ガールズちゃんねる

合鍵を彼氏に渡した事がある方

84コメント2015/02/16(月) 04:16

  • 1. 匿名 2015/02/13(金) 16:22:13 

    合鍵を彼氏に渡した事がある方
    良かった点、悪かった点教えてください。
    今、彼氏に渡そうか迷っています(>_<)
    理由は私だけが仕事の日、一緒に朝早く起きて帰るのが可哀想だから。常に部屋を清潔に保てるところ。
    不安な点は入り浸りになられないかが不安です。

    +58

    -5

  • 2. 匿名 2015/02/13(金) 16:23:05 

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2015/02/13(金) 16:23:31 

    もらったことはあるけど、渡したことはない

    +97

    -3

  • 4. 匿名 2015/02/13(金) 16:24:00 

    いつでも会える女として、軽く扱われるようになった。
    外でデートしてくれなくなった。
    彼氏に合鍵を渡すことはお勧めしない。

    +160

    -8

  • 5. 匿名 2015/02/13(金) 16:24:00 

    渡れたあと怖いから渡さない

    +78

    -5

  • 6. 匿名 2015/02/13(金) 16:24:22 

    じゃ渡さなくていいじゃん笑

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2015/02/13(金) 16:24:39 

    見られたくないものもあるし、不安だから渡してない

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2015/02/13(金) 16:25:16 

    5です。
    別れた後あと怖いから渡さない

    の間違いです。

    +79

    -1

  • 9. 匿名 2015/02/13(金) 16:25:54 

    女から渡すって
    珍しくない?

    ってか、普通女が
    もらうんじゃない?

    +105

    -15

  • 10. 匿名 2015/02/13(金) 16:26:15 

    渡したことあります。
    良かったところは、鍵を紛失してしまったときに開けてもらえた。
    悪かったところは、特にありません。
    勝手に入ってくるような人には渡さないから。

    +109

    -2

  • 11. 匿名 2015/02/13(金) 16:26:25 

    持ってるって分かっててもやっぱり
    急に来られたりしたら鍵が開いたら
    ビクッとしてた(笑)
    相手は驚かそうと思ってサプライズ〜みたいな
    感じで来たりしてたけど常に気が抜けなかった

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2015/02/13(金) 16:26:40 

    特に深く考えずに渡してました。
    向うのも持ってるし。
    たまにサプライズでご飯作って待っていてくれてたり、プレゼントをどこかに仕込んであったりと
    うれしいこともたくさんあるよ

    +28

    -7

  • 13. 匿名 2015/02/13(金) 16:27:58 

    渡してましたよ。最終的には結婚しましたが。自分も渡されると嬉しくないですか?
    信頼しているなら渡せばいいと思います!

    +87

    -5

  • 14. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:19 

    当たり前のように渡してました…
    彼のほうが一人暮らし歴が長くて、合鍵を渡してくれていて
    私も就職したタイミングで1人暮らし始めたから何の躊躇もなく渡しました。

    +35

    -5

  • 15. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:10 

    普通に信頼していたし、渡しましたよ。

    +38

    -5

  • 16. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:47 

    今のご時世何があるかわからないから絶対渡しちゃダメ!!

    +73

    -9

  • 17. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:52 

    渡したよ。
    うちの彼は問題ないかな。
    今日会おうとか意外は勝手に家に来る事もない。
    私より先に着きそうだから〜とかのために鍵渡したから先に家に入ってもらってる!
    あと彼が仕事終わり遅くて私は寝てるから鍵開けて勝手に入ってこれるようにした。

    最初は、普通に自分が先に家出る場合はポストに入れてもらったりした。鍵が2つあったから。

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:21 

    お互い一人暮らしだから渡してました。
    向うが実家とかだとこっちの家に入り浸りになるかもね

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2015/02/13(金) 16:32:39 

    当時アパート一階に住んでて
    渡してました。。
    別れた後返してもらって+玄関チェーン
    ベランダよじ登って開けろー開けろーと
    怖かったです(T ^ T)
    すごい粘着な彼でした。。
    スレチですね(°_°)

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:11 

    少しでも不安要素あるなら渡さないほうがいいよ。
    別れた後のこともそうだし、彼女の生活リズムに合わせる部分も彼の感覚に植えつけておいたほうがいい。

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2015/02/13(金) 16:35:56 

    合鍵渡して1年です
    彼氏は実家暮らしです
    来る時は連絡くれます!
    週2回くらい泊まりに
    来るくらいです!
    入り浸りは嫌ですね(*_*)
    彼氏の職場は
    主さんの家から近いですか?

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2015/02/13(金) 16:36:45 

    お互い持ってた。便利だった。お互い仕事で時間のリズムが違ったから、私が遅い時とかに鍵開けて入っててもらったり。私も相手の家に先に帰ってたりとか。
    でも私が家にいる時は勝手に開けて入ってこなくてちゃんとインターホンしてからにしてくれてた。お互いに。見られたくないものは各部屋に鍵も付いてたから、問題なかったし、寝室以外は鍵掛けてたし。(^-^)一年そんな生活したあとに結婚しました。

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2015/02/13(金) 16:38:49 

    彼も一人暮らしだったのでお互い合鍵を持ってました。
    留守中に部屋に入るときは事前に連絡取り合ってたし、時間を合わせて出勤しなくて済むので私はとても楽でしたよ(^^)
    あえて困ったことをあげるなら真夏に彼が私の部屋のエアコンつけっぱなしで出てきちゃったことくらいですかね(ーー;)

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2015/02/13(金) 16:39:50 

    そんな事をする人は危機管理能力がなくて詐欺とかすぐ引っかかるタイプでしょうね

    +8

    -11

  • 25. 匿名 2015/02/13(金) 16:42:39 

    元彼に渡してました。
    付き合ってた時は問題なかったのですが別れてから無断で家に入られて自分のものなら未だしも私の物まで持ち去られ鍵を返して欲しいとお願いしても、もらった物をどうしようと自分の勝手だと言われ中々返してくれませんでした。
    返してくれた後も合鍵を作っていたようでウォークマンがなくなったり、パンプスがなぜか片足だけなくなっていたりと気持ち悪くてすぐに隣の市へ引っ越しました。

    +51

    -4

  • 26. 匿名 2015/02/13(金) 16:44:05 

    渡したことも、渡されたことも、あります。

    良い点は、たまに御飯作って待っていてくれること。
    悪い点は、特に無かったなー
    とにかく、自己責任です。

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2015/02/13(金) 16:47:24 

    やめとけば?

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2015/02/13(金) 16:48:43 

    元彼に渡してました。別れる時、机の上に鍵を置いて帰る光景を今でも覚えてます。あまり、いい思い出ありません。

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2015/02/13(金) 16:50:25 

    お互いに合鍵は持っています。
    合鍵を持っていても来る前に連絡入れてから来てくれますよ。
    私もそうしています。
    それがマナーだと思ってます。

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:00 

    あるよ
    渡せない人とそもそも付き合いません

    +8

    -10

  • 31. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:33 

    渡したことはないけどもしもどこかで鍵を落とした場合のあい鍵の隠し場所は知ってる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2015/02/13(金) 17:00:53 

    渡してます。
    連絡してから来る約束で渡しましたが、
    深夜私が寝てるときに終電がないからと勝手に上がり込んできますし、私がいない日も帰れなくなったからと勝手に泊まってたりします。
    今はまぁ、それを許せるので良いかと。
    主さんがいろんなシチュエーション考えて許せるかどうか、つまりは自己責任です。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2015/02/13(金) 17:04:02 

    渡した後、勝手に部屋入ってピザ頼んでた。
    渡した事に後悔。。。
    すぐ別れました。

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2015/02/13(金) 17:04:48 

    付き合って1年くらいした時に勝手に部屋に入らない人なので信頼して渡しました。
    家はオートロックで、いちいちインターフォンでやり取りするのが面倒だったので渡してよかったです!

