だけが好きだよ
なのに事務所は後輩に下ろそうとしてくる
疲れるよね+319
-19
-
24. 匿名 2020/09/20(日) 22:01:19
中学生のとき一度はまって最近またはまりかけたけど、リアルに好きな人できてジャニーズどころじゃなくなった笑+207
-10
-
25. 匿名 2020/09/20(日) 22:01:27
>>1
それくらいで嫌いになれたらいいね+89
-13
-
26. 匿名 2020/09/20(日) 22:01:32
ジャニオタで内くんはじめNEWS大好きだったんだけど
内くんからの草野くんとガタガタ謹慎が続いて一気に興味失せてしまったわ。
タレントはもう少し自覚持ってほしいよなぁ
その後山Pまで未成年飲酒させてるし何やってんだよって思ってる+110
-165
-
27. 匿名 2020/09/20(日) 22:01:41
もう3回やめてる
また戻りそう
病気だわ+214
-10
-
28. 匿名 2020/09/20(日) 22:02:07
ファンクラブの更新の時期できっぱり辞めた。
少し未練もあったがその時辞めて良かったと今は思ってる。
なんらかのきっかけがあったほうが辞めやすいかも+169
-8
-
29. 匿名 2020/09/20(日) 22:02:28
みっくんに熱愛報道が出て前のように応援できなくなりました😭
もうグッズを売ってファンクラブ退会しようと思います+357
-17
-
30. 匿名 2020/09/20(日) 22:02:49
ジャニタレよりジャニヲタにウンザリする
毎日叩き合い+243
-7
-
31. 匿名 2020/09/20(日) 22:02:54
22歳ですが、このままジャニヲタ続けるか悩んでいます。先輩グループの熱愛があった時にトピを見てたらファンだった方が『今まで私がかけたお金も巡り巡ってこの子のエステ代やバッグ代になってるのか』という書き込みを見て、私もいずれこうなる日が来るのかなと考えてしまって。
また、ホスト狂いの友人がいるのですが『2年で100万は貢いだ』と言っていて、
よく考えたら私も雑誌やグッズ、遠征代でそれぐらい使ってるし同類なのでは…と感じてしまいました。
同じような考え方の人いますか?+321
-22
-
33. 匿名 2020/09/20(日) 22:03:19
ジャニーズ嫌いと思ってたら、お気に入りの人がジャニーズだと知る。
これ、ありませんか?
気に入ってたことを胸にしまいます。+5
-63
-
34. 匿名 2020/09/20(日) 22:03:45
>>23
自担も後輩を売ろう売ろう目立たそうとしてて疲れる。
貴方が見たいの、貴方が好きなの、貴方に目立って欲しいのってなる+279
-14
-
35. 匿名 2020/09/20(日) 22:03:52
an・anとかの雑誌を重版させようと何冊も買ったり必死な人多過ぎてついて行けない…
+348
-12
-
36. 匿名 2020/09/20(日) 22:04:07
>>5
キンプリ、スノストがデビューしてから治安悪くなった+271
-107
-
37. 匿名 2020/09/20(日) 22:05:00
>>33
ないない+26
-5
-
38. 匿名 2020/09/20(日) 22:05:07
大好きな人がいてずっと好きできたけど、いつもいい人で同じギャグでつまらなくなってしまった
やめるか、他にさがすか、迷ってます+73
-3
-
39. 匿名 2020/09/20(日) 22:05:24
>>29
バイバイ〜+87
-36
-
40. 匿名 2020/09/20(日) 22:05:46
世界的で全米チャート第一位のBTSの魅力にとりつかれたのですが、嵐だけはそれでも大好きなんで
嵐が活動休止になったら本格的にBTSヲタになり
ジャニーズ卒業します
+24
-156
-
41. 匿名 2020/09/20(日) 22:06:19
>>36
そもそもジャニオタに治安が良かった時期などない+348
-6
-
42. 匿名 2020/09/20(日) 22:06:24
>>29
退会は手続きもいらないし楽でいいよね
入金忘れてるうちに気づいたら更新日過ぎてる
+231
-5
-
43. 匿名 2020/09/20(日) 22:06:53
マツコがマツコ会議で韓国アイドルのヲタやめられなくて彼氏ができないって悩んでたJKに言ってたよね。
『アイドルの追っかけは20歳で卒業するべき。気が付いたら30歳までアイドルの追っかけを続けて、リアルな幸せを逃してしまった人を何人も見てきた。20歳で一旦ヲタクは卒業して、結婚してまた戻ればいいの』みたいなこと言っててなるほどなって思った。
+540
-7
-
44. 匿名 2020/09/20(日) 22:07:05
どうしても他のヲタクと比べてしまう
みんな毎回CDやDVDを3形態全て買ったり、自担の写真やグッズをたくさん買ったり、ツアーを多ステしたり、自担の誕生日・デビュー日にはヲタ友たちでパーティーしたり、出演してるテレビやラジオチェックしていてすごい…私も憧れるけどそんなお金もヲタ友もいないから悲しくなってくる+165
-3
-
45. 匿名 2020/09/20(日) 22:07:13
ちょ待てよ+118
-16
-
46. 匿名 2020/09/20(日) 22:07:20
>>33
生田斗真が危なかった笑
少しわかるわ笑+9
-22
-
47. 匿名 2020/09/20(日) 22:07:51
>>31
こういう風に貢いだ感覚と趣味にお金を使った感覚の人の違いって何だろうね?
ジャニオタでも貢ぐ貢ぐいう人と、そうじゃない人がいるよね+241
-2
-
48. 匿名 2020/09/20(日) 22:08:03
ファンをほったらかしで世界や国民、自分のやりたいことをやる嵐に疲れました。もうムリかも。+35
-65
-
49. 匿名 2020/09/20(日) 22:08:19
>>7
少年隊のニュースで終わったと思うとかいつのジャニーズの話w?
ほぼ活動なしのグループだったのにメンバー退所したところでなんの影響もないよ+392
-40
-
50. 匿名 2020/09/20(日) 22:08:30
>>45
加工がお上手+54
-6
-
51. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:00
>>29
それがいいよ+71
-3
-
52. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:00
大好きだけど待つのが辛くてたまらない+33
-4
-
53. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:09
事務所担だったけど嵐が休止したら卒業する
最近別のボーイズグループにハマっちゃった+87
-7
-
54. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:10
特別ジャニオタじゃないんだけど去年SixTONESっていうグループをyoutubeで知って北斗くんを好きになったからジャニーズにもまだまだ逸材っていると思うよ
ただグループをずっと推すとなるとCD100枚買わなきゃ本当のファンじゃない!とか言われそうだから、どっぷり浸かるのは躊躇するけど。+32
-63
-
55. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:16
>>31
貢いでるっていう考え方になってしまっているのなら、卒業するのがいいのでは?
CDや雑誌が手元に欲しくて買う、ライブの楽しい時間を買う、みたいな考えじゃないとファンをしてても楽しくないと思う!
ジャニーズに限らずね。+350
-3
-
56. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:26
去年ジャニオタをやめたんですけど、グッズはどうしたらいいと思いますか?
処分するか売るか、また戻るかもしれないのでとっておくか迷ってます。+44
-1
-
57. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:38
今年卒業しました
ファンはやめたけど昔からジャニーズ好きなんでテレビにジャニーズ出てきたら観るしお茶の間ファンとして楽しむよ+129
-4
-
58. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:39
NEWSファンするの疲れた+117
-3
-
59. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:41
>>43
韓国アイドルは近すぎるからね
その点ジャニーズは遠くて安心しちゃう
その安心からずっとオタクでいたんだけど...+137
-6
-
60. 匿名 2020/09/20(日) 22:10:22
>>45
岩本くん混ざってる+4
-19
-
61. 匿名 2020/09/20(日) 22:10:32
10代のファンと同じ熱量で応援できる
40代50代ファンを尊敬してます
+109
-4
-
62. 匿名 2020/09/20(日) 22:10:33
>>56
私はメルカリで売りました+44
-1
-
63. 匿名 2020/09/20(日) 22:10:35
>>56
処分+28
-3
-
64. 匿名 2020/09/20(日) 22:10:36
スノストのファンするの疲れてきた+106
-9
-
65. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:11
>>47
雑誌とかCD買ったりライブも名義ひとつで当たったら行くぐらいの感じだと気楽なんじゃない?
名義複数持ちで全ステして○○くんに認知されたー♡ってレベルのガチ恋の人は熱愛出たら叩きまくるか後悔するんだろうなって思ってる。+202
-2
-
66. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:14
>>14
そういえばジャニーズがVチューバーみたいなのやってなかった?まだやってんの?+20
-3
-
67. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:20
>>2
ほんとに終わるの?番組に出てるジャニーズ増えてない?
最近ジャニーズジュニアとかいうわけがわからない人達までいるよ
ガルちゃんにもジャニオタ多いから誰一人覚えられない私がおかしいのかと思ってしまう+132
-5
-
68. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:22
>>33
気に入った人がジャニーズってだけでマイナスに判断するってジャニーズに親でも殺されたの?+90
-11
-
69. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:24
>>31
貢いでいつかは本当の彼女になりたい!って思ってるならお金つかってると悲しくなるかもね
純粋に「応援したい、担当の歌が聞きたい」っていう感覚だと、私のお金が巡り巡って彼女のエステ代…!!とかは思わないと思う+246
-8
-
70. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:58
>>47
金銭的な余裕の違いじゃない?
工面したお金なら貢いだ、そうじゃないなら趣味に使った娯楽費。+104
-5
-
71. 匿名 2020/09/20(日) 22:12:08
>>54
トピズレ+30
-4
-
72. 匿名 2020/09/20(日) 22:12:20
>>43
21でキンプリにハマった私終わりじゃん
彼氏もできないし結婚出来る気がしない
+162
-16
-
73. 匿名 2020/09/20(日) 22:12:36
気付いたら他のジャニーズをdisってた時
自分が好きなジャニーズだけ応援してりゃ良いのにって自分で思った+116
-3
-
74. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:04
ジャニオタが苦手です。
あーいえばこーいうの繰り返し+64
-13
-
75. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:11
>>58
私も疲れた
ネバラン辺りからファンの揉め合い多いし、応援してても辛いことばっかりだし
挙句の果てに四部作もパーになってさ
もうファンクラブも辞める+86
-3
-
76. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:16
>>61
暇と金があるから10代なんて勝てないだろ
熱量最大じゃないの?+74
-4
-
77. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:26
>>31
割り切ってるファンは、
「わたしは彼らのATM」と公言してるくらいだからね。
悩むくらいならやめた方がすっきりするかも。+195
-3
-
78. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:27
自担のやる気がなくて冷めてくる+32
-7
-
79. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:34
>>70
最近の若手のジャニヲタってパパ活とかキャバ嬢で工面してやってる人が昔より多くない?
+91
-2
-
80. 匿名 2020/09/20(日) 22:14:07
>>8
みんな中高生で一旦卒業するのよ
私もそうだった
結婚して子育て一段落するとまたハマる人多いよ
でも最近卒業したけど+184
-4
-
81. 匿名 2020/09/20(日) 22:14:39
>>76
気力の話なんだけどね+23
-1
-
82. 匿名 2020/09/20(日) 22:14:48
ジャニオタがどうこう言ってる人、ジャニオタよりSNSやめればいい話じゃない?
一人でオタ活できないの?+146
-5
-
83. 匿名 2020/09/20(日) 22:14:53
>>65
それで叩くの自己中だなぁ
ジャニタレが販促するような人なら責任あるけど+59
-1
-
84. 匿名 2020/09/20(日) 22:14:58
>>79
お金をかける=正義みたいなホスト狂い思考のジャニオタ増えたよね、、、
+136
-5
-
85. 匿名 2020/09/20(日) 22:15:15
>>1
お茶の間ファンでいいと思う
熱狂過ぎるファンは見ていて疲れる
「そんなにお金使ってどうするの?」ってレベルの人もいるよね+158
-4
-
86. 匿名 2020/09/20(日) 22:15:44
>>54
わかります
私も特別ジャニーズ好きって訳じゃないけど今年に入ってYouTubeでたまたまSnowManの動画見てそのままファンになった
ただ、CDも自分で聞く用の一枚しか買ってないし(しかも中古)ライブも行ってみたいと思ってたけどよくよくYouTubeのコメント欄とか読んだりガルちゃんのSnowManトピとかでファン同士が争ってるの見て「そこまでの熱量はないんだよな〜」と思うから人に公言したり、Twitterファンアカウントとかも作ってない
ゆるーく茶の間で楽しんでる
ファン友達とかできると知ってる知識の量とかでマウントとられたりめんどくさそうだからファンってことは心に閉まっておいてるわ笑+40
-33
-
87. 匿名 2020/09/20(日) 22:16:12
>>48
あと数ヶ月なのに残念、お疲れ様。+70
-3
-
88. 匿名 2020/09/20(日) 22:16:22
>>80
私27歳だけど周りのジャニヲタ見てると、中高生時代にハマって大学生になったタイミングとかで卒業してた子は結婚してる。逆に20歳ぐらいとか大学生になってからハマった子は独身率高い。+129
-7
-
89. 匿名 2020/09/20(日) 22:16:31
>>79
もはや発想がホスト通いのキャバ嬢www+85
-2
-
90. 匿名 2020/09/20(日) 22:17:06
>>74
ジャニオタだけじゃないよ
オタはどこもみんな同類
他のジャンルのオタになってそう思った+78
-4
-
91. 匿名 2020/09/20(日) 22:17:07
みなさんジャニーズ以外にファンって誰ですか⁉️+1
-2
-
92. 匿名 2020/09/20(日) 22:17:10
>>15
どこのオタも似たようなもんだと思うけど民度高いとこってどこですか?+176
-15
-
93. 匿名 2020/09/20(日) 22:17:13
>>1
ジャニーズ事務所にもう疲れてきた
タキニのごり押しにも疲れた+95
-34
-
94. 匿名 2020/09/20(日) 22:17:55
事務所の危機感を感じる
退所者多すぎるよね
オスカーと一緒+17
-8
-
95. 匿名 2020/09/20(日) 22:17:57
>>72
私の周りもファンたくさんいるけど、彼氏いる子は比べてしまって気持ちが下がってるよ
ジャニーズそんなにいいかな?ってぐらい彼氏に冷たい+84
-3
-
96. 匿名 2020/09/20(日) 22:18:14
嵐が活動休止したら辞めるつもりだった。
でも、ジュニアと掛け持ち始めてしまったけどオタク同士の争いがしんどい。
リアルで好きな人が欲しい、辞めたいけど辞める勇気すらない。+5
-7
-
97. 匿名 2020/09/20(日) 22:18:30
>>88
社会人になってからジャニオタになった人は若さもお金もあるから落ちるところまで落ちやすい
そしてハマる前のハードルをゆっくり超えてるからちょっとやそっとじゃ離れない
逆に10代の青春時代にハマった人は割と人生の転機で卒業している気がする+128
-5
-
98. 匿名 2020/09/20(日) 22:18:37
素朴な疑問なんだけど、コンサート全ステしてて且つ最前列ばっかとってるジャニヲタってなんでそんな行けるの?地方の子とか関係者ではなさそうだし。+62
-2
-
99. 匿名 2020/09/20(日) 22:19:08
ここまで何人もジャニーズが退所してるのをみると、彼らにとってのジャニーさんの存在の大きさを感じる+34
-1
-
100. 匿名 2020/09/20(日) 22:19:21
>>9
風間くんはアラフォーなのに全然老けないのめちゃくちゃ凄いと思う。+404
-24
-
101. 匿名 2020/09/20(日) 22:19:26
>>49
今の若いグループのファン側からしたら影響ないけど、ジャニーズ内部でガタガタきてるんだろうなってのは感じる。ずっと事務所ついてきてくれていたベテランが辞めるってのは。+132
-42
-
102. 匿名 2020/09/20(日) 22:19:30
>>78
あーいるね、やる気のない人+29
-4
-
103. 匿名 2020/09/20(日) 22:19:48
>>88
それまた波が来るよ
子供が小学生くらいになったら一緒にファンクラブ入ったりしてる+100
-6
-
104. 匿名 2020/09/20(日) 22:19:53
顔がおんなじに見え名前が覚えられなくなったらやめ時+11
-2
-
105. 匿名 2020/09/20(日) 22:20:08
>>73
わかる
誰かを叩いて冷静になったとき恥ずかしくてオタ卒したいと思った+37
-2
-
106. 匿名 2020/09/20(日) 22:20:23
>>16
ガルちゃん見なきゃいいだけじゃない?+11
-7
-
107. 匿名 2020/09/20(日) 22:20:43
>>15
スノヲタの方が怖いわ+194
-75
-
108. 匿名 2020/09/20(日) 22:20:53
気楽に応援してたらいいじゃん
「事務所」とか「売り出し方が」とかどうでもいい
飽きたらファンやめたらいいし+116
-2
-
109. 匿名 2020/09/20(日) 22:21:35
>>48
私も、来年の自担の活躍ぷりっでまたファンになるかも+11
-0
-
110. 匿名 2020/09/20(日) 22:21:42
>>98
オタク繋がりでチケットを譲ってもらえるor多名義
フォロワーがやたら多いアカウントとか毎回レポ書いてる人らはそういう人ら+85
-1
-
111. 匿名 2020/09/20(日) 22:22:00
>>48
アラフェスあるじゃん+21
-2
-
112. 匿名 2020/09/20(日) 22:22:13
>>107
こういう不毛なやり取りが嫌+122
-6
-
113. 匿名 2020/09/20(日) 22:22:29
jrだけのファンになりたい+2
-5
-
114. 匿名 2020/09/20(日) 22:22:34
>>15
キンプリのヲタ、何かしたっけ?+97
-24
-
115. 匿名 2020/09/20(日) 22:22:47
>>78
好きなのにイライラしてくるよね
こっちは本気なのに
金貢いでるのにって+3
-24
-
116. 匿名 2020/09/20(日) 22:22:50
>>15
色々見るけどキンプリファンはシクトクで楽しそうにしてたよ。
ガルちゃんに残ってるのがヤバイのか、キンプリファンになりすましてるアンチかじゃない?
+160
-25
-
117. 匿名 2020/09/20(日) 22:23:05
元嵐ヲタだけど嵐の時代からキャバ嬢みたいなのたくさんいたよ〜。コンサート行き過ぎてニノに認知されてる♡みたいなファンのブログ読んでたけど、当時噂されてた佐々木希風のヘアメイク研究して、港区に住んでニノと繋がる!って意気込んでたな〜。ニノが結婚しちゃった今、彼女はなにしてるんだろう。笑+84
-4
-
118. 匿名 2020/09/20(日) 22:23:41
>>48
グループ仕事もう興味ないわ
個人活動が見たい+11
-14
-
119. 匿名 2020/09/20(日) 22:23:59
>>15
否定的な意見一切受け付けません!!! ね。
もともとキンプリ興味なかったけど、ここきてオタ共々嫌いになった+51
-50
-
120. 匿名 2020/09/20(日) 22:24:30
>>3
横だけどこういうコメントにマイナスつく辺り…+21
-16
-
121. 匿名 2020/09/20(日) 22:25:00
>>88
私20代半ばくらいでジャニーズのある人のファンになったけど彼ができたら一気に冷めたよ
お茶の間だったからかな?
濃いオタクになってたらどうなったのかわからない+31
-2
-
122. 匿名 2020/09/20(日) 22:25:06
>>15
キンプリはファンよりアンチの方がやばい…
ファントピ書き込み期間ギリギリまで居座ってるからまともに話せてなくてさすがに可哀想+174
-26
-
123. 匿名 2020/09/20(日) 22:25:09
>>9
座間市の犯人に似てる。生理的に無理。+18
-143
-
124. 匿名 2020/09/20(日) 22:25:26
外仕事にだけ力入れてるから
これ結構キツイんだよね....しかも人気メンだと+8
-1
-
125. 匿名 2020/09/20(日) 22:25:38
>>15
というか女性アイドルには歌が下手だわぶりっ子だわ言って叩くのに同じく歌が下手でぶりっ子なジャニーズには甘いのが嫌。
普段おじさんが若い美人を贔屓したらめちゃくちゃキレるけどジャニヲタもそういうおじさんと変わらないよ。
こういうこと言いたくないけどジャニヲタ見てたら女の敵は女って言葉もあながち間違ってないと思う+55
-35
-
126. 匿名 2020/09/20(日) 22:26:02
>>15
元ジャニオタだけど、キンプリ担は人気あるから余裕感じるけどなー+108
-54
-
127. 匿名 2020/09/20(日) 22:26:09
>>123
お前の方が無理
鏡みてみろ不細工‼+36
-10
-
128. 匿名 2020/09/20(日) 22:26:12
>>115
その「金貢いでるのに」って発想がイヤ
自分で好きになっておいて相手に求めすぎる
ファンの特徴
もっと気楽に応援してたらそんなイライラしない+118
-1
-
129. 匿名 2020/09/20(日) 22:26:13
>>48
休止発表してから2年もファンの為に活動するの凄いと思うけど不満があるんだね。
自担なら感謝だな。
まあジャニヲタ卒業する良い機会かもね。+129
-2
-
130. 匿名 2020/09/20(日) 22:26:39
>>48
国民って書いてる時点で嵐ファンじゃなさそう
例のグループのオタでしょ+55
-4
-
131. 匿名 2020/09/20(日) 22:26:46
>>91
ジャニヲタってジャニーズしか興味ないイメージ
ジャニヲタで三代目系も好き!とかジャニヲタで倖田來未やあゆ好き!って人いないよねww
+14
-15
-
132. 匿名 2020/09/20(日) 22:27:04
>>117
アンチになってるね+39
-1
-
133. 匿名 2020/09/20(日) 22:27:16
>>125
私女アイドルも普通に好きだから歌番組でAKBが叩かれる度、いやいや二つとも興味ない人からしたらジャニーズも同じだよ!って思ってる(笑)
+69
-0
-
134. 匿名 2020/09/20(日) 22:27:45
自担は収録中にガム噛んだりしたり20周年でファン裏切るしもうバイバイキンした+10
-0
-
135. 匿名 2020/09/20(日) 22:27:52
>>15
同感
あの人達、お花畑よね+22
-38
-
136. 匿名 2020/09/20(日) 22:27:53
>>14
この可愛い絵の裏でオジサンが頑張ってるのかー+49
-1
-
137. 匿名 2020/09/20(日) 22:28:11
>>126
売れてるグループは余裕がある
あとは一回ドームツアー経験してるとかね
+50
-5
-
138. 匿名 2020/09/20(日) 22:28:24
>>125
それは人それぞれ違うだろ
女が好きな女もいるわ+11
-6
-
139. 匿名 2020/09/20(日) 22:28:54
ファンがCDとか雑誌を複数買いして売り上げ伸ばしてるのがなんか好きになれない。
昔からそういう事してるファンはいたと思うけど今はやりすぎだしジャニーズも複数買いを煽ってるよね。
お陰でファン以外知らないヒット曲が量産されてしまった。+135
-3
-
140. 匿名 2020/09/20(日) 22:29:02
>>48
これだけ休止発表からの2年間で色々やってくれてその考えにしかならないならとっくにファンじゃなくなってると思うけどね+73
-1
-
141. 匿名 2020/09/20(日) 22:29:43
風間くんがトピ画ってw+15
-0
-
142. 匿名 2020/09/20(日) 22:29:53
>>117
ゆ○宮を思い出した。
ニノ降りてスノ担になってるよね、+11
-5
-
143. 匿名 2020/09/20(日) 22:29:57
>>131
ジャニオタってやっぱりオタクだから3代目とかは敬遠しちゃうんだと思う+23
-1
-
144. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:02
>>114
廉の画像ばかり貼るのやめて下さい+11
-35
-
145. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:28
>>101
若いグループファンがお金を落とすんだから問題ないって…お金にもならない名前だけのベテランが辞めたところで事務所が終わるとかどんな経営の仕方すればそうなるのw?+10
-42
-
146. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:30
>>115
ジャニタレ側は頼んでないのに勝手にファンになったんでしょ?
気に入らないならファン辞めたらいいよ+68
-1
-
147. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:31
>>15
あなたは特にキンプリが嫌いなだけでしょ
ジャニヲタはずーーっと揉めてるし民度なんてどこも底辺だよ+138
-17
-
148. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:48
>>1
ジャニオタってアンチにならないように卒業できないものかね?+68
-3
-
149. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:44
>>48
貴方ファンじゃないでしょ?+30
-1
-
150. 匿名 2020/09/20(日) 22:31:49
>>84
自分の人生捧げてるような人いるけど、熱狂過ぎてついていけない
あとガルちゃんでアンチにムキになって喧嘩してる人見ると見苦しいよね
スルー出来ないんならガルちゃんやめればいいのに+82
-1
-
151. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:03
ジャニヲタが熱愛出た時に「裏切られた」てよく言うけど意味がわからん。ニノ結婚したときにタイミング云々言われてたけど別に本人が結婚したかったんならよくない?って思えるのはお金かけてないヲタクだからかな。。(笑)
+82
-13
-
152. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:15
>>9
風間ってファンいるの???
見たことない+86
-93
-
153. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:24
>>69
考え方がちょっと浅ましく感じたけど、ジャニオタってCDや雑誌の複数買いする人いるから、その人たちはそうした考えになっちゃうのかもね。
普通に聞きたいからCD買って、見たいから雑誌買って、会いたいからコンサート行く…なら、単に自分の楽しみのために金払うだけだし。+117
-0
-
154. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:35
>>139
昔はファンじゃなくても歌えるヒット曲多かったよね。
時代が変わったせいもあるけど一部のファンしか知らないヒット曲を量産した秋元康とジャニーズが音楽の文化面に与えた悪影響はデカイ。+53
-4
-
155. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:49
>>137
ガルちゃん世代はキンプリ掛け持ちも多いよね
余裕感じる
私も戻ろうかなー
お金なくてやめたけど退屈になっちゃった
+17
-10
-
156. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:54
>>148
執着してるから付き纏うよね
ストーカーみたい
+37
-1
-
157. 匿名 2020/09/20(日) 22:33:03
>>9
風間、今はタキニプレゼン係だもんね+31
-24
-
158. 匿名 2020/09/20(日) 22:33:10
>>144
アンチでしょ
平野と永瀬の関係ない画像貼って荒らしてるよね
あれでキンプリヲタがーって言われるのが嫌でキンプリのファンガルからいなくなったのかと思ってた+88
-8
-
159. 匿名 2020/09/20(日) 22:33:23
タッキーが上になると知った時点で
なんだかモヤモヤした+15
-11
-
160. 匿名 2020/09/20(日) 22:33:37
>>69
そんな人いるの?中学生ぐらいまでじゃない?
成人してて本気で彼女になれるとか思ってる人ドン引きなんだけど。たまにいるけどネタだよね?笑+64
-1
-
161. 匿名 2020/09/20(日) 22:33:50
永瀬廉のヒルドイドの類似品?のCMに続けて中丸のワセリンのリップのCMが流れてなんか微妙な気持ちになった
日本はジャニーズだらけだなぁって+8
-26
-
162. 匿名 2020/09/20(日) 22:33:55
>>15
ほらね、こうやって噛み付かれるよw
+81
-12
-
163. 匿名 2020/09/20(日) 22:33:56
>>91
元ジャニヲタでしたが今は俳優ファンです
その俳優のファンの人ってジャニーズと掛け持ち多い気がする
Twitterとか見てると+9
-0
-
164. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:00
>>123
お前の方が似てるよ+25
-6
-
165. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:15
>>48
松潤のごり押しにもう疲れた+20
-22
-
166. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:36
にっきもいなくなるしねピエン+5
-5
-
167. 匿名 2020/09/20(日) 22:34:57
>>151
アラフォーになったら寂しいけど叩かないな
その年齢まで独身で居てくれて感謝+41
-0
-
168. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:07
>>15
貴女がジャニオタでしょw
キンプリに負けてるグループのw
ジャニオタどこにでもいて、ライバル叩いて本当気持ち悪い!+34
-45
-
169. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:07
私の周りは彼氏が出来たから自然にジャニオタ卒業したよ
私はジャニオタ卒業したのに舞い戻ってきたけど+27
-0
-
170. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:20
ジャニーズ系って言葉が懐かしい
色々レベル低くてしんどい+7
-11
-
171. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:27
元々ジャニヲタ嫌いだけどつい最近ジャニヲタになった
でもやっぱりジャニヲタ嫌い
出来るだけ関わりたくない+67
-0
-
172. 匿名 2020/09/20(日) 22:35:51
いくら自担が沢山みたくて貢いでもオキニやタキニが優遇される事実に熱が冷めてくる+26
-5
-
173. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:03
ジャニーズにいろいろとうんざりして、別のグループのファンになったけど、そちらはそちらで運営とかひどくて、結局どこも似たりよったりなんだなって思った。
オタク的にハマリ過ぎず、そのときに見たいものを見たいときだけ見れたらいいやーって感じになった。+42
-0
-
174. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:06
>>160
おばさんでも居るから困るんだよ笑+34
-0
-
175. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:10
>>2
最早アイドルで稼げなくなる時代が来るかも+3
-1
-
176. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:36
>>160
不思議な感覚だけど、彼女になれるとは思ってないけど熱愛が出るプロ意識の無さに怒ってるらしいよ
そもそも熱愛=プロ意識がないっていうのが分からないけど+74
-2
-
177. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:37
>>151
ニノの結婚にキレてる人のシングル率(未婚、彼氏なし)を知りたい…きっと高い気がする。「裏切られた」ってのが怖い…+66
-4
-
178. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:19
ジャニーズにも好きな人はいるけどジャニーズの独裁はもう終わって欲しいです+11
-2
-
179. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:23
ジュニアのゴリ押しが酷くてやめた
そんな仕事あるならデビュー組にも回せよ!+83
-5
-
180. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:30
>>117
そういう人はとっくに新しい誰かのファン+42
-1
-
181. 匿名 2020/09/20(日) 22:37:56
>>115
その思考になる時点でアイドルの為に時間とお金使ってるのかな。あくまでも自分の娯楽、今の自分を満たす為に時間とお金使うって方向に行ったほうがいいよ。
その応援はアイドルか自分どちらかが不幸になる可能性高い+42
-0
-
182. 匿名 2020/09/20(日) 22:38:19
>>151
休止前なのにってキレてるけど休止前でもいいじゃんねw+12
-12
-
183. 匿名 2020/09/20(日) 22:38:44
ニッキも辞めちゃうし+2
-5
-
184. 匿名 2020/09/20(日) 22:39:21
>>151
元々好きだったけど結婚発表と同時にすぅーって冷めて今は別の若手グループに降りたよ
曲が好きだからFC入ってるしCDも買うけど、何か「おつかれ!」みたいな感情が強い
これまで嫁に散々心掻き乱されてたからむしろこれからは安心して茶の間になれる+64
-4
-
185. 匿名 2020/09/20(日) 22:39:28
自分がジャニヲタ認識ある人はまだいいけど、たまにいる「私ジャニヲタじゃありませんから」系のCanCam系のジャニヲタが苦手。
そういうのに限って全ステしてたりガチ恋だったりするから厄介。彼氏いないのにいる匂わせインスタしてたり。あれは何なの?+47
-1
-
186. 匿名 2020/09/20(日) 22:39:36
>>15
こういうコメントにいちいち噛み付いてくるのもキンプリヲタの特徴…子供ばっかりなんだろうな+75
-44
-
187. 匿名 2020/09/20(日) 22:39:42
>>179
タッキーに言えよ+2
-14
-
188. 匿名 2020/09/20(日) 22:39:49
>>5
ジャニオタって頭悪い人が多いから揉めそう+28
-6
-
189. 匿名 2020/09/20(日) 22:39:54
なんか最近前みたいに熱狂的になれないな
嵐に
売れてなかった頃の嵐が好き
全て手に入れてしまった嵐には魅力を感じない+18
-10
-
190. 匿名 2020/09/20(日) 22:40:19
>>180
嵐のヤバイヲタの画像がよく貼られるけどあの人達はキンプリに降りたと聞いたよ+17
-2
-
191. 匿名 2020/09/20(日) 22:40:26
>>172
自担ってJr.?デビュー組?
Jr.ファンはタッキー管轄になってラッキーじゃない?
仕事めっちゃ回してもらえる+21
-0
-
192. 匿名 2020/09/20(日) 22:40:40
>>179
同感
もはやデビュー組よりテレビ出てるジュニアいる
ドラマ、バラエティー出すぎ
歌番組まで出るし
CD出してるか出してないかくらいの差しかない+74
-3
-
193. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:03
>>168
そうだと思うよ。
ファンの争いも異常でオタでいるのが恥ずかしくなり卒業する。あるある。+25
-7
-
194. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:08
>>185
ホストと同じ感覚でジャニーズが好きなんでしょう+28
-0
-
195. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:24
>>177
まさにリアルにいました。その方は嵐世代の子持ちのシングルマザーです…苦笑+15
-0
-
196. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:46
>>15
私それで茶の間になった。疲れた。+38
-11
-
197. 匿名 2020/09/20(日) 22:41:54
他のジャニーズに担降り出来ないからジャニーズのファン自体やめようかなと
自担、もっと頑張って欲しい+17
-1
-
198. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:00
>>189
つい最近売れたみたいな言い方するけど嵐がブレイクしてから何年経ってるのよw
+33
-3
-
199. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:01
ジャニーズ好きなのってせいぜい中学生まででしょw
良い年した大人が◯◯君に彼女が〜だの結婚だの大騒ぎしてバカみたい+13
-10
-
200. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:04
でもジュニアが出るのって昔からあったよね
デビューした人のファンは嫉妬するんだね+19
-11
-
201. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:11
>>9
風間くん全然最近じゃないw+117
-2
-
202. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:25
ファンよりアンチが無理
どのグループも
荒れる元じゃん+36
-2
-
203. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:31
ガルちゃんって世間とズレてる。
ガルでは嵐とか叩かれまくるけど世間では一番人気。
逆にガルちゃんで好感度高いグループはイマイチなグループが多い。
ある意味ガルちゃんで自担が好かれるのは縁起悪い。+66
-9
-
204. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:38
ファンクラブがお金かかるからやめようか悩み中+9
-0
-
205. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:47
>>190
それはご愁傷様w+16
-0
-
206. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:54
>>117
ゆーめるだっけ?今スノ担だよ。+0
-15
-
207. 匿名 2020/09/20(日) 22:42:55
>>186
ジャニオタのキンプリアンチ、キモイ+39
-24
-
208. 匿名 2020/09/20(日) 22:43:43
ジャニヲタはジャニヲタだよ
一般から見ればみんなきもちわ+19
-2
-
209. 匿名 2020/09/20(日) 22:43:52
>>203
嵐叩いてるのは元某国民的グループのヲタだよ+15
-20
-
210. 匿名 2020/09/20(日) 22:43:59
>>185
うわー、いたなー。
短大の同級生でにの♡にの♡言うわりに私ジャニヲタじゃないよ?って言い張ってた子。
ジャニヲタにしては可愛い子に多くない?
