ガールズちゃんねる

体調不良で119番、搬送不要と判断され…包丁で救急隊員脅す

102コメント2020/09/08(火) 14:46

  • 1. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:19 


    体調不良で119番、搬送不要と判断され…包丁で救急隊員脅す : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    体調不良で119番、搬送不要と判断され…包丁で救急隊員脅す : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    北海道警釧路署は6日、釧路市(自称)の無職の男(65)を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。  発表によると、男は5日午後11時20分頃、自宅アパートから体調不良で119番し…

    +4

    -80

  • 2. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:38 

    なぜそうなる!!!

    +244

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:53 

    情けないじじぃだな

    +193

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:54 

    うざっ

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:56 

    包丁で脅せるとか、めっちゃ元気じゃん
    搬送不要だわ

    +560

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:02 

    元気じゃねえか

    +196

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:04 

    元気やんけ

    +123

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:07 

    包丁で脅すくらいだから、元気だな

    +190

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:18 

    どういうことだよ
    かまってちゃんの最終形態?

    +110

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:19 

    元気じゃん

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:20 

    やっぱり脳が萎縮してる老人だね

    +103

    -3

  • 12. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:23 

    なんだ、元気じゃないか

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:25 

    体調不良って言ってるけど搬送不要な体調不良は何だっんだろう?風邪とか?

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:31 

    包丁で脅せるなんて、元気じゃん!

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:37 

    タクシー代わりに使う人の典型だね

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:42 

    脅す元気あるなら搬送不要
    タクシー乗って病院行けるやろ

    +84

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:42 

    >>1
    これを貼っただけでトピ採用されるんだww

    +2

    -7

  • 18. 匿名 2020/09/07(月) 10:28:03 

    要は構って欲しかったんだろうな。
    救急車で運ばれたら心配はされるし。

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/07(月) 10:28:18 

    包丁で脅す元気があるなら確かに搬送不要だわ

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/07(月) 10:28:25 

    体力あり余ってるじゃん

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/07(月) 10:28:45 

    そのままパトカーに早変わりして署に連行

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/07(月) 10:28:59 

    隊員の人忙しいのにこんなじじいに付き合ってられないわ

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/07(月) 10:29:43 

    元気じゃんか

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/07(月) 10:29:44 

    そのまま警察署へ搬送してやってください

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/07(月) 10:30:05 

    救急車、本当に必要な人が困るよね。

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/07(月) 10:30:19 

    うちの地域でも緊急性のないのが増えてるみたいで回覧板で注意喚起が回ってきた
    作り話みたいなんだけど、呼ばれて行ったらおしゃれして普通に出てきて「病院に薬をもらいに行きたいんだけど普通に行くと待たないと行けないから」って言われたって例が書いてあって唖然とした

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/07(月) 10:30:35 

    そんだけ元気なら呼ぶな!

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/07(月) 10:30:37 

    包丁で脅すとか元気やん(・ω・)

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:05 

    迷惑ジジイだな。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:30 

    >>13
    風邪で呼ぶアホがいるのか
    世も末だわ

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:39 

    その間にも救急車を必要としている人がいるかもしれないのに。
    老害だねぇ。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/07(月) 10:32:15 

    >>30
    タクシー代わりにするお年寄りもいるからね…

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/07(月) 10:32:23 

    自分で病院に行くのが面倒で、救急車をバスがわりに使おうとしてたんだろうか

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/07(月) 10:32:53 

    悪い!お前に構ってる暇ない。
    それくらい元気なら大丈夫。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/07(月) 10:32:56 

    うちも決死の覚悟で救急車呼んだのに断られて腹が立った事があるけど、
    土日だと病院も当直医しかいないし受け入れ体制弱いから取りたがらないんだよね
    まあ普通に平日受診して入院したけどしょうがない

    +4

    -12

  • 36. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:00 

    >>30
    多分、風邪ですらなかったんじゃない?

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:06 

    認知症かな?
    いずれにせよ救急隊員の方気の毒だな

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/07(月) 10:35:55 

    The老害

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/07(月) 10:37:12 

    こんなジジイのせいで本当に救急が必要な人がかわいそう

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/07(月) 10:37:56 

    これは酷い!
    本人が意識朦朧で119番してるのに
    「4階で階段無し」あたりから
    「病院の電話番号教えるからメモしろ」
    だの
    「タクシー呼んで自分で行け」
    といい出し救急車を出動しなかった。
    その後、この方は亡くなった。
    大久保祐映さん119番電話しても救急車出動せず - YouTube
    大久保祐映さん119番電話しても救急車出動せず - YouTubeyoutu.be

    救急車をタクシー代わりとまでは言わず、安易に利用している人がいる事により、必要な人に回らず人命救助の障害になっているのは事実です。しかし、救急車を出す必要性があるのか否か電話口でのオペレーターの判断により検討されるのは如何なのでしょうか?緊急の必...

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/07(月) 10:38:26 

    お前が乗るのは救急車じゃなくパトカー。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/07(月) 10:39:16 

    >>40
    間違えた
    「4階でエレベーター無し」
    だった。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/07(月) 10:40:37 

    ナイフ持つ元気あるやん

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/07(月) 10:41:19 

    元気そうだけど、不安でパニックになったのかな?
    悲しい老後だね。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/07(月) 10:44:37 

    年配の60代くらいの人かなと思いつつトピ開いたらやっぱりそうだった。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/07(月) 10:46:17 

    >>40
    覚えてる。あったね。
    これは失態だよ。意識レベル下がってるの声でわかるでしょう。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/07(月) 10:46:30 

    >>40
    いつもこれ思い出す

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/07(月) 10:46:37 

    救急車って呼ばれたら必ず搬送しなきゃいけないと思ってたけど、状態見て搬送不要とかもできるんだね。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/07(月) 10:47:39 

    >>30
    風邪もダメだけど、ゴキブリ出た!犬の散歩してきて、旅行行くから送ってとか信じられない事案もある

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/07(月) 10:47:43 

    タクシー代わりにしてた女の芸能人いたよね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/07(月) 10:47:50 

    包丁で脅そうと思った思想、実際に脅せる行動力と言ったらアレだが頭はイカれてるが体は大丈夫。
    断られて正解。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/07(月) 10:48:35 

    なに人?
    やり口が普通じゃない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/07(月) 10:48:41 

    >>49
    それは警察呼んだ例でしょ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/07(月) 10:51:44 

    >>1
    パトカーで搬送?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/07(月) 10:53:05 

    どこの年寄りだ!と思ったら地元だった・・
    釧路市の救急は市内(広い)以外にも足りなければ道東全域で要請されることも多々あるのに何やってんだ・・

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/07(月) 10:57:23 

    >>53

    https://www.news-postseven.com/archives/20150531_325970.html?DETAIL
    調べてからコメントしてるよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/07(月) 10:58:11 

    >>40
    こんな長く話してるならさっさと出動してよ!って思うわ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/07(月) 10:58:38 

    脅すのも良くないけど、脅しただけで良かった。
    救急隊員の方に怪我でもあったら。

    我々市民の為に頑張って働いてくれてるのに、よくそんな事ができるぁ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/07(月) 11:02:43 

    >>40
    なにこれ、知らなかった。
    子供の痙攣で救急車呼んだ事あるけど、もっとずっと迅速だったよ。
    このあと亡くなっちゃったのかと思うとかわいそうでならない。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/07(月) 11:04:54 

    >>21
    ジジイに刺された救急隊員の搬送に使うので
    ジジイ悪あがきも虚しく乗れず。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/07(月) 11:07:21 

    タクシー代ケチって呼んだパターンか。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/07(月) 11:08:04 

    やだ、地元。治安悪い

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/07(月) 11:12:05 

    誠にお手数でありますがゴミ処分場へ搬送していただきたい。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/07(月) 11:14:08 

    本当に具合が悪くても、救急車呼ぶ程じゃ・・って遠慮する人(私の母)もいれば、脅す元気がある体調不良??で呼んじゃう人もいるんだよな・・。
    救急車呼ぶと、1回3千円くらい請求してほしいわ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/07(月) 11:15:28 

    >>5
    こんなの連れて行ったら病院でも暴れそうだよ

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/07(月) 11:16:51 

    無職ジジイはそのまま死ねよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/07(月) 11:20:57 

    もうね、そのまま警察へ搬送しておやり

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/07(月) 11:22:38 

    いや、救急要請の一定の割合は精神疾患からだからね。
    メンタルが不安定な人が救急車を呼びたがる。
    体感だと救急要請全体の内3割かなぁ(救急外来勤務です)。
    包丁持ち出すまでいくパターンは稀だけど、心を病んだ人多いよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:23 

    >>64
    たった3千円って!
    時間帯にも寄るけど救急車一台一回出動すると平均で5-8万円かかるんだよ。
    もちろん税金だよ。
    深夜だと救急隊員に手当ても発生するから本当緊急じゃない状況で呼ぶのは税金泥棒だよ。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2020/09/07(月) 11:24:46 

    >>30

    救外にいたけど、バンバン来るよ。持病の薬がなくなった…って救急車で来た人いる。かなり叱られてたけど。救急車で来て「高い!」ってキレた人もいるし。逆に救急車呼ぶべき人が申し訳ないから…って自分で来たりする。
    適正利用って何だろうね。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/07(月) 11:27:44 

    風邪は多いよねー。
    仕事で日中の診療時間に間に合わない、タクシー代もったいない、と夜仕事が終わってから救急車呼びつけて優雅に病院に来る。
    救急隊員も病院側のまず怒らないからね、そういう図太い神経したやつがのさばる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/07(月) 11:32:36 

    やはり有料にした方が良いよ、一分一秒をあらそうような命の危機の人だけ無料でタクシーで済む人が呼んだら有料でも良いから、そして今回のクソジジイのような馬鹿は特別割り増し料金を取っても良い。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/07(月) 11:35:22 

    そのまま精神病院にぶち込んたらいいよ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/07(月) 11:41:01 

    体調不良とは思えない元気

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/07(月) 11:44:27 

    元気やんか!!
    金払え!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/07(月) 11:49:02 

    >>40
    隣にいるヤクザと電話かわったら来たんだろな。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/07(月) 11:49:59 

    >>30
    仮病使って搬送させて途中でココで降ろして〜みたいなクソもいるよ
    やっぱりどう考えても有料にすべき

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/07(月) 11:57:34 

    >>13
    搬送不要ってぐらいだからよっぽどだと思う。

    多分見るからに酔ってたと思う

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/07(月) 11:58:41 

    包丁で脅すくらいなら元気じゃんw
    情けな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/07(月) 12:01:06 

    >>18
    救急外来には究極の構ってちゃんがよく来るw
    誰にも相手にされないから病院に来て医療者に構ってもらおうとする人
    軽症だからすぐ返すけど、市役所なんかにもこんな人来るんだろうなと思うと病院と違ってすぐに追っ払えないし気の毒でしかない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/07(月) 12:01:48 

    老害の死に損ないに限って救急車使いたがるよね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/07(月) 12:02:28 

    こういう輩は普段から何かしらトラブル起こしていると思う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/07(月) 12:12:27 

    >>40
    全部聞いたけど、喋り方は体調悪いとこんな感じになるし、救急隊はタクシーで行けるか、自力で歩けるかを確認してるやん。

    丁寧に病院まで教えてくれてるし、これは救急隊悪くないと思う。

    体調悪いとしか言ってないし、フラフラでも受け答えできてたら私でも出動するほどじゃないと思うよ。

    もしこの人が意識が朦朧とすると言ってたら普通に出動してたと思う。

    これが亡くなったとか聞かされずにただの出動記録の内容ですと言われて見たら、ほとんどの人が自力で動けるならタクシーで行けよって言うと思う。

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2020/09/07(月) 12:20:46 

    ほんと溜まったもんじゃないよ。
    ただ、救急車で来てグダまく酔っ払いをビンタした人を知ってる。心の中で万歳した。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/07(月) 12:24:05 

