-
1. 匿名 2020/09/09(水) 13:28:48
司会の明石家さんまが「ココイチのカレーでは何カラ?」と質問。(略)「通常お願いするのは50倍から100倍です」とまたも驚かせ、「スープカレーが50倍から100倍になってくると泥です。飲んだときにのどにへばりつく。楽しくってハッピーになっちゃう」などと笑顔で答えた。
+8
-255
-
2. 匿名 2020/09/09(水) 13:29:15
トイレのとき辛くないのかな?
+428
-6
-
3. 匿名 2020/09/09(水) 13:29:30
痔になりそう+305
-3
-
4. 匿名 2020/09/09(水) 13:29:34
味覚障害でしょ+851
-7
-
5. 匿名 2020/09/09(水) 13:29:34
ここまでくると激辛好きとかじゃなく、味覚異常だと思うわ+668
-5
-
6. 匿名 2020/09/09(水) 13:29:37
頭剥げそう。辛すぎて+518
-2
-
7. 匿名 2020/09/09(水) 13:29:40
おでこ広い+280
-4
-
8. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:01
胃ガンに気をつけてね+329
-1
-
9. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:02
汚い話で申し訳ないけど、お尻は大丈夫なのかなって…
これだけ辛いの食べてたら、口臭や体臭もきつくなりそうだよね
+390
-3
-
10. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:07
キャラ付け+172
-2
-
11. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:09
なんか、おかしな感じになってきてるよね。+320
-2
-
12. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:16
一瞬の麻薬のような?+177
-2
-
13. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:25
>>6
もう剥げてるじゃん!+349
-6
-
14. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:31
こういうのってなんて名前の病気なんだろうね。
テレビで面白半分に取り扱ってるけど。+148
-1
-
15. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:41
>>12
一瞬じゃないや一種+38
-1
-
16. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:44
>>4
辛味は味覚じゃなく痛覚です。+171
-2
-
17. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:52
ドMなんだね+33
-0
-
18. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:57
5辛でも結構辛いよ+36
-1
-
19. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:02
胃が強いのかな?
辛い物食べたら高確率で胃を痛めてしまう+141
-0
-
20. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:07
肉の大食い、激辛…色々大丈夫なのかしら。
+45
-0
-
21. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:12
ココイチってそんなに辛くできるんだ!
10辛までかと思ってた。
私はいつも7辛で、食べる時は平気だけどあとでお腹が痛くなって後悔します。+146
-7
-
22. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:13
「辛いの食べれます」自慢って未だにピンとこない…
だから何?って思っちゃう+362
-3
-
23. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:29
+37
-6
-
24. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:34
何辛って聞かれて50倍から100倍ってどういうこと?
10辛までしかないよね+149
-1
-
25. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:58
けっこう吊り目?+23
-2
-
26. 匿名 2020/09/09(水) 13:32:04
>>12
そうだよ。辛いものを食べるとエンドルフィンが出て幸福感を感じるから繰り返し食べたくなるの。エンドルフィンは脳内麻薬とも呼ばれてるよ+179
-2
-
27. 匿名 2020/09/09(水) 13:32:07
私は辛いのが苦手だから
食べれる人は凄い!って思うわ。
鈴木亜美は殿堂入りレベルw+6
-5
-
28. 匿名 2020/09/09(水) 13:32:12
激辛ってもう味覚じゃなくて痛覚なんだよね?
痛みで感覚が狂ってるとしか思えない。+119
-5
-
29. 匿名 2020/09/09(水) 13:32:12
脳の異常だと思う。+107
-1
-
30. 匿名 2020/09/09(水) 13:32:25
辛さのせいで顔が、、+22
-1
-
31. 匿名 2020/09/09(水) 13:32:32
いくら辛いのが好きでも病気になりそうで怖いよ。胃ガンとか食道ガンとか。+120
-1
-
32. 匿名 2020/09/09(水) 13:32:55
この人日本の人じゃないんだっけ?+24
-6
-
33. 匿名 2020/09/09(水) 13:33:07
激辛の番組見てて思うのがタバスコ入りの罰ゲームの飲み物飲んで学生が複数搬送とか見たことあるのにこういう人たちはなんで無害なの?
激辛の店とかもタバスコどころじゃないのになんで?+39
-1
-
34. 匿名 2020/09/09(水) 13:33:17
髪の毛少ないね
辛い物の取りすぎは髪の毛に良くないんだなってなる+174
-0
-
35. 匿名 2020/09/09(水) 13:33:27
尋常じゃない辛さのものを食べるのって、一種の自傷行為だって聞いたことあるけどほんとかな?+59
-0
-
36. 匿名 2020/09/09(水) 13:33:39
もうデスソースでも馬車馬車かけとけ!+56
-1
-
37. 匿名 2020/09/09(水) 13:34:01
>>9
一味にはまった時は一週間くらいですっぱい匂いに体臭が変わった。ずっと食べてる人は気づかないかもしれないね+63
-1
-
38. 匿名 2020/09/09(水) 13:34:02
トピずれだけど、おでこ広くなったね+76
-0
-
39. 匿名 2020/09/09(水) 13:34:08
目が+25
-0
-
40. 匿名 2020/09/09(水) 13:34:15
頭どした?+55
-0
-
41. 匿名 2020/09/09(水) 13:34:19
この人頭が可笑しい+25
-0
-
42. 匿名 2020/09/09(水) 13:34:40
頭がハッピーセット+24
-1
-
43. 匿名 2020/09/09(水) 13:34:41
でも、あっさり食べすぎて有吉ゼミにはもう呼ばれてないねーー
失敗したね!+96
-1
-
44. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:10
こんなに辛いもの食べてたら胃を壊すよ
名医の太鼓判の特別番組やる時には呼ばれてちょっと脅されたら良いと思うわ+41
-0
-
45. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:11
他の痛みにも強いのかな?+11
-1
-
46. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:13
なんのためにそんなん食べるの…。体に悪そうだし、美味しいと思って食べてるなら大きなお世話なんだろうけど、話題作りのためならやめときなって思う+63
-0
-
47. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:28
髪の毛は産後だからじゃないの?
今年産んでるよね+33
-2
-
48. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:46
有吉ゼミで自分用の調味料持参してて失礼な人という印象+30
-2
-
49. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:47
ココイチに50倍100倍なんてないよ
激辛キャラに必死で話盛りすぎ+56
-16
-
50. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:47
>>1
私も辛いの大好きですが10辛以上は作りませんっていわれたなぁ
とび辛スパイスで調整してくださいって言われたけどしょっぱくなるたけだった+29
-1
-
51. 匿名 2020/09/09(水) 13:36:00
へーー、で??+5
-2
-
52. 匿名 2020/09/09(水) 13:36:19
激辛が大好きだけど、多分想像超えてるんだろうな。
ストレスたまってんのかな。+5
-0
-
53. 匿名 2020/09/09(水) 13:36:35
こういう激辛好きキャラ?の人多いよね
和食とか繊細な味はわからないんだろうね+34
-1
-
54. 匿名 2020/09/09(水) 13:36:46
>>43
激辛って食べれない人のリアクションの方が需要あるだろうからね
この番組でも激辛好きは掘り下げようがない感じだったよ+28
-3
-
55. 匿名 2020/09/09(水) 13:36:56
ロビンソンクルーソーと勘違いしてんのかな+3
-1
-
56. 匿名 2020/09/09(水) 13:36:56
激辛を売りにするしか仕事ない+28
-0
-
57. 匿名 2020/09/09(水) 13:37:14
>>1
大便するとき痛くないの?+22
-1
-
58. 匿名 2020/09/09(水) 13:38:25
>>47
この人何年もスカスカだよ+27
-0
-
59. 匿名 2020/09/09(水) 13:38:30
あっちもこっちも激辛企画が多いから、結構食べられる人いるんだなって思っちゃうわ。+9
-0
-
60. 匿名 2020/09/09(水) 13:38:56
私は辛いもの全くダメなんだけど
辛いもの好きな友達が、翌日トイレに行くと辛いもの食べたことを後悔するって言ってた
痔になったり、内蔵やられそう+27
-0
-
61. 匿名 2020/09/09(水) 13:39:18
>>11
整形で痛覚壊れた?+16
-0
-
62. 匿名 2020/09/09(水) 13:39:26
八代亜紀さんがどんな料理にでもお酢をドバドバかけるのが意外だった。
瓶入りの酢を6周かけちゃうらしい+8
-0
-
63. 匿名 2020/09/09(水) 13:39:36
胃腸、大丈夫?
潰瘍になりそう+5
-0
-
64. 匿名 2020/09/09(水) 13:40:08
歌手もママタレも天然ネタも失敗に終わり激辛芸人かぁ〜
+15
-1
-
65. 匿名 2020/09/09(水) 13:40:17
>>33
ウチの職場の人、激辛のキムチ鍋食べて胃痙攣起こして救急搬送されたよ。+26
-0
-
66. 匿名 2020/09/09(水) 13:40:29
仮にも歌手なのに、喉についた辛味成分を楽しむのはちょっと…
もう歌う気ないんだろうか+50
-0
-
67. 匿名 2020/09/09(水) 13:40:46
辛味依存って精神的に不安定な人に多くない?
しかも何故か皆、嬉々としてアピールするの。+61
-0
-
68. 匿名 2020/09/09(水) 13:40:56
>>16
痛覚‥そこ麻痺して大丈夫なの+45
-0
-
69. 匿名 2020/09/09(水) 13:41:21
有吉ゼミ見て激辛完食してたから本当に辛いものは得意だと思うけどこの仕事の合間に妊娠したし無茶してるイメージでヒヤヒヤする+9
-0
-
70. 匿名 2020/09/09(水) 13:41:42
>>67
自慢できるからよけいテンション上がってるように見える
私は食べれるの~って+28
-0
-
71. 匿名 2020/09/09(水) 13:42:45
>>66
ずっと歌ってないのにタレントになったんじゃない?+16
-0
-
72. 匿名 2020/09/09(水) 13:43:21
韓国の研究機関がカプサイシンの取りすぎは脳へのダメージが大きいみたいな発表してたよね
刺激物だから明らかに脳への影響ありそうだし、あの国にしては珍しく信憑性を感じたw
韓国人に精神疾患がめちゃくちゃ多いのも関係してるとも言ってたと思う+90
-1
-
73. 匿名 2020/09/09(水) 13:44:09
>>67
遠野なぎこさんも唐辛子ドバドバかけてたわ。+29
-0
-
74. 匿名 2020/09/09(水) 13:44:46
>>1
トレンディエンジェルのたかし並の頭髪になってない?!+30
-1
-
75. 匿名 2020/09/09(水) 13:45:25
>>62
酢は前田敦子もすごかった。+20
-0
-
76. 匿名 2020/09/09(水) 13:45:34
髪の毛の方が気になってしまう。
+6
-0
-
77. 匿名 2020/09/09(水) 13:45:58
>>43
有吉ゼミに出てる時の鈴木亜美が怖かった。
この人大丈夫なのかな?って見てて凄く不安になった。+87
-2
-
78. 匿名 2020/09/09(水) 13:46:32
中国人だから強いんだろうけど
面白くないから需要無し
激辛は悶絶してるから面白いのであって
ただ普通に食べるだけなんかみたくねーよ+19
-0
-
79. 匿名 2020/09/09(水) 13:46:41
頭皮大丈夫?
なんか剥げてきてるように見える
辛すぎは良くないよ
+23
-1
-
80. 匿名 2020/09/09(水) 13:47:33
>>1
芸能界へのしがみつきに必死
ビートゥギャザーと激辛
あと産後の薄毛であの髪型はかなり勇気が必要
さすがアミーゴw+28
-2
-
81. 匿名 2020/09/09(水) 13:48:31
>>66
元々しゃがれた声だから問題なし
+8
-0
-
82. 匿名 2020/09/09(水) 13:48:43
体調どうもないのかな?+1
-1
-
83. 匿名 2020/09/09(水) 13:49:45
>>22
キャラ設定だよ
そういう売りがないとテレビに出られないの+49
-0
-
84. 匿名 2020/09/09(水) 13:50:25
>>24
放送見てたけど、ココイチの10辛全然辛いと思わないです。(ココイチでなく)お店で辛いの頼むときはいつも50倍から100倍で頼んでます。って話してたよ。
記事が分かりにくいね。+83
-0
-
85. 匿名 2020/09/09(水) 13:51:23
>>77
顔が異様に怖い+81
-0
-
86. 匿名 2020/09/09(水) 13:51:34
当時は超かわいい子扱いだったけど、大人になってから見るとあれ…?そうでもない?て感じた。
今なら通用しない顔だと思う。+26
-1
-
87. 匿名 2020/09/09(水) 13:51:46
パラヘーニョとかお酢とかジャンジャンかける人は、
常時ダイエットしてるんだと思うよ。
辛い物とか酸っぱいもの食べると、
少量でも食べた感じがする。
一種の錯覚だけどね。+6
-1
-
88. 匿名 2020/09/09(水) 13:51:48
辛いの苦手な私からしたらココイチの普通でも結構辛いのに。+9
-1
-
89. 匿名 2020/09/09(水) 13:52:30
>>32
えー!マジ?+3
-1
-
90. 匿名 2020/09/09(水) 13:53:33
>>65
そういうのよく聞きますよね
だから激辛番組見ててこんなの出す店も大丈夫なのか?と思います+15
-0
-
91. 匿名 2020/09/09(水) 13:55:12
いつも思うけどそんな激辛料理は身体に悪いから食べない方がいい
大人なんだから自己管理しっかりしたら?と思う+2
-0
-
92. 匿名 2020/09/09(水) 13:56:46
激辛料理食べる番組は誰得なの?と思う
好きなら勝手に食べればいいけどそうでもない人にチャレンジさせるのは本当にやめた方がいいパワハラ+13
-0
-
93. 匿名 2020/09/09(水) 13:57:26
激辛マニアってメンタル病んでそうな人多くない?+18
-0
-
94. 匿名 2020/09/09(水) 13:57:48
この人と松井玲奈はなんかの番組の激辛のやつで見たけど辛いもの好きの人でさえ大汗かきながらヒーヒーしてるのを汗かかずに平気で食べてたのは正直ビックリした+9
-1
-
95. 匿名 2020/09/09(水) 13:58:03
激辛好きの女とは親しくなりたくない。+4
-1
-
96. 匿名 2020/09/09(水) 13:58:38
>>43
妊娠したからじゃない?+6
-1
-
97. 匿名 2020/09/09(水) 14:00:18
>>16
ドMかな?+10
-0
-
98. 匿名 2020/09/09(水) 14:03:52
食道ガンになるんじゃない?
泥みたいな熱くて辛いものが喉をつたっていくのがたまらないんでしょ?喉やばいよ
普段でもお酒や熱いものを好む人は食道ガンなりやすいから気をつけたほうがいいのに+12
-0
-
99. 匿名 2020/09/09(水) 14:04:46
そう言えば辛いもの好きな友達も昔に比べたら毛量減った。
辛いものが原因なのかな。+1
-0
-
100. 匿名 2020/09/09(水) 14:05:13
📐←目がこの定規みたいな形になってる+45
-1
-
101. 匿名 2020/09/09(水) 14:06:30
>>29
元々舌には辛味を感じるセンサーはなくて、熱いとか痛いと同じで、辛みは脳が痛みに変換して危険信号を発してるものだったと思う。あまりに激辛を食べ続けると脳が命の危険を察知してそのうち睡魔が襲ってくるはず。
鈴木亜美が本当に激辛平気なら、脳に何らかの異常が起きてるのかもしれないね。+9
-0
-
102. 匿名 2020/09/09(水) 14:07:06
いつも髪の毛がペターッとしてる感じも激辛の影響なのかな?
てか、髪の毛薄くなった気がする
出産もしてるけど、激辛の影響もあるよね?+32
-0
-
103. 匿名 2020/09/09(水) 14:07:37
将来胃癌か大腸、直腸がんになりそう
子どもいるんだから体大切にしなきゃダよ+13
-0
-
104. 匿名 2020/09/09(水) 14:09:11
>>1
辛いの好きでもここまで来ると料理が可哀想。
50倍、100倍って料理の味を楽しむんじゃなく、ただ辛いのが食べたいだけな気がする。+10
-0
-
105. 匿名 2020/09/09(水) 14:10:51
>>100
そう!目頭から黒目の終わりくらいまで一直線にピーンってなってるよね+24
-0
-
106. 匿名 2020/09/09(水) 14:11:36
辛さって痛覚って聞くけど、ここまで痛覚ガバガバなら出産も平気なのかな?+0
-1
-
107. 匿名 2020/09/09(水) 14:13:44
私の友達も味噌汁やラーメンに七味唐辛子1本入れる人いる。
心配になる。+5
-0
-
108. 匿名 2020/09/09(水) 14:14:18
激辛アミーゴってインスタもやってるらしい。+4
-24
-
109. 匿名 2020/09/09(水) 14:16:04
>>49
これはココイチの話じゃなかったよ。記事書いた人が悪い+12
-0
-
110. 匿名 2020/09/09(水) 14:16:19
辛すぎると旨味が感じられない。
辛すぎるのってひたすら辛いだけで、美味しいって思えないわ+9
-0
-
111. 匿名 2020/09/09(水) 14:16:50
>>77
顔こっわ+63
-0
-
112. 匿名 2020/09/09(水) 14:17:27
>>22
みんな揃って得意げだよね。
何を自慢してるんだかと鼻で笑っちゃう。
+54
-3
-
113. 匿名 2020/09/09(水) 14:17:39
>>2
私、辛いの食べた日の次の日のトイレ、ケツの穴がヒリヒリしてもう爆発してる…+70
-0
-
114. 匿名 2020/09/09(水) 14:18:16
>>103
咽喉がんも+7
-0
-
115. 匿名 2020/09/09(水) 14:18:24
激辛以外では話題になれない、と
本人は気付いているんだろうなぁ…+7
-0
-
116. 匿名 2020/09/09(水) 14:21:18
昔なにかで、辛いとか甘いとか極端な味を欲する人は欲求不満だから深層心理で刺激を求めてるって聞いた事があって、それが本当かは分からないけど、辛い物好きアピールされるとどうしても思い出してしまう。+9
-0
-
117. 匿名 2020/09/09(水) 14:23:12
>>1
私はバーモントカレー甘口なのに中学の息子が中辛のバーモントカレー買い出してカレー作れずにいるよ!
ワサビもビールも無理だ
苦い辛い味覚が好きな人とダメな人は何が違うの?
脳?舌?+3
-1
-
118. 匿名 2020/09/09(水) 14:24:57
激辛好きの人ってやっぱり甘いものあんまり食べない人が多い?+1
-0
-
119. 匿名 2020/09/09(水) 14:25:07
>>108
精神科と良い整形外科紹介して貰ったが良い
お子さんいるなら料理の味覚大事だよ+33
-0
-
120. 匿名 2020/09/09(水) 14:25:44
昔はこじるりに似てたね+4
-2
-
121. 匿名 2020/09/09(水) 14:26:59
>>16
メンヘラがリストカットするようなもん+34
-0
-
122. 匿名 2020/09/09(水) 14:28:10
>>119
サラッと整形外科追加されてて草+11
-0
-
123. 匿名 2020/09/09(水) 14:33:02
私も辛いの大好きだけど、そこまで辛いとカレーの味わからないんじゃない?+1
-0
-
124. 匿名 2020/09/09(水) 14:33:24
>>22
私辛いの苦手なんだけど、辛いのが好きな人にこんなのも食べられないのー?とかバカにされて意味分からなかった。
なぜかあちらは勝ったつもりらしい。食べられる自分は凄いみたいな雰囲気を感じた。+67
-1
-
125. 匿名 2020/09/09(水) 14:34:02
>>14
病気なの?+6
-0
-
126. 匿名 2020/09/09(水) 14:34:04
元カレが超激辛好きで外食してもタバスコやら一味唐辛子やらドッバドバ掛けて食べてたし、家で料理しても、せっかくの味付け台無しになるほどの激辛調味料ドバドバ掛けて食べててげんなりした
激辛の影響なのか、皮膚科通いしないといけない程の全身肌荒れ起こしてたし、別れて間もない時に血尿出て入院してた
だから激辛好きに良いイメージ無いな+9
-0
-
127. 匿名 2020/09/09(水) 14:36:34
辛いの食べ続けると、癌になるって聞いたけど、どうなんだろ?
やっぱり粘膜とかやられるのかね?+1
-0
-
128. 匿名 2020/09/09(水) 14:36:39
辛いもの食べすぎたからあんなコワイ目になっちゃったのか?と思ってしまう。+2
-0
-
129. 匿名 2020/09/09(水) 14:36:56
>>23
もうケチャップ みたい😂+15
-0
-
130. 匿名 2020/09/09(水) 14:37:38
本人はもう大人だから好きにすればいいけど、前にお子さんにも辛いもの食べさせてるみたいな記事見たからそっちの方が心配+2
-0
-
131. 匿名 2020/09/09(水) 14:38:22
>>8
食道ガンにもなりやすいよね+37
-0
-
132. 匿名 2020/09/09(水) 14:39:08
>>127
そうだよ
それでバクの細胞が多くなる仕組み+1
-0
-
133. 匿名 2020/09/09(水) 14:39:38
いや、今更…
激辛の番組しばらく出てましたよね?+0
-0
-
134. 匿名 2020/09/09(水) 14:39:40
>>132
間違えた
バグの細胞+0
-0
-
135. 匿名 2020/09/09(水) 14:40:30
>>22
味覚障害っぽいよね。
でも体質的に辛いの平気な人っているよね。
胃とかお腹痛くならない?って聞いたらならないって言ってた。こうなると味覚の問題だけじゃなく、辛さに強い体質なんだろうと思う。+18
-0
-
136. 匿名 2020/09/09(水) 14:43:13
喉や胃腸とか内臓はどうなってるんだろう
ちょっと辛いもの食べただけで翌日トイレいったらピリピリするかは内臓にも相当ダメージくらってる気がする+0
-0
-
137. 匿名 2020/09/09(水) 14:45:22
>>9
辛いの大丈夫な人はケツ丈夫なんだと思う 私も辛いの好きだったけどすぐに痔になるから食べらんない
痔にならないなら沢山辛いの食べたいな+9
-1
-
138. 匿名 2020/09/09(水) 14:50:52
バシャバシャってこと?
漢字があったんだ。+1
-1
-
139. 匿名 2020/09/09(水) 14:53:49
それはない!盛りすぎだから
キャラ迷走だな+1
-0
-
140. 匿名 2020/09/09(水) 14:58:48
>>2
私も辛い物好きで毎日食べるけど、お尻が痛くなるというのがわからない。
がるちゃんで初めて知りました+22
-3
-
141. 匿名 2020/09/09(水) 14:58:56
>>36
有吉ゼミの辛いの食べるコーナーに出てた時に激辛料理の上から味がこっちの方が慣れてるからって馬車馬車かけてたよ笑笑+11
-0
-
142. 匿名 2020/09/09(水) 14:59:37
>>108
目が怖い...
めっちゃえぐれてるけど...+40
-0
-
143. 匿名 2020/09/09(水) 15:05:32
瞼閉じるんか?+5
-1
-
144. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:05
>>108
目頭の切れ込みがエラい事になっとる。
+33
-0
-
145. 匿名 2020/09/09(水) 15:18:57
>>66
もともと下手くそすぎて歌手と思ってないw+13
-1
-
146. 匿名 2020/09/09(水) 15:20:07
激辛とかこってりばかりな人は消化器系の癌になりやすいらしいよ+0
-0
-
147. 匿名 2020/09/09(水) 15:25:18
>>26
自分もそうだったんだけど
精神病むとなぜか超激辛食べたくなる+40
-0
-
148. 匿名 2020/09/09(水) 15:27:35
>>83
売りになるほどのキャラなのって思うけど
激辛料理食べる番組とかに呼ばれるのかな
でも激辛自慢のタレントいっぱいいるよね
+3
-0
-
149. 匿名 2020/09/09(水) 15:28:38
髪型もうちょいどうにかならなかったのかな+2
-0
-
150. 匿名 2020/09/09(水) 15:28:39
激辛を時間内に食べ切る番組あるけどあれにまた出ようと必死なんだろうなー+2
-0
-
151. 匿名 2020/09/09(水) 15:29:55
>>35
自称行為かはわかんないけど、テレビで遠野なぎこさんは食事のとき毎回一味唐辛子を一瓶?(それ以上だったかも)かけて食事するらしい。それで専門家に刺激が欲しくて辛さ求めるって言われてた+10
-0
-
152. 匿名 2020/09/09(水) 15:32:15
>>1
おでこ出さないほうが可愛いね、+9
-0
-
153. 匿名 2020/09/09(水) 15:33:22
激辛食べれる人ってお腹強いのかな?
私の場合食べたらトイレと友達になるんだけど+3
-0
-
154. 匿名 2020/09/09(水) 15:35:43
>>6
若いころ
デコっぱちの友達は
昔は広めのおでこがチャームポイントだったけど..
さいきんやっぱりかなり広がってハゲっぽく見える
オデコも加齢で延びるんだな~と思った
+11
-3
-
155. 匿名 2020/09/09(水) 15:37:35
>>24
辛党だけど..
10辛限界でした❗
もう、あまり辛いと味も感じないよね?+10
-0
-
156. 匿名 2020/09/09(水) 15:40:39
>>67
上原多香子も激辛好きだった気がする。+5
-0
-
157. 匿名 2020/09/09(水) 15:40:39
嘘付き女出没注意+4
-0
-
158. 匿名 2020/09/09(水) 15:42:59
わからんけど胃がんとか大腸がんとかなりやすくならないのかな+3
-0
-
159. 匿名 2020/09/09(水) 15:44:11
>>77
うん。怖い。+48
-0
-
160. 匿名 2020/09/09(水) 15:49:05
カプサイシン取りすぎるとどうなるのか
激辛大好きな人ってテンション高いよね+4
-0
-
161. 匿名 2020/09/09(水) 15:52:22
この人は歌手なの?
喉に悪影響じゃないのかな?過度な辛味って
歌手の人って湿度高くして蜂蜜とか飴とか舐めて、喉を労っているイメージ+8
-0
-
162. 匿名 2020/09/09(水) 15:52:28
>>113
私もそう!
だけど言っても家族はどういう事?!と信じてくれない!!
おケツのお穴が痛いんだよねぇ😫+9
-1
-
163. 匿名 2020/09/09(水) 15:52:51
>>72
激辛好きはメンヘラ多い
私調べだけど+18
-4
-
164. 匿名 2020/09/09(水) 15:53:03
舌が鈍感なのかね?+1
-0
-
165. 匿名 2020/09/09(水) 15:53:10
たまに激辛料理の番組で見かけるけど、
なぜこの人は通常でも目をひんむいたような表情をわざわざしてアヒル口なの?グータンヌーボーでも正視できなくてチャンネル変えた。
壊滅的に歌が下手な人だった印象。+18
-0
-
166. 匿名 2020/09/09(水) 16:03:50
遠野なぎこもこんなこと言ってた気がする+0
-0
-
167. 匿名 2020/09/09(水) 16:09:24
>>23
うわぁー、、、
味も何もわからないじゃんこんなんじゃ
何のための食事なのよね
唐辛子でも齧ってろってなるわ+7
-0
-
168. 匿名 2020/09/09(水) 16:12:02
>>34
食べても刺激で上手く消化できてないんじゃないのかな
私の知り合いの激辛マニアも薄毛で痩せぎみだったよ
自傷行為だと思ってる+16
-0
-
169. 匿名 2020/09/09(水) 16:14:56
>>13
昔こんなにデコ広かった?
+6
-2
-
170. 匿名 2020/09/09(水) 16:16:29
>>6
デコ広がってる。
顔も変わってるけど。+43
-3
-
171. 匿名 2020/09/09(水) 16:17:25
>>163
私の周りでもよ
メンヘラが辛味を求めるのか、辛さがメンタル引き起こすのか+15
-0
-
172. 匿名 2020/09/09(水) 16:27:13
辛いモノ好きな人って、なんで自慢してくるの?ただ味覚がおかしくなってるだけだし、凄いと思わないけど。+2
-0
-
173. 匿名 2020/09/09(水) 16:31:35
>>147
だよねメンヘラの人に多いよ
明名とかタバスコ飲んでたって聞いたことあるし
+22
-1
-
174. 匿名 2020/09/09(水) 16:42:13
>>162
同じ人がいた!!
お尻の穴から火の玉が落ちてる感じ。熱いようなww+7
-1
-
175. 匿名 2020/09/09(水) 16:50:41
てか、ハゲ過ぎじゃない? おでこ広いタイプじゃなかったよね 辛いの食べ過ぎてハゲタ?+7
-0
-
176. 匿名 2020/09/09(水) 17:00:33
痔にならないだ
頑丈な尻の穴なのかな…
粘膜とかが…+1
-0
-
177. 匿名 2020/09/09(水) 17:34:20
ココイチって10辛以上やってくれるんだ+0
-4
-
178. 匿名 2020/09/09(水) 17:39:43
>>1
ずいぶん体張って仕事してるね
辛いものって喉に悪いから歌手は食べるイメージないけど、この人は別に気にしなくても…あ、なんでもないです
+4
-1
-
179. 匿名 2020/09/09(水) 17:44:34
>>34
職場に辛い物好き同好会みたいなのをやってる人たち、有吉ゼミで紹介している飲食店にチャレンジ楽しんでた。
思えば男女問わず、皆髪薄かったかも。+4
-0
-
180. 匿名 2020/09/09(水) 17:57:16
>>6
もう剥げとるがな!+7
-0
-
181. 匿名 2020/09/09(水) 17:58:06
>>32
そんな話もあったね。だから辛さに強いのかも
+4
-1
-
182. 匿名 2020/09/09(水) 18:01:31
>>77
笑顔が怖い
ウシジマくんに出て来そう+21
-0
-
183. 匿名 2020/09/09(水) 18:15:25
>>36
デスソースはそこそこ辛さはあるけど不味いから食べたくない
マリーシャープスのが美味しい+3
-0
-
184. 匿名 2020/09/09(水) 18:49:37
本来の味ではなくなってるね。+0
-0
-
185. 匿名 2020/09/09(水) 19:00:37
CoCo壱、大迷惑してるようです。
50倍100倍の辛さなんてないそうです。+4
-0
-
186. 匿名 2020/09/09(水) 19:06:41
こんなに髪が薄かった?
+4
-0
-
187. 匿名 2020/09/09(水) 19:07:38
>>170
亀梨の変化前に似てる+26
-0
-
188. 匿名 2020/09/09(水) 19:09:33
この人は違うと思うけど、あまりに激辛を好むのって精神面が脆い人が多い気がする。
中森明菜さんとか遠野なぎこさんとか。
何か関係があるのかな。+12
-0
-
189. 匿名 2020/09/09(水) 19:11:50
>>188
そう思う!+2
-0
-
190. 匿名 2020/09/09(水) 19:38:49
>>1
激辛好きの人「人間の粘膜は辛いものに耐えられるように出来てるから問題ない。むしろ健康にいい」
医者「刺激物は体に悪いので、やめた方がいい」
私は医者の言う事を信じるわ。+5
-0
-
191. 匿名 2020/09/09(水) 19:40:09
>>141
馬車馬車?
これはバシャバシャの漢字なの?+3
-0
-
192. 匿名 2020/09/09(水) 19:42:24
カレーは甘口か普通くらいがいいな
辛いと口が痛い
ワサビやキムチ系の辛さと違って東南アジア系の料理はヒリヒリする+2
-0
-
193. 匿名 2020/09/09(水) 19:43:56
>>1元からおでこ広いタイプじゃないのに後退してるね
何故なの+3
-0
-
194. 匿名 2020/09/09(水) 19:44:26
>>1
辛い物は体にとって痛みや苦痛
↓
苦しみをやわらげようと、脳内麻薬が出る
↓
本人はそれを幸せと錯覚する
↓
何度も辛い物を食べる
↓
辛みを感じる力がどんどんマヒ
↓
もっと辛さを求めエスカレートしていく悪循環
って事らしい。
体はたまったもんじゃないよね。+23
-0
-
195. 匿名 2020/09/09(水) 20:17:57
>>188
鬱病による味覚障害+3
-0
-
196. 匿名 2020/09/09(水) 20:18:02
顔いじって超調子に乗ってる港区女子みたいな顔になってから苦手。
歌ってても痛い人に見える。+1
-0
-
197. 匿名 2020/09/09(水) 20:19:27
>>170
芸能人になれた不思議+14
-0
-
198. 匿名 2020/09/09(水) 20:21:46
>>191
そうみたいw+0
-0
-
199. 匿名 2020/09/09(水) 20:26:04
>>140
私もです。
牛乳でお腹を下すけど、激辛は大丈夫です。+5
-0
-
200. 匿名 2020/09/09(水) 20:32:39
すごく辛いものって痛いだけで味とかわからないけど、、、
激辛好きの人は味わかってるんかな?味ではなく痛みを楽しむかんじなんかな?
+1
-0
-
201. 匿名 2020/09/09(水) 20:48:52
>>187
声出して笑った+5
-0
-
202. 匿名 2020/09/09(水) 20:50:33
>>197
これは写り悪いだけで芸能界入る前は地元で有名な可愛い子だったよ
デビューしたての頃から自己肯定感MAXだったし小さい頃から周りに可愛い可愛いってチヤホヤされてきたからこその自己肯定感の高さだと思う+6
-0
-
203. 匿名 2020/09/09(水) 21:03:46
100倍の辛さとか、もうよく分からないけど、この人は病的。異常だと思う…+3
-0
-
204. 匿名 2020/09/09(水) 21:11:29
私は3辛が限度だなー
100倍の辛さってそもそも美味しいの?+2
-0
-
205. 匿名 2020/09/09(水) 21:18:11
>>77
ミトちゃんの顔+7
-0
-
206. 匿名 2020/09/09(水) 22:17:13
>>194
芸能界は特に異常な激辛好きが多いですよね。不安定な世界だからよけいかな。+3
-0
-
207. 匿名 2020/09/09(水) 22:25:30
有吉ゼミの激辛メニュー企画のレギュラーでも狙ってるのかな。+1
-0
-
208. 匿名 2020/09/09(水) 22:32:20
>>121
あー確かに自傷行為に近いかも。ストレスたまった時、イライラして一味大量にかけて食べて発散してる。昔はリスカしてたけど年齢的に出来ないから。+8
-0
-
209. 匿名 2020/09/09(水) 22:33:00
>>22
大食いもじゃない?+3
-0
-
210. 匿名 2020/09/09(水) 22:36:55
>>36
これ1口舐めて泣いたw 水飲んでもしばらく治まらず…ソファでのたうち回った。辛いだけでなく変な味だった。辛いの好きな人は余裕なのかな?+4
-0
-
211. 匿名 2020/09/09(水) 22:39:03
>>43
ゲームの名人?だかも余裕で食べたから1度しか呼ばれてないね。辛い辛い騒いで汗かいてツラそうに完食じゃないとダメみたいね。+4
-0
-
212. 匿名 2020/09/09(水) 22:40:23
ひたすら辛いもの好きアピるひとって中二病みたい+2
-0
-
213. 匿名 2020/09/09(水) 22:43:06
別の番組で激辛マニアの女の子がギブアップした炒飯アミーゴなら食べれるかな?調理する人ゴーグルしてて客席の人達までむせて外に出てた。+3
-0
-
214. 匿名 2020/09/09(水) 22:55:20
私は10辛が限界です。凄すぎる。+1
-0
-
215. 匿名 2020/09/09(水) 23:12:22
辛いの食べる人とチーズめっちゃかける人とかって精神不安なの+1
-0
-
216. 匿名 2020/09/09(水) 23:18:17
>>26
だからか。子どもの長期休みの度にスープカレー食べに行きたくなって、子どもが辛いの食べれないから行けずにレトルトのLEE買ってやり過ごしてた。
ストレス発散してたのね。+3
-0
-
217. 匿名 2020/09/09(水) 23:22:55
狂ってる
味覚おかしい+1
-0
-
218. 匿名 2020/09/09(水) 23:56:06
ストレスが多い人は辛いもの食べたくなるらしいね。病んでるのかな、、、、+5
-0
-
219. 匿名 2020/09/09(水) 23:57:12
>>202 地元一緒なの?+1
-0
-
220. 匿名 2020/09/10(木) 00:24:34
>>46
中毒してるんだと思う
私も辛いのが大好きで
でもお腹壊すから、大事な予定が翌日にあると辛いのが食べられなくてイライラする
辛いものを食べた時のあの刺激がたまらなくて
麻薬中毒に似てるってネットで見たことある
抜けられなくなるって。+4
-0
-
221. 匿名 2020/09/10(木) 00:38:29
>>121
うん。
異常な辛いもの好きって、自傷行為や依存症の1つだと思ってる。+8
-0
-
222. 匿名 2020/09/10(木) 01:35:26
>>62
私もそれ。一人で食べる時はなんでもかける。これ不思議なのが全然美味しいと思わないのにやりたくなる。なんなんでしょうか、、、+0
-0
-
223. 匿名 2020/09/10(木) 01:42:35
>>34
辛いの好きだけど毛量多いよー
ちょっと減ってくれないかな・・・+2
-1
-
224. 匿名 2020/09/10(木) 01:48:16
味覚障害だよね
家で料理してるやつみたことあるけど色んな出汁が冷蔵庫に入っててドボドボ入れてた。+0
-0
-
225. 匿名 2020/09/10(木) 03:21:20
味蕾が壊れているのでは…?+0
-0
-
226. 匿名 2020/09/10(木) 05:57:46
>>116
私もそれ聞いたことある。
だから辛い物って味覚じゃなくて刺激なんだって。
人って刺激には慣れるからどんどん刺激を求めてどんどん辛い物を食べるようになるとか。
私の周りの激辛好きは常にイライラしてる人だったな。+3
-0
-
227. 匿名 2020/09/10(木) 06:03:59
>>124
あれ何なんだろうね?
私は普通に辛い物好き(激辛は無理)なんだけど、
「こんなのが辛いとかカワイイ〜」
とか言われた。
いやいや、私が普通だからって言ったけど。
自慢げで上からなんだよね激辛平気な人って。+3
-1
-
228. 匿名 2020/09/10(木) 07:51:15
>>124
謎のマウントだよね(笑)
人と違う自分がすごいと思ってるんだよね。
個人的には度を越した辛いもの好きとか大食いはバカだと思ってる。
+5
-1
-
229. 匿名 2020/09/10(木) 08:22:01
>>78
中国人なの?知らなかった。+0
-0
-
230. 匿名 2020/09/10(木) 09:20:26
>>229
ハーフかクォーターだよ+1
-0
-
231. 匿名 2020/09/10(木) 09:36:03
>>20
消火器の病になる。
胃腸は癌に向かう。痔になる(出産してなくても)。
前髪が異常に抜けてるから、何らかの病気だね。
無理してキャラ作らなくても、家族を大切に。+0
-0
-
232. 匿名 2020/09/10(木) 10:56:13
>>32
両親?が中国人って噂
だから辛さに強いんだろうね+1
-1
-
233. 匿名 2020/09/10(木) 11:50:45
舌は大丈夫でも体の内部は悲鳴をあげてるよ
私の父親は食道癌で他界したけど若い頃のお酒や食べ物が影響するって言われたみたい+0
-0
-
234. 匿名 2020/09/10(木) 20:16:29
子供にどんな料理作るんだろ+0
-0
-
235. 匿名 2020/09/10(木) 20:25:59
>>202
自分の記憶ではASAYANオーディションの時とデビュー時のときはもう顔が違ってた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手の鈴木亜美(38)が8日、日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演し、激辛カレーが大好きだと明かした。