-
1. 匿名 2020/09/14(月) 17:06:18
主は蒼井優は人気あるんだろうなと思います。
ここ数年、出演する作品は賞レースに絡むことが多いですよね。
それと、好き嫌いは別にして安藤サクラ、満島ひかり、宮崎あおいなんかも人気あるんだろうなと思います。+129
-14
-
2. 匿名 2020/09/14(月) 17:06:55
綾瀬はるかかな+56
-28
-
3. 匿名 2020/09/14(月) 17:06:55
松嶋菜々子+4
-19
-
4. 匿名 2020/09/14(月) 17:07:09
長澤まさみ+38
-23
-
5. 匿名 2020/09/14(月) 17:07:16
福田組の作品に出てる人は人気+7
-28
-
6. 匿名 2020/09/14(月) 17:07:19
太鳳ちゃん+28
-75
-
7. 匿名 2020/09/14(月) 17:07:23
んなもん知らん
事務所が推してるだけかもしれん+49
-5
-
8. 匿名 2020/09/14(月) 17:07:28
広瀬すず
みんな恋に落ちそう+21
-41
-
9. 匿名 2020/09/14(月) 17:07:29
飯尾さん+11
-9
-
10. 匿名 2020/09/14(月) 17:08:00
多部未華子+37
-15
-
11. 匿名 2020/09/14(月) 17:08:01
>>1
全員85年生まれだね。驚き。+28
-1
-
12. 匿名 2020/09/14(月) 17:08:12
二階堂ふみ+26
-11
-
13. 匿名 2020/09/14(月) 17:08:14
湯川和彦は天海祐希、平泉成、松嶋菜々子、佐藤二朗とかお気に入りなのかな+14
-4
-
14. 匿名 2020/09/14(月) 17:08:19
岡田准一
次々映画主演決まっていくから需要があるんだなと思った+11
-38
-
15. 匿名 2020/09/14(月) 17:09:07
>>2
綾瀬はるかと佐藤健は絶対脚本家の森下佳子に好かれてると思う+66
-4
-
16. 匿名 2020/09/14(月) 17:09:11
福田監督は山田孝之
奥様も気に入ってる話をしてた+29
-1
-
17. 匿名 2020/09/14(月) 17:09:42
ガッキー
リーガールハイのメイキングでスタッフの人たちが皆んなメロメロだった。+6
-17
-
18. 匿名 2020/09/14(月) 17:09:49
二宮かな
山田洋次や蜷川幸雄みたいな重鎮に気に入られてるイメージ+40
-8
-
19. 匿名 2020/09/14(月) 17:09:52
菅田将暉は何かイメージ通りの演技をしてくれそう+59
-14
-
20. 匿名 2020/09/14(月) 17:10:05
小松菜奈+13
-15
-
21. 匿名 2020/09/14(月) 17:11:21
戸田恵梨香
気さくだし演技上手だし好かれてそう!+8
-19
-
22. 匿名 2020/09/14(月) 17:11:42
前田敦子
演技力…なのにやたら監督から絶賛されてる印象+38
-18
-
23. 匿名 2020/09/14(月) 17:12:25
>>10
コネと忖度かと+19
-6
-
24. 匿名 2020/09/14(月) 17:13:05
多部未華子+5
-10
-
25. 匿名 2020/09/14(月) 17:14:08
もたいまさこ+6
-1
-
26. 匿名 2020/09/14(月) 17:16:08
大泉洋ってけっこう色んな映画に出てるよね。
番宣に便利だからよく使われるのかな。+49
-1
-
27. 匿名 2020/09/14(月) 17:17:21
波留+7
-12
-
28. 匿名 2020/09/14(月) 17:17:26
深田絵里+3
-5
-
29. 匿名 2020/09/14(月) 17:17:46
>>6
なんか写り悪いね
もっときれいなはず+6
-14
-
30. 匿名 2020/09/14(月) 17:18:20
>>28
深津絵里かな?+11
-1
-
31. 匿名 2020/09/14(月) 17:19:35
監督によってメンツ決まってくると見る気なくなる…
どの作品も俳優みたいな…+31
-2
-
32. 匿名 2020/09/14(月) 17:19:51
吉岡秀隆、山本耕史
子役出身の個人事務所なので
子役時代からの人脈が大人になってからの仕事にも繋がってる+40
-2
-
33. 匿名 2020/09/14(月) 17:19:55
>>31
どの作品も同じ俳優って言いたかった+8
-0
-
34. 匿名 2020/09/14(月) 17:20:17
北川悦吏子はトヨエツがお気に入りよね。
この人、私情挟みすぎるから嫌い。+62
-0
-
35. 匿名 2020/09/14(月) 17:21:46
有村架純。
岡田惠和脚本のドラマ多いなと。+40
-2
-
36. 匿名 2020/09/14(月) 17:22:47
有村架純が監督や脚本家のミューズらしいね
岡田さんとかるろ剣の監督?とか+5
-15
-
37. 匿名 2020/09/14(月) 17:24:11
>>34
今度またこの人の脚本にトヨエツ出るよね
+11
-0
-
38. 匿名 2020/09/14(月) 17:25:32
>>34
朝ドラの時もそうだったね。+8
-1
-
39. 匿名 2020/09/14(月) 17:26:33
>>2
フジの鈴木雅之監督は綾瀬はるかお気に入りだよね
プリンセストヨトミとか本能寺ホテルとかよく起用してる+26
-3
-
40. 匿名 2020/09/14(月) 17:26:41
>>26
番宣に便利だからだけで主役にはなれないw+12
-4
-
41. 匿名 2020/09/14(月) 17:27:52
演技力がなくても裏で監督やスタッフに礼儀正しい人は使ってあげたくなるんだろうなって思う
+8
-2
-
42. 匿名 2020/09/14(月) 17:27:56
>>18
倉本聰とかね+9
-1
-
43. 匿名 2020/09/14(月) 17:28:51
黒木華
リップヴァンウィンクルの花嫁は監督がオーディションで見かけた彼女のために書いたらしい+22
-3
-
44. 匿名 2020/09/14(月) 17:28:57
>>29
いや、普通に綺麗だよ。累のだね。
アンチしたいの?+9
-5
-
45. 匿名 2020/09/14(月) 17:29:57
>>22
秋元がいるから+19
-9
-
46. 匿名 2020/09/14(月) 17:30:27
みんな監督と脚本家ばかりに注目するけど、本来キャスティング権あるのはプロデューサー
プロデューサーに注目して見るとまた違った繋がりが見えるよ+24
-0
-
47. 匿名 2020/09/14(月) 17:32:12
北村匠海
映画主演とかやけに多い+11
-1
-
48. 匿名 2020/09/14(月) 17:37:12
>>34
>>35
脚本家の坂元さんもそうだよね。菅田将暉とW主演の映画も当て書きだし、坂元さん脚本の朗読劇にも出演予定だった。
あと行定監督も有村架純好きだよね。+22
-3
-
49. 匿名 2020/09/14(月) 17:39:07
脚本家の好みって分かりやすいよね
野島伸司→のりピー、桜井幸子、儚い美人好き、いしだ壱成みたいな闇があるタイプ
北川悦子→トヨエツ、キムタク、イケメン好き、常盤貴子みたいな元気なイメージの人
クドカン→キョンキョン、満島ひかり、森下愛子、自分のギャグを全力で演じてくれるひと+28
-0
-
50. 匿名 2020/09/14(月) 17:39:46
>>48
坂元さんは松たか子と満島ひかり、高橋一生も好きだね+16
-0
-
51. 匿名 2020/09/14(月) 17:40:43
>>8
過去の失言からスタッフに冷たそうな印象だわ+19
-5
-
52. 匿名 2020/09/14(月) 17:41:07
>>46
全盛期の野島伸司はキャスティングにも口出ししてこだわってた
今は無理みたいね+5
-1
-
53. 匿名 2020/09/14(月) 17:41:49
>>51
6年前の発言の事?+4
-0
-
54. 匿名 2020/09/14(月) 17:42:29
>>48
>>36の間違い
+0
-1
-
55. 匿名 2020/09/14(月) 17:42:33
野木亜紀子はガッキー大好きだよね。
演技上手い人より脚本を邪魔しない人が好きっぽい。+19
-2
-
56. 匿名 2020/09/14(月) 17:45:43
綾野剛+3
-1
-
57. 匿名 2020/09/14(月) 17:48:34
田中圭
鈴木おさむのお気に入り+5
-1
-
58. 匿名 2020/09/14(月) 17:50:19
永野芽郁 髪型を選ばない 泣きの演技のうまさ 笑顔のナチュナルさ
現場を盛り上げる明るいほわほわした性格
+3
-15
-
59. 匿名 2020/09/14(月) 17:52:31
浜辺美波 演技力ないのに東宝の姫だからおべんちゃらで持ち上げ記事ばかりでる
現場でも暗く 笑顔が不器用 感情表現が下手で棒読み大根
ごり押しして大コケして現場も暗いけど姫だからよいしょする
叩き記事もでない+11
-9
-
60. 匿名 2020/09/14(月) 17:52:39
蒼井優はポン・ジュノからオファーあったもんね+8
-2
-
61. 匿名 2020/09/14(月) 17:53:09
田中圭はいろんな演出家から気に入られてそう+3
-8
-
62. 匿名 2020/09/14(月) 17:53:14
>>53
そう、かなりキツい内容だったからインパクト強くて。
今は考え方変わったのかな?+8
-2
-
63. 匿名 2020/09/14(月) 17:54:52
>>40
主役いっぱいしてるじゃんw+3
-1
-
64. 匿名 2020/09/14(月) 17:55:08
ハンサムな彼女みたいに、監督と付き合ってるとか
あるのかな?+5
-1
-
65. 匿名 2020/09/14(月) 17:57:50
>>45
これ見ると悪いけどそう思わずにいられない。気持ち悪い。+10
-3
-
66. 匿名 2020/09/14(月) 17:58:00
>>15+25
-4
-
67. 匿名 2020/09/14(月) 17:58:33
>>46
セカチュードラマ版から始まる、
プロデュース石丸彰彦-脚本・森下佳子ーヒロイン・綾瀬はるかのライン
+9
-0
-
68. 匿名 2020/09/14(月) 17:58:46
>>49
以前、フジテレビ『ダウンタウンなう』で、観月ありささんが出演した時に、結果としては断ったそうだけど、TBS『高校教師』の出演の依頼があったそうである、今期、日テレのドラマで悪女役はピッタリだね、野島伸司の路線だったらどうなっていただろうと想像してしまう。+3
-0
-
69. 匿名 2020/09/14(月) 18:01:45
>>23
コネと忖度で視聴率と好感度は取れないよ+12
-4
-
70. 匿名 2020/09/14(月) 18:04:03
>>22
監督ってより芸能界のパワーバランスを考えた結果なのでは+11
-0
-
71. 匿名 2020/09/14(月) 18:06:09
>>62
あの発言は周りが騒ぎすぎただけのような気もするけどなぁ
すずももうちょっと考えて話すべきだったとは思うけど+11
-3
-
72. 匿名 2020/09/14(月) 18:06:25
>>59
お前いい加減にしてくれる?
現場で暗いとかよく知ってるね
もしかして芸能関係者?+3
-5
-
73. 匿名 2020/09/14(月) 18:08:53
>>59
わたどうで大根されらしてもあげ記事ばかりで気持ち悪いよね
同時にふりふらも大コケ中
浜辺って君の肝臓も笑顔とか酷かったぞ
演技力のなさはここでもみれる
泣きの演技がなかったのがすくいだな
下手糞だからういういしさで成立した
北村はうまかったが
結局原作力だけでヒットした1発屋
少しでも原作が弱いもふりふらやわたどうみたいに大コケする
役者の力がないってこと
+10
-9
-
74. 匿名 2020/09/14(月) 18:09:22
>>2
TBSドラマで森下さんとのタッグはハズレはない感じ
+13
-3
-
75. 匿名 2020/09/14(月) 18:10:25
>>73
だよね+5
-4
-
76. 匿名 2020/09/14(月) 18:10:46
門脇麦+2
-2
-
77. 匿名 2020/09/14(月) 18:16:29
安藤玉恵
みんな知らんだろうなけど
私は「深夜食堂」のストリーッパー役辺りから意識しだした。
刑事ドラマとかよくいろんなのに脇役で出てる。
安定のカメレオン俳優。
+6
-1
-
78. 匿名 2020/09/14(月) 18:16:38
三谷幸喜は香取慎吾好きよね
あと役所広司とか佐藤浩市+12
-1
-
79. 匿名 2020/09/14(月) 18:21:52
>>6
色っぽいね+23
-7
-
80. 匿名 2020/09/14(月) 18:22:50
>>63
だからそれだけで決めてる訳ないじゃん+2
-1
-
81. 匿名 2020/09/14(月) 18:25:08
>>78
三谷幸喜はお気に入り多いよ
多いからスパンやポジションはバラバラだけど繰り返し使う
端役でもキャリアのあるお気に入り使うからか、エンドクレジットが登場順やあいうえお順になってる+17
-0
-
82. 匿名 2020/09/14(月) 18:25:31
>>67
この組み合わせのドラマいつも面白い
麻生祐美もよくいるよね+8
-0
-
83. 匿名 2020/09/14(月) 18:25:51
>>2
制作陣で気に入ってる人もいると思うけど、正直事務所の猛プッシュありきの人だと思う
+9
-10
-
84. 匿名 2020/09/14(月) 18:25:52
>>55
なんだかんだでガッキー野木コンビ好きだなぁ
けもなれの時はこの2人ばっかり叩かれてて可哀想だった
日テレが悪いのに+7
-3
-
85. 匿名 2020/09/14(月) 18:28:26
浜辺アンチトピズレだよ+11
-0
-
86. 匿名 2020/09/14(月) 18:29:19
>>22
前田敦子って映画だと結構いい存在感出すんだよねー
普通にファンいると思うけど
アンチはどうせ映画観ないし+24
-8
-
87. 匿名 2020/09/14(月) 18:30:52
>>77
決壊ダムさん!
脇役専門だけど印象に残る女優さんだよね+0
-1
-
88. 匿名 2020/09/14(月) 18:33:19
>>50
坂元裕二さんは瑛太がたぶん1番お気にだよね
それでも生きていく、最高の離婚、anone、
あと最近の永山兄弟のリモートドラマ
女優は満島ひかりかな?+23
-1
-
89. 匿名 2020/09/14(月) 18:44:36
李相日監督 三浦貴大
ほとんどの作品に出演してる
+0
-1
-
90. 匿名 2020/09/14(月) 18:45:59
>>14
彼はジャニーズにしてはギャラ高くないし、嵐のメンバーとかと違ってマネージャーがべったりついてきていちいちイメージが…とか言ったりすることもなく、最初と最後の挨拶くらいしか事務所の人はついてこないからすっごい使いやすいらしいよ。+0
-8
-
91. 匿名 2020/09/14(月) 18:46:01
クドカンはいっぱいお気に入りいるよね
一軍は大人計画関連かな+6
-1
-
92. 匿名 2020/09/14(月) 18:59:41
>>26
本人が言ってたね(笑)
+2
-0
-
93. 匿名 2020/09/14(月) 19:00:16
>>91
とりあえず事務所の人間は使ってあげないとね
+4
-0
-
94. 匿名 2020/09/14(月) 19:02:06
>>86
自粛中映画結構見たけど、前田敦子出演作何本かあったけど良かったよ+10
-6
-
95. 匿名 2020/09/14(月) 19:02:52
>>6
遠目で見たら
女装した関ジャニの大倉くんに見えた。+5
-2
-
96. 匿名 2020/09/14(月) 19:03:21
>>91
数多くのお気に入りの中でトップクラスは
阿部サダヲ、星野源、森山未来かな?+2
-1
-
97. 匿名 2020/09/14(月) 19:05:11
>>60
TOKYO!かな?
Netflixで観た。ポンジュノのだけ観たけど面白かった〜香川さんも出てたよ。+2
-1
-
98. 匿名 2020/09/14(月) 19:06:50
>>83
綾瀬はるかはホリプロのオーディションでグランプリじゃなくてグラビア上がりだったから猛プッシュで出てきた人ではないよね
+15
-4
-
99. 匿名 2020/09/14(月) 19:07:50
>>45
気持ちわり。二人とも+9
-1
-
100. 匿名 2020/09/14(月) 19:09:02
芦名星さん自殺かよ。+0
-1
-
101. 匿名 2020/09/14(月) 19:13:20
>>1
蒼井優、今Dr.コトーの再放送出てるけど今と違って初々しくて可愛いすぎる、+5
-1
-
102. 匿名 2020/09/14(月) 19:19:29
>>68
あの当時は儚い感じだったもんね。結果桜井幸子でよかったし野島も桜井幸子を気に入ってたね+9
-1
-
103. 匿名 2020/09/14(月) 19:20:34
>>8
是枝さんに気に入られてない?
賛否あるけど一応現在の邦画界トップ監督に気に入られてるのはすごいよ+14
-3
-
104. 匿名 2020/09/14(月) 19:22:15
>>64
監督、脚本家と女優が付き合ってるのはわりとよくある
坂本裕二も奥さん女優だし、三谷幸喜も小林聡美と結婚してたね。
あと野島伸司ものりピーと付き合ってた。+8
-0
-
105. 匿名 2020/09/14(月) 19:22:24
>>45
・・・+0
-0
-
106. 匿名 2020/09/14(月) 19:25:52
>>98
猛プッシュでデビューしたわけじゃないけどホリプロの稼ぎ頭となった今猛烈に押され守られてる+5
-5
-
107. 匿名 2020/09/14(月) 19:33:10
>>68
別に変わってなさそうじゃない?+0
-1
-
108. 匿名 2020/09/14(月) 19:35:55
ナオトインティライミ+0
-1
-
109. 匿名 2020/09/14(月) 19:37:14
監督と役者が組むのはよくある話なのに、何でそんなに噛みついてるんだろう。
下手な役者に作品を潰されるなら、お気に入りの役者を使うのは仕方ないでしょ。海外でもマーティン・スコセッシはロバートデニーロとよく組んでたし、スピルバーグはハリソン・フォードとかよく組んでいるし。+12
-1
-
110. 匿名 2020/09/14(月) 19:40:36
>>71
自分自身もサポート的な仕事に就いているし、仕事ってチームワークだと思っていたので、悲しくて涙出たもん。あの発言をテレビの撮影スタッフのいる前で話していること自体も衝撃的だったわ。
きっと今は違うよね。+5
-4
-
111. 匿名 2020/09/14(月) 19:40:46
俳優女優ともに、○○組とか言われるように監督に気に入られようとしてる感じはあるかな。
でも、その監督が伸びるかどうかは賭けなんだろうな。+3
-0
-
112. 匿名 2020/09/14(月) 19:41:06
いだてん出演者、はじめましての人もいるけどクドカンファミリー大集結で笑ったw
内輪ノリと批判もあるけど、私はあの人たちみんな好きです+8
-0
-
113. 匿名 2020/09/14(月) 19:43:39
是枝監督はなぜか福山大好きだよねwリリーもか
あと井浦新と伊勢谷は彼の作品で俳優デビューしたから愛弟子みたいな扱いだったよね…今どういう気持ちだろう+11
-0
-
114. 匿名 2020/09/14(月) 19:53:50
>>49
確かに野島伸司はこだわりはありそうだね
自分の中のイメージ像がありそう
+7
-0
-
115. 匿名 2020/09/14(月) 20:09:53
>>6
この子は凄くミステリアスな役も合うんだよね
優等生役が多いけど+24
-3
-
116. 匿名 2020/09/14(月) 20:13:15
>>68
桜井幸子その後海外に行ってあまり芸能活動をしなかったから
「高校教師」のイメージのまま
それがよかったって野島が言ってるから、桜井幸子でよかっと思ってるんじゃ
桜井幸子や持田真樹、真田や赤井英和、そして京本政樹!!
パズルのピースがピタリとはまるようにみんな役にきれいにはまった
桜井幸子がフツーの女子高生に見えるのがよかった
観月ありさだとスタイル良すぎて目立っちゃうよ+6
-1
-
117. 匿名 2020/09/14(月) 20:23:53
>>86
わかる
食べる女とか良かったよ+5
-2
-
118. 匿名 2020/09/14(月) 20:34:44
>>45
あっちゃん嫌いじゃないけどこの写真は無理+5
-1
-
119. 匿名 2020/09/14(月) 20:57:57
>>32
吉岡は山田洋次だけじゃ?
山本はそんなに好かれてるか?+2
-0
-
120. 匿名 2020/09/14(月) 21:23:30
>>19
自分のこだわりも強そうだから好き嫌い分かれるかも+3
-1
-
121. 匿名 2020/09/14(月) 21:25:21
>>67
石丸は嫌い+1
-1
-
122. 匿名 2020/09/14(月) 21:28:51
橋本環奈+0
-0
-
123. 匿名 2020/09/14(月) 21:31:22
>>1
映画東出昌大さん
私は好きじゃないけど、
もちろんスクリーン映えするスタイルに朴訥素朴な感じが邦画にマッチするんだろうけど、口うまく監督とかとお近づきになるのも得意そう+3
-2
-
124. 匿名 2020/09/14(月) 21:31:38
>>110
当時JKだったし裏方の仕事の大変さや重要性が
あんまり分からなかったのかもね…
今はあれだけ叩かれたし意識変わったと思うけど…+5
-2
-
125. 匿名 2020/09/14(月) 21:35:40
>>119
山本耕史は子役時代から永山耕三(野島伸司とよく組むフジの監督)と付き合いが長い+4
-1
-
126. 匿名 2020/09/14(月) 21:38:55
>>109
ティム・バートンとジョニ・ーデップとかそうだよね+2
-1
-
127. 匿名 2020/09/14(月) 21:41:18
>>31
三谷幸喜とかね+2
-1
-
128. 匿名 2020/09/14(月) 21:46:13
>>22
そんなに下手かな?毒島ゆり子面白かったよ
+9
-3
-
129. 匿名 2020/09/14(月) 21:51:10
>>78
最近は大泉洋が一番お気に入りっぽい+4
-0
-
130. 匿名 2020/09/14(月) 22:54:54
平手友梨奈
自分は嫌いですが。+2
-0
-
131. 匿名 2020/09/14(月) 23:05:19
>>110
でも叩かれすぎだと思うよ
当時高1ぐらいでしょ、すずにも非はあるんだけど、あれで叩きまくってた大人も大人気ないよね+7
-3
-
132. 匿名 2020/09/14(月) 23:49:06
>>50
最初、直接交渉したみたいよね。どうしても出てほしいって。最初の感じでは満島ひかりちゃんは断る気で来てた(テレビドラマに出て有名になる弊害を感じてたから)のをお願いしたとか
カルテット4人と相性良いなーと思います+3
-1
-
133. 匿名 2020/09/15(火) 00:06:43
>>131
いまだにネチネチ言う奴いるもんね
そっちのが怖いわ+2
-1
-
134. 匿名 2020/09/15(火) 00:09:26
>>46
交渉して決定するのはプロデューサーだものね+1
-0
-
135. 匿名 2020/09/15(火) 00:32:18
池松壮亮
妻夫木
菅田将暉
山田孝之
松坂桃李
同じ監督からリピート率高い俳優はこの辺り
映画監督受け抜群てこと
+8
-5
-
136. 匿名 2020/09/15(火) 00:42:21
>>11
85年度生まれは職人タイプの女優さんが多いね
貫地谷しほりもそう。
86年度生まれは逆に華やかな女優さんが多いね。
北川景子、石原さとみ、沢尻エリカ…
上野樹里は演技派だけど、華やかさもある+4
-1
-
137. 匿名 2020/09/15(火) 01:25:01
>>86
コンフィデンスマンは1番良かった
前田敦子とは分からなかった最初+2
-1
-
138. 匿名 2020/09/15(火) 01:29:58
3人演出家から気に入られれば食べていけるって古田新太が言ってた+4
-1
-
139. 匿名 2020/09/15(火) 09:54:02
>>26
この人演技上手い
平泉成×大泉洋
平泉成×音尾たくまだったかな
同じ内容のコント(パソコンに慣れてない平泉が声を出しながら調書を打ち込む役)
やってたけど全然違った大泉洋の方が上手い
TEAM NACSでそりゃひとりだけグーン行くはずだと思った+0
-1
-
140. 匿名 2020/09/15(火) 13:15:29
>>6
創価+0
-0
-
141. 匿名 2020/09/15(火) 13:17:40
>>44
もっとブサイク写真いっぱい、ファンがうるさい+0
-0
-
142. 匿名 2020/09/15(火) 18:55:58
>>2
NHKも大河初出演で主演だった
紅白司会も3回+1
-3
-
143. 匿名 2020/09/15(火) 19:09:11
>>98
グラビアスタートでキツイ仕事もこなして来たから、国民的女優になった今でもスタッフにもエキストラにも気を遣って和ませるから現場の評判がいい
そういう所も何度もオファーが絶えない理由だと思う+5
-1
-
144. 匿名 2020/09/16(水) 06:16:18
>>106
そりゃ稼ぎ頭なら守られるのは辺り前でしょうw
稼ぎ頭に至るまでの過程でどんな脚本家、監督に気に入られてるかって話+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する