    子供が熱性けいれんで搬送された時、診察後の待合室で待ってたのだけど、

    1組は40代くらいのお母さんと高校生の娘で、お母さんは自力でまともに歩けないぐらい高熱でフラフラ

    私は待合室の長椅子でまだ意識戻らない子供(点滴とバイタルのやつぶらさげて)待ってたのだけど、

    そこにめちゃくちゃ元気そうな年寄りが搬送されてきた。

    昨日湿布が欲しいって言い忘れたから救急車呼んだらしい。

    湿布貰ったら帰るからと医師に説明しててびっくりした。

    ちなみにその日は平日の13時半頃でした。

    夕方から病院行けよ!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/07(月) 12:26:27 

    >>69
    横だけど、三千円は抑止効果のためじゃない?

    本当に有料化すれば良いのにね
    持病とかでどうしても必要な人はいまのまま無料にすれば良いんだし

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/07(月) 12:48:10 

    拘置所に搬送だな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/07(月) 12:55:19 

    刺すほど元気なじいさんもいるわけだが、
    熱中症だと本当に救急車呼んでも受け入れ先で検査だけでなんの処置もしてくれなかったこと私は何回もあるよ。
    腕は採血失敗であおたんだらけにされて、恥ずかしいし。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/07(月) 13:07:20 

    >>88
    熱中症で応急処置もしないで検査で済ます、という事は、熱中症の症状がみられない、または軽度なのに、本人が重症だと主張するので医師が原因不明として検査にまわしたんでしょう。
    しかも何度もあったって...。
    医療従事者に迷惑かけてると自覚して反省して!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/07(月) 13:18:45 

    荒ぶる北の大地

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/07(月) 13:19:19 

    たいしたことないのに救急車を呼ぶ常連さんがいるって聞いたことある。
    でも、そこで隊員が判断するわけにもいかず搬送するみたい。
    万が一ってこともあるから。
    逆に、本来呼ぶべき状態の人がギリギリまで我慢しているとも。
    今回のジイさんは、元気過ぎたとか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/07(月) 13:20:17 

    >>91

    「あーまた…」って人いるよ。お得意さん。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/07(月) 13:39:38 

    病院にはブラックリストがあるよ。
    あーまたあの人か、という問題患者の情報が載ってる。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/07(月) 14:05:18 

    この高齢者は正しい

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2020/09/07(月) 14:21:41 

    救急に出れば、早く病院連れてけ!と怒鳴られ、病院に連れて行けば医者に何でこんな人連れて来たんだ!と怒られるらしい。本当消防ってストレスが溜まる大変な仕事だと思ったわ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/07(月) 15:00:37 

    >>69、64です
    今回のように体調不良??って人や、タクシー代わりに使う人を減らす為に、3千円って事。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/07(月) 15:07:04 

    >>86、64です
    その通り。
    タダだと、今回のような体調不良??って人が使う。でも救急車代が高過ぎると、本当に具合が悪くてもお金に余裕が無い人は「⚪万かかるなら、我慢しよう」で命を失う可能性もある。
    だから、3千円って思ったんだ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/07(月) 15:46:15 

    👮‍♀️「一緒に病院行ってあげるね?」

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/07(月) 17:37:21 

    搬送不要かどうかって救急隊員が判断できるの?
    まぁこのじいさんはあからさまだったんだとは思うけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/07(月) 18:14:36 

    >>89
    自分の名前すら呂律がまわらなくて言えなくて、寒気がくるほど吐いていても?
    生きていてごめんなさい。
    私は身寄りもいないから、道端で死ねば迷惑かけない。
    ごめんなさい。
    生きていて本当にごめんなさい。
    死にたいひとはレスをください。
    いい機会をいただきました。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/08(火) 10:09:55 

    >>99
    救急救命士の資格があるし、すぐに判断できるよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/08(火) 14:46:30 

    包丁で脅す時点で絶対、元気やろ?と突っ込みたくなるわ。
    かまってちゃんなんと違うと思ってしまう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。