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2015/02/13(金) 17:05:37 

    今の旦那には付き合ってからわりと早めに渡してました笑
    というか、付き合いだしてから何となくこの人と結婚するんだろうな~と感じていたのと、週1でしか泊まりに来ない人だったので入り浸りされるような付き合い方をしていなかったので安心感もあったからです。

    因みに旦那の前に付き合ってた人には合鍵は渡してなかったです。
    このご時世なので、いくら好きな人でも何があるか分からないので本当は渡さない方がいいのかも知れませんね(^_^;)

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2015/02/13(金) 17:12:21 

    ベッドの下に潜んでたら怖いよね

    お風呂入ってる時とかさ…

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2015/02/13(金) 17:13:24 

    良かった点:便利
    悪かった点:自分のいない間に見られたくない物を見られたりしていないか不安になる


    渡したらまずいかな…とか、迷ったり不安に思う内は絶対に渡さないこと。

    この人なら渡しても大丈夫だなと思って渡したって、完全に不安を感じない訳じゃない。
    だからこそ明らかに不安に思ううちは論外。

    それぐらい大事なことだと思う。

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2015/02/13(金) 17:19:04 

    付き合ってすぐに渡しました。
    私の仕事が不規則で中々会えないときにサプライズでケーキやプリンなど買ってきて冷蔵庫に入れてくれてたり、換気扇や扇風機など洗ってくれてたり、風邪を引いたとき飲み物や食材を買ってきてくれたりと鍵を渡して良かった点しかないですね。

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2015/02/13(金) 17:33:04 

    渡しました。
    うちの方が彼の職場に近かったので、渡してからは入り浸るようになり半同棲→同棲になりました。
    結局同棲することになり、二人で住むには狭かったので引っ越しました。
    渡して困ったことはないけど、同棲するのが予定より早まりました。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2015/02/13(金) 17:33:59 

    付き合ってすぐに渡すのはやめたほうがいいよ。よーく見極めてからでも遅くない。

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2015/02/13(金) 17:45:18 

    渡したけど、それを使って部屋に入ってこられたとはない。
    プチ遠距離で片道2時間もかからないくらいのに私が行くばっかりです。

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2015/02/13(金) 17:48:45 

    かわいそうだし、一緒にいたいし気持ちはよーく分かります!私は一度渡した結果、引っ越す先まで入り浸りされ、強引に同棲の運びとなりました。今は別の人と結婚したので良い思い出ですけど当時は結婚しないで満足している彼を恨めしく思いましたよ。会いたいときに会える、食事は作ってもらえる、洗濯もしてもらえるんだもの。よっぽど責任感のある男じゃなきゃ、これでいいやと思ってしまいますから

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2015/02/13(金) 17:52:24 

    私はもらった立場だけど、付き合うことになって二日で合鍵渡すねと言われた。私はビックリして信用できるの!?私なら渡せないよ~とか言いながら彼は何の問題もないな、信用してると言ってくれました。
    もちろん私も行く日は突然行かずに今日行くねと連絡はしてから行くようにはしていました。
    それが今の夫ですが、私は渡された方だけど、逆にすごいなぁと思いました。

    女性からは渡さない方がいいかもしれません。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2015/02/13(金) 18:01:18 

    万が一別れて、彼がストーカー化し、引っ越した後も彼が鍵を持っていたら…
    借家だった場合、後から引っ越して来る人に、迷惑が掛かるのではないか?と思いました。
    考えすぎでしょうか…

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2015/02/13(金) 18:02:51 

    渡しました。
    良いところは帰ってくると明かりがついてたり、ご飯作って待っててくれるところ。

    悪いところは入り浸りで外でデートしなくなりました。
    そのせいかわかりませんが、半同棲状態になりセックスレスです。

    上手く相手をコントロールできれば問題ないと思います。
    私はできませんでしたが(*_*)

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2015/02/13(金) 18:18:24 

    少しでも不安になる要素がある男なら渡さない方が良い

    信頼ないんだもん(笑)

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2015/02/13(金) 18:23:44 

    渡してました。
    来る時は前持って連絡あったし、
    勝手に入られてたことは無いな〜。
    体調悪くて寝込んでた時なんかも、鍵持ってたから水分とか食材持って来てくれたり…

    当時の彼が今の主人になりました。
    信用性の無い人には渡しちゃダメだよね…
    勝手に部屋物色されても怖いし(-_-)

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/02/13(金) 18:42:03 

    渡さない方がいいです
    婚約者ならともかく…
    でも出来ることなら結婚するまで渡さない方がいいです
    合鍵渡すなら同棲した方がいいのでは?

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2015/02/13(金) 18:42:20 

    朝わたしだけ仕事に行って彼氏があとから起きてきて帰るとかいう場合は、鍵を郵便ポストにいれといてもらってたよ。ポストは深くて底まで手がとどかないタイプだったしポスト用の鍵もついてたから、他人に取られる心配はなかったからね。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2015/02/13(金) 18:58:28 

    もらいたいけど、渡したくない!!!笑

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2015/02/13(金) 18:58:48 

    「合鍵ちょうだい」と言ってくる男は嫌です。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2015/02/13(金) 18:59:18 

    女からは必要ないんじゃ?
    だって下着とか、生理用品とかやっぱ嫌じゃない?

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2015/02/13(金) 19:04:11 

    一緒に早く起きて帰らせた方がいいよ
    段々と図々しくなって電気代も気にせずバンバン使うようになるし、勝手にシャワー浴びたり
    言っておくけど、留守中に部屋の中詮索され倒しますよ
    貯金通帳の残高盗み見たり、最悪持ち逃げもあるだろうし


    信じきるのもほどほどにm(__)m

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2015/02/13(金) 19:30:45 

    今の旦那て付き合ってる時に渡してた…気がついた時には服が増え毎日居座り…3年間と長期に渡る同棲が知らぬ間に開始されてました笑

    一度別れた時も鍵をポストに入れておいて!と伝えたら、一度家に入りゴミを捨ててからポストに鍵を入れてるのを確認した時は笑っちゃいました…

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2015/02/13(金) 19:43:55 

    監視カメラとか盗聴される場合もあるから気を付けてね~

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2015/02/13(金) 19:47:52 

    渡したことあるけど、ちゃんと常識のある人だったから、入ってて〜って連絡した時しか使ってなかった(^^)

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2015/02/13(金) 20:35:09 

    合鍵渡そうとしたら逆にいらないって言われた。
    はりがねのような物で大体のカギは開けれるんだってさ!

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2015/02/13(金) 21:01:57 

    合鍵を渡している人が多いですが、皆さんスペアキ―は自分で作っられたのですか?

    私は今住んでいるマンションを借りるとき鍵は1本しか貰えませんでした。
    しかも特殊な鍵で簡単には複製出来ない感じです。

    もうすぐ付き合って5ヶ月になる彼がいますが、鍵は1本しかないので、合鍵は渡せません(^^;)

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2015/02/13(金) 21:32:23 

    え!渡す意味が分からない!

    勝手に来て物色したり、お金盗まれたらどうするの?それに無くされても困るし、何かあってからじゃ遅いよ(*_*)

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2015/02/13(金) 21:35:41 

    婚約者ではない限り、もしくは信頼出来ない限りは渡さない方が良いかもしれません。
    合鍵を欲しがるような彼は以ての外ですし…
    わたしが男の立場だったら、合鍵で出入り自由な部屋を与えられるくらいなら、結婚して一緒に住もうよと言います。
    男の人が彼女の部屋にちょくちょく入り浸っているのって、何だか情けないような気がします…(たまに行くのならいいけれど)

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2015/02/13(金) 21:56:21 

    貴重品とか見られたくないものを、きちんと金庫にいれてるなら考えてもいいかも。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:28 

    渡さない方がいいと思う。
    別れた後、鍵返されたとしても合鍵作られてたら終わりだし。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/02/13(金) 22:45:46 

    一人暮らし始めた時は、しょっちゅう来てたので自然と渡してました。
    私が鍵を無くして彼のを貰い、それ以来渡してないです。
    彼の部屋の合鍵を貰ってないことに、理不尽さを感じたからです。

    少しでも納得いかなかったら、渡しちゃ駄目!

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2015/02/13(金) 23:34:05 

    渡すという意見が多くてびっくりしてます(゚o゚;
    彼のことは好きだし、信頼もしてるけど、私は渡してません。「だってここは私の家だし」って気持ちがあります。そういう気持ちを知ってか知らずか、彼もほしいと言わないし。
    どんな人であっても私の中に渡すという選択肢はないなあ…。なわばり意識が強いのかも?

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2015/02/14(土) 00:45:32 

    彼氏に渡したらダメらしいですね。
    でも1年前に、合鍵貰ったから、私も渡してしまった。
    渡した時は別れるハズないって思うけど、何があるかわからないですもんね。
    もう結婚予定で、両親に挨拶も行ったし、夏に一緒に住む予定で、結果的に特に問題は発生してないけれど、付き合った当初の盛り上がりで、渡したら危ないと思います。
    相手の事、鍵預けれるくらい信頼してて、好きで、世界の全てと思っている時でも、そうじゃなくなる日が来るかも、、、そんな事はあり得ない!って思うんだけど、一番の味方が一番の敵になる事は、よくある事ですよね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2015/02/14(土) 03:07:12 

    仕事が終わる時間帯が合わない事を理由に強要されて逆らえず渡した事がありました。

    後日、 私が留守の時にいろいろ探っていたと言われました。

    マイナスの可能性を視野に入れて慎重に判断した方が良いかと思います。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2015/02/14(土) 03:46:57 

    主人からは付き合ってすぐ渡されました。
    本当にすぐだったのでいいのか⁉︎と思いましたが、勝手に部屋に入ったりはしなかったので数える程しか使ったことないです。
    私からは婚約してから渡しました。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/02/14(土) 08:52:10 

    渡すのはどうかと思う。

    彼氏には帰る時に合鍵で施錠してもらった後、その鍵をドアポストに入れといてもらえば?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/02/14(土) 09:25:46 

    こういう「彼は信じられる」って思っちゃう女性が、Hな写真とかも撮らせたりしちゃうんだよ
    別れて困るのは自分だよ?

    彼はストーカー気質じゃない、女々しいことなんてしないって、一体誰が保障してくれるのさ

    「今までそんなことしたことない」「する奴は信じられない」とかいう自己申告を鵜呑みにしちゃ駄目よ

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2015/02/14(土) 09:28:38 

    信頼度にもよるけど私はいいことありませんでした。当時住んでた家は下のオートロックが鍵で自分の家に入るには暗証番号入力する方法だったので勝手に番号変えて入れないようにしました。
    番号教えた途端自分の友達勝手に連れ込んで飲んだり泊まらせたり、部屋を荒らしてお金を探したりしていたのでこの人とはもう無理だと思って別れました。
    信頼してても鍵なくされたら怖いのでそれ以来ありません。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/14(土) 10:33:44 

    合鍵渡して、いない間に勝手に入られて日記を読まれて
    元カレが同じサークル内にいたことを知られて別れた。
    あと家探しみたいにあさられた。
    嫌な思い出しかない。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2015/02/14(土) 11:03:33 

    合鍵を男から貰うのと女性が渡すのでは危険度が全然違う
    色んな意味で
    貰っても渡さなくてよろし

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/02/14(土) 11:35:18 

    渡さないし彼の部屋の鍵も貰わない。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/02/14(土) 12:42:19 

    結婚までは彼氏といえども、一定の距離を保っていたいので絶対に渡さないし、同棲もあり得ない。全てをさらけ出せるのは結婚相手にだけ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/02/14(土) 12:49:54 

    私が独り暮らし、元彼氏は実家暮らし、私の両親に元彼氏は挨拶していない
    休みはなかなか合わないので、元彼から合鍵あれば仕事終わりの遅い私の帰りを先に部屋に入って待ってあげれると提案されました
    私は条件として事前に連絡してから入る事と、私と元彼氏が翌日に仕事の時に泊まらない事を約束しました
    鍵を渡したくなかったのですが信頼して渡しました
    良かった点
    確かに部屋を掃除するようになり、ご飯も自宅で作って食べるようになった
    帰宅したら彼氏が部屋でまってくれているのはうれしいときある
    外食したら支払いは全て彼氏がしてくれた
    悪かった点
    光熱費使い放題
    私が仕事で彼氏が休みなら、私の部屋で丸一日過ごしてる
    仕事後に帰宅したら"お腹空いた、ご飯は?"と私が作るまで待ってる(-_-)正直、ウザくなる
    先に食べててと言ってもただ待ってる

    私と元彼氏が翌日に仕事でも泊まりにくるようになり、出掛けることも減って週一でも私には耐えられませんでした
    同棲を考えてましたが約束を破り、我が家のように過ごされてたら嫌になり別れました

    主さん鍵を渡すのは何時でもできるので、よく考えたほうがいいです、貴方と話合え約束を守れる彼氏なら大丈夫
    それと鍵を渡すなら彼氏がキチンと主さんの親御さんに、お付き合いの挨拶を済まされてからのほうがいいと思います
    合鍵ごときかもしれませんが、主さんも部屋も親御さん(保証人)のものです、大人だからこそ責任のとれない交際をする方は信用すべきではないですよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/14(土) 13:22:33 

    渡したら、別れた時、大変。
    暴力彼たったから、怖かったし。
    貰うこともしたけど!
    途中で、浮気されて返却。
    で、私が持ってないから今度は浮気相手に渡したみたい。
    まじ最低。
    突然行くとあんまいい顔しなくなったし。
    ちゃんと、相手をみて考えてからのがいーと思う。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/02/14(土) 14:13:52 

    単純に疑問なんですが、何で渡すんですか?
    自分が家に居る時は、彼が来た時は自分が鍵開けるから渡す必要ないのでは?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/14(土) 14:16:42 

    すべては、信頼関係
    渡そうか迷う時点で、渡さない方いいのでは?
    別れてから、とんでもないやつだったって事あるけど、みきわめれなかった自分が、悪いと思って、あきらめるw

    今渡してるけど、今のところ良い事しかないよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/02/14(土) 16:01:45 

    別れる時めんどくさかった。なかなか返してくれなかった。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2015/02/14(土) 19:10:45 

    無意味なプロセスだと思う
    鍵を渡すぐらいなら結婚すればいい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/02/14(土) 19:18:54 

    何かあってからでは、自己責任って一言で済まないよ
    渡すのもありだけど、ちゃんと彼女の部屋だと認識できてればメリットばかりだろうが
    そのうちズルズルと俺の部屋だと線引きできない人だとデメリットがでてくるよ

    自分が信用してても、信用できなくなることもあるしね
    たまたま運良く被害あわなかった人いるけど、リスクは考えたほうがいい
    自分が嫌なら嫌でいいよ、自分の家のことなんだから相手に悪いとか気遣う必要はないと思う

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/02/14(土) 22:08:04 

    お泊まりした時、私の方が早く家を出るから鍵閉めてってーって渡して、そのまんま持ってていいよーって言いました。
    相手は実家住みですが入り浸られる事はなく、外でのデートが減ることもなかったですよ(^^)

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2015/02/14(土) 22:57:12 

    お泊まりした時、私の方が早く家を出るから鍵閉めてってーって渡して、そのまんま持ってていいよーって言いました。
    相手は実家住みですが入り浸られる事はなく、外でのデートが減ることもなかったですよ(^^)

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2015/02/16(月) 04:16:26 

    渡さないかなー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード