-
1. 匿名 2020/09/08(火) 22:45:58
+30
-82
-
2. 匿名 2020/09/08(火) 22:46:41
まだ31歳なんだ!+558
-2
-
3. 匿名 2020/09/08(火) 22:46:55
この人最近また見るようになった+306
-3
-
4. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:04
いまいち咲き切らない。+693
-3
-
5. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:07
さんま御殿見てたけど別に顔はしかめてなかった+302
-3
-
6. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:15
劣化激しいし、もうイケメンじゃない+16
-80
-
7. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:21
なんで結婚しないとか
子ども作らんのかとかうるさい秋刀魚+1441
-18
-
8. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:21
すごく細かいっていうのは聞いたことある+97
-2
-
9. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:29
さっき観た
めっちゃ関西弁だったね+191
-1
-
10. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:40
結婚しようがしまいが自由。
自分は結婚失敗(離婚)したくせに。+707
-17
-
11. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:44
まあ、テレビだからっていうのはもちろんあるだろうけど、リアルでこんな質問する爺さんいたらホントやだよね。+523
-4
-
12. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:52
あれ?独身だっけ。
誰が既婚で誰が独身か、もうわかんなくなってるw+215
-4
-
13. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:52
31歳ならそんな言われる年齢でもなくない?+518
-3
-
14. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:52
中村俊介みたいになるのかな?+143
-4
-
15. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:54
スカーレットは珍しく役がハマってた!+112
-3
-
16. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:00
なんで結婚しない?ってすごく嫌な質問だよね
+516
-5
-
17. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:16
>>14
っぽい!!+51
-5
-
18. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:17
結婚するのが当たり前って価値観がウザい。もう老害。+426
-13
-
19. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:24
男性にも結婚しないの?て聞くんだね+266
-4
-
20. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:26
>溝端は「先輩」に寿司店に連れて行ってもらった際のエピソードを披露。鮮度にこだわり握りたてを食べたいと思うあまり、先輩のトークを「ちょっと待って下さい」と遮り、寿司を頬張ったそう。
>ラーメンはアツアツを「すぐ食べたい」タイプ。「フーフーしている人がいるじゃないですか、猫舌なんでしょうけど、もったいないなと思いますね」
けっこう面倒くさいタイプなんだねw+285
-8
-
21. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:52
何で結婚しない?というさんまの質問が時代遅れで老害
結婚は誰かに強いるものではないし、結婚することが何かのステップアップというのはもはや幻想+283
-13
-
22. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:08
この人、一時期ブレイクしてあまりみなくなったよね。干されてたのかな?
かっこいいけど芸能人の割には顔が大きいよね。+70
-13
-
23. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:12
男の人が好きでも私は応援するよ+40
-4
-
24. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:22
>>1
独り暮らし長いといろいろマイルールが出来ちゃうもんねー+142
-2
-
25. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:41
うまく行けば大河の主役とか張れそうな雰囲気秘めてたのに(妻夫木や吉沢亮もやったんだし…)、なんかトーンダウンしちゃったなあ。
そのうち2時間サスペンスやりだしそう。+169
-7
-
26. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:58
なんか顔の雰囲気変わった?
+32
-54
-
27. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:10
>>20
ラーメンフーフーしないの熱いよね😂+69
-3
-
28. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:17
余計なお世話。
結婚したり子供がいることが全てじゃないよ。今は色んな生き方があるし向いていない人だっている。自分のタイミングだってあるんだから押し付けないでほしい。+220
-8
-
29. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:33
さんまの価値観の押し付けやめてほしい+141
-5
-
30. 匿名 2020/09/08(火) 22:50:41
なんで結婚したのに離婚したん?なんで離婚するのに結婚したん?+199
-5
-
31. 匿名 2020/09/08(火) 22:51:30
>>7
漢字にするとジワるw+334
-1
-
32. 匿名 2020/09/08(火) 22:51:40
イケメンだよね
その気になればすぐ出来るよね+45
-7
-
33. 匿名 2020/09/08(火) 22:51:49
この人筒香とほぼ同郷だよねー+11
-3
-
34. 匿名 2020/09/08(火) 22:52:17
>>16
さんまは自分が離婚ネタを気にしない感覚のままで、若い人に結婚ネタふってる。
+83
-3
-
35. 匿名 2020/09/08(火) 22:52:47
溝バターってイケメンなのにあまり見ないね+9
-6
-
36. 匿名 2020/09/08(火) 22:52:47
この手の可愛い顔したイケメンは巨根率が非常に高い。当社比+39
-5
-
37. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:07
>>7
老害+171
-8
-
38. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:08
個 人 の 自 由+29
-4
-
39. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:16
>>7
40代ぐらいの女優に「こんなにきれいなのにもったいない〜」みたいなことよく言ってるよね
人の気持ち考えられないんだろうか+429
-10
-
40. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:26
>>7
自分は離婚してるクセにねー 笑笑+244
-4
-
41. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:40
さんま、まだそんなこと言ってるの?
もう誰にも教えてもらえないんだね。
そんなことストレートに聞いていい時代じゃないって。
昔より言葉もすんなり出なくなってきたし、何だか見てて哀れだわ。+130
-3
-
42. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:18
さんちゃん、昔は格好良くて面白かったのに、今は時代遅れな年寄り扱いだよね。
司会してても独りよがりなトークばかりだし。そろそろ引退したほうがいいかもね。+130
-8
-
43. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:20
一人暮らしをある程度長く経験すると、パートナーがいても
結婚はちょっと…となる人も多いし、女性も男性に寄生しないと生きていけない時代じゃないよ。結婚や育児を経たって結局人間性がカスのまま歳をとる人も男女問わずいるわけだし。+71
-5
-
44. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:32
イケメンの結婚観を聞き出すのも仕事なのでは?
台本にあるとか…
それでも聞き方は良くないけどね
踏み込んだ話は、本人との関係性ができてないとね+35
-3
-
45. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:46
恋野の星☆
関西の田舎を隠さない所とか好きだな
新参者のイメージが強いけど、藤原竜也とかにも気に入られてるから細々とやっていけそう。
+16
-3
-
46. 匿名 2020/09/08(火) 22:54:54
>>13
おじさんとかって25くらいになると結婚は?とか言ってくる+82
-2
-
47. 匿名 2020/09/08(火) 22:55:00
自分は失敗してるのによく聞くよ+26
-2
-
48. 匿名 2020/09/08(火) 22:55:01
この人だけじゃなく他の出演者にも聞いてたよ
しつこくてイラついたわ+64
-4
-
49. 匿名 2020/09/08(火) 22:55:02
>>39
え、褒めてない?+6
-34
-
50. 匿名 2020/09/08(火) 22:55:37
番組観てたけどカレンがぶっ飛んでる上に人に逢わせない超マイペースで、溝端淳平はむしろサンマよりカレンにイラッと来てたよね。
変わり者が多くて、比較的まともな溝端淳平にさんまは助けられてる感じだった。+68
-4
-
51. 匿名 2020/09/08(火) 22:55:51
水田航基くんに似てる
普通にいたらめちゃくちゃイケメンなんだろうけど、芸能人のなかにいると印象薄い。+5
-0
-
52. 匿名 2020/09/08(火) 22:56:01
なんか過剰反応する人多いよね笑
そんなにイラってする?+13
-12
-
53. 匿名 2020/09/08(火) 22:56:06
>>19
女性だけに聞く方が嫌だな
+42
-0
-
54. 匿名 2020/09/08(火) 22:56:07
>>10
離婚した人ってズラ皮厚くなるよね
なんか一回結婚したってだけでなんか成し遂げた感出すし
離婚したことすら自由を勝ち取った英雄みたいな
いや、失敗したんでしょ?だから離婚すんじゃんね
離婚した人に結婚云々言われたかないわ
と、さんまや離婚者が何か失言する度に感じる+86
-12
-
55. 匿名 2020/09/08(火) 22:57:07
溝端くん、自身のトピでも、さんまさんに話題を奪われる影の薄さ😅+19
-0
-
56. 匿名 2020/09/08(火) 22:57:24
>>10
これ言っちゃう人は結婚は?って聞く人と同レベルだと思う+31
-12
-
57. 匿名 2020/09/08(火) 22:57:27
じいさんばあさんて、年齢とか結婚とか子供とかよく聞くよね
他に話題ないんだろうな+41
-0
-
58. 匿名 2020/09/08(火) 22:58:56
さんまとか鶴瓶はマジで老害。
相手が芸能人だろうと一般人だろうと
平気で、彼氏は?彼女は?子どもは?仕事は?とか土足でズケズケ聞いてデリカシーの欠片もない。+80
-4
-
59. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:16
ゲイなんじゃね+6
-7
-
60. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:36
>>56
確かに
「離婚したくせに」も「なんで結婚しないの?」と同レベルだよね+27
-7
-
61. 匿名 2020/09/08(火) 23:00:00
>>10
番組MCなんだから質問するでしょ。
世間の人達が知りたがる情報を聞き出すのがMCだよ+18
-12
-
62. 匿名 2020/09/08(火) 23:00:00
また言ってるよ!こんだけガル民がダメだって言ってんのにまだわからんのかと思った。イマル見てたら教えたげて。+12
-3
-
63. 匿名 2020/09/08(火) 23:00:59
片瀬那奈と付き合っていたよね、
片瀬那奈を捨てたハズ+8
-6
-
64. 匿名 2020/09/08(火) 23:01:09
>>36
彼氏が似た系統の童顔だけどデカいよ。+16
-2
-
65. 匿名 2020/09/08(火) 23:01:43
よっぽど地位を確立出来てないとなかなか結婚出来ないんだろうな
ファン減るし+5
-0
-
66. 匿名 2020/09/08(火) 23:02:49
なんなのマイナス魔めっちゃ鬱陶しい+0
-10
-
67. 匿名 2020/09/08(火) 23:03:57
>>7
さんま老害すぎる+126
-2
-
68. 匿名 2020/09/08(火) 23:04:23
>>13
ジャニーズや人気俳優も、そのあたりの年齢はほとんど独身だよね。+30
-1
-
69. 匿名 2020/09/08(火) 23:04:51
>>7
二言目には結婚子供だもんね
芸能人なんて特にキャリアの世界だからタイミング難しいだろうし、そもそも結婚出産しない選択もあるのになぜそれがわからない+228
-3
-
70. 匿名 2020/09/08(火) 23:05:21
>>16
さんま的には、こんな魅力的なのになんで?って言うお世辞に近い感覚かな?モテモテでしょうにー、みたいな。てか、さんま的に、あんまり話上手くなさそうな30代の俳優女優さんには結婚ネタぐらいしか取っ掛かりがないんじゃない?綺麗ですねー、最近のご趣味は?とかじゃ、話広がらないから。こんな綺麗なのに結婚してない?それは何故?あー、私生活は変な人なんですねー、で、なんとか笑えるようなネタを引っ張るというか。もう古典なんだよ。+77
-1
-
71. 匿名 2020/09/08(火) 23:05:56
聞いてやるな、今田、岡村、中居、松岡、堂本光一次に溝端が系譜を継ぎそう。悟り開いた男児は受け付けない+1
-1
-
72. 匿名 2020/09/08(火) 23:07:12
>>49
もったいない、って女性に言ってるのって美貌は結婚のためにあるのかって話になるんじゃない?
男達にこんな美人が独身なのにアプローチしないのもったいないな!ならわかるけど+61
-4
-
73. 匿名 2020/09/08(火) 23:07:43
>>63
捨てたっていうか、片瀬さん自身に物凄く問題ありそうじゃない?バカウケとかさ…
それに先にジャニー○のなか○くんと浮気したじゃん
+8
-1
-
74. 匿名 2020/09/08(火) 23:08:13
この人とヤったAV女優知ってる
もう引退した子だけど
多分アパレルやって今は主婦+1
-14
-
75. 匿名 2020/09/08(火) 23:08:50
>>10
大竹しのぶの破天荒さについていけなくなって病に倒れたさんま の前の旦那さん忘れられてるわ+7
-2
-
76. 匿名 2020/09/08(火) 23:08:50
>>54
他人の人生は自分の価値観だけで判断できないからなぁ。結婚継続することが正義だと感じる人もいれば感じない人もいるし。+12
-2
-
77. 匿名 2020/09/08(火) 23:09:08
なんで結婚しなくちゃならんの?
いい加減結婚するのが当たり前みたいな考えやめようよ。+23
-1
-
78. 匿名 2020/09/08(火) 23:10:15
>>7
話のネタがそれしかないんかい!って思う。ある意味結婚や子供の話に逃げてる。+156
-0
-
79. 匿名 2020/09/08(火) 23:10:17
最近番宣とかでたまにテレビ見るけどかっこよくなってて嬉しい。
波乱爆笑毎週見てたから、終わっちゃって・・・
でも波乱爆笑のときよりカッコ良くなってた。+10
-1
-
80. 匿名 2020/09/08(火) 23:10:36
>>19
逆に平等だね+32
-0
-
81. 匿名 2020/09/08(火) 23:11:00
>>31
37くらいだと思ってた+7
-0
-
82. 匿名 2020/09/08(火) 23:11:35
味噌バターはこじらせそうな予感!+1
-1
-
83. 匿名 2020/09/08(火) 23:13:16
>>26
あまり変わってないように見える+38
-0
-
84. 匿名 2020/09/08(火) 23:14:19
そういえばいたなぁという印象。
代表作も出てこないな。誰かの後輩役とかのイメージ+8
-1
-
85. 匿名 2020/09/08(火) 23:14:23
>>72
そこまでの想像力はなかったな
別に深い意味はないんじゃない?+9
-9
-
86. 匿名 2020/09/08(火) 23:15:53
>>4
やっぱりブレイクする人は20代だよね。ブレイクしないまま30代なっちゃうとこのままかも。でもコンスタントにドラマに出てるし、脇の方が長く活躍できそう。+109
-1
-
87. 匿名 2020/09/08(火) 23:16:03
>>52
私もそんな世間話は聞き流しちゃう
ガル民って「結婚」ネタには異常に食いつく人いるよね+13
-0
-
88. 匿名 2020/09/08(火) 23:16:22
逆に「なんで結婚しないといけないの?」って聞きたい+13
-4
-
89. 匿名 2020/09/08(火) 23:18:18
>>16
これは自分の欠点を言えっていう意味なのかな
プライバシーを明らかにしろ的な、人によってはなかなかヘビーな質問だよね+11
-3
-
90. 匿名 2020/09/08(火) 23:18:54
>>7
若い子が好きそうな物事には興味持つけど結婚や子供に関したら昔のままで止まってるんだよね。聞いてる方が気まずくなることが結構ある+82
-0
-
91. 匿名 2020/09/08(火) 23:19:34
>>61
そうだけど結婚がトークテーマじゃないでしょ?
何でも結婚とか恋愛に絡める必要なくない?
+11
-2
-
92. 匿名 2020/09/08(火) 23:21:16
>>1
男の人にも女の人にも「結婚は?子どもは?」って聞くのやめてほしい
さんま、ほんと時代錯誤もいいとこよ
見てて不快だからはやく引退してくれ+45
-6
-
93. 匿名 2020/09/08(火) 23:23:08
おじさんやおばさんってそうだよ
なんで結婚しないのー?とか、なんで子供作らないのー?とか、プライベートな事をズバズバ聞いてくる人いるよ
たいして親しくもないのに聞くから、周りで聞いてる方がハラハラしちゃうよねw
今の若い世代の人は、空気読んで聞かないのにね+18
-1
-
94. 匿名 2020/09/08(火) 23:24:12
私はこの人結構好き
田中圭みたいに遅咲きしないかと密かに期待してる+25
-2
-
95. 匿名 2020/09/08(火) 23:26:54
31歳の男性なら
まだまだ結婚なんてしなくていいよね。
でも溝端淳平って、
すごく整ったイケメンだけど
なんだろうな〜
モテなそうなイメージあるwww+11
-3
-
96. 匿名 2020/09/08(火) 23:29:03
>>7
漢字にすると、途端に美味しそうだね。
なんか高いんでしょ?秋刀魚。+37
-2
-
97. 匿名 2020/09/08(火) 23:30:21
溝端くんってこだわり強そうだしプライドも高そうだから、結婚するとなると相手の女性は大変そうだわ+7
-0
-
98. 匿名 2020/09/08(火) 23:31:04
この人今も役者してるの?
最近バラエティ以外で全く見ないけど+2
-0
-
99. 匿名 2020/09/08(火) 23:31:56
>>87
聞き流せない理由って価値観が違うことによって自分の考えを否定されたとかで被害妄想が膨らむからだと思う
聞き流せない人は見た目は大人で頭脳が子供なんだって思うようにしてる笑+9
-1
-
100. 匿名 2020/09/08(火) 23:32:47
松田優作の娘さんにも結婚するのが当然だけどなんでしないの?てテンションで聞いてたね。時代にそぐわないし炎上しそうだなーと見てたらこっちで燃えてるのか+8
-1
-
101. 匿名 2020/09/08(火) 23:33:34
>>54
決めつけ凄いね+7
-6
-
102. 匿名 2020/09/08(火) 23:33:52
代表作が無い
華が無い
目の奥が笑ってない
引きで見るとELTのいっくんと間違える
最近のさんまはちょっといただけない
+7
-2
-
103. 匿名 2020/09/08(火) 23:34:01
>>7
でもガルでも結構見るよ。
私、東野がわりと好きなんだけど、結構な頻度で今田や岡村を叩く棒にされてる。
「やっぱり、ちゃんと結婚して家庭持ってる男は落ち着いてる。いい歳して結婚してない今田や岡村と違って東野は常識があるし…」みたいなコメにプラス大量だよ。
男が女にこれ言ったらセクハラなのに、自分は男に言うんだ…って思う。+120
-5
-
104. 匿名 2020/09/08(火) 23:34:20
>>92
好きなタレントが出てる番組やYouTube観ればいいのにって思う
嫌いなら観なければいいって選択肢はないの?あなたも充分時代錯誤だよ+7
-5
-
105. 匿名 2020/09/08(火) 23:36:30
今時31ならそんなに焦らなくていいよ
何で結婚しない?ってつっこまれるほどの年齢でもなかろ+13
-3
-
106. 匿名 2020/09/08(火) 23:36:48
>>10
ね。
失敗した人間に言われたかないよね。
結婚も継続できないんだから色々とだらしがないんだよ。
❌あり人間は恥だよ。+14
-9
-
107. 匿名 2020/09/08(火) 23:36:52
>>95
一般人だと女性も男性もいいなって思う人は30代までには結婚してるからなー。芸能人は結婚遅いけど+7
-19
-
108. 匿名 2020/09/08(火) 23:37:47
結婚したら奥さんや家族をを大切にしそうだけどなー+5
-3
-
109. 匿名 2020/09/08(火) 23:37:57
>>58
なるほど!私の時代に合わせろってことか笑
みんな一緒でみんな同じな考えあるわけないだろうに
多様性って知ってる?+6
-7
-
110. 匿名 2020/09/08(火) 23:38:02
>>73
中丸?
中丸と片瀬那奈は共演していて仲良さそうには見えたけど、ただ共演者として仲良いだけだと思っていたよ
噂があったのか、、、+5
-0
-
111. 匿名 2020/09/08(火) 23:39:28
>>106
では失敗しない人って存在すると思う?
仕事で失敗した人に教わりたくないってことだよね?+7
-1
-
112. 匿名 2020/09/08(火) 23:42:02
>>54
ここはバツイチも多いからマイナスだろうけど、すごく共感する。若いときバツイチの年配の人たちに「結婚なんて苦労するだけだよ、ま、一度はしといてもいいかもね笑」って私は全て経験してるとばかりにえらそうに言われて閉口した。一度はしてもいいかもねって言い方よ。+46
-2
-
113. 匿名 2020/09/08(火) 23:42:19
>>88
その喧嘩腰の言い方、人の価値観否定するの好きだね
さぞ自分の考えが否定されたとでも思ってるんだろうね+4
-4
-
114. 匿名 2020/09/08(火) 23:43:18
>>1
どういう話の流れでこの質問したんだろ+4
-0
-
115. 匿名 2020/09/08(火) 23:44:26
>>112
全ては経験してるは合ってるんじゃない?
+2
-9
-
116. 匿名 2020/09/08(火) 23:46:31
さんまってすぐ結婚とか聞いたりするのを観るけど
結婚は必ずしないといけないのか?
子供は産まないといけないのか?って思う+15
-2
-
117. 匿名 2020/09/08(火) 23:50:04
>>115
合ってる合ってないかの問題じゃなくて、離婚経験を、全て経験してる→経験してない他人より苦労もして人間としても上って思考になっちゃってる人がいるって話よ。+10
-1
-
118. 匿名 2020/09/08(火) 23:52:12
>>113
ちょっと意味がわかりません+3
-1
-
119. 匿名 2020/09/08(火) 23:53:15
よさこいの映画好きだった
相棒は芸能界引退したけど+1
-0
-
120. 匿名 2020/09/08(火) 23:54:35
飲んでるところ遭遇したことがある+0
-0
-
121. 匿名 2020/09/08(火) 23:55:17
>>58
中居もそんな感じ+5
-0
-
122. 匿名 2020/09/08(火) 23:55:57
芸能人って20代後半くらいからなにかと結婚ネタを振られるから不憫だよね。
結婚できないキャラにして自虐させられてる感もあるし。+4
-0
-
123. 匿名 2020/09/08(火) 23:56:48
そんな演技下手じゃないけどな
35歳の高校生しか見てないけど+2
-0
-
124. 匿名 2020/09/08(火) 23:57:20
>>114
いつもの考えなし思いやりなしで昭和では当たり前の会話のきっかけだっただけじゃないかな+6
-0
-
125. 匿名 2020/09/08(火) 23:57:52
>>72
え、そこまで考えるの?
なんか面倒な世の中…+10
-10
-
126. 匿名 2020/09/08(火) 23:59:11
>>1
昔うちのマンションの前のナチュラルローソンによく行ってたんだけど、そこの上に片瀬那奈が住んでたみたいでたまに見かけてたな。ある日、溝端淳平を単独で見かけた笑+8
-1
-
127. 匿名 2020/09/09(水) 00:00:01
>>103
>>107 ←まさにこういうコメントですね
結婚しててもマナー悪かったり、責任感なかったり、気持ち悪いおかしな男性いっぱいいるし関係無いよね+54
-0
-
128. 匿名 2020/09/09(水) 00:02:34
>>117
経験値があったほうが気づかないことを経験してない人より気づくから上なのはだいたい合ってる+2
-6
-
129. 匿名 2020/09/09(水) 00:03:27
>>118
じゃあ何で鬼の首をとったように喧嘩腰になるのか?+3
-1
-
130. 匿名 2020/09/09(水) 00:03:39
>>86
田中圭みたいな例もある+27
-0
-
131. 匿名 2020/09/09(水) 00:05:57
>>107
見方を変えれば
嫌だなこの人、性格悪いしこんなののどこがいいんだろうって人も男女問わず大抵結婚してるよ。+22
-0
-
132. 匿名 2020/09/09(水) 00:06:08
>>7
成功者ならまだしも失敗者が何で毎回こんなに無神経な質問出来るんだろう。お爺ちゃんには関係ない事じゃん。+15
-2
-
133. 匿名 2020/09/09(水) 00:07:35
>>131
見た目も性格も悪い既婚者多いよね。身近なところだと会社の先輩、上司とか姑とか近所のママ友とかね。+19
-0
-
134. 匿名 2020/09/09(水) 00:08:48
>>49
余計なお世話。何でアナタの期待通りに生きないといけないの?+10
-2
-
135. 匿名 2020/09/09(水) 00:10:10
なんで結婚しなきゃいけないの?+6
-2
-
136. 匿名 2020/09/09(水) 00:11:48
>>18 本当それ
+12
-3
-
137. 匿名 2020/09/09(水) 00:14:27
>>128
いやいや、結婚に「失敗」しているわけだからね。相手に100%落ち度があるならともかく。苦労しながら、離婚したいと思いながらも結婚継続している人もかなり立派だと思う。どっちが上とかないから。まして離婚者が上から目線で先輩面して講釈垂れるとかあり得ません。+7
-3
-
138. 匿名 2020/09/09(水) 00:18:57
>>7
喋らな死ぬんやろきっと、だから話し続けるために言ってるだけと思う。+6
-2
-
139. 匿名 2020/09/09(水) 00:21:22
素麺へのこだわりっぷり凄かった。
麺を打ち込むときの目付きが
ヤバかったし+2
-0
-
140. 匿名 2020/09/09(水) 00:21:38
>>10
ほぼ全員に聞いてたね結婚は?って
興味ないって返したら別ゲストに結婚について教えたれ〜って
デリカシーのない親戚のじじばばみたい+20
-2
-
141. 匿名 2020/09/09(水) 00:22:04
>>20
自分が面倒臭いタイプとわかってて結婚しないならまともだよね。
こだわりあるくせに結婚して、相手を変えようとする奴より遥かにマシやない?+91
-0
-
142. 匿名 2020/09/09(水) 00:25:28
>>137
そんなに失敗することが許せない?
事情を聞いてから判断するもんでしょ+3
-4
-
143. 匿名 2020/09/09(水) 00:25:46
>>39
微妙な年齢の女優さんとかに「子供はおらへんのかい?これからかぁー?」みたいなこともよく言ってるよね。
女は何歳になっても子供産めると思ってそう。+63
-2
-
144. 匿名 2020/09/09(水) 00:26:53
>>72
高齢独身美人に褒めてるつもりで「理想高いんでしょ」てのも失礼だと思う。
+18
-0
-
145. 匿名 2020/09/09(水) 00:27:19
>>137
別れたいと思ってて継続してるのがアホだと思うけど?
そんなんだったら離婚したほうが賢いと思いますが?笑+2
-5
-
146. 匿名 2020/09/09(水) 00:27:59
>>41
記憶が曖昧だけど
ダウンタウン浜田が時代錯誤な言動した時
後輩芸人?が今それはダメです!ってハッキリ言ってた
教えてくれる人って大事だよなーってほんと思うわ+9
-0
-
147. 匿名 2020/09/09(水) 00:29:19
出身地の要望で銅像設置が計画されたけど断った話好きだわw+2
-0
-
148. 匿名 2020/09/09(水) 00:31:01
>>112
そこに反応しちゃうあなたにも何か理由がありそう。私だったらそうなんだーくらいにしか思わないけど。+3
-8
-
149. 匿名 2020/09/09(水) 00:32:10
>>135
少子化だから・・+1
-2
-
150. 匿名 2020/09/09(水) 00:34:48
>>145
確かにw
せっかくの自分の人生無駄にしてる+2
-3
-
151. 匿名 2020/09/09(水) 00:35:42
明石家さんまて奈良県出身よね。奈良って軽く50年くらい遅れてるから。ジジババなんて昭和初期くらいの感覚、長男教で男尊女卑いまだに「男梅」攻撃あるからね。そのくせ自分はすごい若い見た目も感性もって思ってる。まんまさんまのまんま。+2
-9
-
152. 匿名 2020/09/09(水) 00:38:56
>>151
さんま個人への批判ならまだしも、さんまの発言で奈良県民全員を批判するのはどうかと思うわ+4
-0
-
153. 匿名 2020/09/09(水) 00:42:23
>>56
結婚してる人=まともな常識人
ていう幻想にすがりついてるよね+16
-1
-
154. 匿名 2020/09/09(水) 00:44:37
スカッとジャパンみたいに食通ぶってんのかな+0
-0
-
155. 匿名 2020/09/09(水) 00:47:25
今さっき初めて観たなんかの雑誌付録CM
すごいやる気なさそうで印象的だった
薄給で嫌々受けた感満載+2
-0
-
156. 匿名 2020/09/09(水) 00:48:10
この人ちょっと坂口祐三郎に似てない?+1
-2
-
157. 匿名 2020/09/09(水) 00:49:45
隣にいそうな、気の良いイケメンという風情でもっと人気が出ても良いと思うんだけどな。
まだ31歳。演技力はある方だと思う。
売り出し中で、これから色んな役やって代表作をって時に
片瀬と恋愛スキャンダルが起きた。
別にスキャンダルはいいけど、別れ方がね、
30代の女を捨てたって感じのゴシップ報道だったから印象が悪かった。
実際はどうだったかわからないけど。
+1
-2
-
158. 匿名 2020/09/09(水) 00:53:33
>>10
だいぶ前の番組で鶴瓶さんに結婚について似たような調子でつついて
「うちは20年続いてるわ(さんまさんは離婚済)」て返されてたのが
すごく気持ちよかったw
さんまさんは好きよ尊敬してる社交辞令抜きで+15
-1
-
159. 匿名 2020/09/09(水) 00:57:01
さんま御殿に初登場の独身女子には高確率で結婚しないの?子供欲しくないの?って聞くよね。
うんざりする+14
-1
-
160. 匿名 2020/09/09(水) 00:59:34
>>10
でも結婚して良かったかを後輩芸人に聞かれて「うん、良かったよ!イマル産んでくれて、二千翔の父親にもしてくれて。それは感謝してるなぁ」って言ってたよ
離婚しても結婚生活の全てが否定されるわけじゃないと思う+31
-0
-
161. 匿名 2020/09/09(水) 01:06:45
さんまの年齢考えると仕方ないと思えてしまう。これくらいの年齢の人って人間は結婚して子ども産んで長男夫婦は親と同居すべし!って思考を平気で他人にも強要するから。反論するのも馬鹿馬鹿しく思えて聞き流すけど。+8
-0
-
162. 匿名 2020/09/09(水) 01:16:29
なんか分かんないけど好きじゃない+1
-1
-
163. 匿名 2020/09/09(水) 01:22:50
本人そっちのけでさんまトピになってて爆笑+9
-0
-
164. 匿名 2020/09/09(水) 01:25:45
>>7
たまに会うウザい親戚のおじさんみたいだよね+23
-2
-
165. 匿名 2020/09/09(水) 01:34:50
>>14
使い勝手の悪いイケメン枠か+17
-1
-
166. 匿名 2020/09/09(水) 01:36:25
>>5
思った
最近さんま老害って叩かれがちだからそこに便乗してる記事だよな。適当記事+48
-0
-
167. 匿名 2020/09/09(水) 01:44:13
>>165
紛うことなくハンサムなのに、なかなか使い所がないんだよね
本人にアクがないというか
溝端淳平は知らんけど+17
-1
-
168. 匿名 2020/09/09(水) 01:45:33
>>1
芸能人の独身30代の男性なら若いほうだし、聞きかたおかしいわ+2
-3
-
169. 匿名 2020/09/09(水) 01:48:35
>>137
あなたが結婚に夢見る独身ってことはよく伝わった!
そのままでいいんじゃないかな!+2
-4
-
170. 匿名 2020/09/09(水) 01:52:28
>>151
地域でその人となりを語るの辞めな
差別的思考だよ+1
-0
-
171. 匿名 2020/09/09(水) 01:57:47
>>149
こんな時代に生まれてくる子供が気の毒+3
-1
-
172. 匿名 2020/09/09(水) 02:01:40
>>61
同性同士でもセクハラみたいで嫌だわ+2
-1
-
173. 匿名 2020/09/09(水) 02:14:57
この人の地元と同じ市に住んでるけどあんま地元では人気ない…
地元の町興しイベントしたいから是非出てくれないかと市長がオファーしても断る人
断られちゃった…って市長がコメント書いた広報だいぶ前に回ってきた
地元はあまり人に話したくない紹介したくないっぽい
高校も同じだったけど、あの人が芸能人になってから取材来たけど、話盛りまくってた…+8
-1
-
174. 匿名 2020/09/09(水) 02:15:24
>>151
男梅〜の歌が止まらないけどどうしてくれるw+0
-0
-
175. 匿名 2020/09/09(水) 02:18:16
>>79
夜中の番組出てるよ(今の時間)+1
-0
-
176. 匿名 2020/09/09(水) 02:22:59
>>21
視聴者がなんでこの人素敵なのに結婚しないんだろう?って思ってるのをさんまさんが代わりに聞いてくれてるんだと思うんだけどな。
さんまさんだってそういう質問は時代錯誤なのは知ってると思う。+6
-10
-
177. 匿名 2020/09/09(水) 02:24:43
お泊まり系スキャンダルが多いし、まだまだ遊びたいんだと思う。まあ若いし。+1
-0
-
178. 匿名 2020/09/09(水) 02:26:36
>>171
じゃあもう移民を受け入れるしか残された道は無いよね+4
-0
-
179. 匿名 2020/09/09(水) 02:40:00
>>20
ラーメンはふーふーしないと火傷してそれ以降しばらく味が分からなくなっちゃうじゃないか!
地味に2日くらい味分かんない時あるよ、舌のやけどって。+26
-0
-
180. 匿名 2020/09/09(水) 03:18:02
>>19
男女関係なくNGでしょ、今は。
本当に余計なお世話。+9
-2
-
181. 匿名 2020/09/09(水) 04:03:18
>>178
子供望んでる人は産めばいい
結婚出産に興味が無ければそれでいい
以上+7
-1
-
182. 匿名 2020/09/09(水) 04:11:29
>>10
そりゃまだまだたくさんの女とセックスしてたいだろ。何言ってんだよサンマ+1
-0
-
183. 匿名 2020/09/09(水) 04:30:57
昔淳平くん好きだったけどなんか今苦手になったなぁ。なんでだろ‥。+2
-0
-
184. 匿名 2020/09/09(水) 04:33:25
>>5
溝端淳平って何でもない話でも眉間シワ寄せる癖があると思う+14
-0
-
185. 匿名 2020/09/09(水) 04:35:09
>>19
三十路越えたら男性にもこういう質問されてることが多いのに、何故かがる民は女性だけがされてると思い込んで被害者面してるだけだよ。+9
-6
-
186. 匿名 2020/09/09(水) 04:41:43
>>115
穏やかな夫婦関係を構築することは経験してないと思うけど。+5
-0
-
187. 匿名 2020/09/09(水) 05:49:26
>>7
さんまは自分も離婚してるくせに他人にはもう結婚しなきゃとか子供作れとか、いちいちうるさいよね+18
-3
-
188. 匿名 2020/09/09(水) 05:58:28
>>7
セクハラなの理解できてない程の馬鹿なのでしょうね
娘に同じこと自分か他の芸人にコントで言わせて見せれば、理解するかもね
芸能人は商品だから結婚はシビアなのに、溝端さんも阿部寛さんに年賀状の返事書かないことでずぼらなのバレてるし伸びしろ無し+2
-2
-
189. 匿名 2020/09/09(水) 06:46:45
気難しそうな感じはするよね+6
-0
-
190. 匿名 2020/09/09(水) 06:52:06
>>7
秋刀魚食べたくなった
そろそろ時期だよね今年は不漁なんだっけ+9
-0
-
191. 匿名 2020/09/09(水) 06:52:52
>>4
地味だもん
スーツ着たらアナウンサーみたいだし+17
-0
-
192. 匿名 2020/09/09(水) 06:53:30
>>125
あなたデリカシーなく失言してそう+8
-4
-
193. 匿名 2020/09/09(水) 07:01:02
>>107
こういう人は自分と似たタイプを上げたくて言ってるんだろうけど、虐待親や子だくさんDQNとかヤバイ人も結婚してるよね。
結婚は必ずするものって価値観のあなたにとっていいなと思う人が結婚してるだけだよ。適齢期に結婚しなくてもいいと思ってる人や結婚を重視していない人はそもそもあなたからすればいいなと思う人に入らないだろうからそう見えるだけ。
偏見と1つの価値観に縛られて視野が狭いね。+5
-0
-
194. 匿名 2020/09/09(水) 07:03:16
>>131
共働きで家事育児しない夫や不倫してる主婦とかね。家庭円満でお互いを思いやる幸せな結婚をしてる人もいるけど、それを正解として独身者を見下してるなら人間性は良くないよね。+6
-0
-
195. 匿名 2020/09/09(水) 07:17:35
>>176
少なくともこのトピ見る限り、誰も「溝端くん何で結婚しないんだろう?って普段から思っているからさんまが聞いてくれてスッキリした!」って人はいないよね?w+7
-3
-
196. 匿名 2020/09/09(水) 07:26:07
溝端くんはテレビより舞台のがいい
めちゃくちゃキラキラしてる
発声もいいから好きになっちゃったよ+3
-0
-
197. 匿名 2020/09/09(水) 07:26:50
質問が古いよ
勝てるところが婚歴しかないからって
マウントしてんじゃねえよジジイ+5
-3
-
198. 匿名 2020/09/09(水) 07:33:05
>>197
自分は失敗したくせにね
気分悪い+4
-1
-
199. 匿名 2020/09/09(水) 07:33:42
>>125
結局どんな褒め方しても揚げ足とられるから黙っとくのがいいんだろうね。
私は40台独身の人とは天気の話しかしない。+2
-3
-
200. 匿名 2020/09/09(水) 07:37:22
>>7
がるちゃんの婚活・少子化・不妊・独身などをキーワードとしたトピに朝から晩まで寄り付いて離れない系がる民と、すっかり同じだね。
人権を損ねる様な事言わないだけまだ、がる民よりマシかも知れない。
+6
-0
-
201. 匿名 2020/09/09(水) 07:37:50
>>74
じゃあ、そっとしといてあげなさい。+9
-0
-
202. 匿名 2020/09/09(水) 07:50:17
最近のさんまの発言不快な事多いよ
嫌いになりつつある+6
-0
-
203. 匿名 2020/09/09(水) 07:57:51
>>7
ほんまにね〜!昔からやら直らんわ+2
-1
-
204. 匿名 2020/09/09(水) 08:02:45
今年もサンマ高いわね。+3
-0
-
205. 匿名 2020/09/09(水) 08:03:47
>>7
Twitterでもめちゃ書かれてた
結婚は?子どもは?
いちいち聞くなって。笑+14
-2
-
206. 匿名 2020/09/09(水) 08:21:05
確かこの人、そうめんつゆとかにもこだわるらしい
椎茸から出汁とりはじめるらしい
それをやってと言われると大変そう+3
-0
-
207. 匿名 2020/09/09(水) 08:31:02
>>54
すごい分かるー!!
結婚して1年も経たずに離婚した知り合いがまさにそれで、離婚した事さえ自分のステータスみたいな顔してる。
一回結婚出来てるだけ独身の人よりマシでしょ?みたいな態度。+11
-2
-
208. 匿名 2020/09/09(水) 08:31:35
インスタのフォローしてる人に不真面目な関係だったってバラされてた
遊びたいんだと思う+2
-0
-
209. 匿名 2020/09/09(水) 08:32:26
>>54
まぁ子ども作ってたら生物として一人前だからね+2
-7
-
210. 匿名 2020/09/09(水) 08:48:04
溝端淳平くんは親御さんが公務員と聞いた
真面目なんだと思うのよ+2
-0
-
211. 匿名 2020/09/09(水) 08:58:34
>>14
私が顔好きだなって思った二人!面倒くさそうな男達だったんだ…+6
-1
-
212. 匿名 2020/09/09(水) 09:10:01
>>18
でも結婚するのが当たり前ではなくなると人口は減るばかりだけどね
だけど移民が増えるのも国力が衰えるのも嫌なんでしょ?
ただ結婚の事について聞くのはデリカシーないと思う
する気がない人、自分には向かないと思っている人、したくてもモテてもなかなかご縁がない人、自分なりのタイミングを考えている人などそれぞれだからね
+2
-5
-
213. 匿名 2020/09/09(水) 09:12:40
さんまって本当に時代錯誤な質問しかしないね。+4
-2
-
214. 匿名 2020/09/09(水) 09:18:10
>>7
もう話広げる技量ないと思うよ。
元々話題の乏しい男だったから
同じ話しか出来ない。
スポーツか結婚か離婚かその程度。
+6
-5
-
215. 匿名 2020/09/09(水) 09:18:24
>>181
そういう自由を維持したいなら、移民を受け入れるしかないんだよ+1
-2
-
216. 匿名 2020/09/09(水) 09:21:33
>>195
いる+0
-1
-
217. 匿名 2020/09/09(水) 09:23:58
自分で離婚経験者でありながら他人に結婚勧める人って、「一度あの店の料理食べてみ?不味いから」って言ってるのと同じ。
自分が失敗したことを他人に勧めるなよ…
+6
-1
-
218. 匿名 2020/09/09(水) 09:28:00
面白い返しができると思っていそう
お酒で失敗しそう
同年代から彼の話題出ないから付き合いにくい人なのかなと勝手に思ってる
+0
-0
-
219. 匿名 2020/09/09(水) 10:01:05
>>204
なんか100円だった。なんで?+1
-0
-
220. 匿名 2020/09/09(水) 10:06:17
>>4
前に生理用品のCMに出てて、仕事選べるくらい人気ありそうなのに何故??と思ってしまった
余計なお世話だけど+2
-1
-
221. 匿名 2020/09/09(水) 10:15:15
この人が桐谷美玲の旦那さんかと思ってたわ。+0
-1
-
222. 匿名 2020/09/09(水) 10:30:26
「何で、結婚しない?」
人間、出会うタイミングや、結婚するタイミングってあるんだよ。離婚した奴が、偉そうに言うな。+5
-1
-
223. 匿名 2020/09/09(水) 11:06:14
>>7
もうすぐ旬の季節ですね+3
-0
-
224. 匿名 2020/09/09(水) 11:14:08
勝手なイメージだけど、芸能人のお相手探しは大変そう。
一般人で容姿が優れていても、頭がまともな人は芸能人には近付かないもんね。だからといって同業者は色々知っちゃうと嫌だって、前に俳優が言ってたし。俳優の名前思い出せないけど。+3
-0
-
225. 匿名 2020/09/09(水) 11:27:19
>>36
こういう顔で、この髪型の人って繊細な人多くない?
色々気にしがち+9
-0
-
226. 匿名 2020/09/09(水) 12:12:23
>>153
そう思ったことないけど
常識だから結婚したの?結婚観おかしくない?+1
-2
-
227. 匿名 2020/09/09(水) 12:13:25
>>134
こういう捻くれた人ってだいたいキチガイ+0
-3
-
228. 匿名 2020/09/09(水) 12:46:39
>>26
高校のクラスメイトやったけど、どっこも変わってないよ。
老けただけ+10
-0
-
229. 匿名 2020/09/09(水) 12:57:05
>>86
この人は1回ブレイクしたよね。
主演ばっかりのときあったよ!+1
-0
-
230. 匿名 2020/09/09(水) 13:11:27
>>7
台本でしょうw+3
-0
-
231. 匿名 2020/09/09(水) 14:31:01
何かの司会してて、性格悪そうだなと思った記憶。+1
-1
-
232. 匿名 2020/09/09(水) 15:18:12
>>215
意味不+0
-1
-
233. 匿名 2020/09/09(水) 15:30:56
>>232
今の社会保障制度や経済規模を支えるには人口の減少を食い止めないといけない、そのためには少子化対策が必要
でも昔みたいに「産めよ増やせよ」なんて言えばここ見れば分かるように猛批判
なら移民を入れるしかなくなる+1
-0
-
234. 匿名 2020/09/09(水) 15:59:46
>>58
鶴瓶って学歴コンプレックスもひどい
ジャニーズの誰々は明治で〜とか
高卒の人にあいつらすごいやろ
頭良いやろとか比べてくる
AO入試とか全く分かってないのに
いちいちウザい+4
-0
-
235. 匿名 2020/09/09(水) 16:11:04
>>211
私もどっちも顔がタイプ。+4
-0
-
236. 匿名 2020/09/09(水) 16:28:59
今LBGT 増えてるから、サンマの発言は本当に人を追い込んでると思うわ。カミングアウトしてないかもだし。+3
-0
-
237. 匿名 2020/09/09(水) 16:51:49
>>15
そういえば出てたね
イケメンなのに印象に残らないの
+0
-0
-
238. 匿名 2020/09/09(水) 17:49:44
さんまに気に入られてるね。
トークの隙間に、あいづちとか、フォローで入ってくるのが上手いなと思った。+3
-0
-
239. 匿名 2020/09/09(水) 19:15:00
>>23
同性愛者の方なの?+3
-0
-
240. 匿名 2020/09/09(水) 19:27:06
顔の系統が似ているTAKAHIROが結婚したってことで
溝端はもはや結婚しないキャラでもいいんじゃないかなって思ってる
猫も杓子も結婚する俗世はつまらない
+1
-0
-
241. 匿名 2020/09/09(水) 19:48:00
前好きで、ファンの集いみたいなの行って握手してもらった時に頭ポンポンされて、ドキドキ💓してしまった過去が懐かしい〜+2
-0
-
242. 匿名 2020/09/09(水) 20:18:14
とある舞台の時に関係者受付からチケット受け取って入ろうとした時、溝端くんのマネージャーさんに楽屋に来ませんか?とお誘いいただいたのに不意打ちだったのでテンパって断ってしまいました。
溝端のマネージャーですとご挨拶されたので間違いないです。
今思えばもったいない事したな+1
-0
-
243. 匿名 2020/09/09(水) 20:20:18
ドラマ新参者のイメージが強い。あの頃が全盛期?かっこいいよね。好きな顔です。
ブレイクしかけたのに何故かくすぶってしまった印象。また最近テレビで観られて嬉しいけどね。+1
-0
-
244. 匿名 2020/09/09(水) 20:49:16
>>5
でも「結婚は?」「結婚はまだですね〜」「何で?!」
「え…何で……」ってあきからに困ってたよ。
何でなんて聞くのは対男であってもデリカシー無い。+3
-0
-
245. 匿名 2020/09/09(水) 20:59:57
>>7
私もそれ聞かれてるの見て速攻チャンネル変えた+2
-1
-
246. 匿名 2020/09/09(水) 21:06:07
さんまってほんと老害だねw+1
-0
-
247. 匿名 2020/09/09(水) 21:33:06
>>39
さんまって本気で失礼なことかなり前から聞いてるよね
女性には年齢必ず聞いて、えっもうそんな年いってるん?っていうの。しかも25才くらいのこに。
結婚、子供、コンプレックスのことも。
+11
-0
-
248. 匿名 2020/09/09(水) 21:33:32
さんまってあちらの方?人の気持ち考えないよね+0
-0
-
249. 匿名 2020/09/09(水) 21:38:07
この人地元に石碑がある人だよね?
なんかテレビで見た。+0
-0
-
250. 匿名 2020/09/09(水) 21:54:46
>>7
ほんと大きなお世話だよね
他にトークのネタがないの!?
勉強不足なんじゃない秋刀魚+1
-0
-
251. 匿名 2020/09/10(木) 01:13:23
>>1
この時代の人って離婚してでも一度結婚した方がいいと思ってるんかな+1
-0
-
252. 匿名 2020/09/10(木) 18:41:10
>>251
若い人でもたまにその考え方の人いるよ
+1
-0
-
253. 匿名 2020/09/11(金) 07:44:14
>>71
松岡はほぼ嫁みたいな彼女いるじゃん+0
-0
-
254. 匿名 2020/09/11(金) 15:28:47
>>191
安住さんの弟みたいな雰囲気。。。+3
-0
-
255. 匿名 2020/09/12(土) 22:16:57
>>109
コイツ相当頭悪いなw+1
-0
-
256. 匿名 2020/09/12(土) 22:26:10
>>255
そういうお前はバカじゃない自信あるんだww
具体的にどこが頭悪いのか言ってみ?
良いか悪いか判断するからさww+0
-1
-
257. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:58
>>228
えっすごく羨ましいです+0
-0
-
258. 匿名 2020/09/13(日) 22:04:10
>>256
お前が馬鹿だということは紛れもない事実+1
-0
-
259. 匿名 2020/09/14(月) 01:13:10
>>258
自己紹介だったんだね
そっか可哀想にww+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優、溝端淳平(31)が8日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。結婚について話を振られ顔をしかめるシーンがあった。2006年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリに輝いたイケメン俳優。明石家さんま(65)から「何で結婚しないの」と直球質問を受けた溝端は、「今日の(トークテーマ)食生活とかを言うと、分かるかもしれないですね。こだわりが強かったりとか…」と、自虐的に話した。