もちろんその子もジャニヲタにしては可愛い程度で一般としては普通にブスの部類だった。+12
-7
-
211. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:00
>>85
CDとか、限定版と通常版とって3種類くらい買うのに驚いた。
だからオリコンランキングでトップなのか+24
-9
-
212. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:09
>>202
アンチもだけど元ヲタが前好きだったジャニタレを叩くのも醜い+42
-0
-
213. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:39
>>189
向上心みたいな上に行こうとする感じみたいなのがもうないよね。後輩を売り出そう売り出そうとしてる。
笑顔で仕事楽しそうにしてた自担はもういない。+12
-1
-
214. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:43
>>212
それはアンチでは?+7
-0
-
215. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:49
>>203
うんわかる
ジャニーズも俳優も叩かれてない人見ると人気ないんだなと思う癖がついた
ガルちゃんて独特だよね+61
-4
-
216. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:56
>>211
そんなのジャニーズだけじゃないよ、米津とかもそうだから。+48
-0
-
217. 匿名 2020/09/20(日) 22:45:03
関ジャニファンです。
錦戸くんが辞めてから番組とかチェックしなくなりました。
すばるくん錦戸くんとメインボーカル二人が辞めたのきついし以降の曲もいまいち…。
他のグループもどんどん辞めていってるしジャニーズってもうダメなんだなぁと。+14
-33
-
218. 匿名 2020/09/20(日) 22:45:04
>>7
今までジャニーさんのために辞めなかったベテラン勢がこれからはどんどん辞めていきそうだと思った+171
-4
-
219. 匿名 2020/09/20(日) 22:45:14
>>15
本人は好きだけどキンプリのファンは下のグループを見下しきってる感じがして苦手。
+60
-42
-
220. 匿名 2020/09/20(日) 22:45:36
>>209
そういうオタ認定する人もめんどくさい。+25
-2
-
221. 匿名 2020/09/20(日) 22:45:38
>>203
ガル民は若いイケメンが多いグループと自担を脅かさないグループには好意的。
でも自担の人気を脅かすようになると叩き始める感じ。
結局若いイケメンとイマイチなグループには優しい。
嵐がガルちゃんで叩かれてるのも他のグループのファンが嫉妬してるからってのも大きい。+57
-5
-
222. 匿名 2020/09/20(日) 22:46:21
関ジャニ∞のファンですが、次熱愛なりゴタゴタなり何かあったら降りようかなと思ってます。宗教っぽい思考に行ったメンバーやコロナで明らかに精神やられてるメンバー、考え方が古すぎるメンバーが顕著になってきたし、もう脱退も何もないとわかっていてもザワザワしてしまう
あとガチ恋でもないけど最近メンバーが結婚の話ばかりしてファンへの配慮ゼロなのが辛い。年齢的に心の準備させてるのかなって思う
色々あったからみんな幸せになってほしいけど、あの人たち結婚してからもテレビで嫁の話とかしそうなんだもんw
吐き出せる場がないのでお借りしました+87
-6
-
223. 匿名 2020/09/20(日) 22:46:36
>>203
嵐は他のグループファンが嫉妬してんだよ。+8
-8
-
224. 匿名 2020/09/20(日) 22:46:51
>>214
アンチより厄介
愚痴垢ってやつだね+28
-0
-
225. 匿名 2020/09/20(日) 22:47:01
>>1
山ピーと亀梨の事件見て事務所を軽蔑し、そう思ったけれど、キンプリちゃん見つけてしまい卒業出来そうになくなった。。。+19
-44
-
226. 匿名 2020/09/20(日) 22:47:01
結婚出産で遠のいていたけど小6の娘が少クラとか見てて一緒に見てるうちに私のジャニオタの血が騒ぐ+38
-1
-
227. 匿名 2020/09/20(日) 22:47:02
>>160
それがいるんだよ
私が出会った中でも3人いた
そのうち2人は既婚者
冗談で言ってるのかと思ったら、出会える可能性も、その後付き合える可能性もあるって本気で言ってて引いた
可能性はゼロじゃないから、その時が来た時のために外見を若く保つ努力してるって
付き合うことになったら旦那とは別れるんだって
思考についていけなくて縁切ったよ+79
-0
-
228. 匿名 2020/09/20(日) 22:47:27
>>200
デビュー組が増えすぎてるんじゃないかな。デビュー以降ある程度の基盤作れたグループのファンは余裕ありそうだけど、基盤作れなかったグループは埋もれちゃっていて余裕ないのかもね+25
-2
-
229. 匿名 2020/09/20(日) 22:47:42
>>15
アンチもやばいのかもだけどファンもかなりやばいよね。びっくりする。+53
-22
-
230. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:13
>>203
例外はキンプリだよね。
あそこは人気もあるけどガルでの持ち上げ方も異常。+30
-15
-
231. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:14
自分の好きなグループだけを見てればいいのにね+15
-0
-
232. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:26
>>15
この人通報お願いします不快+17
-47
-
233. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:42
稼いだ分を全部つぎ込んでオタ活してた時は楽しかったけどコロナで仕事無くなって貯金がない現状に絶望している。30代後半で実家に居続けるのも気まずいし、婚活しようにも婚活する金がない。+11
-3
-
234. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:54
>>1
今やジャニーズ以外の俳優やタレントの方がイケメン多い
ジャニーズブランドって・・・+55
-14
-
235. 匿名 2020/09/20(日) 22:48:59
>>35
嫌ならやらなければいいだけだよ他の人に合わせて複数買いする必要ない
普通に一つあれば十分だから私はCDとかも一枚しか買わない金銭的なこともあって
無理してジャニヲタしてても疲れて降りる原因になる+90
-1
-
236. 匿名 2020/09/20(日) 22:49:14
>>209
SMAPファントピみたらSMAPと嵐のモメサが居たからそれだけではないと思う。
嵐は色んな界隈から妬まれてるんだよ。+22
-0
-
237. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:14
>>204
コンサートか舞台行ける時にその都度入り直すのも手よ。毎回は参戦できないからツアー日程見てから入るようにしてる子いる+4
-0
-
238. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:17
ジャニーズに執着してる民族が終わらせたくて仕方ない感じ+33
-0
-
239. 匿名 2020/09/20(日) 22:50:43
もう○年間楽しませてくれたからショックだけどまあそれも仕方ないかなってスタンスだったんですが
脱退とか退所したらSNSだけじゃなく
テレビでも無責任とか勝手だみたいなことコメンテーターが言ってたり
そういうのでなんか疲れてしまってます+9
-1
-
240. 匿名 2020/09/20(日) 22:52:00
>>15
こういうのもジャニヲタがやってるんだよね?
ジャニヲタじゃないふりをしてライバル叩きするって聞いた
独特の世界で理解できないわwww
+75
-9
-
241. 匿名 2020/09/20(日) 22:52:22
>>216
そうなの?
JポップのCD買ったことないから知らなかった。+17
-2
-
242. 匿名 2020/09/20(日) 22:52:25
>>9
誹謗中傷じゃないの+114
-9
-
243. 匿名 2020/09/20(日) 22:52:55
私元ジャニヲタで初めての彼氏も25歳だったぐらい陰キャだけど
旦那が陽キャ寄りで娘も旦那に似たのか中2だけどもう彼氏いるしキンプリとかジャニーズかっこよくない?と聞いたら『直接会ったこともない人にときめく理由がわからん』と言ってた…いいんだか悪いんだか…
+60
-4
-
244. 匿名 2020/09/20(日) 22:53:04
ジャニヲタ新規だけど個人的にトピたってすぐにアンチ画像を貼るジャニアンチの方が怖くて苦手
ずっと待ち構えてるの?執着心やばくない?
ジャニヲタになる前からずっと思ってた+48
-1
-
245. 匿名 2020/09/20(日) 22:54:58
>>9
風間くんはベテランだよ
風間アンチも居るんだ+187
-4
-
246. 匿名 2020/09/20(日) 22:55:25
>>9
平野山田レベルあと50人は欲しいよね+24
-42
-
247. 匿名 2020/09/20(日) 22:55:49
コロナで冷却期間みたく、すーっと冷めた。掛け持ちしてたLDHファンもついでに冷めた。良くも悪くも現実的で夢から醒めた。+20
-0
-
248. 匿名 2020/09/20(日) 22:56:55
>>200
昔よりテレビ露出のジュニアが増えた
ジュニアの人数が増えたからなんだろうけどね+8
-1
-
249. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:03
なんか疲れるよね+6
-0
-
250. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:45
事務所の現状に冷めてきた+14
-2
-
251. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:57
自担が後輩売りだしばっかりでツライシンドイアナタガミタイノ
マダマダガンバッテヨ+6
-14
-
252. 匿名 2020/09/20(日) 22:59:33
>>67
増え過ぎて、質がグンと落ちたイメージがあるかな。
スター性がなく、多様性や親近感売りなんだろうけど。
この子も???って驚く。+94
-7
-
253. 匿名 2020/09/20(日) 22:59:41
タキニのごり押しなんとかして
+31
-18
-
254. 匿名 2020/09/20(日) 22:59:55
>>251
一緒だ、しんどい。
冷めそう。+7
-1
-
255. 匿名 2020/09/20(日) 23:00:12
少年隊トピの盛り上がりを見てやっぱガルちゃん年齢層高いなーと思った
若いキンプリが人気なのが頷けた+60
-4
-
256. 匿名 2020/09/20(日) 23:00:56
>>127
このレベルの不細工ファンのほうが不細工だろ+1
-7
-
257. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:01
もうしんどい
ただ平和でいたいだけなのに+16
-0
-
258. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:09
>>251
関ジャニ?+8
-2
-
259. 匿名 2020/09/20(日) 23:01:10
アンチを放置の事務所に怒りが限界で、事務所に嫌気さしてきてる。+45
-2
-
260. 匿名 2020/09/20(日) 23:02:32
>>158
今日は無関係のトピで平野と岸の嫌がらせ画像見たよ
ジャニオタやめて良かったと思う瞬間よ
悔しさのあまり自分もやってしまってたかもしれないからね
茶の間が一番楽しい+22
-6
-
261. 匿名 2020/09/20(日) 23:02:44
>>259
アミューズみたいな対応してほしいよね
仕事増えて面倒でもタレント守ってほしい+52
-1
-
262. 匿名 2020/09/20(日) 23:02:44
アンチが嫌
ガルしばらく消そうかな+27
-1
-
263. 匿名 2020/09/20(日) 23:03:36
ずっと好きななのにアンチがえげつなくて精神的にきつい+26
-0
-
264. 匿名 2020/09/20(日) 23:04:03
>>253
だから、さっさとジャニーズから離れればいいと思う+18
-2
-
265. 匿名 2020/09/20(日) 23:04:18
疲れた
こんなに売り上げ売り上げじゃなかったのに+35
-6
-
266. 匿名 2020/09/20(日) 23:04:43
>>222
エイターなんだけど、結婚したいのチラつかせる割に、ファン手放したくない感じと、手放したくないのに後輩の世話ばっかりしてる意味不明なんだけど。なんかもうどうでも良くなってきた。+76
-2
-
267. 匿名 2020/09/20(日) 23:04:56
>>15
どこのグループのオタがとかないよ。
その人のモラルが無いだけ。+82
-4
-
268. 匿名 2020/09/20(日) 23:05:27
なにもしてないのになんで叩かれないといけないんですか。+27
-1
-
269. 匿名 2020/09/20(日) 23:05:29
メリーが勇退したからこれからはジュリとタッキーの主導権争いが起きるだろうな
なんだかんだ言ってもメリーがいたからジュリとタッキーも絶妙なバランスを保てたけど、ジュリとタッキーのみになるとそのバランスも崩れるだろうからな
タッキーも今まではメリーがいたからジュリには遠慮してたろうがメリーがいなくなれば、ジュリのイエスマンにはならんだろうね
派閥争いみたいのが起きるのはこれから
喜多川死去よりメリー勇退のがジャニ事務所にとっちゃ分列のきっかけになる可能性は高い+5
-8
-
270. 匿名 2020/09/20(日) 23:05:59
精神的に辛い+4
-1
-
271. 匿名 2020/09/20(日) 23:06:08
>>244
アンチっていろいろ画像持ってんだよね
一周周ってもうファンじゃん!って思う時ある
もとファンの場合も多いのかな+34
-0
-
272. 匿名 2020/09/20(日) 23:06:09
