-
1. 匿名 2020/09/10(木) 12:37:47
多趣味なのもポイントが高い。
「料理の腕はプロ並み。ゴルフやサーフィンも上手くスポーツ万能なうえ、英語も話せて、大型二輪の免許も持っている。いろんなジャンルに対応できるのは強みですよ。子育てに参加しているから庶民感覚も持ち合わせている。それでいてイケメンですからね。最強です」(キー局プロデューサー)
“トイレ不倫”で渡部建(47)が活動自粛したことも追い風となっている。
「芸人の起用はリスクが大きい、と考えるスポンサーが増えましたね。多少、ギャラが高くとも安心なほうがいい。実績豊富で安全な谷原を起用する動きが加速するでしょう」(情報番組ディレクター)+159
-9
-
2. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:30
今年は嵐が全部するんじゃないの?+120
-19
-
3. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:34
いいと思います!+355
-19
-
4. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:37
別になくてもいい。+26
-2
-
5. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:39
声がいいから+305
-9
-
6. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:39
違う人がいいです。+46
-55
-
7. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:45
谷原章介、好き。
紅白の司会はいいと思う。+371
-25
-
8. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:46
顔パンパンでおばさんみたいになってない?
悪い意味でなく+128
-3
-
9. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:47
そつがない人+88
-3
-
10. 匿名 2020/09/10(木) 12:38:50
アタック25じゃないんだからwww+39
-8
-
11. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:14
むしろ、だれでもいいです+8
-4
-
12. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:22
普通にアナウンサーが司会でいいよ+196
-2
-
13. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:25
別にジャニーズにする必要はない
中居くんからそうなったよね
中居くんは司会うまいもん。+120
-19
-
14. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:27
谷原さんいいね!
うたコンの司会もハキハキしてて紅白っぽくてテンション上がるよ!+222
-19
-
15. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:28
紅白の司会と多趣味ってそれほど関係なくない?+74
-1
-
16. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:32
+36
-69
-
17. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:34
紅白とかもう何十年も見てない
いるか?+6
-5
-
18. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:49
谷原章介いいと思う。
うたコンの司会もしててNHKに貢献してるし。
私はガキ使派ですが。+170
-12
-
19. 匿名 2020/09/10(木) 12:39:54
アナウンサーさんだけでも問題ないけどね+51
-0
-
20. 匿名 2020/09/10(木) 12:40:43
草野仁さんとかじゃ駄目なの?+9
-6
-
21. 匿名 2020/09/10(木) 12:40:54
関ジャニの村上って噂もあったよね
村上よりは谷原さんがいい+106
-5
-
22. 匿名 2020/09/10(木) 12:40:57
紅白のダサい感じに合ってる+5
-2
-
23. 匿名 2020/09/10(木) 12:40:59
裁縫も上手でほんとう多才よね
+107
-6
-
24. 匿名 2020/09/10(木) 12:41:30
うたコンの司会上手だよね+76
-4
-
25. 匿名 2020/09/10(木) 12:41:53
ステイホームが続くだろうし
視聴率を考えると安心できる人に任せたいんだろうね+26
-1
-
26. 匿名 2020/09/10(木) 12:42:04
安定したMCできる俳優になってきてるなーって思うから大賛成です。+62
-9
-
27. 匿名 2020/09/10(木) 12:42:49
うたコン知らない人も多いと思う。
+19
-2
-
28. 匿名 2020/09/10(木) 12:42:51
いいと思う。アタック25もすっかり谷原さんで定着してるし、上手いと思う。+73
-4
-
29. 匿名 2020/09/10(木) 12:42:56
ブランチに戻ってきて❗+54
-5
-
30. 匿名 2020/09/10(木) 12:42:56
アナウンサーじゃなくて芸能人を使うのって高視聴率を狙う意味合いもあるんだろうけど、
彼は私生活の安心感はわかるけど視聴率を跳ね上げるほどの人気があるのかは謎+20
-1
-
31. 匿名 2020/09/10(木) 12:43:10
>>8
CMは修正しすぎでぶりっ子オジサンw+35
-3
-
32. 匿名 2020/09/10(木) 12:43:20
いうほど谷原さんてギャラ高くないでしょ
他の俳優の3,4倍働いて家事育児して多趣味で、谷原さんの1日は24時間じゃなさそう+21
-2
-
33. 匿名 2020/09/10(木) 12:44:25
+44
-4
-
34. 匿名 2020/09/10(木) 12:44:35
>>27
でも紅白を見る層と一致してるからいいのでは。
普通に知名度あるし。+43
-1
-
35. 匿名 2020/09/10(木) 12:44:54
スキャンダルもないし自粛モードで堅実にするならいい人選だと思う
オリンピックが来年になったから嵐も来年なのかしら+22
-1
-
36. 匿名 2020/09/10(木) 12:44:58
>>7
渋谷で自家用車で信号待ちしてる谷原さん見かけたことあるけど
ニコニコした表情で空を見上げていて(その日は快晴)すごい好感度上がった。+90
-4
-
37. 匿名 2020/09/10(木) 12:45:21
落ち着いてて品があって対応力もありそうで、声も良くて、久々にいいんじゃない?って思った+61
-2
-
38. 匿名 2020/09/10(木) 12:45:22
忖度なしで、
中居くんは司会上手かったね。
嵐や綾瀬はるかはちょっと…
谷原さんがそつなくこなしてくれるなら、それも見てみたいけど。+20
-13
-
39. 匿名 2020/09/10(木) 12:45:43
低くて穏やかな優しい声なので聞きやすい。+17
-2
-
40. 匿名 2020/09/10(木) 12:45:46
>>16
司会下手すぎ。+47
-7
-
41. 匿名 2020/09/10(木) 12:45:57
若い頃、容姿の完成度の高さの割りに、なかなか日の目をみないな、いつも当て馬か邪悪エリートばかりだなとずっと思ってたんだけど、アラフォーを過ぎてからのほうが活躍しているよね
芸能人はこんなルートもあるから見てて、面白い+73
-1
-
42. 匿名 2020/09/10(木) 12:46:34
無観客のNHKのうたコン、すごく穏やかな空気だよね。
歌手の方々もリラックスしてる感じが伝わる。
ハラショーの人柄だと思う。
総合司会なのか司会なのか。
総合司会なら荷が重いよね?どうだろう?
無観客ならお祭りっぽくせずに、粛々と進めればいいから楽なのかな?
できればまずはコーナーの進行とかからで本人の黒歴史にならないように無理なくしてあげてほしい+22
-2
-
43. 匿名 2020/09/10(木) 12:46:39
紅白の司会っていうと速攻で飛んでくる中居さん押しw+21
-0
-
44. 匿名 2020/09/10(木) 12:47:14
オセロの黒が出てくる+6
-2
-
45. 匿名 2020/09/10(木) 12:47:14
NHKが谷原さんに持ってるイメージが何となくわかる
大河ドラマ(NHK)
新選組!(2004年) - 伊東甲子太郎 役
風林火山(2007年) - 今川義元 役
龍馬伝(2010年) - 桂小五郎 役
軍師官兵衛(2014年) - 竹中半兵衛 役
麒麟がくる(2020年) - 三淵藤英 役[36]+18
-2
-
46. 匿名 2020/09/10(木) 12:47:25
何か司会ばかりしてる様な
司会の仕事っぷりも悪くないけど、俳優の仕事ないのかな?+9
-6
-
47. 匿名 2020/09/10(木) 12:48:08
アタック25の司会も板についてきてる。
毎週見てるよ〜+16
-4
-
48. 匿名 2020/09/10(木) 12:48:50
この人、噛まないんだよね。
スラスラ〜って滑舌がいい。+56
-2
-
49. 匿名 2020/09/10(木) 12:49:11
谷原さんは嫌いではないけど紅白の司会はしないと思う
何となく
+10
-1
-
50. 匿名 2020/09/10(木) 12:49:13
>>8
いい意味で顔パンパンでおばさんみたいとは…?+47
-2
-
51. 匿名 2020/09/10(木) 12:49:18
>>38
同意。アナウンサーのきちんとした司会なら見てみようかな。+9
-0
-
52. 匿名 2020/09/10(木) 12:49:26
>>23
すごい!
布の柄からパーツまで全部お子さんの要望取り入れてあげてるんだろうなあ
持ち手も布で作ったりたくさん切り替えたりめちゃくちゃ面倒なのにすごい+40
-2
-
53. 匿名 2020/09/10(木) 12:49:56
目の色素うすいね。+0
-0
-
54. 匿名 2020/09/10(木) 12:49:59
>>43
中居くんはそんな絶賛されるほど司会上手いかな?
+20
-1
-
55. 匿名 2020/09/10(木) 12:50:17
めちゃくちゃ器用な人+9
-5
-
56. 匿名 2020/09/10(木) 12:50:32
アタックチャーンス!+5
-1
-
57. 匿名 2020/09/10(木) 12:50:37
>>27
紅白観てる人は殆ど知ってる+5
-2
-
58. 匿名 2020/09/10(木) 12:50:40
この人天皇陛下の司会もやってました?
外で嵐が歌ってたやつ+22
-2
-
59. 匿名 2020/09/10(木) 12:51:08
>>56
いつも気合い入ってるw+0
-0
-
60. 匿名 2020/09/10(木) 12:51:09
脇役だったのに、大出世。
よかったね。+5
-2
-
61. 匿名 2020/09/10(木) 12:51:41
優しくていい声で安定してるけど、なーんかテンポが悪い気がするんだよな+7
-1
-
62. 匿名 2020/09/10(木) 12:52:03
谷原章介っていろんな番組で司会みたいなことしてるけど可もなく不可もなくっていう程度じゃない?
物足りないと感じることが多い+15
-2
-
63. 匿名 2020/09/10(木) 12:52:14
>>23
このときずっと子供の話してたね
デキ婚したときは憔悴してたけどいざ家庭持ったらいい方に転んだタイプだよね+34
-1
-
64. 匿名 2020/09/10(木) 12:52:36
そんな好評でしかない谷原さんにも、何かしらのスキャンダルがあるんじゃないか?としか思えない芸能人不信の私w
完璧過ぎるのに自制が効くとか…いないっしょ?+7
-0
-
65. 匿名 2020/09/10(木) 12:53:53
うたコンの司会上手だもんね+5
-2
-
66. 匿名 2020/09/10(木) 12:54:07
>>6
じゃあ誰がいいの?+8
-4
-
67. 匿名 2020/09/10(木) 12:54:27
好きだけど、太ったよね笑
不倫したらショックな芸能人の1人だわ。+4
-4
-
68. 匿名 2020/09/10(木) 12:55:05
>>10
赤の方、白の方が歌い終わるまでお立ちになられてお待ち下さい…とか?+15
-0
-
69. 匿名 2020/09/10(木) 12:55:55
>>62
児玉清さんはいい意味でクドさがあって存在感があるよね
谷原章介さんは無難でそつなくこなしてちょっと薄め+9
-0
-
70. 匿名 2020/09/10(木) 12:56:02
紅白もNHKもいらない+4
-5
-
71. 匿名 2020/09/10(木) 12:56:18
谷原さんは子煩悩ないい話しか聞かないよ
デキ婚以来何一つスキャンダルないでしょ+13
-3
-
72. 匿名 2020/09/10(木) 12:58:02
谷原さん大好き
だけど無理に紅白やらなくてよし+2
-2
-
73. 匿名 2020/09/10(木) 12:58:19
>>16
占い師が今年は無理だけど
来年あたりはきそうだって言ってなかった?!+7
-5
-
74. 匿名 2020/09/10(木) 12:58:42
うたコンでの司会も板についてきたし、谷原さんは視聴者と同じ目線で自分自身が楽しんでいるところがいいと思う。
大相撲のゲストの時もすごく詳しくておもしろかったよ。+12
-2
-
75. 匿名 2020/09/10(木) 12:59:42
しつこく貶してるの、嵐ヲタ?
気持ち悪+2
-8
-
76. 匿名 2020/09/10(木) 13:01:58
>>38
中居くんはもう紅白の司会は出来ないと思うよ。スマップ最後の日、枠を用意してギリギリまで出演を待っていた紅白が放送されているその時間に堺正章さんのお店で森くん入れてスマップ5人で焼き肉パーティー印象悪すぎるよ。焼き肉してる時間にラジオでは泣きながらスマップバイバーイだし、その事実は絶対に覆らない。もし司会するなら相当面の皮が厚いw+9
-14
-
77. 匿名 2020/09/10(木) 13:02:07
間違いない!
うたコンの司会めちゃくちゃ上手いよね。
色んな歌手とトーク出来るし機転がきく人。+8
-2
-
78. 匿名 2020/09/10(木) 13:02:44
>>10うたコンの司会も落ち着いてて良いよね+14
-3
-
79. 匿名 2020/09/10(木) 13:08:16
>>5
うたこんも上手。
声がおちついていて聞きやすい。+25
-2
-
80. 匿名 2020/09/10(木) 13:10:42
嵐5人で司会はもういいよ
見飽きた+7
-4
-
81. 匿名 2020/09/10(木) 13:12:34
>>46
俳優の仕事もたくさんやってる
今年は大河ドラマ麒麟がくるにも出てる
この人は仕事を選ばない質なんでね
普段ドラマや映画見ない人なの?+5
-1
-
82. 匿名 2020/09/10(木) 13:12:35
>>8
櫻井のこと?+8
-1
-
83. 匿名 2020/09/10(木) 13:12:37
顔がいい、声がいい、スタイルがいい
ほどよく心のこもらない淡々としたコメント
向いてると思います+15
-5
-
84. 匿名 2020/09/10(木) 13:13:26
おばあちゃんが谷原さん好きです。
品がある感じや優しそうな雰囲気がウケている模様。
元モデルだけあって身長183あるしスマートで洗練されたイケオジだと思う。+7
-2
-
85. 匿名 2020/09/10(木) 13:13:41
>>16
なにこれガチなの?
全力で笑い取りに行くんだねww
+33
-2
-
86. 匿名 2020/09/10(木) 13:14:08
>>23
こんなんできる父ちゃん見たことないよ!+32
-1
-
87. 匿名 2020/09/10(木) 13:14:36
NHKの男性アナウンサーが紅白司会をしてたときは、大体のど自慢とか歌番組の司会ができる人だったよ。
だから谷原さんいいんじゃないかな。+9
-2
-
88. 匿名 2020/09/10(木) 13:15:03
>>55
この人がNHK中国生徒役の時は歴代の生徒さんの中でも頑張ってた
努力家だけでなく語学センスもあるだろうな
+4
-2
-
89. 匿名 2020/09/10(木) 13:15:48
>>10
アタック25の司会ぶりも選考の対象になった気がする+6
-4
-
90. 匿名 2020/09/10(木) 13:17:44
加えてへヴィメタ好きって「それはダサくない?」ってヲチまでついてて完璧+7
-2
-
91. 匿名 2020/09/10(木) 13:19:24
>>69
今の時代だとその薄めとアットホームな雰囲気がうけるんだろうね+4
-2
-
92. 匿名 2020/09/10(木) 13:20:18
谷原さんいいよね!
うたこん、見てるけど、人を誉めても嫌みないし爽やかで穏やかな司会。
大河も出てていい感じで仕事してるね~
+10
-2
-
93. 匿名 2020/09/10(木) 13:20:42
>>1
司会はふざけないでいい。
嵐やウッチャンじゃゴチャゴチャしすぎてウザい。
どっちも嫌いじゃないけど司会はしなくていい。
+12
-0
-
94. 匿名 2020/09/10(木) 13:21:09
>>6
わたしも…谷原さんは嫌いじゃないけどうたコンの司会下手だと思う。アドリブきかない感じで時間なくなってそわそわしちゃう。+13
-9
-
95. 匿名 2020/09/10(木) 13:21:44
谷原さんの司会いいと思う
見るとちょっと和む
穏やかで優しそうだし+7
-2
-
96. 匿名 2020/09/10(木) 13:24:10
>>20
さすがに今から草野さんの世代に戻ることはなかろうw+5
-1
-
97. 匿名 2020/09/10(木) 13:26:14
>>42
ハラショーって呼ばれてるんだ+2
-0
-
98. 匿名 2020/09/10(木) 13:26:27
昭和世代のおばちゃんからすると宝田明に続くアスコットタイの似合う昭和ミスコンの司会的なイメージ+2
-1
-
99. 匿名 2020/09/10(木) 13:26:58
なんかいい人そうすぎて逆に怖い
杏ちゃんのドラマの影響かな…+5
-0
-
100. 匿名 2020/09/10(木) 13:27:43
NHKのお気に入りだよね。
ドラマ出演が多い・きょうの料理レギュラー
歌番組の司会
そりゃ、紅白にも抜擢されるだろう。+8
-1
-
101. 匿名 2020/09/10(木) 13:28:41
>>85
ファンが出したやつでしょ+8
-1
-
102. 匿名 2020/09/10(木) 13:28:55
>>23
すごい!
持ち手を共布で作るの、地味に面倒よね
でも共布の方が可愛いし、柔らかいから子どもも持ちやすくていいよね
谷原さんすごいなあ+27
-1
-
103. 匿名 2020/09/10(木) 13:29:34
>>38
中居が司会上手い言ってるのファンだけでしょ。
声からして聞きづらい。
見た目も悪いし。
+12
-5
-
104. 匿名 2020/09/10(木) 13:31:27
うたこんの司会されてけど
まぁ歌手に興味持ってないよね
興味持ってる様な喋り方出来ないのかな+5
-3
-
105. 匿名 2020/09/10(木) 13:32:51
>>38
中居くんはバラエティで活きる司会だと思う+6
-3
-
106. 匿名 2020/09/10(木) 13:36:19
アタックチャンスは児玉さんのが好きだけど、司会自体は向いてると思う。+2
-2
-
107. 匿名 2020/09/10(木) 13:36:34
普通に無難にNHK所属のアナウンサーでいい
アイドルや芸能人使うの要らないし
+8
-2
-
108. 匿名 2020/09/10(木) 13:36:36
むしろ、なんで今まで谷原さんじゃなかったのか?+8
-2
-
109. 匿名 2020/09/10(木) 13:38:56
最近見たNHKドラマのゲイ役がハマりまくってた+2
-1
-
110. 匿名 2020/09/10(木) 13:39:49
>>85
村上信五も、この提灯出したファンも嫌いじゃないよw+11
-4
-
111. 匿名 2020/09/10(木) 13:44:12
NHKはLIFEを餌にウッチャンを司会に誘うのはもうやめたほうがいいね
司会してくれたらLIFEを存続させるみたいな…+4
-0
-
112. 匿名 2020/09/10(木) 13:44:15
貴方の歌のコンシェルジュ+3
-3
-
113. 匿名 2020/09/10(木) 13:45:54
>>23
料理も上手らしいね。
家事が得意なんて奥様羨ましい。
+16
-3
-
114. 匿名 2020/09/10(木) 13:46:42
谷原さん穏やかで爽やかだよね。うたコンで元気な歌系だとテンション上がってて面白いし+5
-2
-
115. 匿名 2020/09/10(木) 13:48:20
谷原さんは適任だと思う
でももし断られたら次は大泉洋にオファーしてほしいな
SONGSやってるし+3
-10
-
116. 匿名 2020/09/10(木) 13:55:00
>>58
あれ抜擢されるんだから司会任せて安心だよねNHKは+9
-2
-
117. 匿名 2020/09/10(木) 13:55:33
賛成です!!
「うたコン」も興味ないアーティストばっかりでも、なぜかつい見てしまいたくなる!+4
-2
-
118. 匿名 2020/09/10(木) 14:01:25
>>88
英語が話せるんじゃなかったかな?
なので、語学習得のセンスがあるんだろうね+3
-1
-
119. 匿名 2020/09/10(木) 14:06:17
>>90
世代なのかな?
うたコンで80年代アイドルやバンドブーム期のバンド・ミュージシャンが出てきた時、めっちゃ嬉しそうなんで、メタルだけでなくポップスやロックみたいな音楽も好きなんだろうね
最近ではデーモン閣下が出てきた時とか
うたコンは前番組の歌謡コンサートの流れをくんでて演歌勢の出演が多めなので、その落差に笑っちゃう時がある
+5
-0
-
120. 匿名 2020/09/10(木) 14:08:45
>>36
何それドラマのワンシーンみたい..+23
-1
-
121. 匿名 2020/09/10(木) 14:10:09
話がズレるけど、今日の料理の栗原はるみの時のアシスタントも谷原さんになっちゃったね。
いいんだけど、隙がなさすぎてイマイチ面白くないのよ。
前のギョロ目のイタリア人?ポンピオ?とかいう人の方がハラハラして面白かったのに。
ポンピオ、仕事あるのか心配しちゃう。+7
-0
-
122. 匿名 2020/09/10(木) 14:19:02
>>8
優男系の男性芸能人って中年以降はおばさん顔になる人多いね+8
-0
-
123. 匿名 2020/09/10(木) 14:19:20
>>49
年末年始も家族サービスかな?+1
-1
-
124. 匿名 2020/09/10(木) 14:26:02
うたコン何気に毎週見てる+3
-2
-
125. 匿名 2020/09/10(木) 14:28:03
うたコンやってるからでしょ?+2
-1
-
126. 匿名 2020/09/10(木) 14:43:32
>>68
紅組選抜VS白組選抜VS審査員VS観客選抜の4色対抗で、「アタックチャーンス!」+0
-0
-
127. 匿名 2020/09/10(木) 14:49:56
年末年始は、家族で過ごしたいという理由で断るんじゃないかな?
私としては、やってほしいけど…+2
-0
-
128. 匿名 2020/09/10(木) 14:56:09
>>45
インテリイメージなのが共通だけど、イヤミ役から好感度がある役へシフトしてるね+0
-0
-
129. 匿名 2020/09/10(木) 14:58:44
>>128
アタック25の影響なのかな
+0
-0
-
130. 匿名 2020/09/10(木) 15:13:02
>>16
夜更かしでよく
紅白の司会やりたい!って言ってるよね+8
-1
-
131. 匿名 2020/09/10(木) 15:19:18
司会ピッタリです。
アタック25いつも見てるよ。+1
-3
-
132. 匿名 2020/09/10(木) 15:47:28
今年も笑ってはいけないで年越しするから関係ないす。+1
-1
-
133. 匿名 2020/09/10(木) 16:00:01
>>13
中居たいして上手くないじゃん
声ガラガラだし+3
-1
-
134. 匿名 2020/09/10(木) 16:00:19
清潔感がある
スマートな立ち振る舞い
スタイルがいい
声がいい
人間性がいい
問題なし+2
-1
-
135. 匿名 2020/09/10(木) 16:03:39
>>82
松潤だよ+2
-0
-
136. 匿名 2020/09/10(木) 16:05:05
>>133
こんな顔する奴司会にすんな+1
-3
-
137. 匿名 2020/09/10(木) 16:07:11
>>77
めちゃくちゃ上手いというほどでは
普通だよね+2
-1
-
138. 匿名 2020/09/10(木) 16:07:58
>>75
妄想激しい病気ですか?+3
-0
-
139. 匿名 2020/09/10(木) 16:14:47
>>41
分かる!邪悪エリートって凄いワードだねwww
ピッタリし過ぎて爆笑🤣
当て馬も分かります!いつの間にやら(結婚かな?子連れの方と。)家庭的なイメージ付いて上手くシフトチェンジ出来た感じですよね。+5
-1
-
140. 匿名 2020/09/10(木) 16:57:52
>>1
アタックチャンス!!+0
-0
-
141. 匿名 2020/09/10(木) 17:08:37
>>4
見なけりゃいいだけ
あったらなんか害でもあるの?
+0
-1
-
142. 匿名 2020/09/10(木) 18:06:24
>>2
店じまいセールの押し売りはもう要らないんだよなぁ+6
-0
-
143. 匿名 2020/09/10(木) 18:30:24
>>1
唐沢寿明で!+0
-2
-
144. 匿名 2020/09/10(木) 19:04:48
>>142
ごめんね。
たまたま見たネットニュースそのまま信じちゃって+1
-1
-
145. 匿名 2020/09/10(木) 19:41:09
今年の年末も紅白があるみたいだけれど
コロナの影響で無観客でやるらしい。
無理に生放送で長時間やるより、過去の紅白の
映像で、視聴者からのリクエストの人気のある
ものを流し、時間を短縮したほうがいいと思った。
+2
-0
-
146. 匿名 2020/09/10(木) 20:39:14
>>54
私は全然上手いとは思わない。
紅白とか多数のゲストが来る時の司会はなんかビジネス感がめっちゃあるというかタイムスケジュール通りにサクサク進めるのは上手いんだろうけどアーティストそのものには興味ないんだろうなーみたいな。
本人が趣味とか物事への興味とかが皆無な仕事人間だからかな?話が上手く広がらないイメージ。
バラエティの司会とかも進行とあとは茶化したりいじったりしてるだけな感じだし。
タモリさんや谷原さんみたいに多趣味だったりジャンルは違えど音楽に興味がある人とかだと脱線したりはしてもアーティストとの会話に広がりがあるような気がして。+3
-1
-
147. 匿名 2020/09/10(木) 20:48:47
>>2
そうなると嵐のための紅白になるから嫌なんだよな+3
-0
-
148. 匿名 2020/09/10(木) 21:08:44
うたコンすごい司会上手だもんね。
歌手のせるのもほめるのもうまいから
みんなにこにこ盛り上がって楽しそう。
前民生さんと宮本さんが同じひな壇にすわっていた回は衝撃。
私にとって神回だった。+1
-1
-
149. 匿名 2020/09/10(木) 22:55:23
アタックチャンスを継承できるのは、
本当に、この人だけだったな!
と、見るたびに思う。
+0
-0
-
150. 匿名 2020/09/11(金) 00:11:08
谷原さんのテンション高めのうたコンの司会すごい好き
聞きやすい声だしトークも面白い
ゲストトークが長びくのが難点なので時間管理のアナウンサーの人必須+0
-1
-
151. 匿名 2020/09/11(金) 07:27:54
>>54
声がガチャガチャしてて?苦手+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌番組『うたコン』は6月から無観客で開催しており、今年の『NHK紅白歌合戦』も無観客で開催される可能性が高まっている。そんな『うたコン』で司会を務めているのが谷原章介が紅白でも司会を務めると専らの噂だ