ガールズちゃんねる

DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

2592コメント2020/09/22(火) 02:39

  • 1001. 匿名 2020/09/18(金) 11:55:25 

    >>39
    DIESEL自体がまともな感覚の人には着れないブランドに成り下がった

    +53

    -1

  • 1002. 匿名 2020/09/18(金) 11:55:27 

    >>726
    そんな若いんだ。有名になる前に普通の恋愛して普通のセックスしてないんだろうな。絵から伝わってくる。

    +58

    -1

  • 1003. 匿名 2020/09/18(金) 11:56:09 

    ディーゼルとビームスでは金輪際買うのやめる。

    +19

    -1

  • 1004. 匿名 2020/09/18(金) 11:57:57 

    >>888
    どのセレブ?嫌いになりそ…

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2020/09/18(金) 11:59:54 

    いながわ じゅん
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +3

    -2

  • 1006. 匿名 2020/09/18(金) 12:00:53 

    しかもいわゆる「萌え絵」でもなくない?ヘッタクソだなぁ

    +27

    -0

  • 1007. 匿名 2020/09/18(金) 12:00:54 

    男性とかはどういう反応なのか見に行ったら
    これを批判してもフェミ扱いなんだね
    日本大丈夫なのかと本気で心配になってきた

    +23

    -3

  • 1008. 匿名 2020/09/18(金) 12:01:20 

    うーん
    まず画力の無い、安っぽい絵柄からエロを演出しようとするなって感想だなぁ
    まー、このラフみたいな画風が好きな人には申し訳ないが。

    画力の低さばかりに目が行って、ディーゼルのブランド価値が微塵も感じられない

    生地が良いものなのかな?
    見るからにガッサガサのシルクプリントなんて
    子供の時以外に着たく無いよ…
    イラネww

    +15

    -0

  • 1009. 匿名 2020/09/18(金) 12:02:33 

    >>1
    コレがSUZURIとかなら勝手におしよって思うけど...
    アウトかな。

    +6

    -0

  • 1010. 匿名 2020/09/18(金) 12:03:00 

    かのエログロ漫画家として第一線の丸尾末広先生ですら
    GUのようなメジャー企業から発売されるTシャツの絵柄は
    かなり抑えた表現をされているのに一体何なんでしょうか、この若者は
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +27

    -1

  • 1011. 匿名 2020/09/18(金) 12:03:36 

    >>1
    もっと抽象的なやつを想像してたらまんまエロ画でした。
    これはダメ。やだ。無理。

    +55

    -0

  • 1012. 匿名 2020/09/18(金) 12:04:42 

    オマケに画力がない。
    画力ない漫画家トピには勝てないから
    中途半端だね

    +20

    -0

  • 1013. 匿名 2020/09/18(金) 12:05:54 

    >>888
    黒人が腰にバナナ巻いて上半身裸とか、芸術の名のもとには受け入れるタイプ?

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2020/09/18(金) 12:06:19 

    >>888
    日本の女の子は『飼育されたい』願望あるとか勘違いしてアキバによくいるツインテールの子達拐われたりしないかな。

    +18

    -0

  • 1015. 匿名 2020/09/18(金) 12:06:28 

    >>1012
    それな

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2020/09/18(金) 12:07:39 

    >>1010
    「誰もできないことをするとんがってる俺カッケー!」なんだろうね
    実際「理解できる俺カッケー」の層の人たちに結構擁護されてるから余計に勘違いしていく

    +17

    -1

  • 1017. 匿名 2020/09/18(金) 12:10:36 

    もういい加減に古い価値観をぶっ壊すことが既に時代遅れだって気づけよ。
    ある意味人種差別だって気づいてないのかな?
    これ愚かで野蛮な日本人がやってるから嘲笑おうぜっての込みで海外で受けてるのに

    +19

    -2

  • 1018. 匿名 2020/09/18(金) 12:14:44 

    高校生とかちょい上の年齢の子、よくこういうプリントの絵のTシャツ着てるよ。髪の毛色んなカラーして。めちゃくちゃダサいけど。うん。クソださいけど。

    +2

    -1

  • 1019. 匿名 2020/09/18(金) 12:16:25 

    海外の人は日本人こんなイラストをアートって言っててうける、オタク文化って変態だな、と思ってるだけ。
    アニメの評価まで下がるよ。

    +12

    -1

  • 1020. 匿名 2020/09/18(金) 12:16:45 

    >>1018
    好きな漫画家ならまだいいかも
    微妙な画力なオタク絵をクールなアート()として売り出してるのよりはマシ

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2020/09/18(金) 12:17:10 

    今回はさすがに5ちゃんでもあり得ないらしい(リンク先趣味の悪い広告注意)
    【アート】アパレルブランド「DIESEL」と日本人アーティストがコラボしたTシャツデザインが炎上!   ロリコン陵辱イラストに批判と擁護。「白い液体ぶっかけドクッ」 | やらおん!
    【アート】アパレルブランド「DIESEL」と日本人アーティストがコラボしたTシャツデザインが炎上! ロリコン陵辱イラストに批判と擁護。「白い液体ぶっかけドクッ」 | やらおん!yaraon-blog.com

    【アート】アパレルブランド「DIESEL」と日本人アーティストがコラボしたTシャツデザインが炎上! ロリコン陵辱イラストに批判と擁護。「白い液体ぶっかけドクッ」 | やらおん!サイトTwitterメールRSSスマホ表示に切り替える最新記事【酷すぎぃ】PS5、amazonで即死...

    +15

    -1

  • 1022. 匿名 2020/09/18(金) 12:17:44 

    ワエモちモレは所作とコラボしろ
    個人的にな

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2020/09/18(金) 12:18:12 

    こんなところでクダ巻いてるBBAどもにアートは難しいよね〜。

    +3

    -16

  • 1024. 匿名 2020/09/18(金) 12:19:06 

    無理すぎる。
    今あるDIESELのアイテムごっそり捨てたくなるぐらい嫌悪感。そんなたくさん持ってないけど、家にあるってだけでイヤ。

    +7

    -1

  • 1025. 匿名 2020/09/18(金) 12:19:22 

    >>1006
    萌絵で作ったらオタク以外が着る感が消え去るからでは
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +1

    -14

  • 1026. 匿名 2020/09/18(金) 12:20:47 

    >>75
    品性下劣な馬鹿が何か言ってる

    +0

    -21

  • 1027. 匿名 2020/09/18(金) 12:20:53 

    ガルちゃん民はユニクロしか買えない層なんだから無関係だろ

    +2

    -6

  • 1028. 匿名 2020/09/18(金) 12:21:24 

    diesel好きでした
    さようなら

    +11

    -1

  • 1029. 匿名 2020/09/18(金) 12:21:48 

    >>1015
    逆にDIESELがあのトピの響の寸胴水着をTシャツにしたら笑い転げる自信がある。

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2020/09/18(金) 12:22:23 

    >>23
    ディーゼル不買運動するわ…
    きもすぎる

    +167

    -2

  • 1031. 匿名 2020/09/18(金) 12:22:29 

    >>1025
    これくらい振り切れてる方が...マシな気もする。

    +5

    -13

  • 1032. 匿名 2020/09/18(金) 12:22:34 

    なにこれ。同人誌書いてるキモい奴らがコミケで売り出してるやつみたい。きっも。DIESEL見損なったわ。

    +3

    -4

  • 1033. 匿名 2020/09/18(金) 12:22:52 

    >>995
    クセか自虐なんだろうけど文末にwつけてると「どうせあんたたちには分からないだろうけど」ってバカにされてる感じするからやめたほうがいいと思う

    +22

    -1

  • 1034. 匿名 2020/09/18(金) 12:23:19 

    >>1026
    は?

    +11

    -1

  • 1035. 匿名 2020/09/18(金) 12:23:40 

    >>1025
    キモすぎ…
    ドン引きですわ

    +18

    -1

  • 1036. 匿名 2020/09/18(金) 12:24:20 

    >>1023
    若い子からしたらこれがアートなの?
    アラサーおばさんにはちょっと分からないわ。

    +6

    -0

  • 1037. 匿名 2020/09/18(金) 12:24:21 

    深夜アニメでこんな描写たまにあるよね?
    それをオタクたちはみてるのだろうか?
    想像しただけで気持ち悪い

    +2

    -2

  • 1038. 匿名 2020/09/18(金) 12:25:04 

    >>1005
    うーん
    申し訳無いけど、20年以上絵から遠退いた私の方がまだ、画力はあると
    言いたくなってしまうよ

    ごめんなさい、ホント。

    +17

    -0

  • 1039. 匿名 2020/09/18(金) 12:25:09 

    >>1023
    こんなんアートじゃねぇわwwwww

    +19

    -1

  • 1040. 匿名 2020/09/18(金) 12:25:22 

    こんなの日本人の感性じゃないよね
    DIESELよくOKしたね、嫌いになりそう

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2020/09/18(金) 12:25:35 

    >>1023
    煽りでババアしか言えねえガキが昼間っからこんなとこで油売ってんなよw

    +10

    -1

  • 1042. 匿名 2020/09/18(金) 12:25:52 

    >>1023
    童貞が何言ってんだ?

    +10

    -1

  • 1043. 匿名 2020/09/18(金) 12:26:46 

    >>726
    19歳でこんな絵描くの?日本終わってんなマジで。気持ち悪い。未来の性犯罪者だわ。

    +44

    -2

  • 1044. 匿名 2020/09/18(金) 12:27:12 

    >>1
    こんなん着れるかよ
    キモすぎ
    どんな顔してこれデザインしてんの?

    +31

    -1

  • 1045. 匿名 2020/09/18(金) 12:27:14 

    >>1023
    そう言う一昔前の煽り文句恥ずかしくねw
    死語やん
    いくつよ

    +14

    -1

  • 1046. 匿名 2020/09/18(金) 12:27:20 

    >>1021
    【炎上】JUN INAGAWAとDIESELのコラボTシャツがフェミさんに捕捉され炎上 : まとめダネ!
    【炎上】JUN INAGAWAとDIESELのコラボTシャツがフェミさんに捕捉され炎上 : まとめダネ!matomedane.jp

    【炎上】jun inagawaとDIESELのコラボTシャツがフェミさんに捕捉され炎上。jun inagawaさん。29.4k。炎上、DIESELなど。


    こっちのTwitterまとめだと擁護意見ばかり
    どんな人が擁護してるのか見に行ったらいきなりプロフィールに「韓国人」の文字…

    +12

    -2

  • 1047. 匿名 2020/09/18(金) 12:28:11 

    バカじゃないの?

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2020/09/18(金) 12:28:14 

    >>1023
    今の時間平均年齢40超えてるだろうし仕方ない
    年寄りは頭が硬い

    +0

    -5

  • 1049. 匿名 2020/09/18(金) 12:28:48 

    >>1025
    これ着てるやつとは同じ空気吸いたくないわ

    +12

    -1

  • 1050. 匿名 2020/09/18(金) 12:29:08 

    すごい、板のおっさんやオタ大挙押し寄せとる
    入れ食いだわここ

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2020/09/18(金) 12:29:08 

    芸術とかアートとかよく知らないけど、女性を辱めたりこういうイラストがそれに該当するなら芸術もアートもクソくらえって思う。こんなん街中で着てる奴いたら通報するわ。公然猥褻と同レベル。

    +27

    -2

  • 1052. 匿名 2020/09/18(金) 12:30:51 

       
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +2

    -24

  • 1053. 匿名 2020/09/18(金) 12:31:03 

    取りあえずアートと言えばよいと言う風潮
    それに乗っかるウマシカ

    +20

    -0

  • 1054. 匿名 2020/09/18(金) 12:31:19 

    じゅん
    いながわ
    19歳だと

    きめぇぇ

    +11

    -0

  • 1055. 匿名 2020/09/18(金) 12:31:35 

    >>1
    誰得?

    +13

    -0

  • 1056. 匿名 2020/09/18(金) 12:31:37 

    >>1033
    「どうせあんたたちには分からないだろうけど」
    そんな上から目線で誰かをバカにできるような高尚な話は一切してないんだけどな....
    もしこのコメ>>995だけ見て絡んで来てるのならアンカー遡ってレス内容理解してもらえれば分かると思う
    全部読んだ上でそう言ってるなら、私にそんなつもりはありません

    +2

    -14

  • 1057. 匿名 2020/09/18(金) 12:33:01 

    >>1052
    この子、一般人じゃないの?
    さすがに一般人の画像を貼るのはマズイと思うので通報します

    +2

    -9

  • 1058. 匿名 2020/09/18(金) 12:33:05 

    基本的に頭がよろしくない上に、自尊心だけ人一倍だから簡単に煽動されちゃうんだよね
    まあ取りあえずアート厨には指示されて金使ってもらえるから得するオトナのいい鴨

    +10

    -1

  • 1059. 匿名 2020/09/18(金) 12:33:09 

    DIESELに苦情入れたわ。こんなコラボして販売するなんて落ちぶれたな。お財布とかバッグとか色々持ってたけど残念。

    +23

    -1

  • 1060. 匿名 2020/09/18(金) 12:34:41 

    特別な自分、皆が理解できない到達できない領域へ、いとも容易く、更なる高みへ…

    こんな感じでしょうかw笑いが止まらねえ

    +21

    -1

  • 1061. 匿名 2020/09/18(金) 12:34:49 

      
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +2

    -11

  • 1062. 匿名 2020/09/18(金) 12:35:10 

    インコの羽むしって亡骸を床置きにしたのも、最近の金魚の虐待もだけど、明らかに異常な自分の欲望を具現化して、なんでも「アートですから」って言葉で正当化すんなよ腹立つ

    +27

    -0

  • 1063. 匿名 2020/09/18(金) 12:35:45 

    >>1032
    いや、彼らの方が画力高そう

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2020/09/18(金) 12:35:51 

    本当気持ち悪いわ。童貞くん夢見過ぎじゃない?

    +5

    -1

  • 1065. 匿名 2020/09/18(金) 12:36:03 

    >>47
    そんな気持ちで食べられたせんべいも気の毒。

    +27

    -1

  • 1066. 匿名 2020/09/18(金) 12:36:46 

    取りあえずアート厨と、その集めた金をむしりとるオトナの構造

    +14

    -0

  • 1067. 匿名 2020/09/18(金) 12:37:21 

    >>1023
    またアート無罪ですか。飽きたわ。

    +21

    -1

  • 1068. 匿名 2020/09/18(金) 12:38:07 

    私は過去アパレル業界の人と関わる仕事をしてた時があった。
    バカが多かった。
    金持ち育ちで脳内お花畑も多い。

    +14

    -0

  • 1069. 匿名 2020/09/18(金) 12:38:47 

    >>1021
    ツイッターやインスタでは肯定的でガルや5chでは否定的なのか
    これって単純に年齢層で反応が分かれてるってだけだよね
    若者には人気で高年層には不人気って事がよく分かる
    いつの時代も若者が好むものは大人には理解できない事が多いよね....

    +2

    -13

  • 1070. 匿名 2020/09/18(金) 12:39:15 

    >>31
    これ思い出した

    これもディーゼルもこの商品を見て特に女社員はおかしいと思ってる人はたくさんいたとは思う

    +110

    -1

  • 1071. 匿名 2020/09/18(金) 12:39:28 

    >>1052
    このイラストもしかしてうどんちゃん?
    うどんちゃんならまだありな気はするw
    ちゃんとしたソッチ系の漫画家なので

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2020/09/18(金) 12:40:15 

    >>1019
    日本漫画っぽいタッチの、とんでもないエログロまみれの絵が書いてある服着てる西洋人を都内の電車の中で見かけたことあるよ。狂ってると思った。

    +13

    -1

  • 1073. 匿名 2020/09/18(金) 12:40:41 

    こういうの、良識あるオタクぶりたい奴も叩くよね
    フェミカスとのダブルパンチで面倒臭そう

    +1

    -8

  • 1074. 匿名 2020/09/18(金) 12:41:25 

    >>31
    どこの層がこのファッションを指示するんだろ?普通に「これいい!着たい!」ってやつはやばくない??少なくも私は関わりたくない…。

    +126

    -1

  • 1075. 匿名 2020/09/18(金) 12:42:10 

    インスタ見てきたけど、この人女の子の絵しか描けないの?

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2020/09/18(金) 12:42:33 

    >>1010
    これは丸尾先生ではなくGU側の配慮だと思うけど
    GUが許可したら丸尾先生は普通にもっと凄い絵を描くと思う
    結局はブランドの采配の問題じゃないかな
    アーティストに罪はないと思う

    +13

    -0

  • 1077. 匿名 2020/09/18(金) 12:44:20 

    >>1075
    インスタは去年くらいにアカウント新しくしてるんだよね
    素人時代からセレブ御用達になるまでやってたアカウントはまた別にある
    もしかしたらもうなくなってるのかもしれないけど

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2020/09/18(金) 12:44:25 

    >>1073
    自分は女オタクだけど単純に絵が上手くないのが嫌だなぁ
    もっとキレイで上手い絵を描く人はたくさんいる
    でもそういう人は炎上必須の変態エロ絵コラボなんてしないからそれっぽい絵をアートだと主張する若者が採用されるんだろうね

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2020/09/18(金) 12:44:44 

    これ着て歩き回られたら子供達の目にも入るし絶対悪影響だよね?
    芸術とわいせつを履き違えてる。

    +15

    -0

  • 1080. 匿名 2020/09/18(金) 12:47:31 

    好きなブランドだったからガッカリした

    +4

    -0

  • 1081. 匿名 2020/09/18(金) 12:48:19 

    ジュンイナガワ、模写は上手いけどオリジナルはうーん…て感じね。ワンパンマン好きだったみたいだけど、イラストレーターや作画じゃなくてアートに進んだのは漫画には興味がないからなのかな?
    個人的に漫画絵しか描けないのにイラストレーターや作画方面に進まない人って性格がこじれてる印象あるわ。技術向上よりもプライドを満たすのが大事みたいな。

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2020/09/18(金) 12:48:31 

    >>1075
    普通のイラストも描いてるみたいね

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2020/09/18(金) 12:48:40 

    >>110
    ちゃんとした線描けないのをラフなタッチにして誤魔化してる。

    +64

    -0

  • 1084. 匿名 2020/09/18(金) 12:48:42 

    >>1073
    そんな思想なくたってシンプルに公序良俗に反するものは批判される、それだけの話だよ
    駅とかでこのTシャツきてる人間みたら避けるもの。アートを理解できないだのなんだのの話じゃない。
    逆にアートという名がつけば公序良俗のラインなんて無視してもいいという考え軽蔑する。
    バンクシーも公共物に無断で描いてる限りただの落書きだと思う者の考えです。

    +7

    -1

  • 1085. 匿名 2020/09/18(金) 12:48:58 

    >>1
    これ着てたら、歩くセクハラだよね。確実アウトだし、不審者

    +50

    -0

  • 1086. 匿名 2020/09/18(金) 12:49:00 

    >>1069
    頭の良い人は、アカウント使い分けて迎合装うからね。
    もっともっと頭の良い若者はSNS自体やらんのよ。

    +19

    -0

  • 1087. 匿名 2020/09/18(金) 12:49:21 

    アパレルブランド最近どうしたん?

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2020/09/18(金) 12:50:32 

    >>1045
    やべぇ
    ひと昔の所かふた昔前の言い回し使ってるわ、自分。

    わざとだけど

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2020/09/18(金) 12:50:36 

    >>1082
    既視感あふれるわ
    これは奇をてらわないと出てこれないね
    それでも短命だろうて

    +17

    -0

  • 1090. 匿名 2020/09/18(金) 12:51:02 

    >>1087
    売れなくなってるから耳目を集めることをしたいだけかも

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2020/09/18(金) 12:51:16 

    これをアートにするのは、AVを通常上映して映画祭に出品させるくらい無理がある。エロはエロだよ、必要な時だけひっそり利用しなよ。こんなシャツ着て外出しないで欲しい。

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2020/09/18(金) 12:51:22 

    >>1088
    速攻釣れてうれしい!

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2020/09/18(金) 12:51:59 

    >>23
    なんていうか、女性を馬鹿にしてる服だよね。
    話題作りかもしれないけど、マイナスイメージついたら終わりだよ。

    自爆テロだね

    +199

    -1

  • 1094. 匿名 2020/09/18(金) 12:52:01 

    >>73
    無駄に高っ!

    +64

    -0

  • 1095. 匿名 2020/09/18(金) 12:52:17 

    こういうの描く奴の人間性疑う

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2020/09/18(金) 12:52:20 

    >>1081
    高校生の頃は漫画家志望だったみたいだよ
    今はどうか知らんけど
    ✨世界が注目する19歳の日本人アーティスト『Inagawa Jun』の作風とインスタグラム歴? - ガールズキャラクターマガジン
    ✨世界が注目する19歳の日本人アーティスト『Inagawa Jun』の作風とインスタグラム歴? - ガールズキャラクターマガジン "Shuu Shuu GIRL"shuushuugirl.com

    人気ストリート系ファッションブランド?『VLONE』のグラフィックデザイナーとして、その名を広めた19歳の若き日本人イラストレーター『Inagawa Jun』ってご存知ですか?木村カエラさんも注目の彼についてまとめてみました。

    +5

    -1

  • 1097. 匿名 2020/09/18(金) 12:52:43 

    出た!
    バンクシー。

    同じ土俵に並べたらイカン

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2020/09/18(金) 12:52:45 

    日本人がこういうのを喜ぶと外国人に思われてるのが悲しいわ。
    変態文化作った日本人男性のせいだよね。
    日本人女性はこういうの全く好きじゃないです。

    +19

    -0

  • 1099. 匿名 2020/09/18(金) 12:54:06 

    >>1072
    渾身のディスりでしょ、日本人へ対しての。基本こちらを下に見てるからね。

    +9

    -0

  • 1100. 匿名 2020/09/18(金) 12:54:12 

    >>1092
    おけまる!b

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2020/09/18(金) 12:55:09 

    >>1096
    周りのクオリティが高すぎて、この画力では無理だったんかな。

    +14

    -0

  • 1102. 匿名 2020/09/18(金) 12:55:18 

    >>1089
    でもこれが海外ラッパーに大受けしたらしいよ
    それで日本でも人気になったそう

    +1

    -6

  • 1103. 匿名 2020/09/18(金) 12:55:35 

    >>1082
    お…おう

    +12

    -0

  • 1104. 匿名 2020/09/18(金) 12:56:43 

    だいたい大量ぶっかけに合意する女なんて2次元かAVの作品の中にしかいないんだよ
    犯罪的な匂いしかしないイラストだよ

    +23

    -0

  • 1105. 匿名 2020/09/18(金) 12:57:05 

    >>967
    少し名前が似てる某怪談話家が可哀想になってくるレベルでコイツの絵嫌い。
    怪談話の方は夏によくお世話になってます。

    +19

    -0

  • 1106. 匿名 2020/09/18(金) 12:57:22 

    >>1060
    ありがたや…
    ありがたや…

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2020/09/18(金) 12:58:27 

    >>1102
    日本文化をディスるために着るのよ
    だからウケる
    それをありがたがる日本人の姿がまた面白くて、今回この人に依頼したんだよ

    +20

    -0

  • 1108. 匿名 2020/09/18(金) 12:59:27 

    >>1052
    なにこれ
    アイス顔面にぶち当ててるの?
    ばばあは目が悪いから分からない

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2020/09/18(金) 13:00:00 

    >>1101
    単純に最初がストリートカルチャーから有名になったもんだから
    ファッションやアート仕事ばかりきてしまっただけなんじゃないの
    まだ二十歳だし漫画家したいなら自分で勝手に作品作って発表しそう
    今の若い子ってもう商業誌とかこだわらずにSNSで発信するし

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2020/09/18(金) 13:00:02 

    成り済ましだと釣れないですね、残念ですね

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2020/09/18(金) 13:00:06 

    フェミとか言われそうだけど
    絵だろうが女、子供が性的に搾取されてるものを公に展示されたり着たりするって、それだけですごく暴力的なメッセージを感じるよ。

    周囲の人間に男のチ◯コがちょん切られる絵が描かれたTシャツ着たら気持ちわかってくれるのかな?
    男の人って。

    こんなの一時期話題になってたけど、キモいよね
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +25

    -3

  • 1112. 匿名 2020/09/18(金) 13:00:22 

    >>1104
    AVやエロ漫画本気にしてる男って未だにかなり多い。
    漫画の通りに性奴隷作ろうとした星島がその最たるもの。
    あー気持ち悪い!!

    +18

    -0

  • 1113. 匿名 2020/09/18(金) 13:00:53 

    >>1023
    自分芸術系目指してる25歳だけどこれはちょっと。
    彼はバックボーン含め、色々と運良かったんだろうな〜と思った。
    私より年代が下の人たち、特にファッションオタクみたいな人は好きなのかな。
    bish(WACK)と関わりある所みると、好きな層がなんとなくわかったよー

    +12

    -1

  • 1114. 匿名 2020/09/18(金) 13:01:01 

    >>977
    個人の趣味もあろうと思うが
    デザイナーもデザイン学校とか学科とかで勉強して
    ディーゼルのデザイン任されたであろうに
    なぜこれが同人関連以外で売れると思ったのか
    そこの思考過程が気になる。

    性暴力以前にアニメの女子のデザイン
    ディーゼルで買うかね?

    +117

    -0

  • 1115. 匿名 2020/09/18(金) 13:01:04 

    エロマンガの1コマにしか見えないな。
    どの辺に芸術的こだわりがあるのか教えてほしい。

    +12

    -0

  • 1116. 匿名 2020/09/18(金) 13:01:13 

    関連トピ
    「BEAMS」Tシャツに「女性蔑視」批判相次ぐ 広報「意図を正確にお伝えすべきでした」
    「BEAMS」Tシャツに「女性蔑視」批判相次ぐ 広報「意図を正確にお伝えすべきでした」girlschannel.net

    「BEAMS」Tシャツに「女性蔑視」批判相次ぐ 広報「意図を正確にお伝えすべきでした」 デザインは「Just call me Tee」「LOVERAT IS OVER」の2種類あり、前者はテレホンクラブ(テレクラ)などの、いわゆる「ピンクチラシ」を参考にしたとみられる 下着が見える...

    +10

    -0

  • 1117. 匿名 2020/09/18(金) 13:01:22 

    >>1005
    この人とpixivとかにイラストのっけてる素人との違いが全然分からない。
    むしろ素人のが上手い。
    体の書き方が下手くそだよ。

    +37

    -0

  • 1118. 匿名 2020/09/18(金) 13:01:35 

    >>684
    なんでもかんでもアートと言ってしまったらモラルが崩壊してしまう、と言い返したい

    +41

    -0

  • 1119. 匿名 2020/09/18(金) 13:01:47 

    画風の問題とモチーフの問題はまた別だと思う
    こういうオタ系の絵を外国人がクールと捉えるのはまあある話だし、ブランドがそれとコラボするのも良いと思う。個人的にはそれがエロ系のものでも構わない
    ただ今回のは明らかに性暴力を彷彿とさせるような図柄を軽く扱っているのが受け入れられない

    +9

    -0

  • 1120. 匿名 2020/09/18(金) 13:01:55 

    >>1109
    若い子って言ったって19でしょ?
    ナマモノなのにブレイクしたらすぐ方向転換できない辺り、要領悪いな

    +12

    -0

  • 1121. 匿名 2020/09/18(金) 13:03:23 

    >>1082
    右下あたりは普通ではないけどね

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2020/09/18(金) 13:05:01 

    きもい・・アヘ顔・・

    +9

    -0

  • 1123. 匿名 2020/09/18(金) 13:05:02 

    >>1082
    GTAのスタッフがモブキャラのデザイン考えましたみたい。

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2020/09/18(金) 13:06:51 

    >>1107
    ごめん横だけど
    この子が一番最初に注目された絵はアメリカのスケボー選手のイラストだったと思う
    >>1082みたいな感じのストリートっぽい絵が選手本人に気に入られてそこから有名になったんじゃないかな
    日本人はこういうタッチの画風はあまり好まれないかもしれないけど、アメリカのコミックとかはこういう感じだよね
    大友克洋とかも似た感じ(一緒にするなってファンに怒られそうだけど)
    それからだんだん過激になって萌え系に傾倒し始めた印象だわ
    まぁもともと好きだったんだろうけど

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2020/09/18(金) 13:07:22 

    >>1102
    やっぱりラッパーって、世界的にみてもモラルない人達多いんだろうね~…自国、他国の古いものとか文化を尊重できない。

    +14

    -0

  • 1126. 匿名 2020/09/18(金) 13:08:02 

    アヘ顔が流行ってんでしょ、今は知らんけど。だいぶ前に海外の女YouTuberとかが真似してた。アヘ顔自撮りも海外で流行ったじゃん。

    +2

    -3

  • 1127. 匿名 2020/09/18(金) 13:09:29 

    ちょっとトピずれだけど、パッと見たファッションや髪色、メイクなどで自己表現って浅いよ。
    特にアートを自称するならTシャツとかのアパレル類、金儲けの権化みたいなものに落としこむのは、もっと大成してからにしたほうが顕示欲モリモリのガッツキだと思われなくていいと思うんだけどね。

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2020/09/18(金) 13:09:42 

    この人か
    【インタビュー】
    【インタビュー】"オタクは世界を救う"ストリートシーンで注目を浴びている19歳 JUN INAGAWAの夢www.fashionsnap.com

     弱冠19歳で「ディーゼル(DIESEL)」をはじめ、「シュプリーム(Supreme)」や「ヴィーロン(VLONE)」など様々なファッションブランドとタッグを組む気鋭アーティスト JUN INAGAWA。アニメ作品をこよなく愛する彼が生み出す"萌え"とストリートカルチャ...

    +0

    -3

  • 1129. 匿名 2020/09/18(金) 13:10:50 

    >>1125
    社会派ラッパーはまた別として、あれリリックほぼ言いがかりみたいなものだからね。

    +10

    -0

  • 1130. 匿名 2020/09/18(金) 13:11:05 

    >>1089
    本人のインタビュー読んでみたら
    「自分の作品はパクってなんぼみたいな所がある。海外だと『良いぞもっとやれ!』みたいなノリだけど、はたしてそれが日本で受け入れられるか不安だった」って話してた
    既にあるものを混ぜこぜにするのが彼のやり方なんだろうね。そりゃ既視感あるよね…
    乱暴な浅野いにおって感じw

    +21

    -0

  • 1131. 匿名 2020/09/18(金) 13:12:05 

    >>1069
    そりゃバカな童貞くんたちにはうけるんじゃない?欲求不満の塊だからね~

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2020/09/18(金) 13:12:06 

    >>1128
    Supreme!www
    お前もだったかww

    +14

    -0

  • 1133. 匿名 2020/09/18(金) 13:12:13 

    >>1124
    萌えのパワーを借りなければ持続不可能だったアーティストって悲しいな
    かわいそうな話だったんだね

    +17

    -0

  • 1134. 匿名 2020/09/18(金) 13:12:51 

    >>1130
    画力は天と地の差なのが物悲しいw

    +14

    -0

  • 1135. 匿名 2020/09/18(金) 13:13:47 

    >>1130
    いにおみたいに知性があれば、美しく融合させることができたのになぁ
    力量の差が顕著で哀れみ感じるわ

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2020/09/18(金) 13:13:59 

    >>1117
    手と足がどれだけ描けているかで
    その人の画力レベルが分かる。

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2020/09/18(金) 13:14:29 

    >>938
    見ちゃいけません!どころか私なら離れます。過保護や自意識過剰言われようとも。

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2020/09/18(金) 13:15:41 

    韓国大喜びで
    つついてくるわ

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2020/09/18(金) 13:16:14 

    >>1136
    特に指ね。この人指を全然書いてない。
    それだけで画力がないのが分かる。

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2020/09/18(金) 13:16:17 

    >>1133
    悲しいお話かどうかはこれからの彼の活躍によるだろうね
    実際、今は売れっ子で音楽業界やファッション業界では知名度も高いから
    漫画家になるのか芸術家になるのか知らんけどこれからの日本を背負っていく子なのは間違いない
    多額の税金も納めてもらってるわけだしね....

    +0

    -13

  • 1141. 匿名 2020/09/18(金) 13:16:28 

    >>1072
    単なる変人だよ。
    同じ西洋人から見たら、恥さらしめと
    思われてるだろうね。

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2020/09/18(金) 13:17:34 

    >>1108
    知的に問題があるとしか思えない。こんなの着てたら犯罪に巻き込まれても擁護できない。

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2020/09/18(金) 13:17:35 

    >>1133
    ゲスいけど萌えエロ画風取り入れた本人が、持続不可能だったからなのが因果だな

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2020/09/18(金) 13:17:36 

    最近こんなのばっかり。これを誰も意見する人いなかったのかな。

    +8

    -0

  • 1145. 匿名 2020/09/18(金) 13:17:57 

    >>48
    こんなの売ってないよ。
    適当なこと言って変なイメージ植えつけないで。

    +70

    -1

  • 1146. 匿名 2020/09/18(金) 13:18:21 

    タブーに挑戦する自分、カッコいい、的な?

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2020/09/18(金) 13:20:13 

    >>1140
    虎の威を借るなんとやらのうちはダメでしょ
    気づいてるけど巻かれてるならそれ含む
    ブランド様と著名人様々って、使いたくない言葉だけどアートが腐るやつやん

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2020/09/18(金) 13:20:39 

    え、これは部屋着?
    万が一を考えて保持するのも嫌だわ。
    これ持ってるの知られた瞬間色々ヤバい。

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2020/09/18(金) 13:20:45 

    まぁどの業界でもそうだけど上手いからって売れるわけじゃない
    歌が下手な歌手だっているし絵が下手な漫画家だっているし身長が低いちんちくりんなモデルだっている
    売れるって事は実力以上の何かを「もってる」人なんだろうね

    +1

    -4

  • 1150. 匿名 2020/09/18(金) 13:22:00 

    こんなTシャツ町中で見たくないんですけど!!

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2020/09/18(金) 13:22:19 

    >>1033
    >>981もそこそこ皮肉を込めてのコメントだと思ったんだけどね笑

    +10

    -1

  • 1152. 匿名 2020/09/18(金) 13:22:20 

    旦那のパンツw
    わかりすぎる

    うちも買わないように気をつけます。

    本当にありえない

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2020/09/18(金) 13:22:25 

    >>1147
    だから、今はって言ってんじゃんw
    彼が今後どういう道に進むかは知らんしどういう結末を迎えるのかも私にはわからんよw

    +0

    -4

  • 1154. 匿名 2020/09/18(金) 13:22:38 

    この頃こんなん多すぎ。前列に学べや。
    日本人アーティストってわざわざ日本人て付けることに悪意感じる。怪しいな。

    +25

    -1

  • 1155. 匿名 2020/09/18(金) 13:22:40 

    >>845
    ラッパーめ!イエローモンキーのオタクがキモいの描いてるwって思ってるのか本気でクールと思ってるのか…。日本にはもっとクールなアーティストがいるわって伝えたい!

    +19

    -0

  • 1156. 匿名 2020/09/18(金) 13:22:42 

    >>1

    こういうのが犯罪を助長するんだと思う。
    国をあげて取り締まって欲しい。

    +34

    -1

  • 1157. 匿名 2020/09/18(金) 13:24:01 

    HENTAI

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2020/09/18(金) 13:24:28 

    これはファッションヲタだね
    ガチヲタでもキモヲタでもなく...。

    嫌いだけどキモヲタの方が好きだ。

    +5

    -1

  • 1159. 匿名 2020/09/18(金) 13:25:01 

    >>1111
    怖い。
    見てるだけで頭おかしくなる感じがする

    男ってこんなのばっかりみてるの?
    そりゃ犯罪増えるよ…

    +18

    -0

  • 1160. 匿名 2020/09/18(金) 13:25:03 

    これを見て、不快になるのが普通ですよね‼️
    不快じゃないって言うのが、恐ろしい

    +9

    -0

  • 1161. 匿名 2020/09/18(金) 13:25:17 

    >>209
    それね。
    昔の裸婦画や春画は忠実に画いていたり、抽象的に組み合わせたりしたアートなんだよ
    NIPPONトーキョーkawaii!みたいな海外ウケのノリは日本人として嬉しいし、ヲタク文化はもう世界レベルだから否定しないけどさ
    この服で外歩いていたら子供も見るよね、新進気鋭なつもりか知らないけど商売にしてるならそこまで考えて作らんかい!

    +11

    -2

  • 1162. 匿名 2020/09/18(金) 13:26:16 

    >>1149
    ブランド「コラボしましょう!こういうイラストを描いてほしい!」
    画力のあるエロ漫画家「お断りします(炎上したくねぇw)」

    ブランド「断られちゃった…。日本風のMOEイラスト描いてくれる人いないかな。お、このバズってる子に声かけてみるか」

    +12

    -1

  • 1163. 匿名 2020/09/18(金) 13:26:16 

    >>1
    早速発売中止だってwww


    2020年9月

    お客様各位

    ディーゼルジャパン株式会社

    商品販売中止についての
    お知らせ(D8.8-JI-SW15)

    日頃よりディーゼルをご利用いただき誠にありがとうございます。
    この度は、「DIESEL x GR8」のコラボレーションとして、2020年9月4日(金)より販売しておりました商品(D8.8-JI-SW15)におきまして、お客様にご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。


    該当商品につきましては、アーティストの世界観、表現を尊重し、販売をしておりましたが、ブランドとして十分な配慮が欠けておりました。世間の皆様をお騒がせしてしまいましたことを謹んでお詫び申し上げます。


    なお、該当商品につきましてはすでに販売を中止致しました。
    女性蔑視など差別的な意図はなく、DIESELは人権や世界のあらゆる文化、表現を尊重しております。
    今後は一層の注意を払い取り組んでまいります。

    +64

    -1

  • 1164. 匿名 2020/09/18(金) 13:26:42 

    どういう意味や、意図があるんだろうこれ

    欲求みたす❓刺激させる❓
    欲望や願望❓


    どれにしろ、普通じゃなくて怖い

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2020/09/18(金) 13:27:23 

    >>1155
    先人は頭良くて媚びてなかったから(寛斎とかYOJIとか、草間とか)日本は日本だけど伝統文化の枠からははみ出さないし、自虐なんて絶対なかったからね。堂々と誇りをもって取り組んでた。
    ステージが違いすぎて比較するのもおこがましいけど。

    +19

    -0

  • 1166. 匿名 2020/09/18(金) 13:27:28 

    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2020/09/18(金) 13:28:13 

    >>69
    萌え系は結構だけどさすがにこれは露出狂と同列じゃないか

    +30

    -0

  • 1168. 匿名 2020/09/18(金) 13:28:17 

    >>1142
    何処かで何時だか
    男性のツーブロックヘアーは犯罪を増進させる
    的な記事を読んだのを思い出した

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2020/09/18(金) 13:28:18 

    これ着る人いるの??

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2020/09/18(金) 13:28:41 

    19歳って事はまだ未成年なのか

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2020/09/18(金) 13:28:42 

    >>1043
    この子、血統としては純ジャパみたいだけど育ちはアメリカみたいだよ
    向こうの人種差別と相まって拗らせたんじゃないかな
    親は収入良さそうなのに大学進学してない

    +18

    -0

  • 1172. 匿名 2020/09/18(金) 13:29:45 

    顔出してこの仕事を受けちゃうのが若さだね。利用されてるんだよ、今はまだわからないよね。

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2020/09/18(金) 13:30:45 

    デザイナーはこいつ

    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +0

    -4

  • 1174. 匿名 2020/09/18(金) 13:31:24 

    >>29
    性的に危険な趣味があるって見えるね。
    面白半分で未成年が着たら、事件に巻きこまれ
    やすいし。

    +41

    -0

  • 1175. 匿名 2020/09/18(金) 13:31:51 

    >>1164
    日本人はそもそも連合軍の敵、戦後メガネ、七三分け、ダサいのに製造業で息をふきかえしやがった。俺たちの文化をありがたがる、お前たちオタクとか言う気持ち悪い文化大好きなんだろ?よし俺たちも消費してやる。なかなか良いが俺たちはこれを好きだって言って許される文化じゃない。そうだ!日本人にデザインさせよう。自虐しろ、お前たちを俺たちは支配できるし、今もしている。

    てなもんでしょ。

    +0

    -1

  • 1176. 匿名 2020/09/18(金) 13:32:13 

    >>1162
    そんな依頼の仕方しないよw
    単純にディーゼルのお偉いさんがアーティストのこと好きだったんじゃないの

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2020/09/18(金) 13:32:30 

    気持ち悪いし、これ着てる人には二度と近づかない

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2020/09/18(金) 13:32:34 

    >>1166
    この漫画だいぶ古くない?

    アメリカでの日本アニメへの興味のベクトルってかなり昔からこうだったよね
    毛色の変わったオリエンタリズムでしかない
    むしろもっと下劣になった

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2020/09/18(金) 13:32:51 

    >>1
    会田誠や村上隆がプリントされてあったら理解できるけど、これはなんだろすごく薄っぺらい。
    そんでおじさんが着てたら逮捕される厄介なTシャツ。

    +17

    -9

  • 1180. 匿名 2020/09/18(金) 13:33:05 

    >>1163
    はいはい
    定型文
    見覚えのある流れ

    まー仕方が無いとは思うが
    一か八か世間に受け入れられるかgambleしてんじゃねーよ
    スイーツが

    +67

    -0

  • 1181. 匿名 2020/09/18(金) 13:33:27 

    なんか異様に日本人が蔑視されてるような書き込み多いけど、そういう人達は村上隆はどう思ってるの?

    +0

    -2

  • 1182. 匿名 2020/09/18(金) 13:34:24 

    >>1180

    炎上目的か

    +9

    -0

  • 1183. 匿名 2020/09/18(金) 13:34:46 

    >>1173
    誰これ
    若いデザイナーさんだね
    若く見えるだけでおっさなの?

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2020/09/18(金) 13:36:36 

    >>1172
    メディアに出るようになってからは顔は隠してたよ
    サングラスにマスクにヘルメット被ってたw
    最近は顔出しするようになったんだ?w
    自信が出てきたのかね

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2020/09/18(金) 13:36:37 

    >>1181
    色モノ拝金

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2020/09/18(金) 13:36:47 

    >>1176
    この子自体は2017年頃からアメリカのストリートカルチャーで有名になったみたい
    HYPEBEASTって雑誌で取り上げられた

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2020/09/18(金) 13:37:16 

    >>1
    下品過ぎる。芸術性なし。

    +23

    -0

  • 1188. 匿名 2020/09/18(金) 13:38:24 

    >>1184
    調子に乗ったのか、餌食にされちゃったんだね

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2020/09/18(金) 13:38:48 

    天使は白人しかいないから、お前ら分かったな?って考えで気の遠くなるほど長きに渡ってやってきてるから、しょーがないんだろうね。
    自尊心守るために必死よあっちも。

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2020/09/18(金) 13:38:51 

    これって普通に販売していいやつなのか?

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2020/09/18(金) 13:38:53 

    >>1179
    村上はそうでもないけど会田誠は好きや〜♡
    ガル民は会田誠も女性蔑視とか犯罪者とか言いそうだけどw

    +2

    -34

  • 1192. 匿名 2020/09/18(金) 13:38:59 

    >>1176
    村上隆に依頼するよりは安上がりで済みそうだしね…

    +10

    -0

  • 1193. 匿名 2020/09/18(金) 13:39:00 

    >>225
    ディーゼル大っ嫌いになった。
    今までも別に好きでもなかったけど、もうムリ。

    +60

    -0

  • 1194. 匿名 2020/09/18(金) 13:39:23 

    萌え系の絵面がイヤだ
    自治体や機関のPRにも使われるてるけど、正直あまり趣味がいいと言えない

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2020/09/18(金) 13:39:38 

    DIESEL大丸とかデパートにもお店あるのに、こんなデザインを店頭に並べるつもりだったの?
    気持ち悪、、
    レディースもあるブランドなのに、誰か止めないと。
    父がデパートでたまにTシャツかってるけど止めます

    +10

    -0

  • 1196. 匿名 2020/09/18(金) 13:40:04 

    >>126
    皆持ってない服で注目されたい皆私のことをもっと見て欲しいっていう、地雷系かと
    バンギャ風俗ホスト沼にこういう子多いですね

    +47

    -1

  • 1197. 匿名 2020/09/18(金) 13:41:05 

    >>1181
    村上隆は人間以外の絵は案外ポップで色遣いも華やかだから好き

    +1

    -1

  • 1198. 匿名 2020/09/18(金) 13:41:16 

    >>1
    嫌なら買うな、着るなそれだけ

    +0

    -32

  • 1199. 匿名 2020/09/18(金) 13:41:39 

    >>1186
    >>1124さんもそう言ってるね
    一番最初の仕事がsupremeみたいだしファッション関係者のファンは多いんだろうね

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/09/18(金) 13:42:38 

    >>1181
    村上隆も同じというか、日本人蔑視を受け入れる思想を内包した作風がアレなんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2020/09/18(金) 13:42:39 

    男ってこういうの見てエロい!興奮する!ってなるの?
    キモいなー

    +10

    -2

  • 1202. 匿名 2020/09/18(金) 13:45:35 

    >>1
    こういう絵の女の子の表情がいつも怖くて見てられない

    なんていうか、知性も理性も失ってしまった表情。

    +95

    -0

  • 1203. 匿名 2020/09/18(金) 13:45:45 

    >>469
    めっっちゃわかる
    海外ってアヘ顔とかそういう画像がインターネットミームみたいな感じでサブカル方面に人気あるよね

    でも日本人からしたらこういうエロ画像って悪い意味で身近だから、これおしゃれでしょ?って感覚がある意味うらやましいわ

    +53

    -0

  • 1204. 匿名 2020/09/18(金) 13:45:47 

    >>1198
    公然の場でこういうポルノ作品を着て歩きまわられるのが嫌ってガル民が多いんだろうね
    子供の目にも触れるのが悪影響だって思うんじゃないかな
    ネットや雑誌なんかは保護者がある程度自制出来る範疇でもあるけど、他人が着てる服まではどうしようもないから
    まぁ正直、子供も親に隠れてエロは探求するし実際は親の想像以上に知識仕入れてたりするけどさw

    +16

    -0

  • 1205. 匿名 2020/09/18(金) 13:45:51 

    >>1176
    日本のオタク同士でコソコソやってたオタク文化の上澄みだけかっさらってアートだと世界中に発信してるだけなのにファンになっちゃうんだね…

    +22

    -0

  • 1206. 匿名 2020/09/18(金) 13:46:36 

    これ、オタク男の性暴力願望を描いたものなんだよね。
    やっぱり気持ち悪いし見たくない。

    +15

    -0

  • 1207. 匿名 2020/09/18(金) 13:46:48 

    >>1181
    村上隆?

    ダッセー絵だなって思ってる、今もずっと

    +20

    -0

  • 1208. 匿名 2020/09/18(金) 13:47:05 

    >>1180
    仕方がないっていうのは
    販売停止処置で当たり前って事ね

    これ以上地球にゴミを増やすな
    折角のレジ袋有料化も
    元々意味が無い様だが
    兎に角、意味がなくなっちゃうでしょ〜

    +23

    -0

  • 1209. 匿名 2020/09/18(金) 13:48:22 

    >>469
    全然関係ないけどドジャのsay soバズったね〜w
    ガル民も一度は聞いたことありそうw
    日本の変態漫画大好きドジャ!ww

    +3

    -10

  • 1210. 匿名 2020/09/18(金) 13:48:59 

    >>1173
    なんというか
    ああそうですか、はい分かりましたって思いました

    +19

    -0

  • 1211. 匿名 2020/09/18(金) 13:49:28 

    >>1191
    変なおじさんだけど現代美術には必要な人よね。

    +4

    -24

  • 1212. 匿名 2020/09/18(金) 13:49:39 

    >>1205
    ヴィトンも・・・ >>970

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2020/09/18(金) 13:50:07 

    >>1163
    さっそくの梯子外しぶりが情けない。こうなるの分かってて、19歳に責任をかぶせて逃げるんだね。

    +57

    -0

  • 1214. 匿名 2020/09/18(金) 13:50:17 

    日本人のオタクが喜んで着るのってこういうのじゃないの?
    アイドルマスター ミリオンライブ! フルカラーTシャツ ジュリア ルミエール・パピヨン ver.
    アイドルマスター ミリオンライブ! フルカラーTシャツ ジュリア ルミエール・パピヨン ver.shop.asobistore.jp

    アイドルマスター ミリオンライブ! フルカラーTシャツ ジュリア ルミエール・パピヨン ver.ニュースショッピングショッピングTOPキャラクターアイドルマスター シリーズテイルズ オブ シリーズ鉄拳太鼓の達人GOD EATERナムコクラシックPAC-STOREガンダムその他商品...


    エロ要素はないやつ

    +5

    -1

  • 1215. 匿名 2020/09/18(金) 13:50:37 

    アーティストの世界観だの、人権だの御大層な単語並べてるけど「ウケると思ったのに読み違えちゃった!」ってことだよね

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2020/09/18(金) 13:51:10 

    >>1007
    まじか・・・

    やっぱhentai文化を牽引してるのは外国人男性による日本人女性への願望じゃなくて日本人男性の特殊な感性そのものなんだね

    当の日本人男性にとっては日本人女性を陵辱してるつもりはないんだよね、虹≠惨事だから
    だからリアル女性が憤慨しても「お前らに欲情するわけないだろ」とあさってな反応しか返ってこない

    +11

    -0

  • 1217. 匿名 2020/09/18(金) 13:51:36 

    >>233
    わかりみ
    ヴィレヴァンで1500円で売ってそう

    +10

    -3

  • 1218. 匿名 2020/09/18(金) 13:52:28 

    >>1213
    その通り。
    どうせ被害者はアメリカ人じゃないから。

    +21

    -0

  • 1219. 匿名 2020/09/18(金) 13:52:56 

    >>1082
    こういう絵はカッコいいし好きだな〜
    アメコミっぽくていい感じ

    +2

    -10

  • 1220. 匿名 2020/09/18(金) 13:52:58 

    本当に日本人アーティスト?
    なりすましの通名の人じゃないの?

    +18

    -2

  • 1221. 匿名 2020/09/18(金) 13:53:26 

    えぇ…
    本当に日本人なの?

    +7

    -1

  • 1222. 匿名 2020/09/18(金) 13:53:46 

    >>1202
    極端な例出して申し訳ないけど性奴隷にするために監禁した、みたいな犯罪って女性も本当は望んでるだろうって思考なんだろうなって思わせられる
    異常な理想っていうか

    +49

    -0

  • 1223. 匿名 2020/09/18(金) 13:54:16 

    え、結構オシャレじゃないこれ?

    ダメなの?

    +0

    -16

  • 1224. 匿名 2020/09/18(金) 13:54:50 

    あへ顏は、オタク界のブラックジョーク的つもりなんじゃねーの

    アヘ顏=オタクのキモさの最たる部分みたいな


    ばばあにはよくわからんが

    +0

    -1

  • 1225. 匿名 2020/09/18(金) 13:55:11 

    >>1
    想像以上に酷かったw

    +13

    -0

  • 1226. 匿名 2020/09/18(金) 13:55:27 

    >>1212
    村上隆とヴィトンのコラボはあのカラフルな花の絵なのでまだ村上隆オリジナリティが大きいからマシに思える

    いかにもなエロい萌え絵にしたら日本人は買わないと村上隆が理解できていただけかもしれないけどw

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2020/09/18(金) 13:55:52 

    だいたいこの稲川って誰だよと思って少し調べたらアメリカ在住の未成年日本人男性なんだね
    下手な絵なのに、人気のある既存作品の真似ばかりして外人ヲタにちやほやされて舞い上がってる恥ずかしい奴だった
    何がアーティストだよ自分で生み出したキャラもストーリーも無いくせに

    +25

    -0

  • 1228. 匿名 2020/09/18(金) 13:56:27 

    きっも!!!

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2020/09/18(金) 13:56:39 

    この件みたいにポルノ沙汰になると
    飛び火でコミケとかが規制かかって蒸発するからまじでディーゼルヤメレ

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2020/09/18(金) 13:56:51 

    >>1181
    センスないし作るフィギュアがまじでキモすぎる
    日本の恥

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2020/09/18(金) 13:57:03 

    モデルの目が死んでる…
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2020/09/18(金) 13:57:15 

    >>1010
    これもだいぶ攻めてる感じを受けるけどセンス良いね。
    語彙力が無いのでなんで攻めてる感じを受けるのか説明はできないけど。
    攻めてんなぁ…

    これも普通の人には着こなせない服だとは思うが、公序良俗には反してないよね。

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2020/09/18(金) 13:57:25 

    ヴィトンの村上隆コラボは普通に欲しいな

    +2

    -4

  • 1234. 匿名 2020/09/18(金) 13:57:49 

    日本の恥
    いい加減にして欲しい
    不買したくなる

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2020/09/18(金) 13:58:41 

    >>1231
    遠くを見ているね

    +4

    -1

  • 1236. 匿名 2020/09/18(金) 13:59:20 

    ブランドファンもドン引きなんじゃない?

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2020/09/18(金) 13:59:23 

    >>1203
    私の大好きなポスト・マローンがこちらです


    大好きすぎてタトゥーしちゃう(犬夜叉も入れてる)

    +12

    -0

  • 1238. 匿名 2020/09/18(金) 13:59:49 

    >>1234
    日本の恥って言葉嫌いだけどこれは間違いなく日本の恥だわ

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2020/09/18(金) 14:00:36 

    >>1223
    オシャレかオシャレじゃないかではなくて
    有名ブランドが出すにはモチーフが過激過ぎなんだよなあ
    そこが問題なのに好きな人はカッコよくね?何が悪いの?ってなってるから平行線だな
    ブランドが販売中止にしたのが答えだと思うけど…

    +13

    -0

  • 1240. 匿名 2020/09/18(金) 14:00:58 

    >>1231
    あれだ、心がズタズタよって表現にトライしてみたんだ・・・

    服としては成立し得ないけど、この写真なら一つのアートとして成立し得るかも
    まだ世間知らずな若いアーティスト利用しといてブランド狡いなって感じ

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2020/09/18(金) 14:01:19 

    買ってもどこに着ていくのか単純に謎
    部屋着にするのか?

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2020/09/18(金) 14:02:10 

    >>1234
    不買したくなる、じゃなくてDIESELはしばらく不買した方が良いと思う

    そうじゃないと不快ですって気持ち伝わらないよ

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2020/09/18(金) 14:02:26 

    近年クールジャパンで海外にアニメを押し出そうとしてるけどなんかいつも方向性間違ってるよね。
    そもそも日本のアニメはアンダーグラウンドだからこそいいのに。

    +7

    -0

  • 1244. 匿名 2020/09/18(金) 14:03:25 

    >>1226
    >>1076と同じで結局はアーティストではなくブランド側の配慮だと思う
    ブランドとしてどこまでを良しとするか
    どこに妥協点を持ってくるのか
    アーティストは自分の作品に妥協はしないからね

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2020/09/18(金) 14:03:41 

    >>1237
    金持ちだろうが頭おかしい奴にしか見えん

    +19

    -0

  • 1246. 匿名 2020/09/18(金) 14:04:13 

    こないだ同じようなトピあったじゃんと思ったけどこれはまた別のブランドか・・・

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2020/09/18(金) 14:04:19 

    >>1242
    不買したいけどそもそもガル民でディーゼル買ってる人なんてそんないる?

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2020/09/18(金) 14:04:21 

    >>1121
    左下も....

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2020/09/18(金) 14:04:49 

    ビリーも好きだよね....
    何がいいのかさっぱりわからないけど

    +5

    -1

  • 1250. 匿名 2020/09/18(金) 14:05:31 

    >>1244
    なるほど
    じゃあヴィトンが配慮できるってことなのね

    ディーゼル(笑)

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2020/09/18(金) 14:05:41 

    どうせごく一部の過剰に反応する人の意見でしょ〜と思ってトピ開いたら酷すぎた…。
    これはダメでしょ。

    +42

    -0

  • 1252. 匿名 2020/09/18(金) 14:06:23 

    >>1201
    いや、男からも批判殺到してるよ。
    誰が見てもおかしいものはおかしい。

    +18

    -1

  • 1253. 匿名 2020/09/18(金) 14:06:41 

    >>1
    何これ怖い
    警察かなんかのポスターに描かれたりした巨乳の女の子も批判されたけど、そういったのとは全然違う違和感だし恐怖まで感じる
    アートでもなんでも表現の自由は守るべきものだけど、自由には責任が伴うもので最低限のマナーやモラルがあってこそだと思うわ…

    +75

    -0

  • 1254. 匿名 2020/09/18(金) 14:06:48 

    そもそも海外で受けてる日本のアニメってパヤオとか押井守とか大友克洋とか今敏とかだからね
    エロや萌えは海外でもオタクカルチャー

    +10

    -2

  • 1255. 匿名 2020/09/18(金) 14:06:50 

    >>1243
    あっち側からは所詮キワモノなんだろうね

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2020/09/18(金) 14:07:46 

    >>1222
    ちょっとズレた話になっちゃうけど、
    友人がダンスミュージックを公園でスピーカーでとてつもない音量で流して騒いでいる人に、迷惑だと思わないのか聞いたら、
    なんで迷惑なの?こんなイケてる音楽をみんなに「聞かせてあげてるのに」逆に感謝されるべき
    というようなことを言ってきたらしい。
    種類は違えど一定数このような人はいるんだよね。

    +60

    -0

  • 1257. 匿名 2020/09/18(金) 14:08:12 

    >>1247
    買っている・買おうとしている人を見かけたら不買を呼びかけるのも重要な不買の形よ
    欧米の反捕鯨運動とかはまさにその形
    そして日本製品を買うくらいならうちのを買って、とやるわけ

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2020/09/18(金) 14:08:26 

    これのどこが芸術なのか…

    +9

    -0

  • 1259. 匿名 2020/09/18(金) 14:08:34 

    >>1247
    育児中よくTシャツ着てた

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2020/09/18(金) 14:09:35 

    これ着てる人いたらひくわ

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2020/09/18(金) 14:10:58 

    NIPPON!!!!!!
    ジワるww
    どこのブランドなんだろ

    +10

    -1

  • 1262. 匿名 2020/09/18(金) 14:11:09 

    >>13
    社会通念上ダメでしょう。
    これ作ったのもOK出したのも常識人じゃ無いんだろ、きっと。芸術家は単なる我儘の極みみたいなもんだから。それを芸術と呼ぶか否かの問題で。常識に囚われたくないという我儘の爆発が一部の芸術かにいます。

    +54

    -0

  • 1263. 匿名 2020/09/18(金) 14:12:13 

    >>1256
    さらによこだけど、海で波の音を聴きながらのんびりしたいのに迷惑な人いる。

    +16

    -0

  • 1264. 匿名 2020/09/18(金) 14:12:15 

    >>23
    時計もうつけられない。恥ずかしくて。

    だってネットで情報知ってる人はディーゼルのロゴ見てすぐこの女の子のイラスト思い出しちゃうよね…。

    この記事見たガル民はディーゼル見るたびにみんな想起しちゃうだろな。

    女を敵に回す=彼氏・旦那・子供、身近な人に不買を促すのディーゼルのプレス理解してないんだろうね。

    +176

    -2

  • 1265. 匿名 2020/09/18(金) 14:13:28 

    >>1249
    最近、白人が黒人をモチーフにしたものを身に付けられなくなってきたことも影響してるんじゃないかと思えてきた
    向こうではセーラームーンは金髪碧眼の白人だって捉えてる人の方が多いだろうし

    倒錯に次ぐ倒錯に次ぐ倒錯、みたいな美的感覚な気がするw

    +9

    -0

  • 1266. 匿名 2020/09/18(金) 14:13:55 

    なんか村上隆を思い出した。
    海外でのオークションの際、16億円で落札されたフィギュアがこのデザイン。
    村上隆も多数の海外セレブに惚れ込まれてて、ハイブランドともコラボしてるけど…海外との価値観の差に驚く。
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +16

    -0

  • 1267. 匿名 2020/09/18(金) 14:14:36 

    >>1261
    なんだこの日本はコレだろって押し付けがましさはwww

    +15

    -0

  • 1268. 匿名 2020/09/18(金) 14:15:59 

    >>1
    はい、気持ち悪い

    +17

    -0

  • 1269. 匿名 2020/09/18(金) 14:17:00 

    >>1266
    いや、海外も(一部の)日本人との価値観の差に驚いてんだよw

    +20

    -0

  • 1270. 匿名 2020/09/18(金) 14:17:09 

    まーディーゼルはそれでも何処かのブランドみたいに
    不細工は着るな、ブサイクには着て欲しく無い、みたいな事は言わないから、みんな



    許してやれ

    +0

    -3

  • 1271. 匿名 2020/09/18(金) 14:17:30 

    >>917
    村上隆の作品詳しく知らないのね…。

    a・鳥・家だより(atelier-dayori) | 村上隆氏のフィギュアに16億円
    a・鳥・家だより(atelier-dayori) | 村上隆氏のフィギュアに16億円hiyoko.tv

    あるイラストレーターの記録。 Copyright(c)1996-2016 Hina Hiyoko All right reserved

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2020/09/18(金) 14:18:38 

    うげーなにこれー
    最悪

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2020/09/18(金) 14:19:24 

    >>1229
    それを狙ってやったんならディーゼルGJだわ

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2020/09/18(金) 14:21:02 

    >>1266
    高値で買った人も今頃後悔してるよね。こんな気持ち悪い物に億って

    +19

    -1

  • 1275. 匿名 2020/09/18(金) 14:21:19 

    >>1266
    フィギュアはそういう趣味の人が納得して買ってるならどうでもいいけど
    レイプされた女の子の絵のTシャツを売り出すのはそれを公共の場で不特定多数の人が着て歩くかもしれないじゃない
    問題が違う気がする

    +35

    -0

  • 1276. 匿名 2020/09/18(金) 14:21:43 

    タトゥーの裁判の件もそうだけど、なんでも「アート」って言えば許される風潮大嫌い。

    +11

    -0

  • 1277. 匿名 2020/09/18(金) 14:22:10 

    >>1270
    それとゾーニングがろくにできないのはまた別の問題なので…

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2020/09/18(金) 14:22:19 

    >>1117
    アメリカのストリートカルチャー育ちなところ

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2020/09/18(金) 14:22:30 

    >>1
    これどういう状況?状態の絵なの?
    下手くそ過ぎて、スマホで拡大して見たけどわからなかった

    ただ、下卑たものだということは遠目にもわかるよね

    +60

    -0

  • 1280. 匿名 2020/09/18(金) 14:22:35 

    酷過ぎる…
    倫理観を失ってしまったの…?
    多くの女性が不快になると思うけど

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2020/09/18(金) 14:23:32 

    >>1271
    ヨコだけどこれはコラボじゃなくない?
    物好きな金持ち相手のオークション

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2020/09/18(金) 14:23:48 

    VLONEありきだけど嫌いじゃない絵

    +0

    -9

  • 1283. 匿名 2020/09/18(金) 14:24:45 

    >>759
    うまくやってる人って情がなかったりするもんね
    それが正解でスタンダードならギスギスした世の中になるのも当たり前
    お金の流れからして一部が90パーセントの富を所有してることから搾取構造で狡い人のための世界だと分かる

    +21

    -0

  • 1284. 匿名 2020/09/18(金) 14:25:26 

    これは着れない

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2020/09/18(金) 14:26:53 

    >>1237
    Postマローン好き!

    でも顔のタトゥーとそのヲタみたいのやめろ
    折角のPVなのに気が散って仕方ない
    いつも見終えた後、うーん?てなんか不完全燃焼する
    心の中で何かが。

    ビジュアルって大事ね

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2020/09/18(金) 14:27:57 

    >>1275
    ディーゼルは海外のブランドだし、こういうフィギュアも評価できる海外の価値観と日本人の価値観はそもそもが違うね、って話だよ。
    個人的には海外と日本の価値観のどっちが正しいとか悪いとかはないと思うから、海外でうけるデザインならば、ディーゼルも海外のみで販売すればまだよかったと思う。

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2020/09/18(金) 14:28:22 

    >>1282
    あー、AKIRAだ
    大友克洋好きなのかね

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2020/09/18(金) 14:31:00 

    >>933
    肩幅広いし顔の輪郭も男にしか見えない。
    仮に同一人物だとしてもそんなことまで人の着てるTシャツ見て考えないし、普通はぱっと見ての印象しかないから犯罪者と被害者の女性にしか見えないよ。キモいTシャツ着てるなと思うだけだしこの人ちょっとヤバいから距離置こうとなる。どこの服が知ればその企業のイメージ悪くなるだけ。

    +23

    -0

  • 1289. 匿名 2020/09/18(金) 14:31:00 

    >>1093
    どんな画を描こうと自由だけど、未成年が買うかもしれん市場でこれはアウト。

    +19

    -0

  • 1290. 匿名 2020/09/18(金) 14:31:24 

    >>1
    これを描いているのが20歳の男子というのが、、。
    しかも今回初ではなく前もディーゼルとはコラボしてるのね。。インスタ覗いてみたけど、、わたしには生理的に受け付けない作品多かったな、、。

    +19

    -0

  • 1291. 匿名 2020/09/18(金) 14:31:39 

    >>1270
    ブランド界のこういう流れって、熱りが冷めたらまた同じ事やらかすの?
    時は満ちた‼︎
    みたいに時代をずらしてまたやらかすのかな〜って。

    zoningミスッたって事で、もう2度と同じ世論の批判を受ける様なデザインは今後避けるの?

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2020/09/18(金) 14:32:03 

    >>1266
    これも大嫌いだけど、男もチンコ晒してバカみたいだから、まあ、アダルトトイなのかと
    ただ、ディーゼルのシャツは女だけが一方的なレープ被害者っぽくて本当に不愉快!!

    +24

    -2

  • 1293. 匿名 2020/09/18(金) 14:32:10 

    >>1275
    アーティストに罪はないと思う
    批判されるべきはディーゼルなんじゃないかな
    だけど、このトピでもアーティスト自身に対して誹謗中傷してる人がいて残念だなって思う
    芸術の定義が何かなんて何の知識も経験もない私達が決めつけられるものでもないし、アーティストに対して批判があるのは本当に悲しいこと

    +0

    -24

  • 1294. 匿名 2020/09/18(金) 14:32:55 

    >>1286
    またおかしな日本が海外で一人歩きするだけだから、「海外のみで販売」では解決策にならないと思うな

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2020/09/18(金) 14:34:43 

    >>1292
    確かに。
    モデルがハッピーそうかどうかも受け入れられるかどうかを左右しそう。

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2020/09/18(金) 14:35:52 

    >>1286
    海外でも販売停止じゃないの?

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2020/09/18(金) 14:36:48 

    >>1287
    前コメにも大友って言ってる人いた
    そんなに似てるの???

    +1

    -1

  • 1298. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:34 

    普通に考えてレイプ被害現場の写真使ったTシャツとか売り出さないでしょ
    何で絵なら許されると思うの

    +10

    -0

  • 1299. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:14 

    Tシャツなんだ。
    これはコレクターアイテムとかじゃなくてこれを着て公園に行ったり、電車に乗ったりするわけでしょ。
    万人が目にする機会があるわけだよね。

    ディーゼルはこういう物を出すことにどういう意図があったのか説明してほしいです。
    何を思ってこれを世に出したのか聞きたい。

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:57 

    アーティスト自称してるなら批判は甘んじて受けてると思うよ。賞賛だってあるんだろうしね。

    +7

    -2

  • 1301. 匿名 2020/09/18(金) 14:41:16 

    >>516
    絶対着ないでしょ
    ダサいのはそれがジョークだとしても着ないよ

    +17

    -0

  • 1302. 匿名 2020/09/18(金) 14:42:08 

    >>373
    このご時世なら、マスク作るのもいいじゃない?
    プリント部分は縫いにくいし、肌触りや通気性悪いから除けてね。

    +7

    -0

  • 1303. 匿名 2020/09/18(金) 14:42:18 

    >>1223
    彼氏がデートにこれ来て着てもそう思える?
    私は無理だな。

    +22

    -0

  • 1304. 匿名 2020/09/18(金) 14:42:33 

    え、まじでなんでこれ作ろうと思ったの?おしゃれでもなんでも無いし気持ち悪い

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2020/09/18(金) 14:42:54 

    アートでも性的なものや暴力的なものが想起されるモチーフの場合はゾーンを分けて、見たい人はどうぞ、スルーするならこちらの順路へと分けてるじゃない?
    これがアートだということは否定しないけど、ゾーニングができないものにプリントして売るべきじゃないと思わないのか?イタリア人は。

    +18

    -0

  • 1306. 匿名 2020/09/18(金) 14:43:13 

    …どしたん…?
    としか

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2020/09/18(金) 14:43:28 

    裸が芸術ってダビデ像とかミロのヴィーナスとかじゃない、、、?肉体美を表現=芸術かなと思ってる。これは性的要素が強い気がするなぁ。でも芸術って人それぞれだから、うーーーん。

    +3

    -6

  • 1308. 匿名 2020/09/18(金) 14:44:05 

    >>526
    たぶん掘られたの自分なのかもね

    自分をモデルにして描くべきだわ

    +7

    -0

  • 1309. 匿名 2020/09/18(金) 14:44:41 

    >>1299
    DIESELのTシャツってカジュアルラインでしょうから、普段着として使うよね。

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2020/09/18(金) 14:47:36 

    >>1297
    似ても似つかないよ、こんなにデッサン狂ってないしセンスある構図で描くよ本家本元は。

    +11

    -0

  • 1311. 匿名 2020/09/18(金) 14:47:56 

    >>48
    これはオタクグッズというより
    ヴィレッジヴァンガード系の拗らせサブカルだと思う
    少なくとも普通のオタショップでこんなの売ってませんから!

    +85

    -4

  • 1312. 匿名 2020/09/18(金) 14:48:20 

    これのなにが問題かって
    レープ表現が一発アウトなんだよ
    ただのポルノでもない
    これは犯罪的、もろレープを連想させる

    +17

    -1

  • 1313. 匿名 2020/09/18(金) 14:49:47 

    これ本当やばいね。信じられない…。売られてるのか。すごく批判きてるんじゃない?

    +13

    -0

  • 1314. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:17 

    昨日からアニオタは悪くないサブカルオタの仕業だ!みたいに主張してるやついるけど
    側から見ればどっちもキモいよ

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:19 

    >>1300
    批判と誹謗中傷は違うよ

    +2

    -7

  • 1316. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:28 

    >>455
    ごめんやけど、こういうのあるからやっぱりオタク文化はムリだわ。
    人格とか人権無視?
    自分の息子がこんなん着てたら家入れたくない。

    +28

    -0

  • 1317. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:35 

    >>1293
    このレイプ画を見てアーティストと思うなら、どうかしてる

    +26

    -0

  • 1318. 匿名 2020/09/18(金) 14:51:07 

    >>1310
    じゃあ何で大友って人が出てくるの?

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2020/09/18(金) 14:51:33 

    >>99
    公序良俗に反することは法律で禁止されているのでR指定などの規制のかけられるものでもないですし販売すること自体に問題があると思います。

    +21

    -0

  • 1320. 匿名 2020/09/18(金) 14:53:42 

    性被害に遭った女性を萌えとして描くってまじのアホなん?

    +34

    -0

  • 1321. 匿名 2020/09/18(金) 14:53:45 

    >>1266
    一瞬何か分けらなかった。えぐい。

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2020/09/18(金) 14:54:25 

    アニオタだろうが
    サブカルだろうが
    どんな趣向持ってようが関係ない
    これ着てるってだけで
    どんな奴でも即アウト

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2020/09/18(金) 14:56:48 

    またなんでもかんでも文句付ける…
    と思ったら完全アウトだった
    ドン引き

    +5

    -0

  • 1324. 匿名 2020/09/18(金) 14:58:45 

    >>1305
    DIESELってイタリアだったんだ
    カツオとかカガマリコとかあるし、どうせこれまでもずっと日本に対してそういうイメージだったんだろうな
    こいつらを儲けさせてきた日本人はみんなバカだよ

    +8

    -0

  • 1325. 匿名 2020/09/18(金) 14:59:11 

    >>1173
    うわ、、
    見るからにやばいやつやん

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2020/09/18(金) 14:59:45 

    >>1322
    ほんこれ
    キモオタだろうがイケメンだろうが、これを着るヤツがいると思うと、どんなヤツでも一瞬でクソである

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2020/09/18(金) 15:00:25 

    junInagawaさんとやらの絵自体、私にとっては不可思議なんだよなあ。

    村上隆はまだオタクエッセンスを無駄に煮詰めて720°ぐらい回転させて奇妙なアイコンに作り直すって感じがしたけど。

    この方の絵には新しいエッセンス…が見当たらない。

    こういうものはもう見飽きてるし、これを見てもなんの驚きも感慨もない。

    パンティ&ストッキングとか好きだったんだろうねーって感じ。

    +8

    -0

  • 1328. 匿名 2020/09/18(金) 15:00:55 

    >>594
    う、うっぜえ〜!w

    +47

    -0

  • 1329. 匿名 2020/09/18(金) 15:01:27 

    >>1307
    人体の美を追求したものと、女性がアヘ顔をして液体をかけられている絵は違うと思う。

    +12

    -0

  • 1330. 匿名 2020/09/18(金) 15:01:54 

    >>867
    私、村上隆も嫌いなんだよね
    生理的にムリ!
    海外で人気だろうが、ハイブランドとコラボしようが、キモイものはキモイ!

    画廊に村上隆の絵があったけど、画廊の人も「海外で人気」「これから値が上がる」という理由で勧めてくるだけw
    村上隆の良さを伝えてくるわけではない

    アートなんて、わかるわからないではなく、好きか嫌いか
    全ては好み

    JUN INAGAWA の他のラフはカッコイイなと思うものもあったけど、これはキモイわ
    背景なんか関係ない
    自分の感覚、感性が全て

    海外で人気だから理解しろなんて、冗談じゃない
    元々、同人誌の猟奇的なレイプもの(リョナ)はキモくて受け付けないんだよね
    この絵は達磨も想起させるし、女の身体を玩具扱いされることに抵抗を感じない女は少ないんじゃない?
    それこそ、女が実際に道具扱いされてた(る)背景を学べ!と言いたい
    (アフリカの女性器切除とかね!)

    前に、リョナ系の漫画を描く子たちを見てたけど、メンタルヤバイな…と感じる子が多かったよ
    江戸川乱歩の例もあるし、作品で昇華されるならアリだとは思うけど、Tシャツのように大勢が目にする物で嫌悪感を抱かせてしまうのは、商品として失敗なんじゃないの?
    少なくとも、日本では失敗

    マンガもフィギュアもオタクカルチャーも詳しいけど、性犯罪の被害者がフラッシュバックを起こす可能性があるものを、大勢が目にする場所に出すことには反対
    アートだから、なんて言い訳は通じない
    ここは日本なのだから、日本人の感性を重視してもらいたい

    +70

    -0

  • 1331. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:07 

    オタクはオタクでコミケでぶっかけとかまた開いて足こきとか、競ってえげつないエロ紙袋を配って会場周辺そのまま持ち歩いたりしたから、周辺住民から子供が見ると苦情が出て取り締まられたりしてるしね。
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +0

    -9

  • 1332. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:39 

    >>1313
    もう販売は中止されてる
    それがディーゼルの対応

    +5

    -1

  • 1333. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:42 

    >>1247
    やば。今ディーゼルのロンT着てる 最悪だ~!!

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2020/09/18(金) 15:03:35 

    これ女の子だけど性別変えたら男がもっとうるさいだろうね。

    +6

    -0

  • 1335. 匿名 2020/09/18(金) 15:03:48 

    二次元オタク界隈は麻痺してるんじゃない?
    ずっと日向に出てこないから
    自分もゲームとか漫画は好きだからオタク文化を否定する気はない

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2020/09/18(金) 15:03:53 

    >>1318
    私が勝手に影響受けてるんだなあと感じただけだよ。
    前トピ?の人もそうだったんじゃない?
    大友先生ファンは嫌がるもいるだろうけれど…
    jun inagawa本人も色んなものから影響受けて取り込んでるってインタビューで答えてるからどの辺りかなーと考えただけです

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2020/09/18(金) 15:04:20 

    >>1324
    野蛮だよね。やることが。
    日本人で絵が上手い人はたくさんいて、ちんこから精液が出てる絵を超精巧に描ける人もいると思うけど、Tシャツにプリントしてそれを着て街に出る奴はいないじゃない?
    できるけどやらないんだよ。
    その違いがわからないらしい。イタリア人には。

    +10

    -0

  • 1338. 匿名 2020/09/18(金) 15:04:44 

    >>594
    え、UTじゃないんでふか~?と私なら返すw 

    +50

    -0

  • 1339. 匿名 2020/09/18(金) 15:04:51 

    え、きも

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2020/09/18(金) 15:04:55 

    >>1293
    言ってる事は最もだと思うけど
    ファッション界、絵師、漫画の世界というか、今回はその場に限って
    そういう場に携わった事の無い人達は、作品にどう言う意図やクリエイターの思想が込められているかなんて
    考える機会が全く無いとは言わないけど、
    大多数の人は、やっぱり見える部分だけの情報量で判断するしか無いと思うよ

    見て不快と感じたら、次はどの部分が不愉快かに考えを巡らせるであろう。

    これに関しては、一般的な意見として普通の思考の流れかと

    貴方の意見を否定しているわけでは決して無い。

    +7

    -0

  • 1341. 匿名 2020/09/18(金) 15:04:57 

    >>1316
    そういえば息子が描いて売ってるのがこんな絵ばっかで親はどう思って見てるんだろう

    +10

    -0

  • 1342. 匿名 2020/09/18(金) 15:05:45 

    なんでも芸術やアートといえば何とかなると思ってる。ふざけるな。

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2020/09/18(金) 15:05:53 

    >>1311
    なるほど。
    ガロ系ってやつ?

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2020/09/18(金) 15:06:44 

    >>1330
    うん
    あなたはあなたの意見があっていいと思うよ
    アートなんて定義できるものではないし、好き嫌いでいいと思う
    好きな人も入れば嫌いな人もいる
    それが世の常だよね
    村上隆だろうか会田誠だろうが丸尾末広だろうが嫌いな人は嫌いでいいし好きな人は好きでいいよね

    +9

    -8

  • 1345. 匿名 2020/09/18(金) 15:07:59 

    >>1318
    大友克洋が好きなんだろうなーというタッチではあるよ。ファンアートみたいな感じはするから大友克洋の名前が出るのは当たり前。
    ただ大友さんはどうしようもなくべらぼうに上手い。原画展に行ったけど、絵のうまさはもとより余白の使い方まで上手い。
    この人は、凡人の書いた大友克洋っぽい絵って感じ。

    +14

    -0

  • 1346. 匿名 2020/09/18(金) 15:08:09 

    >>9
    下書きで色がつく前の線だけの状態でもアウトだと思うんだが。こんなのDIESEL側も自分の顔に泥を塗られてるって思わないのかね。

    +386

    -0

  • 1347. 匿名 2020/09/18(金) 15:08:28 

    >>1341
    飯が食えてりゃオケなんじゃない?
    一応職人みたいなものだからね
    人類一律出来る事では無いし

    コミケでエロ漫画売って毎回ん百万の稼いでる人も居るみたいだしね

    +4

    -0

  • 1348. 匿名 2020/09/18(金) 15:09:17 

    >>412
    めちゃ非モテ男臭がするな。エロ本読みすぎて麻痺してるね。
    性的な価値観がズレてるキモい男がいると社会に迷惑なんで、
    外に出て、一般常識身につけてね。

    +37

    -0

  • 1349. 匿名 2020/09/18(金) 15:09:52 

    >>1340
    だからこそブランドがきちんとコントロールするべきだと思う
    アーティストが自分で作ったブランドで大きなマーケットにこの作品を流してるわけじゃないから
    ディーゼルが彼に依頼してこの絵を採用して自社のマーケットに出した事が問題な訳で

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2020/09/18(金) 15:10:47 

    コミケのエロ紙袋問題と同じだよ。
    その袋を買うのはいい。仲間内で鑑賞するのもいい。ただし、外に持ち歩くことが適しているか考えろよな、って話。
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +18

    -0

  • 1351. 匿名 2020/09/18(金) 15:11:15 

    >>1320
    アホというか悪趣味だわ…
    被害に遭った人に萌えるのは加害欲となんら変わらないと思う

    +16

    -1

  • 1352. 匿名 2020/09/18(金) 15:11:31 

    >>1345
    ファンアートか
    なるほど
    ストンと理解できた
    ありがとう

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2020/09/18(金) 15:12:11 

    誰が買うの

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2020/09/18(金) 15:13:30 

    >>1237
    留美子先生もびっくりじゃねーか

    +13

    -0

  • 1355. 匿名 2020/09/18(金) 15:13:51 

    このトピ、ちょいちょいアニオタの擁護が入るね
    5ちゃんでボロカスだからってガル来んな
    アニオタを全否定はしないけど、萌えアニはキモいです!キモいキモい!

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2020/09/18(金) 15:14:16 

    人に見せて歩いて良いものかどうか考えなさい・・・猥褻物陳列罪だよね

    画像貼ってくれてる人、貼らなくて良いよ

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2020/09/18(金) 15:15:22 

    >>1293
    批判も誹謗中傷になるの?
    自分の作品を世に出しているのだから責任が発生するよ。都合の悪い意見は受け付けない、では素人が趣味でやるのと変わらない。発信する側だけが好き放題、受け手を軽んじているのでは芸術と呼ぶにも足らないし、ましてやカルチャーにはなり得ない。

    +8

    -1

  • 1358. 匿名 2020/09/18(金) 15:15:44 

    大友克洋の息子さんも絵描きだよね
    大友昇平さん
    インスタ見たけど、この方も女子高生的なのとかヤリマンって落書きされたアヘ顔の爆乳女子の絵描いてるねw
    まぁ薬物系もあるしアンダーグラウンドな作風だからこれは芸術というのかな??
    海外で展示会とか精力的にやってて評価もあるみたいだけど

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2020/09/18(金) 15:15:53 

    >>1314
    萌えアニメもサブカルも地下趣味だよね
    どっちも陽の目に出ないで、世間の隅っこ歩いててほしいわw
    どの趣味が悪いとか悪くないとか責任転嫁する問題じゃない
    ある意味、そいつら悪趣味の融合で出来たモンスターみたいな作品なのに

    +8

    -0

  • 1360. 匿名 2020/09/18(金) 15:16:22 

    >>1340
    そうだね!
    だから最初からやめとけgambleスイーツってわけ

    そんなでクリエイターが叩かれちゃうのは仕方ない
    泣くかもしれんが、ゴメンやで〜

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2020/09/18(金) 15:16:49 

    >>1357
    犯罪歴もない19歳の未成年の子に対して性犯罪者呼ばわりは誹謗中傷だと思うよ

    +2

    -8

  • 1362. 匿名 2020/09/18(金) 15:16:55 

    >>1320
    自分が被害に遭わないからただの「刺激的なポップカルチャー」としてしか認識できないんだよ
    男にとってレイプはファンタジーと一緒
    だから何が駄目なのか理解しない
    これくらいで目くじらたてる女が感情的だと馬鹿にする

    +23

    -0

  • 1363. 匿名 2020/09/18(金) 15:17:32 

    >>1266
    16憶だとーーwww

    +9

    -0

  • 1364. 匿名 2020/09/18(金) 15:17:37 

    >>1309
    うん。これを着てカフェに行ったり、運動したり、公園に散歩に行ったりすることが正常だと思ってんのかな。子供も見るだろうに。
    気持ち悪いね。
    着てるだけでセクハラじゃんね。

    +16

    -0

  • 1365. 匿名 2020/09/18(金) 15:17:49 

    >>9
    萌えとかただのキモオタポルノなんだから秋葉原とか特殊地域の中だけで封じ込めとかなきゃ駄目だったのにもともと児童ポルノにゆるい大手メディアが金になるもんだから日本中に広め世界中でも通用すると勘違いしてキモオタののりで広めてしまった
    そらバッシングくるわアホちゃうか
    まじで日本のオールドメディアの性癖を徹底的に叩いて潰していかないと日本の国益を大きく損失するハメになるよ

    +259

    -1

  • 1366. 匿名 2020/09/18(金) 15:19:23 

    >>1347
    なるほどね

    正規のルートにさえ乗せられれば迷惑かけるどころか一定層から感謝されるわけね

    エロ本はエロ本売り場で売りましょうってだけの話だった

    +8

    -0

  • 1367. 匿名 2020/09/18(金) 15:19:26 

    >>1311
    ヴィレヴァンでこんなの売ってんの見たことない、、、
    あなたヴィレヴァン行ったことないでしょ
    ヴィレヴァンごときに、どんなコンプあるというのかw

    +7

    -7

  • 1368. 匿名 2020/09/18(金) 15:21:24 

    >>1266
    この左、自分の母乳で縄跳びしとるんだと。名前はヒロポン。おかしくね?色々と

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2020/09/18(金) 15:22:03 

    >>1364
    露出ではなくむしろこの服で上半身をカバーすることでセクハラできるとか、とんでもない着る凶器だな

    +6

    -0

  • 1370. 匿名 2020/09/18(金) 15:22:04 

    女が嫌いなんだよ、基本的に
    こういう作品を作る奴は女性に対して強い憎しみと復讐心がある
    着る奴も同じく

    +23

    -0

  • 1371. 匿名 2020/09/18(金) 15:23:19 

    >>1266
    右の精液出してるのが16億で落札されたやつで、250cmでアクリルと鉄と何かでできてるんだと。

    +4

    -0

  • 1372. 匿名 2020/09/18(金) 15:24:04 

    村上隆だってヴィトンとコラボしたけど、人目に触れる一般的な商品には性的なイラストを提供しないじゃない?
    自分の作風にいくつかの引き出しがあって、どのパートを出すかコントロールできてるんだよ。

    もちろん好き好きは分かれるけど。それはアートだからねって言える。
    DIESELと日本人アーティストのコラボTシャツが物議 「性暴力」を想起か

    +2

    -2

  • 1373. 匿名 2020/09/18(金) 15:24:47 

    DIESEL残念
    昔はこんなんじゃなかったのに
    小洒落たオトナが着てかっこいい感じのブランドだった
    お値段そのままの割に下品で低俗になったね
    好きだったのに…
    財布やバック持ってて恥ずかしいブランドになっちゃったね

    +13

    -0

  • 1374. 匿名 2020/09/18(金) 15:26:04 

    >>1347
    そうそう。

    でもコミケは今コロナで開催されてない(?)みたいだから、エロの発信も今回みたいに別口作っていかなければ厳しい状態なのかもしれない

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2020/09/18(金) 15:27:02 

    >>1311
    ヴィレヴァンはカウボーイのスカートしか売らん!

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2020/09/18(金) 15:27:06 

    >>1368
    いや、普通にアタオカだけどこれが16億の価値なんだよね
    こういうのは一般人が買う作品じゃないから私達には一生関係ないもの
    過激な芸術作品はもうそういう桁違いのお金持ちとかが楽しむものだと思うしかない

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2020/09/18(金) 15:28:14 

    >>1372
    レイプ画はアートではない。

    +16

    -0

  • 1378. 匿名 2020/09/18(金) 15:28:24 

    >>1372
    >>1244

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2020/09/18(金) 15:28:26 

    これは日本だけで発売されたものなの?世界中にこれを売ろうとしたの?
    取り下げたみたいだけど。

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2020/09/18(金) 15:29:07 

    >>1355
    分かるけどさすがにテレビで流れてるものとこの酷い犯罪描写を一緒にすると問題自体が矮小化されそうでイヤだ

    +5

    -1

  • 1381. 匿名 2020/09/18(金) 15:29:52 

    >>1370
    そういうことだよね
    リスペクト精神が1ミリも感じられない
    ただ消費するものだと思われてる

    +15

    -0

  • 1382. 匿名 2020/09/18(金) 15:30:03 

    >>1266
    左が母乳出まくりの経産婦で、右がファッキンオナニー野郎かね
    レイプTシャツを見た後だとまだマシに思えたから感性相当マヒしてるわ

    +7

    -0

  • 1383. 匿名 2020/09/18(金) 15:31:09 

    >>1377
    アートの定義はそれぞれの基準でいいと思う
    あなたにとってアートと呼べないものも誰かにとっては億の価値がある作品だったりする
    今回のディーゼルは販売を中止した
    それがこのブランドの答えだったって事でいいと思う

    +6

    -1

  • 1384. 匿名 2020/09/18(金) 15:31:37 

    >>1350
    エロ本が入った紙袋って
    本当に駅ホームで底が抜けて倒壊するんです⁇

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2020/09/18(金) 15:31:46 

    >>1376
    ヒロポンは5000万で落札されてる。
    男の名前は何て言うの?

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2020/09/18(金) 15:33:29 

    >>1375
    ヴィレヴァンは店舗の立地や担当者によって仕入れるものが違うから一概になんとも言えんwww

    +7

    -0

  • 1387. 匿名 2020/09/18(金) 15:33:59 

    >>21
    芸術が免罪符になるのそろそろうんざりだわ

    倫理観のほうが大事だよ

    +76

    -2

  • 1388. 匿名 2020/09/18(金) 15:34:09 

    >>50
    もしかして欲求不満ですか?

    +9

    -2

  • 1389. 匿名 2020/09/18(金) 15:34:28 

    >>1372
    かわいい!
    欲しい!

    +1

    -2

  • 1390. 匿名 2020/09/18(金) 15:35:18 

    今回のことで、ディーゼルに知性と最低限の品位すらないということがわかりました。
    ファッションって知性もあると思うからさ、私は脳なしブランドは買いません。

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2020/09/18(金) 15:35:38 

    >>1371
    やっぱ右のオナ野郎のフィギュアが高値で落札されたのか
    なんか想像ついた

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2020/09/18(金) 15:36:15 

    >>1383
    いや、それでもレイプ画はアートではない。犯罪だ。
    それが解らない?
    だったら家に引きこもって1人でレイプ画楽しんどけ。その前に去勢しとけよ。

    +14

    -0

  • 1393. 匿名 2020/09/18(金) 15:36:54 

    こういうTシャツを着ている人が電車で目の前に乗ってきたら、深刻な性暴力に遭った人とか気持ち悪くなると思うんだよなあ。
    性暴力は痴漢程度の私ですら胸がムカムカするもの。

    +11

    -0

  • 1394. 匿名 2020/09/18(金) 15:37:14 

    >>1383
    ヌードとレイプを一括りにすな 芸術に対する冒涜だぞ

    +0

    -4

  • 1395. 匿名 2020/09/18(金) 15:38:34 

    こういう批判が芸術を無くすとかそんな感じの意見もあるらしいけど、なら美術館でやれって話でしょ?

    今回物議されてるのは衣服
    公共の場に出るものなら重要性はモラル>>>芸術性だと思うんだけど…

    +5

    -0

  • 1396. 匿名 2020/09/18(金) 15:39:59 

    >>1025
    なんだこれキモすぎ
    バカな外人が着てそう

    +9

    -0

  • 1397. 匿名 2020/09/18(金) 15:40:39 

    >>1383
    何か勘違いしてない?精液出してるファッキンオナニー野郎のフィギュアが16億落札されたのと、この販売すら許されなかったTシャツを並べて考えてない?
    あんた馬鹿?

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2020/09/18(金) 15:41:30 

    >>1392
    うん
    あなたの意見を否定してるわけじゃないよ!
    あなたがそう思うのは自由だと思う
    そしてあなたと違う意見の人がいるのも自由だと思う
    ディーゼルもこのTシャツの販売を中止した
    それが事実だよね

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2020/09/18(金) 15:42:08 

    >>1383
    販売を中止するだけで答えになってます?
    どういう意図でこれを世に出したのか説明してほしいよ。
    知りたいよ。

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2020/09/18(金) 15:42:08 

    >>1383
    世間一般の考えと販売押さえたディーゼルの考えと私の考えが一緒で良かった。レイプはアートではない。

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2020/09/18(金) 15:42:14 

    >>1394
    私がいつ芸術を冒涜したの?

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2020/09/18(金) 15:42:35 

    >>1357
    相手の社会的評価を貶めるのが誹謗中傷であり、名誉毀損になる
    例えそれが事実でも適用される

    罪にならないように批判するのって難しいんだけど、でも法律だからね
    表現の自由にも言論の自由にも責任はあるということ

    +2

    -2

  • 1403. 匿名 2020/09/18(金) 15:42:43 

    >>1393
    私も痴漢許せない
    ほんとはぶっ殺してやりたいくらい怒ってるけど、実際には出来ないからなめられてるんだなって思う
    電車に轢かれてバラバラのグチャグチャになっちゃえば良いのに

    +9

    -0

  • 1404. 匿名 2020/09/18(金) 15:43:42 

    トピずれだけど、Tシャツといえば、昨日帰りの電車のホームで「侍」って大きく書かれてるTシャツを着た白人男性(多分観光客ではない)がいた
    日本を好いてくれててうれしかった

    +5

    -1

  • 1405. 匿名 2020/09/18(金) 15:44:22 

    >>1386
    さては、正月の名物、鬱袋のスカート画像を見たことないなお主。

    +4

    -0

  • 1406. 匿名 2020/09/18(金) 15:44:52 

    なんでこんな事になったの??
    DIESEL…

    +14

    -0

  • 1407. 匿名 2020/09/18(金) 15:45:25 

    >>1383
    販売中止する前に、まず販売するなよ、とは思うけどね

    +18

    -0

  • 1408. 匿名 2020/09/18(金) 15:45:36 

    >>1397
    村上隆の16億の作品とディーゼルで販売された2万円のTシャツを同列にしてるのがおかしいって事ですか?
    それならばおかしくないと思うよ
    最初に書いてるけど「アートの定義はそれぞれの基準でいいと思う」
    誰の作品だとか関係なく価値観は人それぞれだと思ってるから

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2020/09/18(金) 15:46:58 

    >>1400
    ディーゼルもあなたのように思ってくれるお客さんがいて嬉しいと思う

    +0

    -1

  • 1410. 匿名 2020/09/18(金) 15:48:10 

    >>1399
    それはあなたが自分でブランドに釈明を求めればいいと思う

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2020/09/18(金) 15:48:24 

    気持ち悪いって意見多いけど、
    もうそれは一瞬で通り越して、もの凄く悲しくなりました。

    +11

    -0

  • 1412. 匿名 2020/09/18(金) 15:48:29 

    なんかCDの死体ジャケットと似た感じを受ける
    「こんなヤバい画像を公の場に出してやったぜ」みたいな

    +12

    -1

  • 1413. 匿名 2020/09/18(金) 15:49:58 

    >>1372
    村上隆に関しては全否定はしないよ
    エロフィギュアやヴィトンのコラボは全然趣味じゃないけど、
    キキカイカイのシリーズは好き、笑ってるお花のやつとか、可愛くて好き

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2020/09/18(金) 15:50:42 

    >>48
    アニメイトでこんなの売ってないでしょ🙄適当なこと書すぎじゃない?一部の人はすぐプラスするし

    +51

    -1

  • 1415. 匿名 2020/09/18(金) 15:50:43 

    >>1404
    ごめんね、なんかそれもそれで微妙だわ私
    実は米軍関係者でしたとかだったらそれもまた違う感慨になっちゃいそうだけど

    でもとにかく侍T自体は人を不快にはしないわよね

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2020/09/18(金) 15:50:45 

    >>1364
    視界に入ったら不快だし、気が散るのは間違いない

    +7

    -0

  • 1417. 匿名 2020/09/18(金) 15:50:46 

    セディショナリーズのTシャツもなかなかだと思うけど。
    白雪姫のやつ。
    まぁでもこういった性描写の露骨な表現のものは結構あるよ

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2020/09/18(金) 15:50:52 

    >>1398
    自由とかそういうことでは無く、モラルに反してるんだよ。
    レイプは犯罪だよね?それは解る?
    セカンドレイプでもあるよ。描写されてるのを見て、苦しむ人もいるよね?

    自由とかじゃなくて、
    駄目なの。
    心を持ってる人間ならば。

    ディーゼルが中止したのがその企業の答えだとかじゃなく、人として、社会として、レイプやそれを彷彿させるものは、それだけで犯罪なの。

    +9

    -3

  • 1419. 匿名 2020/09/18(金) 15:51:35 

    >>1413
    キキカイカイだけ好き

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2020/09/18(金) 15:51:47 

    性暴力とか以前にこれ着て歩いてる男いたら引くわ
    そう思えないDIESEL側やばいだろこれ

    +8

    -0

  • 1421. 匿名 2020/09/18(金) 15:52:11 

    つか、これのデザイナー19歳ってマジな話なの?

    +0

    -1

  • 1422. 匿名 2020/09/18(金) 15:52:22 

    萌えとのコラボ自体は好きにしたらいいと思うけどデザインが最悪すぎる…コミケでR18指定で売れよこんなもん。

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2020/09/18(金) 15:52:34 

    >>1409
    いや、普通だしw

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2020/09/18(金) 15:52:34 

    DIESELはもうだいぶ前に終わっちゃってるよね。
    おしゃれ雑誌にタイアップ出してるけど、そこだけなんか違う。
    血迷った結果なのかも。

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2020/09/18(金) 15:53:26 

    >>1410
    あなたずっと張り付いてるから、あなたが答えなよ。ずっと変態アートについて擁護大便してるじゃんwww

    +0

    -1

  • 1426. 匿名 2020/09/18(金) 15:53:41 

    >>23
    私も。がっかりした。

    +58

    -0

  • 1427. 匿名 2020/09/18(金) 15:53:46 

    >>1409
    ディーゼルきもいよ

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2020/09/18(金) 15:54:52 

    >>1408
    あなた主ですか?最初に書いてるとは。

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2020/09/18(金) 15:55:20 

    >>1408
    村上隆はレープを作品にしたことはないよ
    ディーゼルのTシャツはレープ表現が問題なんだってば

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2020/09/18(金) 15:55:24 

    見れば見るほど不快な絵だな。

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2020/09/18(金) 15:55:50 

    レイプは娯楽なんだろうね

    +7

    -0

  • 1432. 匿名 2020/09/18(金) 15:56:42 

    >>1401
    ずっとはりついてるだろ。村上隆とレイプ画野郎を同列だと言ってる男。それが冒涜だろ。村上隆も迷惑でしょうよ

    +1

    -1

  • 1433. 匿名 2020/09/18(金) 15:56:43 

    >>1413
    あのお花もラリってるよねw
    みんな可愛いってカジュアルにつけてるけどw
    村上作品て基本的にサイケだったりチャクラ開いてたり完全にヤっちゃてる世界の人の作品て感じで海外でウケたのは納得できる

    +4

    -0

  • 1434. 匿名 2020/09/18(金) 15:56:57 

    >>1418
    横だけど。
    いい加減しつこいと思うよ。

    +0

    -1

  • 1435. 匿名 2020/09/18(金) 15:57:00 

    >>1367
    ヴィレバンのメンヘラ系のTシャツは今回のとカテゴリ的には似てる気はする
    こんなの着てる変わってる私系

    +26

    -0

  • 1436. 匿名 2020/09/18(金) 15:57:42 

    >>1418
    言ってる事はわかるけどさ、あなたは過去になにかしらの犯罪に巻き込まれたの?
    犯罪あったとでも自己暗示に掛けて
    その勢いで物を言っているのでは無いかとさえ感じます。



    便器にたかっているハエを思い浮かべて
    落ち着くんだ

    +0

    -11

  • 1437. 匿名 2020/09/18(金) 15:57:43 

    >>1
    このアーティスト()がそもそも誰だか分からない

    +18

    -0

  • 1438. 匿名 2020/09/18(金) 15:58:08 

    >>1361
    確かに、本人がリリースした表現と関係ないところでの人格否定は誹謗中傷ですね。

    +0

    -2

  • 1439. 匿名 2020/09/18(金) 15:58:18 

    AV漫画の見過ぎだと思う。
    3sにまんまと嵌まる馬鹿な男。

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2020/09/18(金) 15:58:57 

    >>1005
    DIESELもこのイラストのVLONEをDIESELにした感じの絵を発注したら良かったのにと思った
    そしたら悪くないと思う

    DIESELはこのアーティストの未来潰したかったのかな

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2020/09/18(金) 15:59:03 

    >>1346
    話題性を評価できても、倫理観は問われるね。

    +28

    -0

  • 1442. 匿名 2020/09/18(金) 15:59:46 

    >>1434
    粘着気質の変態アート擁護w 反論してみろよ

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2020/09/18(金) 16:01:19 

    >>1436
    文面でわかるよ、ずっとはりついてる男だろ?しつこいよ~w

    +8

    -0

  • 1444. 匿名 2020/09/18(金) 16:01:27 

    >>109
    私なら絶対視線あわせない。ヤベー奴かと思うもん

    +13

    -0

  • 1445. 匿名 2020/09/18(金) 16:01:32 

    >>1432
    同列どころか、村上作品には価値を感じないけどジュン・イナガワの作品には価値を見いだせるって人がいてもおかしくないってこと
    世界には色んな価値観の人がいるからね
    決してあなたの意見を否定してるわけじゃないからね?
    あなたと違う意見や価値観の人もこの世には存在してるよって言ってるだけ

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2020/09/18(金) 16:01:34 

    女として生きていくときに
    こういう屈辱的なことが多々あってしんどいと感じている。
    こういうTシャツが作られることが許可される世の中。
    もっと問題視されてもいいと思う。
    勉学や仕事で頑張っても男より給料とれないこと多いし、
    結婚もまるで男に選んでもらうような風潮だし、
    結婚したら家事育児ほとんど女性だし、
    結婚したら働きたくても家事育児が足かせになってるし。
    性暴力の被害だって結局は訴えることのできない風潮。
    女はどこまで馬鹿にされているのか。
    日本は国会議員もっと女性増えたほうがいいと思う。

    +14

    -0

  • 1447. 匿名 2020/09/18(金) 16:01:50 

    >>1402
    相手の社会的評価を貶めたか否かについて、誰が見ても公正な線引きってあるんでしょうか。本人が判断した時点で罪に問われるというのかもしれませんが、そういった騒ぎを起こした時点で表現者としては信用されなくなりますよね。あれだけ人を傷つける表現をしておいて本人はこれか、と。覚悟も責任もない人物と見られるだけですね。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2020/09/18(金) 16:02:24 

    >>1
    エログロにしか見えない
    絵が下手というか何表現してるか分からんけどぱっと見ダルマみたいでゾッとする

    +39

    -0

  • 1449. 匿名 2020/09/18(金) 16:02:33 

    >>684
    そうそう
    愛知トリエンナーレもそうだけど
    アートと言えば何しても言い訳じゃない
    ダメなものはダメだよね

    +16

    -0

  • 1450. 匿名 2020/09/18(金) 16:03:02 

    >>1429
    わかりにくいなぁ…
    レイプと入力しろよ
    クレープがどうかしたのかと思ったわ

    +3

    -1

  • 1451. 匿名 2020/09/18(金) 16:03:44 

    >>1436
    反論できないから、そうやって逃げるの?
    正当なこと言われたら別の切り口で向かって来るのはサイコパスだよ。もしくは幼稚。

    +0

    -4

  • 1452. 匿名 2020/09/18(金) 16:04:22 

    >>1
    公共で来ていい服ではないね。
    セカンドレイプになりますね。
    これがアートって言う奴、なんでもアートって言ってそう。

    +63

    -1

  • 1453. 匿名 2020/09/18(金) 16:04:46 

    >>1398
    反論できなくて草

    +2

    -2

  • 1454. 匿名 2020/09/18(金) 16:05:06 

    >>1001
    ちょっと、いやかなり尖りすぎてるよね

    +11

    -0

  • 1455. 匿名 2020/09/18(金) 16:05:08 

    >>1428
    あなたが返信してきた>>1383のコメの最初に書いてるってこと

    +0

    -0

  • 1456. 匿名 2020/09/18(金) 16:05:14 

    >>126
    痛車乗る人と一緒かと思われ

    +13

    -7

  • 1457. 匿名 2020/09/18(金) 16:06:03 

    >>1398
    違う意見って何ですか?

    +1

    -1

  • 1458. 匿名 2020/09/18(金) 16:07:06 

    >>1436
    あのさ、レイプに対して怒ってる人に対して「便器にたかっているハエを思い浮かべ」ろってどういうつもりなのさ

    横だけどお前は私をすごい不快にしたぞ
    お前の方が便器野郎だ
    糞は去ね!!

    +19

    -3

  • 1459. 匿名 2020/09/18(金) 16:07:14 

    >>13
    回収が必要。DIESELってよく見るけど何だっけ?

    +21

    -0

  • 1460. 匿名 2020/09/18(金) 16:07:41 

    予想以上だった。見なきゃ良かった…海外って厳しいんじゃないの?よく採用されたね

    +25

    -0

  • 1461. 匿名 2020/09/18(金) 16:07:49 

    >>1429
    うん
    だからアートの定義はそれぞれの基準で決まるって事
    あなたがアートかそうじゃないかはあなた自身の価値観であなた自身が決めればいい
    どんな内容でもアートだ!と思う人も世の中にはいるってだけ

    +0

    -2

  • 1462. 匿名 2020/09/18(金) 16:08:11 

    >>1456
    それは痛車の人も怒ると思う

    +28

    -0

  • 1463. 匿名 2020/09/18(金) 16:08:19 

    こういうの外国人が面白がるよな。と思ったらやっぱりデザイナーはアメリカ育ちだった
    日本ではクールじゃねえから

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2020/09/18(金) 16:09:07 

    >>1453
    私はアートの定義について語りたいわけじゃないからね
    そんなに語れるほど知識も見聞もないから

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2020/09/18(金) 16:09:18 

    >>1340
    あんたレイプ擁護糞野郎と同じ匂いする

    +5

    -1

  • 1466. 匿名 2020/09/18(金) 16:09:44 

    >>1436
    ん?
    ばばあだよ
    私以外にもしつこいって言われてるだろ…

    +1

    -1

  • 1467. 匿名 2020/09/18(金) 16:09:50 

    >>1457
    あなたが書いてる>>1392以外の意見全てだよ

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2020/09/18(金) 16:09:55 

    >>1361
    これはセカンドレイプでは?

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2020/09/18(金) 16:11:08 

    どっかの同人サークルか2000年くらいのサブカルかぶれでマイナーな服屋が売り出したの?ってレベル
    外国人ミュージシャンがあえて日本のコテコテアニメをTシャツにして着てたりとかはあったけどこれはドン引き

    +7

    -0

  • 1470. 匿名 2020/09/18(金) 16:11:15 

    きもすぎ
    こんなんだから嘘とアニメとリアルの区別がつかない変態野郎が増えるんだよ

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2020/09/18(金) 16:11:36 

    >>1461
    レープとレイプは違うと思うし

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2020/09/18(金) 16:12:01 

    >>1463
    村上隆も日本のアートシーンに嫌気がさして海外渡ったら>>1266で見事に世界的芸術家になったわねw
    このイナガワ君も今は日本を拠点にしてるみたいだけど海外にいた方がもっと世界的に飛躍できそう

    +0

    -8

  • 1473. 匿名 2020/09/18(金) 16:12:02 

    自分は中立の立場だと濁しつつ擁護してる人が居るよね…

    +5

    -0

  • 1474. 匿名 2020/09/18(金) 16:12:03 

    >>1

    さっき会社で話題になってたの、これだったのか。最低最悪ですね。なにこれ?

    私の頭のなかで想像してた一番最低な図案(スカートめくり的な)より数十段は下でした。これって商品化にあたり何人もの人が、しかも素人ではない人が「これで行こう」ってOKして世に出てきたわけですよね。関わった人全員教えてほしいくらい最低なデザインと思います。dieselってそこそこ有名なのに、本当にどうしたの?

    私の姉、確かここの財布使ってました。こんなん知ったら投げ捨てると思うよ。ブランド潰しかなんかの企画ですか、なら納得の仕上がりですけど。

    +64

    -0

  • 1475. 匿名 2020/09/18(金) 16:13:19 

    >>1398
    ごめんコメ遡らず、あなたのコメが目に入ったんだけど、中止する前に気付かなかったのかな?笑

    企画の時点でさ。笑

    +2

    -0

  • 1476. 匿名 2020/09/18(金) 16:13:38 

    >>1461
    だからさぁレイプはアートじゃないよね?しつこいよあんたもw
    やばカサンドラなりそうww

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2020/09/18(金) 16:14:42 

    >>1409
    普通に迷惑だろ。当たり前の事を社会の一企業がやっただけ。あんたずれてるね。

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2020/09/18(金) 16:14:46 

    >>1332
    良かった!

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2020/09/18(金) 16:15:14 

    >>1461
    横だけど、アートの定義は個人ごとでいいっていうわりに、このレイプ画はアートではないってコメントにレスしてるから反感買うんじゃないの
    いい加減しつこいなって思うよ

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2020/09/18(金) 16:15:46 

    >>1433
    だってフィギュアの名前ヒロポンだもん

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2020/09/18(金) 16:16:46 

    普段エロ絵描いてる絵師ですら「絵が下手すぎ」「これはアウト」と言ってるレベル

    +8

    -0

  • 1482. 匿名 2020/09/18(金) 16:17:25 

    好きな人がデートでこれ着てきたら一瞬で嫌いになるわ。
    もちろんデートもしないで帰る。

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2020/09/18(金) 16:18:12 

    気高さや上品さが皆無

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2020/09/18(金) 16:18:14 

    >>1476
    だから
    アートかそうじゃないかはあなた自身の価値観であなた自身が決めればいいよってだけ
    なぜこんなにもあなたを肯定してるのにまるで私が否定してるかのように捉えるのw

    +3

    -3

  • 1485. 匿名 2020/09/18(金) 16:18:24 

    >>1446
    確かに。結婚は男に選んで貰う風潮は確かにそうだね。

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2020/09/18(金) 16:18:57 

    >>1479
    じゃあもう返信しないねw

    +0

    -1

  • 1487. 匿名 2020/09/18(金) 16:19:45 

    なんだっけ、左翼の画家が書いてる女児虐待の酷たらしい絵
    あれが芸術になるなら、これもアリだろうと思ったんだろうね
    胸糞悪いけど、販売中止で決着ついたと思う

    +7

    -3

  • 1488. 匿名 2020/09/18(金) 16:20:13 

    マジでキモい
    ふざけんな

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2020/09/18(金) 16:21:04 

    >>1458
    マジ顔だけど、あなた大丈夫?
    心を落ち着かせるためにそう思い描いて高揚した気持ちを抑える方法があるんだよ…

    説明させないでくれよ
    理解出来ないなんて比喩をして申し訳ないね、ホント。

    +1

    -13

  • 1490. 匿名 2020/09/18(金) 16:21:18 

    >>1486
    自分が返信やめなよw

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2020/09/18(金) 16:21:36 

    >>1423
    販売中止したところでこういう人>>1399もいる
    素直に良かったと思ってくれるお客さんがいるのは嬉しいんじゃないのかな

    +0

    -1

  • 1492. 匿名 2020/09/18(金) 16:21:48 

    リアルにこれ着てる人いたら通報されるよね???

    +7

    -0

  • 1493. 匿名 2020/09/18(金) 16:22:08 

    >>1487
    名前やっと思い出した
    相田誠
    胸糞悪い絵でトラウマなったわ

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2020/09/18(金) 16:22:30 

    >>1425
    誰と間違えてるのか知らないけど私は一度も何も擁護してませんが....

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2020/09/18(金) 16:22:55 

    微エロくらいなら許されるのにこれはちょっとやりすぎたね〜

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2020/09/18(金) 16:23:43 

    >>1492
    着てるだけなら無理かな

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2020/09/18(金) 16:24:16 

    >>1489
    ヨコだけど可愛い犬やお花畑のがよくない?
    イライラしてる時に汚いもの思い浮かべたら余計にイライラしそう…

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2020/09/18(金) 16:25:18 

    art好きだけど、こういう使われ方すると、オタクTシャツにしか見えないねえ。
    それでなくてもアニメ風な作風の現代美術って立ち位置が微妙。何がなんだか。

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2020/09/18(金) 16:25:19 

    ラブラットもそうだったけど
    下品すぎる

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2020/09/18(金) 16:25:43 

    >>1493
    会田誠ね
    コメ遡ればあるけどファンだって人いるよwww
    村上隆や会田誠は許せるけどこの子は許せないらしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。