-
4501. 匿名 2020/09/15(火) 18:50:07
>>4496
そんなのお前しか書いてない+10
-18
-
4502. 匿名 2020/09/15(火) 18:51:09
>>4495
これは。
2chのユーザーもB’z2人も生身の人間なのに+7
-6
-
4503. 匿名 2020/09/15(火) 18:51:37
>>4488
そんなブチギレないで、落ち着いてよ+5
-13
-
4504. 匿名 2020/09/15(火) 18:52:00
>>4465
三浦さんの時はよかったのかな?+4
-3
-
4505. 匿名 2020/09/15(火) 18:52:44
>>4496
精神鑑定に回されるw+14
-4
-
4506. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:16
>>4501 あっお前も誹謗中傷になるらしいですよw
+8
-7
-
4507. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:36
>>4496
あのー、こんな事聞くのもなんなんですが、
まさかとは思うけど春馬くんが夢枕に立って言っていたからですって言った人いるの?+2
-1
-
4508. 匿名 2020/09/15(火) 18:55:49
>>4505
無罪wwww
ガルちゃん民が訴えられたら逃げ道できた
+5
-3
-
4509. 匿名 2020/09/15(火) 18:59:47
>>4507 いるようですよ。
そもそも陰謀論を信じ始めた人達も
「私が見たコメントに…」とかばっかりでしたからね。ネット民お得意のソース出せ!がほとんどなく、なぜがみんな「見たコメント」を信じ根拠にしてましたよ。
そして、夢枕を意外と信じている人達いるみたいですわ。おぉ怖~+24
-3
-
4510. 匿名 2020/09/15(火) 19:00:00
匿名の場に書いた内容で訴えられてる人って年何人くらいなんだろう。1万人くらいはいる?+0
-5
-
4511. 匿名 2020/09/15(火) 19:01:27
>>4479
関わりたくないから黙っている人も大勢いるだろうし、それが正解だったと今なら思うけど、事務所の批判無しに純粋に春馬君の事を書いたコメントにも今までには無かったマイナスが付いてて不思議に思う
何がいけないんだろう+7
-5
-
4512. 匿名 2020/09/15(火) 19:03:18
>>4425
こういう風に本当に素直に好きで応援して元気もらってるファンも沢山いるのも事実だよね。本人が幸せなら良いと思う。私はそれをアホとも思わないし、むしろ芸能人に嫌悪感抱いてひねくれて見るより楽しくていいなと思うよ。
+9
-1
-
4513. 匿名 2020/09/15(火) 19:03:42
>>4511 それは気にしなくていいと思いますよ。大量のマイナスだったら気になるかもしれないけど、ガルにはマイナス魔という愉快犯もいますからね。
どのトピでも特にコメント読まずに。+8
-2
-
4514. 匿名 2020/09/15(火) 19:06:20
>>4507
インスタにいたよ+9
-0
-
4515. 匿名 2020/09/15(火) 19:09:13
>>4510
今の段階では実際はそんなにいないんじゃないかなとは思うけど。
ちょっと調べたんだけど匿名の場でのユーザー間同士は難しいっぽいよ。
これがSNS上のアカウント名が晒されたりしてるとまた別っぽいけどそれでもなかなか根気を必要とする模様。
ただ芸能人の場合は明らかにその人を指して誹謗中傷してるから逃げるのは難しそうかなーって印象だったから今は少なくてもこれからどんどん増えるのではと思ってる。+1
-2
-
4516. 匿名 2020/09/15(火) 19:09:37
今日もガルちゃん元気いっぱい!
あちこちで喧嘩!+5
-2
-
4517. 匿名 2020/09/15(火) 19:13:35
>>4045
PerfumeのライブでB′zのウルトラソウルの煽りを無断使用して盛り上げのネタに使ってるよね
許可をとる気もなさそうだし
便乗が好きな所属タレントが多そうだから
B′zの事務所が何も言わないだけで勝手に使ったようにしか思えない
その俳優のイベントでも+4
-11
-
4518. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:19
>>4517
二組ともファンですがそれがちゃんと許可とってるんですよ
舞台監督もPerfumeとB'zは同じ人です+8
-2
-
4519. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:55
>>4517
JASRACにお金払えばいくらでもコンサートで曲が使えるの知らないの?+4
-3
-
4520. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:59
>>4517
それ、嘘だからデマになりますね
許可は取ってますよ+11
-3
-
4521. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:35
>>3572
熱狂的ファンは昔からいますけど
アイドルの親衛隊とか
中傷ぎ問題だって話なのになぜ論点をずらすんですか+0
-2
-
4522. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:09
>>4474
これに限った事ではなくない?コロナトピも然り政府トピも然り。パターンは同じ+3
-0
-
4523. 匿名 2020/09/15(火) 19:21:10
>>4290
どうも勘違いをしている
批判や批評は職業技能に関する感想なのでよほどひどい言葉を選ばなければ各位自由なんですよ
誹謗中傷は、一言で言えば苛め。
酷い言葉で容姿や容貌や私生活を攻撃する
ゆえに称賛しないコメントだってあるでしょう
もう少し学びましょ
ググれば誹謗中傷と批判の違いってヒットしますよ
+3
-2
-
4524. 匿名 2020/09/15(火) 19:21:42
>>4335
あーいえばこーいうタイプねえ+0
-3
-
4525. 匿名 2020/09/15(火) 19:26:24
>>4520
B′zの公式みたいな場所で
親交があり許可したみたいな流れは聞いた事ない
お金払ったんだから使って当然!みたいなのはB′zファンとしては気分が悪い
フェスでもやっていて知った時はB′zをバカにして煽るためにやってんのか?と思ったくらい印象最悪だった
本気で使うのやめて欲しい
+4
-15
-
4526. 匿名 2020/09/15(火) 19:27:18
>>4267
便所の落書きで、誰が書いたかわからないから心に思い付いたことをそのまま書き散らかす…
これが匿名掲示板の弊害でしたね
皆が通行する公道で防犯カメラがついている
こう意識を変える時期になっていますよ
批判や批評をする際に、仮に名前と顔を晒しても同じことを言えるか否か?
そうしないと、思い付いたまま言葉を吐き散らかして人の心を傷つける人が後を絶たないのです
表現の自由を謳う前に、言われた側の尊厳を守る義務があること、これを忘れてはいけません+5
-2
-
4527. 匿名 2020/09/15(火) 19:27:41
>>4402
言いたい事分からなくもないけど、クソ芸能人とまで言わなくても。貴族のように稼ぐってのも違和感だわw
でも応援するもしないも人の自由じゃない?
本当に真摯に仕事に向き合ってる芸能人だって沢山いるよ。+7
-2
-
4528. 匿名 2020/09/15(火) 19:30:59
>>4346
弁護士費用も訴訟費用も賠償請求に上乗せしますよ?
賠償額の問題ではないと思います
要は、訴訟を起こし名誉を回復する
名誉毀損や信用棄損をした人を加害者として公に認定してもらう
これが訴訟を起こす第一義だと思います
開示請求から開示まで早くなりますしね
高市議員提議の法案がじきに明文化されますし+3
-1
-
4529. 匿名 2020/09/15(火) 19:35:36
>>3744
東出トピはいつまでも建つから運営も中傷したいんだよ
というかがるちゃんの管理人ってなりますししているから+3
-2
-
4530. 匿名 2020/09/15(火) 19:35:37
>>4346
ブス バカ 死ね
これらは明らかにアウトなんですよ?
+3
-3
-
4531. 匿名 2020/09/15(火) 19:35:40
>>146
ほんとそう思います。
どちらかといえば、今年は、コロナ禍で舞台が中止になったり、
活動が思うようにできなかったことのほうが辛かった気がします。
ただ個人的に、少し「どうだったのかなあ」と考えさせられたことが。
彼のミュージカルと演劇での素晴らしい才能を、存分に活かすために
事務所もとても協力的だったと私は思っています。
だけど、その分野では、事務所にとってすら容易に行かない事情が
いくつかあったのかもと。
けっして陰謀のようなことではなくて、事務所の得意分野では
なかったのかも、と。
+5
-3
-
4532. 匿名 2020/09/15(火) 19:36:44
誹謗中傷訴訟、金持ってきたYouTuberがやるやるって大騒ぎしてるけど動画にしてるの見ても弁護士によって言うことが全く違う
1度死ねや消えろ、ゴミと書かれたぐらいでは違法性認定は難しい、容姿の中傷も根拠の無い噂話も、それによって現実に仕事が妨害されたなど損害が明確に証明できないものであれば有名税の範疇として棄却される場合が多いです、もし裁判で勝てたとしても名誉毀損は取れる賠償金が低いので、開示費用とトントンでほとんど取れません
訴える時は確実に勝訴できる明らかにアウトな書き込みをピンポイントで狙わないと手当り次第では開示費用ばかりかかって効率が悪いです、っていう弁護士もいれば
どんな書き込みでもあなたが少しでも傷ついたらそれは誹謗中傷です犯罪です、どんどんやりましょう全てやりましょう!って言う弁護士もいる
後者は素人を開示請求の段階で謝罪させ裁判はさせず示談に持ち込んで賠償金をとってきたタイプの弁護士で、実際に勝訴した実績が少なく腕は悪いと思った方がいい
実際に誹謗中傷訴訟で勝訴を何度もしたことがある弁護士はいけるいけないの判断が大体ついてるので過度な期待を持たせないように具体例を上げながら慎重に判例と照らし合わせて話をするよ+2
-5
-
4533. 匿名 2020/09/15(火) 19:39:04
安藤隆春 - Wikipediaja.wikipedia.org安藤隆春 - Wikipedia安藤隆春出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動安藤 隆春(あんどう たかはる、1949年8月31日[1] - )は、日本の警察官僚。元警察庁長官。概要[編集]愛知県一宮市生まれ。愛知県立一宮高...
+1
-6
-
4534. 匿名 2020/09/15(火) 19:40:43
>>1>>4252
面と向かって言えるか?
大勢の人が見聞きしている場で名前と顔を晒しても同じことを同じ言葉で言えるか?
言論統制だとか表現の自由だとかより以前に
人には尊厳があります
侮辱されない尊厳
苛められない尊厳
こんな線引きもありますよ
+2
-1
-
4535. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:37
197 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/09/15(火) 18:43:02.82 ID:gp2BNJ4K0
おまいら開示請求されたらプロバイダから意見照会が来るから心配すんな
ネットに対処法も載ってるから法的に対処したらええで
法律で言論弾圧してくる奴らにはこちらもちゃんと法律で武装することが大事やで+3
-5
-
4536. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:40
>>4530
一般人と有名人では客観的に見た受容限度が違うんだよ
同じ人物が何度もそれらを繰り返した場合は認められる可能性が高いけど
有名人にブスババア死ねを1度書き込みした程度では訴えれないって弁護士さんが言ってたよ+2
-2
-
4537. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:55
>>4045
稲葉さん普通に賀来くん面白いって言ってたよ←今日俺見て。事務所がどうこうするっていうのは無かったんじゃないの?一部のファンが盛り上がってただけで。
ずいぶん長いことB'zのファンだけど今回ので知った。+8
-0
-
4538. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:06
>>3681
警告文、出たんだ?
逮捕直後にだけ覗いてみたら、伊勢谷氏以外の芸能人たちについての話題があまりにも酷すぎて、まじで体調が悪くなった。
以来、ぜんぜん見てなかった。+4
-1
-
4539. 匿名 2020/09/15(火) 19:46:10
>>4496
誰と戦ってるの?+4
-5
-
4540. 匿名 2020/09/15(火) 19:47:15
>>4534
大勢の人が見聞きしている場で名前と顔を晒しても同じことを同じ言葉で言えるか?
これさ、基準がめちゃくちゃ曖昧じゃない?
こんな主観の話を誹謗中傷の判断基準にしたら自分は言えるし言われても何とも思わないって人も出てくるし、そんなことぐらいで気にする?って書き込みに傷つく人もいる
だからこそ示談にさせずにどんどん裁判で争って原告側が勝訴して誹謗中傷のラインを明確にする判例が沢山必要なんだよ
どんな書き込みなら確実に誹謗中傷なのか具体例を積み上げるために裁判はどんどんしないといけない
+1
-2
-
4541. 匿名 2020/09/15(火) 19:47:36
>>4496
そんな人いるの?!+3
-1
-
4542. 匿名 2020/09/15(火) 19:48:03
>>4451
それが誹謗中傷になるんでしょう+1
-1
-
4543. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:10
>>4499
え?今日のやつ?たたなくていいでしょ…+6
-1
-
4544. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:16
>>4473
?+0
-0
-
4545. 匿名 2020/09/15(火) 19:53:45
>>3972
売上スレでミスチルサザンファンとB'zファンが長いこと戦っていた…+3
-0
-
4546. 匿名 2020/09/15(火) 19:54:51
>>4413
訴訟訴訟言う芸能人は確実に人気が下火になるからやるならはよやれよって思ってる
誹謗中傷した事ないけど、有名になるってことはそれだけ様々な価値観を持つ大勢の目が集まってきて様々な角度から感想を持たれ様々な評価に晒されるのは当たり前で、美味しいとこだけ貰ってチヤホヤだけされよう、批判や否定的な意見には傷つきました訴訟しますで封じ込めようって連中はめちゃくちゃ気に食わない
はよ注目自体失って誰からも評価されなくなれば?って思ってる+5
-4
-
4547. 匿名 2020/09/15(火) 19:55:02
>>4537
すごい前だし2ちゃん界隈で盛り上がっただけだから見てない人は知らないと思うよ普通に
ビーイングも気にしてないだろうし+6
-2
-
4548. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:12
>>4525
私もB'zファンだけどB'zの許可は取ってるよ
気にくわないのは個人の感想だから仕方ないけれど、B'zの周年記念のコメントだったとおもうけど言及していたことあるよ
+5
-4
-
4549. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:28
>>4459
こういうのって名誉毀損にならないの?
公然と事実を指摘して相手を貶める行為では?
確か過去の犯罪履歴を繰り返し書くのも名誉毀損になるんだよね+3
-4
-
4550. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:08
>>4525
お金だけじゃなくて、アーティスト間に親交があるんだよ+6
-3
-
4551. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:31
>>4469
それとこれと、所属タレントへの誹謗中傷やめてくださいって件とは関係ないじゃん
事務所が黒いからやってもいーんだよになるとでも?+25
-3
-
4552. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:40
>>4507
インスタで霊感が強い友だちに春馬くんが降りて来てあれは事故だった、NYに行きたかった、それについては一番信用している友達から聞いてほしい(なぜか名指しにしないw)カネ恋の現場を見に行ったと春馬くんが言っていたみたいな話しを載せている人がいるけど
こう言うのは誹謗中傷ではないけれどデマにならないのかな?
+24
-1
-
4553. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:51
>>3334
上辺の情報?
では上辺だけで判断しなかったあなたは、亡くなった人へ複数人で笑いながらデカチン君へって書き込んだ色紙をブログで公に発表したことをどういう風に捉えているのか説明してよ
あと首つりで亡くなった人の首部分にハートマークつけた件もね+4
-7
-
4554. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:17
>>4499
今までは流出したら即トピ立ってたもんね+5
-2
-
4555. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:50
カネ恋のトピ荒れるかなぁ
ドラマ待機中+7
-2
-
4556. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:27
>>4532
補足
まだ有名人の誹謗中傷訴訟はブームになって日が浅くて判例が圧倒的に足りてないから、確実に勝てると言えない為に引き受けに二の足を踏む弁護士が多いだけかもしれないけど
歯切れの悪い弁護士と全部勝てると大風呂敷広げる弁護士が極端すぎる
本当に誹謗中傷をなくしたいなら表現の自由言論の自由で済むのはどこまでのラインなのか、本人に認めさせて謝罪させて賠償金貰って終わりじゃなくて実際に裁判して裁判所に違法性を判断させて判例を沢山積み上げて欲しい+1
-1
-
4557. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:12
>>4552
デマですね+10
-0
-
4558. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:28
Avicii - For A Better Day - YouTubeyoutu.beListen to Avicii’s latest single “SOS” here: https://Avicii.lnk.to/SOS Watch more Avicii videos here: https://avicii.lnk.to/AviciiPlaylistYD Pure Grinding Fo...
星野源にカバーしてほしいな。+0
-11
-
4559. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:09
>>3749
悪いことしたら誹謗中傷されても仕方ないのかな
なんか違わない?
伊勢谷友介を誹謗中傷することと薬物を批判することは分けてやれることだよね
悪いことした側は好き勝手殴られても黙ってなきゃいけないのおかしいわ+5
-8
-
4560. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:00
>>4558
Aviciiも若くして亡くなった+7
-0
-
4561. 匿名 2020/09/15(火) 20:14:04
>>4560サザンがカバーして紅白歌合戦で歌ってほしいわ。
+0
-9
-
4562. 匿名 2020/09/15(火) 20:15:14
>>4552
そのインスタに書き込んだ人と霊感ある友達ってのは多分厨二病と構ってちゃんの合併症でしょ
+18
-2
-
4563. 匿名 2020/09/15(火) 20:15:29
>>4552
デマだけど100%誰も信じないやつだから業務威力妨害?にはならないと思う…
もっともらしい嘘を広めて名誉毀損し仕事を失わせるなど損害を与えるようなデマでないと
あの芸能人は宇宙人だよ!火星人だよ!あたしが見たんだからほんとうだよ!って言ってる人が掲示板で放置されてるのと等しいし
+3
-1
-
4564. 匿名 2020/09/15(火) 20:17:48
ところでARBは何故アミューズに所属しなかったの?桑田佳祐と石橋凌は懇意だったと聞いたけど。+2
-0
-
4565. 匿名 2020/09/15(火) 20:19:35
エライザ関連で大人数逮捕されていい
+16
-2
-
4566. 匿名 2020/09/15(火) 20:20:49
>>4452
叩き ではなく 批評と表現しましょう
叩きの文意には誹謗中傷をする人も含まれているのですから
あなたは正当に批評をなさっているのでしょ?
でしたら自ら「叩き」と表現するのは損ですよ+1
-1
-
4567. 匿名 2020/09/15(火) 20:21:43
>>4525
春馬好きでアミューズ憎しのためにB’z使うなや+13
-4
-
4568. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:54
>>4452
酷評は微妙なのですよ
今は言葉を選ぶ時代です
あなたがどんな言葉を酷評として捉えているのか存じませんが
まあ匿名性が無くとも同じことを言えるか否か
それがおおまかな線引きです+4
-2
-
4569. 匿名 2020/09/15(火) 20:24:11
>>4564
福山と親交があってコラボしてた人?+1
-0
-
4570. 匿名 2020/09/15(火) 20:25:00
>>4454
今、アンチは許せない誹謗中傷訴訟しますって堂々と宣言した後で過去に芸能人の容姿を誹謗中傷したり一般人晒しあげて誹謗中傷煽ってたり根拠ない噂話でひとのこと犯罪者扱いしてる過去のツイート消して逃げてる有名人何人か知ってる
自分がやられたら少しのことでもブチ切れるのに自分がやった事はツイ消しして何も無かったことにするんだねそれで堂々と被害者ぶるんだねっていう
スクショあるからこの人が勝訴した時はリプに貼り付けて過去のそいつのした誹謗中傷を晒してやりたいけど多分そういうのも権利の侵害とかでやろうと思えば訴えれるんでしょ
もうやりたい放題だわ+3
-3
-
4571. 匿名 2020/09/15(火) 20:27:16
>>4565
あれは明らかに逮捕案件やろって見た瞬間から思ってたから絶対参加しなかったわ
これからはネットで祭りになってる話題は危険なので参加しない
その意識が重要になると思う+8
-1
-
4572. 匿名 2020/09/15(火) 20:27:42
>>4561
えっ…
ちょっと違うかな。
+3
-0
-
4573. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:34
芸能にもグレードがあるよね。伝統芸能から地下アイドルまで。
なんでもかんでもありがたがるのはやめよう。
+2
-1
-
4574. 匿名 2020/09/15(火) 20:29:51
>>4569そうだね+0
-0
-
4575. 匿名 2020/09/15(火) 20:30:57
>>4116
正当な批判も多いですよ。
アミューズと、皇室はもう根幹がちがう
アミューズさんはタレントさんを大事に守って下さい。
皇室は、写真や動画、昔の記事が沢山残っているので、優秀な検証班が、検証してくれてますよ。
国民が何十億も搾取されてるんだから、
いろんな意見しても良く無い?
確かにデ〇〇、発達〇〇とかあるときもあるけど
考えさせられるよ。たーだ、叩きたいだけとは違う
皇室トピって、どれもすごく長いよね飛び伸び!
関心が強いからだよ!
全部が誹謗中傷じゃないよ!+5
-14
-
4576. 匿名 2020/09/15(火) 20:32:55
>>4575
すみません
飛びのび✖️トピ伸び でした+0
-5
-
4577. 匿名 2020/09/15(火) 20:33:25
>>4567
稲葉さんと福山さんってめっちゃ仲いいよね+6
-6
-
4578. 匿名 2020/09/15(火) 20:35:35
>>4568
上から目線+0
-1
-
4579. 匿名 2020/09/15(火) 20:36:30
>>4001
統合失調症って病識ないもんね。放っとくと人格荒廃して会話成り立たなくなるし。+16
-0
-
4580. 匿名 2020/09/15(火) 20:36:40
>>4303
個人ならば、です
該当個人(本人)もしくは法定代理人からの親告ですね
が。
芸能人で、所属事務所があれば、事務職は隣接権利者です
団体や会社等集団中の者でも隣接して親告できる権利があります
事務所へスクショを送ると言う方はいるのではないでしょうか?
また、死者への名誉毀損は親族が行えますよ
死者にも隣接する権利者があります
+5
-1
-
4581. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:06
>>4537
LOVE PHANTOMをカバーしたの賀来くんなんですが稲葉さんが面白いって言ってくれてるの嬉しいです!
LOVE PHANTOM歌ってる時は演出で春馬くんも出てるんですが、賀来くんも春馬くんもセクシーかっこいいし曲もかっこいいので盛り上がりました!+3
-1
-
4582. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:42
>>4580
死者に対する名誉毀損+3
-1
-
4583. 匿名 2020/09/15(火) 20:43:47
なんかさあ、昔と今の便所の落書き時代のネットとはもうあり方がまるで変わってきてて、過渡期なんだと思う
匿名掲示板のルールをもっと明確化して、NGワード設定された誹謗中傷は書き込めない、罵詈雑言はAIが自動削除などプラットフォームからまるごと変えていく時代に来てるよね
木村花さんが亡くなる前と後で空気がガラッと変わった
昔のみんなが好き勝手なんでも書いてたネット時代の癖が抜けない人はもうネットに何も書かないのが身を守るには一番いいと思う
+4
-1
-
4584. 匿名 2020/09/15(火) 20:44:15
>>146
それでも一つ仕事をしたら少し休ませるとか
数年ごとに長期休暇与えるとか
最低限休ませるシステムは必要だと思う
芸能人はいつ仕事がなくなるかわからないから不安にかられたりして働きたいという人もいるとは思うけど健康でいるために必要なんじゃないかなと思う
今時パートでの副業だって他の仕事とあわせて週何時間以内しか働くなという項目が契約に入ってる時代だよ
そこまでできなくてもやはり年単位や数年単位では休ませるべきだし
それがシステムとしてあれば本人がワーカホリックでも休まざるを得ない
他の原因だったとしても働かせすぎであることは問題にはなってるわけだし春馬くんは長期にわたって忙しくしすぎたのは事実だと思う
私もフリーランスで休みなく万年睡眠不足で働いてた時期あるけどやっぱりいろいろ歪みができる
休みが怖くなるとかプライベートがあまりにもないとストレスに弱くなる
+6
-5
-
4585. 匿名 2020/09/15(火) 20:44:37
>>4285
宮内庁ですよ
+2
-0
-
4586. 匿名 2020/09/15(火) 20:46:05
>>4555
荒れそう~。
ドラマの実況だけしたいー+6
-2
-
4587. 匿名 2020/09/15(火) 20:46:41
>>4559
犯罪者だしな
最近子供2人熱中症で死なせた母と一緒+3
-1
-
4588. 匿名 2020/09/15(火) 20:47:35
>>4285
親告罪ではありますよ
親告できるのは本人だけではないのです
皇室は宮内庁「も」管轄、芸能人でしたら事務所等。
死者にも名誉毀損罪が成立しうるのですよ
死者の尊厳(名誉)も尊重しなければならないと法律で決まっています
陰謀論トピ民はくれぐれも留意すべきですよね+4
-1
-
4589. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:01
>>4552
それで思い出したけど、イタコ芸?あの方がしてることは名誉毀損にならないのかな
誰も訴えないのかなーといつも不思議に思う+9
-0
-
4590. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:09
もうめちゃくちゃだな
これは今日のカネ恋も陰謀論の補強の素材として使われることになってしまうんだろうな
ドラマの時間帯にタグデモをやるといって計画している暴走ファンがいるよ
カネ恋タグと併用するらしく
すでにツイッターでは松岡茉優ファンの人たちが不快感を示しているし穏健な春馬ファンも止めようとしているがやばいやつらすぎて聞く耳を持っていない+16
-2
-
4591. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:49
>>4563
いや、それがフォロワーも増え続けていてフォロワーから載せてくれてありがとうございますのコメばかり。
今はどの人だったか探せなくて現状はどうなっているかわからんが最後に見た投稿は四十九日過ぎてしまうともう聞けなくなってしまうみたいなのだった
ファンで信じている人の気持ちが救われるなら良いのかw+4
-1
-
4592. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:51
>>4590
そのドラマって途中で終わるんだっけ?+0
-0
-
4593. 匿名 2020/09/15(火) 20:49:59
>>4592
撮影終わっている分だけでうまくまとまるようにしてあるみたい
回数は少ない+2
-1
-
4594. 匿名 2020/09/15(火) 20:51:00
>>4593
ありがとう!+1
-1
-
4595. 匿名 2020/09/15(火) 20:52:05
+4
-11
-
4596. 匿名 2020/09/15(火) 20:56:51
>>4101
これって本当なの?
女性と写真撮られたり友人とサーフィンしたりしてるよね?
あれって去年なような気がするけど…+11
-1
-
4597. 匿名 2020/09/15(火) 20:57:58
>>4555
宣伝乙+2
-2
-
4598. 匿名 2020/09/15(火) 20:59:17
>>4271
あなたに何も後ろぐらい所が無いならそのような皮肉は残さないかと思われます。
と申しますか…誹謗中傷問題に反発(皮肉含む)する意味がいまいちわかりません
何か気になるのでしょうか?
私は、何かの折りに匿名性が剥がされることも起こりうることはいつも念頭に入れています
身バレしても恥ずかしくないように、人様を謗ることは避けています
(心の中で思うことを何の躊躇いも無くネットに載せるほうがどうかしているんですよ…
ネットは便所なる個室ではなく、ネット環境下の世界中に繋がっていて、大勢の人が画面の先にいるわけですから)+2
-1
-
4599. 匿名 2020/09/15(火) 21:00:37
>>4101
ソースありますか?+4
-0
-
4600. 匿名 2020/09/15(火) 21:05:07
>>3860
春馬くんのダンススキルはプロ並みにかなり高いよ。体も柔らかくてリズム感イイ。そこらのアイドルグループのそれとは全く別物。+3
-10
-
4601. 匿名 2020/09/15(火) 21:05:21
>>4101
野村はいきなり留学という名の逃亡させたのにね
ワイドショーで無駄だから戻って来い言った事務所の名前伏せられてたのは何故かも聞きたい
あの留学生の話もデマだというなら訴えればいい、しないなら真実なんだろね+5
-14
-
4602. 匿名 2020/09/15(火) 21:06:05
>>4559
裁くのは法で人じゃないしな。
法だけじゃ生ぬるいと社会的制裁を名目に叩く人は神にでもなったつもりかな?って思う。+7
-3
-
4603. 匿名 2020/09/15(火) 21:06:45
>>4277
芸能人は所属事務所も
死者は親族や、団体所属ならば当該団体も
皇室ならば管轄機関(宮内庁等々も)
隣接権利者(罪を問うための親告)となります
ゆえに、被害を受けた当人限定ではありません+7
-0
-
4604. 匿名 2020/09/15(火) 21:07:55
>>4596
春馬は長期留学で勉強したかったんでしょ
少しのバカンスがほしかったわけではない+4
-11
-
4605. 匿名 2020/09/15(火) 21:09:04
>>4595
吐き気するな+18
-3
-
4606. 匿名 2020/09/15(火) 21:19:53
>>3992
確か永ちゃんはあの時「俺は気にしてないけど桑田くん大丈夫か?」みたいな対応だったよね。永ちゃんは相手を傷つけないように話す人だよ。それとTwitterでは権利侵害が行われている投稿をしている人に永ちゃんの会社が本人に警告してる。そういう所はファンに対しても徹底してる。+8
-0
-
4607. 匿名 2020/09/15(火) 21:28:13
>>4476
太鳳ちゃん自分が誹謗中傷されてるの知ってるんだよ。
だからこそ突然何か起きるんじゃないかと心配になる。
土屋太鳳、スピーチ中に思わず涙 「いつの間にか“でこぼこな心”に」 | エンタメOVO(オーヴォ)tvfan.kyodo.co.jp土屋太鳳、スピーチ中に思わず涙 「いつの間にか“でこぼこな心”に」 | エンタメOVO(オーヴォ)お使いのブラウザのJavascriptが無効になっています。本サイトをご利用いただくにはJavaScriptを有効にするか、JavaScriptをサポートするブラウザにアップグレードして...
土屋は「映画の扉をたたいてから12年。少しずつ必死にその扉をこじ開けながら、本当にたくさんの言葉に出会いました。
温かい何かが心からあふれる言葉もあれば、冷たい何かが心をえぐるような言葉もあって…」と語りながら、涙で声を詰まらせた。
+8
-4
-
4608. 匿名 2020/09/15(火) 21:30:19
>>4606
徹底してるのがファンも大切にしてる+5
-1
-
4609. 匿名 2020/09/15(火) 21:32:15
>>4578
主旨違いでは?
口論(ケンカ)をしているわけではないので。
負けず嫌いエネルギーは知識向上に役立てましょうね+3
-1
-
4610. 匿名 2020/09/15(火) 21:33:01
>>4590 私も、それ気持ち悪い!と思ってたけど、ここに書いたら、流れる陰謀論信者がいたら嫌だから、黙ってたんだけど。
マジで聞く耳持たないね!
さっきとか「春馬くん以外の芸能人が傷つこうが関係ない」とか言っていた。
狂ってる。始めの逮捕者になってほしい。
ドラマ側とアミューズ側からダブルの告訴とか(営業妨害)
あるいは、出演俳優のファン。
+23
-4
-
4611. 匿名 2020/09/15(火) 21:33:15
>>4496
バイトさん、落ち着いて。+4
-12
-
4612. 匿名 2020/09/15(火) 21:34:19
>>4530
おぎやはぎもアウトだね批判殺到の『「ブス」テレビ』、Abemaが見解「過度な自主規制することなく番組制作」biz-journal.jp9日に放送されたインターネットテレビ番組『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)が、議論を呼んでいる。問題になっているのは、同番組内で放送された「ブスは...(1/2)
+4
-0
-
4613. 匿名 2020/09/15(火) 21:35:33
>>4596
休みの日じゃなくても女性と食事したりサーフィンぐらいできるよ+4
-8
-
4614. 匿名 2020/09/15(火) 21:36:50
デモやるってまだ言ってるの?
呆れて物も言えない…こんな事されて春馬君が喜ぶとでも思ってるのかな。
他の俳優さんにも俳優さんのファンにも迷惑でしかない。
逆に冒涜してしまってることになぜ気づけないんだろう+26
-2
-
4615. 匿名 2020/09/15(火) 21:37:51
>>4612
だね+1
-0
-
4616. 匿名 2020/09/15(火) 21:39:33
>>4612
相手に訴えられればね+1
-0
-
4617. 匿名 2020/09/15(火) 21:40:06
>>4549
なら朝日新聞をまず訴えるべきだよ
マスコミに対して甘すぎるし
まずは身内からだよ
日刊ゲンダイやYahoo!ニュースもね
労基署が大手に是正勧告…芸能プロはやはりブラックなのか|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com■裁量労働制の抜け穴「現場」のスタッフほど、改善など期待できないようだ。 原則月45時間とされる時間外労働(残業)の上限を超えさせたとして、サザンオールスターズなどが所属のアミューズ、お笑いの吉本興業、EXILEなどのLDH JAPANが労働基準監...
芸能事務所で相次ぐ労基違反 業界の体質と脱法の「構図」(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先日、大手芸能事務所に対する労働基準監督署の是正勧告が報道された。本記事では、これに先だって問題化した「キューブ」の事例と比較することで、業界に蔓延する違法労働の「構図」について考えていきたい。
+4
-6
-
4618. 匿名 2020/09/15(火) 21:42:25
アミューズの誹謗中傷・デマに対しての
法的措置を取るコメントとガルちゃんの警告文が連動してるから、ガルちゃん運営にもアミューズから御達しがあったのかな?だとしたら、ガルちゃんから逮捕者出るかもね。
+22
-2
-
4619. 匿名 2020/09/15(火) 21:43:13
>>735
これからは人の文句や陰口を一切言ってはいけません。誹謗中傷ですからね。清廉潔白に生きて下さいよ。+0
-5
-
4620. 匿名 2020/09/15(火) 21:43:15
ここで、必死でアミューズ叩きしてる人は、ここにずっといてたらいいよ。
そしたら、余計な煽りに参加して、検挙されずに済むから。(ここは、他みたいに工作員扱いして一緒に、叩きやってくれる仲間がいなくて可哀想に)
ガラケー女の間違われた人、告訴してたけどRTしていた人、全員を対象にしてたみたいよ。そんな酷い事言ってない!とかRTしただけ!とか関係なく、いく時は、参加したもの全員を対象にすることもできるからね。だから変なものに安易に参加しない方がいいと思いますけど。+16
-5
-
4621. 匿名 2020/09/15(火) 21:44:27
ワイドショーの無責任なコメンテーターも訴えられろ
+5
-0
-
4622. 匿名 2020/09/15(火) 21:44:44
>>4459
君たちが騒いでるから余計に色々仕事しなきゃいけなくて長時間労働になるんだけど???+12
-1
-
4623. 匿名 2020/09/15(火) 21:45:45
>>4462
原因はネットの誹謗中傷じゃん
じゃあアミューズの芸能人ばかり三浦春馬に絡められて誹謗中傷のターゲットになってたのはなんだったの+16
-2
-
4624. 匿名 2020/09/15(火) 21:46:42
>>4621 それは時々訴えられてるよ。
あなたも気にくわなかったら訴えたらいいのでは?
+6
-0
-
4625. 匿名 2020/09/15(火) 21:46:53
>>4617
アミューズは DAZNや吉本と一緒に
社員に長時間労働させていたと 労働基準局から是正勧告受けているくせに
そもそも 是正勧告の時は アミューズは一切知らん顔で
コメント一つ出さなかったくせにね+5
-8
-
4626. 匿名 2020/09/15(火) 21:47:12
>>4623
何の原因?+2
-4
-
4627. 匿名 2020/09/15(火) 21:47:20
>>1313
ガルで可哀想言われまくってる浜辺美波より太鳳の方が可哀想じゃね?+7
-0
-
4628. 匿名 2020/09/15(火) 21:48:36
"週刊文春みたいな仕事"は恥ずべきものか
雑誌が消えれば取り返しはつかない
PRESIDENT Online
2018/01/31 9:00
元木 昌彦 ジャーナリスト
"週刊文春みたいな仕事"は恥ずべきものか 雑誌が消えれば取り返しはつかない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)www.google.com小室哲哉の不倫報道をめぐり、『週刊文春』が批判されている。不倫報道ばかりやっている雑誌はつぶれてしまえ、というのは簡単だ。確かに文春は不倫報道に力を入れすぎていた。だが週刊誌がつぶれれば、不倫に限らず、多くの情報も消えてしまう。それでいいのだろう...
+1
-0
-
4629. 匿名 2020/09/15(火) 21:53:17
>>4023
日本でなく韓国に何度も出資…日本でファンがおとしたお金をだね。アミューズにお金は落とさない!+5
-8
-
4630. 匿名 2020/09/15(火) 21:54:22
>>4622
電話が繋がらないから回線増やせってコメントもあったわ+6
-0
-
4631. 匿名 2020/09/15(火) 21:54:24
>>4577
福山はいつもそうだけどリリーさん斎藤工他に対しても
自分だけの友達みたいに語るけど
みんな交友関係が広くて福山には合わせてあげてる感じ
タモさんにしても>オレは友達は要らない
草彅君だけ友達 と認めた+3
-8
-
4632. 匿名 2020/09/15(火) 21:56:24
>>4629
BTSやTWICEってどこの事務所?+1
-2
-
4633. 匿名 2020/09/15(火) 21:57:14
アミューズは清い人は合わないよね
ずる賢い人しか
社風があると思う+5
-18
-
4634. 匿名 2020/09/15(火) 21:57:18
>>4631
リリーさんはリリーさんも友達って言ってる+1
-1
-
4635. 匿名 2020/09/15(火) 21:59:15
>>4614
わかる
せっかく自分が頑張った作品を見てもらえる!ってときなのに、デモなんてされて三浦春馬が可哀想で。。+16
-0
-
4636. 匿名 2020/09/15(火) 22:00:29
自分たちの暴走を批判されたら
アミューズだってこんな事してたのに!あんな事もしてたのに!〇〇もこんな事してる!
〇〇の方が悪い!!
っていい年の大人達が書いてるんだよね、、、?
幼児並みの知性と倫理観だね 恐怖さえ感じるよ+27
-3
-
4637. 匿名 2020/09/15(火) 22:00:59
>>4622
2019年の記事だよ
三浦春馬関係ないじゃんw
長時間労働させるなら残業代払えばいいのに払ってない訳でしょ?
悪極まりないじゃん
記事よく読んだら?
+2
-7
-
4638. 匿名 2020/09/15(火) 22:01:04
三浦春馬は、働かせすぎが可哀想すぎる!とか皆言うけど、パッと見は今の田中圭の方が、めっちゃ働いているように見えるけど。でも俳優なら忙しくしている事が喜びだったりもするし、本心を見抜いて休ませてあげろ!なんてのもなかなか難しいと思うよ。気を利かせて休ませたら、逆に干されているのか?と思う人もいるんだろうし。 ちなみに、自死で亡くなった方の中には、ケアを一生懸命してもダメだった人だっているし、勝手にケアしてなかった!と決めつけるのもいかがなものか?と思っているんだけど。+22
-1
-
4639. 匿名 2020/09/15(火) 22:01:21
>>4609
笑笑
+1
-1
-
4640. 匿名 2020/09/15(火) 22:02:39
>>4634
リリーさんは友達が数知れず
妻夫木とは毎日飲むとか妻夫木くんが言ってたし
他エロエロおじさんたちもだけど
長澤まさみも若い頃から伯母さんみたいな存在だって
今噂されてるけどそういう関係でしょ
リリーさんは他色々広いからあげるときりがないくらい+8
-1
-
4641. 匿名 2020/09/15(火) 22:03:06
>>4632
BTSの日本の事務所はトライストーンだったかな?小栗旬が社長の事務所。TWICEは知りません+2
-0
-
4642. 匿名 2020/09/15(火) 22:05:34
>>4636
ガルウヨがよくやる手口+6
-3
-
4643. 匿名 2020/09/15(火) 22:05:35
BTSは坂口健太郎と仲良し+1
-0
-
4644. 匿名 2020/09/15(火) 22:06:08
>>3673
ね、新宿スワンの4ショットすごいよく見た
4人のうち逮捕されてない2人も見た目からして怪しいとか明らかに中傷なのに、
それだけでなくその2人が現在不仲だとか、片方はコロナ禍で遊びまわってた事言われたり、もう片方は過去のスキャンダル画像貼られたりって伊勢谷さんの逮捕の話題に全く関係ないよね+5
-0
-
4645. 匿名 2020/09/15(火) 22:09:45
野村周平もインスタで💊やってる感じでヤバいと思ってたらうまく逃げたなと思った
もう消されたかな?沢尻みたいな
小出とか野村とかそういうのは庇うんだね アミューズは
+4
-10
-
4646. 匿名 2020/09/15(火) 22:11:16
>>4640
知らないで書いてるんだろうけど、福山さんのことは親友、兄弟って言ってるよ+3
-5
-
4647. 匿名 2020/09/15(火) 22:12:51
>>1360
証拠あんの?+0
-0
-
4648. 匿名 2020/09/15(火) 22:13:01
>>4646
知りすぎてるよ
福山だけを見てないから+3
-4
-
4649. 匿名 2020/09/15(火) 22:13:47
ほんと福山しか知らないファンは狭すぎて笑えるわ+5
-3
-
4650. 匿名 2020/09/15(火) 22:20:32
>>4638
仕事がなくて病む人だっているしね。
アミューズが嫌がらせに仕事入れまくって、
休ませなかったのも三浦春馬を追い込んだ一因だ!って言ってる人達かいるけど、自死に追い込むならそんな事するより干して精神的にも経済的にも追い詰める方が効果的だと思う。
嫌がらせに仕事入れてたとしても、仕事を熟せなくまで追い込んだら違約金だって事務所は払わなきゃなのに、そんな事する訳ないじゃんね。+18
-1
-
4651. 匿名 2020/09/15(火) 22:21:06
>>4641
トライストーンは業務提携してるだけだしトライストーンの社長は小栗旬じゃない+5
-0
-
4652. 匿名 2020/09/15(火) 22:22:51
>>22
ガルちゃんで誹謗中傷する人って、良識のあるコメントでも気に入らないとマイナスつけるときあるよね
やばいと思う+25
-4
-
4653. 匿名 2020/09/15(火) 22:24:22
>>4600
なんでそうやってなんでもかんでも比較sageしながら春馬くんをageるの?
亡くなってからそういうコメントがすごく増えた
めちゃくちゃ印象悪くなってるよ+29
-3
-
4654. 匿名 2020/09/15(火) 22:25:14
トライストーンの社長は小栗を社長に育てるために
いろいろ経験させてるとこでしょ
すごく良い社長だもんね+6
-2
-
4655. 匿名 2020/09/15(火) 22:30:26
私の好きな俳優は大学在学中にモデルから俳優になり
仕事はあったけど事務所に入るのは長く考えて
自分で選んで入ってる
俳優志望だったから そこで良かった~+5
-0
-
4656. 匿名 2020/09/15(火) 22:31:20
>>4600
本人は苦手って言ってたやん
練習を頑張ったのは認めるけど
+7
-2
-
4657. 匿名 2020/09/15(火) 22:34:15
>>4648
リリーさんのファンなんだわ+1
-2
-
4658. 匿名 2020/09/15(火) 22:35:35
>>4656
何でも苦手から結果出してるよ
てかアミューズに入る前はダンスユニット組んでて
めちゃダンスは上手すぎたけど
ジャニーズみたい
動画見たらビックリ!!+5
-1
-
4659. 匿名 2020/09/15(火) 22:37:25
大手事務所が良いとは書いてないね
お奨め事務所は+1
-0
-
4660. 匿名 2020/09/15(火) 22:41:02
トライストーンて桜木健一って昔の人をまだよく出してるよ
すごいなぁと思う+1
-0
-
4661. 匿名 2020/09/15(火) 22:41:36
>>4560 ああいう人達は
「働かせすぎで可哀想!」という割には、「大河の主義奪われた可哀想!」って矛盾してる事も気づいてないですよね?
やりたくない役だった!やりたかった役を外された!も全部勝手な妄想だけど、三浦さんは、そもそも好きな役しかやりたくない!なんて言う安っぽい俳優じゃないと思うけど。
キンキーブーツの役も、インタビューで「ずっとやってみたい役だった」と言っていたし、ローラ役に決まった時は
「気合が入った」とか言ってましたよ!
なんでみんな占い師とか霊感強い人の夢とか信じるのよ。ホント気持ち悪い。+23
-1
-
4662. 匿名 2020/09/15(火) 22:41:52
>>4658
ジャニーズ踊り上手くないじゃん笑笑
大野五関屋良他舞台班くらいだよ+1
-4
-
4663. 匿名 2020/09/15(火) 22:45:35
ずっと大好きなミュージシャンが週刊誌にDV記事をでっちあげられてめちゃくちゃ叩かれた事があるからデマ流したり嘘ついてまで芸能人叩く人は痛い目見ればいいと思う
ちなみに週刊誌とは裁判して勝って週刊誌に訂正記事載ったけど小さい枠での訂正だからちゃんと経緯を知ってるファン以外からは未だにDV野郎呼ばわりよ
ずーっと10年以上もネットに記事上がる度にDV野郎と言われてる
当時はSNSがなかったから週刊誌だけの報道だったけど今は週刊誌と同じぐらいSNSに拡散力がある
軽い気持ちでついた嘘でも今はすぐにSNSで拡散されてさも真実かのように嘘が一人歩きして、何の罪もない人が誹謗中傷、名誉毀損されて10年以上も誤解され続ける可能性がある
このトピ読んで特にお亮の大河ドラマの件は悪質さが桁違いだなって感じたわ
アミューズだけでなくNHKも怒らせてる可能性高いんじゃない?+24
-2
-
4664. 匿名 2020/09/15(火) 22:46:20
>>4662
さあ 色々じゃないの?
アミューズに上手い人いる?
春馬くんはビックリするくらいうますぎた
+3
-17
-
4665. 匿名 2020/09/15(火) 22:48:58
>>4652
自分達が暴言や誹謗中傷やデマを書いてるのに、それを諌められると通報押しまくって気にいらないコメ主をアク禁にしようとしたりもする。
最近、人間的に本当にヤバい人達がガルちゃんに一気に増えた気がする。+19
-1
-
4666. 匿名 2020/09/15(火) 22:50:14
すみません>>4661ですが、
>>4650さん宛のコメントです。
+1
-1
-
4667. 匿名 2020/09/15(火) 22:52:58
>>4664
アミューズ上手い人いるよ
春馬さんより上手い人もいるし+18
-2
-
4668. 匿名 2020/09/15(火) 23:07:16
>>4661
2019年1月~2月 罪と罰 主演ラスコーリニコフ役
2019年4月~5月 キンキーブーツ再演 主演ローラ役
2020年3月 ミュージカル
全部凄い評価 見てもらえれば解るけど
キンキーと罪と罰は正反対の身体造り
その合間にドラマ 映画 せかほし とか
改めて凄いスケジュール+3
-7
-
4669. 匿名 2020/09/15(火) 23:08:12
>>4667
誰???+1
-8
-
4670. 匿名 2020/09/15(火) 23:09:45
このトピ、春馬にウンザリしてる人ばっかりだから上げコメやめといた方がいいよ
叩かれるだけ+7
-7
-
4671. 匿名 2020/09/15(火) 23:11:52
春馬くんにうんざりじゃないよ
一部の狂信春馬オタにうんざりなんだよ
そこの違いは大きい+24
-1
-
4672. 匿名 2020/09/15(火) 23:13:45
>>4599
本人がテレビで言ってた+3
-1
-
4673. 匿名 2020/09/15(火) 23:15:42
>>4670
三浦春馬がウンザリされるんじゃないよ
三浦春馬の周囲の人達を勝手な憶測で叩いたり
誰々による他殺だの好き勝手に妄想を書いてる
人達がウンザリされてるんだよ
どうしてそれが分からないのかな?
+26
-0
-
4674. 匿名 2020/09/15(火) 23:17:28
>>4669
平間、松岡、青柳辺り上手いよ+15
-1
-
4675. 匿名 2020/09/15(火) 23:19:03
>>4674
知らない+1
-12
-
4676. 匿名 2020/09/15(火) 23:21:54
>>4674
アミューズ 笑+1
-10
-
4677. 匿名 2020/09/15(火) 23:21:57
>>4675
知らないなら見てみたら
三浦春馬でビックリしたならこの3人見たらもっとビックリできるんじゃない+15
-1
-
4678. 匿名 2020/09/15(火) 23:22:01
>>4665
諫め方もバカ、義務教育受けてないとかまあ酷いのがあったわ
陰謀じゃないのにインボーチューインボーチューうるさいの+2
-6
-
4679. 匿名 2020/09/15(火) 23:22:54
>>4674
平間くん観た!凄いよね!ロミジュリでてた+12
-1
-
4680. 匿名 2020/09/15(火) 23:23:12
>>4674
見た目がタイプじゃないと+3
-14
-
4681. 匿名 2020/09/15(火) 23:23:33
>>4676
アミューズ内で三浦春馬より上手い人を聞かれたから答えただけだけど?+18
-1
-
4682. 匿名 2020/09/15(火) 23:23:48
一般人で上手い人がいるのと同じことを
バカみたい+1
-4
-
4683. 匿名 2020/09/15(火) 23:24:21
>>4680
見た目だけかよ…+13
-1
-
4684. 匿名 2020/09/15(火) 23:26:18
何でアミューズだったんだろう
今考えても合わない感じする+2
-13
-
4685. 匿名 2020/09/15(火) 23:26:35
>>4679
壮ちゃん大好きなんです!嬉しい!+9
-2
-
4686. 匿名 2020/09/15(火) 23:26:57
アミューズ工作員 馬鹿だらけ+3
-17
-
4687. 匿名 2020/09/15(火) 23:28:17
>>4247
そもそも追悼番組って事務所が決めるもの?
TV局が決めるんじゃないの?+14
-1
-
4688. 匿名 2020/09/15(火) 23:29:25
>>4664
アミューズは上手い若手が多い+16
-1
-
4689. 匿名 2020/09/15(火) 23:30:38
春馬くんアミューズから嫌われてるけど
外での評価が素晴らしいね
みんなが感動してくれてる
+2
-19
-
4690. 匿名 2020/09/15(火) 23:32:10
>>4689
アミューズから嫌われてるとか春馬に失礼すぎる
みんなと仲良くしてて後輩からも慕われてたのに…+22
-1
-
4691. 匿名 2020/09/15(火) 23:32:45
やってしまったね
アミューズ
これから大変!!+2
-20
-
4692. 匿名 2020/09/15(火) 23:33:47
>>4690
ファンじゃないから言ってるんだよ
奈緒子の時からずっと春馬くんは愛されてるよ+8
-3
-
4693. 匿名 2020/09/15(火) 23:35:02
アミューズ工作員には嫌われてるでしょ
春馬くん
変な人が多いから+2
-17
-
4694. 匿名 2020/09/15(火) 23:35:24
>>2221
親族とは話し合い済みなんじゃないの?+7
-0
-
4695. 匿名 2020/09/15(火) 23:41:08
>>4668
キンキーも罪と罰も 素晴らしい評価
よくできたよね
すごいスケジュールで
+0
-0
-
4696. 匿名 2020/09/15(火) 23:42:41
アミューズはここのトピをチェックしてると思うよー、まぁ、好き勝手なこと書いて訴えられてもいいなら思う存分、アミューズや他の俳優を叩いてデマを書き込めばいいよ。自分が痛めに遭わなきゃ理解できないんだろうし。+14
-2
-
4697. 匿名 2020/09/15(火) 23:43:00
>>4692
アミューズを叩きたい人は春馬の事もどうでもいいんだって気付かされたよ
春馬を叩く為に利用してるんだって+17
-1
-
4698. 匿名 2020/09/15(火) 23:46:09
アミューズ大嫌い 胡散臭い韓国事務所
やばいやばい+5
-13
-
4699. 匿名 2020/09/15(火) 23:46:57
アミューズは褒めたたえないといけないの
怖いな~+6
-16
-
4700. 匿名 2020/09/15(火) 23:47:42
幼稚だなぁ+9
-2
-
4701. 匿名 2020/09/15(火) 23:47:54
>>4651
アホ、社長に就任してるわ+2
-4
-
4702. 匿名 2020/09/15(火) 23:52:04
>>4701
山本又一郎さんだよ+5
-0
-
4703. 匿名 2020/09/15(火) 23:53:23
「アミューズ工作員」ばかり連呼している人いるけど、今日は、それに味方してくれる陰謀論ヲタもいてないから、必死になってきたね。でも工作員じゃないから、disられても、全然痛くも痒くもないけどね。
だんだん、この人も、焦ってきて、始めはアミューズ叩きに熱心だったけど、今は見えない敵の工作員に暴言吐いてるだけになっているね。全員工作員じゃなかったら、ひとり相撲とってることになりますがww+27
-2
-
4704. 匿名 2020/09/15(火) 23:54:03
>>4680
見た目も重要なら水田くんかな
スタイル抜群歌唱力もあるダンスも上手い
って春馬くんファンなら知ってるか!+11
-1
-
4705. 匿名 2020/09/15(火) 23:56:38
>>4701小栗旬が“腐った芸能界”をぶっ壊す? 社長就任の目的とは… (2020年1月24日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp俳優の小栗旬が、自身も所属する芸能事務所・映画制作会社『トライストーン・エンタテイメント』の社長に就任することが分かった。同ニュースを報じたのは、週刊誌の『女性自身』。現社長は自身の退任後に小栗を就か...
+5
-1
-
4706. 匿名 2020/09/16(水) 00:01:20
>>4705
小栗さん がんばれー+5
-0
-
4707. 匿名 2020/09/16(水) 00:05:06
>>2546
それって毎日毎日何百何千と書き込まれたの?
ブロックなんて追いつかないくらいのアンチコメント貰ったことある?+3
-1
-
4708. 匿名 2020/09/16(水) 00:05:18
>>4703
訴えられたり逮捕されるかもしれない恐怖を
アミューズ工作員という架空の敵と戦う事で
紛らわしてるのかもねw
今更アミューズがガルちゃんで工作書き込みなんてする訳ないのにw
アミューズ側は粛々とデマ誹謗中傷コメントをしてる人達に対して開示請求や訴訟の準備をすればいいだけだしね
+31
-3
-
4709. 匿名 2020/09/16(水) 00:06:57
ここのアミューズ擁護のコメントに理解出来るのもあるけど事務所側に納得出来ないこと書くと全否定するかのようなマイナスや畳み掛けるような反論の波に違和感感じる。+11
-16
-
4710. 匿名 2020/09/16(水) 00:10:45
ここ少ないから何ともね
闘うほどの敵もいないのに+4
-0
-
4711. 匿名 2020/09/16(水) 00:11:38
アミューズも福山が社長にならないの?
勉強してさ+1
-11
-
4712. 匿名 2020/09/16(水) 00:13:47
勝ち誇ってる人が一番笑える
こんなとこで
ネットオタクかしら+4
-0
-
4713. 匿名 2020/09/16(水) 00:14:28
>>4709
自称三浦春馬ファン(まともな三浦春馬ファンは除く)が散々、アミューズ俳優達に対して誹謗中傷をしてたから最初は同情して応援してたアミューズ俳優のファン達から反感買って味方がいなくなっただけだと思う
あとマスコミの報道とアミューズ側の発表を混同してマスコミを責めるべき所をアミューズを責めてなんでもかんでもアミューズに罪をなすりつけるから+30
-2
-
4714. 匿名 2020/09/16(水) 00:15:27
>>2699
AAAの件なら既にあちこちでクリーンである証言も証拠画像も出回ってるのに
知らないのは見ようとしてないのか真っ当なアカウントをブロックしてるかなんじゃないの?+21
-2
-
4715. 匿名 2020/09/16(水) 00:19:58
池田エライザで忙しいからみんないないね
動画見れたわ やばい
消される前に偶然見れた
本人 間違いない+2
-10
-
4716. 匿名 2020/09/16(水) 00:27:37
>>4708
>>4703
それだけ自信ある考えならヤフーにも書いてるの?向こうのコメントは事務所に疑問と不信感だらけだよね。あなた達の意見が世間の声ならガルチャンより影響力大きいヤフーにもあなた達のような意見が溢れてると思うんだけど…+5
-17
-
4717. 匿名 2020/09/16(水) 00:31:09
>>4716
ヤフーとか今回の件で1番ヤバイ場所じゃん
ヤフコメが嘘捏造デマ誹謗中傷だらけで事務所に通報されまくってる場所だよ+22
-2
-
4718. 匿名 2020/09/16(水) 00:37:42
>>4645
野村が完全にシロだったらどうするの?+8
-3
-
4719. 匿名 2020/09/16(水) 00:40:42
>>4716
なんか頭大丈夫?ネットから離れた方がいいんじゃない?ヤフーがあなたにとって世間の声なの?
もう本当に気持ち悪い+23
-4
-
4720. 匿名 2020/09/16(水) 00:41:18
>>4673
そうされないように事務所がちゃんと説明して納得させる義務あるんじゃないの?人気知名度ファンも大勢いる俳優が30でクローゼットで自殺してるんだよ。+4
-17
-
4721. 匿名 2020/09/16(水) 00:47:28
>>4720
死んだ理由なんてわからないのに何を説明するの?
むしろ自死した理由は親族以外に知る権利なんてない
自分が納得したいだけで三浦春馬さんのプライバシーを亡くなってからも侵害するような行為はやめてあげて+30
-2
-
4722. 匿名 2020/09/16(水) 00:59:05
芸能界がキタナイのは今に始まったことじゃない+5
-0
-
4723. 匿名 2020/09/16(水) 01:01:01
>>4720
事務所がちゃんと説明して納得させる義務って何?そんなのないよ。ご遺族ならまだしも何故、
なんの関係もない部外者のアナタ達を納得させなきゃの?自分たちの作り上げた妄想通りじゃなきゃどんな説明されても受け入れないくせに。
人の死をオモチャにして正義ごっこするのは
いい加減やめたら?+31
-2
-
4724. 匿名 2020/09/16(水) 01:02:04
>>4722
むしろクリーンな世界なんてどこにあんのよw
赤ちゃんの頃ぐらいじゃない?汚い事なんて知らずに綺麗な世界だけで生きていけるのは+10
-1
-
4725. 匿名 2020/09/16(水) 01:06:34
>>4724
外国人?+1
-7
-
4726. 匿名 2020/09/16(水) 01:09:25
>>4719
>>4717
自分達の声が全うなんでしょう、だったら尚更おかしいYahooにそういう意見持って行くべきでしょう。賛同だらけの所でしか吠えられないの?+6
-10
-
4727. 匿名 2020/09/16(水) 01:16:57
>>4726
何なのこの人wYahooに私達が乗り込んでいって何になるの?荒れるだけでしょ?それが三浦春馬の為になるの?何がしたいの?
+9
-3
-
4728. 匿名 2020/09/16(水) 01:22:11
>>4719
頭おかしいの?Yahooが世間の声なんて何処に書いてる?日本語読めないの?だけどこのトピのコメントにはあなた達のようなのが世間の一般の考えだと書いてるよ。+2
-10
-
4729. 匿名 2020/09/16(水) 01:38:58
昨日のアミューズの発表でツイッターはどうなってるのかと昼間検索したら、アミューズにメールしまくろうを連呼してるアカウントがあったんだけど、なんか消えたっぽい笑
凍結でもされたのかしら+8
-0
-
4730. 匿名 2020/09/16(水) 01:41:14
>>4709
その理由も今までいくらでも書かれてきたと思う+8
-1
-
4731. 匿名 2020/09/16(水) 01:49:30
>>4721
4673に対しての返信で亡くなった理由を話なせなんて言ってない、そんなのは本人にしかわからないんだから…だけどここまでいろいろ言われてるならファンの人達が疑問に思ってることには一度はっきり説明した方がいいと思った、納得するしない関係なく…デマとか誹謗中傷してるのはファンでも何でもないそんなのはアミューズの好きなように対処すればいいよ
+4
-0
-
4732. 匿名 2020/09/16(水) 02:00:12
>>4728
ここだって荒れてるじゃん+1
-0
-
4733. 匿名 2020/09/16(水) 02:10:31
>>4731
横
純粋に気になったとしてもまともな人はそれなりに調べて信憑性があるかくらいは確認してる
その上で疑問があるのは全然いいと思うんだけど
問題はそうじゃない人たち
この人らが暴れまくったせいでちゃんとした声を拾う余裕が奪われてしまったのではないかな
説明したらしたでまた飛びかかられるから+11
-1
-
4734. 匿名 2020/09/16(水) 02:20:13
>>4726
どれだけたくさんの人が意見言いに言ったかも知らないの?
アミューズ俳優のファンだけじゃない、三浦春馬のファンも意見言いに言ってくれてる人はいたよ
ヤフコメだけじゃなくTwitterでも
陰謀論や占い師に傾倒してる人やアミューズ憎しで冷静に状況分析もできない人達が聞く耳もたずに暴れたからこんな事になったんだよ
8月からこの2ヶ月ヤフコメがどれだけ無法地帯で罵詈雑言、誹謗中傷、名誉毀損で溢れてたか+20
-2
-
4735. 匿名 2020/09/16(水) 02:21:16
>>4725
頭お花畑かよ+2
-0
-
4736. 匿名 2020/09/16(水) 02:28:48
頭ハッピーハッピーかよ
ごめん言って見たかっただけ+2
-2
-
4737. 匿名 2020/09/16(水) 02:32:46
>>4538
ほんとあのトピはヤバいね
伊勢谷以外の人の名誉毀損になるコメントのオンパレード
ただの雑談程度だと思ってるのかな?
書き込んだら消えないのに+8
-1
-
4738. 匿名 2020/09/16(水) 02:34:50
>>2877
そうは行きませんよ
バスターたちは突き止めます
Wi-Fi利用時間帯からその日の利用者
手法は明らかにしていませんが白ロムでも違法行為を働く人はきっちり特定されています+6
-0
-
4739. 匿名 2020/09/16(水) 02:35:38
>>294
それでも特定されるのにね
アクセスポイントでどこのWi-Fiを使っていたか?
提供していた店舗へ聞き込みもしますしね+7
-0
-
4740. 匿名 2020/09/16(水) 02:42:27
>>735
誹謗中傷とは?でググればわかります
後は「これって批評だから~」と言う人もいますが
批評か誹謗かは第三者と言われた本人や関係者の受けとり方次第です
こればかりは、言われた側に判定権利があります
批評OKなら中には酷評だってあるよね?と食い下がる人もいますが
酷評と言うくらいだからきつい言葉なのでしょうね
身分顔を明かして酷評するならよし、
発言責任は常について回りますから身バレの状態ならば発言責任を自覚してのこととして勘案もあるでしょうが、匿名に隠れて酷評しているのはまあたいていは苛めとして受け取られがちです
一番わかりやすいのは
「あなたは、あなたが誰なのか身バレした状態でそのコメントを本人やたくさんの人々の耳目の前でも堂々と言えますか?」です
もし匿名だからと言えているだけならば単なる批評批判ではないと思われても仕方ありません
+6
-0
-
4741. 匿名 2020/09/16(水) 02:48:45
>>1212
なるほど+1
-0
-
4742. 匿名 2020/09/16(水) 02:54:29
ガルちゃんの警告は深刻に受け取ったほうがいい
日本ってすごく自由度が高いのに(生きづらさはともかく)、民度が低くなって物事の判断つかないバカが増えたら色々規制されるようになる
今回の警告ってある意味その縮図というか、擬似体験というか
せっかく身分もIDもなしで自由に書き込める場所だったのに、ここで気がつかないと運営も考えるでしょ
とはいえ言い方悪いけどガルくらいいいよ、でもこれが流れになってしまわないかけっこう危惧してる+6
-0
-
4743. 匿名 2020/09/16(水) 03:06:31
>>735
ーーーーー
度が過ぎたコメントってどんなのがあるんだろ。
ガルちゃんて、ブスバカうざいとかはどんな芸能人にも言っててみんな…
ーーーー
とのことですが
そもそもブス ばか ウザイは批評ではありませんよ
名誉や尊厳を侵害する侮辱罪として成立することがあります
批評や批判には 発言者の感情表現を持ち込まないことです
ブスで訴訟を起こされ有罪になり名誉毀損が最近も成立しましたし
ばかウザイも同等に侮辱罪
死ねは恐喝罪
そもそもこれらは既に度が過ぎてるのです
俳優さんなら演技に関しては批評
歌手ならば歌唱力に関しての批評
但し、手酷い言葉を使うと攻撃性ありと見なされ人権擁護も持ち出されます
容姿容貌、雰囲気等々にあれこれ言うのは誹謗に当たります
誹謗と批判の違いが不明ならば少しググればおわかりになるかもです+6
-0
-
4744. 匿名 2020/09/16(水) 03:26:57
>>2523
本当にその通り。マスメディア&事務所がグルで真実を隠蔽しているのであれば、それを批判するのは真っ当な権利だよ。なのに、そういう批判を「誹謗中傷だ!」と言って封じ込めようとするのは如何なものか。動かせない真実がある限り、「批判」を「誹謗中傷」にすり替えようとしても無駄。
+10
-7
-
4745. 匿名 2020/09/16(水) 03:54:09
>>4727
怖いなー
落ち着いてくださいよ+3
-3
-
4746. 匿名 2020/09/16(水) 03:57:34
>>4724
テンション高過ぎ+2
-4
-
4747. 匿名 2020/09/16(水) 04:00:59
>>4683
そりゃタイプじゃなきゃ
応援する気になれない
私はね
ミーハーだから、異論は認める+3
-1
-
4748. 匿名 2020/09/16(水) 04:19:05
>>4744
「事実であれば」批判するのはできる。
ただし「証明」するか「根拠」があれば。
それをしないで「権利」ばかり主張できない。+11
-2
-
4749. 匿名 2020/09/16(水) 04:48:10
三浦春馬さんの件は事務所の責任もあると思うなぁ
+9
-12
-
4750. 匿名 2020/09/16(水) 06:26:30
ミューオタから見ると、本格ミュージカルで海外進出という夢が大変すぎたよ
本人もわかってたと思う
+9
-1
-
4751. 匿名 2020/09/16(水) 06:37:27
>>4748
だから嘘偽りのない事実をまず提示してくださいと要求しているのでしょ、世間は。
時系列で提示したのが死亡時刻ただひとつで書面のみ。それで納得しなさい言われても、常識の範疇で無理。逆切れしてそれに噛み付いていたらますます印象悪いし、誹謗中傷なんて言葉すぐ使うのはずるい以外何ものでもない。+10
-25
-
4752. 匿名 2020/09/16(水) 07:06:24
もうここは注目されてない
そんなもん
アミューズの人だけね+10
-6
-
4753. 匿名 2020/09/16(水) 07:13:28
テレビ観たり芸能人の応援するのを止めると、すごく気が楽になるよ。
努めてお金を使わなくてもファンに自己犠牲してまでこたえてくれる芸能人がいるなら、そういう人なら応援したい。
この問題に関しては、批評を受け付けない事務所からの消費をやめれば淘汰されて新しい勢力が生まれる。今現在既にそうだからね。批評は報酬の代償だと理解してくれてる事務所だけが残るはず。+5
-5
-
4754. 匿名 2020/09/16(水) 07:19:08
嘘偽りない事実ってなにをもって嘘としているのかわからないのよね
会見しろ時系列の詳細を発表しろと主張している人の言い分を何度見てもそこが見えてこないよ
暴論かまして暴れているようにようにしか見えないかな
それこそ自分達の言い分をきちんと纏めてまずは根拠を示すべきなのではないのかなぁ
+26
-4
-
4755. 匿名 2020/09/16(水) 07:27:34
>>4754
なぜあえて返答を避けて別でつぶやくの?
順番どう考えてもおかしいでしょ。
紛れもない事実を知っているのは一体誰なんでしょうか?+5
-13
-
4756. 匿名 2020/09/16(水) 07:48:35
>>4442
その話し亡くなった少し後にニュースで見た
だから大河主演を吉沢亮が奪ったらしいって書いてるツイート見た時に(確か太陽の子放送の時ぐらい)、デマじゃないの?って疑った
本当に春馬君から吉沢亮が大河を奪ったなら先生にそんな事言わないだろうし
先生もそんな事発表しないでしょ
案の定春馬君のファンの人が春馬君と吉沢亮の関係をツイートして悲しんでたからデマだと確信できた
+19
-0
-
4757. 匿名 2020/09/16(水) 07:52:48
>>4755
順番ってなんなのか。事務所の発表はもうすんでるよ。それが全てでそれを受け止めるしかないじゃない。それ以上を求める理由がわからないのよ。求めていいのはご遺族だけだと思うけど?
嘘偽りない説明を時系列をと言ってるのは事務所発表が嘘だと思っているということでしょ?そう思う根拠がわからないと言ってる。求めるならば根拠を示すべきだと言ってる。
でも同じことを言ってる人に聞いても明確な根拠とするものは出てこない。何度も違うでしょこうですよと指摘する人がいても、しても、あなたみたいな事言うか、論点ずらして話が逸れるかで根拠が一切出てこないよ。
嘘と決めつけて物を見ている時点で現実が見えていないんだと思うわよ
+24
-4
-
4758. 匿名 2020/09/16(水) 08:02:51
>>4751
反論になってない笑+10
-8
-
4759. 匿名 2020/09/16(水) 08:04:09
>>4755
ごめん、間違ってプラスしちゃった+1
-0
-
4760. 匿名 2020/09/16(水) 08:05:30
>>4757
時系列死亡時刻ただ一つだから、という理由を書きましたが、これでひとつで納得するのが当たり前と言いたいのですね。
それにしてもなんでそんなにムキになって怒るのでしょうかね?+4
-15
-
4761. 匿名 2020/09/16(水) 08:07:58
>>4760
煽らなくていいよ。そういう風にまた論点ずらしてくるからアンカつけなかったんだけどね
結局また根拠を出せないでしょ。お話にならないんだよね+5
-0
-
4762. 匿名 2020/09/16(水) 08:13:15
これだけずーっと根拠を示せないでいるのに、その話を続けるのが故人に失礼だと思わないんだろうか
そもそもそこが不思議
ある意味それも誹謗中傷だと思う+11
-2
-
4763. 匿名 2020/09/16(水) 08:15:39
>>4761
根拠、ソース、出させてはバカにするよう決まってるようですね。
ほんとにずるいやり方ですね、自分達は義務を怠って。
でもこのままでは世の中の騒ぎはきっと収まりませんよ。+5
-11
-
4764. 匿名 2020/09/16(水) 08:17:38
春馬くんますます人気になってる
すごいよね~
+5
-7
-
4765. 匿名 2020/09/16(水) 08:21:02
30歳の最後の最後まで一生懸命生きてきた春馬くん
素晴らしすぎるよ
これからも語り継がれる人になるね+7
-1
-
4766. 匿名 2020/09/16(水) 08:22:18
死んだからハイ終わりじゃない春馬くん
+5
-5
-
4767. 匿名 2020/09/16(水) 08:23:33
>>4763
横だけど
確証もないのに相手を事務所の人間と決めてかかってるようだけど
それもよくないんだよ
あなただって身元証明できないでしょ
それはここではみんな一緒なの+11
-3
-
4768. 匿名 2020/09/16(水) 08:25:09
>>4750
だからって死ぬ事はなかったな+0
-4
-
4769. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:58
>>4767
また、横からですか…🤷♀️
事務所の人か擁護側かは憶測してませんよ。
ただひとつ聞いてみたかったです。
時間情報、ただひとつで納得するのが当然と思われているのかを。
それならそれでいいですよ。
個人の見解ですから。
ただ時系列って意味わかります?
ただひとつでは成り立ちませんよ。+5
-16
-
4770. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:47
>>4769
どう見てもしてるけど笑
というかどっちにしても責任転嫁になってるけど
別にひとつで成り立ってるわけでもないでしょ、書面に書いてないだけの話で公的機関も調べてるんだから
問題になってるのは時系列の意味じゃない
そっちがどんな根拠を持って時系列を疑ってるのかって話
↑これと同じこと何回も書いてる人見たけどなんで理解できないの?+10
-3
-
4771. 匿名 2020/09/16(水) 08:38:05
>>3977
自分の推しの名前をタグ付けされて叩かれてれば嫌でも目に入る
自分は見かけたら即ブロックするけどブロックした件数があの日からかなりある+12
-0
-
4772. 匿名 2020/09/16(水) 08:44:15
>>4770
では、きちんとは答えないでバカにばかりするようですが、書面でただひとつだけの死亡時刻、これで納得するのが当たり前だということですね。わかりました。
ただ同等の立場だとするなら、なぜそんなに偉そうな物言いなのでしょう。
同等とは思ってない、発表されたあの内容に僅かな疑問も持つ奴は愚かだと言うことを言いたいのですね。了解しました。+4
-15
-
4773. 匿名 2020/09/16(水) 08:54:01
>>4199
1ウォン = 0.089293円+1
-0
-
4774. 匿名 2020/09/16(水) 08:56:22
>>4772
こちらも真面目にお答えします。
ひとつで納得するのが普通だとは言っていません。そもそも私には「ひとつ」という観点がそもそもないので、そこを考える気がありません。ただ時系列だけで成り立っているのではないはずなので、それを回答したまでです。
物言いがあのようになるのは、先ほども書きましたが同じ理論を何度も書かれているにもかかわらず、そちら側の人はこの2ヶ月、聞く耳を持たないどころか、あなたのように曲解する人すらいて呆れているからです。
ところで、私もそちら側の人の態度は指摘には逆切れ、逃亡ばかりでいかがなものかと思っていますよ。
そして結局根拠は提示できないのですね。+10
-2
-
4775. 匿名 2020/09/16(水) 09:22:09
>>4751
それは野次馬根性だよ+18
-7
-
4776. 匿名 2020/09/16(水) 09:23:58
>>4774
ずっと見てたわけでないのでわかりませんが、そんなに何度も根拠を聞きたいのですか?出させてはデマだの憶測だの誹謗中傷だったと思いますがね、きっと。
まあ、私としては一応答えるとして。
時系列、
遺書はなかったこと。
デマと言われるでしょうが証言をとりあげないこと。
動機が断定できないこと。
週刊誌や国力発見の誹謗中傷の放置。
会見を開いて質問にも答えないこと。
などなどです。
そんなことと言われるならそれでも結構です。見解の違いですから。
証拠はありません。
私は隣人でも、病院関係者でも、芸能仲間でも、探偵でもないからです。
詳しい事実を確実に知っているのは事務所の方々だと思います。
一応私の意見は言いましたのでこれでいいですか?+4
-12
-
4777. 匿名 2020/09/16(水) 09:27:00
>>4748
まず「事実」を提示するべきよ。
我々ファンは消費者なのよ。アミューズさんは、ファンが支払う金によって生活できてるの。立場は我々ファンの方が上だよ。
民法94条2項によって善意の第三者(この場合はファンのほうね)は保護される。法廷に出ればアミューズ側の言い分に虚偽(嘘)が無いかも当然に審議されるのよ。大丈夫なのかしら?心配ねw+7
-18
-
4778. 匿名 2020/09/16(水) 09:31:26
>>4768
何を決めつけてそれが原因で死んだとなってるの
原因は複雑すぎて解らないんだから
自死かどうかも+7
-5
-
4779. 匿名 2020/09/16(水) 09:37:07
>>4778
何もすでに発言できない人に向かってのそんな「根拠のない」決め付けこそ、冒涜、誹謗中傷であると思います。+2
-2
-
4780. 匿名 2020/09/16(水) 09:39:50
>>4777
だからなんで「事実」じゃないとしか書かないのって話でしょ
立場って新しい視点だけど、だからか知らんが書面で発表したんじゃないの?
虚偽がわかればそりゃ窮地に立たされるだろうね、それはそれでいいんじゃない+8
-2
-
4781. 匿名 2020/09/16(水) 09:41:41
>>4779
海外進出がムリだったと思う→だからって死ぬことはなかったな
死んだ原因を決めつけてるから反論してるだけ+4
-2
-
4782. 匿名 2020/09/16(水) 09:44:15
>>4780
何を言ってるか解らない
今までにもあなたのそういうのにまで+されてるとこが不思議 笑+3
-2
-
4783. 匿名 2020/09/16(水) 09:44:47
>>4781
ごめん!送り方変だった💦
4768さん向けだった!プラスです。+1
-0
-
4784. 匿名 2020/09/16(水) 09:46:02
>>4782
ほんと、不思議ですよね!!+2
-2
-
4785. 匿名 2020/09/16(水) 09:47:26
>>4783さん
了解です
+2
-0
-
4786. 匿名 2020/09/16(水) 09:48:36
>>4785
すみませんでした〜。ごめんね😣+1
-0
-
4787. 匿名 2020/09/16(水) 09:49:53
>>4782
そう?じゃあ詳しく書こうか
「事実」を提示すべき→これまで発表されたことが事実じゃないと捉えてるのね?そういう人多いけど、その言葉しか書かないよね、絶対に根拠書かないよね
立場が云々→見たことない理屈だなと。もしかして事務所も自分らが下だと思ってるから書面を発表したのもあるかもね?
虚偽→あるのなら当然糾弾されるべきです+7
-2
-
4788. 匿名 2020/09/16(水) 09:53:19
>>4776
根拠を聞きたいのか?もちろんです。
理由はまず言うまでもないことと、あと私も故人のファンだからです。根も葉もない噂で騒ぐのは申し訳ないと思うからです。
ちなみに、何か意見があってそこに根拠がないと指摘して、言い張られればそれは誹謗中傷になると言いますよ。
色々並べてくれてありがとう。
そんなこととは言いません。私より詳しいので聞きたいことはありますが、証拠はないとご自分で書かれていますのでやめておきます。
きちんと答えていただいたので、私が先のコメントで一緒くたにした人とは違うと撤回します。+2
-1
-
4789. 匿名 2020/09/16(水) 10:00:57
>>4787
「事実を全て提示すべき」ということかと。ぜんぶ言え!みたいな感じ。
でもヤフコメあたりの人々は春馬ファンじゃないよね。アミューズを叩きたい叩くみたいな。+12
-0
-
4790. 匿名 2020/09/16(水) 10:05:19
>>4789
なるほど!
その必要性は私にはわからんけど、まあそれもひとつの手ではあるのかもね。
見てると誰も信じない気がするけど…。+3
-0
-
4791. 匿名 2020/09/16(水) 10:32:19
>>4402
同意です。お金は落さないようにしましょう。
ネットやテレビ見るのみで。+2
-7
-
4792. 匿名 2020/09/16(水) 11:09:45
>>4788
たしかにに言葉をつないでリレーしているような形式なので、両サイドで言っている方々でごっちゃになってしまいますね。
私も途中参加で一連の流れを追い続けていたのではないもので、失礼がどこかでありましたらお詫び致します。
見解の違いとともに、相手が見えないし疑心暗鬼の繰り返しでしょうね。
私も根も葉もないことを拡げまくったり、根拠なく相手を責め続けるのはもちろん良くないと思っています。
傷つけ合う事が減るのを切に願うひとりです。
最後の方の文章、ある一面認めて下さった部分がある事大変感謝致します。
ありがとうございました。+2
-1
-
4793. 匿名 2020/09/16(水) 11:31:05
ファンになる相手を変えても、結局失望したり年を取って惰性でファン続ける事になるんだし、身銭きらずにテレビで観る程度が無難だよ。
何か見返りがある訳でもないし、そもそも虚像だよね?
+9
-0
-
4794. 匿名 2020/09/16(水) 11:32:53
>>4118
これに尽きる。
こう言う新しい考え方にシフトすれば、膿を出しきれ業界もクリーンになる。+1
-2
-
4795. 匿名 2020/09/16(水) 12:38:43
>>4791
田舎で畑耕して自給自足生活をすれば良いんだよ+0
-0
-
4796. 匿名 2020/09/16(水) 12:39:18
いい事だけ書け
憶測、批判は許さん
訴える 開示請求!
怖いから芸能界近づくのやめるわー+5
-0
-
4797. 匿名 2020/09/16(水) 12:39:46
>>4118
そうだね
辛くなる人や納得のいかない人は離れれば良いんだよ+5
-0
-
4798. 匿名 2020/09/16(水) 12:41:09
>>4793
エンタメだけ楽しめる人だけ楽しめばよいと思う
見返り求めてるなら距離を取ればよい+6
-0
-
4799. 匿名 2020/09/16(水) 12:44:28
>>4760
納得するとかしないとか、あんた三浦春馬のなんなんだw
どの立場から発言してるんだか全くもって意味不明
親や恋人、親友レベルでやっと許される発言だろ、それ
ファンはもちろん、ファンでもなかった人間にそこまで踏み込むことなんてできるはずがない
失礼にも程があるわ
死んでまでファンサービスさせようとするなよ
+17
-2
-
4800. 匿名 2020/09/16(水) 13:02:25
>>4773
8億ぐらい?
凄いね+0
-0
-
4801. 匿名 2020/09/16(水) 13:11:11
昨日ジャニオタが「よう言うた!ジャニーズも所属タレント守るために続け!」とか賛同していたけど、彼らこそ自担がこんな亡くなり方して事務所の説明に一貫性が無かったら(遺書がある→ない、時系列が説明によって違う)こんなどころじゃなく大騒ぎになってるだろうな
とライトジャニオタでいろんなグループオタ見て来た自分は思った
ある意味ジャニオタはあの猛烈な過保護さがタレントを守ってるのかもなー+28
-10
-
4802. 匿名 2020/09/16(水) 13:21:04
>>4798
個人的には芸能人のファンになるほど夢中になれない者なんだけど、純真無垢と言うかエンタメにずっぽりハマりやすい人がかわいそうな思いをしてるのをたくさん見てきてるから、世論のたかまりをきっかけに考えを変えてみては?という提案として書き込んだよ。+11
-0
-
4803. 匿名 2020/09/16(水) 13:31:02
>>4777
ファンが消費するのは彼らから提供される作品やサービスでしょう
死亡した経緯や動機は商品じゃないの
消費者が口出す領域じゃない+17
-11
-
4804. 匿名 2020/09/16(水) 13:47:16
>>4801
ジャニオタは結束力も強いし検証&まとめ隊が速攻で出動して全部纏めて検証するでしょ。
その人達の検証力が凄まじいし声も特大だからソースなしは問答無用で叩き潰しそうな気がする。
だからこんな事にはならないんじゃない?
逆にソースなしで騒いでる方が潰されて相手にされなくなると思うよ。
今回みたいに騒ぐなら私は気になるの!!!だから全部知りたい!!説明してほしい!!って変に理論付けずに我欲も全面に出しそうだしそういう人は単独で凸りそうだし
+14
-3
-
4805. 匿名 2020/09/16(水) 13:52:16
わたしは熱しやすく冷めやすい性格だから好きな芸能人も年と共に?自然に変わってる
男の芸能人ばかりじゃないし女性芸能人にも夢中の時もあった
それでいいかと
一人ばかり一生の人は信じられない
お金なんてそんな使わないよ
映画 CD ドラマ だから
たぶんたくさんお金を使わないといけない人って特殊な人だと思う+5
-2
-
4806. 匿名 2020/09/16(水) 13:56:42
>>4799
>>4767以下、ずっとやり合ってた者ですが
この人は最終的に質問にも答えてくれたし、こちらの言い分にも理解を示してくれました
(もしその上で今も疑問があるのならそれは自由だと思う)
なのでせめないであげてほしい+4
-4
-
4807. 匿名 2020/09/16(水) 13:58:41
私がいろんなとこで(ネットじゃなく)知った情報は
キンキキッズの盲目信者で結婚してないで周りに呆れられてる
ファンが多いことを知った
あの人たち結婚してないからね+7
-3
-
4808. 匿名 2020/09/16(水) 14:10:15
>>4804
今回の事もソース無しで騒いでる人と時系列や遺書の事など客観的におかしい問題をおかしいと言ってる人の両方がいるんじゃない?
それを印象操作でごっちゃにして「異論を唱える人はみんなおかしい」と言う方向に持って行かれてるなと言う印象を受ける
ジャニオタの方がいざこんな事があったら普段から面倒くさい人達と思われてる分もっと印象操作される可能性はあるなと思う
ただジャニーズはそこまでの事はして来ないだろうなとは思うけど
正直ファンとして疑問に思って当然な部分まで封じ込められて気の毒だなと思ってる+9
-13
-
4809. 匿名 2020/09/16(水) 14:22:20
>>4808
いないはずはないのに、現実まったくもって見かけなかった…嫌味でなくて。
印象操作はこっちからもしてるように見えるよ。
もう既成事実にされかけてるからそれを避けようと必死で、向こうはまた納得いかないからやめない。
そこはもはやイタチごっこだね。+3
-0
-
4810. 匿名 2020/09/16(水) 14:25:45
>>4808
印象操作っていうのがよくわかんないけど、ジャニオタはその辺も全部きっちり検証して調べてソース付きでまとめ上げてくると思うよ。そして推測は推測、事務所発表は事務所発表、週刊誌報道は週刊誌報道。この辺も整理してソース付けて時系列でぜーんぶ纏めてくると思う
その辺ぬかりないもんあの人達。
たぶん事務所出るまでもなく鎮火すると思うよ。+8
-4
-
4811. 匿名 2020/09/16(水) 14:27:19
>>4808
あなた正論です
どうもありがとう+5
-6
-
4812. 匿名 2020/09/16(水) 15:01:25
>>4810
別にジャニオタって言っても一枚岩じゃないからな
逆にこう言う事があったら他のグループオタも事務所に不信感募らせたりすると思うけど今回見る限りそう言うのが無くてそれはそれで不思議+6
-1
-
4813. 匿名 2020/09/16(水) 15:04:10
>>4810
鎮火って何?
