ガールズちゃんねる

ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブル巡り

639コメント2020/09/16(水) 17:13

  • 501. 匿名 2020/09/11(金) 18:27:16 

    >>438
    あ、いや、普通に天候や機体の異常で遅くなったりするのは仕方ないけど、こんな人災みたいなのは保障しても良くない?もちろん遅らせた本人が。

    +21

    -1

  • 502. 匿名 2020/09/11(金) 18:34:46 

    >>486
    とりあえずハム速にも行けばいいのに

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2020/09/11(金) 18:36:36 

    こいつTwitterで私は悪いことしてないアピールしてるよ笑。
    その場にいた人の証言みたら完全に業務妨害だったわ。

    +39

    -1

  • 504. 匿名 2020/09/11(金) 18:36:43 

    >>494
    最初の拒否の後に「座席移動をお願いされる→拒否」が入る

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2020/09/11(金) 18:56:21 

    グッドラックとのオンラインインタビューのやり取りで名前らしきアカウントがバレてる

    +17

    -0

  • 506. 匿名 2020/09/11(金) 18:57:40 

    >>431
    え?
    私こんなので会社の品格〜とか思わないけどな。
    むしろへ〜そうなんだ、って知れて嬉しいよ。

    +31

    -5

  • 507. 匿名 2020/09/11(金) 18:58:30 

    >>82
    飛行中は機長が全権をもっています。
    危険だと判断したら拘束も出来ますよ。

    何をしてもいいと勘違いしてはいけない。

    +34

    -0

  • 508. 匿名 2020/09/11(金) 18:59:58 

    >>500
    ごめん横だけど、真面目で正しい情報くれたのに、
    「お空」と「くるくる」がツボった。

    ありがとう笑顔にしてくれて!

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2020/09/11(金) 19:00:53 

    >>492
    無料とかずうずうしい。買ってください。
    カインズホームは忘れたら一枚バラ売りしてるので、サビカンで買うようになってるよ。

    +16

    -0

  • 510. 匿名 2020/09/11(金) 19:00:55 

    ピーチ航空側が本当に損害賠償請求するかどうかは分からないけど、多分多少キチの要素も入っているだろうから逆ギレしてピーチ航空に逆に裁判を起こす可能性もあるからな、そうなるとピーチ航空も厄介だしそんな厄介なヤツに何時までも関わっていたくないだろうから損害賠償請求はしないかも知れないよ、ただコイツとピーチ航空とどちらに非があるかと言われたら0:100でコイツに非があるとしか言いようがないな、俺もマスクはあんまりしたくない派だけど密閉空間の民間航空機の中で自分が嫌だからマスクはしないはどう考えても通らない話やからな〜それこそ世間を一切捨て山の中で誰とも関わらず天涯孤独に生きて行くんだならいざ知らず人間社会の中で生きて行くのならやっぱり社会のルールは守らないと、小さい子供じゃないんだから自分の我儘が全て通るなんて国は世界のどこにもないぜ。

    +5

    -14

  • 511. 匿名 2020/09/11(金) 19:04:29 

    うわ…身近にこんな人いる。
    もう本当にトラブルメーカー。
    とにかく自分が1番で目立ちたいんだよね。
    何か指摘されても屁理屈で返すところもそっくり。
    気に入らないと暴力的になったり脅したりする。
    素直さのないひねくれたジャイアンって感じ。
    大っ嫌い。

    +22

    -0

  • 512. 匿名 2020/09/11(金) 19:07:46 

    >>431
    ガルで本音吐くくらいいいじゃん。
    その場で客に言ってるわけじゃないんだし

    +45

    -3

  • 513. 匿名 2020/09/11(金) 19:10:04 

    >>510
    あなたもルールが守れない人ね。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2020/09/11(金) 19:12:27 

    >>466
    暇なんだろうね。わざわざ取材なんてウザいじゃん。

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2020/09/11(金) 19:23:31 

    この方にスパッと論破できる返しが思いつくお客様いませんかー?

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2020/09/11(金) 19:25:29 

    >>510
    俺…?

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2020/09/11(金) 19:36:04 

    >>466
    なーにが「取材依頼等はDMまで」だよ!
    マジでふざけんなって感じ

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2020/09/11(金) 19:39:09 

    航空会社だけじゃなく、乗客全員に対してもせめてチケット代くらいは賠償させるべき

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2020/09/11(金) 19:39:17 

    飛行機止めといて去り際バイバ〜イって置かれてる状況分からない系か。 こんな時なんだからマスクしとけばいいのにさ。 

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2020/09/11(金) 19:40:39 

    こういう屁理屈言う人ってどうやって返したらいいのかいつも悩む。
    上手く返せないんだよねー

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2020/09/11(金) 19:42:51 

    >>473
    CAさんへの慰労じゃなくて、男性にざまぁみろみたいな感じでしょ。わざわざ男性がいなくなる時に拍手なんて、集団で嫌がらせして喜んでるだけだよ。
    ホッとはするけど拍手まではしないよ。気持ち悪い。

    +1

    -18

  • 522. 匿名 2020/09/11(金) 19:43:05 

    >>392
    あれなんだったんだろ?モザイクの意味なかったw
    しかも端っこに名前も見えてたし

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2020/09/11(金) 19:43:59 

    >>520
    返してもしょうがないと思ってる。
    この手のタイプは自分が絶対正しいと思ってて何言っても論破してこようとするから

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2020/09/11(金) 19:45:11 

    >>103
    個人情報晒した側も地獄見るんじゃない?
    そんなことして訴えられても知らないよ。

    +0

    -24

  • 525. 匿名 2020/09/11(金) 19:45:36 

    >>262
    何から守るんですか?

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:32 

    >>425
    私もそう思う、これは会社側が契約書を作るべきだよ。

    +0

    -1

  • 527. 匿名 2020/09/11(金) 19:56:37 

    発達障害なのかもしれんし、そういうのには同情してしまう方だけど、
    病気を口実に図に乗ってる匂いがなきにしもあらず 日常はどうなんだろうね
    これでまた発達持ちのヘイト値が高まるのは嫌な感じだw

    社会の理解を求めるのは権利として当然だが、それには当事者側の主体的な努力も必要だよね
    それは利害の対立ではない、クルマの両輪なんだ

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2020/09/11(金) 19:58:10 

    >>521
    それだけ周りの客も迷惑してたって事だよ。
    悪天候で着陸出来ないとかやむを得ない理由ではなく、客1人のわがままで2時間も遅れてみ?
    乗ってた乗客の気持ちを想像したら拍手したくなる気持ちも分かるよ。
    何でそこまでこの迷惑クレーマーおっさんの肩を持てるのかさっぱり分からない。

    +19

    -1

  • 529. 匿名 2020/09/11(金) 20:00:59 

    >>84
    これが本当意味不明だった。
    マスクしたくない。それならせめて席移動って言ってるのにそれすらもしたくない。自分はここで席を予約してるからって。子供か。アホか。何様だよ。
    本当胸糞悪くなったよ。
    マスクすればいいだけだし、宗教上や体質等で出来ないのであれば席を移動すればいいだけの話。たったそれだけがなんで出来ないのかなーって。

    +30

    -0

  • 530. 匿名 2020/09/11(金) 20:02:24 

    >>28
    ガラが悪いんじゃなくて独善的なんだね
    これは損害賠償を請求するべき

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2020/09/11(金) 20:05:16 

    >>431
    CAさんじゃないよ。
    羽田勤務だからただのグランドスタッフ。ただの。
    しかも契約で正社員でもないんだから、会社名名乗るの迷惑だよ。

    +15

    -12

  • 532. 匿名 2020/09/11(金) 20:05:24 

    最近何に影響されてるのか知らないけど、極端な持論を頑なに貫き通して周りに迷惑掛ける人多くない?どこにも流されない俺かっこいいとか思ってるの?どうせネットの意見とかに影響されて流されてるだけのくせに。

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2020/09/11(金) 20:06:45 

    朝のインタビューみて胸くそやったわ。
    今回の件はぴーち側に責任がある。
    これは自分の考えだが他人に迷惑を掛けたので謝らなくてはならないという日本の風潮はあまりよくない らしいよ わら

    +4

    -4

  • 534. 匿名 2020/09/11(金) 20:09:17 

    なんでマスクしなかったんだろ
    着用に1秒もかからないじゃん

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2020/09/11(金) 20:09:17 

    >>512
    企業名が分かるのはアウト

    +8

    -1

  • 536. 匿名 2020/09/11(金) 20:11:39 

    マスク拒否した男性の動画出てたけど
    酷かったね本当に。

    コロナでマスクなんてマナーじゃん。
    マナーすら守れなくて搭乗すんなよと思う。

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2020/09/11(金) 20:16:14 

    >>6
    払う払わないじゃなくて、
    つけろって言ってんだからつけろよ!を示せるようになるからかと

    しかし、マスク注意しない方が余計な飛沫はなかっと思うとやるせないけれど...

    +7

    -2

  • 538. 匿名 2020/09/11(金) 20:16:57 

    >>512
    どこでどう特定されるか分からないんだから、余計な情報は出さないに越したことはないよね

    +1

    -3

  • 539. 匿名 2020/09/11(金) 20:18:14 

    >>9
    飛行機内って機長に従わないといけないよね?

    こういう場合、機内で拘束できたり、罰則ってないのかな?
    海外だけ?

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2020/09/11(金) 20:18:50 

    そもそも飛行機乗るんじゃねえよ!

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2020/09/11(金) 20:23:05 

    >>19
    動画見たけど
    多分、発達障害だと思います
    こだわり強い系

    +55

    -3

  • 542. 匿名 2020/09/11(金) 20:24:21 

    コロナはただの風邪と信じてる人がいるうちはこういう人これからもどんどん出てきそう
    風邪ぐらいの症状しか出ない人もいるってだけで薬もワクチンもないんだから予防するのは当然なのに

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2020/09/11(金) 20:24:22 

    >>528
    拍手する卑しい根性の人間に共感しないとオッサンを擁護したことになるの?迷惑してたら自分も酷いことをしてもいいとでも思ってるの?
    いくら嫌でも相手に向かって嫌がらせみたいな拍手なんてしないよ、それを当然と思えるなんて気持ち悪いわ。

    +0

    -16

  • 544. 匿名 2020/09/11(金) 20:25:22 

    >>391
    悪いことしてる自覚あったんだ

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2020/09/11(金) 20:27:07 

    健康上の理由がさらに胡散臭く感じてきた
    マスクしたくなかっただけやろ

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:14 

    >>63
    連投おつかれさん

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:30 

    >>64
    きもとさーん
    もそうでしたっけ?(笑)

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2020/09/11(金) 20:40:19 

    普通こんなことで表にでるんじゃなくて良いことで有名になりたいと思うよね。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/09/11(金) 20:41:10 

    >>541
    まぁ間違いなくそういう系統のモンスターだよね
    あの植松がこいつを見たらどう思うか、ちょっと気になるわ~

    +20

    -1

  • 550. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:32 

    >>21
    私もそう思います

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:56 

    >>533
    いい事言ってる風で言ってないよね
    迷惑かけたら謝るのは人としてじゃない?

    +8

    -1

  • 552. 匿名 2020/09/11(金) 20:44:02 

    >>531
    確かに ただの…笑

    +3

    -3

  • 553. 匿名 2020/09/11(金) 20:44:39 

    >>395
    私も エコノミーは余計かと思いました

    +6

    -10

  • 554. 匿名 2020/09/11(金) 20:46:36 

    そもそもこの人は何をしに釧路まで来たんだろうか?言葉から関西人と予想してジェットスターは云々と言ってたから関空から新千歳までジェットスターで来たとして新千歳から釧路って飛行機、JR、レンタカーで来てわざわざ釧路からピーチに乗ったのか?どうみても仕事の感じはしないし観光で楽しんでいる感じもしない。

    +7

    -2

  • 555. 匿名 2020/09/11(金) 20:48:35 

    >>48
    それ本人に言って欲しい

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2020/09/11(金) 20:50:53 

    >>519
    わかっていての負け惜しみだと思うよ。
    やられチンピラが「覚えてろよ」って言うアレみたいなダサい捨て台詞。

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2020/09/11(金) 20:51:45 

    こいつ、結婚してるの?

    +2

    -1

  • 558. 匿名 2020/09/11(金) 20:54:07 

    そのうち顔出しして自ら実名とか晒すんじゃないの?

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2020/09/11(金) 20:54:20 

    >>64
    そうそう、自分の知ってる
    唯一の難しい言葉を頑張って喋ってる感じ。

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2020/09/11(金) 20:57:56 

    >>59
    持病って言ってなかったかな?
    大声で威嚇したのか?って質問には「元々、耳の聞こえが悪くて普段から声が大きい。威嚇していない。」って言ってたみたいね。
    めんどくさそうな奴。

    +22

    -2

  • 561. 匿名 2020/09/11(金) 20:58:39 

    これさー 女性優先なのに専用言う詐欺と同じ なんら法的拘束力ないんだろ マスクしなくても逮捕されないなら乗客悪くないじゃん 結果 乗客がコロナで周りに移したら賠償金発生するけど、発生してないじゃん 会社の判断で降ろしただけじゃん 何でもかんでも賠償こわ

    自分は人目気にするからマスクします




    +1

    -6

  • 562. 匿名 2020/09/11(金) 20:59:18 

    >>372
    もし本当に障がい持ちだったらこの件に対してどう思うの?

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2020/09/11(金) 21:00:05 

    >>554
    乗り物系ユーチューバーとか?

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/09/11(金) 21:01:49 

    ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブル巡り

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2020/09/11(金) 21:03:17 

    >>561
    マスクしなかった事も悪いが乗務員の言う事を聞かなかったのが一番悪いっぽい

    +10

    -1

  • 566. 匿名 2020/09/11(金) 21:05:26 

    >>515
    飛行機の乗客は安全な旅をする為にCAや機長の指示に従うのが義務。自分の判断云々では無い。
    それを怠ったからアウト。

    こんな感じ?ただ発達障害とかで理解出来なきゃ難しいかも。

    +17

    -1

  • 567. 匿名 2020/09/11(金) 21:08:10 

    >>154
    何も誇れる物がないからじゃない?
    今までろくでもない人生だったろうから
    今日本中から注目されてて
    嬉しくて仕方ない模様。

    +26

    -1

  • 568. 匿名 2020/09/11(金) 21:12:57 

    >>564
    Twitterまで初めて、自分のバカを更に広めるとかどこまでバカなんだよ

    +27

    -1

  • 569. 匿名 2020/09/11(金) 21:20:42 

    そうじゃないっぽいけれどマスク出来ないのが本当に健康上の理由なら医者に診断書書いて貰っとけばいいじゃん。1万2万もする物じゃないから。 

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2020/09/11(金) 21:22:48 

    爺さんかと思ったら、30~40代ぐらいのおっさんじゃん
    まともではないから、独身だろうけど仕事もこんだけおかしかったら無理だろし、何している人だろ
    ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブル巡り

    +18

    -1

  • 571. 匿名 2020/09/11(金) 21:25:26 

    >>569
    動画見る限り強制じゃないなら、それに従いたくないだけみたい
    とてもまともな思考の持ち主ではないよ

    +8

    -1

  • 572. 匿名 2020/09/11(金) 21:27:33 

    >>539
    たしか日本でも出来たような。
    あくまでも最悪パターンじゃないか?

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2020/09/11(金) 21:29:01 

    まさに自己中
    ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブル巡り

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2020/09/11(金) 21:29:49 

    >>60
    いくらお願いでもなんらかの理由があってルールに従えないなら普通はチケットを買う前に問い合わせて確認すると思います。

    +3

    -2

  • 575. 匿名 2020/09/11(金) 21:31:52 

    >>395

    残念だけど格安航空の国内線普通席と、フルサービスキャリアのファーストじゃ同じクレームでも対応は違うよ。
    極論だけどそう言う例えで言ってるんでしょ。

    +20

    -1

  • 576. 匿名 2020/09/11(金) 21:33:02 

    >>28
    普通の人っぽいのにね。
    どうしてここまでやっちゃったんだろ?
    みんなマスクなんかしたくないよ。
    だけどマスクしない世の中を作るために、今はみんな我慢してマスクしてるのに。

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2020/09/11(金) 21:37:02 

    たしか機内の秩序が乱れると機長が判断したら降ろしていいって法律あるよね?

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2020/09/11(金) 21:37:04 

    こう言う世の中なんだから、マスクぐらい付けるぐらいいいでしょ
    いい歳して、聞き分けのないガキみたいな事を言うなよ!おっさん
    ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブル巡り

    +16

    -0

  • 579. 匿名 2020/09/11(金) 21:40:29 

    >>467
    27さんじゃ無いけど。

    実際エコノミーの客ほど騒ぎますよね。
    事実だと思うけど。


    +25

    -0

  • 580. 匿名 2020/09/11(金) 21:41:12 

    >>21
    私もそう思います。
    荷物検査も搭乗手続きもマスクしてなくても注意は受けなかったって言ってたし…
    飛行機乗る前に対応するべきだった…
    でも、このおじさんもお願いされたなら周りの方のためにもマスクするべき。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2020/09/11(金) 21:42:00 

    何百万も請求されたら面白いなw

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2020/09/11(金) 21:42:23 

    >>477
    横だけど
    実際そういう人は定型より発達に多いでしょ。
    年配で発達の診断おりてなくても感覚過敏とか顕著に特徴でてたり。
    adhdとかそれっぽい人は噛み合わなくてもそこまで嫌な気分にさせられる事はないけどasdで他責バリバリ唯我独尊タイプの人は本当に周囲を疲労させるわ。

    +19

    -0

  • 583. 匿名 2020/09/11(金) 21:47:52 

    この近辺で釧路行ったんですが
    JALANA使いました。この人と同じ便じゃなくて
    本当によかった。

    あんまり考えたくないけど、やっぱり
    客層って関係あるのかなあ、、

    +12

    -0

  • 584. 匿名 2020/09/11(金) 21:54:53 

    >>467
    前後左右に客を座らせるな、って、空けた前後左右の席の分の料金はどうなるの?
    支払ってくれているの?
    狭いことに文句言うなら広々したビジネスクラスかファーストクラスにしたらいいじゃんって話でしょ
    飛行機のみならず、他のサービスだって同じだよ

    私もエコノミーしか乗れないけど、不自由は仕方ないし覚悟の上だよね

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2020/09/11(金) 22:16:16 

    私元CAだけど
    この男のインタビューをみて
    綺麗な言葉使いするちゃんとした人だったよ
    と擁護していた家族が恐ろしい

    +19

    -1

  • 586. 匿名 2020/09/11(金) 22:33:15 

    子供ぽいけど、仕事とかしてるのかな? とりあえず暇なのかな?って思ってしまいます。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2020/09/11(金) 22:40:27 

    >>558
    横顔だけ許可だして、載ってたよ
    みたらわかるが○○な感じ…

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/09/11(金) 22:46:54 

    >>28
    某掲示板にノーマスクマンの時計が900円弱って書いてあって吹いた
    ほんとにお金ない人なんだね
    損害賠償されたら大丈夫なのかしら

    +19

    -0

  • 589. 匿名 2020/09/11(金) 23:08:47 

    >>581
    厳しい対処しないと「俺コロナ」みたいにどんどんわいてくるもんね。是非航空会社には頑張って頂きたい。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2020/09/11(金) 23:09:58 

    >>543
    肩持たれてるように思われても仕方ないような反応してるから言われてるんだよ
    拍手がそこまでひどいか?
    気持ち悪いとか卑しいとまで言うって…

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2020/09/11(金) 23:12:35 

    マスクぐらいで、大事な時間を使いたくない。
    もっと別なことに時間を使いたい。暇なのかな?

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2020/09/11(金) 23:14:59 

    >>578
    これ絶対始めからこういう騒動になるの狙ってやったよね。なんか変だよ、自分の考えを拡散させてやる!みたいな狙いがあったんじゃないの?「コロナはただの風邪」とか言ってフェスやってる平塚って奴とやってること一緒じゃん。

    2時間も飛ばない飛行機に、こんなやつといさせられた乗客の皆さんが気の毒でしかない…。赤ちゃん連れとか子供連れの人たちがいたとしたらめちゃくちゃ困っただろうし、その日の予定全部ダメになった人とかもいるよね。自分の都合に周りを巻き込むなよ

    +20

    -0

  • 593. 匿名 2020/09/11(金) 23:16:33 

    >>573
    だったらマスクの一枚くらい着けろやって言いたい
    顔文字がイラつくーー!

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2020/09/11(金) 23:18:15 

    >>560
    テレビのインタビューには普通の声量で答えてたらしいね。屁理屈ばっか言ってる

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2020/09/11(金) 23:18:50 

    >>525
    よこ お願いなんだから聞かなくてもいいじゃん!いいじゃん!と周りにわめき散らす幼稚な人から

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/09/11(金) 23:22:58 

    >>543
    あのさ、CA以外にも暴言吐いてた人だよ
    空飛んでる時もずっと叫んでた人だよ
    怖いよね?
    街中で叫んでキレてる人いたら避けたいよね?
    飛行機内にいた人たちは逃げれないから怖かったろうね
    去ってくれたら嬉しくて拍手したくなるよ

    +26

    -0

  • 597. 匿名 2020/09/11(金) 23:33:27 

    >>531
    羽田勤務のCAどんだけいると思ってるのかしら?それに正社員のグランドスタッフだけで飛行機が動いているわけではないですよ。たっくさーんの会社、たっくさーんの正社員がいるからこそ、あんなに沢山のフライトが飛ばせて、たっくさーんのお客様に空の旅を楽しんでもらっていますよ!

    今はコロナで大幅減便してますが、また皆様で空の旅を楽しみましょう!

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/12(土) 00:21:07 

    この度の騒動の元凶DQNが「自分は正しい」と記者の質問に答えたらしいが、コイツの個人情報は航空各社で共有してBLに載せ、今後飛行機に乗る際はマスク着用の念書にサインさせるべし。で、違反行動を起こしたら即降ろして乗客全員並びに航空会社連名による損害賠償請求をすべし

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2020/09/12(土) 00:45:07 

    >>578
    健康上の理由って嘘っぽい

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2020/09/12(土) 00:53:33 

    >>570
    正面からの画像もあったよ

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2020/09/12(土) 01:30:33 

    >>554
    これから北海道のあちこちで鉄道の廃線が決まっていて、ウチの旦那も北海道めっちゃ行きたがってたから多分鉄ヲタ

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2020/09/12(土) 01:37:57 

    今頃何してるんだろう?
    まさか野放し?

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2020/09/12(土) 01:42:19 

    >>602
    ずっと5chにいる

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2020/09/12(土) 03:08:53 

    なにもなかったから警察は動いてない、見守りにきただけってまだ言ってる
    履歴を残すためにも通報は有効な手段だし、先に通報した方が有利なのは社会経験があれば知ってるよね

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2020/09/12(土) 04:06:34 

    志らくMCのTBSの「グッとラック!」で本人のインタビューが流れてたけど
    同調圧力を受けて悲しくなったと言ってて呆れたよ
    その時の動画もあって、警察が乗り込んで機内から連れ出される時
    他の乗客が安堵して拍手が起こったら本人、何を勘違いしてるのか
    皆に手を降って「バイバイ」って言ってるしホントおかしな人だよ
    そして「事情を聞かれたら、また乗せてもらえると思ったから降りたのに」
    って言ってたし迷惑行為をしてる自覚がまるで無し
    その時に番組に出てたコメンテーターも、この男の行為を擁護するし
    気持ち悪かったよ(志らくは迷惑な乗客って意見)

    +30

    -0

  • 606. 匿名 2020/09/12(土) 05:48:17 

    コロナ風邪党の人達も意味不明
    感染者を減らして経済回していきましょうって時にあの人達は日本をどうしたいのよ
    本当に迷惑!

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2020/09/12(土) 06:14:33 

    マスクはきっかけであっただけで、
    乗客同士の揉め事や、暴言、威嚇、業務妨害で降ろされたんだよね。
    マスクに重点をおいて反論してる時点でおかしい。

    +16

    -0

  • 608. 匿名 2020/09/12(土) 06:22:27 

    >>606
    あいつらは反ワクチンの派生系。
    だから主張に意味は無い。

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2020/09/12(土) 07:02:18 

    >>564
    気持ち悪い〜自己顕示欲すごいね

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2020/09/12(土) 07:14:53 

    いわゆるコミュニティ障害なんでしょ?
    テレビ見たけどいかにもオタクって奴。
    あの年齢までこんな性格で普通は通用しない。
    車で移動しろという意見もあるがサービスエリアでも問題起こしそうだから歩いて移動するか一生家から出ない方が良いよww

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2020/09/12(土) 09:58:38 

    >>1

    そもそもの原因は緊急事態宣言で強制力がなかったのは与党の法案に野党が反対した為(戦前のように政府に強権を持たせたくないらしい)

    強制力を持たない緊急事態宣言だった為お店に補償もない
    強制力を持たないから(逮捕できない)緊急事態宣言してもスパイや反対勢力がルール守らないので効果なく補償費だけかかる

    政府が強制力もたせないので行政も病院もお店も要請しかできない
    しかしWHOも欧米もマスクの効果を認めだしている現状なんだよね。

    しかもしゃべらないなら(くしゃみもダメ)マスクしないのまだわかるけど
    飛行機内(密封状態)で大声出して威嚇してるとか完全アウト(せめて筆談しないと)

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2020/09/12(土) 10:14:23 

    動画見たくないから見てないけど結局マスクどうこうじゃなくて
    そのあと他のお客さんと揉めたりスタッフに逆らったから降ろされたんだよね。その時乗ってたら生きた心地しなかったかも。飛行機なんて閉鎖空間だし何か起こったら怖すぎ

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2020/09/12(土) 10:25:09 

    「周りへ迷惑かけたことに謝る風潮はおかしい」みたいなこと言ってたけど、それだったら、この人がピーチに求めてることもおかしくなっちゃう気がするんだけど、と真面目に思ってしまった。
    この人は自分の主張だけ通したいだけだろうけど。

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2020/09/12(土) 10:34:46 

    マスクつけないってギャーギャー喚いてるけど、こういう奴に限って周囲の人がつい息苦しくてマスクずらしたり、飲み物飲んでつけ忘れたり、はたまたつけ立てて咳やくしゃみしたらクレームつけるタイプだな。

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/09/12(土) 10:51:54 

    これって、「案内なかった」っていうけど、じゃあ案内あったらマスクしたの?マスクできない申告したのかな?と思う。
    どっちにしろマスクしないで騒いでたんじゃないかと思ったり。

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2020/09/12(土) 13:28:59 

    飛行機を急病とか以外に緊急着陸させるとか億単位の損害賠償請求されても文句言えない
    予定じゃあない空港着陸料とか

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2020/09/12(土) 13:31:31 

    接客業してたら「法律違反してない」言ってこっちのお願いを聞かない客はいる
    一番面倒くさい


    +2

    -0

  • 618. 匿名 2020/09/12(土) 13:42:00 

    >>600
    うわ~、典型的なチー牛顔じゃん
    きんもー☆

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2020/09/12(土) 14:24:37 

    >>615
    深刻なレベルでマスクできないなら予め調べて連絡すると思うんだけどね
    コンタクトセンターあるし
    マスクができないと非常時の酸素マスクも装置も難しいよ
    酸素マスクはマスクじゃないって言いそうだがw

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2020/09/12(土) 14:25:20 

    >>619
    装着、です

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/09/12(土) 14:39:51 

    この人の言ってることの意味がわからない

    マスクをしないことに対しての理由っていうのがない
    体調でつけられないのであれば、その体調を詳しくいえばいいだけなのに、ダダっ子みたくゴネてるだけ

    論外です

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2020/09/12(土) 15:02:35 

    >>600
    拳銃を持ってるように見えちゃうね

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2020/09/12(土) 15:09:48 

    こういう人って、こんなトラブル、今回だけじゃなさそうな気がするけど、そのうち「うちでもこんなことありました」みたいのが出てきたりするのかな。
    めんどくさい人って生きるの大変だね。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2020/09/12(土) 16:46:09 

    私が刑事訴訟で法廷に行く可能性は極めて低いですが。

    必死で自分擁護しているけど、弁護士でもない人が自分擁護って意味あるの?
    ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブル巡り

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2020/09/12(土) 16:51:02 

    取材してくれたーって喜んでるようだけど
    いろんな媒体が上げたり下げたり鎮火させないよういじくってるだけなのは本人気付かないんだろうか
    ざまーだけどw

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2020/09/12(土) 17:06:31 

    他の記事で見たけれど、実際に損害賠償請求をされると燃料費、人件費等の必要経費だけで一千万位かかるとのこと。同乗者に訴えられたら更に上乗せ
    ...同情はしない、見せしめになってくれ

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/09/12(土) 17:10:40 

    >>605

    私も見たよ。同調圧力、日本の風潮がおかしいとか
    こいつは何言っても無駄なわからん人だよね。

    健常者かも疑わしいけど、やけに無駄に自己肯定感高そう。
    きっとずっと嫌われ者だったんだろうに。

    +6

    -1

  • 628. 匿名 2020/09/12(土) 17:42:18 

    自分は周りに迷惑かけてても謝らないのに、他の乗客に陰口言われたことには謝罪を求めるってのがうける
    完全に病気の人だわ

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2020/09/12(土) 19:12:05 

    同じ日本人として恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/09/12(土) 19:24:50 

    日本の同調圧力って言葉を振りかざして被害者ぶってるけど、ただの自己中だよ。
    この男、いざコロナに感染して発病してる患者を目の前にしたら速攻でマスクつけそう。

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2020/09/12(土) 20:02:44 

    本人Twitterはもうマスク問題語りになってる
    化けの皮が剥がれてきた

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/09/12(土) 20:10:33 

    >>541
    「こだわりが強い」ってだけで何でも発達障害扱いするのやめて欲しい…
    発達障害とか精神疾患とか何もなくても変な人はいるのに

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2020/09/12(土) 20:17:12 

    >>588
    お金ないのに釧路から関空へ何しに行くつもりだったんだろう?
    仕事じゃないよね?観光?
    ってか仕事してるのかな。無職?

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2020/09/12(土) 23:20:52 

    これスルーしたら、飛行機の安全が問われるからピーチはがんばってほしい。
    そもそも当事者の論点がずれてる。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2020/09/15(火) 09:21:51 

    >>627
    全体的に「いかにも」って感じだよねw
    外見もやってることも異様だし
    今までも周りから嫌われてるのに「向こうに問題があるのであって俺は正しいのだ」とか女性に話しかけられただけで「そんなに俺が好きならば結婚してやってもいい」とか早口で思い込んでそう

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/09/16(水) 14:19:56 

    マスク着用のお願いっていうことなら、強制はダメでしょ。
    しかも集団いじめのように、周りの客が拍手やなんやらしたのも制せず。
    はっきり言って嫌な会社だと思う。

    +0

    -2

  • 637. 匿名 2020/09/16(水) 14:20:23 

    >>634
    その前に飛行機会社は潰れてもお客様は神様状態になると思う。

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2020/09/16(水) 14:22:23 

    だったらはっきりマスク着用してない客は搭乗できないって海外のエアラインみたいにやればいいのに。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:32 

    >>636
    >>638
    マスクしてないから降ろされたんじゃない
    CAさんに大声で文句を言い対応に難癖をつけ、他の乗客にまで絡み騒ぎに騒いで不安と不快感を与えたからです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。