>>259
ほんとにそれは思う。グループは好きだけど、メンタル病みそう。ガルやめればいいんだけど、ついつい見ちゃう。+27
-0
-
273. 匿名 2020/09/20(日) 23:06:55
平和に話したいのに変な人が現れる、しんどい
+19
-1
-
274. 匿名 2020/09/20(日) 23:06:58
>>29
私も同じです
今回CD買ったけどまだ未開封のままです
二週間程落ちてましたがどうにか降りられそうです。
+104
-4
-
275. 匿名 2020/09/20(日) 23:07:46
>>88
めっちゃ分かるわ
私の周りも学生時代から(ゆるくでもガッツリでも)ジャニヲタやってた人は、社会人では落ち着いて20代半ばでもれなく結婚してる。
逆に社会人になってから急にジャニーズ落ちした友人は、自由に使える金額も大きいゆえにハワイまで追いかけるほどどっぷり沼にはまって完全に婚期逃して30代後半の今も独身。
一番キレイでスタイル良くて一番結婚早いんだろうなーって皆から思われてたのに、人生って不思議+64
-3
-
276. 匿名 2020/09/20(日) 23:09:02
>>31
ジャニオタでないアラフォーの意見です
ジャニオタでアラフォー、独身、非正規率は高いです
当然実家暮らしです
端から見てると結婚させない、オタ卒もさせないよう足を引っ張りあってる印象です
正社員だと休みにくいよねと非正規に誘導してる方もいましたね
他人が生き方をどうこう言う問題でないのはわかってますが、アラフォーになってから結婚も、キャリアを積むのも二の次でジャニオタしていても問題なしだったら良いと思いますよ
私の廻りにいないだけで、結婚もしてるしキャリア積んでるジャニオタさんもいるんでしょうし
+13
-40
-
277. 匿名 2020/09/20(日) 23:09:12
Twitterで愚痴垢やってる人はほんとに1回離れた方がいいと思う。思い込みが悪化して世界がどんどん狭くなってるのに気づけなくなってる。
どうしても溜め込んでいるならせめて他人からのツッコミが入りやすいごちゃんやがるちゃんで文句言ったほうが自分のためにもいいと思う。
あと担降りしたらせめてアカウント消していってほしい…2年くらい放置されてる妄想罵詈雑言が本名検索で出てくるときのむなしさよ+71
-1
-
278. 匿名 2020/09/20(日) 23:09:23
>>23
同じグループだわ。
ラジオでも後輩の宣伝始めたし、後輩ファンのお便り読むし切ない。+61
-5
-
279. 匿名 2020/09/20(日) 23:09:27
アンチが目に入ってきつい
SNS消したい+6
-0
-
280. 匿名 2020/09/20(日) 23:09:33
>>219
応援してる人を自ら下と思ってるのは良くない
下がいると認めてるのもよくない
自信もって応援しないと+10
-8
-
281. 匿名 2020/09/20(日) 23:10:30
>>275
不思議なことに他の趣味でも社会人になってからの方が長続きする
やっぱりお金に余裕があることと自分の裁量で何でも出来ることが大きいんだと思う
若い時のオタクなんて親がよっぽど理解あるか、親もゴリゴリのジャニオタじゃない限り出来ないよ
+72
-0
-
282. 匿名 2020/09/20(日) 23:10:48
オタ友が1人もいなくて(SNSとか苦手で、作り方が分からない)リア友にもとくにファンが居なくて、一人でファンクラブ入って申し込んでも一度もコンサート、舞台当たらず悲しくなってきたから。お茶の間で応援するのが幸せな気がする。
全滅で凹んでる時にオタ友繋がりで女神様が救ってくれましたーとか転売に出されまくってるの見ると、悲しくて悲しくてやりきれなくなることが続いたから。+61
-0
-
283. 匿名 2020/09/20(日) 23:12:06
アンチが嫌だって言ってる人は直ちにガルちゃんやめた方がいいよ
アンチの最大の喜びらしいから
アンチ喜ばせてバカみたいだよ
+27
-0
-
284. 匿名 2020/09/20(日) 23:12:09
>>26
>>225
飲酒なんかさせてないし相手の飲酒の有無さえ知らないと言ってる
いい加減にして捏造で批判する頭悪いおばさん
公式発表の内容
・未成年だと認識していないし身分証による年齢確認は行っていた
・相手の飲酒の有無さえ把握していない ★そこまで関わって居ない主張
・両名は未成年が居合わせることの無いよう平素から意識を働かせていた
・自治体による飲食店への時短営業要請下にない時期の出来事
・両名とも払うべき注意を怠っていたと言いきれない
★心配や迷惑をかけたのは事実なので、本人の意向により自粛
新田龍氏の記事より
+105
-76
-
285. 匿名 2020/09/20(日) 23:12:31
荒れなくて楽しい総合だとジャニオタでよかったと思う
アンチが出てくると自分を貶されるより傷つくから辞めたい、好きなのに
ガルちゃん消そう+6
-1
-
286. 匿名 2020/09/20(日) 23:13:02
>>26
>>225
捏造だったと知れ渡って、ヤフコメでさえ擁護の方が多くなっていた。
それでもまだ工作員は擁護コメントを不正に削除する活動を続けている。
+90
-59
-
287. 匿名 2020/09/20(日) 23:13:43
>>26
>>225
※ 取材により、「相手の未成年者は山下さんと深い関係はなかったと言っている。これは複数の関係者からの情報から間違いない」とのこと。
一緒にいる写真は1枚もない。内容はよくホテルを利用するという自称芸能関係者(存在するのか不明)の無理やり過ぎる証言
①
警備厳重な特別フロアで8時間監視することは不可能だし、入る時も出る時もどちらも偶然目撃する確率は無いに等しい。
②エレベーター問題
高級ホテルのエレベーターはカードキーがなければ上がれません。特別フロアなら尚更。後から部屋に行くなんて不可能。
記事に一つ、二つ、と嘘があると全てが胡散臭い。
未成年女子も身分証を偽造していたり売名臭い。
文春オンライン スキャンダル報道の裏に潜む「大人の思惑」(8/26追記4訂版)|ブラック企業アナリスト 新田 龍|notenote.comジャニーズ事務所のトップアイドルの一人、山下智久氏が参加した飲み会に未成年女性が同席しており、その後当該女性と同じホテルに宿泊したとの疑惑が8月7日付「文春オンライン」で報道され、話題になった。 記事内容は、飲み会に現役女子高校生が参加していたこ...
文春オンラインの記事公開前に、相手のフルネームから素性を特定しているアフィリエイト記事が数件出ていたことが先日記事になっている。
記事公開前は筆者を含むメディア関係者でさえも下の名前しか把握できていなかったにもかかわらず、世に出ていない文春オンラインの記事内容を把握した上で、SEO最適化した記事を書き素性を特定している(拡散、売名目的疑惑)。
キャッシュのページ取得時間(文春公開より数時間前)が証拠画像としていくつか挙げられ、公開前から文春に載っていた画像もその記事は取得している。
明らかにプロの仕業であり、組織的に落とし込みが計画されている可能性が大きいと書かれている。
文春オンラインは未成年人権侵害で法務省報告案件。
249. 匿名 2020/08/13(木) 21:13:57 [通報]
新田さんの記事の内容は正確だそうです
そして彼の味方をしてるマスコミは沢山いると
あまりに作為的な話はいつか事実が公になる
+95
-71
-
288. 匿名 2020/09/20(日) 23:13:57
>>259
アンチもだけど週刊誌やネットニュースも放置するよね。
ファンは信じなくてもそれ以外の人達は信じてしまうかもしれないのに。
ガセで叩かれたら理不尽過ぎる。+31
-2
-
289. 匿名 2020/09/20(日) 23:14:02
>>284
また出たよ+45
-70
-
290. 匿名 2020/09/20(日) 23:14:54
>>26
あんたがネットに書き込む前に考えて書き込む大人の自覚持ちなよ
事実じゃないことで批判して芸能人追い詰めるクズおばさん+100
-30
-
291. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:04
>>36
ストーカーして無理矢理キスして泣いて嫌がったらビンタした人がいたのを知らないのかな。
風紀が悪くなる奴が入ってきたみたいにするの辞めて欲しい。昔からだよ。あくまでごく一部だけど。+25
-11
-
292. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:06
また例のおばさんが来てしまった....悲しい+25
-34
-
293. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:26
>>289
お前がなゴキブリ+68
-42
-
294. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:48
>>125
毎回思うけど、女アイドルに厳しい人と男アイドルに甘い人が同一人物だと思ってる人って、がるに自分以外に10人くらいしかいないと思ってんのかな?と思う
その感覚で匿名掲示板使ってたらいつかうっかり発言が大型になりそうだから、がる向いてないんじゃないかと心配になるレベルだわ+19
-10
-
295. 匿名 2020/09/20(日) 23:15:58
滝沢が需要のない自分のお気に入りブサイクばっかり押し出してもう嫌になってきた。
あとJrとデビュー組の境界線なくなってきて、デビューとは?ってなる。
Jrの方が、CMとかゴールデンタイムのレギュラーとかコメンテーターとかの仕事貰えてなんかもう意味がわからない。嫌気がさしてきた。
+87
-16
-
296. 匿名 2020/09/20(日) 23:16:06
>>8
私小学生だわ。男闘組が最後。+1
-11
-
297. 匿名 2020/09/20(日) 23:16:10
同じグループの他担が隠さずにわかりやすく自担のアンチコメント書いてる。
箱推しやめてオンリーになったけど、ジャニーさん亡くなってから最近は事務所自体が苦手になってきて、自担事務所辞めないかなぁと願ってる。もうファン失格な気がする。+29
-2
-
298. 匿名 2020/09/20(日) 23:17:00
もう山Pの名前禁止にして欲しい+43
-1
-
299. 匿名 2020/09/20(日) 23:17:19
>>293
口悪すぎて引く+35
-42
-
300. 匿名 2020/09/20(日) 23:17:54
>>34分かるよー自担も後輩売りに使われてるのか、レギュラー番組に毎週後輩捩じ込まれたり、ラジオでも後輩担のお便り読んでる。+69
-4
-
301. 匿名 2020/09/20(日) 23:18:17
山下おばさんが来てしまったか〜
さっぎでほとんどプラマイ付いてなかったのにな+30
-34
-
302. 匿名 2020/09/20(日) 23:18:35
>>15
こういう書き込みをするから
荒れるんだよ+26
-8
-
303. 匿名 2020/09/20(日) 23:18:51
>>75
せめて四部作完走してからが良かったよね
それもそれで後からやってくるのも嫌だけどさ
とにかくモヤモヤ+24
-0
-
304. 匿名 2020/09/20(日) 23:19:07
>>290
言い方酷すぎ
もう少し丁寧にコメントしなよ+22
-34
-
305. 匿名 2020/09/20(日) 23:19:42
>>2
タッキーズ事務所でいいのに。
+4
-10
-
306. 匿名 2020/09/20(日) 23:19:44
まーた来ちゃったよ。最近見ないと思ってたのに卒業トピまで監視してるとは、、、、+27
-32
-
307. 匿名 2020/09/20(日) 23:20:16
自担がそろそろ結婚しそうなので心の準備をしています
自分が中学生の頃から応援してたから結婚したら耐えられないと思う
後輩Gに降りるんじゃなくてジャニヲタ卒業かな+40
-1
-
308. 匿名 2020/09/20(日) 23:20:25
>>295
相葉くんの新番組のレギュラーJrらしいね
デビュー組にもレギュラーない人は沢山居るのに…+85
-4
-
309. 匿名 2020/09/20(日) 23:20:27
>>168
負けてるって…なんでそういうキツい言い方するかなぁ+34
-3
-
310. 匿名 2020/09/20(日) 23:20:29
山下おばさん原因でジャニーズ嫌いな人も多そう+28
-36
-
311. 匿名 2020/09/20(日) 23:20:31
>>303
茶の間になった。+6
-0
-
312. 匿名 2020/09/20(日) 23:21:22
え?びっくり+0
-0
-
313. 匿名 2020/09/20(日) 23:21:59
>>145
会社で考えてみるとわかるよ。
資金が潤沢でも上層部が駄目だと会社は傾く。内部を知ってる社員が辞めだすのは終わりの始まりってやつだよ。
経営陣が変わって会社が駄目になるのはよくある話。ジャニーさんの人望で成り立っていたんでしょうね。+60
-11
-
314. 匿名 2020/09/20(日) 23:22:12
>>43
25からハマってしまって30超えて独身。。
確かにもっと早い時にハマって一旦離れて、結婚して落ち着いてからまたハマるのがベストだよね
+124
-1
-
315. 匿名 2020/09/20(日) 23:22:17
ファン同士の争いに疲れた+18
-1
-
316. 匿名 2020/09/20(日) 23:22:22
>>307
貴方はアンチにならなそうで素敵なジャニヲタ
そっと卒業できるといいね+27
-0
-
317. 匿名 2020/09/20(日) 23:22:44
>>23
20年担降りしていないから後輩へって考えたこともなかったよ+48
-1
-
318. 匿名 2020/09/20(日) 23:22:45
>>95
悲劇だね…彼氏がかわいそうだから別れてあげてほしいよ+36
-1
-
319. 匿名 2020/09/20(日) 23:23:54
中堅Gを応援してるから最近のタキニゴリ推しにうんざりしてる
自Gの売上伸びても新規の仕事は後輩Gばっかり決まってて事務所が嫌いになった+28
-10
-
320. 匿名 2020/09/20(日) 23:24:56
私(34)→20歳からジャニヲタ歴14年、彼氏いない歴9年突入、独身
大学1年生の姪っ子→去年までジュニアの頃から4年ぐらいキンプリファンだったけど高校卒業と同時に卒業、彼氏持ち
ジャニヲタでも天地の差ww
+39
-1
-
321. 匿名 2020/09/20(日) 23:26:04
>>301
プラマイ操作できるって嘘でしょと思ってたけど
このコメだけ急にプラスつくとこ見るとほんとなのかな+13
-26
-
322. 匿名 2020/09/20(日) 23:26:07
>>308
動物番組?
美味しい仕事もらったね
デビュー組より高待遇+64
-2
-
323. 匿名 2020/09/20(日) 23:27:25
>>297
分かります
しつこいアンチが同じグループの他担だと分かってるから自担を応援するにはあのアンチと共存しないといけないのかと思うと嫌でたまらない
+18
-1
-
324. 匿名 2020/09/20(日) 23:29:11
煽ってるわけではないのですが
ジュニアに仕事回さないでデビュー組に!って
言われてる中堅グループってどこなんでしょう…
みなさんテレビ結構出てません?+4
-20
-
325. 匿名 2020/09/20(日) 23:31:19
ジャニーズファンって言われると、あぁ…ジャニーズファンなんだ…という目で見てしまう。
学生の時も社会人になってからも、それは同じ。+16
-1
-
326. 匿名 2020/09/20(日) 23:32:01
>>324
Jrへの苦言は中堅グループ担とは限らないのでは?
デビュー組ならどこでも当て嵌まるよ+30
-3
-
327. 匿名 2020/09/20(日) 23:34:44
不祥事を起こした時タレントによって処分が違うから冷める+25
-0
-
328. 匿名 2020/09/20(日) 23:34:51
>>308
マジで羨ましすぎるんだけど
個人レギュラー1個も持ってないデビュー組だっているのにあんまりだよ。
事務所離れするタレントも増えてくるんじゃないかな
ジャニーさんいなくなってから方針が変わりすぎてる+75
-4
-
329. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:39
>>265
売り上げでボロクソ言われる。
オタも積め積め言い始めてしんどくなってきた、楽しくない。+35
-5
-
330. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:47
安田さん担当だけど来年あたり結婚しそう
きっと相手の人は安田さんが病気とかでしんどい時に支えてくれた素敵な人だと思うけどやっぱり自担が結婚するのは辛い
+42
-1
-
331. 匿名 2020/09/20(日) 23:35:57
>>43
結婚して子供産んでから人生で初めてジャニーズにはまって良かったと思ってる
独身の時にハマってたら結婚できてなかったかも
既婚者はハマりすぎなければトキメキもらえるから不倫する気にならなくて安全!
このままおばあちゃんになるまで応援したいけど、確かにジャニオタ同士の争いは見てて嫌になる+203
-5
-
332. 匿名 2020/09/20(日) 23:36:14
>>324
キンプリ担
あれだけ売上と人気があるのに冠番組と(何人か)演技仕事がないのは事務所の陰謀だって信じてる
あとスイーツのCMも時期が被ったのは副社長の陰謀だって本気で言っててヒく+29
-22
-
333. 匿名 2020/09/20(日) 23:36:28
>>324まず、デビュー組の方がテレビに多く出るのは当たり前でしょ
それなのに最近はJrの方がドラマ仕事とかバラエティーとかいい仕事貰ってるのが目立ってきてる+43
-6
-
334. 匿名 2020/09/20(日) 23:36:45
>>325
アラサーだけど、なんとなく『ジャニーズ好きなんです』って言われると彼氏いないんだなって思ってしまう。最近職場の子と親戚の子でいたんだけど、そう思った。今の若い子はわりと堂々と言うイメージけどそういう感覚ないのかな〜+15
-1
-
335. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:00
>>308
本人は全然嫌いじゃないんだけど、
相葉ちゃんが出る番組のレギュラーって一時期の伊野尾ちゃんポジだよね?
高待遇すぎて羨ましい....最近Qさまとかにも出てるしさ.....+69
-3
-
336. 匿名 2020/09/20(日) 23:37:25
>>324
ベテラン→宣伝に使われる
中堅→高齢Jr.が枠を取る
若手→Jr.が枠を取る
+31
-2
-
337. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:00
土曜7時のゴールデンでしかも志村どうぶつ園の後枠...
決められた成功番組のレギュラーに選ばれるとか誰もが憧れるでしょ+36
-1
-
338. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:02
>>332
嵐とキンプリ掛け持ちだけどそれは思う
嵐の低迷期を考えたら今の若手はみんな贅沢すぎるくらいだよ。
+19
-8
-
339. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:33
>>328
しかも相葉くんと共演なんてJr.じゃなくてデビュー組に回して欲しいわ+51
-5
-
340. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:41
>>265
本人から売上って言われるのしんどいぜ...もうデビューして何年なんだ、いい加減オタクに購買煽ってないで頑張ってくれ+52
-7
-
341. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:41
しかも本人動物アレルギーだってね。+25
-1
-
342. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:49
タッキーズだとなんか違う…
もうジャニーズファンやめようかなと思ってる+26
-4
-
343. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:50
>>335
お茶の間だけど、頭がいいってのは番組に呼びやすいんじゃない?+7
-20
-
344. 匿名 2020/09/20(日) 23:38:54
結婚してヲタ活よりも家庭を優先するようになったら、ヲタ仲間からあっさり切られたので、なんかもういいかなーと思うようになった。
推しのことはまだ好きだけど、見てたら元ヲタ仲間のこと思い出してしんどいから。
+12
-0
-
345. 匿名 2020/09/20(日) 23:39:24
さすがに羨ましすぎる
なんでJrなの?+30
-4
-
346. 匿名 2020/09/20(日) 23:39:40
>>343
Qさまは分かるけど志村動物園は別じゃない?
ジャニーズ頭いい枠多すぎだから一人に絞ってほしい+36
-3
-
347. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:01
すごく好きだったけど幼すぎて少し成長してやっとコンサート行けるとチケット取ったらまさかのコンサート前に解散した
そこでショック受けてジャニーズから離れた
でも未だにそのグループは好きで聴いてるけど他のグループはテレビで見る程度だな+8
-1
-
348. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:02
>>292
>>301
>>310
>>306
ガルちゃん辞典のトピでも
おばさんおばさんうるさいあんためちゃくちゃ叩かれてるよ朝から晩まで異常だし
ジャニーズファン以外からも嫌われてるおばさんだって
+50
-22
-
349. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:18
>>340
絶対同じジャニーズだ+26
-2
-
350. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:20
>>330
私も安田担だからわかる
リモート収録の時とか誰かがいそうな感じがして同棲してるのかなーって想像してしんどくなった
ツアーの時は家空けるのに犬飼ってるし誰か面倒見てくれる人が多分いるよね
+37
-1
-
351. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:22
>>308
ニノもなにわの子とCMしてるし、相葉くんもジュニアの子なのね。
相葉くん自身デビュー前に未満都市等出演させてもらってるし、恩返しなのかな+31
-5
-
352. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:37
>>343頭のいいデビュー組じゃダメなのかって話
なんでJrの方が美味しい仕事貰えてるの?
もうデビューって何って感じるよ
JrにはYouTubeもあるのに+55
-5
-
353. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:44
>>23
確かにね
世代交代って言われても、別に若けりゃいいってもんじゃないからね
自担がいいんだもん+114
-3
-
354. 匿名 2020/09/20(日) 23:41:01
こういうとこでぎゃーぎゃー言ってるジャニオタみるとやっぱジャニオタなるのやめよーって思うわ+11
-8
-
355. 匿名 2020/09/20(日) 23:41:38
まだジャニオタでもないのになんでこのトピ見てるのか分からないw+14
-0
-
356. 匿名 2020/09/20(日) 23:41:41
>>330
同じく安田担です
安田くん結婚したらジャニオタ卒業か茶の間になりそう…安田くんには幸せになってほしいけど結婚となれば中々素直に喜べませんよね…+33
-0
-
357. 匿名 2020/09/20(日) 23:41:55
>>351
何恩返しって?
+11
-2
-
358. 匿名 2020/09/20(日) 23:41:55
>>8
だよね
ジャニにのめり込む人って現実社会の男性にのめり込まないの?
彼氏できても本命はジャニなの?+14
-20
-
359. 匿名 2020/09/20(日) 23:42:04
>>5
新規でついたファンが苦手すぎる
ガルでもマウントとって絡んでくるし
あたおかかと思う程の事も・・・
何が嫌ってファンがね・・・+40
-8
-
360. 匿名 2020/09/20(日) 23:42:04
>>343
敬語がちゃんと使えるっていうのも大事かも。共演が藤岡弘さん 丸山桂里奈さん達だしね+5
-15
-
361. 匿名 2020/09/20(日) 23:42:29
>>352
なにわ男子や美少年はグループでドラマだよね
デビューしてからで良くない?+45
-6
-
362. 匿名 2020/09/20(日) 23:42:30
>>357
バーターさせてもらったから、今度はつける番みたいな?+1
-10
-
363. 匿名 2020/09/20(日) 23:42:32
>>126
キンプリ担は
売れてるのに仕事ない!仕事よこせ!
Jr.や売れてないグループにばかり仕事あてがってこれは陰謀だ!
って言ってる人多くて疲れる
売れてるんだからドンと構えてればいいのにね+46
-42
-
364. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:04
CD売上気にしなくていいし、美味しいテレビ仕事も貰えるし、YouTubeでもファン獲得出来るし
今Jrの方が幸せじゃん+59
-0
-
365. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:15
>>340
セクゾオタはまじで凄いと思っている
あれを自担にやられたら一瞬で冷める+39
-10
-
366. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:35
嵐の休止と共に、私もジャニーズファン休止する。
ジャニーズだけじゃなくて、テレビが昔のように楽しめなくなったのもある。+11
-0
-
367. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:54
>>361
グループでドラマ...
しかもテレビででしょ?本当に羨ましい+38
-1
-
368. 匿名 2020/09/20(日) 23:43:56
>>64
カケモなの?
でなければスノスト下げたい人だね
+30
-6
-
369. 匿名 2020/09/20(日) 23:44:03
>>362
嵐は随分前からバーター付けてるから恩返しはとっくに終わってると思う。+35
-1
-
370. 匿名 2020/09/20(日) 23:46:23
>>350
犬飼ってる人なんていっぱいいるしペットホテルもあるじゃん+20
-9
-
371. 匿名 2020/09/20(日) 23:47:38
新規が売り上げで他のグループにマウント取り初めて、疲れてグループまで興味薄れてきた。+15
-3
-
372. 匿名 2020/09/20(日) 23:47:56
>>13
ヲタも一旦休止かな。もちろん個人活動は応援するけれど、コンサートやCD販売がなければテレビや映画をゆる~く楽しむくらいだろうから
活動再開したらまた復活すると思う+83
-2
-
373. 匿名 2020/09/20(日) 23:48:24
ここ数年ゴタゴタがあったのは仕方ないとして…後輩のプロデュースばかりだし出す歌も応援ソングみたいなのばかり…
ファンが大切だから〜。みたいなこと言ったり企画とかする割には後輩グループに降ろそうとするみたいなことしたり結婚の話ばっかだし…
不満はいろいろあるけど、ずーっと応援してるから中々卒業できない…なんの未練もなく卒業できた人たちが羨ましい😭+12
-2
-
374. 匿名 2020/09/20(日) 23:48:38
>>101
ベテランが辞めるのは普通でしょ
長期Gが多すぎて感覚マヒしてると思う
+96
-6
-
375. 匿名 2020/09/20(日) 23:48:58
ジャニーさんが元気だった頃の事務所が好きだった
タキニ見たくないのに自Gの番組にもゲストで来るしウザい+16
-12
-
376. 匿名 2020/09/20(日) 23:50:09
>>361
全員で高校生役出来るグループが欲しかったんじゃない?
小中高生のファンを掴むために
+7
-13
-
377. 匿名 2020/09/20(日) 23:50:23
櫻井くんが来年大活躍らしいから、来年見て決める。+8
-3
-
378. 匿名 2020/09/20(日) 23:50:28
>>340
自分で買えや!って紙に書いたよ、今回。+7
-4
-
379. 匿名 2020/09/20(日) 23:50:58
タキニがどこにでも出てきてもう無理...+22
-12
-
380. 匿名 2020/09/20(日) 23:51:20
自担のありもしない悪口を書かれて、それに大量プラスが付けられた時。その話は全くの捏造で、ソースだして反論したらスルーされた。
ガルチャンってそういうところあるよね。ここずっといるとなんか心が荒んでいくよ。+64
-2
-
381. 匿名 2020/09/20(日) 23:51:51
>>377
こういう変なのも常駐する様になってるから、休止したらガル辞めたい+9
-1
-
382. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:07
>>23
最近、後輩ばっかりで疲れてるよね
自担がいちばん
+69
-2
-
383. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:12
>>340
どんな感じなの?しんどいほどって、よっぽどだよね。+8
-3
-
384. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:15
>>376
たしかに今デビューが高年齢化してきて、デビュー組で高校生役できる人なかなかいないもんね。+11
-11
-
385. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:37
ツアーがコロナで中止になってテレビでしか見れないのに番組内でも結婚話ばっかりでうんざりしてる
見たいけど見たくない複雑な心境+11
-1
-
386. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:39
>>381
横だけど この前の特番嵐ツボでの占いで言われていたことだよ。全員分占ってもらったの+7
-3
-
387. 匿名 2020/09/20(日) 23:53:44
みんな自担が結婚したらファン辞めるの?+0
-0
-
388. 匿名 2020/09/20(日) 23:53:54
>>31
2年で100万ってたいしたことないように感じてしまったけど、感覚ズレてるのか…+111
-6
-
389. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:24
>>143
ヨコだけど
Twitter見てるとジャニとLDHのカケモの人多いよ
特にここ2年くらいで増えてる
+12
-1
-
390. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:29
嵐ファンですが歌ってダンスしてる嵐が大好きなので休止したら覚めてしまいそうで怖い。
4人を応援する予定だけど俳優業やバラエティやキャスターにはウキウキしない。
ファン卒業したくないのにどうしよう…。
ちなみにメンバーが結婚してもファン辞める気はありません。+23
-1
-
391. 匿名 2020/09/20(日) 23:54:41
>>384
そうだね。別コミ 別マ セブンティーン等を読むような若い世代にジャニーズ売り込みたいんじゃないかな+9
-4
-
392. 匿名 2020/09/20(日) 23:55:46
>>387
お相手によるかな+5
-2
-
393. 匿名 2020/09/20(日) 23:56:02
>>365
セクゾの他担だけど、あれはケンティーだからみんな付いていったんだと思う。とにかくオタクとのコミュニケーションが日々の積み重ねでちゃんととれてるし、超えちゃいけないラインは超えないように意識されているのが伝わった。あとドラマ終盤のクソ忙しいタイミングで自担含むグループ全員と動画撮ってくれたりちまちま画像つくったり、先頭きって努力を見せてくれたから楽しく付いていけたよ。もちろん嫌だった人もいるだろうし、正直ここで売れなきゃ崖っぷちっていうオタクの危機感もあったけどw+60
-10
-
394. 匿名 2020/09/20(日) 23:57:45
>>34
自担のレギュラーすらあんまり見てないもん。
宣伝ばっかりで。
+39
-0
-
395. 匿名 2020/09/20(日) 23:58:19
3年周期くらいで結局自担に戻ってきてる+4
-0
-
396. 匿名 2020/09/20(日) 23:58:37
>>32
怖いよ
+34
-1
-
397. 匿名 2020/09/20(日) 23:58:58
人数減ったせいか急にファンと距離を縮めようとしてなのかよく分からんホールとかでツアーしたりSNSで変な企画しはじめたのが無理……ただでさえツアー当たらなくて悲しかったのに特典DVDでファンとめっちゃ絡んだりしてるのを見せられたの悲しかったな…
やっぱりアイドルとファンはそれなりの距離感保ってほしいな…あー自分気持ち悪いオタクすぎる…自己嫌悪です…オタ活用のアカウント持ってないのでここで愚痴ってしまい申し訳ありません…+12
-10
-
398. 匿名 2020/09/20(日) 23:59:36
グループの向上心が感じられない。+2
-2
-
399. 匿名 2020/09/20(日) 23:59:52
>>373
それでも売上凄いよね
他担だけどグループにもファンにも感心するわ+6
-0
-
400. 匿名 2020/09/21(月) 00:00:17
>>393
他のグループ担だけど、ケンティーぐらいやってくれてたら気にならないかも。ケンティーのファンは幸せだろうなと思うよ。+67
-13
-
401. 匿名 2020/09/21(月) 00:01:22
自担グループのビジュアルが酷すぎる、年齢は仕方ないけど、綺麗にする努力はしてほしい。+16
-5
-
402. 匿名 2020/09/21(月) 00:01:59
ここ見て、どんなグループも多少なり思うところはあるんだなって思った。エイトとかキンプリとか側から見たら順風満帆ですごく羨ましかったけど、ファンからしたら結局100%満足できることなんてないんだな〜+31
-1
-
403. 匿名 2020/09/21(月) 00:02:05
自担が辞めるなんて思って無いけどもし、万が一事務所辞めるならその前にヲタ卒したい耐えられない+3
-0
-
404. 匿名 2020/09/21(月) 00:02:20
タッキーズじゃ好きになれない+15
-11
-
405. 匿名 2020/09/21(月) 00:03:37
>>402
キンプリの文句言ってる人いる?
+13
-2
-
406. 匿名 2020/09/21(月) 00:04:07
個人仕事がずっとない。グループも微妙だしつまらない。+2
-4
-
407. 匿名 2020/09/21(月) 00:04:59
>>402
エイトは外野から見ても波乱万丈だよ
ファンも辛かったと思う+51
-0
-
408. 匿名 2020/09/21(月) 00:05:03
アンチ対応しない時代遅れの事務所が嫌+30
-0
-
409. 匿名 2020/09/21(月) 00:05:53
売上!重版!一位!視聴率!トレンド!
追いかけるものが多すぎる。
ただ笑顔を見ていたいだけなのに。+53
-3
-
410. 匿名 2020/09/21(月) 00:07:09
お気に入りに露骨に甘いから
+21
-1
-
411. 匿名 2020/09/21(月) 00:07:46
>>123
書いていいことと悪いことの区別がつかないのか+90
-0
-
412. 匿名 2020/09/21(月) 00:08:07
>>403
私もそう思ってて、やっぱり退所したらものすごく悲しかったけど割と綺麗に退所してくれたから大人になったなーと思って素直に受け入れられてたよ。私の場合、結婚される方が耐えられないかもしれない。+8
-0
-
413. 匿名 2020/09/21(月) 00:08:41
タレントの流出や不祥事が止まらないよね
もうムリかも+5
-4
-
414. 匿名 2020/09/21(月) 00:08:45
>>222
エイトのデビュー頃にファンしてました
みんな仲良くて、俺ら隙間産業なんで!ってガツガツしてたな
すばるが抜けるまではファンじゃなくても見るの好きだったけど、
その後は人間性や人間関係が変わってしまって直視できない
+19
-8
-
415. 匿名 2020/09/21(月) 00:10:20
>>1
ジャニーズトピ何個めwww+24
-1
-
416. 匿名 2020/09/21(月) 00:11:25
>>401
自担だけはイケメンなの?
ビジュアルが酷いアイドルグループって笑っちゃったけど若い時はイケメンだったのかな+5
-0
-
417. 匿名 2020/09/21(月) 00:11:27
>>226
そういうのが理想的だと思う
現実で恋愛結婚して、落ち着いた頃にまた嗜むくらいが+9
-0
-
418. 匿名 2020/09/21(月) 00:12:29
>>72
婚活してる女性の中で一番結婚できないのはジャニオタ含むアイドルオタクらしい
アニメやゲームは趣味が合う男性と出会えると意気投合して結婚できるけど、アイドルオタクは難しいんだって+70
-7
-
419. 匿名 2020/09/21(月) 00:12:37
>>47
本当に欲しい物だけを買ってる趣味の範囲じゃなくて、義務みたいになって欲しくない分まで買うから貢いだって思考になるんだろうなって思ってる+102
-0
-
420. 匿名 2020/09/21(月) 00:12:45
キスマイ北山担なので今回の熱愛報道にかなり凹みましたが、私自身も結婚してるし、自担にも幸せになってほしい気持ちが強くなりました。報道が本当か嘘かはもうどうでも良くて、将来結婚したとしても芸能界を辞めるまではずっとファンだと思います!これまでたくさん幸せをくれた分、北山さんにも幸せになってもらいたい。
夫は玉ちゃんのファンなので夫婦でまた生のライブに行きたいですー!コロナめ、、。+20
-11
-
421. 匿名 2020/09/21(月) 00:15:06
>>420
ここは卒業しようと思ってる人のトピですよ+31
-3
-
422. 匿名 2020/09/21(月) 00:15:56
自担のやる気や向上心がない
売れてしまったからかな?+5
-0
-
423. 匿名 2020/09/21(月) 00:16:27
>>420
奥さん素敵な女性そうだし旦那さんと同じグループを応援できるなんて本当に羨ましい!
うちは旦那がアンチアイドルだからコソコソ夜中にタブレットで見るのが辛い+9
-3
-
424. 匿名 2020/09/21(月) 00:16:36
>>420
トピズレだと思うけど貴方みたいなファンは好き+11
-6
-
425. 匿名 2020/09/21(月) 00:16:44
トピずれだけど、関ジャニ横山くんの金髪とても似合ってますね+12
-9
-
426. 匿名 2020/09/21(月) 00:16:55
みんなで卒業しよう+2
-3
-
427. 匿名 2020/09/21(月) 00:18:40
>>425
似合ってるけど彼もうすぐ40だから頭皮が心配になる笑+7
-4
-
428. 匿名 2020/09/21(月) 00:19:06
SNSやめれば卒業できると思うんだけど(それで二次オタは卒業した)なんだかんだ動向が気になっちゃって難しいよー!+2
-1
-
429. 匿名 2020/09/21(月) 00:19:22
>>1
なぜ事務所単位なのかなぞ。。+45
-2
-
430. 匿名 2020/09/21(月) 00:20:34
>>4
でもキンプリの登場で新規が凄い多い。
今まで興味なかった人まで巻き込んでいる。+6
-33
-
431. 匿名 2020/09/21(月) 00:21:09
>>9
私風間くんの顔タイプ。
チートの演技は苦手だったけどあさがおの演技いいなって思った。+122
-31
-
432. 匿名 2020/09/21(月) 00:22:15
>>80
私の友達小学1年生からジャニオタだけど、今も同じ人のオタで30超えてるよ。辞めるタイミングは沢山あったけど辞められなかったって。+21
-0
-
433. 匿名 2020/09/21(月) 00:23:44
>>139
ジャニーズも
A◯B化してる気がする。
CDが売れない時代だからって
安売りは腑に落ちないな。
CDは限定以外なら
気楽に手に入るけど
某雑誌の重版商法もドン引き。
一人で何十冊買ったとしても
記録更新して嬉しいのかな?
大勢の方に行き届けるように
配慮はできないのか…+73
-6
-
434. 匿名 2020/09/21(月) 00:24:40
お金もったいないし、何回も辞めようと思ってるんだけどジャニヲタ辞めた後、他に趣味がないから踏ん切りつかない…熱愛とか出て一時冷めてもすぐ戻っちゃう…+6
-0
-
435. 匿名 2020/09/21(月) 00:25:05
コンサートに行けないのが、冷めるきっかけになってしまったかも。
コンサート発表ワクワク、当落ワクワク、コンサート行く準備ワクワク!!こんな風に一年過ごしていたから、今年は冷めてるのかもしれない。+20
-2
-
436. 匿名 2020/09/21(月) 00:26:49
>>352
頭のいいデビュー組って阿部ちゃんしかいないじゃん+14
-9
-
437. 匿名 2020/09/21(月) 00:27:39
>>435まぁ、それはみんな一緒だからね+4
-4
-
438. 匿名 2020/09/21(月) 00:27:40
>>375
こういう風にタッキーを下げたいが為にジャニーさんをやたら美化する人が増えてうんざりする
ジャニーさんが元気だった頃はジャニーさんに文句言ってる人いっぱい居たのに+35
-9
-
439. 匿名 2020/09/21(月) 00:28:20
>>59
韓国アイドルが近すぎるってどういうこと?+20
-0
-
440. 匿名 2020/09/21(月) 00:28:50
>>430
そう言うオタク多いよね、キンプリって。+38
-5
-
441. 匿名 2020/09/21(月) 00:28:50
前々からずっと思ってたけど、本当今タイミングいいんだよね、ライブないし会えないから。ジャニーズに使ってるお金の分自分にかけた方がいいのに雑誌とかすぐ買っちゃう…他に趣味もないし辞めると楽しみがなくなると思うと辞められない…+17
-0
-
442. 匿名 2020/09/21(月) 00:29:03
>>434
運動始めよう+2
-0
-
443. 匿名 2020/09/21(月) 00:30:09
>>171
人を下げて悦に入るマウント気質なジャニオタいるよね。そういう必死なオタは「他に楽しみがないんだろうな~」って鼻で笑えるようになったら趣味の一つとしてジャニオタを程々に楽しめるよ。+22
-0
-
444. 匿名 2020/09/21(月) 00:33:00
>>433
でも本人に武器が少ない時「〇〇を重版させた」「SNSで何回再生された」って肩書きは営業あたってかなり重要だよ。それだけ金出す/太いオタクがついてるって証明だし、CMとか起用する企業のお偉いさんが一般の実情に明るくない場合は特に。数字やぱっと見で分かりやすい実績は実際タレントのためにはなってると思う。
デタカを集めてる人とかはほんとに謎だけど+40
-7
-
445. 匿名 2020/09/21(月) 00:33:17
>>421
>>423
>>424
すみません!かなり凹んで卒業しようと悩みに悩んだ結論ということを書くのが抜けてしまいました、、今回の新曲も予約をキャンセルしていましたが、発売日にどうしても欲しくなりCDショップで購入しました。笑
けどトピずれでしたよね(;_;)
すみませんでした!+3
-7
-
446. 匿名 2020/09/21(月) 00:34:58
>>436
伊野尾・中間・菊池あたり?+22
-2
-
447. 匿名 2020/09/21(月) 00:35:03
>>328
ジュニアの話はよくジャニーズトピでみかけるけど、昔からそうだよねって話されてるからジャニさん亡くなったからってわけじゃないのでは
+13
-4
-
448. 匿名 2020/09/21(月) 00:35:24
>>393
別に一人同一種類何枚も買えって言ってるわけじゃないし、買ってって宣伝してるの偉いじゃんね
何かにつけては色んなトピでケンティーの悪口言って暴れてる人、数人の同じメンツにしか見えない+50
-8
-
449. 匿名 2020/09/21(月) 00:35:34
自担に不満がある時は一回離れるかファン辞めた方がいいよ、不満抱えてズルズルしてると愚痴垢みたいになるよあれはみっともなさすぎる+25
-1
-
450. 匿名 2020/09/21(月) 00:36:43
趣味が他にないからやめようと思っても自担をズルズル追ってしまって結局ジャニーズ事務所全体にめっちゃ詳しくなってしまった+6
-0
-
451. 匿名 2020/09/21(月) 00:37:35
>>438
わかる
ジャニーさんにかなり振り回された人のファンやってたから神格化されすぎるのはイヤ+27
-4
-
452. 匿名 2020/09/21(月) 00:37:39
ずっと嵐ファンでだんだん興味が薄れてきてて、もうジャニヲタ卒業しようと思ってたんだけど、新たに好きなグループが出来た…もうジャニヲタ辞めたいのに矛盾してる…+25
-2
-
453. 匿名 2020/09/21(月) 00:38:18
>>446
中間くんはクイズ番組もう出てるよね
あとコメンテーター?の仕事もしてるし
ってか、ジュニアが色々仕事してるのって昔から変わらない気する+19
-3
-
454. 匿名 2020/09/21(月) 00:39:50
自担が結婚する前にファンやめようかな+12
-0
-
455. 匿名 2020/09/21(月) 00:41:47
自担への思いは変わってないけど
語り合える友が欲しくてSNSを通じて参加したグループが最凶でトラウマになってしまった
いまは基本一人で気楽だけど、現場とかある度に奴らに会わないかソワソワするし、お茶の間になれたらどんなにいいかと思うときはある
+9
-0
-
456. 匿名 2020/09/21(月) 00:41:56
>>454
アンチになりそうならそのほうがいいよ
愚痴垢は醜い+29
-1
-
457. 匿名 2020/09/21(月) 00:41:56
>>336
ベテランはともかく今中堅や若手の底上げをしておかないと
Jrのグループがデビューしてもジャニーズ全体の仕事は増えないまま
デビュー組で少ないパイを取り合うだけになりそうで怖いな
+30
-1
-
458. 匿名 2020/09/21(月) 00:42:33
>>401
どこ?
そんなにひどいグループ思いつかんけどw+23
-0
-
459. 匿名 2020/09/21(月) 00:43:37
課金は卒業した。もともとグッズとかは要らなくて、CDDVD買ったりコンサート行ったりリアルで会いたいとかそういう楽しみ方だったけど。そもそもファンクラブ入ってるのに当選しないことが続いて馬鹿馬鹿しくなった。茶のまでじゅうぶん。+22
-0
-
460. 匿名 2020/09/21(月) 00:46:40
>>384
キンプリなら学生出来るだろうけど、スケジュール的にも無理だろうし
ジュニアの仕事って色々言われるけどデビュー組の誰なら出来る?って話になると、結局当てはまる人いなかったりする+6
-1
-
461. 匿名 2020/09/21(月) 00:49:31
もう金積むのに疲れた
スノ担です+40
-15
-
462. 匿名 2020/09/21(月) 00:50:54
NEWSのファンもうやめたい+9
-1
-
463. 匿名 2020/09/21(月) 00:52:33
>>461
スノすごいよね。どれぐらい積んでるんですか?無理なさらずに。+52
-6
-
464. 匿名 2020/09/21(月) 00:55:46
>>333
ジュニア黄金期から多少の変動はありつつもJrって仕事してるよ。人気ドラマでたり、月9出たり。ドラマやバラエティは最近からってわけじゃないと思う
クイズ関連は最近だと思うけど+9
-2
-
465. 匿名 2020/09/21(月) 00:55:55
>>461
デビューシングルまだずっとランキング入りしてるみたいだけど、あれはファンが今もひたすら買い足してるの?
それともご新規さんが買ってるの?+32
-1
-
466. 匿名 2020/09/21(月) 00:56:12
>>427
大丈夫だと思うよ
頭皮めっちゃ動くしはげなさそう+7
-7
-
467. 匿名 2020/09/21(月) 00:57:19
>>393
セクゾの場合、去年紅白落選して崖っぷちってのもあっただろうけど今回はかつてない好機だったよね。GP帯のドラマの主題歌でテレビ局側の猛プッシュもあったし何よりも曲が良かったもんな。
+71
-6
-
468. 匿名 2020/09/21(月) 00:58:09
>>460
そうだよね
今まで割と文句言ってたけどドラマとかはしょうがないかなと思うようになった+7
-0
-
469. 匿名 2020/09/21(月) 00:59:14
>>464
そんなの知ってるわ、昔はデビュー組もみんな売れてたし、Jr.もこれなら納得だなぁって子が出てたよ。今のごり押しの次元が違う。+15
-2
-
470. 匿名 2020/09/21(月) 00:59:22
>>458
横だけど、エイトじゃない?
昔はめっちゃかっこよかったから+24
-2
-
471. 匿名 2020/09/21(月) 01:00:09
>>454
私も本当にそうしたい+3
-0
-
472. 匿名 2020/09/21(月) 01:00:58
>>430
どのグループも新規が圧倒的に多いよね
他グループ担からってよりも+34
-3
-
473. 匿名 2020/09/21(月) 01:01:18
嵐ヲタで卒業するいい機会だと思っていたんだけど、他Gやかけもの友達からいろんなGをプレゼンされてる……。+8
-0
-
474. 匿名 2020/09/21(月) 01:01:25
自担が事務所に後輩売り出ししかやらされてないよ
最近、、
+7
-0
-
475. 匿名 2020/09/21(月) 01:02:29
>>168
人気や顔、実力でも到底敵わないから叩くんだろうね!+7
-14
-
476. 匿名 2020/09/21(月) 01:03:38
>>469
黄金期なら納得だけど、それ以降はこのJrなら納得って感じでもなかったと思う
でもこれは個人の感覚で違うからなんとも言えないけど+0
-4
-
477. 匿名 2020/09/21(月) 01:04:18
>>461
来月発売でしょ
傍から見てても大変そうで同情する+39
-2
-
478. 匿名 2020/09/21(月) 01:04:32
>>461
スノって年齢的に活動期間短かそうだから、今オタも力入れてるのかな
あんな買い方で10年、20年も応援できないよね+64
-3
-
479. 匿名 2020/09/21(月) 01:06:45
嵐ファンだけど終わり感がツライ+21
-0
-
480. 匿名 2020/09/21(月) 01:07:06
タッキー今いる子全部デビューさせそうで怖い+22
-0
-
481. 匿名 2020/09/21(月) 01:07:13
>>29
みっつ過去の写真出回ってるし、熱愛系大丈夫な人がファンしてると思ってたから、今回のもダメージ少なそうって思ったら、リアコめちゃめちゃ多くてビックリ!
過去は良くても現在進行形でいたらダメなんですね+156
-4
-
482. 匿名 2020/09/21(月) 01:07:13
嵐ファンで卒業考えてる人って個人活動は応援しないんだ
大野君ファンなら分かるけど自担が個人活動するなら引き続き応援するな+17
-1
-
483. 匿名 2020/09/21(月) 01:08:07
>>452
いちいち報告しないで黙って降りてほしい。+5
-18
-
484. 匿名 2020/09/21(月) 01:08:37
>>402
キンプリファンだけど、不満なんて一つもないよ!
毎日楽しいし、ファンになれて幸せです♪+7
-18
-
485. 匿名 2020/09/21(月) 01:08:48
>>29
わかります、今購買意欲をなくしてる。+46
-2
-
486. 匿名 2020/09/21(月) 01:09:33
山Pのファン辞めたい+4
-16
-
487. 匿名 2020/09/21(月) 01:09:50
>>483
他G担だけど、かまってちゃんうざいよね+5
-11
-
488. 匿名 2020/09/21(月) 01:09:52
>>482
匿名掲示板だしファンが書いてるとは限らないよ。+20
-0
-
489. 匿名 2020/09/21(月) 01:10:11
>>484
何しにきたんだよ+21
-0
-
490. 匿名 2020/09/21(月) 01:10:30
そろそろ結婚したいのに婚活で会う男と自担を比べてこれじゃないと会う前からNGを出してしまう
オタ活やめないと結婚は無理かな+21
-0
-
491. 匿名 2020/09/21(月) 01:10:40
>>486
山Pが退所する前に辞めた方がいいよ+6
-17
-
492. 匿名 2020/09/21(月) 01:11:17
>>470
そうです。+13
-0
-
493. 匿名 2020/09/21(月) 01:11:46
変わらず好きなんだけどなんか疲れてしまった
好きなうちに離れられた方がいいかなと思うし卒業する時期かな、コンサートもない今の方が後から出戻りしても後悔少なそうだ+9
-0
-
494. 匿名 2020/09/21(月) 01:11:53
>>486
うん辞めた方がいいと思うよ。+8
-17
-
495. 匿名 2020/09/21(月) 01:12:10
>>483
言い方きついね+13
-1
-
496. 匿名 2020/09/21(月) 01:12:45
>>486
cmもそのうち打ち切りじゃない?
やめるなら今のうちかもね+9
-18
-
497. 匿名 2020/09/21(月) 01:13:42
>>486
今のうちに辞めた方がいいよ+7
-18
-
498. 匿名 2020/09/21(月) 01:13:56
>>492
えっそうなんだ。そんなひどい印象ないけどな。そりゃ若い時と比べたら年相応になってるとは思うけど+23
-2
-
499. 匿名 2020/09/21(月) 01:14:37
>>487
余計なこと書いてすみませんでした+1
-0
-
500. 匿名 2020/09/21(月) 01:14:58
>>483
ここ辞めるか悩んでる人のトピだよ+23
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する