ガールズちゃんねる

人気あるけど苦手な2次元キャラ

647コメント2020/10/09(金) 16:25

  • 1. 匿名 2020/09/09(水) 17:13:14 

    先ず始めに、ここは人気キャラだけど自分は苦手というキャラを書いていくトピであって、悪口を書く場所ではありません。明らさまな悪口や罵りあいはやめてくださいね。

    主は進撃の巨人の兵長。
    冷たそう。几帳面なのはいいけど潔癖症はちょっと…
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +150

    -251

  • 2. 匿名 2020/09/09(水) 17:13:54 

    ここが苦手=悪口

    では。

    +177

    -55

  • 3. 匿名 2020/09/09(水) 17:14:07 

    のび太。
    ブスだし、チー牛だから。

    +166

    -41

  • 4. 匿名 2020/09/09(水) 17:14:10 

    臨也

    +23

    -7

  • 5. 匿名 2020/09/09(水) 17:15:10 

    春野サクラ
    全部が嫌い

    +67

    -69

  • 6. 匿名 2020/09/09(水) 17:15:12 

    >>3
    のび太君、大人に滅茶苦茶嫌われてるけど

    +174

    -4

  • 7. 匿名 2020/09/09(水) 17:15:15 

    花より男子の道明寺
    気に入らない生徒をいじめて廃人に追い込むクズ
    あれにキャーキャー言ってる女って頭おかしいと思う

    +605

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/09(水) 17:15:23 

    スラムダンクのミッチー


    周囲が受け入れてくれる優しい人達だから助かっただけ

    +213

    -21

  • 9. 匿名 2020/09/09(水) 17:15:48 

    フルバの透くん

    聖女すぎるのと周りが宗教のようにどんどん懐柔されていくのが怖い

    +212

    -14

  • 10. 匿名 2020/09/09(水) 17:15:54 

    コナンのキャラ達

    +145

    -8

  • 11. 匿名 2020/09/09(水) 17:16:16 

    こんなん、悪口だらけの吹き溜まりになるに決まってるじゃんw

    +193

    -4

  • 12. 匿名 2020/09/09(水) 17:16:27 

    安室さん
    でしゃばり

    +90

    -17

  • 13. 匿名 2020/09/09(水) 17:16:45 

    >>7
    北朝鮮の黒電話と同じで
    キャーキャー言わなきゃ自分がやれるから必死だったのかもね

    +112

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/09(水) 17:17:05 

    >>1
    わかる。
    掃除してたら一々口出ししてきそうで、イライラしそう。

    +43

    -48

  • 15. 匿名 2020/09/09(水) 17:17:28 

    灰原哀
    コナンとくっつけたがる熱狂的ファンが痛すぎて

    +158

    -37

  • 16. 匿名 2020/09/09(水) 17:18:17 

    >>1
    作品を見て読んでそう思ってるの?
    冷たくないし綺麗好きなのに死ぬ行く部下が血まみれでも手を握って慰める上司だよ
    作品をそれほど知らないなら悪口になってしまうと思う

    +329

    -63

  • 17. 匿名 2020/09/09(水) 17:18:24 

    >>1
    実際いたら絶対関わりたくないし、付き合いたくないタイプ

    +27

    -42

  • 18. 匿名 2020/09/09(水) 17:18:50 

    善逸
    うるさい

    +251

    -34

  • 19. 匿名 2020/09/09(水) 17:18:50 

    >>1
    主よ、絶対罵られる&キャラアンチが喜んで来るに決まってるのになぜたてた…

    +142

    -12

  • 20. 匿名 2020/09/09(水) 17:19:10 

    >>1
    兵長が上司だったら、毎日ビクビクしっぱなしだろうね
    高確率でメンタルやられそうだ

    +158

    -12

  • 21. 匿名 2020/09/09(水) 17:19:38 

    ドラミちゃん

    良い子だけど生真面目過ぎて、ずっと居ると疲れそう

    +35

    -17

  • 22. 匿名 2020/09/09(水) 17:19:42 

    まどマギのマミさん
    キャラ自体はどうでも良いけどファンのノリが苦手

    +12

    -19

  • 23. 匿名 2020/09/09(水) 17:19:46 

    ヒロアカの爆豪
    1話のいじめ内容が酷すぎて未だに苦手
    色々葛藤はしてるけどいじめについては何一つ反省してないし

    +199

    -7

  • 24. 匿名 2020/09/09(水) 17:20:47 

    >>1
    家事全般うるさく口挟んできそう

    +26

    -6

  • 25. 匿名 2020/09/09(水) 17:20:48 

    >>2
    は?苦手も悪口なの?ここの主さんはトピが荒れる事なく、進められるよう、きちんと配慮出来てる方だと思いますよ。

    +26

    -41

  • 26. 匿名 2020/09/09(水) 17:20:50 

    >>1
    昔から低身長目つき悪い俺様人気だよね。飛影とか。
    私は苦手。私なんて怠惰なブタだから本当に居たら本気で傷つくこと言われて蔑まれそうで辛いわ

    +160

    -33

  • 27. 匿名 2020/09/09(水) 17:20:51 

    サスケ
    人気あるかどうかしらないけど全てにおいて身勝手すぎる

    +188

    -9

  • 28. 匿名 2020/09/09(水) 17:21:04 

    >>6
    そうかな

    +6

    -7

  • 29. 匿名 2020/09/09(水) 17:21:09 

    >>1
    作品読みました??
    主を批判するわけじゃなく、イメージで言ってるのかな?と気になったので

    +87

    -36

  • 30. 匿名 2020/09/09(水) 17:21:10 

    別に悪口トピとして見ていってもいいんじゃない?

    嫌いなキャラくらい誰でもいるだろうし

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/09(水) 17:21:10 

    >>15
    私は哀ちゃん普通に好きだったのに
    同じ理由で嫌いになりそう
    哀ちゃんってアンチ少なかったのに
    一部の灰原信者のせいでめちゃくちゃ増えたよ
    分裂しろとかも含めて嫌い

    +85

    -9

  • 32. 匿名 2020/09/09(水) 17:21:11 

    少年、青年時代のサスケ
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +80

    -10

  • 33. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:03 

    悟空。
    子供を危険な目に合わせすぎる。
    地球を救うためとか言われても自分が奥さんの立場なら納得できなそう。

    +113

    -7

  • 34. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:05 

    >>21
    これとかね
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +95

    -6

  • 35. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:11 

    >>1
    兵長のこと悪くいうと、ガチな人が突っ掛かってくるよ

    +143

    -11

  • 36. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:49 

    なんでこういうトピでは少年漫画のキャラばかり話題になるの?
    少女漫画は空気だよね

    +3

    -25

  • 37. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:54 

    鬼滅のあの黄色いの
    うるさすぎ

    +157

    -19

  • 38. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:59 

    ヒロアカの爆豪

    +38

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/09(水) 17:24:05 

    あからさまな悪口だらけで草

    +26

    -6

  • 40. 匿名 2020/09/09(水) 17:24:08 

    ワンピースのサンジ
    女性を容姿で差別するから
    パンクハザード編でのナミへのセクハラも酷すぎた
    口癖が「クソ」だしタバコ吸いながら料理するのも嫌
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +69

    -37

  • 41. 匿名 2020/09/09(水) 17:24:16 

    大体人気のキャラは痛いファンのせいで苦手になる

    +132

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/09(水) 17:24:36 

    >>2
    誹謗中傷と感想の区別も出来ないキッズは来なくていい

    +50

    -20

  • 43. 匿名 2020/09/09(水) 17:24:48 

    >>23
    最初ただのいじめっ子だよね
    でも人気投票1位不思議

    +85

    -4

  • 44. 匿名 2020/09/09(水) 17:25:06 

    忍たまの鬼蜘蛛丸。
    しんベヱの妹であるカメ子ちゃんを、親子や年の離れた兄妹でもないのに、自分の膝の上に座らせるのが気持ち悪い。
    あと、その鬼蜘蛛丸×カメ子のCP信者も気持ち悪いのもある。

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/09(水) 17:25:10 

    天沢聖司
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +51

    -18

  • 46. 匿名 2020/09/09(水) 17:25:28 

    >>41
    その理由でカラ松が苦手
    なんであんなに人気なんだろう

    +33

    -6

  • 47. 匿名 2020/09/09(水) 17:25:57 

    アンチ対象のライバルポジションっぽいキャラファンが蹴落としに来てて草w

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2020/09/09(水) 17:26:14 

    >>36
    少年漫画の方が人気なんだし仕方ないじゃん

    +30

    -4

  • 49. 匿名 2020/09/09(水) 17:26:14 

    鬼滅の刃
    絵で見る気失せる

    +71

    -58

  • 50. 匿名 2020/09/09(水) 17:26:16 

    >>23
    いじめシーン胸糞すぎる

    +67

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/09(水) 17:26:17 

    >>9
    わかる。大っ嫌い。知的◯◯みたいだし。

    +12

    -46

  • 52. 匿名 2020/09/09(水) 17:26:24 

    >>16
    皆が皆、好きとは限らない。

    +117

    -18

  • 53. 匿名 2020/09/09(水) 17:27:15 

    >>43
    腐女子人気

    +12

    -9

  • 54. 匿名 2020/09/09(水) 17:27:52 

    ミッキー、ちびまる子ちゃん、キティーちゃん
    元々は興味がないだけだったけど、周りに好きな人が多くて、「可愛いよね?」「○○ちゃんも好きだよね?」と強要される度に嫌いになった

    +39

    -5

  • 55. 匿名 2020/09/09(水) 17:28:26 

    >>49
    登場人物の目が見てて不安になる

    +35

    -12

  • 56. 匿名 2020/09/09(水) 17:28:40 

    >>46
    カラ松は本当にいい子なのよ。

    +29

    -22

  • 57. 匿名 2020/09/09(水) 17:28:57 

    >>3
    私も大嫌いだった
    ドラえもんばっかに頼らんと早く自立しろよと思ってたけど、よくよく考えたら彼まだ小学生だった

    +145

    -2

  • 58. 匿名 2020/09/09(水) 17:29:07 

    >>1
    ただ仕事が出来るだけでしょ?

    +13

    -11

  • 59. 匿名 2020/09/09(水) 17:29:08 

    >>16
    横ですみません。
    好き嫌いはもちろんあると思うけど、冷たいって言葉に驚いた。
    作品読む限り、むしろ仲間意識が強くて熱い人だなあって思ったから。

    +190

    -12

  • 60. 匿名 2020/09/09(水) 17:29:14 

    アスカラングレー

    キーキーうるさい
    あんた馬鹿あんた馬鹿ってうっせー

    +98

    -3

  • 61. 匿名 2020/09/09(水) 17:29:30 

    まる子

    おじいちゃんの扱いに張ったおしたくなる

    +114

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/09(水) 17:29:58 

    グラブル のサンダルフォン

    ルシオにヒステリー起こすところとサンダルファンの腐女子が気持ち悪いから

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2020/09/09(水) 17:30:31 

    >>27
    分かります。
    まぁいろいろ事情もあるけど
    あれだけ里を騒がせといて、俺が火影になるって戻ってきたときハッ倒してやろうかと思った

    +79

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/09(水) 17:31:01 

    >>29
    横だけど読んだ上でだよ。
    兵長も他のキャラも、キャラクターはよほどの完璧人間でない限りみんな魅力的な面と残念な面の両面を持ってるけど、どんな魅力があるかとは別に残念な面が受け入れられるかどうかだと思うんだよね。
    私はヘタレやいい加減やサイコパスや融通効かないみたいな残念ポイントあるキャラは好きなんだけど、グサっとくることを言うキャラは苦手だわ

    +19

    -30

  • 65. 匿名 2020/09/09(水) 17:31:04 

    タラちゃん
    大人に媚びて兄を売るチクリ魔
    って元々人気ないか

    +79

    -4

  • 66. 匿名 2020/09/09(水) 17:31:07 

    >>61
    私も大嫌い
    わたしゃ〜、のあの喋り方も無理

    +79

    -3

  • 67. 匿名 2020/09/09(水) 17:31:23 

    ワンピースのエース
    今までたいした出番なかったくせに勝手に暴走して勝手に死んだ

    +72

    -3

  • 68. 匿名 2020/09/09(水) 17:31:33 

    >>23
    私も苦手…でもなんか人気あるよね?
    ヒロアカ途中までしか読んでないから分からんけども、更生でもしたの?

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/09(水) 17:32:10 

    >>63
    漫画のキャラはっ倒してやろうかと思えるのステキw

    +35

    -4

  • 70. 匿名 2020/09/09(水) 17:32:23 

    FF10のユウナ
    世界のために好きでもない人と結婚しようとして一番大切な人達を傷つけるところとかが苦手
    ただでさえ苦しい旅をしてるんだからもう十分でしょ、自己犠牲もほどほどにしないとって思う
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +25

    -8

  • 71. 匿名 2020/09/09(水) 17:32:54 

    >>16
    主です。作品は最初の3話くらいで離脱しました。表情が冷たく感じてしまいました。申し訳ありません。私は悪口が言いたいんじゃなくて、兵長という方人気あるけど苦手だな、と思ったから、同じ人いるかな?と思っただけです。
    だから、始めに注意事項として明らさまな悪口や罵りあいは禁止と書いたのに、さっそく守られていない方がいて残念です。
    私はとあるキャラが大好きなのですが、名前を挙げるだけでマイナスもらう事もあります。
    兵長という方は目つきが恐いなって思ってしまいました。いい上司なんですね(^^)

    +23

    -105

  • 72. 匿名 2020/09/09(水) 17:33:16 

    コナン

    なんとなく何で人気なのかわからない 

    +80

    -4

  • 73. 匿名 2020/09/09(水) 17:33:30 

    >>68
    ヒーローを目指して頑張ってる所とか
    悪に屈しない所とか
    なんだかんだクラスのみんなの事をよく見てるとことか
    、最初の印象のギャップからくるものなのかな

    +8

    -17

  • 74. 匿名 2020/09/09(水) 17:33:30 

    >>46
    かっこつけてる割にはすべってるしずれてるから面白い。

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/09(水) 17:33:43 

    >>34
    どんなシーンのセリフだろう?
    ど正論だけど宝くじが当たったらどうするとかの話でこれを言われたら冷めるね

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/09(水) 17:33:52 

    チェンソーマンのマキマ
    一巻読んだ時からずっと嫌いだからなんで人気あるのかわからない

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2020/09/09(水) 17:33:53 

    >>41
    腐女子とかね…

    +20

    -5

  • 78. 匿名 2020/09/09(水) 17:33:57 

    >>61
    まるちゃん、自分の娘があんなんだったら毎日怒鳴ってるだろうな~
    おじいちゃんに甘えてる、ではなく完全に利用してるもんね…まだ小3なのに末恐ろしいわ

    +102

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/09(水) 17:34:37 

    >>71
    3話w
    名前をもらうだけでマイナスがつくキャラっていうのは、別作品のキャラってこと?

    +55

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/09(水) 17:35:01 

    綾波レイ
    暗くても美人だから嫌われない。はい、嫉妬です!

    +36

    -14

  • 81. 匿名 2020/09/09(水) 17:35:11 

    キングダムのキョウカイ
    一番好きなキャラだったのにこじるりのせいで嫌いになってしまった…

    +33

    -3

  • 82. 匿名 2020/09/09(水) 17:36:49 

    >>67
    感動シーンとされてるけど、まさにそれだよね
    さっかく皆命がけで助けてくれたのに
    赤犬の挑発にのって死んじゃうって‥

    +44

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/09(水) 17:37:20 

    >>1
    強くて仲間思いな所が魅力で昔は好きだったけど、
    ただの八つ当たりで部下に暴力をふるう性格だと明かされてからは、その魅力が否定されたようで惹かれなくなったな。

    +10

    -25

  • 84. 匿名 2020/09/09(水) 17:37:44 

    >>78
    作者もこんな感じの子供だったんだろーなーって思う
    かなり嫌な子供だよね

    +68

    -2

  • 85. 匿名 2020/09/09(水) 17:37:49 

    >>67
    頂上決戦までは一番好きなキャラだったけど、私も頂上決戦で熱が覚めた笑

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2020/09/09(水) 17:38:17 

    >>41
    芸能人もそんな感じ

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/09(水) 17:38:54 

    >>79
    3話ってwwwまだほとんど登場してないwwwww

    +58

    -4

  • 88. 匿名 2020/09/09(水) 17:39:45 

    人気あるかわからないけど
    ナルト
    サスケ
    サクラ
    ヒナタ

    全員嫌い

    +31

    -9

  • 89. 匿名 2020/09/09(水) 17:39:56 

    ワンピースのルフィ
    よくわからない理由で目元にナイフで傷作ってたり、理解できなくて私は無理だった

    +54

    -3

  • 90. 匿名 2020/09/09(水) 17:40:09 

    >>79
    3話ですみません。今まで見た事ないような作品にチャレンジしたけど、やっぱり自分には合わなかったみたい。私の好きなキャラは他作品です。今、流行りの鬼滅という作品のキャラではありません。

    +8

    -30

  • 91. 匿名 2020/09/09(水) 17:41:46 

    江戸川コナン
    死体慣れし過ぎだし現場チョロチョロし過ぎだしあれれー?がわざとらし過ぎるしバーローとか寒い
    あんまりうろうろしてると踏むぞ

    +103

    -4

  • 92. 匿名 2020/09/09(水) 17:42:40 

    >>66
    まだ小学三年生なのに意地悪な婆さんそのものだよね。しかもまる子ってどんどん、寄り目になってったよね。それも気持ち悪かった。

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/09(水) 17:43:41 

    >>83
    そんな描写あったっけ?
    兵長好きでも嫌いでも無いから私が忘れてるだけ?

    そんな私はライナー好き。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/09(水) 17:44:16 

    >>84
    エッセイ集読む限りさくらももこ自体あまり性格は良さそうではないからなあ…。

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/09(水) 17:44:21 

    >>68
    してない
    むしろどんどん屈折してデクに八つ当たりしてる

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/09(水) 17:44:24 

    まる子、あの歳であれだけ性格歪んでるのは恐ろしい
    クソガキってレベルじゃないわ

    +49

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/09(水) 17:44:30 

    >>15
    ほんとに哀ちゃん好きならコナンとくっつくようなキャラじゃないのわかると思うんだけどなんでくっつけたがるんだろうね?

    +84

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/09(水) 17:44:55 

    >>88
    NARUTO人気漫画だけど
    メインのキャラがどんどん嫌いになって
    途中でやめた

    +20

    -5

  • 99. 匿名 2020/09/09(水) 17:44:58 

    >>3
    ど根性ガエルの世代なのでどうしてもヒロシと比較してしまって受け入れられませんでした。

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2020/09/09(水) 17:45:22 

    >>95
    なんか笑ったw

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/09(水) 17:46:12 

    >>84
    作者さんの過去とか知ると、現実でおじいさんに対して溜まりに溜まってた鬱憤を漫画のおじいさんにぶつけてるのかなって😔

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/09(水) 17:47:23 

    >>70
    私は10-2になってからのユウナが無理だった。キャラ、変わりすぎて大劣化。なに、ムカつきって?

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/09(水) 17:47:26 

    ガンダムSEED DESTINYのキラ・ヤマト
    感想を一言で言うなら「何なんお前?」

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/09(水) 17:48:18 

    コナンの安室
    元々は好きでも嫌いでもなかったけどゼロの執行人で小五郎のおっちゃんにした仕打ちがあまりにもすぎて嫌いになった

    +32

    -5

  • 105. 匿名 2020/09/09(水) 17:48:30 

    ワンピースのチョッパー
    可愛こぶりすぎだしシンプルにうざい

    +14

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/09(水) 17:48:44 

    >>101
    全然可愛がってくれるお爺さんではなく、お風呂覗いたりする嫌な奴だったと書かれてたね。

    +65

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/09(水) 17:49:01 

    >>104
    おっちゃんに何したん?笑

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/09(水) 17:50:34 

    >>93
    作者が公式のインタビューで答えてたよ。

    +2

    -9

  • 109. 匿名 2020/09/09(水) 17:51:05 

    鬼滅の刃のキャラ
    絵が嫌いで読んだことないけどゴリ押しが酷すぎてうんざりする

    +42

    -34

  • 110. 匿名 2020/09/09(水) 17:53:19 

    苦手っていうか、クレヨンしんちゃんにおいて
    野原しんのすけってもう存在価値なくない?
    映画もヒロシの方が目立ってたりするし

    +3

    -32

  • 111. 匿名 2020/09/09(水) 17:53:26 

    >>76
    男はこんなクールビューティーに、Mっ気刺激されるんだろう。
    でも、同性から見ても媚びた感じが全くないから嫌いじゃないな

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2020/09/09(水) 17:53:41 

    名探偵コナンのジン 蘭さんの恋愛邪魔しないで
    園子だって良い恋愛してるのにコナンくんもかわいそうだよ

    +12

    -8

  • 113. 匿名 2020/09/09(水) 17:54:32 

    >>107
    コナンに協力してもらうためにおっちゃんに冤罪ふっかけた

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/09(水) 17:54:47 

    >>110
    あるよ
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +4

    -16

  • 115. 匿名 2020/09/09(水) 17:54:53 

    ガルでは人気だけどコナンの蘭

    自分の母親が男に会ってた時、不倫を勘違いするのは仕方ないけど母親に問いただすよりも先に相手の顔面に蹴り繰り出した時コナンが止めなかったらどうなってたのかと思うとヤバイ

    あと他校の空手部の子が園子の悪口?言ってた時スルーしてたのがちょっとな...

    +68

    -15

  • 116. 匿名 2020/09/09(水) 17:55:21 

    ブリーチの日番谷冬獅郎

    キャンキャン騒いでてウルサイキャラだな、くらいにしか思ってなかったんだけど
    何故か絶大な人気があって、マンガの最後の方とか衣装チェンジしたり大人化したりと優遇されまくってて辟易した
    ファンも日番谷はみんな好きで当たり前ってゴリ押してくるウザい人が多くて苦手になった
    嫌いではないんだけど

    +24

    -8

  • 117. 匿名 2020/09/09(水) 17:55:58 

    >>61
    私がお姉ちゃんなら手加減なしで
    しばき倒してる。

    +22

    -2

  • 118. 匿名 2020/09/09(水) 17:56:08 

    >>1
    わざと身長をとても低くしたり
    潔癖症だったりの短所も設定されているところが、キャラとしていいなと思っています。

    +70

    -19

  • 119. 匿名 2020/09/09(水) 17:56:34 

    NARUTOのキャラ自己中ばっかでほとんど嫌い
    最終回でも次作のサムライ8でも作者のミソジニーが溢れてたし

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/09(水) 17:57:10 

    >>116
    日番谷冬獅郎ってうるさいキャラだっけ?
    どっちかというとクールかと思ってた

    +38

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/09(水) 17:57:45 

    >>9
    透に限らず聖人君子愛され主人公は苦手逆らったらどんな目に合うかわからないし逆に信者になるも見たくないから好きなキャラは関わって欲しくない

    +66

    -2

  • 122. 匿名 2020/09/09(水) 17:57:59 

    <●> <●>
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +35

    -9

  • 123. 匿名 2020/09/09(水) 17:58:19 

    リゼロの主人公、ナツキ・スバル
    叫んでばっかり吠えてばっかりいきがってる感じで見てて疲れる。

    実はあの作品に出てくる女のキャラもあまり好きではない。見た目のキャラデザはとっても良いと思います。

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2020/09/09(水) 17:58:37 

    >>1
    性格より身長でリヴァイが苦手なのがガル民は多い
    ソースはこれ ↓
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +16

    -13

  • 125. 匿名 2020/09/09(水) 17:59:14 

    >>8
    よくよく考えたらあんな騒動を起こした主犯格なのに
    何事もなく受け入れるなんて凄いよね安西も部員の人達も普通なら絶対入部なんてありえないよね。

    +89

    -2

  • 126. 匿名 2020/09/09(水) 17:59:19 

    >>7
    わかる。なぜ主人公の女性はそんな男を好きになったのか。

    +85

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/09(水) 17:59:33 

    >>3
    人気ないだろ

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/09(水) 18:00:23 

    とにかく怖い自分勝手で恐ろしい気に入らないと殺される
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/09(水) 18:01:20 

    >>13
    北朝鮮より韓国人は女子だけでなく男子もこの人大好きなの多い
    K-POP男子アイドルがこぞってコスプレしてたし
    ジャニーズじゃあ松本潤ぐらいしか役やってないのに
    韓国人のソウルキャラよ
    まあ高身長俺様マザコンは韓国人大好きだから

    +1

    -17

  • 130. 匿名 2020/09/09(水) 18:03:13 

    ちびまる子ちゃんの花輪
    大金持ちイケメン、キザ、でも僕ちゃん寂しいのってのがわざとらしい
    大金持ちイケメンなら、寂しいとかないだろ みんなにチヤホヤされて
    そういうタイプが嫌い

    +2

    -22

  • 131. 匿名 2020/09/09(水) 18:03:50 

    銀魂の高杉
    最後の方はなかなか良いキャラじゃんって思えたけど、出始めや中盤の頃もそんなに魅力を感じなかった

    +40

    -3

  • 132. 匿名 2020/09/09(水) 18:04:57 

    ハチクロのはぐみ
    こんな女がモテモテとか、あり得ん
    ロリコンの集団漫画か

    +58

    -2

  • 133. 匿名 2020/09/09(水) 18:05:09 

    赤髪の白雪の白雪

    作品の中で他のキャラクターにものすごく持ち上げられて、好かれてるのに
    私はモテないという女の子に対して「私もモテませんよ」
    いやモテてるやろー!と
    なんか変なとこ謙虚にして、少女漫画の読者のいろんな女の子達から人気にしようと思っているようなキャラ。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/09(水) 18:06:44 

    コナンの灰原

    この性格はキッツい
    クレーマーでしょ
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +44

    -13

  • 135. 匿名 2020/09/09(水) 18:07:17 

    進撃の巨人のミカサ
    エレンみたいなやつとっとと「あーそーですか!アタシもアンタよりジャンの方がいい男だわ」とか言って見切りつけろよ
    エレンエレンって惨めったらしい
    こういう尽くしすぎる女嫌い

    +21

    -25

  • 136. 匿名 2020/09/09(水) 18:07:18 

    >>16
    冷たくないし綺麗好きなのに死ぬ行く部下が血まみれでも手を握って慰める上司なら誰も苦手がらないってわけでもないのでは?現実でも創作でも、いくらステキでも合わないって人はいるじゃん

    +36

    -18

  • 137. 匿名 2020/09/09(水) 18:07:47 

    亜人の主人公 永井圭
    冷酷で自分のことしか考えてないいわゆる現代っ子な感じ。

    でも見方を変えれば主人公がこういうキャラだから面白い作品でもある。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/09(水) 18:08:21 

    >>131
    コメディ漫画なのにボケないから嫌いだったけど過去描写でボケてたからちょっと好きになった

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2020/09/09(水) 18:08:27 

    >>118
    チビで目つき悪くてツンデレなキャラは人気出やすいよね

    +5

    -12

  • 140. 匿名 2020/09/09(水) 18:09:30 

    >>110
    わかる!下品極まりない。いくら園児でもお尻出してところ構わずブリブリ~とか。以前には局部もと思ったら、既に画像つきで書かれてた。ちょっとこの画像やだな。

    +15

    -8

  • 141. 匿名 2020/09/09(水) 18:09:45 

    >>136
    ごめんプラス押しちゃったけどプラスじゃなかった。リヴァイ好きなんで。

    潔癖症なのに血だらけの部下の手を握りしめるそういう人間味のある男なんですよ。

    +29

    -19

  • 142. 匿名 2020/09/09(水) 18:10:34 

    銀魂の沖田
    人気の上位にいるけど正直魅力がわからない。
    クールなドSが好みじゃないからかもしれない。

    +59

    -3

  • 143. 匿名 2020/09/09(水) 18:12:15 

    ハンターハンターのキルア
    ゴンの方が嫌いだけどゴンは人気ないから…
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +15

    -10

  • 144. 匿名 2020/09/09(水) 18:12:48 

    >>123
    ナツキスバルはやばい。話は好きなんだけど、調子乗ってる回が恥ずかしすぎて見てらんない…共感性羞恥の人には試練

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/09(水) 18:13:09 

    胡蝶しのぶ
    可愛いんだけどなんか怖い…。

    +33

    -7

  • 146. 匿名 2020/09/09(水) 18:13:14 

    アラレちゃんのガッチャン

    無邪気な顔して高価な機械類も食べる食いつくし系
    小さい頃ガッチャンに本気でムカついてた

    +10

    -7

  • 147. 匿名 2020/09/09(水) 18:13:55 

    >>27 わかるwサクラにお前ウザいよとか言ってたけどお前もウザいからって思ってたw

    +72

    -3

  • 148. 匿名 2020/09/09(水) 18:16:13 

    コナン

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2020/09/09(水) 18:17:30 

    >>135
    ミカサって別に人気ないと思う

    +7

    -18

  • 150. 匿名 2020/09/09(水) 18:17:39 

    反発や反論どころか異論とか愚痴まで
    悪口扱いする脳内言語の分類が雑な人ゴロゴロいるのに
    悪口禁止でこんなトピ立てたらあきませんやんw

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/09(水) 18:18:29 

    >>135
    そんな痴話喧嘩で名前あがっても当て馬感しかない
    それがジャンという男

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/09(水) 18:21:39 

    君に届けのくるみ
    嫌がらせする人は嫌い

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/09(水) 18:21:41 

    まどマギのほむら

    +5

    -10

  • 154. 匿名 2020/09/09(水) 18:23:15 

    >>149
    女子キャラじゃあアニと人気2分してるが
    人気ないのはガビでしょ

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/09(水) 18:23:17 

    ONE PIECEのルフィとサボとコビー
    3人とも顔全く一緒できもい
    なぜかサボだけ読者からイケメン扱いされてるし

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2020/09/09(水) 18:24:02 

    >>123
    スバル別に人気なくね

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/09(水) 18:24:13 

    しのぶさんとカナエさん。
    2人自身は嫌いじゃないけどファンは直ぐにぎゆしの、さねカナに持って行こうとするから……
    公式になったなら分かるけど、最終的にカプにならなかったのに本当にしつこい。「しのぶが幸せになるためには義勇が必要」「原作では一緒にならなかっただけで来世では一緒になったはず」とか、7巻以降は絡み無いのに本当しつこい。

    +63

    -3

  • 158. 匿名 2020/09/09(水) 18:24:18 

    >>151
    馬だけにね!

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/09(水) 18:24:38 

    >>132
    はぐみこそ人気ないよ

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/09(水) 18:24:55 

    >>140
    あたまかたいねぇ

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2020/09/09(水) 18:25:29 

    >>155
    ワンピース登場人物大体みんな同じ顔じゃね?

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/09(水) 18:27:09 

    幽遊白書のぼたん、明確な理由は無いけどなんか苦手。

    +6

    -14

  • 163. 匿名 2020/09/09(水) 18:27:29 

    >>157
    しのぶは人気あるけど、カナエって人気キャラだっけ?

    +21

    -2

  • 164. 匿名 2020/09/09(水) 18:27:35 

    >>161
    一応かきわけてるよ。
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +7

    -10

  • 165. 匿名 2020/09/09(水) 18:27:43 

    私はリヴァイ好きでも嫌いでもないけどここ見てリヴァイファンのヤバさはわかった気がする。
    いい人でも苦手な場合はあると言われてるのに、でもこんなに素晴らしい人なんだよって。言葉が通じていない

    +61

    -10

  • 166. 匿名 2020/09/09(水) 18:27:53 

    >>90
    キモ

    +11

    -13

  • 167. 匿名 2020/09/09(水) 18:28:20 

    >>157
    ただの嫉妬である

    +0

    -26

  • 168. 匿名 2020/09/09(水) 18:30:55 

    >>9
    リアルに「〜なのですよ」みたいな話し方してたり「はわわ><」みたいな反応するオタサーの姫みたいな子がいたらまず近付かないし、二次元でも冷めた目で見てしまうわ

    +96

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/09(水) 18:32:03 

    コナンの赤井と安室
    過去に仲良かった人が腐女子で2人のBL見せられながら熱く語られてから苦手になってしまった

    +35

    -2

  • 170. 匿名 2020/09/09(水) 18:32:35 

    こいつ
    勝手に死ねよ
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +69

    -7

  • 171. 匿名 2020/09/09(水) 18:33:13 

    >>165
    そうかな?
    よく知らないのにイメージだけで苦手って言うから違うって声が出ただけじゃん
    主も認めてたしファンがやばいようには見えなかったけど

    +15

    -31

  • 172. 匿名 2020/09/09(水) 18:34:26 

    >>143
    キルア見ると脳内でミサワの顔にすり替わるわ

    +16

    -4

  • 173. 匿名 2020/09/09(水) 18:35:06 

    るろうに剣心の蒼紫

    陰気でキモい

    +10

    -6

  • 174. 匿名 2020/09/09(水) 18:35:52 

    ラブライブの南ことり
    なんか好きになれない

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/09(水) 18:36:11 

    こいつ
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +28

    -30

  • 176. 匿名 2020/09/09(水) 18:37:28 

    >>164
    8、10、14、18が同じ子に見えるし、ワンピースは詳しくないせいかロビンしか分からない(鼻)

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2020/09/09(水) 18:37:32 

    >>103
    アスランも好きじゃないなぁ
    一言で言うなら「色々駄目な男」

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/09(水) 18:38:01 

    コナン
    生意気
    高校生でも生意気
    周りをバカにしすぎ

    +47

    -2

  • 179. 匿名 2020/09/09(水) 18:38:45 

    >>71
    3話w
    この感じだったら、「このキャラよくわかんないけどとりあえず嫌いです」ってかんじのを書いていけばOKなトピ?よくわからないくせに苦手ですってのは悪口と変わらないのでは?

    +89

    -9

  • 180. 匿名 2020/09/09(水) 18:38:57 

    >>3
    いろんなネット記事でのび太の行動は発達障害の人と同じって見て、発達障害当事者の私としては嫌われてるのちょっと複雑。
    まあたしかに高確率で当てはまってるけど。

    +36

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/09(水) 18:40:10 

    >>157
    まあこの2人は死んだからね~
    ファンはなんやかやと妄想しているけどワニ先生は一緒にしなかったんだから大丈夫だよ。

    +28

    -2

  • 182. 匿名 2020/09/09(水) 18:41:31 

    >>8
    私大好きなんですが、妹に「みっちーは人生舐めてるよな」ってよく言われます
    たしかに…
    間違ってないなぁと思います

    +81

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/09(水) 18:42:03 

    エヴァのアスカ

    +21

    -4

  • 184. 匿名 2020/09/09(水) 18:43:25 

    鬼滅の冨岡さん
    柱なのに最初のひと振りを外した理由がわからん

    +16

    -17

  • 185. 匿名 2020/09/09(水) 18:43:33 

    >>13
    でも本人は取り巻きの女興味ないんだっけか。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/09(水) 18:44:05 

    >>175 富岡は髪はボサボサ 不潔そう臭そう

    +12

    -25

  • 187. 匿名 2020/09/09(水) 18:45:05 

    >>177
    種死のメインキャラは大体「なんだこいつ?」か「気の毒な…」の二つで分けられると言っても過言ではないレベル
    あくまで個人の感想ではね

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/09(水) 18:45:25 

    綾波レイ。赤目青髪包帯グルグル巻き無口無表情のお人形さんにしか見えない。
    なんであんな中二病キャラが人気なのか未だに理解できない。

    +22

    -11

  • 189. 匿名 2020/09/09(水) 18:47:32 

    >>155
    サボとコビー同じだよね(笑)目が真ん丸なの。子供の頃は全然違うのにね。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/09(水) 18:47:50 

    人気かどうか知らないけど
    千と千尋の坊
    過保護に育てられワガママだし全然可愛くないし憎たらしいw
    でも物語の最後のほうでばぁばに反抗したのは偉いわ

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/09(水) 18:48:29 

    >>9
    そうなんだ。皆から好かれるタイプの子だと思ってたけどそういう意見も結構あるのね…!

    +8

    -11

  • 192. 匿名 2020/09/09(水) 18:50:15 

    >>71
    主さん❗
    たった3話じゃ兵長なんてほとんど登場してないし何がわかるんですか❗❗
    それで苦手だなんだとよくトピたてましたね❗❗❗

    +75

    -35

  • 193. 匿名 2020/09/09(水) 18:52:11 

    ほ〜ら…
    しのぶvs冨岡ファンになってるじゃんよ
    まぁこうなるよね苦笑

    +3

    -13

  • 194. 匿名 2020/09/09(水) 18:52:18 

    フルバの由希

    作者の寵愛と贔屓が透けて見えすぎるのと、アニメで更にゴリ推しされてるの見てうわぁ…ってなった

    +21

    -5

  • 195. 匿名 2020/09/09(水) 18:53:07 

    >>16
    別に苦手でもいいじゃん。
    ここ、そういうトピだよ?

    +64

    -9

  • 196. 匿名 2020/09/09(水) 18:53:50 

    >>18
    18酸っぱくさい

    +3

    -22

  • 197. 匿名 2020/09/09(水) 18:58:26 

    ツイステのフロイド
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +22

    -1

  • 198. 匿名 2020/09/09(水) 18:58:58 

    >>164
    6番美人!誰?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/09(水) 19:01:03 

    私は読んだ上で苦手ー
    だいたい、異様に女子人気あるキャラは苦手。

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2020/09/09(水) 19:01:33 

    >>198
    海賊女帝でしょ
    ハンコック

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/09(水) 19:02:10 

    >>170
    人気など皆無

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/09(水) 19:02:39 

    >>171
    主以外でちゃんとした理由あげて苦手って言っているコメにもマイナス付けまくってるけどね

    +22

    -5

  • 203. 匿名 2020/09/09(水) 19:03:00 

    >>195
    そういうことを言ってるんじゃなくない?
    嫌いって言うなじゃなくて、嫌いでもいいけど実際は違うのにイメージだけで悪く言うのはただの悪口だよって指摘してるだけだと思うけど

    +14

    -23

  • 204. 匿名 2020/09/09(水) 19:05:59 

    ガンダムのガルマ

    苦手ってわけでもないけど、温室育ちのお坊ちゃんに魅力を感じない

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2020/09/09(水) 19:06:20 

    >>15
    哀ちゃん大好きでコナンとの絡みもニヤニヤしちゃうけど、コナンの恋人は蘭ねぇちゃんだよやっぱ。

    +55

    -8

  • 206. 匿名 2020/09/09(水) 19:09:54 

    >>101
    友蔵は好好爺だから、まるこがゲスく見えちゃうんだね…

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/09(水) 19:11:30 

    >>170
    辛辣wでもわかるw
    なんであんなに話題になっていたのかが謎

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/09(水) 19:16:22 

    >>166
    キモ

    +5

    -6

  • 209. 匿名 2020/09/09(水) 19:16:32 

    >>76
    ネタバレになるからここではあまり言えないけどマキマがしてした事全部読んだ上でマキマがやるなら許せるとか言ってら人がいてまじかよ‥‥ってなりました笑

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/09(水) 19:17:00 

    >>200
    ありがとう!
    さすが目だけでも相当な美女だったわwww

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/09(水) 19:21:58 

    >>8
    プラス100押したい。
    なんで美談みたいな扱いなのか謎。

    +56

    -2

  • 212. 匿名 2020/09/09(水) 19:22:57 

    >>23
    爆豪って女人気高くて男には人気ないらしいけど、女の私からしても人気が高いの理解出来ないわ

    +67

    -2

  • 213. 匿名 2020/09/09(水) 19:23:59 

    エヴァの登場人物全員嫌い
    とくに主人公はウジウジしすぎて無理

    +33

    -6

  • 214. 匿名 2020/09/09(水) 19:25:57 

    >>192
    兵長という方が登場してから何話かは見ましたよ。でもほとんど覚えてないので、うろ覚えで3話くらいと書きました。申し訳ありません。先にも書きましたが、目つきが怖かったのです。それと潔癖症とよく書かれているので、整理整頓が苦手な自分には合わないなと思いました。

    +7

    -49

  • 215. 匿名 2020/09/09(水) 19:27:20 

    鬼滅では唯一カナヲが苦手。
    周りでカナヲ単体で苦手って人はあまり居ないので私だけかなと思ってる。

    自分の意思で動けないと言いつつ
    自分の意思で最終選別に行ってたりちょっとよくわからない。わざわざ後付けでその話追加する意味がわからない。

    私がうじうじしてるタイプが苦手なのもあるかもしれないんですけど、初見で苦手だわと思ってしまってからは、炭治郎達と出会って変わったカナヲを見てもやっぱり苦手だわで読み終えました。笑

    +24

    -5

  • 216. 匿名 2020/09/09(水) 19:28:27 

    >>164
    イワさんの個性凄いな。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/09(水) 19:30:07 

    >>43
    私の知り合いに爆豪夢女子いるけど人気投票何百票と送ってるよ。

    爆豪って何故か熱狂的なファン多いからそこからの組織票的なのも多い気がする。

    +34

    -3

  • 218. 匿名 2020/09/09(水) 19:31:03 

    >>210
    その女帝がたじろぐ美しさと言われてるのが24なんだけど
    パーツだけだとハンコックのほうがいいね

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/09(水) 19:33:30 

    >>23
    私も爆豪くん苦手

    勝手に突っ走って
    勝手に誘拐されて
    勝手にキレまくって

    なんなんコイツ……て思う。

    人気投票一位なのは本当にビックリした。

    +73

    -3

  • 220. 匿名 2020/09/09(水) 19:34:13 

    ONE PEACE のお玉

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/09(水) 19:34:47 

    >>214
    それただの悪口やんけ
    結局嫌いなキャラの悪口書くトピってことでいいのね

    +46

    -10

  • 222. 匿名 2020/09/09(水) 19:35:17 

    >>23
    わたしもこのキャラが苦手。謝りもしないし。

    +31

    -2

  • 223. 匿名 2020/09/09(水) 19:35:21 

    >>212
    男にはキリシマ君とかオールマイトのほうが人気ありそう。
    ちなみにデクも轟も男人気なさそう

    +23

    -3

  • 224. 匿名 2020/09/09(水) 19:35:40 

    >>124
    飛影やベジータはガルちゃんで人気高いし身長の問題じゃないと思う
    私はベジータ好きじゃないけど

    +28

    -2

  • 225. 匿名 2020/09/09(水) 19:37:26 

    >>218
    210ですが、そうなの?
    出てくる話は読んだことないんだけど、ほっぺた赤くなってるってことはしらほし姫かな?
    もしそうならハンコックとはタイプ違うからくらべようがない気がするんだ…
    個人的に好きな女性キャラはカヤお嬢様です!!!

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/09/09(水) 19:38:22 

    >>221
    悪口と受け止められたなら、申し訳ありません。悪口と苦手は違うと思いましたので。

    +7

    -28

  • 227. 匿名 2020/09/09(水) 19:39:18 

    >>62
    男でサンダルフォン好きな人見た事ない
    ガチで女人気しかない

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/09(水) 19:41:05 

    >>188
    答えは中二キャラだから

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/09(水) 19:41:33 

    >>215
    言うてカナヲもあんま人気なくない?今度結果出る人気投票、10位入れるかどうかくらいだし

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2020/09/09(水) 19:42:37 

    >>1
    私もガルちゃんでしか名前見た事ないけど、いつも不機嫌そうな顔が多いので、先入観だけで苦手意識もつ人も少なからずいると思う。

    +15

    -12

  • 231. 匿名 2020/09/09(水) 19:44:29 

    >>9
    それ原作でアキトに言われてたね
    お前は聖人君子なの?って

    どうして透がですます口調になったのか、お母さんばっかりで父親のことが希薄なのはどうしてかとか、原作の最後の方まで読めばきちんと透の闇も書いてあるよ

    +33

    -12

  • 232. 匿名 2020/09/09(水) 19:44:40 

    >>229
    人気投票はかまぼこ隊と柱で埋まるだろうね。
    グッズ化もカナヲ省かれてること多いし、炭治郎とくっついちゃったことによって嫌いになった人多いみたいだし。カナヲは微妙な順位にいると思う。

    +5

    -3

  • 233. 匿名 2020/09/09(水) 19:45:06 

    >>188
    オタクの夢。美少女が俺の言うこと聞いてくれるっていう。そりゃもう、死すら厭わない。

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/09(水) 19:45:57 

    >>230
    先入観だけで苦手とネットにわざわざ書くのは悪口だと思う

    +13

    -9

  • 235. 匿名 2020/09/09(水) 19:49:02 

    >>34
    時代だね
    今は自分が働いて儲けるより人に働いてもらって儲けてるよね
    もしくは投資してお金に働いてもらうか

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/09(水) 19:53:19 

    >>43
    海外でも人気投票一位だからね
    ああいう俺様系が人気出やすいのかな?

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/09(水) 19:55:12 

    >>177
    アスラン続編で嫌いになった
    というかあの脚本書いてた監督が嫌い

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/09(水) 19:56:41 

    >>8
    同じく
    あれだけの事しといて
    安西先生バスケがしたいです
    で済まされてるのはどうもね…

    +65

    -2

  • 239. 匿名 2020/09/09(水) 19:57:42 

    >>224
    敵っぽい冷たいキャラが仲間になるとだいたい人気になるからね
    ちょっとデレると最初から良い奴よりも人気になる

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/09(水) 19:58:02 


    このトピは荒れないしかし

    伸びない、大人は見て見ぬふり

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/09(水) 19:58:20 

    >>232
    炭治郎とくっついたときは投票期間は終わってたから影響受けないと思う。最終回までみて改めて投票すると結構順位の変動ありそう。雷なんて今投票やったらたぶん順位2.3個落とすと思うわ。グッズのレートもどんどん下がってるし。
    カナヲはしのぶにキャラを喰われてる&人気投票はアカザ辺りといい勝負と予想してる。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/09(水) 19:58:21 

    爆豪はかっちゃんとか呼ばれて二次元トピでは人気よね

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/09(水) 19:59:07 

    トピ見てる限り 大して見てなくても書いていいやつ?
    じゃあ 金カムの尾形

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/09(水) 19:59:57 

    鬼滅の刃の善逸 墓参りのシーンで無理になった
    アニメ版は声もうるさい

    +12

    -4

  • 245. 匿名 2020/09/09(水) 20:08:55 

    >>132
    3月のライオンのあかり、ヒナタ、ももが嫌い
    作者のはわわ〜⭐詰め込まれてて

    +14

    -2

  • 246. 匿名 2020/09/09(水) 20:17:21 

    >>226
    悪口と苦手は違うよ
    あなたが言っているのは悪口だね

    +43

    -9

  • 247. 匿名 2020/09/09(水) 20:18:03 

    >>1
    いつも不機嫌そうな顔と高圧的な態度だと、良さを知る以前に怖いが勝っちゃって歩み寄れないんだよ…漫画を読んでると兵長の人間的な部分もわかるんだけど、もし実際にいたらと思うと、ちょっと苦手かなと思うかも…
    現実でもそういうことないかな?

    +52

    -7

  • 248. 匿名 2020/09/09(水) 20:18:13 

    るろうに剣心と銀魂
    全体的になんかイライラする

    +9

    -3

  • 249. 匿名 2020/09/09(水) 20:18:40 

    >>214
    二次のキャラが勝手にお見合いされて振られてるポジションに置かれてる笑

    +15

    -7

  • 250. 匿名 2020/09/09(水) 20:20:21 

    >>34
    のび太「夢を叶えてドラえもん」
    ドラえもん「しょうがないなぁ」
    ドラミちゃん「夢を語るなのび太さん」

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/09(水) 20:22:22 

    >>249
    それだ!作品の中のこういう言動が〜とかじゃなくて、自分に合わないと思いましたのでってのがウケるよね。なんでそこで自分でてくるねん!

    +14

    -9

  • 252. 匿名 2020/09/09(水) 20:24:45 

    >>16
    その良さを見たとして、全員好きになるとは限らないよ。
    現実にいたら皆避けていくと思うよ

    +48

    -6

  • 253. 匿名 2020/09/09(水) 20:25:10 

    タッチの浅倉南
    性格面でよく叩かれてるけど、それよりも美人設定が違和感
    主人公の髪型を変えただけじゃん

    +14

    -9

  • 254. 匿名 2020/09/09(水) 20:25:57 

    月野うさぎ

    いらつく

    +16

    -6

  • 255. 匿名 2020/09/09(水) 20:32:58 

    >>40
    サンジはゾロの弁当にカミソリを入れたのが嫌だった
    お腹が空いていれば敵であろうとおいしい料理を食べさせるっていう優しさを強調したキャラなのに

    +52

    -2

  • 256. 匿名 2020/09/09(水) 20:34:43 

    悪口辞めましょうって主が書いてても
    もう 嫌いって書いてる人いるし
    この手のトピは絶対荒れるんだよな…

    それぞれ みんな思い入れのあるキャラ居て
    好き勝手書かれたら そりゃあ嫌になるわな。
    ましてや大して見てなかったら 余計に。

    なら見るな!って感じなんだけどね。

    +27

    -5

  • 257. 匿名 2020/09/09(水) 20:34:49 

    鬼滅の主人公。
    自分の考えをがんがん押し付けてくるのが嫌い

    +29

    -8

  • 258. 匿名 2020/09/09(水) 20:37:03 

    宇髄天元
    鬼滅の刃の中でも 役立つことなく
    死んだ仲間いっぱい居るのに
    のうのうと暮らしてんのも腹立つ

    +12

    -8

  • 259. 匿名 2020/09/09(水) 20:38:23 

    約束のネバーランドのエマだろ
    この主人公じゃなかったら読み続けられた

    +23

    -2

  • 260. 匿名 2020/09/09(水) 20:41:32 

    主さんかわいそうに。兵長を挙げるから叩かれてる…3話くらいって事だけど、第一印象で苦味意識もつ事だってあるよ。表情も表情だし。私は主さんは正直すぎる方だなと思った。

    +19

    -9

  • 261. 匿名 2020/09/09(水) 20:44:31 

    >>65
    タラちゃんに兄はいない
    と、マジレスしておく

    +40

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/09(水) 20:47:41 

    よつばとのやんだ
    漫画の中とは言え人の家の子供相手にあの態度はきつい
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/09(水) 20:48:04 

    これファン煽るのめっちゃ面白いな

    +2

    -16

  • 264. 匿名 2020/09/09(水) 20:48:24 

    >>104
    元々は組織のスパイのハズだったのに人気が出たから公安とのトリプルフェイスになった
    っていう深〜い大人の事情があるからねぇ……

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2020/09/09(水) 20:48:49 

    >>1
    わかる、早く〇んでほしい

    +7

    -42

  • 266. 匿名 2020/09/09(水) 20:48:49 

    作品を大して知らない人が、己の独断と偏見で憎悪を向けるキャラ名を書くトピ

    +5

    -8

  • 267. 匿名 2020/09/09(水) 20:50:59 

    >>260
    キャラも作品も、ファンも(´^д^`)ゴーミゴミゴミゴミ

    +8

    -10

  • 268. 匿名 2020/09/09(水) 20:53:03 

    >>165
    本当に気持ち悪いよ…
    鬼のアニメのファンもぶっ飛んでるけど
    この作品もあたおかなファン多すぎぃ

    +33

    -5

  • 269. 匿名 2020/09/09(水) 20:53:31 

    >>231

    主人公が受け付けなかったから最後まで単行本買う気になれない…
    ここで教えておくれ〜

    +17

    -1

  • 270. 匿名 2020/09/09(水) 20:54:05 

    リアルの野宮
    学校の敷地内でう◯◯するのはどうかと思う

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/09(水) 20:58:15 

    平次。
    関西弁うざい。

    +2

    -12

  • 272. 匿名 2020/09/09(水) 20:58:29 

    >>269
    う〜ん
    レンタルとかで自分のペースで読んでみたらいいよ
    読んでみてそれでもトールが嫌いならそれはしょうがないけど

    +3

    -13

  • 273. 匿名 2020/09/09(水) 21:01:34 

    鬼滅の宇髄天元…のファンの美化が苦手

    嫁に潜入捜査させて連絡がとだえる
    蝶屋敷の女の子を乱暴にさらって潜入捜査させようとする
    焦って判断をしくじったと本人も認めている
    譜面の完成に時間がかかるとト書きで明言
    イライラしたりイキっている様子が随所で描かれている

    それが「余裕ある大人で仲間を見守る兄貴分、緻密かつ俯瞰的な能力性格で指揮能力にすぐれた男」か?

    +22

    -3

  • 274. 匿名 2020/09/09(水) 21:01:48 

    >>9
    本人が嫌いというより、周囲の人間をドクズにしたり哀れな境遇にしたり、周りの存在が全部主人公の聖母性を際立たせるためにあるとしか思えず、好きになれなかった。
    作者の前作や前前作は好きだったから最後まで読んだけど。

    +32

    -1

  • 275. 匿名 2020/09/09(水) 21:02:46 

    >>247
    主が言いたいのもこれだと思う。実際、目つきと表情とも言ってたし。第一印象は決していい方ではないよね。主だから目の敵みたいにターゲットにされてかわいそう。

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/09(水) 21:03:24 

    >>16
    最新刊まで読んで兵長人気なのはわかるけど私は苦手だわ
    巨人と戦ってると巨人側を応援してしまう

    +16

    -17

  • 277. 匿名 2020/09/09(水) 21:07:26 

    >>124
    ときめかないと苦手はイコールじゃないぞ?

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2020/09/09(水) 21:09:52 

    >>215
    綾波レイの劣化版に見えた。
    自分の意思持とうとするのが恋愛感情ってちょっと微妙だよね、しのぶやカナエは何だったんだろうと思った。

    +13

    -2

  • 279. 匿名 2020/09/09(水) 21:12:31 

    >>231
    闇があっても周りの反応もあってやっぱり苦手…。
    多分周りが庇えば庇うほど嫌になるんだと思う。

    +20

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/09(水) 21:16:02 

    >>165
    まあどの作品のファンでも、数話だけ見て苦手ですとか言われたら気分良くないとは思うよ笑

    +12

    -7

  • 281. 匿名 2020/09/09(水) 21:17:12 

    特定のキャラっていうわけじゃないけど、無口すぎる人はあんまりかな…
    特に男性キャラだと大抵人気で、ファンがこの人は喋らなくても仕方ないの!みたいな感じのスタンスなのも苦手
    母性擽られるんだろうけど、周りのキャラが気を遣ってあげてるみたいに見えてしまうのがなあ

    +18

    -2

  • 282. 匿名 2020/09/09(水) 21:17:24 

    >>141
    その程度の人間味では苦手意識の方が勝っちゃう

    +10

    -5

  • 283. 匿名 2020/09/09(水) 21:24:17 

    伊之助

    てか、善逸よりうるさい
    被り物外したら綺麗な顔設定も なんか狙ってる感あって無理
    Cpオタも無理

    +20

    -7

  • 284. 匿名 2020/09/09(水) 21:25:04 

    >>56
    わかる、なんなら6人の中で1番良い奴だと思う

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/09(水) 21:31:33 

    名探偵コナンの工藤新一
    何回見ても良さが分からない
    ただの空気読めないスカした若造感が強すぎる

    +17

    -2

  • 286. 匿名 2020/09/09(水) 21:31:35 

    しょーもねえトピ立てたな

    +9

    -10

  • 287. 匿名 2020/09/09(水) 21:31:50 

    >>255
    あの二人の仲だからでしょ
    ゾロは気にせずバリバリ食べてたし。
    キャラ改悪が言いたいなら「ゾロの分の弁当は無し」ってくらいのじゃないと。

    +12

    -3

  • 288. 匿名 2020/09/09(水) 21:34:05 

    NARUTOのヒナタ
    BLEACHの雛森
    同じくBLEACHの織姫
    好きな人の名前を繰り返すだけしな脳がない

    +21

    -4

  • 289. 匿名 2020/09/09(水) 21:35:29 

    >>286
    そう思うのに悪口のためにくるアンタも暇ねww

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/09(水) 21:36:36 

    マクロスFのシェリル
    カッコいいお姉さんキャラは好きだけどランカとアルトがくっついてほしかったからシェリルが出てくるの嫌だった

    +10

    -10

  • 291. 匿名 2020/09/09(水) 21:36:53 

    普通に悪口トピになるよなあ…

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/09(水) 21:38:56 

    >>272
    横から失礼!

    教えないのは別にいいとして、嫌いな主人公を理解する為に何でそこそまでしないとだめなのw
    意味ないしお金の無駄でしょ

    +28

    -2

  • 293. 匿名 2020/09/09(水) 21:42:04 

    >>3
    チー牛ってなに?
    チーギュウ?

    +66

    -6

  • 294. 匿名 2020/09/09(水) 21:43:20 

    >>23
    主人公に自殺教唆もしてたね。
    作中のプロヒーローが爆豪の人間性を危ぶんでいて、読者から見当違いだと爆豪を擁護するコメントもあったけど、いじめの件が引っかかっていた私は本当にその通りだと思った。

    +59

    -2

  • 295. 匿名 2020/09/09(水) 21:46:31 

    >>272
    そこまでトールを庇いたいならここで教えてあげたら?
    わたしもトール嫌いだしわざわざお金使ってまで理解したくないからぜひ教えてほしい

    +20

    -2

  • 296. 匿名 2020/09/09(水) 21:47:04 

    銀さん。ギャンブルしたりキャバクラ通ったりとか無理。

    +10

    -5

  • 297. 匿名 2020/09/09(水) 21:51:48 

    >>134
    このシーン知らないけどコナンのキャラって店員に横柄な人多いのかな
    蘭もクーポンか何か使えなくて空手技出そうとしたシーンあったよね

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2020/09/09(水) 21:54:48 

    >>156
    あれは嫌われキャラとして書かれてるから。
    今やってる二期でそのキャラになっちゃった背景が書かれてるから、うざくて不快なのは当たり前やね。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/09(水) 21:58:46 

    FF7のクラウド
    二重人格?時期のクラウドの態度がとにかくうざい
    「興味ないね」と人と関わろうとしない
    結構キツイことを平気で言う
    本人はカッコつけてるがウザいだけ

    ただし本来の姿のクラウドは好き

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2020/09/09(水) 21:59:45 

    >>2
    2次元キャラだからセーフ

    +7

    -4

  • 301. 匿名 2020/09/09(水) 22:00:44 

    鬼滅の不死化実弥

    キャラ自体というより、作者からの終盤のイメージアップが凄すぎて苦手になってきた
    このキャラそこまで丁寧にやるなら他のキャラももうちょっと描写あっても良かったのでは?と思うことが多くて…
    小説の表紙にいつものメンバーにプラスで描かれた時はやっぱりな〜と思った。

    +27

    -4

  • 302. 匿名 2020/09/09(水) 22:01:31 

    >>301
    ごめん名字間違えた不死川だね💦

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2020/09/09(水) 22:01:39 

    >>149
    ミカサが不人気だったら進撃の巨人の女全員人気ないよ。フィギュアになったのも女じゃあミカサが一番多いし。不人気なキャラのフィギュア作らんよ。儲からないから

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/09(水) 22:02:05 

    >>70
    感性って他人それぞれなんだなぁと思った
    ならエアリスも苦手だったりするよね?
    クラウド傷つけてるから

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2020/09/09(水) 22:05:27 

    >>290
    素直でよろしいw

    +13

    -2

  • 306. 匿名 2020/09/09(水) 22:06:06 

    >>37
    はじめてアニメ見たけど黄色頭がうるさくて途中で見るのやめちゃった。
    あとイノシシもうるさかった。

    +29

    -3

  • 307. 匿名 2020/09/09(水) 22:06:39 

    >>120
    雛森が絡んでると激昂してたような気がする
    普段はクールだけど

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/09(水) 22:07:41 

    >>297
    このシーンはデパートの化粧品のところでBAに化粧してもらおうとするんだけど、灰原と歩美ちゃんは子どもだから当然無理で「お母さんは?」って店員がやんわり断ったあとの一コマ

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/09(水) 22:08:15 

    天道あかね
    Twitterのファンがグッズに文句言ってたり他キャラ叩いたりして苦手になった
    だいたいファンのせいで苦手になる

    +7

    -3

  • 310. 匿名 2020/09/09(水) 22:10:46 

    創竜伝の主人公兄弟(特に次男)
    全てに上から目線
    自分より社会的地位が高い人はバカ
    自分の身内以外は皆バカ、美形以外は皆バカと思って思っているところが痛い
    あと実はこの作者は嫉妬深いと思う
    「炎の蜃気楼」が流行ったら創竜伝の番外編で「調伏」を唱える敵宗教出したり(炎の蜃気楼では調伏が主人公の技)、高村薫の合田シリーズが人気でたら同じく警察が舞台の薬師寺涼子シリーズの敵キャラにわざわざ「爬虫類のような」という形容詞をつけたり(合田シリーズの主人公合田雄一郎は爬虫類と形容されている)

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/09(水) 22:13:42 

    >>175 浮浪者みたい 毛量やばい

    +3

    -13

  • 312. 匿名 2020/09/09(水) 22:14:11 

    鬼滅の刃の炭次郎とぜんいつ

    炭→ただただ良い人だとは思うけど細かい突っ込みとあと言うこと綺麗事だと思ったことがある。何か苦手

    ぜんいつ→これは言わんでも分かると思う

    キングダムの信

    好きっちゃ好きだけど真っ直ぐで熱くて王道の主人公ってこんな感じですよねと作り手側が顔を覗かせる感が苦手です
    不自然で作り物っぽい。
    あと信というより周りの信を持ち上げてる信マンセーみたいなのが気持ち悪い
    それとヒロインのキョウカイが信を好きなところ、李牧とカイネの恋愛描写?みたいなのが気持ち悪い。恋愛描写下手なんだから描かなきゃ良いのに
    史実に無い恋愛いらん。変なカプ厨も沸くしな

    +13

    -1

  • 313. 匿名 2020/09/09(水) 22:14:37 

    鬼滅のぜんいつ
    うるさくて耳障りで早くしなないかなと思ってた

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/09(水) 22:16:29 

    >>312
    最終回発情期(ファイナルファンタジーもいらんな

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/09(水) 22:16:54 

    >>115
    がるちゃんでは人気ないよ。私は蘭は良い子だと思うけれど。がるちゃんでは哀ヲタが蘭叩きまくってる。

    +12

    -14

  • 316. 匿名 2020/09/09(水) 22:17:15 

    >>171
    そういうとこやぞ

    +19

    -2

  • 317. 匿名 2020/09/09(水) 22:19:45 

    >>290
    私はランカが大嫌い。TVシリーズの最後で自分が歌を歌ったために惑星ひとつ滅ぼしたのを他人事みたいにあっけらかんと言っているところなんて発達障害にしか見えない。

    +12

    -8

  • 318. 匿名 2020/09/09(水) 22:19:48 

    >>295
    主人公を庇うのではないです

    話の内容を知るのが私のつたない文章よりも、作者の作品をダイレクトで読むのがいいと思います

    人の感想を読むよりも、作品を読んで自分で感じた方がいいかなと思いました

    だって人の解釈は人それぞれだもの
    私が読んで感じた事がもしかしたら違うかもしれないし、269さんはもっと深い解釈ができるかもしれない

    だから気になるのだったら読んでみたら?って書きました

    +5

    -14

  • 319. 匿名 2020/09/09(水) 22:22:01 

    >>253
    それ言ってしまうとあだち作品みんなになっちゃうよ。キャラクターはいつも一つ!だもの。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/09(水) 22:23:28 

    >>8
    喧嘩騒動の後に反発してたのが花道だけでしかもギャグの1コマで軽く済まされたことと
    ゴリの大学推薦話に「俺には(推薦の話は)来ねーのか」っていうモノローグでしおらしい態度が全くないことに腹が立ったわ

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/09(水) 22:25:07 

    >>80
    美人でも取っ付きにくい感じだったら敬遠されるかも…アニメだからいいけど、レイちゃんみたいな子がクラスや職場にいたら、ちょっと扱いにくい部類に入りそう

    +3

    -3

  • 322. 匿名 2020/09/09(水) 22:25:09 

    >>265
    辛辣すぎて草

    +7

    -2

  • 323. 匿名 2020/09/09(水) 22:25:09 

    >>188
    私は世代なんだけれど、エヴァンゲリオンという作品自体のよさが全然わからない。一度劇場版みて30分ももたずに脱落した。

    +9

    -5

  • 324. 匿名 2020/09/09(水) 22:25:29 

    >>318
    嫌いなキャラに時間をさきたくない、特に解釈もしたくない、ってわりと普通の感情じゃない?嫌いなキャラのせいでマンガ読めなくなる程度には嫌いなんだから。

    +32

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/09(水) 22:28:22 

    これ。この絵が出た当時はファンたち可愛い尊いばかりTwitterで騒がれてたけど
    一気に気持ち悪くなってしまった
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +24

    -6

  • 326. 匿名 2020/09/09(水) 22:29:07 

    >>268
    鬼滅も進撃も読んでる母数が多いから狂った奴らも多いよな

    +12

    -6

  • 327. 匿名 2020/09/09(水) 22:29:13 

    >>324
    時間を割きたくないって事ではなくて、教えてって言われたから、それは自分でどうぞってことです

    興味があるから教えてって言っているのでしょう?

    本当に興味がないならば教えてというコメントにはならないと思います

    +2

    -25

  • 328. 匿名 2020/09/09(水) 22:33:33 

    >>135
    あれって別に恋愛感情ではないよね?
    カプ厨はミカサはエレンのこと好きだと思ってるっぽいけど。
    途中から見れてないから分からないけど昔は少し苦手だったな。命を救われたから情があるのは分かるけど異常に固執してたよね?エレン絡みのことでリヴァイのことも睨んでたし

    +4

    -4

  • 329. 匿名 2020/09/09(水) 22:33:36 

    鬼滅と約ネバの主人公
    いい子だし、優しいのは分かるんだけど、たまについていけなくなる
    時折、その優しさがエゴに見えて、独善的なところが否めない
    好きな人には申し訳ないけれど、苦手です…

    +18

    -2

  • 330. 匿名 2020/09/09(水) 22:34:36 

    >>288
    他の二人はともかく、織姫は人気ないよね。

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2020/09/09(水) 22:37:50 

    Fate/staynightのギルガメッシュ
    FGO7章のギルガメッシュは好き

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/09(水) 22:38:22 

    >>108
    返信ありがとう。
    漫画は既全巻読んだけど、インタビューはノータッチでした。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2020/09/09(水) 22:42:11 

    >>84
    でも二人姉妹の妹ってまるちゃんみたいな子多いイメージ

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2020/09/09(水) 22:44:45 

    マンガ関連トピ荒らすキメツ婆共が嫌い

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/09(水) 22:47:14 

    >>334
    いや、ファンからすると
    ファンを装ったアンチにしか見えないんだけど
    騙されないでほしい。

    +0

    -10

  • 336. 匿名 2020/09/09(水) 22:47:29 

    うる星やつらのラムちゃん

    いつも美味しいところ持っていくというか
    深く考えてないのに痛い目には合わないところがズルいと感じてしまって苦手
    しのぶやランちゃんのほうが好き

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/09(水) 22:50:49 

    >>246
    主だからって叩きすぎだろ。悪口なら>>26の方がはっきり言ってる。低身長とか。本当の事だけどね。しかもめっちゃプラスw
    ここの主さんはタイトルからして、兵長が人気あるのわかってるよ。

    +27

    -4

  • 338. 匿名 2020/09/09(水) 22:51:28 

    >>312
    追記。
    ぜんいつ(黄色)はアニメの声優も合ってないと思った。しかも演技の有無はともかくうざさが増した

    それとぬら孫のつらら。可愛いけど恋愛絡むと相手の女を本気で憎んでるような描写に見えて不快だった。相手の女も大概だけど、、
    人を足手まとい扱いして一番足手まといなのは妖怪で戦える癖にほぼ毎回助けてもらってるお前じゃんって思う
    初期の主人公のお姉さん的なポジションなら好きなままだったと思う。
    弱いのに側にいるからってだけで側近頭の1人とか、、組作っても弱っちい集まりだしガチなの引き連れて来いよと。

    +4

    -4

  • 339. 匿名 2020/09/09(水) 22:57:44 

    >>26
    何でこういう人って、自分が自分がって思考になるんだろう。
    他のキャラに何かしたから苦手とかなら理解できるけどさ。

    +20

    -13

  • 340. 匿名 2020/09/09(水) 22:58:59 

    >>108
    どこのインタビュー?

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/09(水) 23:09:36 

    >>328
    恋愛感情ではないのか…
    知らなかったわ
    ちょっと固執の仕方が蘭っぽいと思っていた

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2020/09/09(水) 23:09:47 

    >>164
    4誰?見たことあるようなないような

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/09(水) 23:11:05 

    >>327

    「フルバの透苦手で単行本途中で買うのやめちゃったー」

    「透には実は闇があるんだよ。」

    「どんな?主人公が嫌いで単行本もう買いたくない」

    「教えない。興味あるなら単行本レンタルして」


    教える気がないなら始めから言わなければよかったものを…

    +50

    -1

  • 344. 匿名 2020/09/09(水) 23:12:39 

    >>135
    ミカサ、ジャンよりイアン班長や
    めっちゃいい男やったのに死んでもて…

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/09(水) 23:16:26 

    >>338
    初期のお姉さんポジションといえば私の中でリナリー
    今のキャラは正直苦手
    ツインテールが可愛くて頼れるお姉さんリナリーを返して
    というか某Hといい休載しすぎだわ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/09(水) 23:22:12 

    >>345
    リナリーは作者の投影がちょいあったね


    鬼滅だと、カナエさんは美人だけど自分は苦手。
    なんか男の理想はこうでしょ?みたいなのを詰め込み過ぎてて…
    脇役も脇なのにキメ学でも他のキャラと結構絡んでるし

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2020/09/09(水) 23:22:46 

    >>40
    作者の不適切さがキャラの言動に出るものだから仕方ない
    サンジの同僚たちがスープが不味いってドバドバ捨ててたあの呆れ果てた不適切表現で確信した
    アニメじゃ不味くても食べ物は粗末にしないって完食するように修正されてたけど

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/09(水) 23:27:36 

    >>49
    悪いけどいくらストーリーが良いとしても見る気がしないよね
    YouTubeの動画広告がうるさくて気持ち悪くて拒否反応でちゃうくらいに嫌悪感…

    +16

    -7

  • 349. 匿名 2020/09/09(水) 23:31:01 

    Fateのアルトリア
    男装キャラ設定死んどるやんけ!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/09(水) 23:35:54 

    >>104
    あれは流石に無能なくせにカッコつけて策略家ぶってんじゃねぇって思った
    素直にコナンに頭下げて推理して下さいって言えず毛利のおっさんに濡れ衣きせるとか情けなさ過ぎだよ

    +22

    -2

  • 351. 匿名 2020/09/09(水) 23:41:49 

    >>301
    あれだけ厚遇されてるの見ると実弥は作者のお気に入りなのかなって思ったよ〜。
    お気に入りだからこそ最後まで地獄だったけど笑

    わかる。一人一人のキャラクターの掘り下げが中途半端過ぎて???ってなる事が多かった。???ってなった部分はコソコソ話でいつも後付け。
    外伝とか後付けじゃなくて本編で読みたかった。

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2020/09/09(水) 23:48:58 

    >>113
    >>350
    あれってテロが事故として片付けられそうになってたから、事件化しないといけないからって理由も無かったっけ?

    +5

    -8

  • 353. 匿名 2020/09/09(水) 23:51:41 

    >>90
    主のなりすまし?
    鬼滅巻き込むの辞めなよ

    +9

    -9

  • 354. 匿名 2020/09/09(水) 23:52:19 

    >>115
    がるで人気…?
    蘭は叩かれまくって灰原は上げられまくってるイメージしかない

    +42

    -1

  • 355. 匿名 2020/09/09(水) 23:53:04 

    >>34
    ガル民の様に堅実だな

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2020/09/09(水) 23:53:25 

    >>32
    BORUTOでは不器用ながらも父親してる感じが良いですよね。10代の頃、どうしてあそこまでひねくれたのか…。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/09(水) 23:54:13 

    >>1
    こういうキャラ好きな人って、スラムダンクなら流川好きでしょ

    +24

    -3

  • 358. 匿名 2020/09/09(水) 23:55:18 

    >>8
    顔が好きだから

    +3

    -7

  • 359. 匿名 2020/09/09(水) 23:55:40 

    >>276
    それは面白いw

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/09(水) 23:56:01 

    鬼滅のしのぶさん
    最後の台詞(とっととくたばれ)があまりにチープでがっかりしてしまった

    +17

    -3

  • 361. 匿名 2020/09/09(水) 23:56:51 

    >>15
    ちょっと自分も何がそこまで人気なのか理解出来ない

    +27

    -3

  • 362. 匿名 2020/09/09(水) 23:57:00 

    >>42
    そうこうしてるうちに悪口だらけになるのがガルちゃん

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2020/09/09(水) 23:57:37 

    >>119
    多分作者の性格に問題あると思う。キャラのセリフとかは??ってなる事多かった

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2020/09/09(水) 23:57:41 

    銀さん
    善逸
    存在が煩いファンも煩い

    +11

    -3

  • 365. 匿名 2020/09/09(水) 23:58:12 

    >>4
    デュラララの折原臨也と銀魂の沖田総悟は私の中では同じ分類。苦手。

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2020/09/09(水) 23:59:39 

    NARUTOのヒナタ

    アニメスタッフの謎推しがマジで気持ち悪かった
    本人も本人で弱いし、きゃっナルトくぅ~ん…ばっかりだし
    ネジの犠牲返せって感じ
    しょーもないのに出しゃばり過ぎ

    +29

    -2

  • 367. 匿名 2020/09/10(木) 00:00:26 

    >>164
    ヤマトがいるのにプリンちゃんがいない
    1はアルビダ?

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/10(木) 00:02:06 

    >>285
    ばーろーとか変な言葉遣いするし、いつも風邪引いたみたいな声だしね

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2020/09/10(木) 00:02:45 

    >>40
    ブスに優しいサンジとかファンが言ってて盲目すぎる
    ブスに優しい理由が、美人にデレデレでブスには虚無顔だけどブスと罵らないみたいな事言っててびっくり
    それでブスに優しいならほとんどのキャラがブスに優しいし、むしろ態度で美人とブス分けてる時点で傷付くわ
    ブスに厳しいキャラの間違いでしょ

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2020/09/10(木) 00:03:31 

    >>342
    パンクハザードのモネかなあ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/10(木) 00:04:54 

    コナン
    単純に絵が好きじゃない。
    かまととぶった子供モードも嫌い

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2020/09/10(木) 00:09:14 

    >>362
    もう1p目ですでになってるw

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/10(木) 00:10:05 

    >>232
    炭治郎とくっ付いてカナヲが苦手になった人居るんだ。そんなにキャラの色恋に興味あるもん?

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/10(木) 00:11:57 

    メーテル!
    大好きだけど、タイッキライ!
    結局、何考えてるのかわからない。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/10(木) 00:12:17 

    >>3
    のび太人気ないじゃん
    てかチー牛ってなに?
    チーの牛?

    +35

    -4

  • 376. 匿名 2020/09/10(木) 00:12:20 

    鬼滅の宇髄さん
    二次でBLをあまりにも見かけるのでその印象が強くなって、嫁いるのに…って段々苦手になってきてしまった
    キャラは1ミリも悪くない🤦‍♀️
    本当にごめん🤦‍♀️

    +9

    -4

  • 377. 匿名 2020/09/10(木) 00:12:44 

    >>123
    私キャラは好きだけど、キャラデザて言うか服が苦手だわ。
    女性キャラのメイド服の胸元がわざわざ開いているのが嫌、そこだけなんか不快。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/10(木) 00:13:45 

    >>376
    理由めっちゃ笑ったんだけどw

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/10(木) 00:14:43 

    鬼滅の蜜璃。
    なんかカマトトぶってるというか…。
    あの乳見せミニスカ隊服をなんだかんだ受け入れて着てるのもどうかと思う。つーか、サラシしろや

    +21

    -7

  • 380. 匿名 2020/09/10(木) 00:14:51 

    >>232
    こういうので禰豆子嫌いはあんまり見かけないんだけどなんでなの?
    ぶっちゃけ腐女子人気は善逸のが高いよね?

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/10(木) 00:16:03 

    >>380
    禰豆子は人間に戻ったときのニャハーでだいぶ叩かれてた

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/10(木) 00:17:04 

    なんだ

    ただの鬼滅トピか

    +2

    -7

  • 383. 匿名 2020/09/10(木) 00:22:04 

    >>68
    最初よりはかなり丸くなったと思うけどな〜!
    それでもかなり口悪いしすぐ手がでるしで困った子だけど^^;
    最近はデクのことも認めてるような言動が見られるよ!

    +4

    -8

  • 384. 匿名 2020/09/10(木) 00:30:39 

    恋と弾丸の若ヤクザ。
    ヤクザのクセにコロッと女子大生に
    惚れちゃう。
    俺の組は、女性に危害は加えないモットーって
    そんなんでヤクザ務まるんかーい!

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/10(木) 00:31:01 

    自分の推しキャラを苦手と言ってる人がいたら
    ライバルがひとり減ったと思ったら良い
    推しキャラの良さを知ってるのは私だけ♡って

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/10(木) 00:38:25 

    >>12
    安室さんは好きだけど、公式の押し方が気持ち悪くて無理

    +15

    -4

  • 387. 匿名 2020/09/10(木) 00:41:07 

    >>109
    少なくとも読んでからコメントしなよ。

    +8

    -8

  • 388. 匿名 2020/09/10(木) 00:52:52 

    >>361
    青山先生と同じようなこと言ってる
    なんで人気なのかわからないって言ってた

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/10(木) 01:03:06 

    >>382
    まあね
    トピ主旨コメントの投下数はどうでもいいんだが、それネタに返信雑談を始めるからね

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2020/09/10(木) 01:08:38 

    >>197
    けっこう癖のあるキャラだよね
    喋り声もなんか独特な感じで初めて聞いた時おお...てなった笑

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/10(木) 01:10:48 

    >>373
    炭治郎の事がめちゃくちゃ好きなファンの人や、炭治郎と他キャラのカップリングを推してた人たちは一気に静まり返ってました。笑

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2020/09/10(木) 01:12:54 

    >>380
    善逸と一緒に写ってるアクスタかなんかを粉々にした人がいるってどこかのトピで見たよ

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2020/09/10(木) 01:32:10 

    ヒロアカの八百万

    特待生で入学後、媚びる相手にはプリプリしてデクとか自分より下だと思った人には無視したり明らか見下した態度取ってた。
    エリート風吹かせてるけど結局は何もしてない、作戦とかも他の人達が成功させてるのに何故か誉められるのは八百万だけ。失敗しても何故か誉められてる(笑)

    アニメスタッフの極端な推し方と声優の発言も酷かった。
    アニメ本編でメイン張るキャラを省いてキービジュに何故か全然出ない八百万が居て、めちゃくちゃ叩かれた。
    ここをキッカケにどんどん苦手になってった。

    +7

    -3

  • 394. 匿名 2020/09/10(木) 01:38:30 

    >>366
    あの映画でNARUTOは見切りつけたわ、、
    今どうなってるの?NARUTOファン減った感ある?
    アニメスタッフの同人誌化してるよね

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/10(木) 01:59:59 

    >>227
    そうですか…?私、フレのフレや以前いた団の人とか、交流多いですけど、男性でもサンダルフォン好きな人多いんですけど(性能じゃなくてキャラとして)
    水サンダル狙いでガチャ回してた人も多かったし(こっちは性能イマイチ)

    ちなみに私はサンダルフォン推しではありませんので(笑)

    +0

    -4

  • 396. 匿名 2020/09/10(木) 02:01:24 

    >>10
    ガンダムキャラを連想させるキャラ達が何か苦手だなぁ。みんなカッコイイよ、カッコイイけど素直に好きになれないもどかしさ…。好きな方ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2020/09/10(木) 02:04:09 

    >>18
    アニメの方の話になるけど声優さんの声質のせいなのかギャーギャーまくしたててるセリフを聞いてるとオッサン声にしか聞こえなくてビックリした

    +15

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/10(木) 02:06:21 

    >>26
    そこはまぁ、2次元だから。

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2020/09/10(木) 02:17:55 

    >>143
    黒髪だったら飛影と見分けつかん

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/10(木) 02:22:21 

    >>387
    途中まで読んだ。絵が苦手でも、面白ければ気にならない派だけど途中で挫折。自分がはまれなかったのであっちもこっちも鬼滅鬼滅だとウンザリする気持ちはわかるよ。好みの問題だからどうしようもないけど、鬼滅大好きな友達が楽しそうなのは羨ましい。

    +12

    -2

  • 401. 匿名 2020/09/10(木) 02:22:25 

    >>172
    そう思いながら見てたw

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/10(木) 02:22:42 

    >>1
    漫画のリヴァイは好きなんだけどアニメのリヴァイがなんか苦手

    +15

    -1

  • 403. 匿名 2020/09/10(木) 02:38:37 

    >>325
    冨岡もたんじろうもシナズガワも特に好きじゃないけど、これは冨岡の陰キャらしさが表れてて良いと思う

    +8

    -5

  • 404. 匿名 2020/09/10(木) 02:40:57 

    >>375
    調べたらこう出てきた。
    人気あるけど苦手な2次元キャラ

    +3

    -2

  • 405. 匿名 2020/09/10(木) 03:57:08  ID:SvlIAM4HEo 

    >>23
    かっちゃんのファンです....
    確かに1話のかっちゃんヤバかったけど...
    でもかっちゃんはヒロアカで一番魅力的なキャラだと思います。聖母のデクと違ってなんかどこが人間くさく
    昔いじめられたことある私もすらデクよりかっちゃんに共感できて感情移入しちゃった時のほうが多い...自分も不思議だなぁと思う...

    +7

    -28

  • 406. 匿名 2020/09/10(木) 04:20:33 

    >>63
    もうちょっと本人の心理を言葉にして表現して欲しかったな、と。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/10(木) 05:33:02 

    >>18


    そうゆうキャラだから仕方ない気が…。

    +10

    -13

  • 408. 匿名 2020/09/10(木) 06:26:33 

    >>325
    おはぎの件かw
    大正の衛生的にくっそ汚いよね

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2020/09/10(木) 06:50:18 

    >>165
    キャラでなくてもファンがいるのはだいたいその傾向
    作品なら鬼滅の刃とか批判があると必ず擁護くるし

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/10(木) 06:55:23 

    >>400
    鬼滅は今勢いあるし、コラボも多いからファンだとめっちゃ楽しいだろうね。これから映画もやってアニメの続編もやるんだろうしさ。自分のハマってるアニメもあんな風に取り上げられたら嬉しいよなぁと思って見てるわ

    +17

    -1

  • 411. 匿名 2020/09/10(木) 06:59:30 

    >>379
    天然巨乳キャラね。
    あれ義勇とくっ付いてたら叩かれてクソほど叩かれてるよね

    +9

    -5

  • 412. 匿名 2020/09/10(木) 07:00:32 

    >>404
    ふむふむ。初めて聞いたわ
    新しいネットスラングかな?

    >>3
    小学生ののび太がチー牛?は違和感じゃない?ブスも単なる悪口だし。
    それに別にのび太陰キャじゃないと思うけど。

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2020/09/10(木) 07:16:02 

    >>37
    獪岳がイラつくの少しわかる

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2020/09/10(木) 07:19:56 

    銀魂の高杉
    ただただヤバい奴
    ファンはそこが良いのかな?

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2020/09/10(木) 07:25:12 

    >>365
    わかります‪𐤔‪𐤔‪𐤔‪𐤔
    美形らしいけど正臣推しだった私はほんと臨也を恨んでた‪

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2020/09/10(木) 07:30:56 

    >>116
    ハガレンエドが好きだったので日番谷も必然的に好きになったけど
    あんなに大事にしてる雛森にモニター越しに「愛染隊長は悪くないの!」みたいなこと言われてて悲惨すぎて見てられなくなった‪笑

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/10(木) 08:21:23 

    >>340
    公式ガイドブックANSWERS

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/10(木) 08:34:38 

    >>1
    チビは全く魅力を感じない。

    +4

    -5

  • 419. 匿名 2020/09/10(木) 08:36:18 

    女って主人公とくっつくヒロインってだけでそいつのことをゴミのように叩くよね
    やめたほうがいいよ

    +23

    -2

  • 420. 匿名 2020/09/10(木) 08:37:12 

    蘭姉ちゃん

    良い娘設定盛りすぎて薄っぺらい、現実味のない、好き嫌い別れるタイプになってない?
    初期はそんなんじゃなかったのに…あと新一が蘭関係だけ盲信的、恋愛能過ぎるのが違和感しかない

    +7

    -6

  • 421. 匿名 2020/09/10(木) 09:26:55 

    >>231
    アキト好き

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/10(木) 09:28:45 

    ソートアキトアートオンラインのヒロイン。性欲ありすぎなかまってちゃん

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/10(木) 10:04:52 

    >>419 男向けは男キャラを徹底して排除してるからねー

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2020/09/10(木) 10:06:35 

    >>411
    お馬鹿キャラだと思ってた。

    +1

    -2

  • 425. 匿名 2020/09/10(木) 10:11:21 

    Freeのまこちゃん

    優しいから理想の彼氏として人気のイメージだったけど苦手だった
    「もぉ~ハル~」って言う言い方とかゾワゾワした

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2020/09/10(木) 10:13:01 

    >>419
    しかも両想いなのにヒロインだけ叩かれるよね
    フラフラあっちにもこっちにもなヒロインならまぁ分かるけど、ずっと一途なのにねちねちグチグチ何かにつけて批判したいんだよね

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2020/09/10(木) 10:30:39 

    >>412
    陰キャっぽさはあるけど、カースト上位のしずかちゃんと友達だもんね

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2020/09/10(木) 10:45:41 

    >>4
    ウザヤですからね

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2020/09/10(木) 10:49:40 

    >>306
    猪突猛進はいいけどわざわざ口に出すなよって思ってた
    うるさい

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2020/09/10(木) 11:10:42 

    >>301
    全文同意。露骨過ぎて引いたし、やっぱり最初のイメージの悪さは変わらなかった
    ファンが擁護するのに他のキャラsageするのも苦手

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2020/09/10(木) 11:16:05 

    >>18
    シンプルで笑ったw

    +13

    -1

  • 432. 匿名 2020/09/10(木) 11:23:02 

    >>16
    リヴァイの本当の優しさは単行本熟読するかアニメ何回も見る人じゃないと解らないかも?
    最新号で指2本でも戦えるって涙出そうになりました
    あとハンジに泣きました

    +10

    -6

  • 433. 匿名 2020/09/10(木) 11:24:56 

    >>419
    分かる分かる
    ヒロインにも問題ある点があるとこはあるけど、くっついたらそれだけでも叩かれる。醜い

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/10(木) 11:28:29 

    >>18
    自分、他にもコメントしたけどこれに尽きるよね
    >>397
    ファンは合ってるとか言う人もいるけど合ってないと思う。声がおっさんと言うか大人すぎると言うか。
    外見からもっと子供っぽい声、女性の声優さんのが合ってると思いました

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/10(木) 11:29:28 

    >>23
    作品は好きだけど、爆豪は一度も好きになれないな
    好きっていう人は改心してる、成長してるってよく言うけど、基本的な人格がわりと救えないレベルのクズだと思う

    +27

    -2

  • 436. 匿名 2020/09/10(木) 11:30:17 

    >>419
    ヒロインなのに「持ち上げられすぎw」
    とか訳の分からんこと言うよな

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/10(木) 11:37:45 

    銀魂のお妙さん

    +11

    -1

  • 438. 匿名 2020/09/10(木) 11:40:52 

    >>383
    ヒロアカの爆豪は大分丸くなってます。
    最新の話でデクの方が強くて、爆豪が追いかけるぐらいに差がある。
    最初は馬鹿にしていたけど、どんどん強くなってくるデクに焦って喧嘩してライバルとして認めてきている感じ。
    爆豪の成長の精神的な成長を見るのも楽しいです。
    でも口調がああなので嫌いな人も多いかもな。

    +3

    -10

  • 439. 匿名 2020/09/10(木) 11:48:23 

    >>416
    雛森めちゃくちゃ大事にしてた割にはすれ違った感じで終わったよね笑

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/10(木) 11:51:16 

    >>439
    ひばんたにwww

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/10(木) 11:58:08 

    >>429
    確かにあいつもうるさいw黄色が断トツだけど。
    炭もある意味うるさい。兄弟愛を描きたいのは分かるけど、どこかで聞いたことあるような陳腐な台詞。
    世の中血繋がってても綺麗事じゃ済ませれないことは多々ある
    これが正しいと言われてるようで押し付けがましい
    優しさが人を傷つけることがあるって何かの漫画の台詞?であった気がするけど、それに近いと思った

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2020/09/10(木) 12:02:54 

    とある科学の超電磁砲の白井黒子

    ババァ声でうるさいし口調が嫌い

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2020/09/10(木) 12:06:48 

    >>1
    え〜悪口書く場所ではないって早速主さんから悪口書いてるじゃん( ̄▽ ̄;)
    最後の一行は悪口でしょ…。

    +3

    -5

  • 444. 匿名 2020/09/10(木) 12:14:54 

    >>49
    別に鬼滅ファンでもないけど、人気な作品を見てもいないのに難癖つけたりする人って一定数いるよね。

    +11

    -9

  • 445. 匿名 2020/09/10(木) 12:19:13 

    >>379
    女出したら嫌われたりするね
    キャラクターデザインはなかなか好きだけど、おばみつとか言う公式のカップリングが微妙
    外見濃すぎてしっくりこないから。他のとこでも言ったけど味と味が喧嘩してるような感じ

    +2

    -6

  • 446. 匿名 2020/09/10(木) 12:30:37 

    物語シリーズの阿良々木くん。
    嫌いとかじゃないんだけど、なんでそこを助けるの?ってなる。
    皆に優しいのは結局、自分が1番大事なんだと思ってる。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/10(木) 12:44:20 

    >>361
    クォーター美人でインテリ、いざって時頼りになる
    これは蘭より人気出ますよね😫

    +3

    -8

  • 448. 匿名 2020/09/10(木) 12:49:53 

    鬼滅の風柱

    ファンが苦手
    実弥はどのキャラよりも可哀想〜っていう不幸マウントが面倒くさい
    この作品、どのキャラもそれなりに過酷な境遇なのにすぐ比較して実弥が1番不幸!って言ってくる

    +12

    -2

  • 449. 匿名 2020/09/10(木) 12:52:31 

    >>18
    分かる笑
    アニメから入ったんだけどアニメの善逸は嫌い笑

    原作読んだら面白かったから善逸登場あたりから鬼滅の人気出たって話も分かる。
    あれはあくまで漫画のノリであってアニメの演技がやり過ぎなんだと思う。

    +9

    -2

  • 450. 匿名 2020/09/10(木) 12:53:50 

    >>27
    里抜けるまでは好きだったけどそれ以降はネジに乗り換えた笑

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2020/09/10(木) 12:54:43 

    安室透
    ゴリ押しが酷い
    劇場版なんかコナンとどっちが主役か分からなくなる 腐女子に媚びすぎ

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2020/09/10(木) 12:58:22  ID:SvlIAM4HEo 

    >>435
    いやいやいや
    みんな爆豪だけに厳しすぎじゃないw?
    人を何百人何千人殺した人気のキャラたくさんいるのに
    爆豪ってまだ戦ったことがないwwww

    +3

    -10

  • 453. 匿名 2020/09/10(木) 12:59:13 

    >>419
    自分の好きな人(キャラ)が好きになった人なのにね
    そこは嫌いなんだねってかんじ

    自分の好きな人が好きになった人なんだって思ったら寧ろ好きになるわ。

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2020/09/10(木) 12:59:50 

    >>407
    そういうキャラだから苦手というトピでは

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/10(木) 13:00:47 

    >>363
    ネトフリで波の国編見てたら「その説明をする前に今の銀河の状況を説明する必要がある。」の亜種のセリフを発見した笑

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2020/09/10(木) 13:01:44 

    人気あるか分からないけどテニヌのリョーマ
    アラサーになった今、あんな生意気なガキは引っぱたきたくなる

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2020/09/10(木) 13:03:40 

    >>411
    しのぶとかそうだよね
    つか少年誌なんだから女性キャラが男性キャラと仲良くしたりくっついて何で叩かれんだよって思う

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2020/09/10(木) 13:05:11 

    >>157
    ぎゆしのは何をどう読んだらそうなるのか私も理解に苦しむ笑

    さねカナは小説で絡みでもあるの?
    なんで出てくるのか分からないんだけど。

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/10(木) 13:07:49 

    >>8
    本当はタダの不良にするはずだったのに想像より長くなっちゃって、部員にしたって話聞いたことある笑

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/10(木) 13:12:06 

    >>215
    分からんでもない。
    掴みどころがなくてそこまで好きじゃない。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/10(木) 13:19:09 

    >>301
    私はキャラ自体もそこまで好きじゃない。
    というか、粗野で好戦的なキャラが元々苦手。

    いいお兄ちゃんなのはまぁ、分かってどうしても粗野な雰囲気が無理。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/10(木) 13:21:53 

    >>306
    声優の選び方ミスった気がする。
    2人ともうるさい系ならせめて声が不快にならないようにバランス考えるべきだよね。

    少年漫画ってうるさい主人公とクールなライバルってパターン多いけど、アニメにするとそれがかなりバランスいいことに鬼滅見て気づいた笑

    +3

    -3

  • 463. 匿名 2020/09/10(木) 13:23:33 

    アンパンマン。作品自体が生理的に無理。

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2020/09/10(木) 13:27:34 

    >>329
    約エバは見たことないんだけど、漫画の主人公は綺麗事をよく言うから仕方ないよね笑

    たんじろうは人気なのは分かるけどいい子すぎて身近にいたら無理かなってタイプ。
    鬱の人にナチュラルに
    「心はどこまでも強くなれる!」
    とか言いそう笑

    たんじろうはまだ落ち着いてる方だけど、ナルトのように熱血キャラだと本当に嫌いになってたと思う笑

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/10(木) 13:37:56 

    >>269
    横から失礼しやす。説明下手くそですがフルバ好きなので説明したいとおもいます!w

    敬語になった理由は父親が死んで葬式の時に周りの親戚が透はお父さんに似てるところが一つもないから母親の慰めにもならないねって言うのを透が聞いちゃったのと
    母親がもう今にも死にそうなぐらい落ち込んでて透の事をほぼ放置状態になってしまって透は必死になって敬語を覚えて気を引こうとしたんですね。
    私を置いて行かないでって具合に。似てる部分が一つもないから喋り方だけでもお父さんに似せたかったんだと思います。

    透本人もそれが似てないとはわかっている描写がありました。

    +13

    -1

  • 466. 匿名 2020/09/10(木) 13:40:49  ID:SvlIAM4HEo 

    >>23
    人を殺しまくったベジータも許されたのに
    まともに戦ったことすらない爆豪嫌われてるのは理解できないwwww

    +2

    -7

  • 467. 匿名 2020/09/10(木) 13:48:10 

    >>3

    作者自身やで。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/10(木) 13:50:40 

    人気あるのかな?
    鬼滅のお館様。
    宗教じみてるから。
    鬼滅の柱って大体居場所がなくなった人達だけど、その人たちが欲しいであろう言葉をかけて操ってる気がする。
    柱たちがそこまで心酔する理由もよく分からん。
    親友亡くしたばかりのさねみにかけた言葉もなんか綺麗事だよなぁと思う。

    これは別に苦手な理由じゃないけど白眼使用時のネジに似てると思ったのは私だけ?

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/10(木) 13:51:02 

    >>67

    今新キャラのお玉ちゃん可愛そうやね。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/10(木) 13:53:27 


    カードキャプたーさくら

    主人公のさくら。 国際結婚してる上にはセリフが痛い。

    +1

    -3

  • 471. 匿名 2020/09/10(木) 13:54:42 

    >>170

    🐊…

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/10(木) 14:02:24 

    >>405
    男性キャラに聖母ってなんか気持ち悪い
    聖人なら分かるけど

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2020/09/10(木) 14:15:16 

    >>1
    キャラクターのことをある程度知った上で苦手だと言うならわかるけど、
    知らないで苦手というのはファンに反発されて当然だと思うよ。

    +2

    -5

  • 474. 匿名 2020/09/10(木) 14:19:04 

    >>141
    ……そういうファンが怖い
    苦手な人がいたってそれは普通なのに

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2020/09/10(木) 14:22:22 

    >>298
    そうなんだ。あの作品の中では村人とか女の子達に結構持ち上げられてるよね。
    だから嫌われキャラとは思わなかった。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/10(木) 14:23:49 

    >>161
    眼科行け

    +0

    -2

  • 477. 匿名 2020/09/10(木) 14:26:11 

    >>155
    それでよく読めるな(笑)そこに文句言うなら読まなきゃいいのに‥頭おかしい人?🤣

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/09/10(木) 14:26:42 

    >>456
    わかるわー
    非公式では結構負けてるくせに公式戦では負けなし=無敵みたいになってるのもなんで?ってなるw

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/10(木) 14:29:11 

    >>219
    勝手に誘拐されては草ww
    プライド曲げておとなしく皆に守られてたのに隙を付かれて誘拐されたんだよ。

    +2

    -7

  • 480. 匿名 2020/09/10(木) 14:33:47 

    私はかっちゃんより断然デクが無理。
    ヒーローになるの諦めてないならなんで筋トレの1つや2つしてなかったんだ。ヒーロー分析してノートに書き留めるだけならマジでただのオタクじゃん。
    「個性がなくてもヒーローになりたい」って言いながらフィジカル鍛えることはまったくせず、きつく突き放してもチョロチョロと後ろ着いてこられて、そりゃかっちゃんもキレるわ。

    +2

    -11

  • 481. 匿名 2020/09/10(木) 14:37:00 

    まる子
    あのしゃべり方と図々しさが嫌いです

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/10(木) 14:38:28 

    銀魂の月詠
    性格もあまり好きではなかったんだけど、公式のゴリ推し具合とファンの声のデカさが目に余って苦手になった
    なんでそこまでして銀さんとくっつけたがるのか、、
    どのキャラファンにもカップリング厨っているけど本当に厄介

    +11

    -2

  • 483. 匿名 2020/09/10(木) 14:39:09 

    >>354

    蘭アンチも多いけど擁護も多いイメージ
    蘭ちゃんって呼ぶ人多いし
    他のサイトもよく見るけど蘭アンチ多い所でも擁護そんなにいないのにガルでは蘭ちゃん蘭ちゃん言ってる人いる気がする

    +3

    -8

  • 484. 匿名 2020/09/10(木) 14:40:38 

    ヒロアカは途中までアニメで観たけど、どの話も何故か敵を応援してしまう

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/10(木) 14:45:18 

    >>405
    >>466
    うわぁ

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2020/09/10(木) 14:46:37 

    ここで自分の好きなキャラ見かけると悲しいわw

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2020/09/10(木) 14:47:19 

    コナン全般が無理。
    なんかどのキャラもくどくてドヤ感強くてゲンナリする

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/10(木) 14:51:55 

    >>26
    怠惰な豚って自覚あるならそれなりに謙虚かつ客観視できるわけだから兵長は罵らないよ笑
    同居するわけでもない一般市民に要求しないし大丈夫だよ笑
    それこそ巨人狩る精鋭部隊の部下がデブだったら痩せろとか餌になりたいのかとか言うだろうけど、仕事柄太ってたら逃げるのとか遅くなって死んじゃう危険高いからエルヴィンやハンジさんとか上司たち皆同じかと。

    +1

    -3

  • 489. 匿名 2020/09/10(木) 14:54:46 

    ダイヤのA 降矢
    突っ走り過ぎだしいつも投球安定してないくせに球早いだけでチヤホヤされてるから。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/10(木) 15:02:44 

    鬼滅の善逸がとにかく煩すぎて苦手
    というかガルの善逸ファンがいやだ。他のキャラ下げが凄いんだもん

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2020/09/10(木) 15:04:46 

    >>3
    まずもってのび太には人気がないしチー牛の使い方も間違えてるよ

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/10(木) 15:05:23 

    >>1
    このリヴァイかっこいい🥰

    +7

    -5

  • 493. 匿名 2020/09/10(木) 15:05:59 

    銀魂のキャラ全般
    何がいいのか全くわからない

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2020/09/10(木) 15:15:50 

    >>445
    おばみつはファンがウザい

    +3

    -5

  • 495. 匿名 2020/09/10(木) 15:17:49 

    >>157
    原作にはそんな描写ないのに、カプとかいってる時点で気持ち悪いよ。
    カプって何だよすごいオタク感があって嫌。

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/10(木) 15:33:43 

    キメツ学園に、カナエと実弥はよく一緒に話してて男子生徒の嫉妬が酷いみたいなエピソードがあったからでしょ。サネカナが流行ったのは。
    鬼滅に恋愛要素求めてないからカプ妄想は勘弁だよね…。

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2020/09/10(木) 15:35:41 

    >>480
    分かる。筋トレくらいしろw
    それか科学オタ系にシフトチェンジして、個性に対抗出来るアイテムを自分で作るとか。
    なにもせずにヒーローなれるかなー、なりたいなーはおかしいわ。

    +2

    -5

  • 498. 匿名 2020/09/10(木) 16:00:18 

    >>383
    >>483
    認めるとかどこまでも上から目線
    何故デクが爆豪に見下され認められなければいけないのか意味がわからない
    口が悪いから嫌われてると思われてるけど違う違うそこじゃない
    自殺教唆やいじめ、ナチュラルに人を見下す、なのに反省しないところが嫌われてるわけ
    あとデクにすぐ八つ当たりするし
    あの喧嘩も意味わかんなかったわただの爆豪の癇癪じゃん
    何メンヘラなの?
    人間性がクズなのに自分は正義だと思っているところも

    +10

    -2

  • 499. 匿名 2020/09/10(木) 16:04:59 

    >>480
    きつく突き放した後はデクからは近寄ってませんけどね
    むしろ避けてたのに近寄ってきてノートをボロボロにし自殺教唆したのは爆豪じゃん

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2020/09/10(木) 16:09:44 

    ここイジメの被害者いる?
    やたらと爆豪に厳しくて草

    +2

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード