ガールズちゃんねる

阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代

137コメント2020/09/21(月) 14:37

  • 1. 匿名 2020/09/18(金) 00:26:37 

    阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代 | デイリー新潮
    阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    阿佐ヶ谷姉妹を見るたび、食レポでよく使われる「上品な味」というワードを思い出す。


    彼女たちの魅力は、ロケ企画でも発揮される。丁寧な言葉遣い、和やかなやりとり、礼儀正しいコメント。従来の女芸人に求められていた、ガヤガヤした盛り上げとは無縁である。大げさなリアクションや自虐ネタ、美人タレントとの小競り合い、イケメン店員に鼻の下を伸ばす小芝居。そういう「お約束」がない。だから瞬間的な大爆笑は起きない代わり、ずっと微笑んで見ていられる。

    最近テレビでよく見る面々は、コンビ内格差を売りにしないコンビばかりだ。阿佐ヶ谷姉妹に限らず、千鳥もサンドウィッチマンも、EXITもガンバレルーヤも。みな雰囲気が似ていて、実に仲も良さそうである。

    もちろん、ネタやキャラも面白い。しかし視聴者がついつい見てしまう理由は、ネタよりも彼らの関係性にあるのではないか。「面白さ」の前に、「仲の良さ」が買われている。コンビ内の風通しの良さが、見ている側にも爽快感や安心感を与えてくれるから。そう無意識に感じとる人が増えているように感じられる。

    +371

    -6

  • 2. 匿名 2020/09/18(金) 00:27:21 

    ネタが面白いです。
    ご本人たちの雰囲気も。


    関係性には萌えてません

    +581

    -9

  • 3. 匿名 2020/09/18(金) 00:27:23 

    仲良いの微笑ましくていい

    +393

    -7

  • 4. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:07 

    飾らない雰囲気かな

    +358

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:15 

    庶民的だし、下品じゃないから

    +468

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:17 

    ネタも面白いよ

    +328

    -5

  • 7. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:26 

    結局下品じゃないから安心して見てられるってとこもあるよね

    +453

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:52 

    コメントが絶妙な庶民感で笑ってしまう
    いい人なんだろなって滲み出てる2人

    +405

    -5

  • 9. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:59 

    萌えるって・・・何でも使えばいいってもんじゃないでしょ

    +138

    -8

  • 10. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:04 

    もっと若々しくしてもいいのになぁ

    +22

    -15

  • 11. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:14 

    えー私はネタの面白さで好きなんだけどなー

    +178

    -6

  • 12. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:21 

    阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代

    +438

    -5

  • 13. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:24 

    ヒルナンデス!のロケ見てて面白い。人柄も良いし品があるように見えるな。

    +315

    -5

  • 14. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:28 

    どっちかわからないんだけど、自分が言ったちょっとウケそう?な言葉を必ず二回繰り返す方いない?
    すごく耳に障る。面白くないし。

    +8

    -57

  • 15. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:31 

    毒が無い
    ネタも誰も傷つかない

    +267

    -7

  • 16. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:42 

    人を傷つけないお笑いだから好き

    +223

    -3

  • 17. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:21 

    疲れてるからほっとしたいし笑いたい。阿佐谷姉妹はどっちも満たしてくれる。

    +248

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:32 

    男が女として見ないタイプのブスだから

    +9

    -55

  • 19. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:39 

    ネタもコメントも面白いよ
    お姉さんはコメント降られた時に絶対外さない。女小峠だと思ってる。

    +312

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:41 

    仲良いからかネタをすごく楽しそうにやってるところが好きです。
    モーニングルーティーン?の動画も好きでした。

    +119

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:53 

    阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代

    +112

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/18(金) 00:32:24 

    私なんてと自虐が多い

    +6

    -16

  • 23. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:01 

    >>1
    容姿が良いと僻まれるもんだし、
    彼女らはそれではないから親近感わくんじゃない?

    +31

    -7

  • 24. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:30 

    阿佐谷姉妹と滝沢カレンは誰も傷つけずに笑いを取れる貴重な存在

    +235

    -12

  • 25. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:54 

    服装も何もかも見た目からしてモテないのがわかるから妬まれない

    +6

    -20

  • 26. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:57 

    SHOW-YAの曲を熱唱するお姉さん…普段の姿からは想像つかない、こういうネタをやるところも好き!
    阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代

    +179

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:25 

    >>12
    普段の着こなしも見てみたい(笑)

    +79

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/18(金) 00:35:29 

    誰のコンプレックスも刺激しないから

    +20

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/18(金) 00:35:44 

    とにかく親近感が湧くから

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/18(金) 00:35:46 

    誰もが一度は経験したことのあるシチュエーションだからな
    阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代

    +125

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:08 

    自虐と謙虚をよく言ってるよねこの人たち
    私は貴女の下ですよってプライドの高いブスを持ち上げる感じの態度だからブスが僻まないよね

    +13

    -9

  • 32. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:16 

    >>12
    これ何気なく見ちゃうけど、
    かなり攻めてるネタだよねww

    +211

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:00 

    ただただ優しいから安心する しかも面白い

    +56

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:02 

    >>18
    これ大きいんだと思う。
    女芸人がちょっとでも男ウケ意識して女出し始めると本能的に不快になるんだと思う。

    +94

    -3

  • 35. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:40 

    >>26
    お姉さん声ドス効いてて迫力あるよねw

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:28 

    >>32
    このコンビを「誰も傷つけない笑い」って評価する人多いけど、けっこう毒あるんだよねw
    そこが好き

    +207

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/18(金) 00:41:08 

    >>12
    静止画でも笑える

    +136

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:09 

    ちゃんと歌がめちゃめちゃ上手いっていう芸がある
    特にお姉さん
    ゴットタンでた時コントでちあきなおみの朝日楼歌ったとき上手くてカッコよくて笑ってしまった

    +110

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:06 

    この、いる!こういう看護師さんいる感w
    なんにしろしっくりくるから好きなのよね
    阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代

    +220

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/18(金) 00:47:26 

    変に体を張ったり、汚いことしないから。お姉さん的存在になっているところだと思います。

    +95

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/18(金) 00:48:08 

    彼女達は人を傷付けるネタは絶対にしないし、何より面白いので好感が持てます。
    彼女達にはこれからも頑張って欲しいですね。

    +51

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/18(金) 00:48:15 

    お二人が好きなのもだし、マネージャーさんとの関係性も素敵
    三人四脚で頑張ってきたんだなと思う

    +74

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/18(金) 00:49:24 

    この写真の森高、美穂さんに似てる
    阿佐ヶ谷姉妹はなぜ愛される? 「ネタ」より「関係性」に萌える時代

    +49

    -15

  • 44. 匿名 2020/09/18(金) 00:52:25 

    女を出さないぶん女からは妬まれないけど彼氏すらできてないよね

    +0

    -22

  • 45. 匿名 2020/09/18(金) 01:01:03 

    髪がうすくなってきてるのを勝手に心配してます

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/18(金) 01:01:31 

    >>39
    あえて「看護婦さん」て呼びたいw

    +120

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:00 

    50代中盤くらいかと思ってたらまだ40代って聞いて驚いたわ

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:37 

    >>44
    それはわからない。
    みんなテレビで言ってることなんてウケればOKの嘘ばかりだし。
    失礼だけど女に見えないような女性が既婚者だったりってあるあるだしね。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:39 

    >>42
    マネージャー大竹まことの息子さんだよね。元々は人力舎でザキヤマに付いてたから、親の事務所へ最近移ったんだろうけど。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/18(金) 01:03:21 

    >>47 大久保さんより若いよ

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:00 

    >>45
    お姉さんの方だよね?
    私も勝手に心配になってるw
    そのうち「大人のふりかけ」するんじゃないかな。

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/18(金) 01:09:47 

    >>12
    今、幸せですか?

    +63

    -2

  • 53. 匿名 2020/09/18(金) 01:09:59 

    THE Wではなしょーで僅差で負けたときは悔しかったなぁ

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:06 

    >>13
    お姉さんは明治大学で、妹の美穂さんは洗足音大の短大だっけ。
    何か育ちの良さ教養の高さが溢れ出てるとお二人という感じはするw

    +89

    -3

  • 55. 匿名 2020/09/18(金) 01:21:20 

    >彼らの関係性にあるのではないか。
    >「面白さ」の前に、「仲の良さ」が買われている。

    SMAPやKAT-TUNが、グループ活動が続かず
    嵐がここまで残ったのって、そこなんかな?
    個人的には、もっとレベルの高いもの見たいけどね

    +7

    -16

  • 56. 匿名 2020/09/18(金) 01:30:16 

    阿佐ヶ谷姉妹親近感わいて大好きだけど、よく考えたら非凡な才能の持ち主なんだよねぇ
    全然普通じゃなく、選ばれし二人なわけで
    まあそれを表に出さないのが魅力か

    +97

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/18(金) 01:36:32 

    観ててホッとする

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2020/09/18(金) 01:37:49 

    ナレーションもうまいから、
    ナレーターとしてももっと出てほしいなあ

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/18(金) 01:44:07 

    >>12
    これほんと好きw

    +52

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/18(金) 01:49:26 

    ああ、わかる。
    イケメン俳優に媚びない。
    独身をネタにしない。

    久本雅美を見るのがしんどい理由がわかってしまった。

    +152

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/18(金) 01:49:27 

    私は

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2020/09/18(金) 01:50:57 

    >>12
    主婦感凄いw

    +60

    -3

  • 63. 匿名 2020/09/18(金) 01:51:26 

    喋り方や声のトーン、微笑みながらお互いを無意識だかネタだかで見つめあうのがね
    なんかホッとするの
    温かいと言うか安心感みたいな?

    パン屋に居る客とか玄関開けたら居る人達とかの爆笑ではなくクスリと笑っちゃうような小ネタも好き

    特に今年はコロナで沢山の訃報や倒産や失業とか辛い話題が多いから、怒鳴りつけたり大声で渇いたADの作り笑い声が入り込んでるようなバラエティは辟易してるからかもしれない

    +73

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/18(金) 02:00:07 

    見ていて安心する!人を傷つけないよね。
    隣同士の部屋に住んでて、朝起きて隣の部屋から物音聞こえないと壁に体当たりして生存確認するんだよね笑

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/18(金) 02:02:47 

    他人を傷つけない笑い

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/18(金) 02:13:22 

    お姉さんのほうかな?けっこうボインちゃんよね

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/18(金) 02:27:06 

    >>39
    私が入院した時まさに江里子さんに激似の看護師さんが担当してくれて、手術室の付き添いの時からすごく優しかったし言葉選びとかも似てて安心感ありました

    +74

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/18(金) 02:36:14 

    阿佐ヶ谷姉妹
    面白いよ!仲がいいのも羨ましいけど
    関係性だけじゃ人気はでないでしょ。
    人の悪口言わないし、下品じゃないし
    ほのぼのとしてていいなって思う。

    +35

    -2

  • 69. 匿名 2020/09/18(金) 02:49:04 

    なんかイジられたら、手の甲ペン!ってするやつ好きなんだよねーw
    身近に居そうな優しくてノリのいいお姉さんって感じが親近感湧いて好き^_^

    +43

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/18(金) 02:50:42 

    >>24
    頭がいいよね
    賢い
    滝沢カレンは若くて可愛いのに優しい嘘ばかりつくけど空々しくないから根っからいい子なのかもと思っている

    +56

    -3

  • 71. 匿名 2020/09/18(金) 03:00:35 

    凄く好きなんだけど、ヒルナンデスに出るようになってからお姉さんから美穂さんへ対するツッコミが強すぎる気がする。
    他の芸人が同じこと言ってもただのツッコミに見えるんだろうけど、あの2人だと美穂さんに対して厳しい人にしか見えなくなってしまう。
    しっかり者のお姉さんとピュアな美穂さんだからそうなってしまうのは仕方ないんだろうけど、あまり頑張りすぎずのほほんとしているだけで良いのになーと思ってしまう。

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2020/09/18(金) 03:40:04 

    >>19
    表面上感じないけど内面はガツガツ凄い頑張ってる気がする
    妹さんも頑張ってついていってる
    信頼しあってるんだろうなと思う

    当初珍しいタイプで出る様になったと思ってたけど、お姉さんのもの凄い頑張りが一発屋ぽくならないで今に至ってるのかな
    前よりもっと面白くなってる

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/18(金) 04:41:43 

    >>71
    エッセイではみほさんの方がお姉さんを振り回してたしお姉さんもあんまりしっかりしてなかったから読んでみたらその印象が薄まっていいかも

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/18(金) 05:34:13 

    マネージャーと三人で好きな果物ベスト3を語り合うのいいよね

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/18(金) 05:56:45 

    >>1
    ものすごく普通の人の様に見えて
    普通じゃないんだろうね
    非凡な才能が、的な意味じゃなく

    伝われ!

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/18(金) 05:57:24 

    フェミ受けって感じ

    +1

    -9

  • 77. 匿名 2020/09/18(金) 06:09:23 

    >>12
    確かに来た、こういう人。ふたり組みで。

    それと「ハイキング」ネタ好き。
    男女二人連れとすれ違ってにこやかに会釈したあと、
    「夫婦じゃないわね」ってやつ。

    +85

    -3

  • 78. 匿名 2020/09/18(金) 06:17:41 

    ミホさんは嫌われている

    +1

    -23

  • 79. 匿名 2020/09/18(金) 06:21:39 

    >>55
    SMAPファンでしたがどう贔屓目にみても「不仲」でした。
    結局それを認めきれないファン同士の対立もありました。
    SMAPの解散が穏便には行かず消滅したのはファンを納得いかせなかったから。
    そういう悪い見本から会社は学んで、
    「仲良し」という売り方をしているコンビ、グループもいると思います。



    +11

    -5

  • 80. 匿名 2020/09/18(金) 06:24:52 

    阿佐ヶ谷姉妹と叶姉妹は似ている。
    同居、
    血縁より信頼し合っている印象。

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/18(金) 06:25:25 

    で、恋愛関係にはない。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/18(金) 06:32:54 

    >>70
    親友サチコとの話が面白い

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/18(金) 06:35:59 

    >>75
    じつはすごい権力者の縁者とか?

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2020/09/18(金) 06:36:38 

    下品はもう嫌だ。

    女芸人がパンストかぶって頑張ってご褒美に好きな人にキスって…不愉快だったもん。

    鈴木奈々もぬるぬるですごいとか芸人に言われてるけど、あそこ全般気持ち悪くてチャンネル変えてた。

    ちゃんとした芸があれば、無理に下品な汚いところ出さなくていい。

    +64

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/18(金) 06:42:30 

    >>43
    頬に注入し過ぎだよね。
    若々しさは無くて違和感しかない。

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/18(金) 06:50:10 

    エリコさんはソロで結構見かけるけどミホさんは見かけないね

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/18(金) 06:53:42 

    >>42
    東京03のマネ時代も面白かった

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/18(金) 06:54:20 

    もっとネタが見たい

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/18(金) 06:59:17 

    >>17
    わざわざおばさん見て癒されたくないな

    +0

    -28

  • 90. 匿名 2020/09/18(金) 07:09:15 

    >>19
    IPPONグランプリのお姉さん面白かったよ。
    これもいけるんだと、驚いた覚えがある。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/18(金) 07:12:48 

    他人を貶めない、下品じゃない、微笑ましい

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/18(金) 07:13:54 

    >>89
    わかる
    どうせならはつらつとした若い子を見てたい
    この人達がウケるのも
    非婚化に繋がる土壌があるからだと思う

    +1

    -21

  • 93. 匿名 2020/09/18(金) 07:23:11 

    >>86
    人気の差があり過ぎる
    前、ガルのプラマイ使ったアンケトピで
    エリコ姉さんが圧勝してたし

    +1

    -7

  • 94. 匿名 2020/09/18(金) 07:32:43 

    >>2
    萌えてないけど
    仲良さそうな所は見てて微笑ましい

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2020/09/18(金) 07:33:48 

    自然体で肩の力が抜けていて、観ていて楽なところが好き。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/18(金) 07:44:10 

    ゆるっとしてるけど芝居が入ると演技派。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/18(金) 07:45:43 

    エッセイ読んでさらに好きになったよ。上品なのに庶民的で。
    でも、みほさんはああ見えてえりこさんにはワガママなんだなーと思った。ホラー映画好きってのもひいたし。
    それを差し引いても好きな芸人さんです。

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/18(金) 07:46:38 

    ずっと隣同士のアパートに住んでるけど
    台所が狭くて使い勝手が良くなさそうなので
    早く広いところに引っ越したほうがいいと思う
    (出来ればまた隣同士でw)
    ところでまだ豆苗の栽培は続けているのかな?

    +16

    -2

  • 99. 匿名 2020/09/18(金) 07:46:45 

    特に嫌いでも苦手でもないよ。

    でも愛してはいないかな。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2020/09/18(金) 07:52:53 

    >>53
    わかるよ!2019年の話だよね、惜しかった。

    はなしょーは阿佐ヶ谷に僅差で勝ってその後ブロック代表になったけど、決勝で3時のヒロインに負けちゃったんだよね。

    マイナス付けてるひとは、2018年と勘違いしてるのかな、「阿佐ヶ谷、優勝してるのに!」って。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/18(金) 08:00:02 

    >>96
    ゴッドタンの「私の落とし方企画」、歌が良い「女郎屋の女将」の演技はコント寄りだったけど、ロケでやってた「お弁当屋さん」は自然で素晴らしかった

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/18(金) 08:05:00 

    >>38
    仕事で辛いことがあった時、阿佐ヶ谷姉妹が歌うボヘミアンを聞いて元気を出してるよ!
    お姉さんの歌もすごいけど、妹のダンスもいい!

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/18(金) 08:06:58 

    ネタが好きだな、玄関開けたらいる人とか。

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2020/09/18(金) 08:08:38 

    安心して見てられる

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2020/09/18(金) 08:09:03 

    お姉さん、唄上手いよねー

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/18(金) 08:31:08 

    >>87
    03のマネやめる時のマジ歌がすごく面白かった。

    大竹マネが姉妹に仕事を思い出作りだと思えば良いって言ったんだよね。なんか良いなと思ったわ。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/18(金) 08:34:11 

    美穂さんって百貨店勤務だったらしいね
    どうりで言葉とか佇まいが上品ww

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/18(金) 08:38:31 

    体格が良い(太ってる)お尻を出す、他人を罵倒する 女芸人と言えばそんな感じだけどどれにも当てはまらないから好き。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/18(金) 08:40:50 

    ヒルナンデスのロケ大好き。

    イチゴ狩りでイチゴの妖精のゆるキャラがいた時サラッと「私達も阿佐ヶ谷の妖精と呼ばれて久しいけども」ってお姉さんが言ってるのが面白かった。

    あと男性レギュラー陣の中で誰を自宅に招待してもてなすかみたいな話してる時に「春日さんは阿佐ヶ谷を捨てた男だから出禁」「若林さんは新婚だから未婚女性の家に来てスキャンダルになっても良くないわね」的な事を淡々と言ってるのも好き。

    +40

    -2

  • 110. 匿名 2020/09/18(金) 08:54:31 

    >>98
    エッセイで大家さんや近所の人がいい人だから離れたくない、って書いてたよ。
    最初は二人で暮らしてて、でも狭いから引っ越して別々の家に住みたい、でもここから離れたくない、隣の部屋が空室になったらいいのに…って思ってたら本当に隣の部屋が空いたらしい。

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:09 

    日本人に合ってるお笑いって感じかな

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2020/09/18(金) 09:22:05 

    ヒルナンデスで、ファッション誌の表紙の写真撮る企画でお姉さんが
    「かっこいいポーズをきめようと思ったら国鉄職員の指差し確認になってしまいました」っていうのでお昼ごはんのお茶吹きそうになった。国鉄て。お姉さん面白い。

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:29 

    おばはんの2人キツイけどなぁ、私もおばはんになるけど。変だなと思う気持ちは持ってていいと思うけどな。叩いていませんよ。奇妙なところがいいってことなのかな?

    +0

    -20

  • 114. 匿名 2020/09/18(金) 09:31:35 

    こんなに仲が良くて信頼できる友達であり、仕事仲間がいるのは羨ましいな。なかなかそこまで信頼しあって、長く関係を続けるのって大変だから。お互い、親しき仲にも礼儀あり、がきちんとできるんだろうな

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:35 

    >>110
    そうなんですね
    そんな素敵な環境なら、今のままがいいですね
    (矢部太郎さんと大家さんの世界みたいで羨ましい…)
    教えて下さってありがとうございます

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/18(金) 10:05:17 

    おばさんがおばさんを誘拐するネタ大好き。
    ビャオビャオ!

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/18(金) 10:09:49 

    >>23
    でも、ピンクの衣装でもそうじゃないときも、清潔感があるよね。

    前お姉さんのTwitterに、撮影の前なので白髪染めに行ってきたってものがあったけど、そういうところは手を抜かずに今のきれいを維持しようとしていると思う。

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2020/09/18(金) 10:51:34 

    >>32
    タイトルが絶妙

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/18(金) 11:33:22 

    正直言うと美人じゃないのも大きいかも
    反感は買わないし、見た感じが凄く親近感が湧きやすい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/18(金) 11:41:52 

    >>15
    薬味程度に毒はある
    山椒ひとふりくらい

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/18(金) 11:49:53 

    エッセイ面白いからおすすめ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/18(金) 12:01:22 

    >>12
    ネタも面白いよね
    女芸人のブスいじりとか容姿いじりのネタ嫌いなんだけど、阿佐ヶ谷姉妹はそれ以外での容姿を全面に使ったネタやってるのがいいわ
    絶妙ないそう感が最高
    万引きGメンとか市の職員ネタも好きw

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/18(金) 12:28:35 

    >>12
    これホンマうける🤣
    え◯ばこんなかんじだったw

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/18(金) 12:39:40 

    >>32
    阿佐ヶ谷姉妹は柔らかで和やかな雰囲気の中に毒もちゃんとあるのが良いのよねw

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/18(金) 14:18:12 

    >>72
    アメトーク!の何かの回でお姉さんが出てたんだけど
    その回はお姉さんで一番笑った

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/18(金) 14:59:21 

    >>24
    滝沢カレン、嘘の汚れ仕事(物理的に)やさられるドッキリかけられてるとき
    真剣に休まず黙々作業し続けたところ見てから一目置いてる
    絵面が地味すぎたから、好印象のために裏でなにかしたとも思えなかった

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/18(金) 16:29:42 

    >>38
    魂のルフランを熱唱してオタクの心をガッチリ掴んだのも面白かった

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/18(金) 21:01:36 

    >>39
    「大丈夫ですよ」感がすごい

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/18(金) 21:32:30 

    品がある

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/18(金) 21:56:19 

    初めて見たのが10年くらい前で、ネタが面白くてすぐに名前も顔も覚えたよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/18(金) 22:50:46 

    >>52この文字見るだけで笑うw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/18(金) 23:02:11 

    >>26
    SHOUーYAのネタ、めちゃくちゃ面白いよね
    てか若い子ついてこれんだろこのネタw
    アラフォーの私でもギリギリ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/18(金) 23:48:59 

    阿佐ヶ谷姉妹の安定感
    が好き。ボケも上手いし
    誰も傷つけない上品さもある

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/19(土) 00:36:15 

    歌が本当にうまい。
    日常をネタにした歌詞と迫力の歌唱力のギャップがたまらん。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/19(土) 15:17:11 

    >>77
    結構毒あるんだよね笑

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/19(土) 15:26:21 

    笑いのセンスがあって面白いから売れてるんだと思う。この人達面白くなかったら人柄良くてもこんなに売れてないよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/21(月) 14:37:59 

    人が良さそうだし、この人達みてると親近感わく(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。