ガールズちゃんねる

千鳥、3年連続『高校生クイズ』メインパーソナリティー就任 熱く応援へ

24コメント2020/09/08(火) 08:00

  • 1. 匿名 2020/09/07(月) 08:02:04 


    千鳥、3年連続『高校生クイズ』メインパーソナリティー就任 熱く応援へ | ORICON NEWS
    千鳥、3年連続『高校生クイズ』メインパーソナリティー就任 熱く応援へ | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・千鳥が、毎年恒例の日本テレビ系『第40回高校生クイズ』のメインパーソナリティーを3年連続で務めることが7日、わかった。全国大会で千鳥の2人が、高校生を熱く応援する。


    3年連続でメインパーソナリティーを担当することになり、ノブは「真剣勝負なんでやっぱり興奮しますし、去年、一昨年も楽しかったです。『地頭力』っていうふうにひらめきポイントとかが求められるようになってからは、より問題が身近になって、我々も一緒に考えられるようになったんで、楽しみながらみんなをサポートできたらなと思っております」と意気込み。

    +3

    -4

  • 2. 匿名 2020/09/07(月) 08:03:09 

    最近の高校生クイズは記憶力だけじゃない感じだよね

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/07(月) 08:03:21 

    前の高校生クイズの方が好きだった…

    +46

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/07(月) 08:03:30 

    前みたいな知識勝負してほしいけど東大王があるから無理なんだろうか

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/07(月) 08:04:39 

    千鳥って人間が一生懸命になったり輝く系の番組は向いてないと思うんだよな。NHKのパラリンピック番組でも思ってたけど
    人間の嫌な部分が出る番組の時が1番面白い

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/07(月) 08:05:11 

    ここ近年見てないけど、だいぶ変わったんだろうな

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/07(月) 08:06:12 

    今なら霜降りとか若手が司会やった方がいいと思う

    +21

    -5

  • 8. 匿名 2020/09/07(月) 08:06:32 

    今年はやらないのかと思ってた
    本選はどんな形式になるんだろう

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/07(月) 08:08:48 

    エンターテイメント化した番組だから司会者もコメディアンか…
    普通に競技クイズやってほしいよ
    千鳥、3年連続『高校生クイズ』メインパーソナリティー就任 熱く応援へ

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/07(月) 08:09:22 

    3年連続?
    福澤アナじゃないんだ...自分いつから見てないんだろ

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/07(月) 08:22:15 

    素行的に向いてない仕事

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/07(月) 08:24:43 

    ノブ小池

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/07(月) 08:28:15 

    >>2
    運だね

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/07(月) 08:29:23 

    最近は判断力とか応用力が試されてるよね。
    流行りのものからも問題出るし、ガリ勉タイプは難しそう。

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/07(月) 08:32:48 

    >>14
    ちょっと前まではゴリゴリの超難問レベルでさっぱり分からなかったけどそれはそれで見ていて凄いなーって思った

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/07(月) 08:34:42 

    競技クイズって、問題文の最初の数文字で答えを当てるみたいな感じでしょう
    あれがどうも好きじゃないんだよねー…
    百人一首の大会みたいじゃない?
    カルタ大会は見てるこちら側も百人一首というものを知ってるから、スピード勝負を純粋に楽しめるところがあるけど
    クイズはこちらも一緒に考えたいのに、回答が早過ぎて白ける時ある
    ただ、だからってひらめき問題ばかりもちょっと違う気がするし…

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/07(月) 08:35:30 

    出たかったけど友達に止められた
    泥んこで補聴器壊れたらヤバいってそりゃそうだ

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/07(月) 08:59:27 

    こいつらつまんない
    ゴリ押しってイメージしかない

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/07(月) 09:07:43 

    >>1
    開成は鉄板

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/07(月) 09:26:46 

    今年も応援パーソナリティ?は乃木坂かな?

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/07(月) 09:33:17 

    イカ2貫!
    千鳥、3年連続『高校生クイズ』メインパーソナリティー就任 熱く応援へ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/07(月) 10:27:29 

    昔のマラソンしたり、川下りしたりとかアクティブがあった時代の高校生クイズが好きだった。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/07(月) 10:51:39 

    大吾が生理的に嫌い、清潔感ない。
    いつかやらかすと思って見てる

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2020/09/08(火) 08:00:57 

    >>9
    エンターテイメント化もなにもそもそもがウルトラクイズを高校生でもやりたい!っていうのを元に始まったんだから元に戻ったと言った方が適切

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。