ガールズちゃんねる

怖がりな子供を育てたor育てている方

142コメント2020/09/18(金) 06:56

  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 15:43:24 

    2歳5ヶ月の息子はとっても怖がりで、遊具のトンネル、滑り台、ブランコ、トーマス、虫、ちょっと暗い雰囲気のCMなどなんでも怖がります。
    性格なので仕方ありませんが、怖いものは少ない方が生きやすいと思うので大きくなるに連れ少しずつ好奇心や行動力が上がってくれるといいなぁと思ってます。

    小さい頃怖がりだったお子さんは大きくなって治りましたか?
    怖がりのお子さんをお持ちの方はどの様な事をしていますか?

    緩く語りましょう!

    +64

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/15(火) 15:44:29 

    慎重でいいのでは?

    +93

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/15(火) 15:45:03 

    うちの子も怖がりです。
    虫もダメだし、遊具も恐る恐る使って遊んでます。もう少し子どもらしく遊んで欲しい気持ちはあるけど、慎重な子なのだと思って見守ってます。

    +84

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/15(火) 15:46:20 

    小さい頃から怖がりで、大人になっても怖がりです
    自分なりに、怖がりの人の気持ちをわかる子になったつもりです(33歳女)

    +76

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 15:46:20 

    >>3
    そういえば何故かホラーは好きです。笑
    YouTubeでねばーるくんの怖い話とか見てます。夜は1人でトイレに行けませんが。

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/15(火) 15:46:45 

    小3になったけど、
    いまだに初めて食べるものには慎重だよ。

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/15(火) 15:46:47 

    そのうち平気になるよ。大きくなってもホラーとかは好まないと思います。
    怖がるものはさけてあげて下さい。

    +26

    -4

  • 8. 匿名 2020/09/15(火) 15:46:53 

    うちは今5歳男児だけど、虫は大好きになった。
    ただ、滑り台やブランコ、竹馬とか自転車は嫌いみたい…
    虫博士 とか、あだ名が付きそうなタイプです。。

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:02 

    3歳の娘も怖がりで、公園行っても滑り台怖い、テレビでおばけの絵を見るのも怖い、動物園も怖いって感じだったけど、プレ幼稚園行き始めていろんな子と遊んだりしているうちにだいぶ頼もしくなったよ。

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:17 

    うちの長男もそんな感じでした。
    怖がりな子は観察力があり、かつ慎重な性格のような気がします。
    うちの子は2歳の頃はみいつけたのホネーキーさんを見て毎回大泣きしていました。
    今は8歳ですが、優しい面倒見の良い子です。
    おばけなどはいまだに怖がりますが。

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:19 

    慎重派ってことなら怖い物知らずの無鉄砲よりは危険が少ない気がする。

    +71

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:29 

    うちも。
    公園でも幼稚園でも遊具に登ることはほぼ無く、大体陸にいる。
    アンパンマンもアニメは大丈夫だけど、映画版だとちょっと壮大だから、バイキンマンの闘いシーンで映画館で大泣きしたよ。
    エスカレーターも下りは怖がるし、いつまで続くのかなと不安。

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:37 

    怖がりな子供を育てたor育てている方

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/15(火) 15:47:43 

    子供は恐れを知らない方がほんとこわいから恐がりな方がいいよ。上の子は私が心配性だったから恐がりになってしまって散々周りに責められたけど高校生になった今、さすがに恐がりでは無いけどちゃんと考えて行動してくれるので安心。

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/15(火) 15:48:23 

    >>1男の子は怖がりくらいがいいよ、思春期で大怪我する子達を見てきたけどお調子者の怖い物知らずが多い、危機管理がないっていうかとにかく危なっかしい。

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/15(火) 15:48:46 

    うちは逆で怖いもん知らずです…
    遊具などももちろんですが、動画も怖いのを選んで見てたりします。それはそれで心配です。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/15(火) 15:48:46 

    >>1
    トーマスはどうしてこわいの?
    顔?あの顔リアルだもんね。

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/15(火) 15:48:50 

    うちも滑り台は4歳まで滑れなかったし、トイレを流す音が怖いと小学校低学年まで自分で流せなかったです

    ブランコも映画館もプールの排水口も、色んな物事に怖がりましたが
    高学年になる頃にはなんでも平気になりましたよ

    もう中学生ですが物静かなタイプです
    性格なんでしょうね

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/15(火) 15:48:51 

    中1の男子ですが、未だに子供だましのお化け屋敷も入れず、ジェットコースターなんてもっての外。
    ディズニーも行きたがらず、基本的に慎重です。

    でもお友達関係ではガツガツ入り込まず、様子を見てから親しくなるのでトラブルはほぼなく、男子特有のガチャガチャ感がないためラクな面もあります。

    大きくなってもだめなものはだめかもしれませんが、少しずつ大丈夫になると思います!
    それより怖いものを強制させて、トラウマにならないようにしてあげた方がいいかな。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:08 

    息子はアンパンマン、虫、絵本「ねないこだれだ」あとは忘れたけどたくさん怖いものあったよー。

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:18 

    6歳の娘が夜に1人でトイレに行けないんだけどどうすれば直るんだろう。
    明るい時は平気なんだけど暗い時が怖いらしい。
    リビングからトイレまで5mもないのに。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:30 

    はい!
    上の子の怖がり方が尋常じゃない。
    すぐ近くにトイレがあるのに着いてきてって言うしお風呂なんて一人では絶対入れない。着いてきてって言うけどご飯作ってて無理なときは下の子を誘う(笑)
    虫もカブトムシ飼ってるけど触れないから旦那が世話してる(笑)でも逃がそうかなって話になると頑なに嫌がる。アリも触れない。

    昔、可愛いからってよく驚かしていたからかな。ごめんね。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/15(火) 15:49:36 

    7歳、まだまだ怖がりだよ。。
    二階に学用品置き場作ったけど、一人で二階に行けないから一人で明日の学校の準備はできない…
    なんなら、超狭い家なのにトイレも手洗いもついてきてっていう

    アスレチック、鉄棒も苦手すぎ
    やっと達成できたねー!っていうアスレチックが、3歳くらいの子がひょいひょいこなしてたり…
    最近、性格だけでなくて、視野や体幹バランスかおかしいのかな?と思えてきた(視力は悪くないんですが、たとえば距離感が掴めないとか)
    細かい手作業も苦手だし
    そういうのってどこかで調べてもらえるんだろうか

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/15(火) 15:50:17 

    家の階段とは違う高低差のある階段や
    湯舟に浮いた髪の毛1本に怖がる

    大人だったらちょっと心臓が跳ねるレベルの驚きが不快なのかなぁっと
    よちよちと横を歩く我が子のつむじを見ながら思う

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/15(火) 15:50:47 

    うちのも怖がり。
    今中学生だけど、お友達とテーマパークとか行く時はかなり無理してジェットコースターに乗ってる。
    絶対に、怖いだの乗れないだの、空気壊すことは言わないように努力しているそうです。
    本当は魚も嫌いで、水族館とかも嫌なんだけどね
    付き合いを大事にしてるんだって。
    性格だし、いずれ自分のそういう心と上手に兼ね合い取るようになりますよ。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:11 

    >>1
    子供じゃなくて私自身が子供の頃から怖がりです。
    でもおかげさまで事故も怪我もしたことがありません。親から危ないよ!!と怒られた事もありませんw
    怖がりなので親の言う事はよく聞く素直な子です。
    確かに運動音痴ではあるけれど体力や力はあります。
    積極的ではないけれど責任感はあります。
    怖がりなのも悪い事ばかりではないですよ。

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:23 

    うちの息子も小6くらいまで怖がりだったよ。マンションの同じ階のピアノの先生のところから夜帰るのが怖くて妹に迎えに来てもらってた(笑)
    一人で寝るのが怖くて妹と一緒の部屋で寝ていたが、妹が小4の時「いい加減にしろ」と別の部屋で寝出して半泣きになったっていう逸話の持ち主。
    中学になってから突然怖がりが治って夜も暗闇も平気になりました。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:37 

    今日公園行ったら一面の落ち葉を怖がって一歩も歩きませんでした。三歳の息子です。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:57 

    うちの6歳男児もどちらかといえばそのタイプです
    ただ6歳くらいになると周りに合わせたりのせられたりして克服することも多いです
    初めて挑戦することは、大体周りの子がやるのを見てから一周遅れで挑戦する感じです
    よかったと思うことは、慎重なタイプなので危険なことをしないことかな… 自転車で公道を走らせるのが怖い年齢ですが、交通ルールをしっかり守ったりするのは得意なのであまり口出しせずに済んでます

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/15(火) 15:51:57 

    >>1
    2歳ならそんなもんだよ
    無鉄砲よりマシ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/15(火) 15:52:22 

    少し怖がりの方がケガなどの心配は少ないかも・・
    少し気になるのは目が悪い(視力)などはありませんか?(怖がらせてスミマセン)
    よく見えていなくて慎重になっていないかだけ気を付けて!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/15(火) 15:52:44 

    成長と共に改善傾向にあるよ!
    心配しすぎなくて大丈夫。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:01 

    1歳2ヶ月
    大きい車が走る音が怖いらしく道路から離れた公園でしかお散歩できないです😅

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:08 

    怖いから歩かない、走らない、跳ばない、登らないだった息子
    現在5歳、運動面はだいぶ改善されてきたけど、ドラえもんの映画、戦隊物、ちょっと怖い絵本は泣いて嫌がる
    夜は一人でトイレ行くのも嫌がる(しぶしぶ行く)
    正直、根性無しでめんどくさい

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:16 

    中一息子はたくさん怖いものありました。見慣れない食べ物も嫌がった。
    いま、鬼滅すらグロいと言い、映画スターウォーズでドキドキしてしまうそう。
    流行りのフォートナイトはもってのほか。
    トムとジェリーのハラハラくらいでちょうどいいと言っています。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/15(火) 15:53:43 

    >>10
    うちの息子もホネーキンさん怖がってた
    懐かしい

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/15(火) 15:54:05 

    私が極度に虫を怖がるから、娘も虫は怖いものだと思ってる。
    良くないよね。。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/15(火) 15:54:25 

    幽霊とか心霊系が小さい頃から怖いみたいで、今年から中学生になったんだけど一緒の部屋で寝てる

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/15(火) 15:54:36 

    >>10
    生きてきての経験だけど観察力は活発な人の方がある気がする
    パッとみて判断できるんだよ
    慎重な人はだんだんと理解するってかんじ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/15(火) 15:55:40 

    >>1
    はーい!めちゃくちゃ怖がりの息子持ちです。今中2だけど、マシにはなったけど相変わらず怖がり。
    2歳頃からトミカ並べて「オニ、こないようにしてるの」ってバリケード作ったり、トイレも出先で自動洗浄トイレは怖がって出来ないから電源抜いたりしてた。
    一人でお風呂入れる様になったのは小6。それまではドア全開で洗面所でみてて!って言われてたわ。いまだに自室は怖がってリビングにしか居ない

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/15(火) 15:56:00 

    幼稚園に入園して友達と遊んだりするなかで遊具は慣れてくると思う。

    虫は大人になっても男女問わず苦手な人もいるから苦手なものは仕方ない

    うち子は5歳で女の子だけどダンゴムシは大丈夫なのに、小さなクモとか蚊が怖いよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/15(火) 15:58:11 

    4歳長女
    初めての物は基本拒否です。
    場所見知り、人見知り、食わず嫌い。
    習い事も当然拒否。
    普段と違うと何でもイヤイヤ。不安になると何でもイヤイヤ。

    2歳次女の方が臆することなくGO GO!って行動してしまう。
    妹の様子を見て、後からついて行く事によって何とか怖がりは緩和してきている。


    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/15(火) 15:58:19 

    ウチの子も怖がりでちょっとの何かで叫んだり怯えたり、一人部屋で勉強もできず、高3まで親子川の字で寝てました。が、高校を出てすぐ一人暮らしを始めました。電気を消して寝ていると聞いたとき、心の底からたまげました。私は灯りをつけないと寝られません。あれなんだったんだろ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/15(火) 15:58:21 

    同じ幼稚園のお父さんがみんなの前で「○○くんは(うちの子)セミもさわれないの?男の子のくせに」と大きな声で言ったから凄く無神経だなと思ってみんなが虫にキャーキャー言ってる時に隣行って「気持ち悪い虫をさわって何か得する事あります?」てお父さんに言った。人が何言ってもあんまり気にしたらダメだね。

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2020/09/15(火) 15:58:45 

    2歳10ヶ月の娘も怖がり。アニメもトトロ怖がり、プリキュアの悪役も怖がり大騒ぎ。本物の犬に怖がるならまだしも、おもちゃ屋さんのワンワン吠えたりする犬のおもちゃでもビビって逃走。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/15(火) 15:58:47 

    3歳だけど、大きい滑り台(特に回転してるやつ)は怖くて滑りません
    虫もダメ、おばけもダメ、遊ぶのは女の子ばかり…旦那は男の子なんだから大丈夫!と無理に滑り台やらせたりするけど、逆効果で更に怖がる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/15(火) 15:59:12 

    今中3娘。
    いまだに怖がりの名残はしっかり残ってる。
    ホラー幽霊もの一切ダメ。進撃の巨人も流行った頃全然見れず、絵すら拒否。きめつの刃が結構グロいところがあるんだけど、今年見て、それでギリギリらしい。きめつ見たから今なら進撃の巨人見れるかもとはいってる。
    台風地震来た日はひとりで風呂入れない。何もなくても怖いから一緒に寝ようって月2ぐらいで言ってくる。
    花火の音も怖くて、小6でもディズニーランドの花火も怖くて耳ふさいでた。

    でも、気は強いんだよね。友達とはよくケンカしてるし、話聞くと一番気の強い子達のグループに入ってる。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/15(火) 15:59:35 

    >>4

    私も非常に怖がりでしたが、摂食障害に罹ったら、自分がホラーになっちゃった。
    治ったら、また怖がりに戻りました。他人からしたら自分の方が、怖かったかも。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 15:59:35 

    >>46
    男の子だからとか女の子だからとか言わないで欲しいよね。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/15(火) 16:01:18 

    虫が大嫌いで、虫のおもちゃに号泣してたけど
    四歳になってカブトムシが好きになって、前までは眺めるだけだったのに触れるようになってた

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/15(火) 16:02:53 

    しょーもないラクガキの鬼のお面怖がるの何でなのかね。節分で泣いたことないから分からんわ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 16:03:07 

    >>1きっとお子さんは想像力が豊かなんだね!その分人を思いやる気持ちも強くなると思うよ。
    小さいことから成功体験積んでいけば、少しずつ慣れてくるんじゃないかな〜。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/15(火) 16:03:38 

    >>37
    分かってるけど、公園で虫がついてたりすると反射的にビビってしまうよね…

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/15(火) 16:04:53 

    小二の息子は虫、怖い話、怖い番組、怖いYouTube、全て苦手です。小さな蟻ですら見つけると騒ぎます。
    学校で植物を育てたり野菜を栽培する授業があるのですが、そんな日は朝から「やだな〜土触りたくないな〜虫いるよね…」と落ち込む始末。
    慣れていくしかないと思います。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/15(火) 16:06:09 

    こないだお絵描きしてて、これ何?と聞いたらオバケ〜と言うので、絵に描くのは大丈夫なんだと思いちょっと顔が怖いオバケ描いたら泣かれた…
    初めてママのバカと言われてしまった

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/15(火) 16:06:21 

    甥っ子が、まさに主さんのような怖がりの子で、小学校高学年になった今も、怖がりで慎重派だよ。でも、友だち多いし、目立ちたがり屋でクラス発表とかの司会とかやりたがるし、スポーツも大好きで、明るい子だよ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/15(火) 16:06:25 

    >>17
    トーマス怖いの、なんとなくわかります
    大人の私ですら少し苦手です

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/15(火) 16:07:12 

    なんかここまで男の子の話が多いね!(笑)
    うちも男の子で現在進行形怖がりです……

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/15(火) 16:07:13 

    >>3私も小さい頃から怖がりなくせにホラー大好きで、観てる時は好奇心が勝つんだけど、忘れた頃ふとした時に思い出してめちゃくちゃ怖くなってました。多分お子さんもふとした日常でイメージしちゃうんじゃないでしょうか〜!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/15(火) 16:07:23 

    うちも何でも怖がるー
    つかまり立ちも怖がったし、立てたと思ったら座るのが怖くて泣くし 
    歩くようになったら段差が怖くてたった5センチの段差でもお尻ついて降りてた
    3歳過ぎたけどまだ滑り台は滑れないよ!
    危ないことしないから楽だけど公園行っても怖い怖いだから連れて行き甲斐が無い

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/15(火) 16:08:46 

    怖がりの親に育てられて、不安障害になったから気をつけて

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/15(火) 16:09:03 

    >>57
    不気味な時あるもんね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/15(火) 16:09:10 

    >>1
    うちの1歳10ヶ月の息子も、怖がり屋さんです。
    アンパンマンのしゃべるぬいぐるみがあくび(ふぁ~ぁってしゃべる)しただけで、うわーん!って泣きます。怒られてると思ってるのかな。
    アンパンマン大好きだから喜んでくれると思ったけど、泣いちゃうから電源オフです。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/15(火) 16:10:36 

    気質の部分だと無理
    はい、自分のことです
    認知療法何年しても気質は治りませんでした
    怖がりな子供を育てたor育てている方

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/15(火) 16:11:45 

    うちの長男が怖がり。
    私が遊園地で絶叫系に乗った時なんて、地上でこの世の終わりかってほど泣き叫んでた。
    今9歳。一人でお風呂に入れるようになったけど、ふとしたときに怖いらしく、まともに洗わず出てくることがある。頭皮のにおいでバレバレ。あと、寝付くまで横にいないと寝れない。
    いずれクソババアって離れていくんだろうなと思うと、あとしばらく怖がりに付き合おうと思う。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/15(火) 16:16:35 

    うちの子も怖がり。小3なのに1人で2階にも行けないしリビング出てすぐ横のトイレも電気ドア全開じゃないと1人で行けない。暗い場所も無理だし弟と一緒じゃないと1人じゃ寝れない。1人でお使いなんて絶対無理って言ってる。でもお友達がお休みの時とか小学校から1人で帰ってくるのは平気そう。その辺は謎。
    怖がりすぎてイライラする時ある。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/15(火) 16:16:36 

    6歳の小1の女子ですが、本当に困っています。
    おばけが怖いと1人でトイレ、洗面所、玄関に行けません。
    学校にいる間、実は1回もトイレに行ってないと本人から今、聞いてめちゃめちゃ叱りました。

    明日、連絡帳で担任の先生に相談します。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/15(火) 16:16:36 

    >>1
    私は虫も大丈夫、絶叫マシンも大丈夫、お化け屋敷もホラー映画も平気なのですが娘がびっくりするぐらいに怖がりです。人見知りで親戚でも久しぶりに会うとずーっと泣き続けます。おもちゃも音が大きく鳴るものは怖がって触らないし、どうしたものか。。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 16:19:13 

    >>21
    え、私は大人になってからもダメだったよ怖くて。
    寝る直前に一緒に行ってあげて欲しいです。お願いしますTT

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/15(火) 16:19:48 

    道路の白線も一度しゃがまないと跨げなかった娘が、今は高校生。相変わらずの慎重派です。
    お友達がバンバン投稿するSNSも、見るだけ。
    夜道は絶対に一人で歩かないし、駅でもお店でも、常にに後ろを気にして行動しています。疲れないかな。とも思いますが、今の時代、自分の身を守るには慎重なくらいが丁度いいかもと思います。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/15(火) 16:19:51 

    棹や竿竹~って車で回ってくる声に何て言ってるの?何?怖いって言うから冗談で悪い子はおらんかね?って聞こえたなって言ったらびびっておもちゃ片付け始めた事あるw

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/15(火) 16:21:25 

    高校の友達二人、cmで流れるホラー映画も怖くてチャンネルすぐ変えてる子いたな。
    うちの子はもう小学生だけど、トトロやコナンすら怖いっていってるレベルの怖がりだから、このまま怖がりな大人になると思う。
    でもそんなに生活に支障はないかな?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/15(火) 16:24:54 

    小2です。
    一人でトイレやお風呂に未だに行けれず、付いて来てと言います。
    怖いテレビが始まったら顔を手で覆い、指の隙間から見てます。
    (怖いシーンになるとシャットアウト)
    一輪車とかも一度派手にこけたらもう怖がって腰が引けて乗れません。
    思い切りと苦手意識が強くて、運動神経悪くないのに何かと尻込みして
    先に諦めてしまいます。
    自分は出来るって思う事が少なくて損してるんじゃないかと思います。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/15(火) 16:27:14 

    親のせい

    +0

    -8

  • 75. 匿名 2020/09/15(火) 16:35:34 

    2歳ならいいよ
    姪は大学生なのに怖いからって夜、留守番出来ない。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/15(火) 16:36:03 

    >>2
    んだ。その子の個性だ。
    そう思って育てとる。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/15(火) 16:36:10 

    小3です。
    幼稚園時代は怖がりでもなかったけれど、年長さんの頃から勝手に怖い動画を見て、怖がりになりました。
    お風呂の時に、音楽を大音量でかけて入ってる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 16:37:02 

    >>74
    この意見は参考にする必要なし。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:43 

    >>1
    2歳5か月なら気にしなくて大丈夫だよ!
    慎重派&石橋はたたいて渡る我が家の5歳男でも一人でトイレとか暗いところ嫌がってる!
    保育園の一番仲いい子が無鉄砲でお互いに気が合うらしい。
    同年代のお友達が増えたら、世界が広がるからまだ心配しなくていいと思いますよ!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:50 

    遊具は大丈夫ですが、アンパンマンやドラえもん、プリキュアなど敵が出てくるアニメが全然ダメで、お兄ちゃんが見始めたら逃げていきます。8歳になっても苦手みたいで見ません。逃げるまでは行かなくなりましたが…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 16:39:55 

    1歳ですが非常に怖がりです。明らかにポテンシャルはあるのに怖がって発達が遅いです。7ヶ月で寝返り、10ヶ月で伝い歩き、つかまり立ち、7ヶ月で腰がすわったのに自分でおすわりしたのは11ヶ月。1度転ぶとしばらくはズリバイ姿勢で遊んでます。伝い歩きできるのに段差があるところに来ると毎回ハイハイに切り替えます。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:08 

    >>42
    なんで下の子のが強くなるのかな?
    育ち方じゃなくて生まれつきだよね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:27 

    5才の男の子です
    慎重派な性格です。4才まで滑り台やブランコできませんでした。食べ物も食わず嫌い多いです。知らない場所や人などには積極的にはいけません。幼稚園に通いはじめて周りからのいい影響で少しずつできるようになってきている感じです。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:00 

    >>2
    男の子だと心配になる気持ちもわかるけどね。
    でも2歳で入れたて熱々のお茶に手を突っ込んで病院に運ばれた私みたいな奴は大きくなっても危機管理より好奇心が勝ってやらかしまくるから、慎重な方がいいに一票!笑

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:09 

    私自身がとても怖がりで臆病でした。
    こわくない、大丈夫だよなどという言葉は信用できませんでした。
    ただ「このトンネルはどこにつながっていて、10秒くらいでくぐれるよ」とか「このジャングルジムは高く見えるけど、家の階段の10段目くらいの高さしかないんだよ」と具体的に説明してもらえると、そーなんだと思い納得できて恐怖感は少し薄れました。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/15(火) 16:42:27 

    >>67
    それを怒ったらだめだよ
    怖いもんは仕方ない

    女子ならそのうち友達と連れ立ってトイレ行くようになるから大丈夫だよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 16:44:46 

    私自身子どもの頃からすごく怖がりだったよ。40歳過ぎたけど直らなかったよ。怖いのジャンルが違うかもだけど。
    暗いところが怖い→未だに夜目が覚めてトイレに行くのがめちゃくちゃ怖い。夜、車で帰ってきて家まで少し距離があるのでめちゃくちゃ怖い。
    人の死が怖い→葬式行った夜は眠れない。身内なら長い日数引きずる。ドラマや映画もダメ。幽霊、ホラーものも当然無理。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/15(火) 16:46:34 

    主です!
    皆さんのお子さんの話を伺って安心&ほっこりしました。
    私自身も怖がりなので息子の気持ちは痛い程分かるのですが、その反面怖がりなせいで色んな楽しい事をいつも思い切り楽しめなかったので(遊園地や海水浴も心から楽しめなかった)出来れば色々チャレンジして欲しいと思っていましたが、改めて子供のペースに合わせて見守ろうと思いました。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/15(火) 16:48:16 

    うちの3歳の子も、ものすごく怖がり。
    危ないことしないのはいいけど、怖いからって理由でできないことが本当に多い。
    多分HSCだと思ってる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/15(火) 16:48:50 

    >>82
    分かる!
    やっぱ母の余裕が子供にも伝わるのかね?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/15(火) 16:50:02 

    うちの娘も怖がりだし慎重なタイプ。でも息子(弟)は真逆。
    弟ができてから娘は変わった気がします。長い滑り台など怖くてできなかった遊具も、弟が楽しんでいるのを見て大丈夫だと確信してから、自分もチャレンジするようになりました。
    ただ運動会のかけっこのピストル、花火の音など爆発音は怖いみたいです。誰か克服の仕方を教えてほしい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/15(火) 16:53:07 

    >>67
    そんなに追い詰めたらトイレ我慢しすぎてお漏らししちゃったり、膀胱炎になっちゃうかもよ。
    小学生の女子なんて友達とトイレ行くのが当たり前だと思う。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/15(火) 16:55:18 

    小2男子
    1人でトイレ行けないので未だにお店も女子トイレ連れてってるよ。どうしたらいいんだろう。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/15(火) 16:56:01 

    上の子が同じでした。かなり悩みましたが友人が怖いものがあるってことはその先を予測することができるってことだから賢いんだと思うよと言ってくれた。解決策ではないけど当時優しい言葉だなと嬉しかったよ。まだ怖がりのままですがw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/15(火) 16:56:51 

    同じようなお子さんがたくさんいて安心しました。
    うちも3歳半なのに、外に出たら抱っこか手をつないでいないと怖いようで、公園の遊具は私がくっついてるか手をつないでいないと遊べません。
    風の音も怖い、生き物は全部怖い、松ぼっくりも怖い。
    あまりに怖がりすぎて辟易してましたが、もう少し子供の気持ちに寄り添ってあげようと思えました。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/15(火) 16:59:44 

    怖がりも普段はそこまで気にならないけど、外を歩いてる時に虫が飛んできたら避けようと繋いでた手を振り払って道路側に飛び出そうになるのは本当に困ってる。あと犬も。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 17:02:29 

    >>67
    私も小学生の頃、学校のトイレがものすごく怖くて誰もいないトイレなんか絶対行けなかったです。
    友達と一緒に個室に入って順番にしてた時もありました。
    学校のトイレは家のトイレと違って古くて広いので不気味に感じるんですよね。
    慣れと年齢があがれば大丈夫になりますよ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/15(火) 17:04:35 

    スピルバーグは超絶ビビリだった

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/15(火) 17:08:23 

    うちの子も怖がりでとても悩みましたが、4歳から明るく活発になり怖がることもなくなりました。
    おそらく年齢を重ねれば徐々に変わると思います^_^

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 17:09:22 

    5才女の子、戦闘シーンが苦手でプリキュアもラブパトリーナとかも見ない。でもキャラグッズは欲しがる(笑)昼間も家で一人でトイレに行けない。入った時にウィーンって音が鳴るのが怖いそうです。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/15(火) 17:15:02 

    小1男の子。異常な程怖がり。
    高い所が苦手で階段降りるのも恐る恐るという感じ。学校でからかわれる事もあるみたいだし本当に心配。
    病院に相談しに行ったことあるけど怖がりは心配しなくて大丈夫って言われたけど本当かな?

    危ないことしないから楽ではある。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/15(火) 17:17:39 

    娘も小さいときはアンパンマンやプリキュアの格闘シーンが苦手で、映画に誘っても怖いから行かないって言ってた。
    アンビリーバボーで海外の事件の再現ドラマでは、ハイジャック犯にCAさんが撃たれてしまうシーンで「だから早く逃げてって言ったのにー!」って大泣きした。
    そんな娘も中学生になったけど、未だに野蛮な格闘シーンは嫌いだし、事件の再現ドラマもあまり見ない。
    でも絶叫マシンは大好きで、何でも乗って楽しんでるよ。私としては絶叫マシンのほうが怖いよー。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/15(火) 17:20:44 

    >>88
    主さんが挙げたものうちの子も全部怖がってましたよ。遊園地も海水浴も怖がって心から楽しめていないように見えたけど、私がやるのを見て拍手して喜こんでいたから臆病で慎重な子どもだったと思います。娘のお陰で私が滑り台もブランコも遊園地のトーマスも最初に体験して喜びを見せてクタクタに疲れました笑
    そんな娘が高校生の時に海外留学したいと言い、一体あの怖がり時代は何だったんだというほど度胸ある子どもでした。大学も親元離れています。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/15(火) 17:27:23 

    大丈夫だよ。私もそういう子どもだったよ
    着ぐるみショーも怖くて母に抱きついてたし夜のトイレも1人で行けなくて小学生まで1人で行けなかったけど
    普通に大人になったよ

    まだ物心が付いてなくて怖い物の判断が曖昧なんだと思うよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 17:31:14 

    >>61
    何を気をつけるのか

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/15(火) 17:32:58 

    >>102
    怖がりなんじゃなくて、優しい子なのかもね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/15(火) 17:34:30 

    物凄く怖がりなのと、運動神経ないのって関係ある?
    上の子、滑り台う後ろ向きの足からじゃないと滑れなかったし高いところからジャンプ出来なかった
    下の子は何でも平気でどこでも登ってピョンピョン降りる
    走るのも下の子は3つでもう前傾で走るのよ
    怖くて出来ないのか、失敗する自分が問い詰められるのは分かるから怖いのか

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/15(火) 17:34:40 

    小3になったけどいまだにこわがりです(^_^;
    暗闇は苦手だから廊下は電気絶対つけるし、お化け屋敷はもってのほか。
    昔は大泣きしたメルちゃんなどのリアルな人形もいまだにあんまり見ようとしない。

    でも、成長と共にプライドと友達の言葉を信用するようになってきたので、友達となら、、と自分で考えるようになってきたかな。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/15(火) 17:37:51 

    >>2
    慎重で助かるときもあるよね。
    うちは上の子が慎重で下の子が向こう見ずな性格だけど、高学年になって慎重な子の方が楽。
    いつも下の子にハラハラさせられて疲れるもん。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/15(火) 17:38:21 

    うちの五歳の男児も小さい頃からすごく怖がりで、映画館も暗いし音がでかくて怖い、エスカレーターの下りも怖い、一人でトイレ行くのも怖い、遊具でもほとんど遊ばないし、外を歩く時は基本手を繋ぎたがり一人で走っていくなんて事は滅多にありません。
    おかげでケガもほとんどしません。
    来年小学生になって一人で歩いて行けるのかなぁと心配です。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/15(火) 17:39:11 

    息子5年生
    とにかく虫が嫌い。
    どこ?どれ?みたいな小さい虫がいるだけでその部屋にいられない。
    ポケットを虫だらけにして帰ってくるの覚悟していたけどその心配はなさそう。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/15(火) 17:40:07 

    怖がりな息子は悪化した…高所に対して。
    橋や陸橋は車じゃないと渡れない。

    あと、虫。男のくせに。。。

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2020/09/15(火) 17:48:43 

    うちの娘5歳も怖がりで、義理ハウスに行くといつも脅かされたり、うそつかれたり、面白がられてる。もう絶対行かないと言ってる。
    行かなくていいよね?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/15(火) 17:55:47 

    >>105
    不安を助長する発言をしない
    怖がりだからと過保護にしない

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:39 

    >>21
    私も大人だけど怖いよ。
    小学生いっぱいまでは、お父さんを起こしてた。毎回お母さんを起こしたらマジギレされたから、反抗期だけどそこだけはお父さんにお願いしてた。
    中学生くらいから、お父さんを起こすのが恥ずかしいと感じて、頑張って一人で行くか、夜中にトイレに行かないように色んな努力した。

    それだけは、怒らずに付き合ってあげて欲しい。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/15(火) 18:06:31 

    小三で1人でトイレに行けません。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/15(火) 18:14:01 

    >>12
    小5ですが、テレビのアニメは大丈夫なのに、いまだにドラえもんやクレヨンしんちゃんなどの映画は嫌がります。「悪者が出てきて、主人公たちが苦しめられる」の構図が見ていて怖いそうです(汗)
    ジャイアンに痛めつけられるのは見ても平気らしい笑

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/15(火) 18:34:12 

    高校生の息子がいますが怖がりです

    2階に物を取りに行くときに
    ダッシュで取りに行って
    「コエー」って叫んでるんで
    彼女が知ったらフラレるって言ってます

    怖いTVなんか見た夜なんって
    怖くて眠れないってバカな事を言ってるんで
    夫と正直、呆れてます

    小さい頃、怖がらせた事なんて
    しなかったのに…

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/15(火) 18:53:47 

    Eテレの、「♪ひとつカール、二つカール、みつカールEテレ♪」ってやつを物凄く怖がって本気で泣いちゃうんだけど、同じ人いますか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:05 

    1歳半の我が子
    自分で吹いたラッパの音に泣くのにはさすがに笑ってしまった(笑)
    0歳から始まる人見知りと場所見知りがとにかく強かった。性格だね〜と言われます。
    毎週行ってる児童館や遊び場でも、最初の10分位は固まってる。
    まぁ個性と思って育ててます!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/15(火) 19:04:14 

    32歳娘
    家事は一通りやってるし一人暮らしできる力はあると思うけど幽霊の存在信じてて尋常じゃないくらい怖がり
    幽霊が怖いから一人暮らしなんて無理って言ってる…無理にでも一人暮らしさせるべきだったかと思うけど、うっかり怖い番組にチャンネル回した時に震えて泣き出しそうになるから無理強いさせるのもマズいかな…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/15(火) 19:33:20 

    >>44
    東大の名誉教授が「虫を触る事によって、脳が活性化される」と言ってましたよ。
    軽口叩いたお父さんも軽率だけど、あんまりムキになることないのでは?

    +3

    -7

  • 123. 匿名 2020/09/15(火) 19:49:43 

    >>1
    うちも2歳2ヶ月ですごく怖がりです。滑り台、もう、なん100回も滑っているのにそれでも怖いみたいです。
    海もこわい、アンパンも画面が怖くなるとこわい、鍵が開く音がこわい、おばけももちろんこわい。すごい勢いで抱きついてくるのでこちらも痛い思いをすることが多いし、こわいものばかりで可哀想なので「ママこわいものないよ!ママがいるから大丈夫!」と唱え続けています。
    まずは怖がるけど「ままがいるかららだいじょーぶ!」と言って気持ちを切り替えられることが増えました。正しいかどうかはわかりませんが。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:23 

    うちの娘も怖がりです。2歳10ヶ月。

    私も小学生くらいまで花火や雷が嫌だったし、ホラー系は今でも見られないくらい怖がりです。

    遺伝ってあるんですかね?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/15(火) 20:15:09 

    >>119
    泣く気持ち分かる(笑)
    うちは3才位にEテレのシャキーンの金曜日に出てくるスーパージュモクさんが怖くて毎週泣いてました。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/15(火) 20:46:33 

    >>118
    なんかかわいい。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:53 

    >>122
    わざわざそんな返信いらないのでは?言われた当人にしか分からないでしょう。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:33 

    >>22
    うちもそうです

    リビングからすぐ近くのトイレなのに付いてきてとか。

    そんな上の子見てるからか下の子も同じ感じに、、、

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/15(火) 22:11:33 

    暗闇おばけ関係で酷く怖がり。乳幼児期は廊下の先にトイレがあるからいつまでたってもトイレでできず、小学生になってから庭でするようになり、怒ったらやめてやっと中でトイレに行き始めた。高校生ですが、いまだに暗闇は怖いらしく、どれだけ言っても部屋の電気を消さないので受け入れました。そこは諦めています。怖い話は絶対見ません。でも慎重派でもあるのか、大きい怪我をしたことがないです。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/15(火) 22:25:50 

    うちも怖がり。段から跳べるようになったのも3歳8ヶ月くらいだったかな。ソファからジャンプなんて4歳の今でも考えられないり怖がらせてきた訳ではないのに鬼もダメだし、私があっ!って顔すると読み取ってビビり出す…私がパックつけてるのも怖がる。
    それに下の子を叱っている、と言ってもご飯食べなきゃデザートないと伝えて食べられない状況になってきたら、泣きながら必死で下の子と一緒にデザート食べたいから早く食べてと訴えてる。下の子マイペースだから変化なし(;´∀`)下の子叱ると上の子もれなく泣く(笑)
    本当に繊細だなあとちょっと心配になります。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/15(火) 22:27:10 

    ライダー系もなんか怖いって言います。もうすぐ4歳の男の子です。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/15(火) 22:34:18 

    >>115
    >>69

    ご意見ありがとうございます!
    子供の頃から苦手なものは大人になってもなかなか恐怖心はなくならないものなんですね(;;)
    たしかに私も子供の頃から今でもテレビの電源付いていない真っ黒な画面が少し怖いです。
    夜中に起こされても嫌がらずにトイレに着いていくようにします!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/15(火) 22:40:06 

    うちの2歳3か月の息子も超怖がりです。
    2階の部屋は鬼がいると昼寝の最中起きて私がいないと泣いて飛び起きてきます。

    コンセントの横にある丸い穴は目だと言い怖がります。

    プラネタリウムの綺麗な星空も怖い怖いとギブアップ。

    ディズニーとか行きたいけど、乗れないのが多そうだなー。

    口癖が「ムリー!」です。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/15(火) 23:24:46 

    >>113
    いいよ行かなくて

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/15(火) 23:58:59 

    怖がりな子の両親はどちらかが怖がりとかだったりしますか?大きい音が苦手だったり。
    うちはそうなんですが遺伝とかあるのかな?気質?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/16(水) 00:37:02 

    >>106
    ずっと怖がりだなぁ、思っていましたが、むしろ優しいタイプなんだとと、コメントを読んで気がつきました。親なのにお恥ずかしいです。
    コメント、ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/16(水) 00:52:56 

    >>1
    主さんのお子さん同様、うちの息子も相当な怖がり屋でした。
    病的レベルで怖がるものだから、この子にしか見えない何かが!?と本気で心配したものです笑
    そんな息子も、はや19歳。
    感性豊かな優しい子に育ちました。
    怖がりなのは想像力豊かな証拠!警戒心が強い証拠!鉄砲玉みたいな子より親としては安心できる、しっかりした賢い子に育ってくれますよ!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/16(水) 03:48:30 

    2歳の娘ですが人見知り激しい&怖がり&慎重です。
    HSCな気がしますが、発達障害も心配です。

    早期発見、早期療育が良いと言われていますし
    凸凹があるなら早く対応してあげたいと思っています。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/16(水) 11:21:49 

    >>23
    運動性協調障害かもと言って役所か専門病院へ連絡してみたらいかがでしょうか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/17(木) 02:23:04 

    遊具をなかなか使いたがらない

    砂など無難な遊びが好き

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/17(木) 10:50:21 

    うちの甥っ子がそんな感じだったよ。
    保育園でも毎日先生の支援が必要だったらしく、義姉は心配して就学前相談?みたいなのに連れてったらしい。
    そこで言われたのは「石橋を叩きすぎるほど叩いて渡る子、裏を返せば賢い子」「心配しすぎるのも時としてはいいこと、初めてやる事に対して慎重になるのは大事」
    小学校にあがって、経験が増えたからか、こわがることは減ったらしい。支援も全く必要なくなったそう。思いやりがあって優しい子になってるよ。そして言われたとおり賢い子だなぁと思う。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/18(金) 06:56:34 

    >>15
    滝壺に飛び込んだり の危険はないね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード