-
1. 匿名 2020/09/19(土) 16:01:11
生後12日のイーロン・エリス君がオスのミックス犬 “テディ” に襲われて死亡した。テディは裏庭の囲いを飛び越えて自宅1階に侵入し、新生児用のかご型ベッドの中に寝ていたイーロン君を襲ったのだった。イーロン君はすぐに地元の病院に搬送されたが、間もなく息を引き取った。
テディは裏庭に作られた大きな犬小屋で飼われていたが、事故当時は囲いの中に放たれていたようだ。
「テディはこれまで一度も人を襲ったことはなく、家族はテディを可愛がりよく抱きしめていました。テディがイーロンを襲ったのは一瞬のことでしたが、警察は第2の犠牲者が出るのを恐れ安楽死させました」と涙ながらに語り、こう明かした。
「テディがイーロンを襲ったのは、家族の愛情が赤ちゃんに向いてしまったことによる嫉妬が原因なのではないかと思っています。ほかに考えられるのは、テディが小さなイーロンを人形かおもちゃだと勘違いし、噛みついて激しく振り回したということです。」+47
-370
-
2. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:00
外国ってこういう事件多くない⁈+1317
-14
-
3. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:20
犬と赤ちゃん一緒に居させてる人本当に多いけどマジで考え直せと思う+1670
-33
-
4. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:28
昔からこういう事件あるんだよな
なぜ隔離しない+616
-7
-
5. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:28
ワンちゃんも、かわいそう。+892
-19
-
6. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:35
親が悪い
赤ちゃん可愛そう+768
-24
-
7. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:35
地獄みたいな事件
たまにあるよね+495
-3
-
8. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:39
前もなかった?こんな感じのニュース+438
-1
-
9. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:45
またか…+127
-3
-
10. 匿名 2020/09/19(土) 16:02:54
アホ親のせい
犬は悪くない+564
-81
-
11. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:06
赤ちゃんも犬も亡くなったのか…+626
-3
-
12. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:08
また!?
同じこと何回も起きてるのになんで気を付けないかな+245
-6
-
13. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:12
一緒に寝せてたわけじゃないのか。
+265
-3
-
14. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:20
過去に散々あるのにまだ懲りないのか+88
-7
-
15. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:22
犬も赤ちゃんも可哀想+347
-6
-
16. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:32
室内犬かと思ったら裏庭から入ってきちゃったんだ…+560
-0
-
17. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:37
ここ最近で最低4回はこんな事件あったね
日本でも+162
-5
-
18. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:39
たまに出てくる話だね
犬も嫉妬する+184
-2
-
19. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:45
ツイッターとかでよく見る、大型犬と赤ちゃんが戯れたり寝たりしてる様子見るとヒヤヒヤする。+462
-5
-
20. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:48
ペット飼ってる人って自分のペットを過信してるところあるよね
いつ本能剥き出しになるかわからないし、結局ただの畜生でしかないのにね+496
-83
-
21. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:50
産むなら飼うな
飼うなら産むな+28
-56
-
22. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:51
>>8
双子の赤ちゃんが亡くなったよね+161
-3
-
23. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:06
犬って子供守るんじゃないの?+10
-48
-
24. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:11
私なら犬殺す+43
-130
-
25. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:26
>>2
確かに、日本ではあまり聞かないよね。
毎回海外。犬と人間の距離が近すぎるのかな?+26
-44
-
26. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:29
>>3
YouTubeで赤ちゃんと犬の仲良し動画見たことあるけど微笑ましい
でもこういう事件が起こると100%安全じゃないと思い知らされる+426
-7
-
27. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:38
この手の話で『一度も人を襲った事ない』って言うけど産まれて間もない赤ちゃんなんて犬にしてみたら人じゃないよね。+444
-2
-
28. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:43
犬は外に居たんだね
子供と愛犬一度に失うなんて+68
-3
-
29. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:47
>>24
犬殺されちゃったよ…+153
-2
-
30. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:51
>>6
親が悪いって一度も人襲ってなかった自分の家のペットがこんなことするなんて想像しないでしょ…+20
-86
-
31. 匿名 2020/09/19(土) 16:05:01
子供も犬も失ったのか…+87
-3
-
32. 匿名 2020/09/19(土) 16:05:26
ペットが赤ちゃんの面倒みてあげる事も多いけど嫉妬しちゃうニュースもあるしどうなるか分からないね…+156
-6
-
33. 匿名 2020/09/19(土) 16:05:35
>>2
しかも、こういうときってたいがい大型犬。
相手が赤ちゃんなら小型犬だって見守りなしで一緒に居させたら危ないのに大型犬なんて一撃だよね…
動物は襲うとき本能で急所狙うからね。+311
-4
-
34. 匿名 2020/09/19(土) 16:05:48
>>30
横
万が一を考えるものだよ普通
親が悪い
+119
-6
-
35. 匿名 2020/09/19(土) 16:05:53
>>30
獣を過信しすぎだよ+157
-7
-
36. 匿名 2020/09/19(土) 16:05:57
赤ちゃんを祖父母の家に預けたらそこ犬が…っていうのも日本でなかった?
いくら普段いい子でも人間の予想を超えた行動をとることがあるからね…+287
-1
-
37. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:06
>>29
仕方ないよね+33
-38
-
38. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:11
>>25
日本は家が狭いから大型犬が家の中に入る状況がほぼないからじゃない+109
-11
-
39. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:14
猫飼いですが、ただ悲しい。
赤ちゃんいますが問題ないです。
犬は大きいし愛情深いからかと。。。
責めないでほしいです。+12
-57
-
40. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:23
>>6
可哀想+45
-3
-
41. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:23
犬は悪くないと思う。子供を亡くして飼い続けるのがつらいなら、せめて施設に預けるとか出来ないのかな。+36
-26
-
42. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:35
>>30
いや親が悪いよ+81
-9
-
43. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:36
犬猫だって所詮は畜生だよ
飼い主を助けた感動エピソードもたくさんあるけどやっぱり野生の本能がある
口の中は菌だらけ
情操教育にもいいけどやっぱり乳児期に一緒にしてはいけないと思う+200
-33
-
44. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:38
>>3
衛生的にもちょっとね+247
-20
-
45. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:38
赤ちゃんも犬もかわいそうなだけ+42
-1
-
46. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:53
可愛らしい赤ちゃん…悲しい…+12
-6
-
47. 匿名 2020/09/19(土) 16:07:20
不妊治療してる人とか犬飼い出す人いるけど正気かよって思う
不妊治療諦めてからにしないと、こういうことになったら犬も子どももかわいそう
何も考えてないんじゃないの?って思っちゃう
ぬいぐるみにしとけよ+142
-38
-
48. 匿名 2020/09/19(土) 16:07:24
所詮犬は獣。人間と一緒に考えるからこうなる。+21
-12
-
49. 匿名 2020/09/19(土) 16:07:27
>>25
海外って日本より衛生観念なさそうだし、犬とベタベタしてても気にならないんじゃない?+113
-0
-
50. 匿名 2020/09/19(土) 16:07:42
なぜ犬を殺す?故意に命を奪うなよ+32
-37
-
51. 匿名 2020/09/19(土) 16:07:49
考えが甘過ぎて、可哀想過ぎる。
何なら飼い主が安楽死して欲しいわ。
うちは小型犬で、犬の方が子供より家族になるのが早かったけど、確かに自分の飼った犬に警戒するのも何だけど、こうなるくらいなら
しっかり距離を持って関係を持つべきだよ。
小学生になった子供と犬はべったりだよ。
学校行く時は犬はシュンとするし、帰って来た時はお互いに飛び付く関係よ。
+13
-30
-
52. 匿名 2020/09/19(土) 16:07:58
小さな子供と犬を一緒に育ててる人って、申し訳ないけどバカなのかなって思ってる。+44
-23
-
53. 匿名 2020/09/19(土) 16:08:16
>>30
だから想像力が無いと困るんだよ+58
-1
-
54. 匿名 2020/09/19(土) 16:09:12
>>22
あ、やっぱそうだよね
犬も赤ちゃんも可哀想。+30
-1
-
55. 匿名 2020/09/19(土) 16:09:20
>>51
あなたも考えが甘いよ
自分の飼ってる犬でも警戒すべきだし+44
-6
-
56. 匿名 2020/09/19(土) 16:09:22
>>3
今回は庭から侵入したんだよ+123
-5
-
57. 匿名 2020/09/19(土) 16:09:26
人を殺した犬はやっぱり安楽死なんだね。誰も救われない事件だね。+26
-0
-
58. 匿名 2020/09/19(土) 16:09:28
犬は今まで人を襲ったことがなかったのに、嫉妬で赤ちゃんを襲ってしまってそれで安楽死させられるのは可哀想だな…+32
-11
-
59. 匿名 2020/09/19(土) 16:09:30
>>6
今回は室内飼いじゃなくて外の囲いで過ごしてたのが家の中に侵入してきたみたいだから…普通にそういうことがあるのか犬飼ったことないから分からないが+76
-2
-
60. 匿名 2020/09/19(土) 16:09:35
大きい犬が赤ちゃんをっていうのよく見かけるけどでも温厚な子が多いのも大型犬だよね。何されても怒らない子とかいるし…+56
-7
-
61. 匿名 2020/09/19(土) 16:09:49
普段からは予測も出来ないぐらい大人しい犬だったんだろうね+5
-0
-
62. 匿名 2020/09/19(土) 16:10:21
>>52
ね。うちは大丈夫って思ってるんでしょう。+43
-0
-
63. 匿名 2020/09/19(土) 16:10:29
>>26
たいていそういう動画ガルちゃんでは可愛い〜と絶賛されて危ないなんてコメマイナスが付くのにこういうニュースあると親が悪い!とか呆れる+69
-3
-
64. 匿名 2020/09/19(土) 16:10:33
>>30
だから他にも沢山前例があるんだよ
この飼い主もあなたも無知すぎる+35
-3
-
65. 匿名 2020/09/19(土) 16:10:35
>>20
脳内で擬人化して自分を盲目的に慕ってくれる存在って思ってる人がいるよね。ペット視点で自分のことママとか書いてる人は苦手。
違う生き物なんだから人間とは違う価値観があるってわかってないのかなって思う。+125
-16
-
66. 匿名 2020/09/19(土) 16:10:56
>>2
日本でも凶暴な犬種のゴールデンレトリーバーが赤ちゃんを食い殺したよ
+86
-25
-
67. 匿名 2020/09/19(土) 16:11:14
でもこれは赤ちゃんと一緒にしてて目を離した訳じゃないし、庭の囲いを飛び越えてきたのなら親や周りの人の不注意って責めるのもなぁ‥+29
-2
-
68. 匿名 2020/09/19(土) 16:11:39
>>60
犬がここまで利口なケースは稀と捉えるのが常識人。+69
-0
-
69. 匿名 2020/09/19(土) 16:11:40
犬も嫉妬するんだな…+5
-0
-
70. 匿名 2020/09/19(土) 16:12:05
>>3
結果論で事故が起きてないだけで、あれは虐待だと思うよ。+116
-6
-
71. 匿名 2020/09/19(土) 16:12:14
>>66
噛み殺した じゃない?+70
-1
-
72. 匿名 2020/09/19(土) 16:13:03
犬は大好きだけど、やっぱり動物だし気をつけなくちゃいけないね。
赤ちゃんと犬の仲良し動画も運良いだけで危ないよね。+13
-0
-
73. 匿名 2020/09/19(土) 16:13:06
オスは縄張り意識がいっそう強いもんね
裏庭の小屋で飼われてたということは外飼いの犬ってことだから赤ちゃんと関わることもあまりなくて家族だと認識してなかったんだろう
赤ちゃんだからよく泣くだろうし、確かに嫉妬もあるかもしれないけど、それよりもむしろ敵だと思ってたのかもね+16
-0
-
74. 匿名 2020/09/19(土) 16:13:09
> テディはこれまで一度も人を襲ったことはなく
ってとこが激しく引っかかる。
だから何だ?所詮は人間と動物。
犬も赤ちゃんも可哀想すぎる。+35
-5
-
75. 匿名 2020/09/19(土) 16:13:10
>>63
内心ヒヤヒヤしてるのも可愛くて癒されてるのも本音なんだ。でも一緒にしない方が良いんだろうね+11
-1
-
76. 匿名 2020/09/19(土) 16:13:16
>>3
猫もな!+78
-12
-
77. 匿名 2020/09/19(土) 16:13:16
犬も赤ちゃんも辛いね
子供と愛犬を一度に亡くしてしまった家族も辛い+21
-0
-
78. 匿名 2020/09/19(土) 16:13:56
本気を出せば人間を殺せる生き物とよく一緒に住めるね 絶対無理+8
-4
-
79. 匿名 2020/09/19(土) 16:13:57
犬は家族というけど、家族の愛情を奪われた嫉妬心から襲ったのではというのが何か恐いな兄弟間の争いの悲しい結末+2
-1
-
80. 匿名 2020/09/19(土) 16:14:07
>>69
当たり前でしょ、だから仲良くもなれる。感情があるけど伝達手段が我々とは違うのだから、何でも思い通りになると思っている飼い主はガチのアホ+4
-4
-
81. 匿名 2020/09/19(土) 16:14:30
こういう事件多いけど、何で無くならないの?犬は頭いいけど所詮動物だよ。こんな事になったらどっちも可哀想だよ。+10
-1
-
82. 匿名 2020/09/19(土) 16:14:33
>>66
あれは子供を預けてた祖父母の家の犬でしょ
自分のところで飼ってた犬じゃないよ+54
-6
-
83. 匿名 2020/09/19(土) 16:15:04
>>25
日本でもあるけど、たしかにスキンシップとかが激しすぎて自分を人間と勘違いしやすいとかなのかな
愛情注ぐ時も犬にも赤ちゃんにも全力すぎるから余計に落差が激しいとか
+28
-0
-
84. 匿名 2020/09/19(土) 16:15:24
>>1
原文がわからないから何ともだけど、犬を安楽死させられたことを恨んでそう
お前らのせいだぞ+27
-3
-
85. 匿名 2020/09/19(土) 16:15:38
>>47
気持ちは分かるよ。
私も治療して3回流産しとき、ペットショップで赤ちゃんの犬を抱っこしてすぐにこの温かくて可愛い存在が手に入るんだと思ったらフラっときたもん。
+42
-1
-
86. 匿名 2020/09/19(土) 16:16:03
(英)が(笑)に見えた+1
-2
-
87. 匿名 2020/09/19(土) 16:16:52
>>16
母親が他の兄弟と庭で遊んでいる間に外飼いの犬が勝手に侵入して襲ったって事故に近い気がするけど親の罪になるのね+102
-1
-
88. 匿名 2020/09/19(土) 16:17:18
動物と暮らしたことないから何とも言えない…
ただただ悲しい…+0
-0
-
89. 匿名 2020/09/19(土) 16:17:29
>>30
想像力が足りないよ!
+20
-2
-
90. 匿名 2020/09/19(土) 16:18:32
>>25
日本は神経質すぎ〜て言ってる外国人ママいたけどそういうお国柄的な注意力の緩さはあるのかな?事故の数だけで言うと。+40
-0
-
91. 匿名 2020/09/19(土) 16:19:05
犬が悪くないのは頭では分かってるんだけど、犬嫌いだからこういうニュース見るとどうしても胸糞悪い+7
-2
-
92. 匿名 2020/09/19(土) 16:19:48
酷い話だな
だから犬怖いんだよな+10
-4
-
93. 匿名 2020/09/19(土) 16:19:59
こういうニュースで犬は悪くないっていう人絶対出てくるけど、人を噛み殺してるんだから悪いでしょ
だから殺処分されるんだし
何をもって悪くないって言えるの?
自分の子どもが犬に殺されても同じこと言える?+24
-12
-
94. 匿名 2020/09/19(土) 16:20:24
>>82
孫が来てるのに室内で放し飼いだったから、飼い主である祖父母が犬を過信してた
+37
-1
-
95. 匿名 2020/09/19(土) 16:21:00
>>69
それは理解しとかないとね
小型犬飼っていて赤ちゃん猫5匹拾って来て育てていたけど、何か事故が起きたら大変だから猫がある程度の大きさになるまでは必ず犬と猫だけにはさせる事無かったな
犬も猫が大好きだったけど
まさかって言う事があったら両方可哀想だし私が立ち直れないから
+9
-0
-
96. 匿名 2020/09/19(土) 16:21:20
動画がを見ていると、出産後退院してきて、ベビーベッドに赤ちゃんを寝かせ、犬が近づいてきて赤ちゃんを見ているけれど、噛みついたりしないかといつもドキドキ。+9
-1
-
97. 匿名 2020/09/19(土) 16:21:55
動物だって嫉妬するよ
子供が小さい間は絶対に目を離してはいけないし、距離を保たないと
家も飼ってるけど、子供が小さい時はどちらもサークルで囲ったり色々してたよ
ペットとじゃれあう時間も作ったし
+2
-1
-
98. 匿名 2020/09/19(土) 16:21:56
動物には本能があるんだから人間がコントロールできる物じゃないと思う。+5
-0
-
99. 匿名 2020/09/19(土) 16:21:58
うちの犬は大丈夫って飼い主の過信が招いた事故でしょ。家族を苦手という人嫌いと憤慨する人いるけど他家の動物を子どもと同じように可愛がれと強要するのはやめてほしいよ。+12
-3
-
100. 匿名 2020/09/19(土) 16:22:47
>>87
他の兄弟もいたんだ。初めての子供じゃなかったんだ+28
-1
-
101. 匿名 2020/09/19(土) 16:23:09
>>10
でもこの親、犬と赤子を一緒にして放置していたわけじゃなく外で飼ってた犬が柵越えて家入ってきて親は上の子たちと庭で遊んでて気付かなかったって話だよ
普通に親も可哀想な話+126
-8
-
102. 匿名 2020/09/19(土) 16:23:13
>>25
日本は祖父母に預けたら祖父母のとこの犬が孫襲った事件何度か聞く
赤ちゃん産むような若夫婦で大型犬飼ってる家庭は少ないからかな+68
-0
-
103. 匿名 2020/09/19(土) 16:23:36
>>60
こういう写真ほんと危機感なさすぎると思う。
大型犬は利口で温厚だから大丈夫とでも思ってるんだろうか+44
-2
-
104. 匿名 2020/09/19(土) 16:24:00
>>100
他の兄弟も可哀想だよね
飼ってた犬が弟を殺して、犬も殺されて
トラウマになるわ+97
-0
-
105. 匿名 2020/09/19(土) 16:24:46
>>25
日本でもあるよ
大型犬にかまれ乳児死亡 悲劇を生まないために飼い主が排除すべき3つの危険因子とは?(石井万寿美) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大型の飼い犬にかまれて、幼児が死亡するという痛ましい事件が起こりました。この悲劇を回避するための3つの危険因子について解説します。
世界各国を「海外」で一括りにするから海外でばかり多いように感じるんだと思う+50
-5
-
106. 匿名 2020/09/19(土) 16:24:51
>>94
飼い主って過信する人多いよね
この子は優しい子だからみたいに
優しくても人間より本能に近い生き物だからね
今まで目にした事ない弱い生き物を目にすると眠っていた本能がいきなり出て来る事もある+63
-1
-
107. 匿名 2020/09/19(土) 16:24:56
>>50
人間の肉の味を覚えてしまったからじゃない?
+7
-5
-
108. 匿名 2020/09/19(土) 16:25:19
>>41
違うよ
再発防止のために殺処分されるんだよ
誰がつらいとか関係ない+20
-2
-
109. 匿名 2020/09/19(土) 16:25:22
小型犬だろうが大型犬だろうが例えば猫でも
牙や鋭い爪もあり本気出したら力もある
ましてや小さな柔肌の赤ちゃん
噛まれたら一溜りもないよ
うちは娘が4歳の頃に近所の放し飼いの犬に腕を噛まれた
肉がえぐれていたので5針縫った
その犬は飼い主が処分したみたいで被害者側の私達まで辛くなった経験がある
家族とはいえ冷静に見てペットと幸せに末永く一緒に生きていくには知恵を使わなきゃならないのは飼い主の方
それが愛情であり責任なのにね
赤ちゃんも本当に可哀想
悲しいニュースに胸が痛い+19
-3
-
110. 匿名 2020/09/19(土) 16:25:48
>>100
母親は連れ子と庭で遊んでたんだと+19
-0
-
111. 匿名 2020/09/19(土) 16:25:59
>>44
仰天ニュースかなんかで怪我した指を飼い犬に舐められて亡くなった人の話やってて怖かったわ
傷口から犬の口内菌が侵入して亡くなったってやつ
子供なんて抵抗力も免疫も低いんだからめっちゃ危険だと思う+66
-1
-
112. 匿名 2020/09/19(土) 16:26:41
>>103
動物ほのぼの番組でも良く観るよ
結構モヤモヤする+11
-1
-
113. 匿名 2020/09/19(土) 16:26:54
赤ん坊より犬が可哀想だと思ってしまう。飼い主が、犬に焼きもちやかせるような、犬に寂しい思いをさせたんだろうなって想像つく。
子供生まれるまでは、犬のことを可愛がってたけど自分たちの子供生まれてから、犬のこと蔑ろにしてたんだろう。
犬は、人間との関係性にも順位つけるから、犬の立場からすると赤ん坊は、あとから自分の家族の中に入ってきたくせに、飼い主の愛情を自分から奪っていった、憎いヤツでしかない。
飼い主が、犬にもっと優しい愛情注いであげていたら、こんなことはおきなかった。+3
-18
-
114. 匿名 2020/09/19(土) 16:27:59
>>113
赤ん坊よりとかいちいち比較しなくていいよ+12
-1
-
115. 匿名 2020/09/19(土) 16:28:48
>>36
ゴールデンがハイハイしてた赤ちゃんを噛み殺したんだよね。
可哀想すぎる+34
-0
-
116. 匿名 2020/09/19(土) 16:30:19
>>110
ごめん、母親じゃなく父親が庭で連れ子と遊んでいて母親がトイレに行っていた時に起こったことらしい+49
-0
-
117. 匿名 2020/09/19(土) 16:30:26
海外って、ほんと赤ちゃんと犬をやたら絡ませるけどきちんと躾られてでも怖いよね
微笑ましいなぁと思いながら動画見るけど、こういう事件が起こると、やっぱりある程度大きくなるまでは危ないと思うよね+1
-1
-
118. 匿名 2020/09/19(土) 16:30:35
>>96
滝クリさんも進次郎Jrの新生児とラブラドールが並んで寝てる写真を公開してた
噛みつかないまでも、衛生面やアレルギーとか大丈夫なの?っておもった+15
-0
-
119. 匿名 2020/09/19(土) 16:32:33
外国なのに外飼い?普段は中で飼ってたけど赤ちゃんがいるから外に出したんじゃない?それで怒ってたとか
外国で外飼いはありえないと思う+1
-3
-
120. 匿名 2020/09/19(土) 16:32:50
喧嘩腰のコメント多いな…+3
-2
-
121. 匿名 2020/09/19(土) 16:32:58
不注意のせいで子供も犬も失う羽目に
可哀想なのは親じゃなくて子供と犬+9
-0
-
122. 匿名 2020/09/19(土) 16:33:28
うちのひいばぁちゃんが言ってた
畜生と赤ん坊は一緒にするなって
大昔からこういうことは起こっていたということです+23
-1
-
123. 匿名 2020/09/19(土) 16:34:34
YouTubeで見るのは大型犬が赤ちゃんのお世話する!みたいなほんわか動画ばかりなのに、噛み殺す犬と何が違うんだろ。+7
-1
-
124. 匿名 2020/09/19(土) 16:34:47
3歳男児育児中だけど
我が子ですら育てるの大変なのに
動物なんて飼える気がしない
+9
-0
-
125. 匿名 2020/09/19(土) 16:36:02
>>123
違いなんてないと思う
何かの拍子にスイッチが入るきっかけがあるかないか+9
-0
-
126. 匿名 2020/09/19(土) 16:36:59
>>107
怖🧟+3
-4
-
127. 匿名 2020/09/19(土) 16:37:16
こういうのがあるから動物は買わないようにしてる。子供も動物も不幸だよね+4
-0
-
128. 匿名 2020/09/19(土) 16:37:31
犬は家族同然って言うけど
いざ赤ちゃん噛み殺されても
犬は家族って言えるのかね+21
-0
-
129. 匿名 2020/09/19(土) 16:38:16
>>123
飼い主の知的さとか違うのかね+4
-0
-
130. 匿名 2020/09/19(土) 16:38:34
赤ちゃん生まれたばかりじゃん。
犬ってほんと怖い!赤ちゃんがかわいそう。犬なんかちっともかわいそうに思えない。+5
-14
-
131. 匿名 2020/09/19(土) 16:39:11
悲劇だね・・・+1
-0
-
132. 匿名 2020/09/19(土) 16:40:07
犬って人間が思っている以上に上下関係の生き物だからね
上に見ている飼い主に優しくて甘えん坊でも、その子供(特にいきなりやって来た赤ん坊)にまで優しいとは限らない
+17
-1
-
133. 匿名 2020/09/19(土) 16:40:57
>>1
もう何十年って前の話だけど母の知り合いが赤ちゃん産んで家に連れて帰って寝かせてたら飼ってた猫が赤ちゃんの上に乗っかってて気づくの遅かったら赤ちゃん窒息してたって事があったみたい。大型犬とかに限らずペット飼ってる人は気をつけた方がいいよね。+90
-0
-
134. 匿名 2020/09/19(土) 16:41:21
フェレットが赤ちゃんの指全部かじって無くなってしまったのもあったな+6
-1
-
135. 匿名 2020/09/19(土) 16:41:35
>>52
これ私いつも思うんだよね。うちも娘とチワワいるけど、迎えたのは娘が小2の時。やっていいこと、だめなこと、犬がされたら嫌なこと、色んなルールをちゃんと守れる土台が出来てから、って決めてたから。
あと、子どもがどんな性格かもまだ良く分からないのに、どうやって犬種を選ぶの?って思うんだよね。物静かなタイプの娘と猫っぽい性格のチワワは相性が良くてよくくっついてるけど、賑やかで走り回るような子なら相性最悪だったと思うから、そのあたりも含めてちょっと考えが足りないなーって。+3
-13
-
136. 匿名 2020/09/19(土) 16:43:58
赤ちゃんが亡くなったら報道されるけど、噛み付いた引っ掻いたレベルの事故は報道されないだけで、沢山あるんじゃないかな?
で、多分飼い主である親は兄弟喧嘩くらいに思ってる
+15
-0
-
137. 匿名 2020/09/19(土) 16:44:42
いくら普段従順でも犬だからね。
突然何しだすかわからないよ。+5
-0
-
138. 匿名 2020/09/19(土) 16:46:07
親による虐待のほうが多いよ
人間は畜生以下+8
-3
-
139. 匿名 2020/09/19(土) 16:46:26
この事件とは反れるけれど、犬を人間の様に扱うのは虐待だと思う。犬には犬の生き方があって、暮らし方がある。まずそれを理解出来ないのであれば飼うべきでは無い。
訓練学校に通うのは犬じゃない。まず飼おうとしている人間側。+22
-0
-
140. 匿名 2020/09/19(土) 16:47:00
>>94
犬にとっては人間の赤ちゃんは「急に現れた見知らぬ異物」だもん
まだ会話もできなければ、行動も意味不明、そして犬から逃げることもできない
普通に犬に指示できる年齢の孫ならまた犬の対応も違ってたと思う
赤ちゃんだろうとなんだろうと「見知らぬ人」を犬に近づけてはいけない+28
-0
-
141. 匿名 2020/09/19(土) 16:48:15
>>3
今回は一緒にしてなくない。裏庭の囲いを飛び越えって書いてるよ。何か赤ちゃんも犬も可哀想だな。+89
-4
-
142. 匿名 2020/09/19(土) 16:49:21
人間は自分の子供殺しても死刑にならないのになんで動物はすぐにチャンスも与えずに殺しちゃうの?
人間は愚か者よね…+2
-5
-
143. 匿名 2020/09/19(土) 16:49:37
>>3
インスタでよくみる。
こわい。+42
-1
-
144. 匿名 2020/09/19(土) 16:49:41
コレ見てもうちのワンチャンは大丈夫とか思うバカいるんだろうな
犬は家族じゃない+7
-6
-
145. 匿名 2020/09/19(土) 16:52:09
>>130
警察犬や救助犬、盲導犬にも、犬なんかとか言えるの
これはしつけと危機管理をしてなかった飼い主のほうが悪い+8
-1
-
146. 匿名 2020/09/19(土) 16:53:13
>>66
ゴールデンレトリバーだったっけ?
なんか怖い顔の大きな犬だった記憶あるんだけど+10
-1
-
147. 匿名 2020/09/19(土) 16:53:31
>>93
赤ちゃんが銃の引き金引いて誰か怪我したら赤ちゃんが悪いってなる?
わかってないんだからそんな所に銃を置いてた親が悪いってなるけどな+17
-1
-
148. 匿名 2020/09/19(土) 16:55:17
>>144
自分の犬に噛まれたことないけど、よその子供には絶対に触らせない
甥や姪でもつきっきりで見てる
近所では犬触らせない感じ悪いババアって言われてるけどね+7
-1
-
149. 匿名 2020/09/19(土) 16:56:06
>>25
でも日本でも最近インスタとかで、犬とまだ歩けない赤ちゃんを隣同士で寝かせたり、わりと近い距離で生活させてるのはよく見かける。+35
-0
-
150. 匿名 2020/09/19(土) 16:58:17
>>134
気になってググったけどこんな事件あったんですね…
フェレットが乳児の指を七本噛み切る - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp米・ニュース情報サイトNEWSERは、米ミゾーリ州でペットとして飼われていたフェレットがその家の乳児の男の子の指を7本噛み切る事故が起きたと報じた。事故は乳児の両親が寝ている間に起きたそうで、目を覚ました母親がその凄惨な現場を見つけ、妻の悲鳴で駆けつけ...
+6
-1
-
151. 匿名 2020/09/19(土) 17:00:17
>>44
私もこれすごく思う。でも犬や猫は家族って意識が強すぎて危機感全くもたない人も多いのよね。
犬が赤ちゃんを舐めてても『愛情表現すごいでしょ〜♡』って言われて返事困ったわ。
+46
-2
-
152. 匿名 2020/09/19(土) 17:01:07
だから動物は嫌
人間は人間
動物は動物+3
-4
-
153. 匿名 2020/09/19(土) 17:01:16
>>106
理性的では無いからいつまで経っても獣だよね。+8
-1
-
154. 匿名 2020/09/19(土) 17:01:56
>>44
お尻の穴舐めたベロで顔舐められるんでしょ?
信じられない+38
-3
-
155. 匿名 2020/09/19(土) 17:02:07
>>66
ゴールデンレトリバーじゃない飼い犬にかまれ乳児死亡 富山:時事ドットコムwww.jiji.com20日午後5時35分ごろ、富山市上大久保の住宅敷地内で、生後11カ月の中村仁ちゃんが飼い犬2頭にかまれた。仁ちゃんは病院に搬送されたが、約2時間後に頭部骨折による出血性ショックで死亡した。富山県警富山南署が詳しい状況を調べている。
+5
-5
-
156. 匿名 2020/09/19(土) 17:02:58
>>149
飼い主の目のあるところで、きちんとしつけされた犬ならば大丈夫だけど、そういう人でも乳幼児のうちは「犬と子供だけ」にはしてないと思う
小さいときからペットと触れあうのは決して悪いことじゃないよ
+15
-0
-
157. 匿名 2020/09/19(土) 17:03:21
やっぱり赤ちゃんと動物の動画を
癒される
ほっこりする
なんて観てる場合じゃない+8
-1
-
158. 匿名 2020/09/19(土) 17:03:33
やっぱ犬ってくそだにゃん+1
-16
-
159. 匿名 2020/09/19(土) 17:04:30
インスタでもあるある。
犬と赤ん坊、一緒にさせたら絶対ダメ!!!+5
-2
-
160. 匿名 2020/09/19(土) 17:04:59
>>158
猫はもっとじゃない?+5
-6
-
161. 匿名 2020/09/19(土) 17:05:53
>>145
どんな犬でも苦手だし大嫌い!!
かわいそうなんて思えないね。
殺されて当然!+1
-15
-
162. 匿名 2020/09/19(土) 17:06:56
>>160
猫はもっと可愛いよね。+4
-9
-
163. 匿名 2020/09/19(土) 17:08:51
>>119
裏庭の大きな小屋
外というか別棟で飼ってた
外飼いと変わらないよ+0
-0
-
164. 匿名 2020/09/19(土) 17:09:56
バカ犬は赤ちゃんを殺すよね。
怖っ😱+2
-5
-
165. 匿名 2020/09/19(土) 17:10:04
何かわかるな。。
うちの猫も娘にはずっと塩対応で、小さい頃普通に触ろうとしたらいきなり顔を強く引っ掛かれて大泣きしてた…+0
-5
-
166. 匿名 2020/09/19(土) 17:10:12
>>93
酷だけど、自分の小さい子供が飼い犬に殺されたら、自分の責任だという覚悟がない人は犬を飼うべきじゃないと思う。
何をもって悪くないかと言えば、犬には善悪の判断をする能力はないから。
交通事故で人が亡くなっても車は悪くないのと同じ。
殺処分されたのは人を殺した犬は危険物だからで、処罰されたわけじゃない。+20
-0
-
167. 匿名 2020/09/19(土) 17:12:25
>>162
犬対猫みたいなの持ち出すのやめて
どうしてそう対立を煽るの
本当に悲しくてくだらない人間ねあなたたち+7
-0
-
168. 匿名 2020/09/19(土) 17:12:35
うち先住犬いて子供できたときは犬の手の届かないところにしか赤ちゃんは置かなかったよ
各部屋にベビーベッドとかベビーチェアとか置いてね
噛んだりしない犬だけど何があるかわからないから気をつけていた+1
-0
-
169. 匿名 2020/09/19(土) 17:15:22
>>3
ほんとそれ。
この前もインスタで2歳くらいの子と中型犬が横になって向き合ってハグしてる状態の写真見たけど危機感無さすぎって思った。
+106
-2
-
170. 匿名 2020/09/19(土) 17:16:59
親が加害者で
犬と赤子は被害者+9
-0
-
171. 匿名 2020/09/19(土) 17:20:59
ガルちゃんでも赤ちゃんに寄り添う犬画像見て
「癒されるー」とか言ってる能天気な人たくさんいるよね+5
-1
-
172. 匿名 2020/09/19(土) 17:28:52
>>165
わかるって何が?
大泣き「してた」ってなんでそんなに他人事なのか+4
-0
-
173. 匿名 2020/09/19(土) 17:32:39
猫の話は聞かないね+1
-1
-
174. 匿名 2020/09/19(土) 17:33:07
いぬこわい+1
-1
-
175. 匿名 2020/09/19(土) 17:34:59
YouTubeではやってるのか良く見かけるけど。マジで、あり得ん。+2
-1
-
176. 匿名 2020/09/19(土) 17:37:41
>>24
犬が悪いのではなく人間の管理の問題。
責めるなら犬ではなくあらゆるリスクを考えて管理ができなかった自分自身。
こういう事故が起きて犬を責める人はそもそも犬を飼うべきではないと思う。+33
-1
-
177. 匿名 2020/09/19(土) 17:38:33
>>149
滝クリ+4
-0
-
178. 匿名 2020/09/19(土) 17:40:13
>>3
猫も嫉妬してハンカチとか薄手のブランケット引っ張って顔にかけるよ
友達の家で見て友達に報告したら、やっぱり嫉妬が原因みたい+99
-1
-
179. 匿名 2020/09/19(土) 17:42:02
>>33
うちは五歳のチワワが7ヶ月の娘の眼を引っ掻いた。幸い眼を閉じたので瞼に軽い傷で済んだ。
勿論、普段は絶対そんなことしないワンコ。
ずりばいの娘がワンコに手を出したのだろう。
大型犬ならパワーも違うし大事だったと思う。
+4
-23
-
180. 匿名 2020/09/19(土) 17:42:12
>>173
猫は小柄な子が多いしそもそも噛むよりも引っ掻くことの方が多いからもし危害を加えても命にかかわることは少ないのかも。
だいたいこういうのって牙の大きい中型~大型犬だよね。
やっぱり口の大きさが全然違うもん。
小型のチワワとかが赤ちゃんを殺めたって事件はあんまり聞いたことない気がする。+5
-3
-
181. 匿名 2020/09/19(土) 17:42:50
>>43
愛猫大好きでキスしたいと思ってたけどしなくて正解だったんだね。+1
-1
-
182. 匿名 2020/09/19(土) 17:43:17
>>3
すんずろう嫁+9
-0
-
183. 匿名 2020/09/19(土) 17:44:12
>>20
大臣きいてるかー?長男大丈夫か+9
-1
-
184. 匿名 2020/09/19(土) 17:44:47
>>1
犬、まじ嫉妬するよね
ただ飼い主の顔色伺ってはでかい犬より弱い他の猫や人間の子供に猫かぶってる
某ブログ漫画描いてるところの犬も酷い+22
-2
-
185. 匿名 2020/09/19(土) 17:45:35
隔離は大事です、でもYouTubeとか赤ちゃんと犬猫多いし中々難しい面もある。+1
-0
-
186. 匿名 2020/09/19(土) 17:49:59
飼い主さんは、愛犬と赤ちゃん同時に失ったんだね
辛いな。+4
-4
-
187. 匿名 2020/09/19(土) 17:52:49
>>27
うちの犬も犬にも人間にも吠えないけど赤ちゃんにだけ吠える
なんだかよく分からなくて怖いみたい+34
-0
-
188. 匿名 2020/09/19(土) 18:04:12
>>135
チワワはそもそも物凄く臆病で物凄く気が強い犬種ですからね
子供との相性は良くない+11
-0
-
189. 匿名 2020/09/19(土) 18:11:29
>>135
どんな性格か分からないのにって子供からしてみたら親や兄弟もそうだよ+10
-0
-
190. 匿名 2020/09/19(土) 18:12:44
>>179
犬も子供も可哀想
きちんとして。+35
-2
-
191. 匿名 2020/09/19(土) 18:22:12
YouTubeとかの犬と子供の動画は
微笑ましいけど、
犬が相当我慢をしてると思う。いつか
我慢の限界がくるよ。犬を飼ってるから
余計にそう思う。一緒に遊んでる風に見えるけど、
警戒してるんだよ。予測不能な子供の動きが
恐怖なんだよ。
+15
-0
-
192. 匿名 2020/09/19(土) 18:23:09
知り合いに犬に赤ちゃんを寄り添わせて写真撮ってLINEのアイコンにしてる人がいる
本人たちは犬も大人しいし可愛いものの組み合わせだと思ってるけど見てるこっちが本当に大丈夫なのか?とヒヤヒヤしてる
何か起こってからでは遅い+5
-1
-
193. 匿名 2020/09/19(土) 18:24:20
>>34
私も親が絶対悪いと思う。
赤ちゃんと犬が被害者。+10
-3
-
194. 匿名 2020/09/19(土) 18:26:19
記事の最後の、玩具と勘違いして〜の一文が辛すぎる
もちろん憶測なんだろうけど赤ちゃんも犬ももし大人がもっと気をつけてたら確実に防げたのにって考えるとやるせない+3
-0
-
195. 匿名 2020/09/19(土) 18:27:49
>>191
ホントにそうだと思います。
犬が可哀想。って書くと
マイナスつきそうですが、
そもそも自分の欲の為に
犬にストレス与えて、
子供の危機感に気づかない親が嫌い+6
-0
-
196. 匿名 2020/09/19(土) 18:28:51
>>186
飼い主の責任だけどね+4
-0
-
197. 匿名 2020/09/19(土) 18:30:51
チャウチャウ混ざってそうな見た目だね。
チャウチャウは難しい犬種だよ。急に飼い主に歯向かったりするらしい。+1
-0
-
198. 匿名 2020/09/19(土) 18:32:14
いい絵を撮ろうと必要無いのに無駄に赤ちゃんと飼い犬をくっつけさせたがるブロガーや動画投稿者は山のようにいるからね
+5
-0
-
199. 匿名 2020/09/19(土) 18:42:29
>>155
>>146
ゴールデンレトリバーが赤ちゃん噛み殺した事件もあったよ。
祖父母が過失致死で書類送検されてる。
犬にかまれ10カ月の乳児死亡 容疑の祖父母を書類送検:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京都八王子市で2017年、乳児(当時10カ月)がゴールデンレトリバー(体重約35キロ)にかまれて死亡した事故で、警視庁は19日、犬への注意を怠ったとして乳児の祖父(60)と祖母(58)を過失致死の…
+7
-0
-
200. 匿名 2020/09/19(土) 18:48:16
>>181
あいつら野生だろうが飼い猫だろうが尻の穴舐めるしね
後やっぱり人間とは違う菌をいっぱい持ってる
何があってもおかしくないと思いながら育てないと+6
-1
-
201. 匿名 2020/09/19(土) 18:51:50
>>189
活発か物静かかとか、アウトドアかインドアかとかそういう意味ですが...その程度なら大体わかりませんか?+0
-3
-
202. 匿名 2020/09/19(土) 19:02:59
所詮は畜生だって事を忘れ過ぎ
理性なんて無い本能のままに生きてるただの獣だよ
だから犬食も別に何とも思わないし+12
-4
-
203. 匿名 2020/09/19(土) 19:13:19
>>3
じゃあ犬飼ってて子供出来たら手放せとでも?
+8
-26
-
204. 匿名 2020/09/19(土) 19:13:57
>>3
よくユーチューブとかで見るわ。“犬とうちの娘、仲良し”アピールのやつ
再生回数伸びるからやってるんだろうけど。
まあワンコもいつ何時ストレス抱え込むかわからないから、気を付けなよーとは思う。
親がそこらへんきちんと気を付けないと、ワンコも子供も不幸になる。+68
-0
-
205. 匿名 2020/09/19(土) 19:23:25
>>3
じゃあ犬飼ってて子供出来たら手放せとでも?
+8
-12
-
206. 匿名 2020/09/19(土) 19:25:47
>>179
我が子の顔に傷か。それで小型犬セーフって発想。もしかして煽ってる?このトピに燃料投下しようとしてるか、犬嫌いとか?
自分が娘だったら無責任で危機管理能力の無い母親大嫌いになるだろうな。傷残らないといいな。不可抗力であるホクロ一つでも思春期には大きな悩みになるのに。
傷はありません!仲良しです!そう言うのはいいからちゃんと気を付けないと。
犬も子供も可哀想。+17
-1
-
207. 匿名 2020/09/19(土) 19:26:33
赤ちゃんと犬を同時に飼うからこうなる+1
-1
-
208. 匿名 2020/09/19(土) 19:30:53
大型犬、私の親戚の家で飼ってるけど大人でもびびるくらいの勢いで飛びかかってくる。犬に悪意はなくて、「お客さん来た!遊ぼ!遊ぼ!」って感じでドドドドドー!とやってくる。すっころんだわ。
普段はお手、お座り、待てもできるし、他の犬も襲わない。
ただスイッチ入るともう止められない。赤ちゃんの時は気をつけるのが一番。+6
-0
-
209. 匿名 2020/09/19(土) 19:44:55
>>146
ゴールデンの事件もドーベルマンの事件もあったよ+3
-0
-
210. 匿名 2020/09/19(土) 19:51:05
>>1
こういうの犬は聞くけど、猫は聞かないね+13
-5
-
211. 匿名 2020/09/19(土) 19:52:14
>>205
犬は外でも飼えるのでは?+6
-13
-
212. 匿名 2020/09/19(土) 19:53:47
>>76
気を付けるべきだけど、猫って赤ちゃん殺すまでの力はなくない?+2
-17
-
213. 匿名 2020/09/19(土) 19:56:14
>>43
7月に子供が生まれました。愛猫とは部屋も分け猫を触った手で子供を触ることはありません。大好きな猫ですけどやっぱりね…。旦那が子供を見ているときは猫を全力で可愛がります。+12
-0
-
214. 匿名 2020/09/19(土) 20:01:43
猫は?という声が多いけど
うちの猫はビビって近いてこなかったです
二匹いますが両方、一人目二人目のときも遠くから見てるだけでした
もちろん、寝ている時や親が少しでも目を離すときは猫は部屋からだしてました
今3歳ですが、家族認識ですり寄って来る子と縄張り意識が強くて自分の好きな寝床に行くとパンチする子とでわかれています+3
-0
-
215. 匿名 2020/09/19(土) 20:04:12
アメリカのホームステイ先で犬のお皿と赤ちゃんの食器を一緒に食洗機で洗っててびっくりした。+3
-1
-
216. 匿名 2020/09/19(土) 20:10:26
>>3
うちは子供の頃、はじめて犬を飼いました。
でもある日突然その犬が居なくなって。
弟が産まれるからと、祖母が犬を何処かに連れて行ってしまったんです。
親からは、祖母はちゃんと面倒見てくれる人のところへ連れて行ったと聞かされたけど。
私は弟が産まれる事も伝えられてなくて知らなかったし、その件もあってか弟が好きになれなかった。
犬を飼うタイミングって大事だと思います。
人間の都合で側に置いたり離したり。+86
-2
-
217. 匿名 2020/09/19(土) 20:12:51
写真見てると切なくなる…
すごく可愛い赤ちゃん+0
-0
-
218. 匿名 2020/09/19(土) 20:21:13
>>1
あーあ
飼い主の責任なのに安楽しか…+43
-1
-
219. 匿名 2020/09/19(土) 20:26:45
>>60
この手の画像や動画を見てかわいいだの和むだの言えるのは犬を飼ったことがない人だと思ってる
犬は我慢してるんだよ+33
-0
-
220. 匿名 2020/09/19(土) 20:38:23
犬とと赤ちゃんの組み合わせ、SNSやYouTubeでよく見かけるけど危ないって!危機管理能力がないんだか、そこまで想像が及ばないんだか理解できない。
泣いてる子供をあやしてあげてる~、可愛い~☆とかお花畑なコメント多くてびっくり。
飼い犬も家族、とは言え言葉の通じない獣であるということも忘れてはいけないと思う、家族と同等に思うなら尚更。
愛犬を不幸にさせないために。+2
-0
-
221. 匿名 2020/09/19(土) 20:40:28
>>60
ヒヤヒヤする…襲われたらひとたまりもないよ。
何かが引き金になって犬が怒ったら……とか想像竹刀のかな。+15
-0
-
222. 匿名 2020/09/19(土) 20:46:40
飼い主のしつけが悪い。
人と犬は別で、人が偉いと教えてなくていぬが勘違いするとか
大きな犬だから運動をかなりしないといけないけど、できてなかったり。
そもそもかみぐせを飼い主が治せてなかったり等。
かいかたに疑問が残る。+3
-0
-
223. 匿名 2020/09/19(土) 20:55:09
リアルじゃ絶対言えないけど、動物に興味ないから赤ちゃんが気の毒でしかないです+2
-3
-
224. 匿名 2020/09/19(土) 20:56:15
>>65
犬を擬人化、さらに赤ちゃん言葉で「ママ◯◯でちゅ」とか寒気するよね
高齢犬でもいつまでも赤ちゃん扱い
私も犬飼ってて好きだけど、気持ち悪い+15
-1
-
225. 匿名 2020/09/19(土) 21:01:46
>>1
全てにおいてショック.....+14
-1
-
226. 匿名 2020/09/19(土) 21:10:45
>>26
全然微笑ましくない
危ない+13
-0
-
227. 匿名 2020/09/19(土) 21:21:36
>>20
言ってることは正しいが
畜生って言い方は、、、+40
-19
-
228. 匿名 2020/09/19(土) 21:38:31
>>179
質問! その後、チワワをつなぐ・檻に入れるなどの対策を取られたのですか?
それとも大事じゃなくてセーフみたいに変更なしですか?+6
-2
-
229. 匿名 2020/09/19(土) 21:44:10
犬は悪くないのはもちろんわかるんだけどわこういう時間で>>10みたいなコメントなんども言われてるなんか腹立つ+12
-7
-
230. 匿名 2020/09/19(土) 22:00:48
>>201
あとから生まれる子供はどんな性格か分からないから兄弟は作らないんだね。+2
-0
-
231. 匿名 2020/09/19(土) 22:01:00
>>3
アホな飼い主多いもんね
+7
-0
-
232. 匿名 2020/09/19(土) 22:03:38
>>210
たまに聞くよ。赤ちゃんの口元についてたミルクに反応して赤ちゃんの顔を思いっきり引っ掻いたとか。
まぁ、犬も猫も所詮は畜生だからね。+17
-1
-
233. 匿名 2020/09/19(土) 22:26:48
>>60
怒らないといってもこんなに摘ままれて痛くない嫌じゃないわけないよね。赤ちゃんの握力強いし加減も知らない。愛犬を我慢させてて何とも思わないのかな+15
-0
-
234. 匿名 2020/09/19(土) 22:31:07
>>32
こういうのってメスじゃないの?
オスはテリトリーに入ってきた生き物は襲いそう+9
-0
-
235. 匿名 2020/09/19(土) 22:35:19
だからあぁぁぁあんもう、、はぁ。
何回ニュースになってるのさ+0
-1
-
236. 匿名 2020/09/19(土) 22:37:46
>>210
どちらにも噛まれたことあるけど猫は刺す、犬は砕くって感じ。猫ならすぐ気付いて処置出来れば死ぬまでにはならなそう+6
-0
-
237. 匿名 2020/09/19(土) 22:45:56
犬が赤ちゃんに接触できる環境に置いた飼い主が悪い
犬の顔も、あまり利口そうではない+0
-1
-
238. 匿名 2020/09/19(土) 22:51:47
飼い主が犬のリーダーとして認識されていれば、リーダーの子供は犬より順位が上になるので襲われない
飼い主がリーダーになれていない場合は犬にとって子供はいきなり群れに入ってきたライバル+3
-0
-
239. 匿名 2020/09/19(土) 22:56:46
人を襲ったことはなくとも予兆はあったと思う。
飼い主がちゃんと犬を見てあげてないだけ。
犬も子供も育てる資格ない+1
-0
-
240. 匿名 2020/09/19(土) 23:01:48
>>210
猫は死んだ人を食べたって事件はあった+6
-0
-
241. 匿名 2020/09/19(土) 23:05:15
これさぁ親は子供も犬もどっちも失ったんだよね
私なら自殺するかもしれん+2
-0
-
242. 匿名 2020/09/19(土) 23:18:15
>>212
猫は、寝返りもできない赤ちゃんの顔面にどっしりと座って、窒息させるんだよ。意図的かどうかはわからないけど。+8
-2
-
243. 匿名 2020/09/19(土) 23:19:16
犬と赤ちゃんが仲良くしてる動画
沢山あるから
我が家のお利口なペットも
仲良くするに決まってる、、と思うよね+2
-0
-
244. 匿名 2020/09/19(土) 23:25:28
ちょっと、犬、安楽死までさせる必要ある!?😭
赤ちゃん以外の人を襲うことはないのでは!?+0
-2
-
245. 匿名 2020/09/19(土) 23:26:52
>>66
ゴールデンは凶暴じゃないよ+30
-4
-
246. 匿名 2020/09/19(土) 23:28:49
>>76
猫って赤ちゃんってか子供嫌いだよね?
+14
-4
-
247. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:56
なかなか子供が出来なくて諦めて犬を飼い始めて、しばらくして私が出来たらしい。犬をどうこうするとか邪魔にした事ないのに、そっと出ていったらしい。何か敏感に感じるのかなぁ、動物って。+1
-1
-
248. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:22
>>235
すべってるよ+0
-0
-
249. 匿名 2020/09/19(土) 23:58:05
SNSで赤ちゃんと犬が一緒に寝てる写真とか、子供が犬にちょっかい出してる画像上げてる知人何人もいるけど、
そんな恐ろしい可能性があるなんてこれっぽっちも考えてないよね+3
-0
-
250. 匿名 2020/09/20(日) 00:20:53
>>44
普通に汚いよね+3
-1
-
251. 匿名 2020/09/20(日) 01:04:18
所詮犬も獣。
いくら懐いてたって言葉が交わせない、意思の疎通ができないことを忘れちゃいけないって思う。
こういうの見るとペット飼いたくなくなる+8
-1
-
252. 匿名 2020/09/20(日) 01:39:47
>>35
犬を獣って呼ぶのはやめてもらえませんか。+1
-17
-
253. 匿名 2020/09/20(日) 01:49:51
前もどこかの国で、やっとの思いで授かった赤ちゃんしかも双子を、目を放して外でお喋りしたばかりに2人ともワンちゃんに殺された事件あったよね(T . T)+3
-1
-
254. 匿名 2020/09/20(日) 02:20:19
>>233
猫をパシパシ叩いてるのをずっと撮影してYouTubeとかにアップしてる人とかもいるよね
ああいうの大嫌い、すぐに引離せよと思う
人間の大人は赤ちゃんにパシパシされても痛くないけど猫は小さいんだから痛いのに
お前本当は本当は猫可愛くないだろって思ってる+18
-1
-
255. 匿名 2020/09/20(日) 02:29:12
>>3
ほんとそれ。私は大の犬好きで幼少時からワンコ飼ってるけど、赤ちゃんに近付けるすぎるのは疑問だった。「うちの子は噛まない、大丈夫」という人間の慢心だよ。
ワンコだってその気はなくとも、何かのタイミングで野生スイッチが入り、ガブリ!ってあると思う。
動物は動物。境界線を持って愛すべしって思う。+23
-0
-
256. 匿名 2020/09/20(日) 02:32:14
>>203
そういうことを言ってるんじゃないでしょう
普通わかるよね?+3
-0
-
257. 匿名 2020/09/20(日) 02:37:35
>>227
でも間違ってないよ+12
-7
-
258. 匿名 2020/09/20(日) 02:39:18
>>251
ワンちゃん達、意思の疎通出来るよ!
きちんとした躾が大事なの
知らないのにそんなこと言わないでよね
+0
-4
-
259. 匿名 2020/09/20(日) 02:46:40
>>258
うちも小型犬飼ってるだけど
子どもが生まれたばかりの頃からずっと近づけたことなかったなぁ
小型犬だけど、気難しいワンコだからもし噛まれたりしたらと思って近付けさせられなかった
でも、今息子も4年生になって、ワンコとめちゃ仲良しだよ!
自分でも躾ができるようになったからね
+2
-0
-
260. 匿名 2020/09/20(日) 02:48:37
これは可哀そう。
赤ちゃんも犬も。
親と言うか飼い主の責任だよね。+1
-0
-
261. 匿名 2020/09/20(日) 02:53:17
雑種か
犬の元々持ってる特性が分かりにくいよね。。
犬種によっては、突然に本能を剥き出しにしてくることもあるし
+2
-1
-
262. 匿名 2020/09/20(日) 02:59:20
庭の犬小屋から自宅に入ってきて、部屋で寝てる赤ちゃんを噛み殺すなんて思わないよ。
何と言っていいか。
+0
-3
-
263. 匿名 2020/09/20(日) 03:03:59
トピグレしてすみません
元は私が飼っていた現在8歳の犬と
2年前に結婚した旦那と同居
嫉妬なのか直ぐに拗ねる様になり
機嫌取ってます+0
-3
-
264. 匿名 2020/09/20(日) 03:26:21
犬と赤ちゃんの動画、確かに可愛い組み合わせだけどハラハラして観てられない。
噛み付いてる所を見た事が無いから大丈夫だと思うのは想像力がなさ過ぎる。+6
-0
-
265. 匿名 2020/09/20(日) 03:34:47
赤ちゃんも犬も可哀想
こういうニュース多々あるけど
もうなんか赤ちゃんが産まれた家庭でペット飼ってる人は
柵を何メートルの高さで設置するとか
何歳まで会わせないとか
規制とか法律作った方がいいよ+0
-0
-
266. 匿名 2020/09/20(日) 03:43:12
赤ちゃんのこと考えると・・・
犬すごいやり方で殺すわ+1
-1
-
267. 匿名 2020/09/20(日) 03:46:20
犬を獣っていうなっていってるやつ、家族が犬に殺されたら?犬は獣です。人殺しをするってこと。まじきちがいだな!+4
-2
-
268. 匿名 2020/09/20(日) 04:00:27
>>150
叩きつけて殺したって…自分達が管理できてないからなのに。+1
-0
-
269. 匿名 2020/09/20(日) 05:30:02
>>179
犬が自分以下の存在って子供を見なしたんだね
これからもひどい目にあうよ
犬がつけた順位は変わらないから
舐められたら一生舐めてくる+7
-0
-
270. 匿名 2020/09/20(日) 05:32:13
>>52 3歳位の時、家にワンコがいたのを何となく覚えてるけど(私が産まれる前から飼ってたらしい。) 近寄ったり、触ったりした記憶はない。幼稚園位の頃、そのワンコは亡くなったみたい。後で母から聞いたんだけど、犬は危ないから、絶対に私を犬に近づかせないようにしていたらしい。でも、そのワンコが私をじっと見ていた記憶はかすかにあって、ワンコ大好きです。今は、トイプードルと暮らしてます。
+0
-1
-
271. 匿名 2020/09/20(日) 06:20:45
>>74
激しく引っかかるかな?人間だって初犯の殺人はこれまで一度も人を襲ったことなくに当てはまるやん。しかも理性あるはずの人間の殺人のほうが多い気が…+1
-0
-
272. 匿名 2020/09/20(日) 06:38:47
>>3
私もそう思う。大型犬と赤ちゃん一緒のYouTubeとか全然微笑ましくない!
むしろやめてーっておもう。万が一噛んで大怪我したらお互いかわいそうだよね。子供がある程度大きくなるまでは、近づかせるのはいいとして絶対目を離してはいけないし、出来れば子供は抱っこして犬を撫でさせたりする。+7
-0
-
273. 匿名 2020/09/20(日) 08:33:57
>>66
八王子で牡のゴールデンが乳児を噛み殺すという痛ましい事件が起こりました。
10か月女児、祖父のレトリバーにかまれ死亡
9日午後4時35分頃、東京都八王子市の男性宅から、「女の子が犬にかまれた」と119番があった。
警視庁南大沢署員が駆けつけたところ、男性宅を訪れていた孫の八王子市の生後10か月の女児が、室内で頭部から血を流していた。女児は病院に搬送されたが、約2時間後に死亡した。+4
-0
-
274. 匿名 2020/09/20(日) 08:38:05
>>19
犬飼ってる人は家族って言うけど、
所詮獣だよ。言葉がわかるわけじゃないし力加減も調整できないよ。大人の責任。+5
-0
-
275. 匿名 2020/09/20(日) 09:05:01
でもさぁ‥犬や猫を飼ってる御家庭で妊娠が分かったら、赤ちゃんの為に念には念を入れて犬や猫を手放すのが正解なのかな
それはそれで‥+0
-1
-
276. 匿名 2020/09/20(日) 09:07:57
>>243
ああいう動画規制すべきだよね
あれみてマネしてる人いっぱいいると思うよ
それにしても赤ちゃん、痛かっただろうね辛すぎる+3
-0
-
277. 匿名 2020/09/20(日) 09:16:35
>>47
インスタ見てると結婚してすぐに犬や猫を飼い始める人たくさんいるじゃん。その後子供が産まれましたーってパターンをよく見るよ。不妊治療してる人だけ限定の話ではないよ。+5
-0
-
278. 匿名 2020/09/20(日) 09:39:25
>>276
犬も猫も動物ですから
きちんとしつけされていなければ
いつ野生の部分が出てくるか分からない
ただ、元々お利口で優しい
犬もいるので
そこが難しい
+3
-0
-
279. 匿名 2020/09/20(日) 09:56:58
>>277
確かに独身の頃から飼ってる人もいるしね。
不妊治療ってワードを出したかっただけじゃない?+0
-1
-
280. 匿名 2020/09/20(日) 09:59:27
>>267
犬を飼ってる人からしたら獣と言われて嫌な気持ちになるのは理解できるよ。きちがいは言い過ぎ。+3
-1
-
281. 匿名 2020/09/20(日) 10:20:52
赤ちゃん可哀想。
外で囲ってた犬が部屋に侵入して事件が起きたことで親が逮捕されるのは地味にびっくり。
そのくらいやった方が虐待を抑制できるのかな。+1
-0
-
282. 匿名 2020/09/20(日) 10:36:18
犬によっては面倒みてくれたりもする+1
-0
-
283. 匿名 2020/09/20(日) 11:00:32
>>63
でもそういうトピでしょ?+1
-0
-
284. 匿名 2020/09/20(日) 11:21:08
>>3
これは離して飼ってたようだけど、インスタとかの、兄(犬)、長男(弟)目線の動画とかね+0
-0
-
285. 匿名 2020/09/20(日) 11:26:46
>>255
猫でもお腹丸出しでのんびり〜しててほぼ人間だなぁなんてときあるけど
動物だから本能がでて、たまに空中を目で追ったり(虫)してる
狩りの必要がなくても、餌はでてくるのはわかってても虫とか外の鳥とかガン見してるよね、飛びかかる勢いで
虫には飛びかかってる
本能があるんだから、いつも人間ぼいなーと思っててもそうなるよね+1
-0
-
286. 匿名 2020/09/20(日) 11:50:54
>>39
犬ではなく、飼い主を責めてるんだと思うけど?
+0
-0
-
287. 匿名 2020/09/20(日) 12:09:11
>>267
ほんまそれ+0
-0
-
288. 匿名 2020/09/20(日) 12:16:54
庭に繋いでたのに鎖食いちぎって家に入ってきたのかな
それならもう仕方ない
赤ちゃん居るのに放し飼いなら赤ちゃんと飼い犬両方に対して虐待+1
-2
-
289. 匿名 2020/09/20(日) 12:45:08
>>35
獣もだし、人間の父親母親だって虐待して殺しちゃうこともあるね。小さいものや弱いものは犠牲になってしまうね。+0
-0
-
290. 匿名 2020/09/20(日) 13:11:56
>>93
人の道徳観を動物に当てはめてる時点で頭おかしい
熊が人里に現れて人を襲ったとしても、悪いから殺処分するわけじゃないし
自分のペットに自分の子供が殺されたとしたら、自分の管理が悪い
+0
-0
-
291. 匿名 2020/09/20(日) 13:18:22
>>101
それはもう飛び越えられるレベルの柵しか用意してなかった事が悪いとしか、、
写真だと室内っぽいし、もともと室内飼いだったのを子供が生まれてから締め出したのかな+2
-0
-
292. 匿名 2020/09/20(日) 13:19:24
>>4
みんなうちの犬は大丈夫と思うんでしょ。+0
-0
-
293. 匿名 2020/09/20(日) 13:26:10
>>5
マイナスかもだけどこういう場合先住の犬ではなく、赤ちゃんを隔離した方が安全だよね
大型犬相手だと難しいのかな?
+3
-0
-
294. 匿名 2020/09/20(日) 13:54:48
長年飼ってる愛犬だとまさかそんなことするはずがないって思う気持ちは分かるよ。
でも万が一を考えないとダメ。
それがお互いのためだよ。
うちにはおばあちゃん猫いるけど子どもが一歳になるまではなるべく離してたよ。旦那には何もしないから大丈夫だよって言われたけどなんもしないかなんて猫じゃないから分からないし子どもが猫を叩いてしまったり尻尾を引っ張る可能性があるからね。+0
-0
-
295. 匿名 2020/09/20(日) 15:28:56
>>176
まさにそれ+0
-0
-
296. 匿名 2020/09/20(日) 19:07:43
>>267
あなたのその勢いの方がキ○ガイに見えるから気をつけて!
+0
-0
-
297. 匿名 2020/09/21(月) 20:38:42
>>255
男は狼ってのと一緒だね。+0
-0
-
298. 匿名 2020/09/21(月) 21:17:56
>>66
ゴールデンは凶暴じゃ無いです!
何かしらの感情でやってしまったんだと思うけど、どの動物にもあり得ること!
ゴールデン全部が悪いようないい方は良くないよ。+1
-0
-
299. 匿名 2020/09/21(月) 21:56:41
>>242
陰湿だな+0
-0
-
300. 匿名 2020/09/23(水) 02:03:56
>>257
あなたあんまりコミュニケーションとれない
タイプかな?+0
-0
-
301. 匿名 2020/10/17(土) 15:16:20
>>30
あなたの言い分だと犬が悪とでも言いたげですね
悪いのは親、以上です+0
-0
-
302. 匿名 2020/10/17(土) 15:19:06
>>87
>>101
同一人物?
どうしても犬のせいにしたいみたいだけど、犬にそうさせた飼い主が悪いでしょ
柵の作りや嫉妬やその他諸々
犬が可哀想+0
-0
-
303. 匿名 2020/10/17(土) 15:19:50
犬ばっか取り上げられるけど、猫とか他の動物でもありそう
猫だと赤ん坊ひっかいたりとか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
従順な飼い犬が豹変し、幼い子供を襲う事故が後を絶たない。英サウス・ヨークシャー州で今月中旬、可愛がっていた飼い犬が突然、生後12日の赤ちゃんを襲って死亡させた。『The Sun』『Metro』などが伝えている。