-
1. 匿名 2020/09/14(月) 18:31:35
おすすめのラベンダー系アイシャドウ教えてください!
単色、パレット、プチプラ、デパコス問いません。
主はマジョマジョのヒヤシンスがお気に入りです!+75
-1
-
2. 匿名 2020/09/14(月) 18:32:32
エチュードのラベンダーランド!+5
-16
-
3. 匿名 2020/09/14(月) 18:33:00
私がつけるとオカマみたいになる。なんでだろ。+107
-1
-
4. 匿名 2020/09/14(月) 18:33:20
+0
-51
-
5. 匿名 2020/09/14(月) 18:33:40
セルヴォーク+2
-3
-
6. 匿名 2020/09/14(月) 18:35:05
ぺこぱ松陰寺のイメージ+78
-9
-
7. 匿名 2020/09/14(月) 18:35:14
>>3
彫りが深いお顔立ちかな??
可愛い顔というより綺麗顔なのでは?
↑ラベンダーカラーは似合う似合わないハッキリわかれる+76
-5
-
8. 匿名 2020/09/14(月) 18:36:26
>>3
私がつけると松蔭寺になる。
+121
-0
-
9. 匿名 2020/09/14(月) 18:36:58
+180
-0
-
10. 匿名 2020/09/14(月) 18:37:06
エスプリーク 粉落ちも発色も良い+12
-1
-
11. 匿名 2020/09/14(月) 18:37:21
アディクション シェルガーデン+103
-1
-
12. 匿名 2020/09/14(月) 18:37:21
MACのスモールアイシャドウのビューティフルアイリス+40
-0
-
13. 匿名 2020/09/14(月) 18:39:50
プチプラだからお試しには良いかと+126
-2
-
14. 匿名 2020/09/14(月) 18:40:43
ディールの限定商品
チュチュ+104
-10
-
15. 匿名 2020/09/14(月) 18:40:45
>>12
すんごいドンピシャなラベンダーカラーw+16
-0
-
16. 匿名 2020/09/14(月) 18:41:25
ラベンダー系のメイク似合う顔ってどんなの?ちなみにイエベとかブルベとかはよくわかんない。+14
-1
-
17. 匿名 2020/09/14(月) 18:42:24
トムフォードで初めて買ってみたけど普段ブラウン系だから化粧終わってもこれでいいのかな?ってなる笑+89
-1
-
18. 匿名 2020/09/14(月) 18:42:44
キャンメイクのこれ、約600円で買える上にムラサキムラサキしすぎないパープル感なのでパープルシャドウ初心者の方におすすめです!+116
-3
-
19. 匿名 2020/09/14(月) 18:43:50
>>3
ブルベサマーの診断出たのに自分では違和感ありまくりでピンクも紫も付けられない
+80
-0
-
20. 匿名 2020/09/14(月) 18:43:56
キャンメイク 05 ライラックモーヴ
ラベンダー感は控えめですが、可愛くて安くておすすめですよ+71
-4
-
21. 匿名 2020/09/14(月) 18:44:23
SUQQUのこれ!めちゃくちゃお気に入り。
ピンクやブラウンのアイシャドウに重ねるとほんとに綺麗です!+72
-0
-
22. 匿名 2020/09/14(月) 18:45:55
>>7
他部署のアラフォー?の方がめっちゃ似合っててカッコ良くて、真似して休みの日に紫乗せたらスゲー似合わなかった。
でもその方はブラウンが似合わないと言ってたけど、結局美人だから何でも似合いそうだよね。+59
-0
-
23. 匿名 2020/09/14(月) 18:46:42
紫好きだけど、とんでもなく似合わない
グレー系のアイシャドウもつけたいけど似合わない
ブラウン系ばかりです...+56
-1
-
24. 匿名 2020/09/14(月) 18:46:48
紫付けてる方単色ですか?ぼかしで色入れますか?