事務所の言ってる事がその都度違うのに何もせずにジャニオタが勝手に大人しくなると?
それは無いな
二百年ぐらい語り継がれるよ+5
-5
-
4814. 匿名 2020/09/16(水) 15:08:12
>>4809
まず何の話をしているかはっきりさせないとね
既成事実にされそうになってるのは他のタレントへの噂の事?
それは良くないね
ただ、事務所の発表が一般人から見ても謎だらけでそれははっきりさせないといけないと思う
+4
-2
-
4815. 匿名 2020/09/16(水) 15:13:21
>>4803
まさにタレントを物として見ている考え方だね
恐ろしい
+14
-6
-
4816. 匿名 2020/09/16(水) 15:18:09
>>4814
ここまで来ると他殺説はじめほとんどの話かな
揉めたくないけど発表が謎だらけっていうのがよくわからない
何がどうおかしいのか、なぜおかしいと思うのか+18
-2
-
4817. 匿名 2020/09/16(水) 15:20:13
>>4813
事務所発表って詳細の発表は一度だけだよ。陰謀他殺厨や会見、再捜査希望勢が矛盾と主張している部分は当初の速報や週刊誌報道と全てごっちゃになってる部分だよね。現に今あなたもそのようだけど。
その辺もジャニオタさんの場合ならきちんと情報を整理してからまとめくると思うからまず今のような繰り返し行われているような話にはならずに終わると思うよってこと。
後に語り継がれるのはそうだろうね。
+18
-2
-
4818. 匿名 2020/09/16(水) 15:26:26
>>2131
本当だよ
ネットだからって汚い言葉で人を罵っていいわけないのに、平和トピでも荒しが酷くてうんざりしてる
ガルちゃんも変わるべきだと思う、変わって欲しい
なんならIDとかつけるシステムになってもいいと思ってる
+13
-0
-
4819. 匿名 2020/09/16(水) 15:28:54
>>4816
え、事務所の発表見ても何も思わないの?
それはさすがに....+8
-18
-
4820. 匿名 2020/09/16(水) 15:30:37
>>4816
ほとんどの話ってざっくりしすぎよ
ネットなんて何万人も書き込んでるのに
そう言うのが印象操作っぽいなと思う
+4
-6
-
4821. 匿名 2020/09/16(水) 15:35:05
>>4817
詳細だろうと詳細じゃなかろうと発表は発表だと思うよ?
それがファンだけでなく世間に謎なイメージを与えてるのは確かだからなおさらファンが納得行かないのは理解出来るかな
それとあなたジャニオタを一つの人格のように思ってるかも知れないけどジャニオタにもいろんな人がいるからな
+6
-9
-
4822. 匿名 2020/09/16(水) 15:35:05
>>4819
>>4820
え、なんでこれが印象操作なの?
私はどこもおかしくないと言ってるわけじゃなくて、どこがおかしいと思うの?って質問してるんだけどなぁ…
ざっくり、っていうのも何をもってざっくりなのか?
こっちからも見ると、そっちの方がやっぱり「ありき」なんだなぁって、そのほうがよっぽど印象操作になると思うけど…+9
-7
-
4823. 匿名 2020/09/16(水) 15:36:11
>>4822
何万人も書き込みしているのにそれを全部見て来たかのように「ほとんどがそうだ」と言うのは印象操作だと思うよ+4
-3
-
4824. 匿名 2020/09/16(水) 15:38:44
>>4823
「ほとんどがそうだ」って何?+3
-0
-
4825. 匿名 2020/09/16(水) 15:40:07
>>4824
>>4816書いたのはあなただよね?+0
-1
-
4826. 匿名 2020/09/16(水) 15:42:39
>>4333
インスタに、自営業のお客様に春馬くんの霊が憑依して、亡くなる直前とその後のことを話してくれたので内容を載せます的なものを見て、信じきってる人達のコメントが怖いと思った
何がなんでも自死ではないと思いたいみたいな...+25
-0
-
4827. 匿名 2020/09/16(水) 15:44:08
>>4825
あぁごめん、理解した
何万人も見てきた、なんて言うつもりはないよ
それはお互い様だし
だけど私けっこうガルちゃんで長くこの話してるけど、どの話題になっても、根拠を聞くと答えてくれた人はいなかった
いろんな話題が出てたことに私の操作はないから、「ほとんど」と表現するのは問題あるとは思わない
気に入らないなら変えたっていいけど+3
-1
-
4828. 匿名 2020/09/16(水) 15:48:48
>>4821
なので、その事務所が詳細を発表したのは1度だけでしょ?あとは以前の訃報のお知らせの計2回だよね。
アミューズさんのHPを今見に行って文章を読んできたけどあなた方の言ってる部分てどこかな?
事務所の言い分が二転三転しているんだよね?それはどこの部分を指してるの?
当初の週刊誌報道などと事務所の発表が違うというなら分かるんだけどそれだと表現が違うんじゃない?
それとジャニオタさんに関しては勿論色んな方がいると思うけど、今まで見てきた傾向としてきちんと情報を整理した上で調べ、語ると思いますよということを言ってます。+10
-3
-
4829. 匿名 2020/09/16(水) 15:51:39
>>4817
情報を整理って言うけど、一般人には当時の状況、詳細なんか知りようが無いんだから整理しようがなくない?
ファンの人が求めているのは事務所の人が知り得た情報を濁す事無く知りたいって事なんじゃない?
普通なら隠す必要も無いと思うし
そこに疑問点があるから不信感が生まれそこからあらゆる憶測が発生してるように見えるけど
端から見ていても謎だもん
もし自分の好きなタレントがこんな形で亡くなってこんな扱われ方なら正直私だって納得出来ないな
ジャニオタの場合はもう少し大きなムーヴメントと言うか問題になりそうだけど
日頃から扱いがちょっと違うとか言うだけで揉めてるぐらいだし
今回こうやって事務所が発表する事でまた世間の目に触れる事になったと思うけど私としてはますます謎が深まった+5
-18
-
4830. 匿名 2020/09/16(水) 16:01:05
>>4828
あなたが事務所の言い分に何の疑問も持たない、整合性が取れていて一切の議論を挟み込む余地も無いと思うならそれはそれで良いと思う
同じ情報でも人に寄って受け取り方が違うからさ
私がここで主観を述べても意味無いと思うし
明らかになってる情報を見て疑問に思う人がいる、疑問に思わない人がいる
それだけの事じゃない?
この事を知った国民の何割が疑問に思い、何割が疑問に思わないかは私は知らないけどね
+3
-6
-
4831. 匿名 2020/09/16(水) 16:06:09
>>4827
ガルだけなのか
私も正直そこまでこの話題を追ってる訳じゃないけどヤフコメでは真逆と言う意見を見たので見て来るとたしかにそうだった
それに割と冷静な意見が多かったよ
まぁ、いろんな意見があるんじゃない?
必ずしもファンだけが疑問に感じてる訳でも無いみたいだし+4
-1
-
4832. 匿名 2020/09/16(水) 16:06:44
横からすみません
整合性に疑問を持つのは人それぞれとして、
その疑問の根拠が示されてたのを見かけたことがない
その時点でその「疑問」に客観性は乏しいのに、「おかしい」「説明責任を!」と言えるのが不思議
「陰謀論!」って言われる理由はそこにあるよ
そこでジャニオタさんレベルでなくてもふるいにかけることはできるのに、それをしないのもよくわからない+16
-3
-
4833. 匿名 2020/09/16(水) 16:12:45
>>4831
ヤフコメはヤフコメで空気がおかしかったから10日くらい見てないんだよね
ガルちゃんとは空気が違うんだね
今から参戦する元気はないから私もあっちはいいや…+3
-5
-
4834. 匿名 2020/09/16(水) 16:13:57
>>4830
うーん、それで締めくくるなら疑問を投げかけてこないでほしかったかな
+4
-3
-
4835. 匿名 2020/09/16(水) 16:26:04
>>4833
人が一人亡くなってる訳だから全てが平和で平常運転て言うのもそれはそれで怖いけどね
別に騒ぎ立てるつもりも無いけど理解出来ないとも思わない
ヤフコメに関してはそこまでおかしい雰囲気とも思わず「ま、そうなるよね」って感想だった+7
-7
-
4836. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:07
>>4834
疑問を投げ掛けるもなにもアンカー先の最初私なんですが
あなたに疑問を投げ掛けたと思ったの?
なぜ?
+2
-3
-
4837. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:12
>>257
陰謀とかなんか無理やりだよね‥
いままでそんな噂無かったのに、死んだ途端言われててちょっとよくわかんない。
三浦春馬の本音の部分は三浦春馬にしかわからないんだからもうそっとしとけばいいのにと思う
嫌なこととかあったんでしょうよ。大なり小なりみんな生きてれば死にたいって思うことあるし。しんどさの感じ方は人それぞれだし、それで本当に死んじゃう人もいるし。
ゆっくり休ませてあげようよ〜+28
-5
-
4838. 匿名 2020/09/16(水) 17:34:40
春馬ファンにはもううんざり+23
-7
-
4839. 匿名 2020/09/16(水) 17:51:29
>>4829
隠す必要がないっていうより知らせる必要がないんだよ
そんなに知りたい?何時に何処で首吊って何時に事切れました何時に発見しました遺書全文これです服は何着てました死亡診断書どうぞ…
知りたい人もいるだろうけど、知らせたくない人は絶対いる身内は知らせたくないはずだよ
自殺なんてそれだけでショックなのに自殺してしまった人の事可哀想でこれ以上晒したくないだろうし
陰謀論好きは自殺すら納得いかないみたいだしね
可哀想にね死んでからこんなフィーバー来るなんて
+28
-5
-
4840. 匿名 2020/09/16(水) 18:17:27
>>4826
それ見たわ
亡くなったマンションの近くに住む常連客に三浦春馬が取り憑いて真実を語ってくれたとかだよね
+9
-0
-
4841. 匿名 2020/09/16(水) 18:57:51
>>4832
ジャニオタは陰謀や他殺とか非現実の度が過ぎるところにはいかなさそう
管理体制は妄抗議するかもしれませんが+8
-1
-
4842. 匿名 2020/09/17(木) 03:10:54
オカルト、陰謀論大集合みたいになってて、単純に面白がってる人達もいる
あれこそ故人に不謹慎で失礼だよ+9
-0
-
4843. 匿名 2020/09/17(木) 03:27:28
5ちゃんでは自分の書いたネタで春馬ファンが釣れたwって嘲笑ってるひとも何人か見たし明確なソースのない情報は危険だよやっぱり+11
-1
-
4844. 匿名 2020/09/17(木) 05:45:41
見てるとおかしいって言ってる人って喧嘩ごしの人多くない?指摘されると矛先変えて攻撃するって感じ。同意を得たいなら悪手だけど違うならなんで必死に広めてるのって感じだし何がしたいのかよくわからん。面白がってるってことか?真相を知りたいようにも見えん+10
-1
-
4845. 匿名 2020/09/17(木) 09:05:33
>>4842+6
-1
-
4846. 匿名 2020/09/17(木) 09:08:23
>>4751
死亡時刻と哀悼メッセージと春馬の意志をついで基金で納得する人もいればそうでない人もいるよね。+5
-1
-
4847. 匿名 2020/09/17(木) 09:26:12
>>3872
どこが同じなの?
全く違う話じゃん+1
-1
-
4848. 匿名 2020/09/17(木) 09:28:45
>>4751
書面以外に何を出したら納得するの?+4
-2
-
4849. 匿名 2020/09/17(木) 10:02:49
>>4839
知ってること全て話せってことはこういうことだよね
ただの下衆じゃん
こんなの会見して地上波で流そうもんならそれこそテレビ局と事務所に何考えてんだとクレーム入れて猛抗議するけど+19
-2
-
4850. 匿名 2020/09/17(木) 10:29:28
>>4848
書面の中身にもよるんじゃない?+1
-0
-
4851. 匿名 2020/09/17(木) 10:49:36
>>4848
記者会見!!!!+3
-18
-
4852. 匿名 2020/09/17(木) 11:15:50
>>4851
妄想話に記者会見?www+27
-3
-
4853. 匿名 2020/09/17(木) 11:29:09
>>4852
妄想話かどうかわからないものもあるけど、
ドラマの現場でパワハラがあったかどうかの事実確認についての記者会見!!+2
-23
-
4854. 匿名 2020/09/17(木) 11:38:07
>>4853
親が訴えたらね+11
-1
-
4855. 匿名 2020/09/17(木) 13:54:06
>>4854
春馬くんのお母さんに訴えを起こした方が良いという発言もこれからして行きたいと思います!
アドバイスありがとうございました!!+3
-22
-
4856. 匿名 2020/09/17(木) 15:24:30
>>4854
親御さんが口を出さないのを利用しているように感じる+7
-12
-
4857. 匿名 2020/09/17(木) 15:54:07
>>4855 やめなよ。何の面識もない人間から、突然「会見してもらうように、アミューズに言いましょう!」みたいな文章きたら気持ち悪いでしょ。
+25
-3
-
4858. 匿名 2020/09/17(木) 15:55:08
>>4856
親御さんは現場検証にも立ち会い、詳細をご存知のことでしょう
+19
-3
-
4859. 匿名 2020/09/17(木) 16:31:12
いつも、思うんだけど、殺害説信じている人って、三浦さんが「誰かに殺されるような事した人間だった」と信じている事になっているけど、それでもいいの?
殺害説も、いくつかパターンあるように思うけど、結局組織にとって邪魔だったから…殺された…となっているよね。
でも邪魔だったから殺されるって、組織側からするとかなり憎憎しい人物見えるけど、三浦さんが、そんな誰かに憎まれるような人間だったなんて思いたくないけどな。組織と戦って、殺された悲劇の英雄!としたいのか知らないけど、自分がファンだった芸能人が、そんな悲惨な結末を向かえたなんて、想像しようとも思わないけどね。+21
-6
-
4860. 匿名 2020/09/17(木) 17:49:20
>>3538
アミューズとは東証一部上場の大手芸能事務所であり、数多くの大物アーティストも所属している。
BEINGに所属するB'zとはライバル関係にある、と言ってもいいだろう。
そのアミューズ社内のPCからなぜ「レコード会社でプロモーター」「レーベルで販促」などと嘘をつき
B'zの新作アルバムに対しての否定的な意見を自作自演で書き込みをする必要があったのであろうか?
それもわざわざスレッドを立てて・・・?
B'zファンの間では「アミューズの工作ではないか」とする憶測も飛び交った。
この事態を受けて2chのニュース速報板等では小規模な祭りも発生した。
一社員が会社pcから発信するって所にびっくりネカフェとかあるのにね何故会社のpcなの???+4
-3
-
4861. 匿名 2020/09/17(木) 18:20:19
結局、陰謀論の人達って、三浦春馬の死を利用してるだけにしか見えない。
「死人に口なし」だから、ご本人からは絶対否定できないからね。
それを利用して、勝手に本人の気持ちとか想いを妄想で語っている。
自分達の考えを全否定されることがないから都合良いよね。
まあ、そういう人は、存命の人が全否定しても「誰かに言わされてる」とか言い続けるだろうけど。+27
-2
-
4862. 匿名 2020/09/17(木) 18:21:11
>>4860
変だな+1
-1
-
4863. 匿名 2020/09/17(木) 18:23:33
>>4861
こういう人達+17
-1
-
4864. 匿名 2020/09/17(木) 18:35:00
>>4862
ほんとなんでわざわざ会社から発信するんでしょうね
バレたら首だよね+3
-2
-
4865. 匿名 2020/09/17(木) 18:52:01
>>4861
アミューズに対してもそう思いますが。+4
-14
-
4866. 匿名 2020/09/17(木) 18:57:13
>>4863
私は陰謀論は語ってないけど、
この画像貼るって、病気じゃない人にあなた病気だって言ってることになって、誹謗中傷になるんじゃないですか?
素朴な疑問です。
なんか、違うアミュトピにも貼ってあったので。+3
-12
-
4867. 匿名 2020/09/17(木) 19:12:04
>>4866 それは、自分が自覚するかどうかじゃない?思い当たるかどうか。
自分は違う!と思っているなら、そう決めつけられた!名誉毀損だ!という感覚にはならないのでは?
まあ、腹が立ったら、そういう所に相談すればいいのでは?+11
-2
-
4868. 匿名 2020/09/17(木) 19:17:27
>>4867
そうですね。
そうします。
私は陰謀論を唱える人をきいたことのないような病名でくくるのが良いとは思えなかったので。+2
-15
-
4869. 匿名 2020/09/17(木) 19:24:16
実は、三浦春馬さんが亡くなった事で、自分が長らく信じてきた陰謀論などを発表し、信じ着いてきてくれる人が出来たと、無意識に満たされている人もいるんでは?彼の死で、やっと信じてくれる人が増えたのだから。
そういう所が、三浦さんを利用している感じがして嫌。+23
-0
-
4870. 匿名 2020/09/17(木) 19:26:31
>>4868 相談して聞いてくれる人がいるかどうかは知らないよ。つまり相手にしてくれる相談員がいてるかどうかはわからないけどって事。
+9
-3
-
4871. 匿名 2020/09/17(木) 19:29:42
長~いのみてないわ
ウザい+1
-5
-
4872. 匿名 2020/09/17(木) 19:40:22
アミューズに、署名おくるとか拡散してる人間いたけど、ある議員の名前まで出して、協力してもらいましょう!とかやっていたから、気持ち悪かった…
流石にヤバいと感じたのか、途中で、
「中止して下さい」とか指示出してたけど。「議員に迷惑かけたらいけない」みたいに言ってたけど、変人扱いされて、逆に通報されたらヤバいと思ったんじゃないかな?自分達でも、目立ち過ぎたら通報事例になってしまう!という自覚はあるんじゃないの?
そういう人々が扇動しているのだから、信じている側も安易に、何でも参加しない方がいいと思いますけど。+23
-2
-
4873. 匿名 2020/09/17(木) 19:49:05
>>4864
直ぐにコメント削除したのはまずいね
削除は隠蔽ですから
裁判になっていたら裁判官の印象は悪くなる
あれなんで裁判にならなかったんだろうね
裏で動いてそうだね
2ちゃん祭りになっていたから誹謗中傷も残ってるよね+2
-1
-
4874. 匿名 2020/09/17(木) 19:50:32
>>4855
正気なのかな
やめなよ+23
-1
-
4875. 匿名 2020/09/17(木) 19:53:07
>>4873
事務所同士で謝罪するなり処理すれば裁判にならないでしょ
社員はクビになったのか厳重注意なのかはわからないけれど+10
-2
-
4876. 匿名 2020/09/17(木) 20:09:21
>>4864
相当追い詰められてたんじゃない?
でなきゃ会社のパソコンからとか普通ありえないよね。+1
-10
-
4877. 匿名 2020/09/17(木) 20:16:08
>>4872
そもそも扇動してる人達が毎回流動的で主張に一貫性もなくブレッブレだからねw
あんなもん信じちゃダメだよね+12
-2
-
4878. 匿名 2020/09/17(木) 20:19:20
>>4876
たまたまアミューズであったからここで話題になってるけど、この頃一般の会社でも職場のパソコンから中傷書き込みしたりエロサイト除いたりするバカが沢山いて、IPアドレスでばれるトラブルがよくあった
痛い目にあったから今は流石に無いと思う+9
-1
-
4879. 匿名 2020/09/17(木) 20:25:49
ここはアミューズ関係者が火消しをする場なのかな?w
アミューズを庇うようなコメントにばかり、不自然なくらいプラスが付き、アミューズ側にとって耳の痛い、鋭いコメントには異様なほどマイナスが付くw 怪しさ満点だな。まあ、都合の悪いことは情報操作したくなる気持ちも分かるけど、ほどほどにしないと裏目に出ますよ?やればやるほどヒントを与えちゃうからね。こちらとしては、逆に大助かりですけど。+7
-26
-
4880. 匿名 2020/09/17(木) 20:33:01
>>4879
そんなコメントある?
アミューズ叩いてる人が突拍子も無いこと書いてるだけじゃない?+23
-3
-
4881. 匿名 2020/09/17(木) 20:41:25
>>4879
うんうん、そうだね(あなたの頭の中では)+21
-3
-
4882. 匿名 2020/09/17(木) 20:50:58
>>4879 初めてこのトピに来た風をよそおって、実は昨日から、ずっとアミューズ工作員!とか言っている人でしょ?→たぶん「違うけど」とかごまかしそうだけど。
昨日はYahooコメの方が正常!みたいに言っていたけど、あちらは今も、そっち派が多いから、そっちにずっといればいいんでは?そして、ガルにも誘導してこればいいんじゃないの?
でも、逆にYahooコメ民もガルの話されるの嫌うから、ガルの名前は出さない方がいいと思うけど。+11
-3
-
4883. 匿名 2020/09/17(木) 20:54:55
>>4855
本当狂ってんな
自分の欲求ばかりで人の迷惑を考えない+25
-2
-
4884. 匿名 2020/09/17(木) 20:58:37
Gいるね
+2
-0
-
4885. 匿名 2020/09/17(木) 20:59:59
>>4879
コメントすると
3人から返ってくるから
直ぐ分かるよね!+5
-14
-
4886. 匿名 2020/09/17(木) 21:01:49
>>4860
普通に考えて、馬鹿な社員がやっちまっただけだろうね。
もし工作員が本当にいたのなら、会社とは無関係の回線や端末を使わせるだろうし。
上場会社にもいるんだよ、モラルやリテラシー低い馬鹿は。そんなの面接じゃ見抜けないし。
+10
-2
-
4887. 匿名 2020/09/17(木) 21:05:07
>>4885
何がすぐわかるの?
説明できる?+9
-4
-
4888. 匿名 2020/09/17(木) 21:16:32
>>4887 強がってるだけで、勝手に自分と違う意見は、みんな(アミューズ)工作員だ!といっているだけだと思うよw
工作員って言葉出せば、みんな困ると思っているんじゃない?笑
ヤフコメとかも自分達が、暴言吐いてるからコメ削除されてるのに
「また削除された!工作員の仕業だ」ばっかり言ってるから、あそこに洗脳されて、使うようになったんじゃないのかな?笑
+20
-4
-
4889. 匿名 2020/09/17(木) 21:18:22
>>4873
隠蔽したら不利になってこちらに証拠が揃ってたら確実に相手側が負けるって弁護士が言ってた。大事になる前に内々に収めたんだろうね。それが今蒸し返されてちょっと気の毒ではあるけど同情はしないよね。+4
-4
-
4890. 匿名 2020/09/17(木) 21:25:41
三浦春馬さん関連のことで、アミューズに何か言われても、アミューズの社員の失態を盾にすれば向こうも黙る!と思い込んでる人がいるようだけど、誹謗中傷と認定されたら、そんなアミューズの社員の話とか関係なく、罰せられるよ。
+21
-2
-
4891. 匿名 2020/09/17(木) 22:32:31
>>4879
私アミューズじゃないよ!!ww+14
-3
-
4892. 匿名 2020/09/17(木) 23:09:45
>>4829
この開き直り最近よく見るけど、それがわかっててなんで平気で要求だけはできるんだろう。
勉強してないけどいい成績つけろ‼︎って言ってるようなもんだよね+16
-2
-
4893. 匿名 2020/09/17(木) 23:42:58
>>4892
飛行機でマスク着けなかった人の言い分みたいな自分だけが正論の世界の怖さを感じる+18
-2
-
4894. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:55
春馬は虐められて殺されに違いない!
アミューズは会見しろ!
って騒いでる人の中に絶対に三浦春馬のツィートの事でポロクソに叩いてた人が少なからずいるよね?生前の三浦春馬に興味なんてなかったくせに亡くなってから「春馬が!春馬が!」って騒いでる人たちって恥ずかしくないんだろうか?
三浦春馬の事を無神経に引っ掻き回すより
自分の事を見つめ直した方がいいんじゃないの?
+24
-5
-
4895. 匿名 2020/09/18(金) 02:13:23
妄想話かどうかわからないものもあるけど、
ドラマの現場でパワハラがあったかどうかの事実確認についての記者会見!!
+3
-17
-
4896. 匿名 2020/09/18(金) 02:32:14
情報を整理って言うけど、一般人には当時の状況、詳細なんか知りようが無いんだから整理しようがなくない?
ファンの人が求めているのは事務所の人が知り得た情報を濁す事無く知りたいって事なんじゃない?
普通なら隠す必要も無いと思うし
そこに疑問点があるから不信感が生まれそこからあらゆる憶測が発生してるように見えるけど
端から見ていても謎だもん
もし自分の好きなタレントがこんな形で亡くなってこんな扱われ方なら正直私だって納得出来ないな
ジャニオタの場合はもう少し大きなムーヴメントと言うか問題になりそうだけど
日頃から扱いがちょっと違うとか言うだけで揉めてるぐらいだし
今回こうやって事務所が発表する事でまた世間の目に触れる事になったと思うけど私としてはますます謎が深まった+5
-7
-
4897. 匿名 2020/09/18(金) 03:03:36
>>4896
何回、同じコメしてんの?だから病的と言われるんだよ+12
-4
-
4898. 匿名 2020/09/18(金) 03:39:28
>>4860
業務の一環なんでしょうかね?
自社アーティストの賞賛と擁護、他社アーティストの誹謗中傷みたいなのを大卒社員が仕事でやってるとしたら情け無くて泣けるw+4
-18
-
4899. 匿名 2020/09/18(金) 04:13:55
>>4898
おそらくそうだと思われます‥+5
-9
-
4900. 匿名 2020/09/18(金) 05:01:56
>>3744
おまいう+2
-0
-
4901. 匿名 2020/09/18(金) 05:45:10 ID:B7ZApKVK9Y
反論できないからってこれは…😂+4
-3
-
4902. 匿名 2020/09/18(金) 06:36:51
さすがに陰謀はないと思っているけどもしかして事務所側に落ち度がある、そう取られかねないことがあった。だから発表も不十分な感じになってるのかなと…思ったりしてる。+8
-18
-
4903. 匿名 2020/09/18(金) 07:14:52
>>4902
それ十分陰謀論寄りの考えでしょ
前に書いてる人いたけど知らせる必要がないからとは考えないの?
+21
-6
-
4904. 匿名 2020/09/18(金) 08:29:15
>>4898
バイトしかしたことない人かな?
会社で働いたことある?
社会を知らない人の発想だよね。
+17
-7
-
4905. 匿名 2020/09/18(金) 08:56:02
>>4903
知らせる必要がないと思ってるのは事務所側だけでファンの中にはそうじゃない人達もいるんだよ。疑問に思ってることを全部陰謀扱いするのもおかしいよ。+7
-15
-
4906. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:24
>>4905
私は事務所の人間じゃないただの一般人だけどあれ以上知りたいとは思ってないよ。
そういう人だっているけど?
自分達に否定的な意見は全員事務所側の人間だって決めつけてるのそっちじゃない?
+23
-5
-
4907. 匿名 2020/09/18(金) 11:01:28
>>4906
私も。
あれ以上知りようがないと思う。
なにか裏にあると思ってるから、説明しろってなる。
+15
-3
-
4908. 匿名 2020/09/18(金) 11:05:08
>>4895
それはドラマ制作側に言うべき事+11
-1
-
4909. 匿名 2020/09/18(金) 11:08:43
根拠も出せないのに疑問ねえ…+20
-0
-
4910. 匿名 2020/09/18(金) 12:19:00
>>4904
芸能事務所涙目+4
-8
-
4911. 匿名 2020/09/18(金) 12:21:06
>>4859
本人は悪くないのに邪魔になるっていうのは一般的にもありますよ
+3
-7
-
4912. 匿名 2020/09/18(金) 13:08:00
>>4911
邪魔に思う事はあっても人を殺す行動に出る人は凶悪犯罪者かサイコパスでしょ+8
-1
-
4913. 匿名 2020/09/18(金) 13:33:01
>>4908
視聴者でも気付くような変な設定に対して、事務所は何か要望は出さなかったのか?など。
理想は、
事務所とドラマ制作側のダブル記者会見!+6
-18
-
4914. 匿名 2020/09/18(金) 13:34:55
>>4912
春馬くんの周りにサイコパスな人、人達がいたのかもですよね。
春馬くんが亡くなっているので。+5
-18
-
4915. 匿名 2020/09/18(金) 13:47:35
なーんで頑なに会見開かないんだろうね
他の事務所は会見開いてたよね?+5
-18
-
4916. 匿名 2020/09/18(金) 14:08:49
>>1914
その根拠は?+5
-2
-
4917. 匿名 2020/09/18(金) 14:10:43
>>4915
近年で会見した事務所が思いつかない
WHOが自殺の報道の取り扱いについてガイドラインを定めて以降、どこの事務所が会見したの?+18
-4
-
4918. 匿名 2020/09/18(金) 14:34:16
>>4906
ファンの人達の中にはそういう人達もいるって言ってるだけなんだけど、一般人だけど知りたくないと思ってる人もいるならそれでいいじゃないですか。ファンの人達とは思いが違うんですから+5
-10
-
4919. 匿名 2020/09/18(金) 14:39:21
>>4918
事務所の人間じゃない一般の人ですよってことでしょ
ファンじゃないなんてどこにも書いてないでしょ
思い込み激しいって言われない?+16
-2
-
4920. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:12
春馬くんがドラマ制作側からも事務所からも虐められてたのかもしれない!
だから亡くなってしまった!
そう思って悲しみから抜け出せないファンの方が多数いるのでどうかそういうファンの方を救ってあげてください。
と事務所と制作側に言いたい。+4
-18
-
4921. 匿名 2020/09/18(金) 14:42:34
>>4920
メール送れば?+7
-0
-
4922. 匿名 2020/09/18(金) 14:46:50
>>4921
送っても返信きません。
電話も繋がりません。
どこにも行き場のない気持ちを吐き出してるだけです。+3
-15
-
4923. 匿名 2020/09/18(金) 14:49:25
>>4922
そんなのに返信くるわけないでしょw
要望を伝えられたならよかったねw
+14
-5
-
4924. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:14
>>4918
客観的に書いてるつもりだろうけど自分の主観で言ってるってのがダダ漏れだよ+17
-3
-
4925. 匿名 2020/09/18(金) 15:10:01
>>4918
知りたい心理は理解出来る。
でもそれが叶う事はありません。+11
-4
-
4926. 匿名 2020/09/18(金) 15:35:29
>>4917
そのガイドライン無視して自殺の報道はしてたよね!!+9
-4
-
4927. 匿名 2020/09/18(金) 15:56:48
>>4926
テレビは当日やっちゃったから、勧告出されて翌日から自粛しましたね+15
-4
-
4928. 匿名 2020/09/18(金) 16:38:12
>>4926
報道陣がね
アミューズ側は何も発表してない+23
-3
-
4929. 匿名 2020/09/18(金) 16:42:22
>>4926
それはメディアに言いなよ+20
-4
-
4930. 匿名 2020/09/18(金) 16:43:02
事務所発表とマスコミ報道を混同したり
事務所と制作側を混同したり
記者会見しろ!って言う人は物事を冷静に判断したりもできず、無理矢理な理由をこじつけてるだけだよね+20
-2
-
4931. 匿名 2020/09/18(金) 16:44:21
>>4913
変な設定とはなに?
事務所が出資して事務所が制作してるドラマなの?カネ恋って+15
-3
-
4932. 匿名 2020/09/18(金) 17:13:19
>>4930
今出てる情報さえも自分でまともに調べることもせずにネットに転がってる信憑性もない情報に踊らされて全部混同しててね。
よくもまあ会見しろなんて言えたものだよ
まず調べたら?騒ぐならソース出せば?根拠示せば?具体的な疑問点を提示して頂けます?なのに現時点でそれも出来てない
仮に会見して情報を出してもらったところでどうにかできる頭を持ってないと思う+23
-2
-
4933. 匿名 2020/09/18(金) 17:26:21
>>4920
それは自分自身で折り合いをつける問題でしょ
好きな俳優が亡くなって悲しい気持ちは理解できるけど、人の死から立ち直るのは自分自身だよ
変な陰謀論や妄想話しに惑わされず、春馬くんが残した作品を大事にして、自分の人生を歩んでください
他人が自分を楽にしてくれるわけないからね+24
-3
-
4934. 匿名 2020/09/18(金) 17:32:01
>>4926
どこの事務所がガイドライン発表後に会見して亡くなった経緯を話したか教えてほしい+21
-3
-
4935. 匿名 2020/09/18(金) 17:32:10
ガルちゃんの運営に
投函に対しての集中攻撃投函が多発しているので返し辛いと問い合わせを送りました。スクショして保存もしてあります。
心当たりのある方は運営に問い合わせ願います。多数問い合わせが来れば荒らしとみなされると思います。
+4
-1
-
4936. 匿名 2020/09/18(金) 17:34:05
>>4935
拡散希望+2
-1
-
4937. 匿名 2020/09/18(金) 17:40:15
根拠も出さずにひたすら会見ひらけ!しか言わないけど、そんなんじゃ誰にも伝わらないし理解してもらえないし同情もしてもらえないよ+18
-3
-
4938. 匿名 2020/09/18(金) 17:51:57
ここにコメントしている人のほとんどが誰にも知られたくない事もあるだろうに、なぜ三浦春馬さんの知られたくない事を執拗に知ろうとしているのか、ホント疑問。
殺害説があるから知らなきゃ!とか勝手に確信しているけど、違っていて、本当に三浦さんが知られたくない事が原因だったら、どうするの?
ちなみに、上原多香子の旦那さんが亡くなった時も殺害説出てたけど、遺書公開されたら全然違ったよね。でも、嬉々として殺害説を語っていた人間は特に反省せず→何なら、上原多香子のこと責めれる流れになってラッキー!くらいだったのじゃない?
ちなみに、あれは遺書公開して正解!みたいに皆思っているか知らないけど、私はあの遺書公開は故人の恥ずかしい部分も暴露されてて、可哀想だな…と思いましたよ。
+26
-3
-
4939. 匿名 2020/09/18(金) 18:08:44
>>4894 同感!三浦さんが亡くなった当初、あのツィート(勝手に不倫擁護だと決めつけて、暴言浴びせてる人もいた)の叩きが原因?とも言われてて、思い当たる人達なのか、やたら矛先を変えて話していたの覚えている。
とにかく、あの三浦さんのツィートへの攻撃を言われたら困るから、今も陰謀論や、殺害説など言っているのでは?と思う。
しかも、亡くなった三浦さんを神格化している割に、彼の言葉はちっとも大事にしない。三浦さんの為!というなら、あのツィート(簡単に言うと、集団で叩きまくるのは辞めよう!ということ)をもっと大事にすればいいのに。彼の生きた証の方は軽く扱って、推測の中の三浦春馬を大事にして、本末転倒だわ。
+23
-3
-
4940. 匿名 2020/09/18(金) 18:14:20
アミューズっていい会社よね。数ある芸能事務所でも上位と思うわ。+12
-10
-
4941. 匿名 2020/09/18(金) 18:32:18
>>4940
それはわからん。個人的に芸能界は闇深いと思ってるし陰の部分はあると思う。けど三浦春馬の件に関しては陰謀論者と会見求めてる人達の言い分が明らかにおかしいと思うから擁護みたいになってるけどね私の場合
別に事務所の肩持ってるわけではないよ
ただ今回の対応でもインスタのアカウントを追悼アカウントにして残すようにしてくれたり、キンキーの映像15分公開してくれたりとそんなに対応悪いとは思わなかったね+21
-3
-
4942. 匿名 2020/09/18(金) 19:19:01
もう三浦春馬関連のトピは軒並み陰謀論だのイジメパワハラだので疲れてきた。実況やドラマトピまで最終的にはその流れ。
みんな常軌を逸してる。+24
-3
-
4943. 匿名 2020/09/18(金) 19:22:16
三浦春馬は大事にされてたとは思う
海外の大人気ミュージカルの版権なんて相当のお金がかかったと思うし、ファンの要望に答えてキンキーの特別映像も用意してくれたんでしょ
特別映像作る交渉にそれにかかるお金も相当だと思う
メンタルケアについては確かにもっと力を入れてたらとは思うけど、それについては三浦春馬がどこまで事務所の人に胸の内を打ち明けてたかにもよるし
スケジュールについてはコロナも影響してるだろうしね
アミューズがよい事務所かって言われたら比較的よい事務所だとは思うけどってくらいで、芸能界で1番よい事務所かって言われたらわからない+18
-3
-
4944. 匿名 2020/09/18(金) 19:43:29
>>4943
他の事務所の人が「アミューズがよい事務所」って言ってるから(辞めやすい意味でも)良い方なんだろうなとは思ってた+9
-3
-
4945. 匿名 2020/09/18(金) 20:17:45
>>4940
でも嫌いにはなった。韓国に出資したり事務所作ったりそういうので嫌いになる人もいるので+8
-6
-
4946. 匿名 2020/09/18(金) 20:24:43
>>4944
アミューズ辞めたり移籍した後もすぐに仕事してるし、アミューズ時代の仕事も継続できてるし円満退社ができるイメージ
辞めてからもアミューズ俳優と交流してる元アミューズ俳優とかいるよね+15
-2
-
4947. 匿名 2020/09/18(金) 20:51:23
>>4945
韓国は私も嫌いだけど(ついでに中国も)芸能じゃなくて別の業界だけど中韓の会社ってめっちゃ金持ってるから中身は超ホワイトなんだってよ
友達がとある業界にいて言ってた+5
-6
-
4948. 匿名 2020/09/18(金) 21:49:07
宮本浩次さんはなぜこんなに推されてるの?+0
-0
-
4949. 匿名 2020/09/18(金) 22:06:48
>>4948
宮本浩次の良さがわからないの?
フェスとかで昔からよく見てたけどもっともっと昔から押されるべき能力があった人だよ
ライブでファンをもぎ取っていくパワーは凄い
宮本さんが50代になって30周年を越えて今まで引き受けていなかった仕事を引き受け出したっていうのもある+4
-3
-
4950. 匿名 2020/09/18(金) 22:14:06
>>4948
宮本さんは音楽ファンが多いんですよ
学生時代からの宮本さんファンが大人になってメディアや音楽の世界に携わって、いろんな媒体がオファー仕事しての結果です
ミュージシャンが好きなミュージシャンとしても有名
一昔前の人でいうと、キャラは違えど忌野清志郎さんみたいな感じかもしれません+4
-3
-
4951. 匿名 2020/09/18(金) 22:46:47
>>4948
あの細さがいいと思う+4
-5
-
4952. 匿名 2020/09/18(金) 22:49:11
>>4948
素晴らしい歌声、日本男子の心。
不器用すぎるが純粋無垢。
春馬くんに通じるところがあるよ。+4
-6
-
4953. 匿名 2020/09/18(金) 23:25:15
>>4948
30年間バンド一筋だった人がソロ活動初めて世間が歌の上手さに気づいたんでしょうね!NHKにも推されてますし。+3
-3
-
4954. 匿名 2020/09/18(金) 23:30:14
>>4953
NHKの合唱団でソロレコードデビューしてますし縁がありますよね
BSのcoversにもよく出ていて、エレカシの曲じゃない方の「あなた」を歌ったときの歌唱力には圧倒されました+2
-3
-
4955. 匿名 2020/09/18(金) 23:34:55
椎名林檎が宮本さんとのコラボにあの曲を作ったのは凄いと思う
獣行く細道を歌いこなせる人はそうそういない+3
-3
-
4956. 匿名 2020/09/18(金) 23:54:50
>>4952
将棋好きの宮本さんは加藤一二三(通称ひふみん)さんを昔から尊敬していて(一番好きなのは森本俊之だったかも)、喋り方を真似ていると昔言っていた気がするのだが、最近ひふみんのTwitterを見たら宮本さんの事を好きになりかけていることを知った
なんか良い話だなと思った話を書いてみた+3
-3
-
4957. 匿名 2020/09/19(土) 00:00:44
宮本さんが20代の頃にお母さんに「なんで売れないんだろう…」と愚痴った時にお母さんが「あなたは大器晩成だから」と励ました話は泣けます。念願の紅白に出た時はもう亡くなられてたお母さんに見せたかったって言ってましたね。今年はソロで紅白出てくれるといいな+5
-2
-
4958. 匿名 2020/09/19(土) 00:20:29
アミューズのトピックだから宮本さんの話して良いかな
今日Mステ見て宮本さんがポリリズムの事を語っていたけれど、Perfumeが初めてロッキンジャパンフェスのポカリスエットステージに出るときジャパンフェス皆勤賞のエレカシはメインステージで歌っていて、Perfumeが始まる時間帯に客がそっちへ流れていくのを見て偉く悔しがっていた
私もその日ばかりは初登場のPerfumeを見に行きました
非常に懐かしい+3
-5
-
4959. 匿名 2020/09/19(土) 01:47:08
>>4279このコメント>>3をじっくり読みなさい
+1
-2
-
4960. 匿名 2020/09/19(土) 01:51:28
>>4575
どうも親子で…←このトピタイを見て、どう思われるか?です
それに同意するコメント、世間からどう思われるか?
普通の感覚を持っていたらこんなことは言いません
+2
-2
-
4961. 匿名 2020/09/19(土) 01:53:24
>>4575
全部が?
いいえ、皆様がトピに何をしに行ってるのか
行って何を言っているのか…
その目的を見れば…あのトピに集まる人以外はドン引きですよ、ガルちゃんをしていない世間一般です+2
-5
-
4962. 匿名 2020/09/19(土) 03:31:29
>>4904
お前らより高尚な資格職だよ。芸能事務所に就職なんかしてる時点でお察しw+5
-9
-
4963. 匿名 2020/09/19(土) 03:41:09
>>2292
最近帰国したみたいだね+6
-0
-
4964. 匿名 2020/09/19(土) 04:17:16
>>4898
本気で仕事でさせてると思うんだ。
そんな職場であなたが働いてるってことだろうね。
普通にまともな企業で働いていたら、そんなこと発想にならないし、そもそもまともな会社はやらないよ。+7
-1
-
4965. 匿名 2020/09/19(土) 04:21:15
>>4962
職業差別するような人が、崇高ねぇ。
芸能事務所、私は別業界でお世話になってる側だけど、とても立派な仕事だと思うけどね。
+8
-4
-
4966. 匿名 2020/09/19(土) 07:12:43
>>4962
お前らとは!
部下になりたくない+9
-1
-
4967. 匿名 2020/09/19(土) 09:02:29
>>4936
私も昨日、運営に連絡しました。
私は事務所とドラマ制作側に記者会見して欲しいと思います。+4
-15
-
4968. 匿名 2020/09/19(土) 09:05:47
>>4940
マイナス1万!+3
-8
-
4969. 匿名 2020/09/19(土) 09:11:42
>>4964
B'z事件のことがあったからだと思いますよ。
あの事件知ったらアミューズを良い会社って思えなくなりました。+5
-8
-
4970. 匿名 2020/09/19(土) 10:14:23
>>4969
B’zの事で良いイメージを持てなくなった人がいるのはしょうがないと思うよ
B’zの件と今回の件を絡めて事務所叩きをしている人は妄想を膨らませ過ぎていてちょっとアレな人だなと思うけど+11
-4
-
4971. 匿名 2020/09/19(土) 11:07:40
>>4718
コーラ好きだとは彼のスケーター仲間が言ってた
今は知らないけど+2
-1
-
4972. 匿名 2020/09/19(土) 11:25:16
>>4945
韓国に支店や支社がある企業全てを嫌うの??
アホくさ+10
-6
-
4973. 匿名 2020/09/19(土) 11:26:19
>>4969
だからそのB'z事件を会社がやらせたと思ってるところが、世間知らずというか、発想が幼いと思いますよ。+12
-3
-
4974. 匿名 2020/09/19(土) 11:59:59
>>4973
確かに会社の指示なら社内ではやらせないだろうし普通に考えてアホな社員が個人的にやった事だとはわかる事と思うんだけど、直近の事でもない事を何故引き合いに出してるのだか謎+5
-2
-
4975. 匿名 2020/09/19(土) 12:09:21
>>4974
そこしか表立って叩くところがないからでしょうね。
そこまでして悪く言いたいのかと。+9
-1
-
4976. 匿名 2020/09/19(土) 12:15:46
>>4971
え?コーラ好きがなにか関係してるの?
私もコーラ好きでよく飲むけど。+5
-1
-
4977. 匿名 2020/09/19(土) 12:57:08
このトピが立ってから福山さんのトピが閑散としてる
さすがに法的措置とか、効果あったみたいでよかった
+10
-4
-
4978. 匿名 2020/09/19(土) 13:10:22
>>4977
アミューズ所属のミュージシャンや俳優達のトピが平和になってよかった
他の事務所もアミューズみたいに厳しめの忠告してほしいね+12
-6
-
4979. 匿名 2020/09/19(土) 13:43:14
>>4977
福山さんのコメントを批判してた人達も意味が分からなかった
表現者として作品は魂を込めた分身みたいなものだから今まで以上の思いを持って深く作品を見てあげてって言うことの何がおかしいのか
商売っ気出してる!みたいに批判する発想の方がビックリしたわ+12
-4
-
4980. 匿名 2020/09/19(土) 14:28:09
>>4979
ガルでの叩きは本当に酷かったからね。
よく知らずにイメージで叩いてる人は言語道断だし、結婚で離れた元ファンも多いのかも知れないけど今は残ったファンのことを本当に大事にしてくれてる。何よりあれだけの功績を残してる人によく言えるよね。
匿名掲示板で叩くしか能がないガル民よりよっぽどすごい人だと思うよ。
+9
-4
-
4981. 匿名 2020/09/19(土) 14:29:56
事務所に文句言ってる人達が、春馬くんの違法動画をツイートしたり、画像をアイコンに使ってるの、バカだなあと思う。
金払わない泥棒の言うことに誰が耳を傾けるんだろうね。+21
-3
-
4982. 匿名 2020/09/19(土) 14:45:07
>>4981
その通り。あれ本来違法だもんね。なのに自分たちの妄想で主張ばかり書いてるの本当どうかと思う。
まともな人間のすることじゃないよね。+19
-2
-
4983. 匿名 2020/09/19(土) 15:30:29
>>4974
正論では勝てないから何かないかとほじくり返してるんでしょ。
そんなもんで自分達の主張が正しい証明になる訳じゃないのにね
やたら声高に叫んでる疑問とやらだって、根拠も客観的証拠もないんだから。
+10
-2
-
4984. 匿名 2020/09/19(土) 17:49:35
事務所を執拗に責めてる人に疑問や質問を投げかけても返事が返ってこないのが答えだよね
やっと返事きたと思ったら論点ずらした答えか、質問と関係ない事しか返ってこない
議論ができないんだよね+13
-3
-
4985. 匿名 2020/09/19(土) 18:39:47
>>4970
ごめんなさい!
アミューズ事件です!ググってみてください!
アミューズに対してうわーってなりました!+1
-10
-
4986. 匿名 2020/09/19(土) 18:41:10
>>4974
昔から黒いところがあるということでしょう。+2
-6
-
4987. 匿名 2020/09/19(土) 18:42:59
>>4984
ブーメランw+1
-10
-
4988. 匿名 2020/09/19(土) 19:02:33
現実を受け入れて静かに故人を偲んでいる人達がいる一方で、誇大妄想全開で盛り上がっている人達は何なんだろう?
三浦春馬さんが、間違いを犯した人間をネット上で叩きのめす風潮を憂えていたのに何故その思いを受け継ごうと思えないんだろうな。
「モンスターペアレント」と大差ないよ。+18
-2
-
4989. 匿名 2020/09/19(土) 19:05:04
>>4987
何が?+5
-3
-
4990. 匿名 2020/09/19(土) 19:15:25
>>4989
私からすると、火消しをしたい人達の方が質問に答えられなかったり、
論点ずらして意味のわからない話にしていると思いました。
例えば、私の場合、
春馬くんは、カネ恋の現場が日本下げオンパレードでそれがストレスになっていると事務所は気づかなかったのか?
春馬くんの体調管理を疎かにしていたのではないか?
など事務所に対しての疑問を書くとアンカーつけられて、
忘れちゃいましたけどけっこう否定的な言葉で罵られました。
相手にするのは疲れるので無視しました。
無視したのは答えられないわけではなくて、相手にするのが疲れたからです。
って、こんなコメントを書くのも相当疲れたのでアンカーつけてこなくていいですからね。スルーしてください。+4
-19
-
4991. 匿名 2020/09/19(土) 19:37:48
アンカーつけるな反論するなって…結局逃げるんだ…+13
-3
-
4992. 匿名 2020/09/19(土) 20:13:17
>>4987
どこがw
そうやって逃げる
論点ズラす+7
-1
-
4993. 匿名 2020/09/19(土) 20:14:55
>>4990
そもそも火なんか立ってる?
立ってたとして、立てたのは誰?
事務所じゃないよね。+13
-1
-
4994. 匿名 2020/09/19(土) 20:16:01
疲れてるのはこっちだわ。
何度言っても事務所の人間だと妄想。+18
-1
-
4995. 匿名 2020/09/19(土) 20:27:14
カネ恋の現場がストレスって三浦春馬が言った発言じゃなく、ただの妄想でしかないのに誰が答えられるというのか(笑)+17
-2
-
4996. 匿名 2020/09/19(土) 20:34:01
運営になりすまし防止の為のコテハンの開示の要望を申請しました。
繰り返しコメントが集中しています。
2ちゃんから流れて来て隠す事なく投函しているコメントが多数あります。
煽り不快なコメントにはコテハンの開示も求められるように後付けしてあります。
+1
-0
-
4997. 匿名 2020/09/19(土) 20:41:41
>>4994
妄想話しばかりで疲れますよね
根拠を聞いたり矛盾を指摘したら今度は集中攻撃されてますって…
アンカー付けるな返信いらないとか議論もできないなら公の場で発言しなければいいのに+16
-1
-
4998. 匿名 2020/09/19(土) 21:22:14
頼るものが妄想話しかないんだよね
かわいそうに+16
-2
-
4999. 匿名 2020/09/19(土) 21:34:33
>>4996
コテハン開示、いいと思います。
個人の妄想を、あたかも多くの人が真実だと言っている風に装うのも無くなるでしょうから。+10
-0
-
5000. 匿名 2020/09/19(土) 21:47:59
ドラマ見ていないから知らないけどカネ恋って日本を批判してるドラマなの?
日本潰れろとか原爆万歳とか言ってるの?
何を持って日本下げなの?+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
恋愛リアリティー番組『テラスハウス』に出演していたプロレスラーの木村花さんを死に追いやったとして、SNSの誹謗中傷がようやく社会問題視され始めました。一方、ジャーナリストの伊藤詩織さんは、ツイッター