-
1. 匿名 2020/09/16(水) 23:16:43
まずは参加者がペアになってジャンケンをする。勝った人は手首など目立つ所に赤いリボンを付けて教室の前方に、負けた人は後方に着席するよう指示を出された。
「クラス委員長を決めましょう。委員長はリーダーシップがある人じゃないとね。そういうのは、リボンのあるお友だちの仕事だと思う」
「リボンありはもっと元気よく返事をして」
「リボンなしはもっと可愛く」
(略)そう。これは男女差別、性別による決めつけを体験する授業だ。
「リボンあり」が「理科が好き」と言うと、「さすがリボンありだね」。逆に「リボンなし」の好きな教科が理科だと「ダメです。リボンなしのお友だちが頑張るのは国語・社会・音楽」と決めつける。
「リボンあり」は、稼げる仕事を将来の夢にしなければいけない。さらに、パイロットは良いが、キャビンアテンダントは「リボンなしの仕事」だからダメだ。
内海﨑さんは、「リボンあり」「リボンなし」という部分のみで参加者を判断し、「こうあるべき」をどんどん押し付けていく。そして参加者は怒られない選択、褒められる選択の先回りがうまくなる。
「変えたくない」と主張する参加者もいるがほんの一部で、しかも結局認めてはもらえない。書くべき答えは何人かのやりとりを聞けば分かる。いちいちみんなが「変えたくない」「だって自分はこうなんだ」と主張したところで認めてもらえないし、内海﨑さんに強く言われてもっと嫌な思いをするだろう。授業も進まなくなってしまう。そんな雰囲気だ。
一方で、参加者が嫌な気持ちを抱いていることも伝わってくる。これは単なる体験授業だと分かっていても、笑いながら自分の回答を直していても、こうあるべきと決め付けられるストレスは大きい。+93
-46
-
2. 匿名 2020/09/16(水) 23:17:34
二人組作って~+266
-7
-
3. 匿名 2020/09/16(水) 23:18:11
途中で読むのを諦めたわたしが悪いです!!しかし意味がわからなかった!+670
-45
-
4. 匿名 2020/09/16(水) 23:18:16
やり方は置いておいて、そういう教育は大事だと思う。+291
-15
-
5. 匿名 2020/09/16(水) 23:18:16
よくわからない……+78
-40
-
6. 匿名 2020/09/16(水) 23:18:25
どんだけリボン言うねん+259
-11
-
7. 匿名 2020/09/16(水) 23:18:56
差別っていうより変な格差ルール作った教員がおかしいんじゃない?+12
-45
-
8. 匿名 2020/09/16(水) 23:19:03
渡部は最悪だった
+15
-8
-
9. 匿名 2020/09/16(水) 23:19:13
>>2
ドキッ🙄+92
-0
-
10. 匿名 2020/09/16(水) 23:19:16
ストレス凄そう+47
-0
-
11. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:22
こう言う授業して差別はダメだと言うことは大事だけど、差別と区別は違うモノだと言うことも教えておいてほしい+313
-35
-
12. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:24
>>2
これ本当嫌だったなぁー…+179
-3
-
13. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:29
これは辛い
でもいい授業だね+71
-10
-
14. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:41
>>7
教員向けの研修の一貫。参加者は「リボンなし」「リボンあり」に分けられ、小学4年生の児童という設定で授業を受けた。+89
-2
-
15. 匿名 2020/09/16(水) 23:20:47
読んで分からない人向け↓
・クラスでリボンあり・なしのグループに分ける
・男だから/女だからこうあるべきを押しつける
・差別を体感する
って授業+195
-4
-
16. 匿名 2020/09/16(水) 23:21:39
生まれながらに強者の立場にいると弱者の立場が見えないからね
強制的に体験させるって分かりやすくていいと思う+158
-4
-
17. 匿名 2020/09/16(水) 23:21:51
>>3
めんどくせーってなったわ+100
-24
-
18. 匿名 2020/09/16(水) 23:22:14
リボンありが女子役かと思って混乱した。+31
-2
-
19. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:16
>>3
差別は良くないということなのかもしれないです+17
-0
-
20. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:16
>>1
はあ?それを現場で子供たちに強いてるのは自分たち教員じゃん
「体験して嫌な気持ちになりました」で終わりじゃなく、どうしていくのかまでディスカッションしたの?+16
-21
-
21. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:22
中○人、韓○人だったり、部○だったり、差別される側にも問題がある場合があるよね。行動とか言動とかで+47
-40
-
22. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:27
>>3
こういうコメント目障り
わからないならコメントしないでほしい+33
-44
-
23. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:48
>>18
リボン=女子っていうのもまたジェンダーバイアスだよね
自覚ないだけでそういうこといっぱいあるんだろうなあ+116
-5
-
24. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:49
リボン巻かないとそんな事も解らない教育者って何だ+9
-21
-
25. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:49
>>11
具体的な例を挙げて説明お願いします。+25
-5
-
26. 匿名 2020/09/16(水) 23:23:50
>>12
私なんていまだに夢に見る
もう何十年も前なのにトラウマ+49
-4
-
27. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:02
差別されるということを身近に感じられる良い発想だと思う
一方この記事の内容を読んで差別されたことない人って実はいないんじゃないかなと思った+39
-2
-
28. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:05
リボンなんてつけなくても勝手に無意識に差別してるじゃない、みんな。+26
-15
-
29. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:23
>>1
なしってひどい言葉だよね。
わたしは夫婦のみの家庭だから、こなしって呼び方は法律で禁止して欲しいほどムカつく。+9
-21
-
30. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:03
じゃんけんで性別決まるの?
なんかよくわかんない+4
-20
-
31. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:04
知らず知らずのうちに『刷り込まれてきた感覚』に違和感を覚えて、それを気付きとする素晴らしい授業だと思う。
+40
-6
-
32. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:07
Privilege experiment(特権の実験)
これが一番いい授業だと思う。
ぜひYouTubeで検索してみて。+17
-2
-
33. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:19
差別までいかなくても「差」はあると思う+26
-4
-
34. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:46
>>30
不可抗力を表すためじゃないかな?+11
-1
-
35. 匿名 2020/09/16(水) 23:26:21
>>20
まず、自分もそういうことをしているって自覚することが大切だからじゃないかなあ
自覚できるかできないかは大きいよ+32
-2
-
36. 匿名 2020/09/16(水) 23:26:50
>>28
その「無意識」をわかりやすく可視化するためのリボンなんじゃない?+54
-0
-
37. 匿名 2020/09/16(水) 23:28:32
これは教員向けの研修なのかな?
これをやって出た極端な発言を、日常でも気づかぬうちにやっていることに気付いてハッとするかも
リボンつけられた方はあまりピンとこないかも
+5
-1
-
38. 匿名 2020/09/16(水) 23:29:22
トピタイだけ読むと悪いことを強制してるような印象受けるけど
内容読んだら全然違った+6
-1
-
39. 匿名 2020/09/16(水) 23:29:35
様々な差別があるから、早いうちに考える機会を与えるのは良いことだと思う。+8
-3
-
40. 匿名 2020/09/16(水) 23:29:49
この発案者誰だろう?
やり直しして下さい+2
-12
-
41. 匿名 2020/09/16(水) 23:29:50
このトピの意味は分からないけど、体育祭でフォークダンスやらされた時を思い出した。
ちょっと体臭きつい子がいて、順番でまわって来る人達全員が手を繋ぎたくなくて避けられちゃっていた。差別とは違うかもしれないが、変な空気流れて気まずかった。+10
-2
-
42. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:03
>>25
横から失礼します。
男女差別の話になると何故か「男子トイレと女子トイレで分かれてるのは差別!一緒にしろ!」って言ってくる人がいるけどこれは区別だと思う。+101
-6
-
43. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:17
>>33
差別と区別はまた別物だもんね。
区別は、体力がないであろうお年寄りに席を譲るとか、差を理解したうえでお互い接するっていう優しい世界なイメージ。+18
-1
-
44. 匿名 2020/09/16(水) 23:30:41
>>1
読んでもよく分からなかった…………
差別体験?って何??
そんなんブスで大人しい女子、スポーツできない男子なら毎日、毎日、差別されて生きてますけど…………
スクールカーストの序列による差別は大人の会社より過酷なもんですよ。
子どもは残忍、残酷だからね。
間違いなく大人より残忍で排他的です。
これ
スクールカースト上位組の連中に底辺カーストの気持ちをわからせる授業とかないの?
+9
-16
-
45. 匿名 2020/09/16(水) 23:31:40
これとは違うシミュレーションだけど
本人の能力関係なく階級を上位者と下位者の二つに分けると
上位者のチームに入れられた人は偉そうな態度になり下位者はへりくだるみたいなのあったよね+3
-1
-
46. 匿名 2020/09/16(水) 23:31:42
これは体験授業だけど、けっこう精神的にきついと思うわ。これで精神病を発症しなきゃいいけど…。+7
-3
-
47. 匿名 2020/09/16(水) 23:32:04
>>22
っていうあなたのコメントもじゃない?www+21
-5
-
48. 匿名 2020/09/16(水) 23:32:48
>>41
これ体臭キツイ子本人も辛かったんじゃない?
誰も得しないな+14
-0
-
49. 匿名 2020/09/16(水) 23:33:22
でも、男女の力の差、体格の特徴とかあるけど、
男の子は力仕事やってね というのは性差別なの?+6
-0
-
50. 匿名 2020/09/16(水) 23:33:25
>>25
横
進学校でのテストの点数によるクラス分けとかも区別じゃないかな+52
-1
-
51. 匿名 2020/09/16(水) 23:33:33
>>3
リボンを付けた人と付けてない人に分けて、その人と関係ないレッテルを貼って、意味のわかんない差別をされたとき嫌な気分になる体験をする研修。+84
-0
-
52. 匿名 2020/09/16(水) 23:33:46
勝手に決めつけて嘘つきのレッテルをはられて辛かった。
私が違うって言っても決めつけてきてその事が数年後にフラッシュバックして苦しくなった。
私が否定しても私が認めて無いだけってされて嫌だった。+4
-0
-
53. 匿名 2020/09/16(水) 23:34:47
差別だと何かしら紐付けしてる人の方が差別的だと思う。+5
-0
-
54. 匿名 2020/09/16(水) 23:35:04
いい授業ですね。性別によってこうであるべき、という固定観念の押し付けで、みんな嫌な思いして来たから。+8
-4
-
55. 匿名 2020/09/16(水) 23:35:48
>>3
グループ分けした後、あえて差別化してその精神的悪影響を身をもって感じようという試みです
海外ではよくやられてて、白人とそうでないグループにわけ、白人だけを優遇し体験させるそうです+6
-1
-
56. 匿名 2020/09/16(水) 23:35:57
>>49
微妙なラインだね、、、
男子と女子じゃ筋肉量も体格も異なるから力仕事は男子の方が向いているってのも事実だし。
でも力仕事は男の仕事だと言われると面白くない男子がいてもおかしくはない。+16
-1
-
57. 匿名 2020/09/16(水) 23:36:41
>>26
本当トラウマ。
すんなり決まるときもあったけど
余って先生と組むこともあった。
本当は他の子と組みたかったけど
しょうがないから私と組むってこともあった。
辛かったな…
+22
-2
-
58. 匿名 2020/09/16(水) 23:36:43
「リボン=ち○こ」に置き換えて読むと、1の文章はわかりやすい。+4
-4
-
59. 匿名 2020/09/16(水) 23:36:46
くだらない+2
-2
-
60. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:00
差別の理不尽さを知るのは大事+6
-1
-
61. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:02
どうか安易に小学生にこの実験をやる教師がいませんように。
この手の実験はプロがやることで素人は決してやってはいけない。+21
-1
-
62. 匿名 2020/09/16(水) 23:37:37
今回は教員向けの研修みたいだけど、実践するとなると何才くらいが適齢なんだろう
小4を想定しているみたいだけど+1
-0
-
63. 匿名 2020/09/16(水) 23:38:11
そのうち、幼少期から男の子も女の子もスカート履かせるのが当たり前になるのかな?
男の子がズボンと決めたのは誰ですか?とかいう親、居そう。
女の子はズボンもスカートも履くのに、男の子だからズボンと決めつけてファッションの自由を奪うのは不当な性差別だ!とかさ。+5
-3
-
64. 匿名 2020/09/16(水) 23:38:12
元々差別されてた黒人の子の気持ちを体験する為に、今日は青目の子達を特別扱い、次の日はブラウンの子達を特別扱いするって感じで行われてた実験的な物だよね+19
-0
-
65. 匿名 2020/09/16(水) 23:38:22
は?なんの話?こんなことやったことないけど。+1
-7
-
66. 匿名 2020/09/16(水) 23:38:30
>>2
クラスの中心人物が良い子だとこっちおいでーって呼んでくれたけど性格キツイ子とかだと地獄だった。+58
-1
-
67. 匿名 2020/09/16(水) 23:38:44
>>65
ちゃんと読みな+3
-0
-
68. 匿名 2020/09/16(水) 23:39:28
>>63
別に男がズボンだとは誰も決めてないから好きなの着れば良いんじゃない?+10
-1
-
69. 匿名 2020/09/16(水) 23:39:39
ちょいちょい読解力ない人が捨て台詞してくのうける+8
-0
-
70. 匿名 2020/09/16(水) 23:42:26
>>63
そういうのすでにちょこちょこあるみたいだよ
男の子の水着についてはいつか本格的に問題になりそう
女の子は胸を隠すのに男の子はなぜ曝け出さないといけないのかって+6
-1
-
71. 匿名 2020/09/16(水) 23:43:28
>>3です。皆さんわかりやすく教えてくださりありがとうございました😊+5
-0
-
72. 匿名 2020/09/16(水) 23:44:14
>>50
そこに男女や、親の職業(収入)、それまでの就学実態(登校日数)が考慮されると差別ですよね。+24
-0
-
73. 匿名 2020/09/16(水) 23:45:04
>>2
仲間外れの温床。+45
-1
-
74. 匿名 2020/09/16(水) 23:45:10
教育現場や内容を変えたって無意味
社会的風潮そのものを変えなきゃ意味が無い+1
-1
-
75. 匿名 2020/09/16(水) 23:45:55
>>11
これ言う人で本当にちゃんと差別と区別を使い分けられてる人を見たことがない
基本的に差別する言い訳でしかない印象+26
-20
-
76. 匿名 2020/09/16(水) 23:46:00
昔あった人権学習のことかと思ったらちがいました+1
-0
-
77. 匿名 2020/09/16(水) 23:46:27
>>74
まぁ社会を作る社会人は教育を受けてから社会に出るわけだから無駄ではないんじゃない時間はかかるだろうけど+1
-0
-
78. 匿名 2020/09/16(水) 23:47:15
>>1
あ、でも中国人と韓国人に対するのは
別に差別じゃないからね?+2
-2
-
79. 匿名 2020/09/16(水) 23:48:11
差別よりいじめの授業した方がいいんじゃないの
今日も千葉で男子中学生が線路に飛び込んで自殺してますよ+4
-1
-
80. 匿名 2020/09/16(水) 23:49:10
>>12
二人組作って~
が嫌だとは知らなかったけど、誰々と誰々が組んでと先生に言われるのは良いのかな?
私、剣道の指導でよく二人組作ってって言ってたけど言われて嫌な子もいるのかな?+8
-1
-
81. 匿名 2020/09/16(水) 23:50:50
>>56
男の子は女の子に優しくしてね とか、
レディファーストとか、女子と男子で、体育の内容やハードさが違ったりしても、不公平だとか、性差別だと言われるんだろうか?+5
-1
-
82. 匿名 2020/09/16(水) 23:54:19
>>75
棲み分けは大事だと思う
例えば収入に応じて住む地域が別れる方が地域トラブルは起きにくいと思う(それでもご近所トラブルないとは言い切れないけど)。+7
-0
-
83. 匿名 2020/09/16(水) 23:56:45
>>42
女性専用車両は?+1
-15
-
84. 匿名 2020/09/16(水) 23:57:08
>>46
民間人を囚人と看守に分けて、人間がどう振る舞うかの実験をやったらしいね。映画にもなってたけど。事実かはわからない。+0
-0
-
85. 匿名 2020/09/16(水) 23:57:56
>>40
あなたならどうします?+1
-1
-
86. 匿名 2020/09/16(水) 23:58:12
>>84
ジンバルドーが行った心理学実験+0
-0
-
87. 匿名 2020/09/17(木) 00:04:40
>>2
これ毒教師が使うフレーズ
根回し無しでいきなりなら
私的には1度でもアウト+38
-2
-
88. 匿名 2020/09/17(木) 00:06:28
>>75
国語辞典でも差別と区別は同じだからね。+3
-4
-
89. 匿名 2020/09/17(木) 00:07:35
>>83
差別でも区別でもなく犯罪防止対策じゃない?+32
-0
-
90. 匿名 2020/09/17(木) 00:10:27
この記事読んだ
ずっと差別が習慣になっているとその事に疑問すら感じないことや、どれだけ法やルールを変えても人の意識が変わらないと結局は解決しないということ
確かに、そうだなと思った
無意識に根付いてしまってるのは怖いし、根付かせない環境作りが必要だね+4
-0
-
91. 匿名 2020/09/17(木) 00:12:05
>>89
差別でも区別でもない?
そんなことあるの?+1
-12
-
92. 匿名 2020/09/17(木) 00:12:41
>>58
笑けたけどその通りだねw+3
-1
-
93. 匿名 2020/09/17(木) 00:13:24
>>88
実生活では違う意味で用いられています。+2
-1
-
94. 匿名 2020/09/17(木) 00:13:32
>>78
自分達にとって害のあるものを排除しようとしてるだけだものね+4
-1
-
95. 匿名 2020/09/17(木) 00:14:27
>>3
伝えたいことは何となく分かったけど、文章下手くそだよね+19
-2
-
96. 匿名 2020/09/17(木) 00:16:13
>>89
黒人が乗れない白人専用車両は?+0
-4
-
97. 匿名 2020/09/17(木) 00:20:53
>>93
区別差別する側はそう言うけど
される側ではあまり変わりないよ。
+0
-2
-
98. 匿名 2020/09/17(木) 00:24:18
>>97
お茶汲みとコピー取りは女性社員だけ、だったら嫌でしょ?+2
-1
-
99. 匿名 2020/09/17(木) 00:31:43
>>1
委員長に誰でも立候補しても良いと思うけど、
リーダーシップが無い子や人見知りな子、自分から発言できない子人の意見が聞けない子は役目を果たせないよ。
出来ない子出来る子が別れてしまうのは仕方ないし、
何をやらせても出来なくて発達障害ボーダー知的障害ボーダーでギリキリ普通級の子に対してはどうしたら良いんだろう?
教師は何も言えないか腫れ物に触る様な対応をしたら差別にならないけど指導も名にも出来なくなってしまう。
出来の良い子を褒めるのも差別になってしまわない?
出来の良い子は褒められたり選ばれるのに僕私は何も言ってもらえないって。
みんな一緒に手を繋いでゴールする徒競走と同じで、こんな温室で温々育てられても社会に出たら即潰れてしまう。
>「クラス委員長を決めましょう。委員長はリーダーシップがある人じゃないとね。そういうのは、リボンのあるお友だちの仕事だと思う」+2
-7
-
100. 匿名 2020/09/17(木) 00:38:27
>>7
……( ̄ー ̄ )+3
-0
-
101. 匿名 2020/09/17(木) 00:39:41
>>25
>>75
性犯罪者にGPS付けてほしい。
これは差別じゃなくて区別だと思う+31
-1
-
102. 匿名 2020/09/17(木) 00:42:20
>>98
それが仕事として認められるなら全然いいよ。
お茶汲み、コピーが雑用って未だに思っていて人に頼むのはおかしい。
+4
-2
-
103. 匿名 2020/09/17(木) 00:43:36
>>55
人種差別の様な物を体験するのはわかるし欧米で研修に使われてるのは知ってるけどこれは違う。
本人の努力で結果が変えられる部分に関しては海外は物凄くドライで融通なんてしてもらえない。
成績や積極性の有無は無意味な差別に当たらないし、欧米では否応なく出来ない子は切り捨てられ排除されるよ。
日本の義務教育なら勉強が出来ない子や落ち着きの無い子が騒いだり授業妨害しても健常児が我慢して終わらせるけど、
欧米では教室から退室させられたり別室に移動になる。
成績が悪ければ留年が当然で、行為障害のある子の親が正しい家庭指導や医療を受けさせなければ児相が介入して親権が奪われる。
国籍や地肌の色の様な本人の努力で変えられない事に限定して差別は駄目ってこと。
+6
-0
-
104. 匿名 2020/09/17(木) 00:47:45
>>49
何処かの小学校で男女に差をつけるのは差別だとかで体育の着換えも男女同室にしてた所があったよね。
個性を差別しないって事を勘違いして女の子に猥褻な事をする男性教師が捕まったりもあったけど悪用する教師が出てきそうで怖い。
+7
-1
-
105. 匿名 2020/09/17(木) 00:49:03
>>101
差別だよ。
性犯罪者は刑罰を受けて服役して出所したのだから。
性犯罪だけに限定するのもおかしい主張だよ。+1
-12
-
106. 匿名 2020/09/17(木) 00:50:24
>>83
男性差別+3
-13
-
107. 匿名 2020/09/17(木) 00:51:04
>>12
二人組作るのも禁止になったら何も出来ないよ。
それこそオンラインで授業するしかなくなる。
一年間常に同じ子と組むように一学期の最初に決められるのもしんどいし、
いちいちくじ引きする訳にもいかないし。+9
-1
-
108. 匿名 2020/09/17(木) 00:52:19
>>58
そういう発言する女がいるからフェミが基地外扱いされるんだよ。+4
-0
-
109. 匿名 2020/09/17(木) 00:54:41
>>106
女性専用車両に救われてる男性もいるでしょ
女性が近くに乗車していると男性は疑われないよう、わざわざ両手で吊革や手摺り持ったり必要以上に距離開けたり、結構疲れると思うよ。+15
-0
-
110. 匿名 2020/09/17(木) 00:55:57
医大で女子受験者のみ減点するのは区別でも差別でもなく大学の運営方針+0
-0
-
111. 匿名 2020/09/17(木) 00:57:42
>>91
>>96
>>83
横ですが、女性専用車両は、男性と女性を区別するためのものでは無く、「一部の犯罪者」と「善良な市民」の接触を減らす防犯対策だと思う。
女性を痴漢から守り、男性を痴漢冤罪の恐怖から救っているので、どちらにとってもメリットのあるものだから、勿論差別では無いし、区別(男女の違いを認めて分けるもの)でもないと思う。
白人専用車両は、犯罪抑止のためでは無く、肌の色のみを対象として乗車を拒否するものだから、明らかに差別でしょう。+33
-0
-
112. 匿名 2020/09/17(木) 00:58:34
>>109
救われるわけないじゃん。
女性専用車両がすいていても他の車両が混雑して余計に痴漢に間違えられやすくなる。
そもそも差別か区別かを語っているトピなのにトピずれの返答。+0
-9
-
113. 匿名 2020/09/17(木) 01:01:13
>>80
友達いない子+9
-0
-
114. 匿名 2020/09/17(木) 01:03:56
>>112
ん?
女性専用車両が出来る前から痴漢は頻発していたし、車内は混雑していたよ。+6
-0
-
115. 匿名 2020/09/17(木) 01:04:30
元になった実験「青い目、茶色い目」
見てて苦しくなった青い目 茶色い目 ~教室は目の色で分けられた~ - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.comクラスの生徒を青い目と茶色い目に分けて、理不尽な差別を子どもたちに実感させる実験授業。ジェーン・エリオット先生がこの授業を初めて試みたのは1968年4月のことでした。マーティン・ルーサー・キング牧師の暗殺がこの授業を始めるきっかけになったそうです。
+4
-0
-
116. 匿名 2020/09/17(木) 01:04:49
>>110
医者になっても結婚出産で止めてしまう者を排除するための取り組みです。
もちろん差別でも区別でもない。
病院にとっても患者にとってもメリットがある。+1
-1
-
117. 匿名 2020/09/17(木) 01:06:41
>>110
市立病院は経営の部分も見なきゃいけないからね
ただそれをクローズにするのが悪くてちゃんと公開するべき+1
-0
-
118. 匿名 2020/09/17(木) 01:07:33
>>11
これは公立の義務教育での運用?
中学高校になると成績の良い子だけのクラス分けや特進クラスがあったり、
男女でクラスを完全に分けてしまう学校もあるよね。
授業の効率化や指導の違いで分けてる事もあるけど、成績でクラス分けする事に怒るモンペもいるみたい。
運動会のレースに選ばれない体育苦手な子の親が文句つけたり。
九州の複数の短大女子大に二十代の男性が願書を送りつけて受験させない大学へ損害賠償請求の裁判おこしたニュースもあった。
ジェンダー的に女だと主張してる男で性転換手術も戸籍変更もしてなくて、
金目当ての訴訟だとか女性への嫌がらせだとも言われてる。
女性専用車両に乗り込んで男性差別を訴える団体みたいな人達と同じかな。
↓このトピはちょっと違うけど、女子大女子校に通えない男子が差別されてるとクレームを言う父兄は増えてるみたい。日本女子大、女性自認の男性受け入れへ 24年度からgirlschannel.net日本女子大、女性自認の男性受け入れへ 24年度から女性自認の男性受け入れへ 日本女子大、24年度から | 共同通信日本女子大(東京都文京区)が2024年度から、戸籍上は男性でも女性だと自認しているトランスジェンダーの学生を受け入れる方針を決めたことが19日、...
+9
-0
-
119. 匿名 2020/09/17(木) 01:08:26
>>111
アパルトヘイトは犯罪抑止のために行われたことを知らないのですか?+2
-5
-
120. 匿名 2020/09/17(木) 01:08:46
>>117
市立病院じゃない
私立大学だわ
ボケてたわ+0
-0
-
121. 匿名 2020/09/17(木) 01:09:20
>>112
逆に聞きたいんだけど、女性専用車両以外で、満員電車での痴漢対策方法ってあるの?+4
-0
-
122. 匿名 2020/09/17(木) 01:18:54
>>2
じぁあ、あなたは先生と組もうか!+25
-0
-
123. 匿名 2020/09/17(木) 01:20:59
>>121
完全男女別なら、差はないでしょう。
乗車できる車両の数に差はないから。
「女性はすべての車両に乗って結構です。しかし男性はここの車両に乗らないでください。」って
いうのは差別でしょう。+2
-5
-
124. 匿名 2020/09/17(木) 01:21:31
>>3
ハフポスの記事だから反日的左翼的な内容ばっかのサイトだよ。
これが全国の小学校苦手な導入になると在日がヤラカシ始めると思う。
既に北海道ではアイヌ民訴差別と称して小学校の道徳の授業で韓国人が慰安婦問題を取り上げて嘘の歴史を教えてる。
沖縄も似たような事をされてる地区もある。
+15
-3
-
125. 匿名 2020/09/17(木) 01:21:38
>>80
いつも三人で行動してるグループだといつもすぐ組める子と余りになる子が出る
そういうのもちょっとした軋轢になるね+7
-0
-
126. 匿名 2020/09/17(木) 01:23:21
>>112
あなたは男性?+5
-0
-
127. 匿名 2020/09/17(木) 01:24:03
>>121
痴漢対策の話ではなくて、差別か区別かの話をしているの。+1
-4
-
128. 匿名 2020/09/17(木) 01:24:37
>>80
嫌いな子と組まされたって親に泣きついて教師を責める親が出てきそうで怖いよ。。+4
-0
-
129. 匿名 2020/09/17(木) 01:28:05
>>123
男性専用車両を作ったら良いって人もいるよ。
男性に痴漢する人が率先して乗るから怖いって男性側が反対してるみたいだけど。
イスラム圏では男女別の車両があるけど。+5
-1
-
130. 匿名 2020/09/17(木) 01:30:01
>>123
通勤する男女の比率ってかなり違うから同じ車両数は無理だと思う。
男性が女性専用車両に乗れないことが差別というけど、それがあまり分からないなぁ。
設備が普通より良いとか何か特別な車両というわけでもないのに、わざわざ乗りたいかなぁ?
+2
-1
-
131. 匿名 2020/09/17(木) 01:32:16
>>98
お茶汲み雑用だけの女性はクビ切られてしまったね。
女性差別だからって事でエレベーターガールも。
最近は秘書も女性を使うと差別してると言われるから男性秘書が凄く増えてる。
CAも女性だけ使うのは男性を疎外してるから男性を増やして女性を減らしてる。
仕事が出来る出来ない関係なく一定数男性を採用する事になると使えない人が紛れてしまう。
土方や消防士の女性はいないね。
+4
-1
-
132. 匿名 2020/09/17(木) 01:37:18
>>123
男性車両・女性車両を同数に分けた場合、通勤ラッシュ時は、男性車両が混雑して乗れなくなるけど、それでも完全別の方が合理的な対策だと思うの?男性側にメリットがあると言える?+1
-1
-
133. 匿名 2020/09/17(木) 01:38:10
>>130
そうじゃなくて、男女同額の運賃を払っているにも関わらず乗れる車両の数に差があれば差別でしょう。
+2
-5
-
134. 匿名 2020/09/17(木) 01:39:22
>>132
同数じゃなくて、比率で分ければいいのでは?+3
-2
-
135. 匿名 2020/09/17(木) 01:41:59
>>116
国にも。+1
-1
-
136. 匿名 2020/09/17(木) 01:42:39
>>134
比率なんて、時間帯や日によって変わるでしょ。
その都度変えたら混乱しますよね。+1
-0
-
137. 匿名 2020/09/17(木) 01:44:30
>>133
そんなこと考える?
女性専用車両ってせいぜい1〜2両くらいだよね。
しかもラッシュ時のみ。
そんな男性側に不利益なくない?
最後尾に乗りたいこだわりがある人とか?
+5
-3
-
138. 匿名 2020/09/17(木) 01:50:23
>>133
それ言ったらトイレだって
同じ施設使用料など払っているのに設置している数は男性より女性の方が多いのがほとんどだよ
でも女性の体の構造上仕方ないと普通は思うでしょう
電車だって痴漢被害は圧倒的に女性の方が多い&女性の乗客数が少ないのだから、専用車両設置するのが自然の流れだと思うけど+4
-2
-
139. 匿名 2020/09/17(木) 01:50:50
>>136
女性専用車両は基本的に平日なのですよ。
比率は東京メトロが出しました。
どの路線でも通勤ラッシュ時は男女比は7:3です。+1
-2
-
140. 匿名 2020/09/17(木) 01:53:34
>>137
小さな差別をほっておくと大きな差別が起こるのよ
下は2両中1両が女性専用です
もちろんもう一つの車両は男女混合車両
2両編成の1両を"女性専用車両"に…路面電車に試験導入する熊本市に聞いたgirlschannel.net2両編成の1両を"女性専用車両"に…路面電車に試験導入する熊本市に聞いた2両編成の1両を“女性専用車両”に…路面電車に試験導入する熊本市に聞いた熊本市交通局が、市内で運行する路面電車について、朝の通勤ラッシュの時間帯などに“女性専用車両”の試験導入...
+1
-3
-
141. 匿名 2020/09/17(木) 01:57:09
>>138
店内に女性用トイレだけ作って、男性は店外の公衆トイレを案内されるカフェがあるけど、それはどう思いますか?+0
-0
-
142. 匿名 2020/09/17(木) 01:58:11
>>130
それを差別っていう人がいるから通勤時間帯に特別車両の予約制入れた所がある。
特急券の様な別料金加算で座席予約出来る。
山手線みたいな車両は不可能だけど。+1
-0
-
143. 匿名 2020/09/17(木) 01:59:56
>>142
京王?+0
-0
-
144. 匿名 2020/09/17(木) 02:01:06
>>132
ラッシュで混んでても男性は男性専用車両を選ぶ人が多いと思うよ。
痴漢に遭う事を目当てにして示談金目当ての女子高生に脅されて大勢の男性が慰謝料払った事件があったし、
痴漢に間違われた冤罪事件も物凄く多いから自衛してる男の人は多いよ。+5
-2
-
145. 匿名 2020/09/17(木) 02:02:27
+1
-1
-
146. 匿名 2020/09/17(木) 02:05:40
>>141
それはそのカフェのターゲット層が女性だからじゃないの?
百貨店とかも紳士服売り場の階には男子トイレだけとかあるよね。
+3
-1
-
147. 匿名 2020/09/17(木) 02:05:43
>>141
飲食店は交通機関と違って客の選択の自由があるから差別にならない。
店外トイレの飲食店で酔った女性がレイプ被害に遭ったり痴漢に襲われたりするから。
店側の配慮での設置を責める理由にはならないし、それで差別だと裁判おこしても賠償されないし法的拘束力もない。+3
-1
-
148. 匿名 2020/09/17(木) 02:05:56
>>137
考えている人がいるから良く取り上げられるのでは?+1
-1
-
149. 匿名 2020/09/17(木) 02:07:10
>>144
うん。
だから女性専用車両があればそれでいいじゃん。+4
-0
-
150. 匿名 2020/09/17(木) 02:09:00
>>147
いや、そのカフェは行政指導が入っても改善しないのです。
行政は差別だと認識していることになります。
男女共同参画基本条例でも禁止されているのですから。+1
-2
-
151. 匿名 2020/09/17(木) 02:09:59
>>150
男?+4
-0
-
152. 匿名 2020/09/17(木) 02:12:37
+0
-0
-
153. 匿名 2020/09/17(木) 02:14:22
+0
-3
-
154. 匿名 2020/09/17(木) 02:15:46
+0
-2
-
155. 匿名 2020/09/17(木) 02:16:35
え、ここガールズチャンネルだよね?+6
-1
-
156. 匿名 2020/09/17(木) 02:44:48
>>139
>>140
比率で分けた場合、女性専用車両が1両以上になるので、コチラとしてはありがたいですが、性別って「男女」だけではないですよね。
差別をなくす為の行動が、新たな差別を生み出す。だからこそ「合理的な曖昧さ」が必要な場合があると思います。
その上で、犯罪対策をする必要があるので、あくまでも任意で協力を要請しているのだと思います。
性別・人種・門地を問わず、誰もが暮らしやすい社会になるといいですね。
では、おやすみなさい。+3
-0
-
157. 匿名 2020/09/17(木) 02:45:32
>>150
それは客のみの使用ではなくて店員や従業員が含まれるからでしょ。+2
-1
-
158. 匿名 2020/09/17(木) 02:47:06
>>153
>>154
外国人や人種問題と男女の差を一緒にされてたら困るわ。
+3
-1
-
159. 匿名 2020/09/17(木) 02:48:14
>>107
名前順や背の順や席隣同士とかでいいよ+7
-0
-
160. 匿名 2020/09/17(木) 02:54:01
>>158
どっちも本人の努力では変えられない属性なので同じだよ。
憲法14条にも記載されている。+1
-2
-
161. 匿名 2020/09/17(木) 02:58:15
>>157
男性客は従業員より下の扱いなのですか?
仮にもお客様なのに。+1
-3
-
162. 匿名 2020/09/17(木) 02:59:39
>>155
ガルちゃんはしょっちゅう差別問題が取り上げられるじゃん。
今更何言ってるの?+2
-1
-
163. 匿名 2020/09/17(木) 03:08:18
エスっていう20年前の映画を思い出した
適当に集められた人達がランダムに囚人看守に分かれてしばらく観察される心理実験+2
-0
-
164. 匿名 2020/09/17(木) 03:11:06
>>29
どういう呼び方ならいいんですか?+2
-0
-
165. 匿名 2020/09/17(木) 03:12:00
>>163
それは心理学科で必ず教わる。
ジンバルドーが行った心理学実験。+2
-0
-
166. 匿名 2020/09/17(木) 03:13:55
>>104
小学校2年までプールの着替え男女一緒に教室でやってた平成初期
神戸市の小学校
本当にありえない+2
-1
-
167. 匿名 2020/09/17(木) 03:20:09
>>166
うちは小学校3年でも同じ教室でやってたよ。
そんなもんじゃない?+6
-2
-
168. 匿名 2020/09/17(木) 03:21:57
>>144
男性専用車両なんてありまんよ。
女はどこの車両にもいる。+1
-1
-
169. 匿名 2020/09/17(木) 03:23:03
>>112
お前痴漢だろ
男性差別じゃなくて痴漢差別だね女性専用車両
現に家の旦那は女性専用車両あってありがたがってるし
+5
-1
-
170. 匿名 2020/09/17(木) 03:24:53
>>123
だったら結婚指定男の姓別に合わせないと悪い嫁って言うのも差別でしょ
長男が跡継ぎってのも差別だし
+0
-0
-
172. 匿名 2020/09/17(木) 03:28:06
女性専用差別って言うなら去勢避妊手術もメスはオスの手術の倍以上の値段も差別でしょ
だから雑種犬はメスは不人気でメスから殺処分される
差別よねー+1
-1
-
173. 匿名 2020/09/17(木) 03:30:56
>>172
それ言うなら鶏や牛はオスは生まれてすぐに殺される、理由は飼っても気性荒くて卵も乳もでないムダ飯ぐらいだから。これはオス差別。
犬猫はメスが差別されるが鶏牛はオスが差別される
+1
-0
-
174. 匿名 2020/09/17(木) 03:33:36
>>169
お前の旦那は痴漢だろ
女性専用車両のおかげで一般車両が混雑し、痴漢してもだれが痴漢かわからなくなる
まさに痴漢天国
痴漢であるお前の旦那がありがたがるのも納得+1
-5
-
175. 匿名 2020/09/17(木) 03:59:48
この研修というかロールプレイでの意図は理解できるけど、もう少しいいやり方がある気がするわ。この方法よりも自分自身に関係のある話だという自覚が持てるやり方があると思うので改良の余地あり。+3
-2
-
176. 匿名 2020/09/17(木) 04:16:08
>>174
?????+2
-2
-
177. 匿名 2020/09/17(木) 04:31:49
いじめっ子をクラス全員でいじめて
大人しくは成るんだけど
いじめっこの性格悪いのは節々で見えて変わらないんだよね
+0
-0
-
178. 匿名 2020/09/17(木) 05:06:35
>>118
日本女子大ではないけどうちの大学も意気揚々とトランスの男を早々に受け入れてドヤっててうんざり。+3
-1
-
179. 匿名 2020/09/17(木) 05:31:37
アンコンシャスバイアス、ダイバーシティ、ポリコレ的な奴でしょ。差別問題は差別って強調するほど逆に顕在化する面があるし、例えば東京都みたいに、臭いものに蓋じゃないけど、部落問題を全く無かったことにした方がいいって場合もある。+2
-0
-
180. 匿名 2020/09/17(木) 06:00:38
>>171
何故かは分からないけど、笑いが込み上げてきてしまう。+3
-0
-
181. 匿名 2020/09/17(木) 06:48:00
意味がよくわからん。+0
-0
-
182. 匿名 2020/09/17(木) 07:04:28
>>99
そういう話?なんかズレてるような+4
-1
-
183. 匿名 2020/09/17(木) 07:07:59
>>25
男と女は差別。日本人と在日は区別。+6
-4
-
184. 匿名 2020/09/17(木) 07:16:52
>>2誰かガル子ちゃんと組んであげて~!
+10
-0
-
185. 匿名 2020/09/17(木) 07:20:00
これ、同じような事してるけど、子供たちの顔つきまで変わっていくんだよね。
自分は『役』なのに。jane elliott 日本語字幕 blue eyes brown eyes - YouTubeyoutu.be#blacklivesmatter #blackouttuesday #人種差別 #color #racism #antiracism #Nomorediscrimination #protest#change #worldpeace #weareallthesame #weareallequal #wearea...
+0
-0
-
186. 匿名 2020/09/17(木) 07:25:32
>>172
だいたい男女平等気取りのアメリカでさえも、犬猫の話だと雑種のメスが主役やマドンナ役は100%無い
最近は黒人やアジア人には気を使ってるのに
雑種のメス犬猫にも気を使えよ
だから捨て猫犬はメスが多い
+0
-0
-
187. 匿名 2020/09/17(木) 07:27:40
>>174
アホじゃないの
お前だろ痴漢は
女性専用のおかげで普通の男はバンザイ
嘆くのは痴漢と極度の男尊女卑だけ+3
-0
-
188. 匿名 2020/09/17(木) 07:43:56
>>105
性犯罪は他の犯罪と比べて再販率が非常に高い。
それは性犯罪が服役によって更生できない、性癖によるものだからです。だから他の前科持ちとは区別して扱わなきゃならない。+8
-1
-
189. 匿名 2020/09/17(木) 07:44:44
>>188
再販率 ✕
再犯率 ○+1
-1
-
190. 匿名 2020/09/17(木) 07:49:41
擬似体験することで差別について学ぶ授業としては、1968年にアメリカ・アイオワ州の小学校で行われたものが有名だ。白人の子どもたちだけが集まるクラスで、青い目を持つ子は優れ、茶色の目の子は劣っているとして学校生活を過ごさせた。この実験授業を記録した動画は、「Black Lives Matter」運動が広がった6月、日本でも話題になった。
↑
BLM運動ね。ハイハイ。流石朝日のハフポスト。+1
-4
-
191. 匿名 2020/09/17(木) 07:59:43
>>44
これは差別されてる人にも有効な体験だと思う
自分が差別されたり価値観を押し付けられてることにあまり疑問を持たない場合だってたくさんあって、それがおかしいって気づかせることも狙いの一つなんじゃないかな+5
-0
-
192. 匿名 2020/09/17(木) 08:02:21
「極端にやっているが、事実に基づいている」
授業する内海﨑貴子さん
ジェンダー平等教育が専門の内海﨑さんがこの「差別体験授業」を始めたのは2001年。川村学園女子大学や立教大学の教職課程で受け持つ学生たちに行っているほか、教育委員会や自治体が行う教職員向けの人権講座などでも実践している。
↑
Wow((((;゚Д゚)))))))
+1
-0
-
193. 匿名 2020/09/17(木) 08:07:40
これ善良な人間の無意識の差別に気づかせるというなら有効だけど
わかっててやってる人もいるからね
そういう人間は教師にならないで欲しいけど+0
-0
-
194. 匿名 2020/09/17(木) 08:16:43
デュープスーーー 共産党やその関連組織の宣伝(「平和を守れ」、「弱者を救え」「差別はいけない」など)に情緒的に共感して、知らず知らずのうちに共産党に利用される人を意味します。+1
-0
-
195. 匿名 2020/09/17(木) 08:22:32
>>188
再犯率高くないよ
他の犯罪と同じくらいです+1
-5
-
196. 匿名 2020/09/17(木) 08:23:54
>>192
ジェンダー平等教育ってフェミニストの洗脳教育だよ。+3
-2
-
197. 匿名 2020/09/17(木) 08:24:15
>>166
私の小学校はプールの横に小さい更衣室があったから女子だけ2年生から更衣室で、
男子は教室で着替えてました。
一年生の時は男女同じ教室でした。+1
-0
-
198. 匿名 2020/09/17(木) 08:43:41
>>179
部落差別は見た目ではまったくわからないからね
地元を離れて都会で生活すれば他人からは知りようがない
男女差別や有色人種差別など見た目ですぐわかる問題とは違うと思う+0
-0
-
199. 匿名 2020/09/17(木) 08:46:56
>>190
どうなんだろうね。
白人の碧眼金髪って生物的には弱い個体が多くなったり遺伝疾患が出やすかったりするけどなぁ。
有名なスポーツ選手が金髪碧眼だけど免疫疾患で投薬が必要だけどドーピング問題でゴタゴタしてた。
白人でも混血して茶色い目ブラウンの髪くらいの方が生物として長寿で老化もゆっくりで長寿になる。
+1
-0
-
200. 匿名 2020/09/17(木) 08:47:49
つい最近もアフリカに来てた大手企業の若手男性社員が
大声で日本語で黒人差別的な話をしてて現地の日本人コーディネーターのような人が怒ってた
日本語のわかるアフリカ人もいたみたいなのに最低すぎる
こういう奴らは逆に白人エリートから差別的なこと言われたらどうするんだろう
まあ白人エリートはそんなことやらかさないだろうけど+1
-0
-
201. 匿名 2020/09/17(木) 08:50:51
>>1
金八先生で「いじめ役」「いじめられ役」でいじめ体験が出て来た
この時に「いじめはダメだからやめよう」って役の子が一人もいなかったと金八先生は生徒に説教授業
+3
-0
-
202. 匿名 2020/09/17(木) 08:54:07
>>2
教室は必ず偶数じゃあないから「一人余るからその子は先生と組もうね」ってさらと爆弾発言する
余る子とか可哀想+8
-0
-
203. 匿名 2020/09/17(木) 09:04:47
>>1
>「リボンのあるお友だちの作品は1個100円、リボンのないお友だちのは1個50円で校長先生が買い取ってくれるそうです。よかったですね」
会場がしんとなり、不穏な空気が流れる。
「リボンなし」が手を挙げて質問する。「なんでリボンのない子は安いんですか?不公平だと思います」
「決まりです」。内海﨑さんはにべもなく答える。
「みんなで校長先生のところに行ってお願いする」「みんな1個75円にするのは?」。参加者も食い下がる。
「いいの?リボンありはもらえるお金が減っちゃうよ」。内海﨑さんの問いに、場の空気がいっそう硬くなる。
「リボンあり」がそっと手を上げ「いやです」と一言。
それを受けて内海﨑さんは「そうだよね。校長先生は偉いから仕方ありません」と話を終えた。
>「大学でこの授業をすると、以前はほとんど全員の学生が『男女差別の話だ』と気付きました。しかしここ数年は半数が気付かない。家庭や社会が変わりつつあるからでしょう」
ただ、それは差別がなくなった、性別による決めつけがなくなった、ということにはならない。「見えにくくなった」と内海﨑さんは指摘し、こう強調する。
「学校での学習内容に性別で差はない。けれど、例えば小学校で理科の実験をするときに男子が中心になり女子が補助的な役割を担うというようなことは今でも起こっています。そして結果的に、理系を選択する女性が少なかったり、男女間の賃金格差が生まれていたりする」
「これは制度や法律を整えても、意識を変えなければ変わっていかない部分でしょう。差別体験授業が重要なのは、意識を変えるきっかけになるからだと思っています
>「もちろんこの授業は極端にやっています。しかしその内容は、事実に基づいたものです」
リボンなし(女)であるというだけで安く買い叩かれる、それが現実って突きつけられるとものすごい嫌だなやっぱり
ところで理科の実験で男子が中心になる、なんてある?
男女関係なく頭の良い子というかできる子が中心になってたイメージがあるんだけど…
+3
-2
-
204. 匿名 2020/09/17(木) 09:11:38
>>159
名前順に着席したら組むペア場ずっと同じになるけど、
体格差があったり学習能力に大きな差が出ると何方かの生徒に不公平が出たりすると思うし、
性格や考え方の違いから対立したら一年間同じなのはキツくない?
欧米の様なシステムなら良いけど、日本の様なクラス担任性で生徒の入れ替えが無いままで通年の形だと難しいと思うわ。
小学校から生徒の固定が無く単位制のシステムで個人主義自立性が高い環境なら成立させやすいけど。+1
-2
-
205. 匿名 2020/09/17(木) 09:13:06
読んだことないけど、韓国の私の名前はキムジヨン?とかいう名前の本が女性差別の話?って聞いた
昨日ブックオフに沢山並んでた+1
-0
-
206. 匿名 2020/09/17(木) 09:14:10
>>81
男の子は女の子に優しくしてねは性差別だと思うな。
女の子は男の子に優しくしなくていいんかい?
息子がいるけど女、男関係なく優しくしようと言ってる。
例えば男友達に出来る接触のある遊びは女の子とする時は気を付けなきゃいけないとは思うけれどそれは優しくするとはまたちょっと別の事ではあるね。
鬼ごっこでタッチする場所とかね。
あと女の人は妊娠があるし妊婦さんに対してはまた別の配慮がいるのでそういう所で性は出てくるけれど、それ以外の所で女の子に優しくって教育しないほうがいいと思う。
男の子同士では配慮しなくてもいいのかって事。
性差関係なく優しくすりゃいいじゃん。+5
-1
-
207. 匿名 2020/09/17(木) 09:40:51
>>2
好きな人同士で班作ってー
ガル子さんは先生と組みましょうか。+12
-0
-
208. 匿名 2020/09/17(木) 09:52:49
スクールカーストってなに?+1
-0
-
209. 匿名 2020/09/17(木) 10:28:19
>>197
女子には更衣室が用意されるのに男子は教室なの?
差別じゃん。
その逆は聞いたことない。+1
-0
-
210. 匿名 2020/09/17(木) 10:42:35
>>2
がる民ってそんなに爪弾き者多いん?+1
-1
-
211. 匿名 2020/09/17(木) 11:30:12
>>200
同じような外国人を日本でよく見かけたよ。
中学生の時に留学してたけど、今ほど外国人観光客が少ない時に白人男性が東洋人を馬鹿にしながら笑ってた。
観光じゃないビジネスの人は多かったよ。
アフリカ系黒人で繁華街でお登りさんを騙して洋服を売りつける詐欺事件が多発した頃もアジアの小柄な男の人を馬鹿にしてたり、
女の子には嘘付いてアメリカ国籍ってナンパしてたり。
世界に出たらアジアは最下層で容姿も特質も馬鹿にされるよ。
黒人から差別されたり暴力振るわれる日本人も多いし、
世界規模で観たら日本は差別が少ないし、差別問題で殺される事が最も少ない安全な国だよ。+4
-0
-
212. 匿名 2020/09/17(木) 11:49:45
>>209
そうなの?
うちの学校もプールのそばに女子更衣室あったけど、暗いしジメっとしてるし汚いしなんか怖くて教室の男子が羨ましかったけどな。+3
-2
-
213. 匿名 2020/09/17(木) 12:20:02
>>81
欧米のレディファーストは結構凄いけどね。
小学生の頃から教える親が多い。
高校生はプロムでドレス着たりペアで参加したり、学生の時にスマートにエスコートする方法を学ぶ。
セクシャリティの問題がある人は女性同士だったり、男女でも性指向が違っても経験として行う。
ドロップアウトして学生時代が無い男児は女性の扱いが出来ない事で育った環境が透けて見えるって聞く。
女の子に優しくって教えない男子の親はいるのかもしれないけど息子が大人になった時に困るかもよ。
早い子は小三から生理が始まるし体調不良や生理痛の無知で女性から総スカン喰らう男児は少なくない。
ちゃんとした親は自分で性教育するだろうから息子に教えるだろうけど。+2
-2
-
214. 匿名 2020/09/17(木) 12:31:18
>>209
最初は隣の空き教室に移動して女子が着替えてた。
でも覗く男子が出て女子の親が抗議して、狭くて湿度の高いプール横の更衣室を遣うようになった。
覗きは男児だけじゃなく男性教師や外部の人も可能性があるから。
それに教室に女子が脱いだ下着や衣服を置いて離れると盗まれるって事もある。
プール横なら体育教師と補助の先生がしっかり見てるから忍び込んで盗難も心配ないから。+2
-1
-
215. 匿名 2020/09/17(木) 12:46:33
>>16
息子(小5)がレクの時間の腕相撲大会ドベ賞をいただきました。泣いて帰ってきました。先生が面白いかと思って賞にしたと言っていました。
常に上位にいた先生は分からないんだよねその気持ち。
優しい人とか根暗な人、大人になったら金持ちになりそうな人とかの文集のクラスランキングとかも許すなよ。+10
-0
-
216. 匿名 2020/09/17(木) 14:48:39
>>209
更衣室なんて隔離されてるようなものだし教室の方が羨ましいよ。明るいし乾いてるし広いし。
女の子は余計な犯罪生まないために隔離されるのは仕方ないところもあるとは思うけど。女性専用車両とか。+1
-1
-
217. 匿名 2020/09/17(木) 15:45:37
>>216
女性専用車両に女性は隔離されていないでしょ?
全ての車両に自由に乗れるのだから。
隔離というのはそこにしか乗れない場合に使うのです。+1
-3
-
218. 匿名 2020/09/17(木) 19:30:47
>>25
朝鮮学校は無償化の対象にはならない。
これは区別。+6
-1
-
219. 匿名 2020/09/17(木) 21:22:15
>>64
私も研修でこのビデオ見ました。あれと同じですよね。+0
-0
-
220. 匿名 2020/09/17(木) 22:14:12
ガルちゃん民が普段よく言ってる事だねw
ここは差別の坩堝+3
-1
-
221. 匿名 2020/09/18(金) 01:57:23
>>2
体育のチーム分けで、欲しい子を順番に言っていくスタイルも地獄だった…。私は最後まで選ばれずに残る…。
+2
-1
-
222. 匿名 2020/09/18(金) 04:24:37
>>21
主語が大きいのは良くない。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
教員向けの研修の一貫。参加者は「リボンなし」「リボンあり」に分けられ、小学4年生の児童という設定で授業を受けた。