+4
-0
-
25. 匿名 2020/09/14(月) 18:47:01
>>16
ブルベで奥目じゃない顔立ちかな。
奥目の私はぺこぱの松陰寺になる。+35
-2
-
26. 匿名 2020/09/14(月) 18:47:16
>>16
ベ系は知らんがシュッとした見た目の人のイメージがあるよ。+18
-1
-
27. 匿名 2020/09/14(月) 18:47:26
ぺこぱにならないようなテクニックがほしい+9
-0
-
28. 匿名 2020/09/14(月) 18:47:28
ほしいやつ
ランコムのイプノパレット+129
-0
-
29. 匿名 2020/09/14(月) 18:48:14
ブルベ夏だと透明感出るよね+52
-0
-
30. 匿名 2020/09/14(月) 18:48:27
>>16
色白上品系なイメージ。どちらかというと目は小さそう。+3
-9
-
31. 匿名 2020/09/14(月) 18:48:52
>>27
ぺこぱになる、それも悪くない+122
-0
-
32. 匿名 2020/09/14(月) 18:49:37
>>23
ブラウン似合うの羨ましい
ブラウンにすると顔がヤバイ、
だから色系アイシャドーしてると毎日メイク気合い入れてんねと言われて嫌だ
大人っぽくしたくてもならない+45
-1
-
33. 匿名 2020/09/14(月) 18:50:38
>>27
顔つき知らないから一般的な話だけど、濃いパープルを広範囲に入れすぎなんだと思う。
アイホールって目のくぼみまで濃い色入れると松陰寺になりやすい。+22
-1
-
34. 匿名 2020/09/14(月) 18:51:06
>>25
じゃぁビックバードに似てるって言われる私は似合うかな?+16
-1
-
35. 匿名 2020/09/14(月) 18:51:51
>>33
腫れぼったいまぶたの人も似合わなさそう+5
-9
-
36. 匿名 2020/09/14(月) 18:52:25
>>24
薄いラベンダー+濃いパープルかブラウンでグラデーションになるようにしてる。
単色は目が大きく見えないのにインパクトばっかり強くて私は使いにくいです。+19
-1
-
37. 匿名 2020/09/14(月) 18:54:46
ラベンダーとかアイスブルーのアイシャドウっておばさんがつけるイメージなんだけど流行ってるの?+6
-29
-
38. 匿名 2020/09/14(月) 18:55:12
マジョマジョのヒヤシンス良かったですよ+90
-1
-
39. 匿名 2020/09/14(月) 18:55:16
RIMMELのシングルアイシャドーのラベンダー色が薄付きで結構良かったよ
がっつり紫にしたい人には物足りないかもだけど+9
-0
-
40. 匿名 2020/09/14(月) 18:55:37
>>3
塗り過ぎとか?
締め色だけ紫にすればくどくないよ+34
-0
-
41. 匿名 2020/09/14(月) 18:56:24
SUQQU
トーンタッチアイズ13
愛用中です✨✨
+50
-0
-
42. 匿名 2020/09/14(月) 18:56:59
限定だからもう買えないけどコスメデコルテのこれがお気に入り
こんなに気にいるならもう1個買っておけば良かった…+63
-0
-
43. 匿名 2020/09/14(月) 18:58:28
>>16
ブルベ
くすみの無い透明感のある白い肌の人
目元の彫りが深すぎず、影の少ない目元の人
油分が少ない肌の人(脂性肌だと他の色などと混ざりやすく濁る)
紫の発色を綺麗に保つのは大変。
赤青白のバランスを崩さないようにする。+27
-3
-
44. 匿名 2020/09/14(月) 18:58:40
>>22
そうなんだー
あなた様もハッキリ凛とした顔なのかな
ラベンダー似合わない人に美人が多いのも事実だよ
ヌード色とかを施して楽しめそうでいいじゃない☆+2
-40
-
45. 匿名 2020/09/14(月) 18:59:20
+90
-1
-
46. 匿名 2020/09/14(月) 18:59:54
>>3
パーソナルカラー診断やってみな。
それで自分に合う色がわかるよ。
検索してみて。+15
-3
-
47. 匿名 2020/09/14(月) 19:00:58
クリニークのスティックシャドウのライラックずっと気になってるのにまだ買えずにいる+33
-0
-
48. 匿名 2020/09/14(月) 19:01:21
>>37
色をガッツリ付けるんじゃなくて、ニュアンスを変える程度につけると綺麗ですよ+17
-0
-
49. 匿名 2020/09/14(月) 19:01:26
>>3
私もなんかしっくりこないんだよなー+6
-2
-
50. 匿名 2020/09/14(月) 19:01:56
>>29
そうそう。ピンク系のベースメイクとラベンダー系のアイシャドウ合わせるとかなり白肌っぽく見える。
でもそこまでやると爽やかすぎてお嬢さん感が強いから服装選ぶのが難点かな。+28
-0
-
51. 匿名 2020/09/14(月) 19:06:48
>>44
いや、違う…
凛とした美人になりたいただの人です。+24
-0
-
52. 匿名 2020/09/14(月) 19:07:05
