ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #09

1686コメント2020/09/25(金) 21:49

  • 1001. 匿名 2020/09/10(木) 22:48:49 

    癌は遺伝だよね

    +12

    -2

  • 1002. 匿名 2020/09/10(木) 22:48:52 

    お医者さんごっこ

    +19

    -2

  • 1003. 匿名 2020/09/10(木) 22:48:54 

    なぜ薬剤師が説得してるのかな?

    +36

    -1

  • 1004. 匿名 2020/09/10(木) 22:48:57 

    馬鹿なの?????

    +15

    -0

  • 1005. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:01 

    ※この病状で働くのは無理です

    +55

    -0

  • 1006. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:01 

    これ田中圭が葵のお陰で助かるパターン?

    +9

    -3

  • 1007. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:02 

    治療は医者の仕事ですよ?

    +48

    -0

  • 1008. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:05 

    >>917
    いや、鎮静剤打って拘束ベルトレベルだわ

    +45

    -0

  • 1009. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:08 

    葵はパーフェクトヒューマンなの?w

    +24

    -2

  • 1010. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:08 

    >>931
    拭いてるの見た上で書いたよー

    +10

    -1

  • 1011. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:09 

    いやいや葵は薬剤師。治療は任せちゃだめ!

    +36

    -1

  • 1012. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:11 

    >>984
    真矢みき真っ青になる

    +18

    -0

  • 1013. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:14 

    だから葵はなんでこう順調に信頼を得ていくんだよ笑

    +51

    -2

  • 1014. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:15 

    はぁ?意味わかんねーぞ

    +14

    -2

  • 1015. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:20 

    余命3ヶ月で...って書いてる人
    結構いるけど
    私の母は末期でいつ何があっても
    って言われてたけど
    わりと普通だったよ。

    てか周りが生きてってほしい
    って言われても
    決めるのは本人だし
    本人の人生好きなように
    してあげたらいいと思う。
    うちの家庭はそうでした。

    +54

    -1

  • 1016. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:22 

    >>983
    医者がいないのかよー

    +18

    -0

  • 1017. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:23 

    いや薬でどーにかなるレベルじゃないだろ

    +21

    -0

  • 1018. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:24 

    >>994
    誰も来んってw

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:24 

    >>972
    たいもんみちこなら治せる。

    +9

    -2

  • 1020. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:27 

    お前ならこの患者をどうするって、さとみは医者じゃねぇよ、誰に質問してんだよ

    +34

    -1

  • 1021. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:28 

    がるちゃんで実況してたらあっという間だわ!

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:28 

    娘はしばらく会うの怖いだろうけどな

    +28

    -0

  • 1023. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:31 

    >>782
    山田涼介と共演のやつですよね?

    +7

    -1

  • 1024. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:32 

    また今回もなんとなく終わるwww

    +27

    -1

  • 1025. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:33 

    さとみって首太いの?!顔が小さいからそーみえるの?!

    +16

    -1

  • 1026. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:34 

    ここから葵の理想の結末が流れます
    現実とは違います

    +25

    -1

  • 1027. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:36 

    医者のいない病院

    +28

    -1

  • 1028. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:38 

    双子を育てながら双子を妊娠して出産してワンオペ育児だったけど全然育児ノイローゼにならなかった^^;

    +6

    -58

  • 1029. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:42 

    事件をきちんと報告して薬剤室のセキュリティあげるべきだと思うけど、野放しなの?

    +26

    -0

  • 1030. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:51 

    やば!今日葵より患者が目立ってて…時間が早かった

    +6

    -1

  • 1031. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:53 

    さとみの
    〇〇さーん、大丈夫ですよー

    EDの歌声が嫌い…

    +74

    -2

  • 1032. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:53 

    相変わらずゲストとエンディングに助けられてる

    +22

    -2

  • 1033. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:58 

    この病院は心療内科もあるんですか?
    なんなんですか?

    +24

    -1

  • 1034. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:00 

    こんな上手くいくかーい

    +33

    -1

  • 1035. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:02 

    まって、
    薬を処方するのは薬剤師じゃなくて医師だから!!
    さとみは薬の調剤はできても処方するのは医師だから!

    +42

    -2

  • 1036. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:02 

    >>1019
    大門2人居ればね

    +1

    -1

  • 1037. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:04 

    なに?解決したの?

    +7

    -0

  • 1038. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:05 

    こんなにすぐ子供は理解できないやろ

    +43

    -0

  • 1039. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:05 

    >>840
    死ねた方が楽だしマシって思っちゃうのではと逆効果な気がする…

    +52

    -1

  • 1040. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:06 

    娘ちゃんいい子…涙

    +14

    -0

  • 1041. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:07 

    娘さん、すごいいい子!!

    +19

    -0

  • 1042. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:08 

    有名どころを集めたキャスト陣
    主題歌ドリカム
    なのにこの滑りっぷり笑

    +59

    -1

  • 1043. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:08 

    オーバードーズの患者の話はエンドロールでバタバタまとめられるのか…

    +47

    -1

  • 1044. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:09 

    急展開わろた

    +20

    -2

  • 1045. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:10 

    調剤薬局の内側って、指紋認証とか暗証番号とかセキュリティーカードでロックされてるんじゃないの?なんであんなに簡単に入れるの?

    +59

    -2

  • 1046. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:11 

    退院できたん?良かったね

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:13 

    今日は、一つ評価できるところがあった。
    西野七瀬の出番がちょうどいい尺だった。

    いつも出すぎ。

    +83

    -1

  • 1048. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:15 

    >>1027
    心が綺麗な人にしか医者と看護師は見えないのかもしれない。

    +35

    -1

  • 1049. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:16 

    さとみって意外と役者としてののびしろなかったんだ。

    +23

    -2

  • 1050. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:16 

    え!?治った!?

    +18

    -0

  • 1051. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:18 

    なんて優しい旦那と娘

    +109

    -0

  • 1052. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:21 

    思い出した!
    夏は股間が痒くなる〜!!!
    の人だね

    +46

    -2

  • 1053. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:25 

    あの説得でなぜか退院
    葵さんの妄想ねw

    +69

    -3

  • 1054. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:27 

    ハサミの事件がなかったことになってるwwww

    +97

    -2

  • 1055. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:28 

    いつも最後で泣く!!

    +19

    -5

  • 1056. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:31 

    こんなクソ浅い内容のドラマで精神疾患を扱うのやめた方が良かった
    風邪みたいに安静にして治るものじゃないんだから人の言葉一つで解決出来ない

    +105

    -1

  • 1057. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:31 

    エンディングが一番の見どころのドラマ

    +82

    -1

  • 1058. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:31 

    え、治ったの?
    なんじゃこりゃ

    +73

    -1

  • 1059. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:31 

    都合良すぎるw
    でも泣いちゃうわ

    +52

    -7

  • 1060. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:32 

    おりがみイイネ

    +15

    -0

  • 1061. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:32 

    可愛いママ〜✨

    +20

    -1

  • 1062. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:36 

    え?退院?流石に今回は強引すぎるわw

    +47

    -3

  • 1063. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:37 

    えらい簡単に治ったな
    おめ

    +91

    -1

  • 1064. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:38 

    !!!退院しとるやん
    えがったのぉ

    +29

    -0

  • 1065. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:41 

    いやいや娘すごいな、立ち直ったぞ

    +60

    -0

  • 1066. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:42 

    入院時って、食事の時に看護師さんが薬を持ってきてくれない?
    あんなまとめて患者に渡しとく?

    +119

    -0

  • 1067. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:43 

    ドリカムでごまかせないよ。

    +57

    -2

  • 1068. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:43 

    え?(´・ω・`)こんな早く退院出来るレベルだったの?www

    +32

    -1

  • 1069. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:44 

    この人が退院する頃には瀬野はもう…

    +38

    -0

  • 1070. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:45 

    今日もカメラの演出と音楽でそれっぽさを出していますw

    +12

    -1

  • 1071. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:45 

    そんなさ、エンドロールで解決しちゃうこと一時間やってたん?

    +79

    -3

  • 1072. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:45 

    え?最後まで一般病棟?
    え?退院?
    繰り返すやろ?

    +47

    -1

  • 1073. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:46 

    徳永えりさんの話はおまけって感じ

    +26

    -1

  • 1074. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:47 

    最後雑すぎない???

    +54

    -1

  • 1075. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:47 

    治験きたー!

    +8

    -1

  • 1076. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:48 

    子供が順応すぎてびっくりするわ。現実的ではないね。

    +72

    -1

  • 1077. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:52 

    この終わりかたはうれしいね。育児に一生懸命で育児ノイローゼになってしまったからね。

    +27

    -2

  • 1078. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:52 

    >>1016
    医者はいても空気だよねー

    +14

    -1

  • 1079. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:52 

    産後何年も何年も鬱とOD繰り返してた人がこんなスピード回復するわけないだろ

    +115

    -2

  • 1080. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:58 

    OD治療随分と端折って終わらせたなw

    +37

    -1

  • 1081. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:59 

    うわ
    お母さんアレで治った後なんて瀬野さん死んでるやろ…
    時を戻すのかい

    +60

    -0

  • 1082. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:08 

    ツイッター見たらガルちゃんと同じようなツイート多くて安心した笑

    +19

    -1

  • 1083. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:09 

    おおーーイケテツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

    +6

    -0

  • 1084. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:12 

    そもそも葵って人薬剤師でしょ?看護師、医師じゃないのに…何でそこまで深入りするの?

    +55

    -0

  • 1085. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:15 

    エンディングで涙腺崩壊した

    +5

    -12

  • 1086. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:19 

    真矢みきに、
    あきらめないで
    て言ってほしい!!

    +66

    -0

  • 1087. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:19 

    >>998
    私、失敗しないので!!!

    +21

    -3

  • 1088. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:20 

    なんでも解決!薬剤師探偵あおいのおせっかい日記!
    って2サス風ドラマにしたらいいのに

    +25

    -1

  • 1089. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:20 

    エンディングで一気に終わらせた

    +22

    -1

  • 1090. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:23 

    前にこの枠でやってた松下奈緒のドラマも最後癌の木村佳乃が助かったよね
    あれはすごく良かったけど、このドラマで田中圭が助かってもイマイチ感動しないわ

    +53

    -3

  • 1091. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:24 

    >>840
    早く死ねって言われてるのと一緒だよね

    +40

    -1

  • 1092. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:28 

    今日は途中からで流し見だから余計なのはわかってるけど、葵さんの正論引くわ~。
    こんな状態の時に、あなたは治るけど治らない人がいるとか知らんわ!ってなるよな。
    葵さ~んなんて泣きつかないと思う。
    そしてハサミ突き付けられてからのさとみの表情、泣きかた変だった。演技へた。

    +85

    -1

  • 1093. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:32 

    治験薬で治るんですねさすがドラマ

    +18

    -1

  • 1094. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:37 

    治験にフィットして寛解ファンタジーか

    +26

    -1

  • 1095. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:38 

    >>812
    うまく付き合っていくしかないんだよね。うちの母は30年たってようやく落ち着いてきたよ。当時お見舞いに行った弟は今でもトラウマになってる。

    +28

    -0

  • 1096. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:39 

    >>1054
    警察沙汰だよねwww

    +25

    -0

  • 1097. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:39 

    えええ何笑ってんの

    +8

    -1

  • 1098. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:42 

    正直お母さんと一緒に暮らすのはやめた方がいいと思うわ
    まぁドラマだからだろうけど

    +29

    -1

  • 1099. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:42 

    今日は1000コメいったね!

    +6

    -1

  • 1100. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:42 

    この副部長、医龍ではオペしてたから治せるかな、笑

    +22

    -1

  • 1101. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:44 

    なに笑いや

    +35

    -0

  • 1102. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:44 

    Edって患者に有利な妄想じゃないの?

    +3

    -1

  • 1103. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:46 

    不敵な笑み…

    +27

    -0

  • 1104. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:46 

    葵さっさと辞めて在宅医療のところで働いてほしい

    +70

    -1

  • 1105. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:47 

    >>1028
    急にどうした

    +32

    -0

  • 1106. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:48 

    3ヶ月以内に克服して退院できたなら もっと早く頑張れば良かったのに

    +43

    -2

  • 1107. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:48 

    非小細胞がん(肺腺がん)
    食道、副腎
    の重複がん

    まず治療として、
    免疫チェックポイント阻害薬(オプジーボ等)を使い、中性子によるサイバーナイフ照射療法をする。
    これで寛解。



    +26

    -1

  • 1108. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:49 

    治験を悪者にしないでほしい...

    +35

    -0

  • 1109. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:51 

    >>965
    真面目に答えたら、薬剤師メインのドラマでやるから看護師の影が薄い。実際の対応はほぼ看護師でしょ。

    +34

    -0

  • 1110. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:53 

    今日最終回じゃないんだ

    +9

    -0

  • 1111. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:58 

    あんな簡単に病気も離別した家族ともうまくいくなら世話ないわ

    +80

    -1

  • 1112. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:58 

    家族支援の隣に葵のハンコ謎すぎ

    +89

    -1

  • 1113. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:59 

    薬減らせただけでまだ不安定だと思うから綺麗事に終わらせていいんだろうか。いいのか。このドラマだし

    +19

    -1

  • 1114. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:02 

    突っ込みどころ満載でつい見てしまうわ笑
    監修やばいしょ…

    +28

    -3

  • 1115. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:04 

    こんな綺麗にはいかないよね…
    6年子供と会ってなかったんだよね?
    躁鬱とは一生付き合うことになると思うし現実は厳しい
    ドラマだとは分かっててもモヤモヤする

    +93

    -2

  • 1116. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:06 

    きたね池鉄さん。
    ニヤリが恐い((( ;゚Д゚)))

    +28

    -0

  • 1117. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:07 

    同僚に病気のこと勝手に話していいの?
    病院内のことだから?プライバシー無視していいの?

    +34

    -1

  • 1118. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:07 

    >>1028
    絵に描いたようなマウント

    +70

    -1

  • 1119. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:08 

    >>998
    そうね、瀬野さんには未知子だわ。
    ほんであのママさんにはこうのとり先生。

    +107

    -1

  • 1120. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:10 

    結局オーバードーズを克服するのは本人次第ってこと?

    +15

    -3

  • 1121. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:13 

    来週瀬野さん死ぬかな

    +10

    -0

  • 1122. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:15 

    >>1052
    ほんとだw

    +11

    -0

  • 1123. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:16 

    看取り?

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:17 

    今日初めて見たんだけどこのドラマ人気なの?
    薬剤師ってここまでやるのかな〜?

    +8

    -1

  • 1125. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:21 

    >>1048
    いるもん!トトロいるもん!!!

    私には薬剤師さんと薬剤師さんと薬剤師さん‥
    あ、、あれ?涙が…

    +28

    -3

  • 1126. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:24 

    あっさりしてたな…終わり方が。

    +14

    -1

  • 1127. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:25 

    >>1069
    ドリカムの曲流れてる30秒で退院したよ

    +55

    -1

  • 1128. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:27 

    患者あんな簡単に薬のとこ入れるの?しかも何もなく終わり?

    +20

    -1

  • 1129. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:28 

    田中圭ちょい役かと思ったらこんな展開なんて…

    +30

    -0

  • 1130. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:30 

    >>1066
    そうだった。毎回飲む分だけ。

    +35

    -0

  • 1131. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:35 

    >>1119
    平和に解決

    +31

    -1

  • 1132. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:40 

    >>1045
    古いんじゃね?

    +6

    -0

  • 1133. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:42 

    今日はたくさん田中圭見れたから満足。

    +55

    -4

  • 1134. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:42 

    >>1120
    全国の精神疾患患者を追い詰めたいのかな

    +28

    -4

  • 1135. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:43 

    娘さん6歳だって言ってたよね?
    もう幼稚園になるんだ〜って言ってた?制服がどうこうとも話してたけど年長から入園するのかな。

    +7

    -3

  • 1136. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:44 

    来週最終回?

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:49 

    うわぁ

    大根のスピンオフなんかやってんのか
    どんだけ秋元康に枕してんだよ

    +49

    -12

  • 1138. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:50 

    退院何年後?ODやらかして殺人未遂まで犯したメンヘラ、早々退院できないよね。

    +35

    -0

  • 1139. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:55 

    瀬野さん死ぬのかな
    これで瀬野さん助かってもシラケるしなー

    +26

    -0

  • 1140. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:57 

    >>1028
    急な自分語り、どうしましたかー。

    +38

    -0

  • 1141. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:59 

    今日ななせまるの出番少なすぎやろ…

    +5

    -11

  • 1142. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:03 

    >>1127
    ドリカム効果か!

    +10

    -0

  • 1143. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:03 

    >>1053
    このドラマ脚本メチャクチャだけどエンディングだけは秀逸と思っていたのに…

    全部葵の妄想回想だったのかwwwwww

    +44

    -1

  • 1144. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:04 

    やっぱり6歳って言ってたよね?
    幼稚園?と思った

    +9

    -0

  • 1145. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:07 

    瀬尾さん余命3ヶ月だよね?
    まだ働けるくらい元気だよね。
    陽菜さんはあんな状態から、そんな短期間で克服したの?
    え?(゜д゜)

    +26

    -1

  • 1146. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:23 

    葵薬剤師の仕事全然してないよね。医者の真似事ばかり。あ、そういうドラマだったね

    +25

    -1

  • 1147. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:26 

    治療は出来ないから説得から治るまでは端折るしかないのでは。

    +5

    -1

  • 1148. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:26 

    あんなスゴかったのに簡単に治るのね、
    さっすが!葵!!

    +20

    -1

  • 1149. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:29 

    このドラマのサウンドトラック買う人いるんかな?

    +11

    -1

  • 1150. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:31 

    >>1066
    そうそう

    個別に患者別のパッケージ(一回分)置いてて
    ちゃんとゴミも回収にくる

    +38

    -1

  • 1151. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:36 

    葵のいつも人を諭しているような喋り方はかえってイラつきを増しそう

    +78

    -1

  • 1152. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:38 

    葵には代理ミュンヒハウゼン的な何かを感じる

    +90

    -2

  • 1153. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:51 

    来週瀬野さん死んじゃうのかな。

    +9

    -0

  • 1154. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:54 

    >>1125
    爆笑しました🤣🤣🤣

    +8

    -6

  • 1155. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:01 

    瀬野さんって原作でもガンなの?

    +3

    -6

  • 1156. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:06 

    >>1112
    ソーシャルワーカーの仕事もしてます。ドヤッッ

    +44

    -3

  • 1157. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:14 

    >>998
    メロンです

    +25

    -1

  • 1158. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:14 

    葵は患者を相当下に見てるよね
    そうそうあんな言い方できないよ

    +62

    -1

  • 1159. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:18 

    >>1028

    ドラマだよ?

    +15

    -0

  • 1160. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:18 

    >>1112
    考えてみたら、確かにwwww

    +24

    -1

  • 1161. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:19 

    葵、薬剤師より心療内科とかの看護師がいいんでないの?

    +44

    -3

  • 1162. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:22 

    >>1120
    違います!薬剤師がコントロールするんです!さとみ

    +18

    -2

  • 1163. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:25 

    >>1028
    すごい
    三つ子×三つ子なら大変だったね

    +6

    -6

  • 1164. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:26 

    >>840
    ないない!自分が1番辛いって思ってるでしょ?知らんけど

    +18

    -4

  • 1165. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:26 

    死んじゃうんかな?

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:28 

    アンナチュラルはすごく演技が指導されてて、よかったのに…。
    アンサングは、誰も指導しないの?本人が決めてるの?
    イライラする。
    田中圭をもっとたくさん出して!

    +69

    -8

  • 1167. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:29 

    >>1066
    それも服薬に問題ある患者さんに対してね

    +32

    -1

  • 1168. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:37 

    精神やばいときに葵に「〇〇さ〜ん」って呼ばれたら気が狂うかもしれない

    +75

    -3

  • 1169. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:42 

    感受性が高い人がこの病院に勤めたら、すぐに病みそうだね

    +25

    -2

  • 1170. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:43 

    >>1028
    自慢かね(玉鉄の車のCMの真似)

    +12

    -1

  • 1171. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:53 

    >>1115
    6年間会ってないとしたらどうしてあの子はお母さんって認識できたんだろう
    普通は、誰?って思うんじゃないのかな

    +40

    -1

  • 1172. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:59 

    >>1066
    失敗から何も学ばない病院よね
    こんなの心療内科に入院する意味ないんじゃって思う

    +39

    -1

  • 1173. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:00 

    なあちゃん少なめ回だったね☺️

    +7

    -1

  • 1174. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:01 

    >>1104
    先週のね。
    絶対そっちの方があってるのにね。

    +22

    -0

  • 1175. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:01 

    ひさーしぶりに観て損した気分

    +9

    -4

  • 1176. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:04 

    >>1107
    医者の嫁!?!?

    +10

    -2

  • 1177. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:05 

    娘が会いに来るって時にも発狂して薬飲んでた人が葵と瀬野の話し聞いて一気に回復!
    無理ありすぎる

    +89

    -1

  • 1178. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:05 

    >>1127
    まさにDREAMS COME TRUE(笑)

    +27

    -1

  • 1179. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:13 

    コウノドリとかでもあったけど働いてる病院で産みたいとか治療したいと思うものなのかな??

    +10

    -0

  • 1180. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:19 

    >>1161
    いやーー 患者が苛立ってハサミ突き立てられると思うよ。

    +19

    -1

  • 1181. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:21 

    >>1132
    あんな最新の建造物ですみたいな顔?して…
    というか後付けでも出来るよね。病院自体の管理意識が全然ないってことかな

    +10

    -1

  • 1182. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:25 

    >>840
    まず逆効果
    そんなんでやる気出す人入院しないと思う

    +49

    -1

  • 1183. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:32 

    >>1144
    年長で6歳になるよ

    +8

    -1

  • 1184. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:36 

    久しぶりに見たけどやっぱりもういいやw

    +17

    -2

  • 1185. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:44 

    これは脚本がクソなのか
    さとみが棒なのか
    予算がないのか

    …全部か?

    +51

    -2

  • 1186. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:55 

    >>1175
    ガルするために見てる

    +7

    -3

  • 1187. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:57 

    >>1126
    最後はどうなったの?トイレ行ってたから見逃した

    +1

    -1

  • 1188. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:07 

    今回はひときわ話がひどい
    めちゃくちゃすぎ
    精神疾患の人にも失礼
    変なイメージついちゃいそう

    +54

    -2

  • 1189. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:12 

    >>1161
    むしろ葵が一番行っちゃいけないところだと思うwww
    患者さんみんな悪化しそう

    +28

    -1

  • 1190. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:20 

    扱ってることは重いのに、なんか軽いよね
    これであっさり治っても亡くなってもどっちにしろ

    +20

    -1

  • 1191. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:20 

    >>1185
    全部ダス

    +17

    -1

  • 1192. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:21 

    葵ちゃん、録画した24時間テレビでエナジーチャージしてそう

    +4

    -1

  • 1193. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:27 

    >>1150
    だよね。
    一時外泊の時でもちゃんと朝昼夜とか、回数に分けて渡してくれて、飲んだあとのゴミも回収して確認して貰うよね。
    やっぱこのドラマめちゃくちゃだな…

    +29

    -2

  • 1194. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:31 

    薬剤師から苦情とか来てないのかな
    今日の患者の不法侵入はさすがに引いた

    +35

    -1

  • 1195. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:35 

    今日の話
    終わり方もスッキリしなかったしエンディングで良い風な
    結末にしてるけど酷すぎた
    田中圭の話もキツそうだし脱落しそう

    +20

    -3

  • 1196. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:38 

    >>845
    あっちもやり過ぎだけど、まだ医師だからマシ
    患者役の仲間由紀恵の旦那がただただキモ怖い
    葵はせめて看護師になれば良かったのに

    +10

    -3

  • 1197. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:50 

    うーん
    入院中は薬の管理は管理は基本病院側、都度必要な分量しか渡してくれない(患者の手元に余裕分がない)し、その場で飲むのを確認したりすると思うけど...?

    +18

    -2

  • 1198. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:55 

    >>1152
    結局彼女は患者を思いやっていそうで
    実は自分が自分がだからね
    押しつけがましい
    患者のためになってない
    なのに患者が感謝して笑顔で出ていく矛盾をいつも感じる

    +50

    -3

  • 1199. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:01 

    >>998
    ブラックペアンの渡海先生でもいいよ
    葵との温度差が凄い笑

    +10

    -2

  • 1200. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:01 

    >>1132
    SECOMかALSOKくらい契約してくださいwww

    +11

    -1

  • 1201. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:06 

    >>1177
    普通に精神科転院ではなくて?

    +18

    -0

  • 1202. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:23 

    >>1149
    いらない。

    +3

    -1

  • 1203. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:25 

    >>1079
    1話でも1型糖尿の患者さんが中学生だったのにエンディングでは社会人になってまよ

    +30

    -1

  • 1204. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:38 

    >>1135
    ずっと忘れられなくて、わかっててわざと興味無いふうに言ったんだと理解したけど…

    +16

    -1

  • 1205. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:40 

    薬剤師の説教で治るなら精神科医なんて全くいらないよね。あそこまで壊れてたら余命三ヶ月の人の説法聞いても改心なんて無理でしょ。

    +85

    -2

  • 1206. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:42 

    きっと治験薬がものの見事に効いて、最後にあのラーメン屋で乾杯🍺で終わりでしょ🎵

    +25

    -4

  • 1207. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:50 

    >>1152
    近々でこの病気の人の事件あったよね。赤ちゃんに自分の血液を口に含ませて吐かせたさみたいな事件。

    +32

    -0

  • 1208. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:55 

    >>1193
    出来る薬剤師のはずなのにな

    +8

    -1

  • 1209. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:58 

    >>1043
    毎回患者さんのその後はエンドロールでまとめられてる。

    +26

    -0

  • 1210. 匿名 2020/09/10(木) 22:57:59 

    暴れる母親を見て怯えてた娘が受け入れる描写もないし
    あれで葵が説得させましたってのも無理過ぎる

    +38

    -0

  • 1211. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:04 

    いやいや綺麗事を抜かすな

    +8

    -1

  • 1212. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:08 

    >>1168
    なんか信頼感がないよね…

    +8

    -0

  • 1213. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:12 

    精神病ってやる気さえあれば治るんだね!
    ガンもきっと治るんだね!
    という感想

    +42

    -1

  • 1214. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:17 

    >>1167
    もしかしてあれラムネとかかな?
    飲んでも大丈夫なやつで、我慢出来ました〜ってwww
    んなアホなwww

    +6

    -1

  • 1215. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:34 

    >>865
    タクシーで酔っぱらった件は、他の役者さんが上手くフォローしてたからホッとしたんじゃない
    ベテランの役者さんはうまくフォローして何気にたしなめるよ
    さとみはピリピリするけど

    +10

    -1

  • 1216. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:35 

    真剣に向き合えば、って
    自暴自棄になって興奮してる相手に簡単に言っちゃいけない言葉だと思うなあ。本人はずっとわかってて、娘に会えるからと辞めようと一応努力してダメだった訳だから「あなたの真剣味が足りないからこんなことになってる」と取られかねない。

    +77

    -0

  • 1217. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:36 

    最後は再婚したってこと?

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:37 

    >>1178
    ‼︎( ゚д゚)ハッ‼︎

    葵の願望!!!

    +11

    -0

  • 1219. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:56 

    田中圭は葵のおかげで奇跡の復活〜みたいな展開だったら寒い茶番になるけどフジテレビならやりかねない

    +59

    -1

  • 1220. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:59 

    >>1052
    どおりでどっかで見たことある人だと思った!!

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:02 

    >>1115
    躁鬱と鬱って何が違うの?

    +0

    -3

  • 1222. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:03 

    産まれてすぐ6年も会ってないのにママーなんてならねえよ…しかもあんな場面見て。相当時間かかると思うけど。

    +84

    -1

  • 1223. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:05 

    >>1028
    …ワンオペって言い方が大嫌いやわ。
    専業?旦那が仕事行ってる間なら誰が育児すんのんよ。当たり前の事を書いてどないされたいの?褒めて欲しいんか?

    +18

    -7

  • 1224. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:05 

    ドラッグストアだって客が第1類医薬品を触るの至難の業なのに

    +26

    -2

  • 1225. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:18 

    >>1208
    患者一人一人に必要以上に時間かけてるはずなのにwww

    +15

    -1

  • 1226. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:22 

    >>12
    ありがとう
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #09

    +3

    -26

  • 1227. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:22 

    >>1197
    話の造りか雑すぎるよね

    +18

    -0

  • 1228. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:28 

    >>1066
    あの手の患者には服薬確認するでしょう。
    目の前で薬を飲んでもらうか、空袋を捨てずに置いてもらって確認とか。

    +49

    -1

  • 1229. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:33 

    >>1187
    ドリカムの曲流れてる30秒で退院したよ

    +14

    -0

  • 1230. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:39 

    >>998
    未知子と城之内さん出てきて治して行ったら面白いかもw
    ドクターXとコラボ。
    このドラマはそんなんないか…

    +24

    -2

  • 1231. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:49 

    >>1213
    葵がいればぜーんぶ解決!

    +9

    -1

  • 1232. 匿名 2020/09/10(木) 22:59:58 

    もう一層のこと、医師免許持ってたり複数の資格持ってます!!てやれば葵がドヤ顔で色々踏み込んでも解るかもしれんw
    今のよく解らない葵アゲより、ぶっ飛んだ設定のが逆に受け入れられるわ

    +38

    -1

  • 1233. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:02 

    >>1115
    良い旦那さんみたいだったから、写真とか見てたんだよ、きっと

    +12

    -0

  • 1234. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:06 

    他の患者さんのお食事床に落として薬強奪して、薬剤師の首にハサミ突きつけて薬出せって恫喝して…
    一般病棟で減薬指導でさらっと短期間で退院していくってすごい腕のいい病院。

    +70

    -1

  • 1235. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:06 

    さとみ、きょうも演技は同じだったね

    +9

    -0

  • 1236. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:26 

    >>1119
    んで、蒼は馴染みの中華料理屋最寄りのクオール薬局で毎日当直でもしとけ。

    +11

    -0

  • 1237. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:35 

    >>1226
    自演やめなさい。すぐ画像貼りたがるキチガイか( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン

    +7

    -3

  • 1238. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:38 

    >>1232
    篠原涼子と交代!

    +4

    -1

  • 1239. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:44 

    看護師はいらなかったんや

    +5

    -1

  • 1240. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:53 

    >>1207
    ミュンヒハウンゼン症候群みたいな人だったな

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:01 

    前から薄々感じてたけど確信した。石原さとみの演技が苦手。葵嫌い。

    +25

    -2

  • 1242. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:09 

    田中圭秋のドラマも出るんだね仕事詰めすぎじゃない?大丈夫

    +48

    -0

  • 1243. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:11 

    >>453
    秋山元嫁役もそうだけど…辛気臭い役上手いな〜。

    +9

    -0

  • 1244. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:31 

    >>1234
    とっとと精神科へGOだよ

    +8

    -0

  • 1245. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:34 

    >>1216
    そうそう、あんなに薬何回もトイレに流してやめようってがんばってたのにそこには全然気がつくことなく、真剣に向き合って治しましょうなんて言われたら発狂するよね

    +43

    -2

  • 1246. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:37 

    >>981
    野島伸司のドラマでも同じ事を思ったわ

    さとみは完璧な脚本や演出とみんな演技が上手い共演者じゃないと映えない、注文の多い主演女優だと思う

    +32

    -0

  • 1247. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:43 

    来週まじで末期癌治るかもって思わせてくれる脚本

    +20

    -0

  • 1248. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:54 

    今回のはひどいわ
    ODってあんなになるの?
    人の薬まで奪って飲むの?
    いろいろひどいわ

    +9

    -1

  • 1249. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:00 

    葵の性格が本当に無理

    +10

    -1

  • 1250. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:28 

    あんな危険な患者をいまだ持って普通病棟で治療する病院に不信感

    +11

    -2

  • 1251. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:34 

    >>1028
    二回とも自然妊娠のうえでの出産なら褒めてあげてもいいよ

    +0

    -18

  • 1252. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:34 

    病院薬剤部の監修必要だったよね〜
    まあコロナで無理でした!(`・ω・´)なんだろうけどw

    +26

    -2

  • 1253. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:45 

    >>1232
    資格ありまーす
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #09

    +12

    -1

  • 1254. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:54 

    シリアスなんだか、ラブコメなんだか
    ハッキリしてくれ

    シリアスな顔したいなら、せめて医療監修をもっとしっかりやってもらえと

    +44

    -0

  • 1255. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:54 

    >>1177
    注射とかうたれそうだけど

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:55 

    薬剤師さん職場にいるけど
    患者さんに介入しないよ~(´∀`~)

    +51

    -3

  • 1257. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:01 

    ストーリーの持ってき方が力技すぎない?

    +25

    -0

  • 1258. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:06 

    >>1242
    明日の11日金曜日22時TBSで初回だよ

    +6

    -0

  • 1259. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:13 

    薬剤師メインのドラマだから設定に無理があるね。

    +24

    -1

  • 1260. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:24 

    >>1226
    ブサ!

    +8

    -4

  • 1261. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:52 

    >>1107
    全然わかんないけど、とりあえずそれしても完治はしない?のかな?

    +3

    -2

  • 1262. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:57 

    >>1253
    同じあおいでもこっちのあおいの方がまだマシ

    +24

    -0

  • 1263. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:58 

    >>998
    >>1119
    笑った!プラス無意味に沢山押しちゃった!

    +7

    -4

  • 1264. 匿名 2020/09/10(木) 23:04:00 

    >>840 余計にムカつくだけだよ。私も心療内科の先生(しかも医院長)から同じ事言われた事あるけど「それはそうかも知れないけど、だからって私が大丈夫だってわけではないし、大丈夫じゃないから病院に来てるわけであって、それが病院の先生の言う言葉ですか?!」って言い返してやりたかったもん。セカンドオピニオンで勧められた病院だったけど、もうここには絶対行かないって決めた。結局一番最初に診療してもらった病院に今もお世話になってる

    +42

    -0

  • 1265. 匿名 2020/09/10(木) 23:04:21 

    今日も田中圭がかっこよかった。

    +74

    -8

  • 1266. 匿名 2020/09/10(木) 23:04:33 

    患者さん自由すぎ、しかも目を離したら行けない人だし。薬剤部に勝手に入れるとかありえない

    +62

    -0

  • 1267. 匿名 2020/09/10(木) 23:04:43 

    ネチネチした意地悪言ってくる人に、葵のあの新興宗教みたいな話し方で応対できるようイメトレしとく

    +35

    -1

  • 1268. 匿名 2020/09/10(木) 23:05:01 

    これほど実況ありきなドラマもなかなか無い
    一人で見るのはしんどい

    +28

    -2

  • 1269. 匿名 2020/09/10(木) 23:05:06 

    >>1221
    まったく逆の症状

    +1

    -4

  • 1270. 匿名 2020/09/10(木) 23:05:13 

    >>1099
    いつも以上にツッコミどころ満載だった

    +18

    -0

  • 1271. 匿名 2020/09/10(木) 23:05:40 

    もっと看護師や医師を絡めた方が面白くできそうなのになぁ
    まぁでも薬剤師スゲーじゃなく葵スゲー状態だけども

    +62

    -1

  • 1272. 匿名 2020/09/10(木) 23:05:50 

    >>1256
    だよね〜

    お薬持ってきてくれるくらいだよ

    +6

    -2

  • 1273. 匿名 2020/09/10(木) 23:06:04 

    >>1149
    DVD&ブルーレイも要らんw

    +20

    -0

  • 1274. 匿名 2020/09/10(木) 23:06:05 

    >>498
    どこかで何かが変わるから言語は移り変わる。しだらがない→だらしがないに変化した。現代において「だらしがない」を間違いだと指摘する人はまずいない。

    +1

    -7

  • 1275. 匿名 2020/09/10(木) 23:06:27 

    看護師兼薬剤師兼ソーシャルワーカーみたいな設定モリモリ過ぎて訳わかんない事になってる

    この病院に医者と薬剤師以外の医療従事者いないの?ってレベル

    +49

    -1

  • 1276. 匿名 2020/09/10(木) 23:06:45 

    >>1224
    薬剤師の目の届く所に置いてあるよね。

    +10

    -0

  • 1277. 匿名 2020/09/10(木) 23:06:48 

    >>1230
    他局やからな…田中圭はあっち出てたけどww
    ほんとスーパードクターの方が話になるのがわかるわ

    原作は面白いらしいのに誰が主演で演出脚本全部掛け違えたらこんなひどいことになるってお手本
    日本はもっと原作に寄せて役者選んで欲しい

    +29

    -1

  • 1278. 匿名 2020/09/10(木) 23:07:38 

    高橋光臣好きだけど老けたね
    出番も少なかったな

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:27 

    いい加減、ドリカムとかミスチルとか
    歌でごまかすの辞めたらいいのに

    +59

    -1

  • 1280. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:32 

    >>1256
    薬剤師さんとあんなに絡んだことないwww
    毎回窓口で「お大事にー」で終了よ

    +18

    -2

  • 1281. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:38 

    >>1232
    主人公がここまでウザく感じるドラマもめずらしい。お姫様設定で持ち上げられてるのに、演技がクドイ
    原作は普通なのに

    +35

    -0

  • 1282. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:40 

    >>1273
    出てる役者のファンだけど、
    一応録画してここで文句垂れながらリアタイして…録画消してる…
    残したくないくらいあんまりなんだもん、このドラマ

    +19

    -1

  • 1283. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:42 

    >>1152
    みんなの見える所で頑張ってる感じだよね。見える所で調べものしたり。
    見えない所で頑張ってたらドラマにならないけど…。

    +16

    -0

  • 1284. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:39 

    >>1282
    HDDの無駄なのよね
    私も即消しだよ

    +22

    -0

  • 1285. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:42 

    >>1267
    ポイントは眉毛

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:46 

    >>1223
    最近 ワンオペっていうけどさ~っていってたけど、子育てって半々担うものかな?
    妻も仕事を夫と同じくらいまたはそれ以上かせいでるなら家事育児も半々ねとか思うけど、ワンオペさせてる夫を責めるのも状況によってどうかと思う

    +23

    -0

  • 1287. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:52 

    患者からクレームあっても、「私は嫌われても構いません!」とか意味不明な理論で余計グイグイ来て、病気を悪化させそう葵って。

    +60

    -1

  • 1288. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:52 

    >>840
    医療に関して下調べもしてないど素人が書いた脚本だから仕方ない

    +32

    -0

  • 1289. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:07 

    自分パニクってるのに、いきなり自分は余命3ヶ月ですって自分語りし始めたり、あなたは真面目に取り組めば治るんだから!って言われたら発狂する

    +60

    -1

  • 1290. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:10 

    何だかんだでやっぱり田中圭上手かったw
    でも一番好きなキャラなのにどうなっちゃうんだろ。
    小野塚くんと一緒に働く姿みたいな。

    +53

    -2

  • 1291. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:12 

    このドラマ医療監修ってちゃんとされてるの?
    一応テロップデは流れるけど

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2020/09/10(木) 23:11:24 

    >>1287
    どこまでも自分が正しいって思ってそうだよね
    周りの意に反しても頑張る自分に快感を覚えてそう

    +25

    -0

  • 1293. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:10 

    >>840
    それ無意識のうちに相手を傷つけてるよね
    なんかこのドラマそういうの多すぎ

    +44

    -0

  • 1294. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:19 

    なんだか末期がん患者への最期の処方とか同じ内容多くないかな
    瀬野さんのは視聴率上げたくて急遽このパターンに持ってきた気がする

    +16

    -1

  • 1295. 匿名 2020/09/10(木) 23:13:40 

    >>1286
    自己れす
    はじめのとこ文章変だわ
    ワンオペっていうけど~って書きたかった
    すみません

    +1

    -1

  • 1296. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:02 

    >>1289
    わたしはあの泣いてる葵の首切ってしまうと思う
    ささやきさとみにイライラするし
    本当にピリピリしてて病んでたら葵と瀬野さんのあの語りまで冷静でいられる自信ない笑

    +31

    -1

  • 1297. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:03 

    >>1276
    後ろの棚や鍵付きケースだよね

    +6

    -1

  • 1298. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:34 

    Twitterだと涙止まらないとか仕事頑張ろうって思えるとかポジティブな感想多くてびっくりするな…

    +14

    -4

  • 1299. 匿名 2020/09/10(木) 23:15:06 

    >>1298
    ここに限らずそういうお仕事の人も居るから

    +7

    -0

  • 1300. 匿名 2020/09/10(木) 23:16:01 

    最初から瀬名さん主役でよかったんじゃ…。

    +11

    -2

  • 1301. 匿名 2020/09/10(木) 23:16:43 

    セキュリティなら貫地谷ひほりのドラマの病院のほうがなってない

    +15

    -2

  • 1302. 匿名 2020/09/10(木) 23:17:00 

    >>1301
    しほり

    +8

    -1

  • 1303. 匿名 2020/09/10(木) 23:17:21 

    このドラマは実況トピの皆のコメントが面白いから好き♡

    +8

    -2

  • 1304. 匿名 2020/09/10(木) 23:17:26 

    >>1252
    いやいや、ちゃんとシナリオ?台本?を
    目を通してもらえばいいんだから
    コロナであえないとしても可能だと思う
    病院が忙しいか……ならもう少し時期をずらして来年いこうで丁寧に作ればよかったんじゃ?

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2020/09/10(木) 23:18:04 

    >>1301
    座間さんねw
    そーいやあの人もオムツ流してたね
    アレもやばいけど薬剤部勝手に入るほうも結構なもんですわ

    +17

    -0

  • 1306. 匿名 2020/09/10(木) 23:19:09 

    わたし自律神経不調になった時に日本メンタルヘルス協会の講習終了したって友人に
    「自分のためなら頑張れないけど子どもの為には頑張れるでしょ」と言われて
    「ちょっと何いってるかわからない」状態になったw

    +80

    -2

  • 1307. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:01 

    副部長さいごなんで笑ったの?!

    +11

    -0

  • 1308. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:05 

    >>1185
    予算はガッポリありそうだけどね、ここでしか観れない特別なCMで寡占してるくらいだし

    +9

    -0

  • 1309. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:38 

    >>1253
    このドラマのさとみ暑苦しかったわー!
    やたら激しく息継ぎするし。

    +37

    -1

  • 1310. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:35 

    >>1307
    前から気になってた薬を治験できるからかな?

    +11

    -0

  • 1311. 匿名 2020/09/10(木) 23:22:11 

    田中圭ファンだから観てるけど…
    ほんっとひどすぎる内容のドラマで毎回ビックリする。あんな病院あり得ないね。このドラマ、医師や看護師薬剤師の監修って無いのかなぁ?脚色付けてたとしても…ひどい。
    圭くんの演技だけだわ。良いのは。

    +75

    -10

  • 1312. 匿名 2020/09/10(木) 23:22:13 

    >>1307
    治験やりたくてしょうがなかったから、単にチャーンス!って意味かと思った。
    ドラマ浅すぎて考察も浅くなりがち。

    +23

    -0

  • 1313. 匿名 2020/09/10(木) 23:22:36 

    徳永えりさんのお芝居のうまさに救われたね

    +75

    -2

  • 1314. 匿名 2020/09/10(木) 23:22:40 

    >>88
    最近だと「ギルティ」だけど、懐かしのNHK連ドラ「梅ちゃん先生」とか
    演じる徳永えりさんは、梅ちゃんの医学生時代の友人役
    今回旦那さん役の高橋光臣さんも共演者で、梅ちゃんと一時付き合ってたお医者さん役でしたね

    +28

    -0

  • 1315. 匿名 2020/09/10(木) 23:22:50 

    >>1307
    珍しいモルモットが手に入ったニヤリ

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2020/09/10(木) 23:23:29 

    瀬野さん死ぬのかな

    +2

    -2

  • 1317. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:06 

    >>1292
    「私頑固なんです」とか言ってたしね
    呆れる

    +19

    -1

  • 1318. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:06 

    >>1268
    うん 追っかけ再生しながら実況読んでたら面白かった
    少し先をわかりながら読むのよかったわ
    途中でスマホ画面固まったからあきらめたけど2/3くらいは読みながら観られたわ

    +2

    -1

  • 1319. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:43 

    >>1185
    コロナ気にし過ぎて、エキストラの医者とか看護師とか入れてないのかねぇ

    +8

    -1

  • 1320. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:59 

    来週最終回じゃないんだ
    こんなにさっさと終わればいいと思ったドラマはじめて

    +38

    -8

  • 1321. 匿名 2020/09/10(木) 23:25:48 

    大門呼べ!!!
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #09

    +67

    -2

  • 1322. 匿名 2020/09/10(木) 23:26:43 

    >>1313
    毎回ゲスト陣の演技の上手さに救われてる。ゲストのキャスティングはやたらめったら上手いw

    +68

    -1

  • 1323. 匿名 2020/09/10(木) 23:27:26 

    >>1320
    コロナで短縮してるドラマもあるのにこのドラマはしっかりやるのがなんか笑える

    +38

    -3

  • 1324. 匿名 2020/09/10(木) 23:27:43 

    >>1204
    録画見直したらそのまんまだったわ。
    『制服が出来上がったんだ』って言ってたと思ったら『制服とか見てなかっただろ』だった。ありがとうね。

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:42 

    >>1246
    石原さとみの演技が自然じゃないかも(ヘタ)
    視聴率や評価が悪かったら、
    脚本が悪い
    相手役が悪い
    設定が悪い
    と回りやファンに擁護され続けてるから
    演技がずっと伸びないのでは…(大女優だと思ってそう)
    他の女優さんは成長してる人が多い気がする

    ドラマでも子役や、脇役の人の方がかなり上手いから、差を凄く感じてへんな演技だと目立ってしまう

    +42

    -0

  • 1326. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:47 

    >>1306
    なんとなくご友人の伝えたいこともわからんではない
    自分のことばかり考えてしまうとつらいから、ちょっと変えてみたらって感じかも

    1306さんがこれ読ん全然違うよって思ったらごめんなさい それだとおせっかい葵さんと変わらないね…

    +11

    -3

  • 1327. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:55 

    >>1320
    なら何故9話までしっかり見てるのよw

    +11

    -5

  • 1328. 匿名 2020/09/10(木) 23:29:48 

    途中で初めて見たけど赤ちゃんの泣き声で育児ノイローゼになったんですか??甘ったれんな!

    +2

    -30

  • 1329. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:05 

    >>1303
    誹謗中傷が面白いの??

    +3

    -7

  • 1330. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:27 

    栗原さんの俳優、せいせいするほど愛してるの元カレ役の人だね。
    武井咲の役は栗原だったねw

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:39 

    この病院には看護師は居ないのかい?

    +16

    -2

  • 1332. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:48 

    >>1203
    今回は子供の年齢が変わってなかったからそんな何年後って話じゃないと思うよ

    +7

    -0

  • 1333. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:52 

    >>1321
    森本先生の時の方が老けてる?

    +1

    -1

  • 1334. 匿名 2020/09/10(木) 23:31:05 

    >>1226
    目整形したんだね
    ゴリラみたい

    +10

    -7

  • 1335. 匿名 2020/09/10(木) 23:31:27 

    >>1275
    そうだね
    ソーシャルワーカーさんとかも出せば
    知らない人に知ってもらえるからね
    ソーシャルワーカーさん重要

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2020/09/10(木) 23:31:38 

    >>1320
    まだ続くの?長過ぎる
    いいドラマに限って早く終わってしまった・・・

    +16

    -6

  • 1337. 匿名 2020/09/10(木) 23:31:42 

    >>1298
    ガルちゃんはあくまでガルちゃんだからw

    +1

    -1

  • 1338. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:03 

    >>1002
    それねw
    本気で患者さんを診察して治療で治したいのなら、医師をめざすべきです
    薬剤知識のあるお医者さんになろうよ

    +6

    -3

  • 1339. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:17 

    >>1334
    通報

    +1

    -5

  • 1340. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:31 

    その後トイレどーなったかね?
    なんとなくそのまま終わったけどw

    +4

    -1

  • 1341. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:51 

    アンチが貼ってる画像にいちいち律儀に悪口返してる人もアホかと思うわ

    +0

    -1

  • 1342. 匿名 2020/09/10(木) 23:32:55 

    >>1320
    見てないあなたには関係ありませんよw

    +4

    -3

  • 1343. 匿名 2020/09/10(木) 23:33:11 

    >>1298
    さとみがドヤ顔しそうな感想ばっかだねw

    +14

    -2

  • 1344. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:13 

    全てが極端すぎる

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:27 

    >>1222
    確かに。お母さんが戸惑う娘に静かに歩いていって、しゃがんで話しかける。娘、お父さんを見上げてからこくんとうなずく、位が良かったかも~

    +8

    -0

  • 1346. 匿名 2020/09/10(木) 23:34:31 

    >>1313
    どっかで見たことある人だなーと思ったら、ブラッディ・マンデイの人か!

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2020/09/10(木) 23:35:25 

    >>88
    ブラッディ・マンデイのKだっけ?
    あれだったよね。

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:15 

    石原さとみっていつからこんな演技下手になったの? 目が怖い。口元がイラっとする。
    他の演技が安定してる女優なら、同じ内容でも少しは違ったんじゃないかと思うんだけど。
    次のドラマも主役なんかな。

    +38

    -4

  • 1349. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:16 

    >>840
    辛い中にいるのはその人なんだから誰の方がとかじゃない。自分が辛いんだから。

    +20

    -1

  • 1350. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:27 

    アンチも執念だよね
    最後までワンパターンのレスし続けるつもりなんだろうね

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:39 

    >>1186
    わたしもー

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:40 

    >>840
    効果ないです。むしろ禁句。
    「もっと辛い人がいる」は、自分で自分に言い聞かせる言葉であって、人に言う言葉ではないと思います。

    自分がどん底の時にそんなこと人に言われたら、相手のこと一生恨むと思うわ。

    +117

    -1

  • 1353. 匿名 2020/09/10(木) 23:36:59 

    >>1242
    木曜はぐるナイにも出てるしね
    土曜の深夜枠でも主演でドラマやるんだっけ?
    現実でも身体が心配になってくるレベル

    +57

    -0

  • 1354. 匿名 2020/09/10(木) 23:37:32 

    >>1330
    私の中で高橋光臣さんは科捜研の女の大門さんの相棒

    +22

    -0

  • 1355. 匿名 2020/09/10(木) 23:37:32 

    前回の荒神さんに比べて、なんか描き方があっけなかったな。。

    +10

    -1

  • 1356. 匿名 2020/09/10(木) 23:37:35 

    >>840
    辛さなんて人それぞれなのに、他人と比べられてもね
    他人には大したことないと思われる悩みだって、その人にとっては人生ドン底で辛いかもしれないし
    他人の悩みは代わってあげることなんてできないのに

    +59

    -1

  • 1357. 匿名 2020/09/10(木) 23:38:13 

    >>1277
    原作も読んでるけど、瀬野さんはもっと年上でコワモテな感じの人ですよ。
    病気でも無いです。

    実写じたいはしても良いのですが、瀬野の病気は引いてしまいました。
    患者さんと葵の物語で良いのに。

    +80

    -0

  • 1358. 匿名 2020/09/10(木) 23:38:13 

    >>1354
    土門さんね

    +6

    -0

  • 1359. 匿名 2020/09/10(木) 23:38:48 

    >>1306
    全然その友人は学んでなさそうだね。
    他人優先とか自分をちゃんと見てあげれてない(ストレスに耐えてしまったり身体のケアがしきれない環境等理由は様々)から自律神経が不調になるのに。

    +23

    -0

  • 1360. 匿名 2020/09/10(木) 23:38:54 

    >>1358
    大門未知子見た後で間違えたw

    +5

    -1

  • 1361. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:03 

    浅利陽介の回、良かったな。
    ご都合主義は同じでも、先生の姿に泣けた
    演技って大事だ

    +62

    -0

  • 1362. 匿名 2020/09/10(木) 23:41:15 

    >>1352
    だよね。しかも癌があるってだけで頭や心は健常者なんだし。メンヘラと比較するような対象じゃないし、メンヘラに対して失礼。

    +25

    -2

  • 1363. 匿名 2020/09/10(木) 23:42:04 

    >>1187
    退院したらまた問題起こして担ぎ込まれるよ。

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2020/09/10(木) 23:44:37 

    >>1350
    アンチとかじゃなく、葵は全てがわざとらしくてイライラする。話し方、表情、動作。
    今回も娘さんの前で醜態みせてしまった患者さんに対して例の顔。患者さんが何かやらかしたからって、医療スタッフがいちいちあんな表情しない。
    後から来た看護師さん達は誰も
    あ〜あ、この患者さんこんな事しちゃって、、。
    みたいな顔してなかった。
    これが普通だと思う。

    +91

    -2

  • 1365. 匿名 2020/09/10(木) 23:44:44 

    >>1257
    いつも患者が問題起こして、あおいが説得?して全部解決!!めでたしめでたし〜だよね笑
    こんな都合良くいくはずがないし、問題起こす患者あんなに居ないよw

    +47

    -1

  • 1366. 匿名 2020/09/10(木) 23:46:07 

    >>1166
    いらん

    +7

    -1

  • 1367. 匿名 2020/09/10(木) 23:46:49 

    >>981
    もうまさにこれ
    私のモヤモヤはこれだわ笑

    +12

    -0

  • 1368. 匿名 2020/09/10(木) 23:46:55 

    患者に大丈夫だの必ず治るだの、一般人でも言わないような事を医療従事者が言うのがすんごい違和感なんだよなぁ
    エーンって泣いて抱きしめて一件落着って、ウザい熱血教師みたい

    +77

    -0

  • 1369. 匿名 2020/09/10(木) 23:47:59 

    >>1364
    あんな反応したら逆効果だよね

    +26

    -1

  • 1370. 匿名 2020/09/10(木) 23:48:11 

    >>1320
    これにプラスが多く付く時点でもはやまともな実況トピじゃないのは明らか
    「なら何で見てるの?」って当然の疑問はマイナスだしもう意味不明

    +10

    -10

  • 1371. 匿名 2020/09/10(木) 23:49:44 

    >>1273
    かうひといるかね?

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2020/09/10(木) 23:49:52 

    ずーーっと出てた小春ちゃんが途中であっさり終わったのがよくわからなかった
    確実にドラマ最後の患者!っていうラスボス感出てたのに

    +48

    -3

  • 1373. 匿名 2020/09/10(木) 23:49:55 

    >>1357
    え!!あんな重病、原作にないの!!そんなのありなの!?笑笑

    +52

    -1

  • 1374. 匿名 2020/09/10(木) 23:50:01 

    >>357
    私は だいがえ=代替って認識出来ないと思う。
    なんなら『だいがえ』って読む人がいる事を初めて知った。

    +9

    -5

  • 1375. 匿名 2020/09/10(木) 23:50:12 

    >>1313
    いつも地味で大人しい役しかやらないイメージだから悪態ついてるのみてびっくりした

    +19

    -1

  • 1376. 匿名 2020/09/10(木) 23:50:30 

    >>1371
    サウンドトラックはいらんけどBlu-rayはファンは買うんじゃない?

    +2

    -5

  • 1377. 匿名 2020/09/10(木) 23:50:33 

    人の薬奪って飲もうとしたり、本人の状態も明らかに精神科の隔離案件なのに、普通に野放しにされてて笑った。

    +56

    -0

  • 1378. 匿名 2020/09/10(木) 23:51:09 

    石原さとみは女優歴けっこう長いね。
    だけど今以上にはならないんじゃない?
    以前何かの番組で女優以外の職業も準備していると言った。いつそっちに転向するか楽しみにしていたがなかなか辞めないw
    女優と何とかは3日やったらやめられないって、あながち嘘でもないんだね。

    +48

    -0

  • 1379. 匿名 2020/09/10(木) 23:51:29 

    >>1373
    そりゃ原作完結してないんだしどこかで軌道修正は必要でしょう

    +2

    -14

  • 1380. 匿名 2020/09/10(木) 23:51:38 

    あのお母さんの病気って本当に必ず治るのかな?

    +14

    -0

  • 1381. 匿名 2020/09/10(木) 23:54:16 

    >>1352
    いじめられてる時に担任から言われて更に追い込まれた。つまりお前はその程度の辛さなんだから我慢しろ。不平不満は言うな。って事か、と自分の殻に篭るようになった。
    病人にそんな事口走るなんて無神経過ぎるよね。

    +42

    -0

  • 1382. 匿名 2020/09/10(木) 23:54:29 

    >>1209
    初めて見たから知らなかった!教えてくれてありがとう!
    次からはもう見なくていいや…

    +5

    -0

  • 1383. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:15 

    心療内科に入院するほどの人にあの感じの説得だと自殺してもおかしくないだろうね。
    まあ薬剤師だからそこまで寄り添えないよねーってなったけど、心療内科入院なら病棟自体に鍵かかってたり別棟だったりするし、ただ普通に私が入院したときも薬全部渡して管理されたから変だと思う。
    医師や看護師、カウンセラーの仕事を薬剤師に任せるドラマになってるからこういう大事な部分が微妙になってる。

    +43

    -0

  • 1384. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:28 

    桜木ユキさん扮する事故は薬剤師が方が良い…仕事きっちりこなして患者さんに深く寄り添わないし…

    +10

    -3

  • 1385. 匿名 2020/09/10(木) 23:56:31 

    成田凌の役柄を主演にして買い物に来る客との話にしたほうが面白かったのかもしれない

    +61

    -1

  • 1386. 匿名 2020/09/10(木) 23:56:53 

    >>840
    禁句だと思う…
    自殺志願者に『生きたくても生きられない人もいる』って言うけど『死にたくても死ねない』っていう辛さもあるんだけどな

    +49

    -0

  • 1387. 匿名 2020/09/10(木) 23:59:18 

    桜井ユキさん扮する女性薬剤師はきちんと仕事こなして患者さんに深入りしない私はどちらかというと桜井ユキさん扮する女性薬剤師の方が良い。

    +67

    -0

  • 1388. 匿名 2020/09/10(木) 23:59:33 

    >>1368
    何回か前も葵が「大丈夫だから!」って言ったよね。
    今時普通の仕事してる人でもよっぽど自信ある事じゃなきゃ大丈夫って言わないのに。

    まあ病院行けば安心ですよーって視聴者に植え付けたいんだろうけど。あまりにも軽々しく大切な言葉使ってるよね…

    +15

    -0

  • 1389. 匿名 2020/09/11(金) 00:00:48 

    さとみの話し方がいやだな

    +42

    -0

  • 1390. 匿名 2020/09/11(金) 00:01:44 

    石原さとみの患者や患者家族に対しての余所余所しい話し方が苦手で今回みたいに病気ゆえに病んでしまって悪態つくような患者だと真摯に向き合うというより小馬鹿にしてるように見えてしまう
    石原さとみは桜井ユキのようなサバサバ薬剤第一仕事人間的な役のほうが向いてそう
    でも先週のでんでん回は良かった

    +10

    -0

  • 1391. 匿名 2020/09/11(金) 00:01:59 

    >>1387
    私も。
    あんまり深入りされたくないから自分が葵さんに当たったら、うわ…って思っちゃうかも。

    +30

    -0

  • 1392. 匿名 2020/09/11(金) 00:02:02 

    >>1385
    原作全く関係なくなるw

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2020/09/11(金) 00:03:22 

    >>1373
    コメ主です、原作では誰も病気になってないです。
    薬剤師の成長物語なので、だからびっくりして引いた。

    +27

    -0

  • 1394. 匿名 2020/09/11(金) 00:04:18 

    徳永えりの旦那さん役の人、しじみ習慣みたいなCM出てない?

    +1

    -1

  • 1395. 匿名 2020/09/11(金) 00:04:30 

    >>1380精神科、鬱って正直治らない。もっと酷くなるよ。毒義母が、まさに精神科の薬で、感じがらめになって、今じゃ治験病院に3~4年 入院。アルツハイマー、脳も萎縮し進行してます。まだ74歳なのに。元々、神経質で、こだわる性格。

    +1

    -8

  • 1396. 匿名 2020/09/11(金) 00:04:44 

    長文失礼します。

    育児ノイローゼって育児から解放されても治らないんだね
    薬による依存がそうさせるのか、育児ができなかった自分に病むのか
    両方なのかな

    最後娘さんと元旦那と退院して行ったけど、私はハッピーエンドは難しいと思ったな
    今度は娘さんからの期待に応えよう、失った6年を取り戻そうと頑張って無理して又安定剤を手して依存患者になりそうだなって...
    旦那さんもあったか過ぎるほどの人であんな再会になったのにまた娘さん連れてきてくれたり
    子育ても上手にしてるんだろうから又彼女は辛くなりそうだ

    娘さんは連れて来ず退院する彼女を祝い、本当の意味で自立してから母子の再会をさせてあげたらよかったのではと個人的には思う

    退院できたのはあくまで薬の過剰摂取を断つことができ、用法用量を守ることが出来るようになったから
    精神的なケアはまだまだ必要だよね
    だからまだ娘さんとの関わりは難しく思う

    +24

    -2

  • 1397. 匿名 2020/09/11(金) 00:06:42 

    皆何話目が好き?
    私は3話目が一番ヒューマンドラマっぽくて好きです

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2020/09/11(金) 00:07:18 

    白衣に黒ズボンに白スニーカーww
    実習生の格好忠実に再現w

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2020/09/11(金) 00:07:22 

    >>1373
    視聴率稼ぎで変えたんだろうねぇ。
    どう転ぶかは分からないけど、、
    原作どおりの作品、観てみたかったなー。

    +27

    -1

  • 1400. 匿名 2020/09/11(金) 00:07:41 

    >>1348
    次は舞台したいとか映画したい、何系のドラマとか希望を言って通ってそう
    前のドラマやその前のドラマも評判はよくなかっったわりに主演ばっかり貰えてるから

    +8

    -0

  • 1401. 匿名 2020/09/11(金) 00:08:27 

    なんかもう葵が走る姿でイラッとする。
    今の走る距離?って思う。
    普段あのキャラクターで急に背筋伸ばしてキビキビ動いたりもなんかウザいし。
    あの襟足変なお団子頭がウザさを倍増させてると思う。

    +152

    -2

  • 1402. 匿名 2020/09/11(金) 00:08:37 

    >>1274
    それとは違う。

    +3

    -0

  • 1403. 匿名 2020/09/11(金) 00:09:57 

    >>104
    きっとメジコンだね
    とんでもない便秘になりそう笑

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2020/09/11(金) 00:10:39 

    >>38
    笑ったw

    +24

    -0

  • 1405. 匿名 2020/09/11(金) 00:12:13 

    原作読んでる人が原作に忠実に主要キャスト選ぶならどんな感じになるのかな?

    +13

    -0

  • 1406. 匿名 2020/09/11(金) 00:17:29 

    >>1374
    メーカーとか物流ではよく使うよ
    不良品の代替え品とか

    +12

    -1

  • 1407. 匿名 2020/09/11(金) 00:21:15 

    石原演じる葵があまりにヘンテコすぎて、他の人達が素晴らしく見える。
    患者役の人達何上手いのが救い。

    +84

    -0

  • 1408. 匿名 2020/09/11(金) 00:21:57 

    >>1378
    医療従事者に興味あるようなことも言ってたよね

    +11

    -0

  • 1409. 匿名 2020/09/11(金) 00:22:34 

    >>15
    なんでいまいち好きになれないのか今分かったわ

    +86

    -0

  • 1410. 匿名 2020/09/11(金) 00:22:43 

    >>6
    そろそろ最終回じゃないとしんどいドラマ

    正直はやく秋ドラマが見たい

    +68

    -4

  • 1411. 匿名 2020/09/11(金) 00:24:09 

    >>1399
    視聴率より田中圭のドラマ撮影被り回避のための癌退場だろうね

    多分少し前コロナの自粛でヤスケンとの主演ドラマがお蔵入り状態で(また時期みて放送になるのかまったくの謎)アンサングの撮影が押してしまってるし次のドラマ撮影現場に支障出てるんだと思う

    +23

    -6

  • 1412. 匿名 2020/09/11(金) 00:25:20 

    こういう人居るよね
    出しゃばって物事大きくしちゃう人

    +52

    -1

  • 1413. 匿名 2020/09/11(金) 00:26:37 

    >>1406
    デパート勤務してた頃はダイカエって言ってたわ〜

    +5

    -3

  • 1414. 匿名 2020/09/11(金) 00:27:43 

    >>1410
    横。
    次クールはこの枠何のドラマだっけ?

    +9

    -0

  • 1415. 匿名 2020/09/11(金) 00:28:49 

    >>1405
    瀬野は平山祐介さんのイメージで読んでました、家政婦のなぎささんに出てた人。

    +19

    -2

  • 1416. 匿名 2020/09/11(金) 00:31:35 

    >>1411
    あと2話しかないから、おそらく最終回まで田中圭は出演するんじゃないのかな?
    癌の治験薬のエピソードを最終回前に入れたかったのかもね。七尾副部長と瀬野さんのやりとりが最初の方にあったのは伏線なんだよ。

    +43

    -1

  • 1417. 匿名 2020/09/11(金) 00:32:48 

    >>1414

    ルパンの娘。深キョンのやつ。

    +37

    -2

  • 1418. 匿名 2020/09/11(金) 00:35:54 

    3話ぐらいで見なくなって一応録画してあるけど、実況のコメント見て、見ずに消そうと思いました…

    +22

    -3

  • 1419. 匿名 2020/09/11(金) 00:37:30 

    >>1314
    あ!梅ちゃん先生で記憶してたんだ!
    ありがとう。
    元旦那さん役とは同僚だよね。

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2020/09/11(金) 00:38:02 

    >>1419
    そうそう。同僚だけど元彼女。

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2020/09/11(金) 00:38:53 

    >>1271
    せめて看護士一人位レギュラーメンバーに入れたらよかったね
    准看護士とかでも
    あまりにま看護士いなすぎだよね💦

    +71

    -3

  • 1422. 匿名 2020/09/11(金) 00:38:54 

    部長(真矢みき)仕事してないよねw

    +40

    -1

  • 1423. 匿名 2020/09/11(金) 00:39:46 

    この脚本と演出で
    演技する役者も大変だね


    +13

    -3

  • 1424. 匿名 2020/09/11(金) 00:41:09 

    >>1287
    鬱病の人に「頑張って下さい👍️」って平気で言っちゃいそうな気がする

    +52

    -1

  • 1425. 匿名 2020/09/11(金) 00:42:32 

    次回は活躍するんだろうけどいつも七尾さんが悪者な感じなのすごく納得いかないんだよな

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2020/09/11(金) 00:44:10 

    >>1335

    ソーシャルワーカーやってます。
    この間内服管理のできない患者さんの相談があった時、
    「患者さんからの要望もないのに病院薬剤師が自宅に押しかけるわけにはいかないので」
    と言ったら、地域の相談窓口の方から
    「あ、やっぱりそうですよね。ドラマのようにはいかないですよね」
    と、すぐ話が繋がって笑いました。
    代替案で無事解決。
    薬剤師が単独で動くからドタバタする。
    専門職に任せればもっとスッキリしたドラマになると思います。
    でも成田凌くん好きだから観ちゃう。

    +56

    -5

  • 1427. 匿名 2020/09/11(金) 00:48:09 

    葵が職場に居たら、うるさいって言ってるわ私

    +48

    -1

  • 1428. 匿名 2020/09/11(金) 00:50:06 

    >>1389
    いつか壺を売りつけてきそう😅

    +18

    -1

  • 1429. 匿名 2020/09/11(金) 00:52:43 

    >>1427
    外来と入院調剤終わらせてから病棟に行け!と冷たく言い放ってしまいそうだw

    +24

    -2

  • 1430. 匿名 2020/09/11(金) 00:55:15 

    患者さんがトラブル起こすと
    憐れみのような目で見るよね。
    どんびきみたいな顔して。
    あの演技どうにかならないのかな

    +107

    -2

  • 1431. 匿名 2020/09/11(金) 01:01:17 

    >>30
    肺の末期ならする可能性あるよ〜

    +8

    -2

  • 1432. 匿名 2020/09/11(金) 01:03:11 

    つまらんドラマだ(^^;

    +12

    -3

  • 1433. 匿名 2020/09/11(金) 01:04:23 

    >>1432
    なのによくここまで見ましたねw

    +5

    -2

  • 1434. 匿名 2020/09/11(金) 01:04:48 

    >>1431

    瀬野さん亡くなって
    小野塚さんが救命薬剤師になると予想

    +72

    -0

  • 1435. 匿名 2020/09/11(金) 01:05:10 

    おバカドラマ。

    +7

    -0

  • 1436. 匿名 2020/09/11(金) 01:06:30 

    >>357
    だいがえっていわれたら教養のない人なんだな
    と思うかな。

    +11

    -3

  • 1437. 匿名 2020/09/11(金) 01:17:59 

    >>1417
    楽しみすぎる!

    +28

    -4

  • 1438. 匿名 2020/09/11(金) 01:22:07 

    >>1422
    大変だー大変だーって言ってるとこしか見てない気がするw

    +13

    -1

  • 1439. 匿名 2020/09/11(金) 01:24:21 

    >>937
    あれ泣いてたの
    ハサミが怖いからでなくて田中圭の余命とかのことで泣いてたんだと思う

    +26

    -0

  • 1440. 匿名 2020/09/11(金) 01:25:46 

    >>1362
    わたしはメンヘラって言い方が好きじゃないな

    +20

    -0

  • 1441. 匿名 2020/09/11(金) 01:30:09 

    >>142

    雰囲気も、いつかふいんきって追加されるんじゃないかと嫌だな。
    言ってる人多くない?
    物凄く違和感。

    +11

    -0

  • 1442. 匿名 2020/09/11(金) 01:31:41 

    >>1431
    吐血じゃなくて喀血じゃない?

    +17

    -0

  • 1443. 匿名 2020/09/11(金) 01:34:05 

    今回、話し方をゆっくりにしたり落ち着きを演出しようとしたのかもしれないけど、葵は表情や動作がとにかく落ち着きがないからやっぱり落ち着かない。

    +23

    -1

  • 1444. 匿名 2020/09/11(金) 01:44:29 

    肺(非小細胞がん)、食道がん、副腎がんと、それぞれの臓器のがんの種類が違う→重複がん

    だったら、ステージ4とは言わないな。

    ステージ4は、原発以外に、別の臓器に転移あることを言うから。

    重複がんで、その臓器ごとのがんの分類あるし、今は遺伝子解析して、効果のある薬を使うことが出来る。

    肺と食道なら、オプジーボ投与するか、ガンに印を付ける薬を投与してサイバーナイフ中性子照射療法で治療出来る。
    副腎は、その後に腹腔鏡で切除。

    で、瀬野さん、寛解と見た。

    +31

    -2

  • 1445. 匿名 2020/09/11(金) 01:51:31 

    >>1428
    わかる!

    +2

    -1

  • 1446. 匿名 2020/09/11(金) 02:00:28 

    >>1422
    葵1人が感謝されて輝くドラマだから
    そういう感じの設定かな…

    +26

    -1

  • 1447. 匿名 2020/09/11(金) 02:11:04 

    >>15
    「アンフェア」の最終回で犯人を挑発するために「憐れむような口調」で話し掛けた時と全く同じ演技に見えるから、なんかムカつくんだよな

    +35

    -14

  • 1448. 匿名 2020/09/11(金) 02:36:10 

    >>1423
    脚本と演出だけの問題でもなさそう
    ここのコメント読んでたら……

    +9

    -1

  • 1449. 匿名 2020/09/11(金) 02:36:31 

    ここでは田中圭の名前出してもあまりマイナスつかない優しいガルちゃんだから嬉しい。別トピで名前だそうもんなら大量のマイナスがつく。明日も仕事頑張ろう

    +22

    -4

  • 1450. 匿名 2020/09/11(金) 02:38:01 

    >>1428
    催眠かけてるみたい…w

    +3

    -2

  • 1451. 匿名 2020/09/11(金) 02:56:13 

    >>1447
    アンナチュラルではなく?あの時はなかなかハマってると思ったけど、今回はなんか癪に障るね。

    +96

    -2

  • 1452. 匿名 2020/09/11(金) 02:57:00 

    コードブルー3なみにひどい

    +28

    -7

  • 1453. 匿名 2020/09/11(金) 03:13:15 

    >>1271

    原作では絡んでるんで自然な感じです。
    なんでこんなドラマになってしまったんだろう。
    作者が気の毒です。
    マンガをおすすめします。

    +30

    -0

  • 1454. 匿名 2020/09/11(金) 03:30:19 

    >>15
    わかるー

    池沼とかのバカ、あとボケた老人や幼児に話しかけるみたいな話し方

    +43

    -8

  • 1455. 匿名 2020/09/11(金) 03:31:48 

    実際に何年も心療内科に通ってる身からすると
    心療内科に入院する様な患者があんなすぐに退院出来る訳ないじゃん!
    何ヶ月とかじゃなくて年単位で治療する事が多いのに所詮ドラマだなと思う。

    +85

    -5

  • 1456. 匿名 2020/09/11(金) 03:35:50 

    >>104
    風邪とかだと、メジコン処方される場合あるけど、市販薬の咳き止め薬とか、リスク高いから、気をつけなきゃなのって、副作用というより、癖になる?依存しがちになるからなのかね??

    +1

    -4

  • 1457. 匿名 2020/09/11(金) 03:41:15 

    前に誰か書いてたら、すみません。原作読んでないままコメントしますが、あんなに飲んでしまうODハイリスクな患者には、毎食後なり薬を本人が飲んだか確認しなきゃだし、あんな他室患者のクスリを取り憑かれたみたいに飲むような有様は、即刻 拘束具付けなければだと思った。心療内科のようで精神科の病棟案件かと。ドラマ内容だから、仕方ないのだろうけど、リスク管理まずいよね。

    +81

    -3

  • 1458. 匿名 2020/09/11(金) 03:42:38 

    >>1455
    ほんまそれな、でも精神的にまいってるお芝居は上手だったね。

    +30

    -0

  • 1459. 匿名 2020/09/11(金) 03:43:29 

    >>1405
    とりあえずあの西野さんの関西弁とかどーにかならんのかなと思う

    +63

    -2

  • 1460. 匿名 2020/09/11(金) 03:56:04 

    >>1421
    一話に看護師役で出てた久保田磨希さんとか、いい役者さんだしね。臼田あさ美とかも入れてもっとチーム医療で描いて欲しかったな。

    +56

    -0

  • 1461. 匿名 2020/09/11(金) 03:59:46 

    >>1368
    あの説得で思い直せるなら、あのお母さんはあそこまで心が壊れてる設定じゃなくてよかったよね。オーバードーズにだけスポットをあてればよかった。

    +46

    -1

  • 1462. 匿名 2020/09/11(金) 04:03:18 

    >>1331
    定期

    +4

    -0

  • 1463. 匿名 2020/09/11(金) 04:08:55 

    >>1423
    そうだね。
    でも、さとみはノリノリな気がするよ。

    +21

    -0

  • 1464. 匿名 2020/09/11(金) 04:16:36 

    >>1284
    わかる~。
    リアタイできても一応録画してるドラマもあるけど、これは帰宅時間怪しくても絶対録画しない。電気代無駄だし笑。

    +9

    -1

  • 1465. 匿名 2020/09/11(金) 04:19:28 

    >>15
    分かる。凄く上から目線に聞こえる

    +50

    -0

  • 1466. 匿名 2020/09/11(金) 04:37:02 

    >>7
    そうだったのか!笑

    +2

    -2

  • 1467. 匿名 2020/09/11(金) 05:44:53 

    >>1457
    所詮ドラマだからねえ💧
    脚本家は次の仕事あるのかなー?
    流石に酷いドラマだった

    +30

    -1

  • 1468. 匿名 2020/09/11(金) 05:47:32 

    ぼろぼろ泣いてたのにみんなのコメで急に覚めて涙引っ込んだよ笑

    +10

    -1

  • 1469. 匿名 2020/09/11(金) 06:14:34 

    あの記事出たからわざと仲良いアピールしてるのかな
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #09

    +3

    -18

  • 1470. 匿名 2020/09/11(金) 06:22:37 

    >>1313
    でもあれって産後鬱や鬱ではないよね?

    +9

    -2

  • 1471. 匿名 2020/09/11(金) 06:31:47 

    >>238
    転職したのかな?

    +4

    -1

  • 1472. 匿名 2020/09/11(金) 06:48:26 

    >>1426
    お仕事お疲れさまです
    専門職に任せるからこそ上手くいくのが医療ですよね
    たぶん葵は他の職種に「あーもうーまたあの人!?」って言われてる笑

    +29

    -3

  • 1473. 匿名 2020/09/11(金) 07:08:22 

    葵って、患者さんの前でよく泣くよね
    白血病の子の前でも「えぇ〜泣いてないよぅ〜」とか
    部屋の隅で体育座りで泣いてたの誰かに気づかれてなかったっけ?
    あれって一生懸命な自分が大好きだからだよね

    +46

    -1

  • 1474. 匿名 2020/09/11(金) 07:16:52 

    >>1469
    葵みどり口調で読んでしまったw

    +22

    -1

  • 1475. 匿名 2020/09/11(金) 07:24:34 

    結構前によく広告に出てた、妊娠したら死にたくなった という漫画思い出したよ。途中までしか読んでないけど。すごく良い旦那さんと、祖父母がいるのに精神科で拘束されるまでになっちゃって、、、最後どうなったか知らないんだけど。こんな赤の他人の説教ぐらいでは絶対治らない

    +46

    -0

  • 1476. 匿名 2020/09/11(金) 07:29:36 

    >>959
    ドスコイのうなじのせいだと思う。
    太く見えるよね。

    +22

    -1

  • 1477. 匿名 2020/09/11(金) 07:32:48 

    会話泥棒ってあるじゃん
    人が言おうとしてること横から私知ってる!みたいに横取りして最後まで話しちゃうような人
    葵って、他の人が活躍して褒めらられるのが気に入らなくて自分の方ができる!って自己主張してるかんじ
    しかも葵が満足するために患者さんが頑張らなきゃいけなくて親切にされればされるほど鬱憤溜まりそう

    +23

    -1

  • 1478. 匿名 2020/09/11(金) 07:33:54 

    >>1459
    確かあの子関西出身だよ

    +13

    -2

  • 1479. 匿名 2020/09/11(金) 07:43:29 

    >>1478
    うわぁもう根っから棒なんだね..

    +16

    -2

  • 1480. 匿名 2020/09/11(金) 07:55:52 

    あのお父さん役の人、イケメンだったし、優しいし、
    6年も女性が放っておくわけがない。

    +48

    -1

  • 1481. 匿名 2020/09/11(金) 07:58:45 

    葵の話し方と表情は、患者の色んな感情を本当に逆なですると思う
    私なら、もうあんな人寄こさないで下さいって言う

    +54

    -2

  • 1482. 匿名 2020/09/11(金) 08:06:49 

    >>1406
    振り仮名つけてるその書き方で読んでると思ってた。メーカーだけど。
    まさか代替でだいがえと呼んでたとは。

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2020/09/11(金) 08:07:26 

    脱落してたけど、怖いもの見たさに久しぶりに見た。
    葵のネッチョリ感増しててイライラしたわww
    看護師のいない病院なんだな。

    +14

    -1

  • 1484. 匿名 2020/09/11(金) 08:08:37 

    >>16
    二日酔いだから?

    +2

    -3

  • 1485. 匿名 2020/09/11(金) 08:11:25 

    >>1481
    私何度か入院してて不満に思うことほとんど無かったんだけど、唯一頭にきたのが「希望を失わずに前向きに!私たちがついてます」って術後言ってきた初見の看護師
    医師からも予後の話されてないし、まだ寝ぼけてるような時に言われた
    カルテだけ見てそう言ったんだろうけど、信頼関係築けてないのに慰めるとか元気付けようとするのはやっちゃダメ
    個室に入る時にあの人嫌だから来させないでって師長に言っちゃったよ

    +36

    -4

  • 1486. 匿名 2020/09/11(金) 08:11:31 

    >>1467
    マンガ原作なのにリアリティ求めてるの笑うw

    +2

    -21

  • 1487. 匿名 2020/09/11(金) 08:11:56 

    人の食事ひっくり返したの片付けるの、看護士さんだけにやらせるなよ手伝えよ。

    +42

    -3

  • 1488. 匿名 2020/09/11(金) 08:16:35 

    余計なことして周囲を振り回してるだけだね

    +6

    -1

  • 1489. 匿名 2020/09/11(金) 08:22:27 

    田中圭、なんかいつもと顔違って見えた…私だけかな

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2020/09/11(金) 08:24:28 

    まだ最終回じゃないんだね
    一回もみてないけどもう終わったのかと思ってた

    +4

    -3

  • 1491. 匿名 2020/09/11(金) 08:24:49 

    毎週録画して金曜の朝に見ているんだけど、昨日の撮れてなかった。血を吐いた田中圭は無事なの?

    +2

    -1

  • 1492. 匿名 2020/09/11(金) 08:27:43 

    >>1452
    コードブルー3ってこんなに酷かったんだね

    +11

    -3

  • 1493. 匿名 2020/09/11(金) 08:34:09 

    こんな大きな病院でこんな杜撰な事あるかな。

    +0

    -1

  • 1494. 匿名 2020/09/11(金) 08:35:42 

    薬剤師を主役って斬新で面白そうって期待していたけど、エンディングのムービーは良しとして、それ以外毎回ひどい。
    石原さとみの演技が年々嫌いになっていく。

    +30

    -2

  • 1495. 匿名 2020/09/11(金) 08:39:26 

    >>1444
    お主何者?

    +7

    -0

  • 1496. 匿名 2020/09/11(金) 08:46:07 

    スピンオフは本編より良いの?
    FOD見れるから暇なら見ようかなぁって思うんだけど…

    +0

    -3

  • 1497. 匿名 2020/09/11(金) 08:50:52 

    今まで流し見でなんとも思ってなかったけど昨日の回はなんか嫌悪感があった。産後鬱と育児ノイローゼの回があったドラマのコウノドリのすごい泣いたんだけど、昨日の話はODは大変だと分かったけど母親が自暴自棄に振舞ってたのは演技だったの?って途中からポカーンって感じだった。葵のあの言葉で正気に戻れるなら6年も子供離れてなくてよかったよね。毎回、どう?感動するでしょ?って感じが視聴者置いてけぼりな感じ。

    +24

    -1

  • 1498. 匿名 2020/09/11(金) 08:52:36 

    >>1444
    おっ、そーゆーことか。
    転移してるわけじゃないから、手術は有効ってことね。
    ふむふむ、助かるパターンだな。

    +11

    -0

  • 1499. 匿名 2020/09/11(金) 08:53:17 

    >>38
    真矢みきさんの わかる か生理的にむり。
    真矢みきさんは好きなのに。

    ギボ娘の男の子のテンションもむり。
    他のドラマは平気なのに

    全てのキャラ設定が全て逆撫でしてくる

    +63

    -4

  • 1500. 匿名 2020/09/11(金) 08:53:44 

    >>1478
    私も大阪出身大阪在住やねん、ぽろっと本音が出るときに自分の使い慣れてる関西弁が出てしまう演出もどーかと思うけどもうな、そーゆーことやないねん😂

    +3

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。