-
1. 匿名 2020/09/08(火) 00:34:30
私は色白なのですが、色白の方、口ひげを剃った際うすら青くなりませんか?
引きで見たときに、
うわ、青、、と憂鬱な気持ちになるのですが、なにかいい方法はありませんでしょうか?+248
-10
-
2. 匿名 2020/09/08(火) 00:34:56
ひげ女むり+11
-131
-
3. 匿名 2020/09/08(火) 00:35:22
剃りすぎると濃くなるんじゃなかったっけ?+11
-33
-
4. 匿名 2020/09/08(火) 00:35:34
医療脱毛に相談しましょ。+153
-2
-
5. 匿名 2020/09/08(火) 00:35:41
+32
-18
-
6. 匿名 2020/09/08(火) 00:35:54
オレンジ入れる+83
-1
-
7. 匿名 2020/09/08(火) 00:36:07
チークのピンクで青みを消して、上からファンデで肌色になるよ+105
-2
-
8. 匿名 2020/09/08(火) 00:36:30
オレンジ系のコントロールカラー使う+71
-0
-
9. 匿名 2020/09/08(火) 00:36:51
>>1
唇の影でひげ生えてるように見える
まじでやだ+104
-3
-
10. 匿名 2020/09/08(火) 00:36:57
顔の脱毛とか?+6
-1
-
11. 匿名 2020/09/08(火) 00:37:01
私も困っているので赤めのチークをうっすら塗ってました。今はマスクなのでかくれてますが、、、+16
-0
-
12. 匿名 2020/09/08(火) 00:37:29
+42
-4
-
13. 匿名 2020/09/08(火) 00:37:35
今田耕司は青髭に悩んで完全にレーザー脱毛したって
やってよかったって言ってた+89
-2
-
14. 匿名 2020/09/08(火) 00:37:40
明るいオレンジのアイシャドウを気になる部分にポンポンしてからファンデーションで隠れるというのを見たことあるよ!+11
-3
-
15. 匿名 2020/09/08(火) 00:37:44
>>1
剃らずにそのまま放置すると気は楽になりますよ+1
-15
-
16. 匿名 2020/09/08(火) 00:37:45
+6
-1
-
17. 匿名 2020/09/08(火) 00:37:56
>>1
女性ですか?+20
-28
-
18. 匿名 2020/09/08(火) 00:38:13
青ヒゲの消し方は、オネエのyoutubeが一番参考になる+134
-4
-
19. 匿名 2020/09/08(火) 00:39:18
>>2
ガル男むり
ハウス!
+62
-2
-
20. 匿名 2020/09/08(火) 00:39:23
意外と青ひげ+40
-2
-
21. 匿名 2020/09/08(火) 00:40:10
>>12
だっふんだ!
+17
-3
-
22. 匿名 2020/09/08(火) 00:40:27
パール感あるパウダー使うと目立つのでマット系のパウダー使ってる+4
-0
-
23. 匿名 2020/09/08(火) 00:41:42
>>18
>>20
ピンポイントで同じ画像ウケる😂+27
-0
-
24. 匿名 2020/09/08(火) 00:41:57
+68
-3
-
25. 匿名 2020/09/08(火) 00:42:59
>>1
うるせー!宇宙人!+4
-18
-
26. 匿名 2020/09/08(火) 00:45:50
>>23
たまたま同じでビックリ
青ひげ=横浜流星ってイメージになっちゃった
ドラマの実況で誰か言い出して気になっちゃって
+61
-3
-
27. 匿名 2020/09/08(火) 00:45:55
>>1
夏なんか暑くて頬が赤くなるのに鼻の上が青白くて嫌になる
コロナで中断してるけどいすれ脱毛行くよ+111
-2
-
28. 匿名 2020/09/08(火) 00:46:50
医療脱毛がいいよ
私は3回か4回ぐらいでかなり薄くなって終了した
費用もそれほどかからない+21
-3
-
29. 匿名 2020/09/08(火) 00:47:08
色黒だけど青ヒゲあるわ。
色白よりかは目立たないかもだけど嫌に代わりはない+75
-2
-
30. 匿名 2020/09/08(火) 00:54:36
>>1
鼻の下が緑で、これは脱毛!と脱毛に通って、
毛がもうほぼないけど、変わらず緑。
血管だと気づいた...どうしようもない。+128
-2
-
31. 匿名 2020/09/08(火) 00:55:17
>>1
脱毛したらきれいになったよ。
小学生の頃、同級生のお母さんの口元が青くなってるのが衝撃的だったから、初任給で脱毛行った。+33
-0
-
32. 匿名 2020/09/08(火) 00:57:50
>>1
かなりしつこく脱毛したのに、色白な為いまだに薄ら青味があります、最悪。
私は、オレンジ系のコンシーラー使いますね。
&bのオレンジコンシーラーやキャンメイクのオレンジコンシーラーを日によって使い分けてます。
まー、汗ですぐ落ちるので‥お直し用に持ち歩いて即座に塗り直してます笑
これのせいで、スッピン自信無い。+63
-0
-
33. 匿名 2020/09/08(火) 00:58:41
酔ったとき口周り以外が赤くなるから、余計青っぽいの目立つ〜、、、+40
-1
-
34. 匿名 2020/09/08(火) 00:59:11
ごめん。
色黒でも青くなるんだ。それだけ伝えたかった…+73
-2
-
35. 匿名 2020/09/08(火) 01:00:52
ケノン3回当てたら口回りのもやっとした色味が消えて完全な肌色になった
ただまだ3ヶ月しか経ってないからその内また生えてくるかも
+30
-2
-
36. 匿名 2020/09/08(火) 01:06:54
顎と口の端に太い髭が大量に生えてきて(鼻の下は細い産毛)それを抜いたり剃ったりしてたら、泥棒ヒゲみたいに青くなってるよw
コンシーラーや赤の口紅、オレンジチークなど色々と試してみたけど消えない。
医療脱毛したら、この青味は完璧に消えるのか!?
+13
-0
-
37. 匿名 2020/09/08(火) 01:12:29
>>5
ちゃんと口周り青いやつ貼ってるね笑+10
-1
-
38. 匿名 2020/09/08(火) 01:19:40
女なのにヒゲ跡青くなる?え?+2
-23
-
39. 匿名 2020/09/08(火) 01:24:32
>>1
美容部員の方に教えてもらいましたが、鼻下が青くなるのは皮膚が薄く血管が透けている状態だそうです。目の下の青クマと同じです。
なのでファンデーションやコンシーラーを上手く使って隠すしかないみたいです…。+70
-0
-
40. 匿名 2020/09/08(火) 01:25:06
>>28
汗かかない?私も医療脱毛したんだけど、脱毛前は鼻の下に汗なんてかかなかったのに、脱毛後すぐ汗かくようになった。鼻の下に汗かくの小さい子みたいで本当にやだ…+19
-0
-
41. 匿名 2020/09/08(火) 01:25:51
横浜流星も時々青いよね+7
-1
-
42. 匿名 2020/09/08(火) 01:29:04
>>12
(´;ω;`)ウッ…+15
-2
-
43. 匿名 2020/09/08(火) 01:43:49
保湿しっかりしてたら気にならなくなった
安いシャバシバャ系の化粧水を重ね付けしてクリーム+0
-2
-
44. 匿名 2020/09/08(火) 01:46:49
脱毛すると良いよ!
男性の髭の脱毛だけで
別人のようにグーんと清潔感が出る。
数回通うかもしれないけれども
全然違うはず。+7
-1
-
45. 匿名 2020/09/08(火) 01:48:12
>>27
間違えた
鼻下で唇の上のところね+6
-1
-
46. 匿名 2020/09/08(火) 02:00:29
家庭用脱毛器買ったら簡単になくなりますよ+7
-2
-
47. 匿名 2020/09/08(火) 02:05:43
主は毛深いんだね
剃ったことない+2
-18
-
48. 匿名 2020/09/08(火) 02:08:29
>>9
昔のさとみちゃんもそうだったよね?+31
-0
-
49. 匿名 2020/09/08(火) 02:09:15
>>30
それなら治るよ
+0
-2
-
50. 匿名 2020/09/08(火) 02:10:34
マスクで良い機会なので伸ばしては抜いてを繰り返していたら少々剛毛な毛は減った様に思います。剃るだけだと痛いのもあるし、生え始めがわかりやすくジョリっていてホントに凹んでいました。+6
-2
-
51. 匿名 2020/09/08(火) 02:35:31
女でいるの?見たことなかったわ+2
-16
-
52. 匿名 2020/09/08(火) 02:47:24
>>39
なるほどねー。口も目もよく動かす部分だから、周りの皮膚薄いもんね。
めんどくさいけど、コンシーラー使うしかないのか😭+17
-0
-
53. 匿名 2020/09/08(火) 02:51:41
>>1
私は医療の永久脱毛に通いつつオレンジのチークで青み飛ばしてからコンシーラー乗せてリキッドファンデだよ。コンシーラーもリキッドも薄く伸ばしてるから崩れないし厚ぼったくならない+5
-0
-
54. 匿名 2020/09/08(火) 03:07:29
毛深いからヒゲ跡だと思っていたけど、伸ばしてみると血管が浮き出てることに気づきました!
コンシーラーとオレンジチークで誤魔化しています!+7
-0
-
55. 匿名 2020/09/08(火) 04:01:21
>>30
私も青くて髭の色かなって思ってたけど皮膚科行った時についでに相談してみたら血管の色が出てるだけだからお化粧で誤魔化してって言われた
あと、もみあげ近くの頬も結構血管が透けて青く見える
下地にしっかりコントロールカラー仕込んでからメイクするようにしたら気にならなくなったよ、すっぴんは諦めた+15
-0
-
56. 匿名 2020/09/08(火) 04:05:05
ケノンしてるけど水色
赤面症だし、温泉行けばほぼが真っ赤なのに鼻の下青い+14
-0
-
57. 匿名 2020/09/08(火) 04:45:28
男性の色白なら分かるけど(男性は女性に比べてヒゲが太いし多いし)、女性の色白で灰色になることってあるのかな?気にし過ぎなだけじゃないかな?
相当な色白さんでも青っぽくなってる人には会ったことないのだけども、皆脱毛しに行ってるってことかな?
なんか色白さんは色素薄いから、毛も薄いイメージがある。
+2
-15
-
58. 匿名 2020/09/08(火) 05:23:40
黒くはなる+0
-0
-
59. 匿名 2020/09/08(火) 05:38:56
オレンジのアイシャドウかチークを塗ってファンデ。
青とオレンジは打ち消す色だから。
特に上手く隠せば浮かないしちょっとだけ鼻の下も引き締まって見えるからお試しあれ。+4
-0
-
60. 匿名 2020/09/08(火) 06:05:53
私は色黒で学生の頃は嫌だったけど、アラフォーになった今、色白さんはシミやそばかすが出来やすく悩んでる人が多くて、確かに色黒だとシミ少ないかもと思った。
色白は大変なんだね+8
-2
-
61. 匿名 2020/09/08(火) 06:12:39
>>1
ニューハーフの方のメイク方法で、口周りのヒゲ跡隠すのはコンシーラーより口紅!と紹介していました。
ハロウィンで仮装した時に男友達のメイクでやってみたら見事に消えました!
口紅を口周りにポンポンつけて指で伸ばす感じです。
赤みが残ったまま上からファンデできれいに中和される感じ。+20
-1
-
62. 匿名 2020/09/08(火) 06:18:34
>>30
ちょっとずれてしまうけど、私ワキ脱毛して毛はないのに遠目で見るとちょっと黒っぽく見える。
元々毛は薄い方で、脱毛サロンの方にも脱毛後も綺麗ですねって言われたのに(黒ずみが気になる人向けのエステコースもあったけど紹介されなかった)、やっぱり気になる。
近くで見ると血管ってわかるけど、ちょっと離れて見ると毛穴っぽく見えるよね。+2
-5
-
63. 匿名 2020/09/08(火) 06:27:53
毛薄いから剃ってもそんなに気にならないけどそもそも剃るのが面倒だから脱毛した 1回でかなり減った+0
-0
-
64. 匿名 2020/09/08(火) 07:17:53
>>20
それでも綺麗だわ。+4
-0
-
65. 匿名 2020/09/08(火) 07:23:06
どこの医療脱毛がおすすめですか。私は神奈川です。+0
-0
-
66. 匿名 2020/09/08(火) 07:49:52
私は逆に白い、毛の色じゃなくて何故か鼻の下だけ肌の色が白くなってて髭みたいにみえるファンデ塗ってもヒゲみたいに見えてコンシーラーぬって誤魔化してるけど汗かくとやっぱり髭みたいにみえる
このせいでスッピン家族にも見せたくない+4
-0
-
67. 匿名 2020/09/08(火) 07:57:31
>>1
ヒゲ?生えるの?剃ったことないけど全く生えてきた事ない。本当なら脱毛した方がいいと思う!+1
-15
-
68. 匿名 2020/09/08(火) 08:16:57
>>20
無理だ!
菅田将暉もこの間出てたドラマでめっちゃひげ跡濃かった+4
-0
-
69. 匿名 2020/09/08(火) 08:44:20
>>1
口周りの青髭は男性ホルモンが関係してくるからローヤルゼリーとかのサプリメントをとってホルモンバランスや自律神経を整える事で多少時間はかかりますが化粧でカバーではなく元から改善する事ができますよ+5
-3
-
70. 匿名 2020/09/08(火) 08:51:23
産毛は抜きまくったら薄くなったよ
時間かかるけど+1
-2
-
71. 匿名 2020/09/08(火) 09:09:39
>>30
ちょっと日焼けしたら、見えなくならないかな?+1
-0
-
72. 匿名 2020/09/08(火) 09:44:09
>>1
私も脱毛して毛はあまり生えて来ないんだけど青い。ファンデーション少し暗めのにしたらましになった。白かったら目立つんだよね…+3
-0
-
73. 匿名 2020/09/08(火) 09:44:51
>>66
私も白い。
逆に他が赤いから白く見えるのかなと思いだしたんだけどどうなんだろう。+2
-0
-
74. 匿名 2020/09/08(火) 09:54:00
>>26
私は、ピンク頭の頃から、横浜流星の青髭が気になって、高校生に見えなかった💦+6
-0
-
75. 匿名 2020/09/08(火) 10:38:51
肌には良くないと思いつつ、毛抜きで地道に抜いてたよ。
若い時はね。オバサンになってからは青くもならなくなったから普通に剃ってる(笑)+1
-0
-
76. 匿名 2020/09/08(火) 12:32:54
眉毛の間が真っ青。メガネしないときは見えないげどメガネするとスゴイ青!だからメガネしてる人には近づかない+0
-3
-
77. 匿名 2020/09/08(火) 13:27:57
そんな時こそ永久脱毛。
色白の元彼が髭脱毛してたけど、髭剃り負けもなくなったし夜でも青くならないし本人も満足してた。
女性で化粧のり良くなったという人もいる。+1
-0
-
78. 匿名 2020/09/08(火) 17:04:17
銭湯とか湯に入って温まると鼻の下の青さが気になる+3
-0
-
79. 匿名 2020/09/08(火) 18:02:55
>>12
志村さぁぁぁん( ノД`)…+4
-1
-
80. 匿名 2020/09/08(火) 20:13:37
あんた男じゃん+0
-0
-
81. 匿名 2020/09/08(火) 21:10:19
カラー力のあるコンシーラー試したり、
青味が隠せるオレンジのコントロールカラーなど使ってみましたが無駄でした。。
医療脱毛をはじめたらあんなにしつこかった青みが薄れていきました!
やはり高いだけある+0
-0
-
82. 匿名 2020/09/08(火) 21:40:07
ホルモンバランスを整えることがいいんじゃない?
生理は順調ですか?
あと、肝斑と一緒で閉経すれば消えますが。
+0
-0
-
83. 匿名 2020/09/08(火) 21:43:07
>>37
どういうこと?+0
-0
-
84. 匿名 2020/09/08(火) 21:53:12
毛深いとイヤだよね。口周りが濃いなら他の部分も剛毛になっちゃうしそうなると臭いも気になるし。+0
-0
-
85. 匿名 2020/09/09(水) 10:16:54
>>2
ヒゲは男も女もムリ!
みんな医療脱毛行け!+1
-0
-
86. 匿名 2020/09/09(水) 18:00:08
>>35
私もケノンでだいぶ改善されました
やらなかったら毎日剃ってた+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する