>>25
私も奥目…
でもラベンダーカラー好き
あまり濃い色をアイホールにのせたら奥目強調されるから、淡めラベンダーをアイホールにのせて濃茶か紫を細めに入れるようにしたくて探してる
エスプリークの単色シャドウでいい感じのラベンダーがあったから欲しい+7
-0
-
53. 匿名 2020/09/14(月) 19:08:17
>>36
三色使ってます。
単色だと清楚な感じになるけど、私はガッツリメイクしたいので。+4
-1
-
54. 匿名 2020/09/14(月) 19:08:18
私は無理!って言いたいだけならごめんだけど、
ラベンダーが顔から浮いちゃう時は、こういうラメベージュ系の単色アイシャドウを上からブラシでつけると肌馴染み良くなりますよ。
捨てようと思ってたラベンダーがスタメン入りした。+51
-0
-
55. 匿名 2020/09/14(月) 19:10:04
>>16
ブルベで奥目じゃない顔立ちかな。
奥目の私はぺこぱの松陰寺になる。+0
-0
-
56. 匿名 2020/09/14(月) 19:13:58
カネボウ セレクションカラーズアイシャドウ
06 Elegant Lavender+58
-0
-
57. 匿名 2020/09/14(月) 19:14:55
松陰寺連呼してる人いるけどあの人のアイシャドウはブルーだよね。
服は紫多いけど。+82
-1
-
58. 匿名 2020/09/14(月) 19:16:52
>>18
これいいですよね!大好きです。
ブルベ冬2ndなしの私にめっちゃしっくりくるアイシャドウです。安いから気軽に買えるし愛用してます。
+24
-2
-
59. 匿名 2020/09/14(月) 19:18:09
>>37
サッチー想像してる?+10
-0
-
60. 匿名 2020/09/14(月) 19:18:11
>>3
ワロタwめっちゃ分かるわ+3
-0
-
61. 匿名 2020/09/14(月) 19:20:30
>>46
私ブルベ冬夏なのにラベンダー系どんなに薄くつけてもバブリーかニューハーフになるんだけど…w+8
-1
-
62. 匿名 2020/09/14(月) 19:22:40
>>44
横だけど
ラベンダー似合わない人に美人が多いって。。
悪気ないのはわかるけど、このトピでそれ言っちゃうのね笑
+51
-2
-
63. 匿名 2020/09/14(月) 19:23:43
>>56
ラベンダーにこの値段出すのはなぁ。。。。+4
-8
-
64. 匿名 2020/09/14(月) 19:24:29
ちふれの紫はどうなんだろう+33
-1
-
65. 匿名 2020/09/14(月) 19:25:17
パープルのカラーに限った事じゃないけど、アイシャドウを塗ったら最後に何もついていないブラシでアイシャドウとお肌の境目をしっかりボカすと「つけましたよ!」って感じにはならないのでオススメです+28
-1
-
66. 匿名 2020/09/14(月) 19:26:32
所謂ラベンダーが似合います
ケバくなるどころかめちゃくちゃ透明感出るんだけどな
その代わりブラウンベージュ系が全く似合わない
疲れてるね寝てないの?て三回続けて言われた時は似合わないってこういう事なんだなと
だけど色々試して似合うブラウン見つけたよ
紫系もバリエーションあるから似合うのあると思います+68
-0
-
67. 匿名 2020/09/14(月) 19:27:08
>>3
気づいてないだけでオカマなパターンかもしれないよ+2
-9
-
68. 匿名 2020/09/14(月) 19:28:06
ラベンダーというには渋めかもですがクレドポー オンブルクルールデュオの104番。
塗るとブラウンに近い色味になって使いやすいです。+54
-1
-
69. 匿名 2020/09/14(月) 19:29:54
>>68
使いやすそうで良い色!ブルベいけるのかな。+26
-0
-
70. 匿名 2020/09/14(月) 19:29:59
>>54
私その逆
ブラウンベージュ似合わないから
ラベンダー最後に纏うわ
それで似合わせる+37
-0
-
71. 匿名 2020/09/14(月) 19:32:01
>>10
粉落ちひどくて、昼には落ち去ってた・・
+3
-0
-
72. 匿名 2020/09/14(月) 19:36:29
紫=バブリーなイメージで
使えない、、。
+1
-21
-
73. 匿名 2020/09/14(月) 19:36:32
>>61
黄が混ざったような紫はブルベ冬系でも浮きがち+11
-3
-
74. 匿名 2020/09/14(月) 19:42:35
>>3
わかるー
スナックのママっぽくなる。
上手な使い方知りたい!+14
-1
-
75. 匿名 2020/09/14(月) 19:42:45
>>63
普段使いしてるけど毎日使っても2年くらい持つしそんなに高い買い物ではないよ
+11
-3
-
76. 匿名 2020/09/14(月) 19:48:41
>>45
これ何番ですか?ルナソルのサイト見てきたんですけど見付からず。一目惚れ。+10
-3
-
77. 匿名 2020/09/14(月) 19:48:50
>>14
うわー!めちゃめちゃかわいい…!
基本ベージュ系の色味でそれらと馴染みのよさそうなさし色ラベンダーだから使いやすそうでグーですね
欲しいけど8000円越えかぁ、高い😭+33
-1
-
78. 匿名 2020/09/14(月) 19:50:21
パープルボルドー系ばっかり使ってます
がっつりつけないので全然派手になりませんよ+11
-0
-
79. 匿名 2020/09/14(月) 19:53:06
>>21
マジョマジョのヒヤシンスをつい買っちゃったんだけど、どうしたらいいか分からなくて1度も使ってなくて。ヒヤシンス薄く塗ってキワにこれ塗っても変じゃないかな?紫やりすぎになる?+11
-0
-
80. 匿名 2020/09/14(月) 19:55:18
セルヴォークのヴォランタリーアイズ
04のラベンダーグレー愛用してます
明るいグレーにうっすらラベンダーを感じる程度なのできつい印象になることはないし、透明感がグンと出ます
セルヴォークのこの単色シャドウは絶妙な色味で使いやすいの多そう
紫系はあと3色くらいあったと思います+21
-1
-
81. 匿名 2020/09/14(月) 20:00:54
threeのシマリングカラーヴェールの06番
綺麗な紫でいい感じに使える+18
-1
-
82. 匿名 2020/09/14(月) 20:04:46
マジョマジョ
トワイライト
+6
-0
-
83. 匿名 2020/09/14(月) 20:06:54
ブルベ夏だけど、ガッツリ塗るとラベンダーもパープルも似合わない。
黒目の上にそっと乗せるくらいが好き。+18
-0
-
84. 匿名 2020/09/14(月) 20:11:30
>>18
これって、くすみ苦手な人には似合わないですか??
ウインターでパープルならいける!と思って買ったのですが私にはイマイチでした、、、。こんなに素敵な色なのに。+16
-0
-
85. 匿名 2020/09/14(月) 20:16:26
>>23
ブラウンに重ねてもダメ?
いつものブラウンメイクして、目頭側にハイライトとしてパール感のある紫シャドウ(たとえばセルヴォークのこれとか)使ってみたり 色というかツヤを紫っぽくするイメージ+23
-0
-
86. 匿名 2020/09/14(月) 20:19:07
>>61
顔立ちがはっきりしてるとか?
パッチリ二重の人が、ラベンダーとかブルーをつけると女子プロみたいになると言っていた+13
-2
-
87. 匿名 2020/09/14(月) 20:20:17
>>12
綺麗な色!+3
-0
-
88. 匿名 2020/09/14(月) 20:21:51
紫にも色味があるから全部が似合うというのはないよね
ラベンダーみたいなグレーが入った紫は馴染むから好き+21
-0
-
89. 匿名 2020/09/14(月) 20:23:29
ブルベサマー
腫れぼったい幅広二重
うす紫付けたら、ぬまっと平面顔して怖かった
アイシャドウのシャドウって影の意味と知った+7
-0
-
90. 匿名 2020/09/14(月) 20:24:23
>>88
これでいくと藤色が好きだ+23
-1
-
91. 匿名 2020/09/14(月) 20:35:33
>>76
シアーコントラストアイズ02です
楽天にはありましたよ(^^)+8
-0
-
92. 匿名 2020/09/14(月) 20:36:59
>>3
私も。
どちらかというと男顔だと思う。
目が大きくて、口もポッテリしてる。
+2
-0
-
93. 匿名 2020/09/14(月) 20:41:01
>>32
グレーはどうですか?
私もブラウン似合わないから探してたらグレーを薄くつけるとカッコよく?なって良かったです。
あまりつけるとキツくなるので薄ーく塗るのがいいと思います!+13
-0
-
94. 匿名 2020/09/14(月) 20:41:33
>>3
イエベは合わない
しかもブルベも色白でスフレ系みたいな肌じゃないと合わない
自分はブルベ夏ブライトで色白だけど紫なんとか似合うが
正直ブルーのほうが涼しい美人になる
パーソナルカラーは大事ネ+32
-3
-
95. 匿名 2020/09/14(月) 20:42:10
>>9
これどこの?素敵+7
-0
-
96. 匿名 2020/09/14(月) 20:45:05
主です。
主はブルベ冬だけど濃い青みや紫みの色が好みじゃないので淡い寒色系のラメをブラウンのアイシャドウの上に乗せてたりして楽しんでます。
ヒヤシンスとコナの組み合わせがマジョマジョの公式でおすすめされてたのでコナも買いました✨
コナはブルベにも合うブラウンでおすすめ!
まだ家で試しただけだから早く目につけて出掛けたい!+29
-0
-
97. 匿名 2020/09/14(月) 20:45:22
>>95
サンローランかな+14
-0
-
98. 匿名 2020/09/14(月) 20:45:27
>>86
ぱっちり二重です。
締め色でラベンダーはいけるけどブルーは何しても女子プロかニューハーフになる。+6
-0
-
99. 匿名 2020/09/14(月) 20:46:20
>>66
紫色が大好きなのですがイエベ春なので全然似合わないので羨ましい。逆でブラウンベージュが得意です…
この画像はスパクリのローズでしょうか?+1
-0
-
100. 匿名 2020/09/14(月) 20:48:53
>>34
ギャハハハ(≧▽≦)
ビッグバード❗️想像つきやすくて笑っちゃったよ‼️
セクシーな目元の美人さんですね😄+3
-1
-
101. 匿名 2020/09/14(月) 20:49:06
>>91
ご親切にどうもありがとうございます😻+7
-1
-
102. 匿名 2020/09/14(月) 20:49:34
>>16
ブルベで一重もしくはスッキリ顔
いわゆる堀深美人は消えてる
彫り深いブルベ美人はローズやピンク系似合う+3
-8
-
103. 匿名 2020/09/14(月) 20:50:13
10年くらいジバンシイです.。.:*♡+27
-1
-
104. 匿名 2020/09/14(月) 20:52:32
グレー系PUの色出しはKOSE系がとても上手い
DSや量販店レベルならミューズに安室使ってただけあってエスプリーク
頭一つ抜けて綺麗で粉飛びや転写しない
今はブームだから色々出てるけど
ブーム関係なくKOSE系列はグレー系PU定期的にだしてるイメージ+28
-1
-
105. 匿名 2020/09/14(月) 20:57:21
>>31
ペコパは何も、悪くない!+10
-0
-
106. 匿名 2020/09/14(月) 20:58:42
>>44
思い描いてる美人の定義というか範囲がすごく狭そう+12
-0
-
107. 匿名 2020/09/14(月) 20:59:46
>>37
似合ってないとそう見えるだけで
似合うと可愛いんだよこれ
ブルベ夏 もっぱらアイスブルーばっか塗ってる
職場で綺麗だし似合ってるって言われて嬉しい+23
-0
-
108. 匿名 2020/09/14(月) 21:03:15
>>52
追記
エスプリークのセレクトアイカラーNのpu101
がいい色+22
-4
-
109. 匿名 2020/09/14(月) 21:05:31
エスプリーク+24
-1
-
110. 匿名 2020/09/14(月) 21:08:00
松陰寺になるんだよなーと思ってトピ開いたら、松陰寺仲間がいて嬉しいw+7
-0
-
111. 匿名 2020/09/14(月) 21:08:18
>>70
同じです!最初か最後にラベンダーを纏うと馴染み良くなります。+10
-0
-
112. 匿名 2020/09/14(月) 21:08:57
パープル以外似合わないからずっとパープル
DHCのパレットもう1個ストックあるけどなくなったらどうしよう(拾い画です)
パープルだけの濃淡がいいんだよなぁ+32
-2
-
113. 匿名 2020/09/14(月) 21:11:27
>>56
キャンメイクの今のデザインここからとってんのかな+2
-2
-
114. 匿名 2020/09/14(月) 21:16:06
>>79
プチプラは色んな組み合わせ試すのにもってこいだよ。
ヒヤシンスはベースにしたり重ねたりしたりしやすい色だと思う。
オフのメイクやクレンジング前に重ねてみたらいいし濃かったらぼかせば大丈夫+6
-0
-
115. 匿名 2020/09/14(月) 21:18:22
>>56
私もこれ使ってる!上品にまとまるからたまに使う。
一応イエベ春。イエベでも使えるパープルなのかな?+5
-1
-
116. 匿名 2020/09/14(月) 21:27:54
>>88
すごい。わかりやすい。
同じ紫でも、似合う似合わないあるのね+12
-0
-
117. 匿名 2020/09/14(月) 21:30:21
コフレドール
ガルちゃんで教えてもらったんだけど、
カシスグレープという見た目は濃い紫だけど、つけるとピンクがかっててとても素敵でした!+26
-0
-
118. 匿名 2020/09/14(月) 21:43:38
>>66
このメイクギラギラ感が無くちょうど良い艶感ですごく上品だけど華やかさがあって、こういうのが理想で研究中です+10
-0
-
119. 匿名 2020/09/14(月) 21:44:51
>>80
ブルベ夏でカッコいいグレーメイクが好きなんだけど壊滅的に似合わない。
これならいけるかな?+3
-1
-
120. 匿名 2020/09/14(月) 21:46:41
>>114
SUQQUの方は安くないので買っちゃってから使いこなせなかったら困るなと思って。
ありがとうございます+1
-0
-
121. 匿名 2020/09/14(月) 21:52:57
画像はネットからお借りしました。
エクセルのオーロラプリーツ。
捨て色ナシってこの事かと思いました^_^
なぜか黒目の透明感?があがり色素が薄く見える不思議。
ちなみにチュールスカートもドンピシャです✨
どちら共に右上の色が絶妙で単色で欲しいくらい!
ただどっちも限定なので困ってます😥+24
-1
-
122. 匿名 2020/09/14(月) 22:00:10
>>117
これ可愛いですね~
明日 見てこよう!+6
-0
-
123. 匿名 2020/09/14(月) 22:02:19
LUNASOL ジェミネイトアイズ アメジスト
シアーな発色だし真ん中のキラキラ以外はパール感も抑えめだからオカマにならなかった+24
-0
-
124. 匿名 2020/09/14(月) 22:05:12
>>88
たしかライラックはイエベ春の色と聞いた気がする。
私はイエベ春だけどラベンダー系の色が好きだから、ライラックカラーのアイシャドウを見つけたいわ。+8
-0
-
125. 匿名 2020/09/14(月) 22:05:42
>>57
じゃぁバンコラン?+37
-2
-
126. 匿名 2020/09/14(月) 22:08:12
>>8
ごめん、笑ってしまった😂+1
-0
-
127. 匿名 2020/09/14(月) 22:11:14
>>108
これ大好きです!
くすみが無くてラメがキラキラだから、そういうのが好きな人にオススメです。+9
-1
-
128. 匿名 2020/09/14(月) 22:14:09
Diorサンククルール157マグニファイ
色っぽい目元になる
ブルベで黒髪の方におすすめ+23
-1
-
129. 匿名 2020/09/14(月) 22:25:21
サンククルール847スイート+20
-1
-
130. 匿名 2020/09/14(月) 22:28:43
サンククルール817ギャラクシー+16
-1
-
131. 匿名 2020/09/14(月) 22:32:23
>>99
画像で使われてる
コスメ詳細は分からなかったです
春であれば紫でも菫色が合うと思いますのでマジョマジョのトワイライトなどいかがでしょうか+2
-0
-
132. 匿名 2020/09/14(月) 22:36:17
>>6
どこかのトピで、ヴィセのネイビーのパレットだと教えてもらったよw+3
-0
-
133. 匿名 2020/09/14(月) 22:40:14
ロムアンド ドライラベンダー+18
-2
-
134. 匿名 2020/09/14(月) 22:43:46
>>56
ずっとアイシャドウ難民だった私の救世主。
もう4年くらい愛用してる。
パープルを薄く付けるも良し、グレーで陰影を作るも良し、どっちもミックスしても良し。
ラメが細かくて、大人でも使える。+3
-0
-
135. 匿名 2020/09/14(月) 22:43:49
ORBIS 社員カルテッドアイズ パープルトーン+25
-0
-
136. 匿名 2020/09/14(月) 22:50:36
>>14拾い画ですが、色味参考!+28
-1
-
137. 匿名 2020/09/14(月) 22:51:48
>>94
私秋冬混合のかなりの地黒だけど、アイシャドウはどのカウンターに行ってもパープル系を勧められるよ+2
-0
-
138. 匿名 2020/09/14(月) 22:55:23
>>135
突然の社員!!!笑+72
-0
-
139. 匿名 2020/09/14(月) 22:57:39
>>118
画像とは違いますがイリディセントの偏光パールのラベンダーアイシャドウは同じ雰囲気になります
私が使用しているのは廃盤ですので似たもので探しました
もしよろしければお試し下さい
ラメよりパールがよりおすすめです+10
-0
-
140. 匿名 2020/09/14(月) 22:58:04
>>94
紫でもたくさんあるよね!ラメならいけるとか
合わせ方によっても取り入れられるよ!+3
-1
-
141. 匿名 2020/09/14(月) 23:03:06
>>139
画像とは違うと言うのは>>66で使われているものとは違うという意味です
ややこしくてすみません+0
-0
-
142. 匿名 2020/09/14(月) 23:22:08
カラーポップ lilac you a lot+12
-0
-
143. 匿名 2020/09/14(月) 23:31:32
>>3
私もー!恋顔だから?多分色的には合ってると思うけど何せ派手になって古臭い顔になる、、、笑 赤紫系だと大丈夫なんだけどなー。ラベンダー色好きなのに!+5
-0
-
144. 匿名 2020/09/14(月) 23:38:24
トムフォード、こちらも。
あまり濃くするとケバくなるけど、薄めなら上品に。
あ、廃盤でした。すみません。+9
-0
-
145. 匿名 2020/09/14(月) 23:53:58
先日別トピにも載せましたが、最近はMACのスモーキーモーヴを全体に塗り、ちふれの左側の色を締め色として際に塗っています。ちふれが二重の溝に溜まっちゃうけど色は綺麗だし、この組み合わせが私には合っているのでお気に入りです。+10
-0
-
146. 匿名 2020/09/15(火) 00:04:48
>>121
チュールスカートもってるけどこんなに明るく発色しないな
腕スウォッチでもベース塗ってるのかな
人によって同じアイシャドウとは思えないくらい色違うもんなんだね+14
-1
-
147. 匿名 2020/09/15(火) 00:06:33
マジョマジョの四色?五色のアイシャドウの紫
インテグレートグレイシーかメディアにある紫アイシャドウも好き
ちふれの紫+2
-0
-
148. 匿名 2020/09/15(火) 00:43:31
>>102
ラベンダーみたいなくすみ紫外れなしの私、たしかにブルベの塩顔だわ
細筆の先でサラッと描いたような顔+3
-1
-
149. 匿名 2020/09/15(火) 00:51:24
ラベンダーのときの、チークって何色がいいですか?+3
-0
-
150. 匿名 2020/09/15(火) 01:02:39
フラロッソのアイシャドウオススメ
VI01はウインター向けの紫
VI02はサマー向けの偏光ラベンダー+11
-0
-
151. 匿名 2020/09/15(火) 02:21:27
>>95
サンローランだよ。
持ってる!
意外だと思うけどオレンジとの相性いいよ!+6
-3
-
152. 匿名 2020/09/15(火) 07:18:39
>>139
ありがとうございます!綺麗な発色ですね。参考にしてみますね!+0
-0
-
153. 匿名 2020/09/15(火) 09:06:03
>>9
真ん中ならなんとかなるかもだけど他の色絶対似合わない+0
-0
-
154. 匿名 2020/09/15(火) 09:14:43
似合う人がうらやましい。
ベージュブラウンのアイシャドウの上から重ね塗りしてもくすむし、単色で使ってもくすむし、意地悪そうに見える。
肌の色と合わないのかもしれない。
どんな紫を選んでもダメだった。+4
-0
-
155. 匿名 2020/09/15(火) 09:28:10
>>63
マキアージュBR601ブルーベリードーナツ
みたいなのはいかがですか
ブラウン系多めで紫もついてるからたまに気分変えて使うことも出来るよ+20
-1
-
156. 匿名 2020/09/15(火) 09:49:52
>>155
先月発売された限定カラーのようです+5
-0
-
157. 匿名 2020/09/15(火) 10:28:23
>>94
イエベ春だけどシアーなラベンダーカラーならいける
紫は赤と青でできてる分、パーソナルカラーによって似合うトーンや質感がかなり違うんじゃないかと睨んでる+17
-0
-
158. 匿名 2020/09/15(火) 11:07:15
白肌ブルベの方もラベンダー似合うけど黒肌ブルベの方もパープル似合うと思うけどな
アラジンのジャスミンみたいなエキゾチック系というか+29
-0
-
159. 匿名 2020/09/15(火) 12:29:49
ダズショップのこれ。
ラメがチラチラ可愛くて
色味も調節でき、透明感出したり
ラベンダー強めに出したり、使いやすいです!+12
-0
-
160. 匿名 2020/09/15(火) 14:40:31
>>137
秋冬な濃い色(彩度が低い色)が似合うのでは+0
-0
-
161. 匿名 2020/09/15(火) 15:13:40
>>62
いや悪気ありまくりでしょw+3
-0
-
162. 匿名 2020/09/15(火) 18:00:17
>>62
ラベンダー似合う人にも美人が多いよ
ラベンダー似合わない人にも美人が多いし似合う人にも美人が多いし両立すると思う+10
-1
-
163. 匿名 2020/09/15(火) 18:08:03
ゲランのローズバルバルおすすめ。+3
-1
-
164. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:23
>>6
あれはメディアのだと前に本人が言ってたw+2
-1
-
165. 匿名 2020/09/15(火) 18:55:13
>>119
強く発色する色ではないので、実はグレーっぽさもそこまでは感じないんですよね…瞼にうす〜くラベンダー味のある明るいヴェールを纏うという印象です。
主張が強くないぶんほかの手持ちのシャドウにも無難に合うので使い勝手は良いですが、これ一つでグラデーションつくってアイメイク完成!みたいなタイプのシャドウではないかなと思います。+1
-0
-
166. 匿名 2020/09/16(水) 18:28:13
このくらいならチャレンジしやすそう!+5
-1
-
167. 匿名 2020/09/16(水) 21:08:39
>>166
ハードル高いよ+3
-4
-
168. 匿名 2020/09/16(水) 22:51:25
これ使ったことある方いますか?他の色をもってますが、ツヤツヤでお気に入りです。+3
-0
-
169. 匿名 2020/09/19(土) 05:35:58
>>82
この色大好きなんだけど、塗るとほぼピンクになってちょっと残念。+0
-0
-
170. 匿名 2020/09/19(土) 23:18:43
これにブラウンやオレンジを重ねて塗ると馴染みます
これだけ最初に塗ると、ぺこぱになるけど(特に右上)
最後にラメのブラウンやオレンジを重ねると、すごく良い感じになる!+1
-0
-
171. まこ☆ 2020/09/21(月) 10:42:10
>>99
コレが廃盤になってから、かれこれ20年ずっとアイシャドウジプシー。
ピエヌのロマンアートシャドウですよね?
色味、質感、めんどくさがり屋の私には何よりも使い勝手が最高によかったのに。
ピエヌ / ロマンアートシャドーの口コミ写真(by あいこ16さん 1枚目)|美容・化粧品情報はアットコスメs.cosme.net【アットコスメ】ピエヌ / ロマンアートシャドーの口コミ写真。あいこ16さんが投稿した口コミ写真・画像で使用感をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!(1枚目)
+1
-0
-
172. 匿名 2020/09/22(火) 02:29:34
>>88
私が好きなのラベンダーかと思ってたけどオーキッドみたい+1
-0
-
173. 匿名 2020/09/22(火) 02:40:42
NARSハードワイヤードアイシャドー5345+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する